■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
∀劇場版観に行く人の数→
- 1 :通常の名無しさんの3倍:02/01/17 17:39
- ガイシュツだったらスマソ。
私の友達は勇敢にも観に行くそうです
- 2 :通常の名無しさんの3倍:02/01/17 17:40
- Ζが出たら逝くよ…
- 3 :通常の名無しさんの3倍:02/01/17 17:40
- 地球人はなぁ!∀の映画版なんぞ、見に行くわきゃねぇぇだろぉが!
- 4 :通常の名無しさんの3倍:02/01/17 17:41
- ´∀`の映画なら見に行く
- 5 :通常の名無しさんの3倍:02/01/17 17:42
- 何度も言わせるな!
【∀で入場者日本新記録を出すぞ!】
- 6 :通常の名無しさんの3倍:02/01/17 17:42
- ■∀■の映画だったら見に行くな、俺は
- 7 :通常の名無しさんの3倍:02/01/17 17:43
- >>5
宮崎駿に作り直してもらいますか?
- 8 :通常の名無しさんの3倍:02/01/17 17:43
- ※∀※ の映画なら見に逝く
- 9 :通常の名無しさんの3倍:02/01/17 17:57
- はっきり言って、観客数が読めない。俺には…
- 10 :通常の名無しさんの3倍:02/01/17 17:58
- 行きますが何か?
- 11 :香川県民:02/01/17 18:17
- 電車乗って岡山まで見に行きますが何か?
正直、貧乏学生にはキツイ・・・
- 12 :通常の名無しさんの3倍:02/01/17 18:17
- ってか、全国放映ですか?
- 13 :通常の名無しさんの3倍:02/01/17 18:19
- 間違いなく、全国各地で上映されると思いますが
- 14 :通常の名無しさんの3倍:02/01/17 18:34
- >>1
それでも男ですか軟弱者。
- 15 :1:02/01/17 18:40
- 私は観に行きません
- 16 :通常の名無しさんの3倍:02/01/17 18:45
- >13
全国各地っていっても、上映するの40館ぐらいだよ。
↓
公式ページの上映館リスト
ttp://www.turn-a-gundam.net/new/theater.html
- 17 :通常の名無しさんの3倍:02/01/17 18:47
- >>1
ヒゲがよんでるよ〜・・ほうら観に逝きたくなった。
- 18 :( ̄∇ ̄;):02/01/17 21:37
- キエルたんでハァハァしたいので行きます!
- 19 :通常の名無しさんの3倍:02/01/17 21:40
- 観に行きません。
ガンダム?もういいよ〜だし、TV版で満足してるし。
トミノ氏には、ガンダム以外の作品を制作してほしい。
- 20 :通常の名無しさんの3倍:02/01/17 22:05
- トミノよブレンは良かった…
- 21 :通常の名無しさんの3倍:02/01/19 15:49
- イク
- 22 :通常の名無しさんの3倍:02/01/19 16:03
- 新幹線で泊りがけでいく予定ですがなにか?
しかもひとりで
- 23 :通常の名無しさんの3倍:02/01/19 16:53
- >>19
ええと……前編見たけど、これは見に行くべきだと思う。
こりゃ凄い。
ま、好きにしてくれ。
- 24 :通常の名無しさんの3倍:02/01/19 16:53
- アニメ映画見て震えがきたのはエヴァ以来だよ。
- 25 :通常の名無しさんの3倍:02/01/19 16:55
- 新幹線で二往復する予定ですがなにか?
しかもひとりで
- 26 :通常の名無しさんの3倍:02/01/19 16:56
- >>25
なぜ泣くのです 風が重いから
- 27 :通常の名無しさんの3倍:02/01/19 16:56
- >>26
なぜ寂しがる 砂に埋もれて
- 28 :通常の名無しさんの3倍:02/01/19 16:59
- >>27
仕方ないだろ 今日はひとり
- 29 :通常の名無しさんの3倍:02/01/19 17:06
- >>28
憧れたって 何になる
- 30 :通常の名無しさんの3倍:02/01/19 17:28
- 居はしないのさ そんな人
- 31 :通常の名無しさんの3倍:02/01/19 17:31
- >>30
今日はひとり 風にのる
- 32 :通常の名無しさんの3倍:02/01/19 17:34
- >>31
そして2/9は きっと
- 33 :通常の名無しさんの3倍:02/01/19 17:34
- >>31
そして あしたは きっと…
- 34 :通常の名無しさんの3倍:02/01/19 17:36
- オレは観に逝くぞ。
大阪まで2日連続で通うぞ。
どうだ。
- 35 :通常の名無しさんの3倍:02/01/19 17:39
- どうも、一日おきに上映というのがいかんよな。
正直、一本一本代る代るやって欲しい。
- 36 :33:02/01/19 17:40
- しまった、遅かった。
しかも、>>32の方が(・∀・)イイ!
- 37 :俺も観に行くけど:02/01/19 17:48
- >>26-33
ここは「風にひとりでをみんなで唄いきるスレッド」かよ!
しかも>>28で「男になるなら 耐えるしかない」が抜けてるし。
- 38 :通常の名無しさんの3倍:02/01/19 18:30
- もちろん行く!ああ、公開が迫ってきているんだなぁ……
- 39 :通常の名無しさんの3倍:02/01/19 21:13
- 折れの痴呆は3月2日から公開なんだよ
祭りに参加できんじゃないか
- 40 :通常の名無しさんの3倍:02/01/19 21:45
- 予告編は凄く面白そうに仕上がってんだよね。
でもあのキャッチコピーのところで失笑を買っていたのは
ナイショだ。
オレは3/2からの大阪・フェスゲでいく。
会員1,000円だ。2本で1本分だ。
- 41 :通常の名無しさんの3倍:02/01/19 22:31
- テレビでやったら必ず見るyp。情報頼む
劇場に二度足運び二度料金祓え?それ客減らすんでねか
- 42 :通常の名無しさんの3倍:02/01/20 00:44
- 音楽をベースにしてコンテを直して、シナリオとはかなり違ったんですが
ライターの淺川さんには「何にも変わってないじゃないか」って言われました。
シナリオの主張は全部入れましたから。
劇場版が「夏エヴァ」みたいにならなきゃいいけど・・・(藁
- 43 :通常の名無しさんの3倍:02/01/20 00:47
- 俺は見に行く
- 44 :通常の名無しさんの3倍:02/01/20 00:48
- >>42
あの…、申し訳ないが
>音楽をベースにしてコンテを直して、シナリオとはかなり違ったんですが
ライターの淺川さんには「何にも変わってないじゃないか」って言われました。
シナリオの主張は全部入れましたから。
これってTV放送時のラストのことだYO
映画とは関係ないYO
- 45 :通常の名無しさんの3倍:02/01/20 00:49
- つか
前売りを買う。
ばか、当然。
生涯の思い出。
富野のガンダム映画、だぜ?
- 46 :通常の名無しさんの3倍:02/01/20 00:50
- もちろん前売り全種。
- 47 :通常の名無しさんの3倍:02/01/20 01:08
- 前売り一種しか買って無いや、、、新聞屋からもう一枚貰う予定。
- 48 :通常の名無しさんの3倍:02/01/20 01:11
- 日替わり上映だって。
配給元が儲かるだけでトミノたんの芸術性とは関係ないと思われ。
- 49 :通常の名無しさんの3倍:02/01/20 01:14
- 「人は癒され、ガンダムを呼ぶ」って
癒された人々が結局また闘争本能を持ち始めて兵器を求めるって意味かと
思ってたんだが、深い考えは無いようだな。
- 50 :通常の名無しさんの3倍:02/01/20 01:20
- 「話題の映画」とかで紹介されるとき、どう紹介されるんだろ?
なんか恥ずかしいのぉ・・・
- 51 :通常の名無しさんの3倍:02/01/20 08:38
- あしたまにあーなはやってくれるかな
- 52 :通常の名無しさんの3倍:02/01/20 08:54
- おれはいく
はってでもいく
翌日死んでもいいから行く
- 53 :通常の名無しさんの3倍:02/01/20 09:11
- ホントに∀好きはDVDを買い
オタクで∀好きは劇場へコスプレ&仲間探しに劇場へ行く
そんなものだと思われ(藁
- 54 :通常の名無しさんの3倍:02/01/20 10:34
- 観に行く方は頑張って下さい
私は自慰をしてます
- 55 :公開日の54:02/01/20 10:57
- 「自慰がこんなに凄いなんて!」
- 56 :通常の名無しさんの3倍:02/01/20 11:45
- 俺も多分行く。
- 57 :劇場版∀ワショーイ:02/01/20 12:55
- 初日に逝くつもりですが何か?
っていうか、地球光見たから言えるけど、
今回見ておかないとマジ後悔すると思われ。
月光蝶見ない限り結論は出ないけどね。
僕個人は今回これは見ないと後悔すると思うので必ずいきますよ。
個人的にはファーストをやっと乗り越えた作品だと思うし。
- 58 :通常の名無しさんの3倍:02/01/20 14:02
- >>57
期待できますな!楽しみだ。
- 59 :通常の名無しさんの3倍:02/01/20 15:29
- >>55
バカ笑
東京だったら、どこの劇場がいいの?
あんま映画みにいかないからわからんのよ。
やっぱ新宿?
- 60 :通常の名無しさんの3倍:02/01/20 18:16
- ∀見に行きたいけど、ここ見てると周りが嫌な予感
- 61 :通常の名無しさんの3倍:02/01/20 18:25
- 初日満杯で、次の日からガラガラ、、、
ありえそうで怖い
- 62 :通常の名無しさんの3倍:02/01/20 19:09
- テケツ(切符売場)モギリ(切符を渡すところ)
のお姉たんが、キエル・ディアナ・ソシエなどのコスプレしてたら
『絶対見に行く!!』って人います?
- 63 :通常の名無しさんの3倍:02/01/20 19:27
- 仙台の放映にバスでしかも学校を休んで一人で行く青森県民の私ですが何か?
- 64 :通常の名無しさんの3倍:02/01/20 21:04
- 信者が見に行ってもしょうがないのに・・・
- 65 : :02/01/20 21:05
- >>64
じゃあ誰が行けばいいのよ。
- 66 :通常の名無しさんの3倍:02/01/20 21:24
- >>61
大丈夫サイマル上映だから、初日と2日目は満員。 3日目からガラガラ。
- 67 :通常の名無しさんの3倍:02/01/20 21:35
- >>65
一般人に見て欲しいんだろ?
なんで宣伝しないんだろ?
- 68 :通常の名無しさんの3倍:02/01/20 21:36
- CMやってたよ
君らの地方はやってないのかな?
- 69 : :02/01/20 21:44
- ∀が、イパーン人にアピールできるわきゃねぇーだろぉ!(銀河南無)
アンチじゃないよ。
ただね、イパーン人に来させるなら民放テレビとかメディアを
使わなきゃならん、それでアウト。
マスコミは自分達の都合よく動く対象(もしくはお金くれるとこ)だけ
ワショーイする。
富野氏はその対極。
つうことで信者が来る事が∀の一番の成功なんざんす。
- 70 :通常の3倍の当惑:02/01/20 22:17
- マジにイパン人には、宣伝しはりませんのんか?
朝日ジャーナルとかは、今回は無視しはりますのん??
- 71 :君がやんなさい:02/01/20 22:36
- >>70
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1010928464/-100
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1011172349/l50
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1011285478/8-
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1011339522/
http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/1011265385
- 72 : :02/01/21 03:18
- 絶好調である
- 73 :通常の名無しさんの3倍:02/01/21 03:27
- 映画館に行くし、DVD出たら買います。
- 74 :通常の名無しさんの3倍:02/01/21 03:43
- >>70朝日ジャーナルってもう休刊したんじゃなかったっけ。
∀特集号、大森センセが現代のアニメの奇跡、とかゆって
ほめちぎってたのが意外だったヨ
- 75 :通常の名無しさんの3倍:02/01/22 22:52
- おい、たったの75人かよ?
- 76 :通常の名無しさんの3倍:02/01/22 23:01
- >>74
大森センセって誰だよ?
- 77 : :02/01/22 23:31
- 今はなんか言ってる?>大森氏
- 78 :通常の名無しさんの3倍:02/01/23 07:13
- 寂しいね
- 79 :通常の名無しさんの3倍:02/01/23 07:19
- ヒゲで引いたロボット好きなアニメファンは多いだろうなぁ。
ガノタですら引いた奴もいるんだし。
トミノ御大は宮崎にはなれないんだろうな。なる気もなさそうだけど。
- 80 :通常の名無しさんの3倍:02/01/23 08:59
- プレミアチケットのプログラムバインダー
ハリーがめちゃめちゃ格好(・∀・)イイ!!!
- 81 :通常の名無しさんの3倍:02/01/23 16:08
- >80
漏れはむしろ金返せと思った………>バインダーなんぞ要らん
安田朗マンセーではない人なので、ホンマに要らん(ワラ
ガンダム予告編DVDに4000円くらい払ったと思ってるよ(ワラ
- 82 :通常の名無しさんの3倍:02/01/23 16:11
- MSなんて飾りです。ガノタにはそれがわからんのです。
- 83 :通常の名無しさんの3倍:02/01/23 19:38
- >79
「ガノタですら」ではなく「ガノタだから」こそ引いたのだ
- 84 :4:02/01/23 19:44
- >>83
ガノタは開口一番、「あんなのガンダムじゃねぇ」だからね。
事実放送前は、俺もそうだった。
- 85 :通常の名無しさんの3倍:02/01/23 19:44
- >>84
放送後でもかわらねぇよ。
- 86 :通常の名無しさんの3倍:02/01/23 20:00
- >>85
うらやましいよ。素でZとか、デンドロがカコイイとかいえるのが。
- 87 :通常の名無しさんの3倍:02/01/24 00:42
- 2月と3月で2回見に行くからもう一回カキコしておくか。
∀は演出のうまさで最高に好きなMSになった。
ターンXは最初見た時から好きだったが、演出でさらに好きになった。
ゆえにターンX最高!
でも当時ターンXの絵が公開された時、これが次にロランが乗るMSと言われても
ほとんどの人が疑問に思わなかったのがいとおかし。ターンAのデザインのあとなら
なんでもありだと思ってたんだよな。
- 88 :通常の名無しさんの3倍:02/01/24 03:28
- ウォーカーギャリアのことを考えるとこの路線もありうるなと思った
- 89 :通常の名無しさんの3倍:02/01/24 19:41
- 1stしか見てなかったからか、何の疑問もなく受け入れられたんですが。
足のラインとかかなりいい。
- 90 :通常の名無しさんの3倍:02/01/24 22:53
- お前らわかってんのか?
これが最後の富野ガンダム劇場版かもしれないんだぞ?
少しでもガンダムに魅力を感じた事がある奴は逝っとけよ。
富野も、もうそんな長くないだろ。
ホントに最後かもしれないんだぞ・・・・・。
スレちがいスマソ。
- 91 :通常の名無しさんの3倍:02/01/24 22:57
- うわわああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
はやく観てええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!
- 92 :通常の名無しさんの3倍:02/01/24 23:00
- >>86
わかる、わかるよー
- 93 :通常の名無しさんの3倍:02/01/24 23:00
- >>91
オレもだああああああああああ!!!!!!!!!!!
- 94 :通常の名無しさんの3倍:02/01/24 23:02
- お前たちもガンヲタなら
劇場に∀の風を吹かせてみせろおおおおおお!!!!!!!!!
- 95 :通常の名無しさんの3倍:02/01/24 23:04
- >>94
劇場と言わず日本中にな
- 96 :通常の名無しさんの3倍:02/01/24 23:06
- 日本中に∀の風が吹いた・・・・・。
スゴク(・∀・)イイ!!
- 97 :通常の名無しさんの3倍:02/01/24 23:07
- 夢はでっかく∀全国再放送
- 98 :通常の名無しさんの3倍:02/01/24 23:09
- 日本中にぃい!!∀の旋風うぉをを!!!
ぷーーーーーーーん!!!!!!!!!!
- 99 :通常の名無しさんの3倍:02/01/24 23:25
- >97
でっかく全世界で放送ぐらい言わんか!
全世界で!
- 100 :通常の名無しさんの3倍:02/01/24 23:30
- 100!!!!!!
盛り上げて逝くぞ!!!お前ら!!!!
- 101 :通常の名無しさんの3倍 :02/01/24 23:33
- おう。
- 102 :通常の名無しさんの3倍:02/01/24 23:38
- >>99
全世界でか…イスラムの国では放映できるのか?
- 103 :通常の名無しさんの3倍:02/01/24 23:57
- 最初のうちは月・水・金・日曜日がガラガラ、
終わりごろは火・木・土曜日がガラガラだったら笑うな。
- 104 :通常の名無しさんの3倍:02/01/25 00:35
- 月に向かって叫びましょう
- 105 :通常の名無しさんの3倍:02/01/25 00:52
- 御大の素晴らしく潔いのは、ターンAに人気取りのために
旧作ファンに媚びるようにZガンダム出したりしない所。
並の作家なら絶対やってる。(個人的には、スゲー見たかったけど)
ヒットしないかもしれないし、ミーハー向けの要素もないが、
俺だけでも今後の作品作りの道を示してやるという御大の
熱意は、あれだけのカリスマだからできる事なのよね、、。
世界最高峰のレベルにある不世出の大天才芸術家トミノ御大が
いるから、日本アニメのレベルは保たれているのです。
これだけクズアニメがあふれていても。
映画行かなかったら、ほんとダメヨ!
- 106 :通常の名無しさんの3倍:02/01/25 00:54
- >>105
そこまで言うとそれはそれで引くものがあるが…
そうはいっても、ジャパニメを語るのに無視していい人じゃないのは確かだもの。
価値のある仕事を貫いたハゲヂヂイにこそ、幸多からんことを!!
- 107 : :02/01/25 01:02
- >>105
>媚びない
そうそう、見たいんだけどね>Zとか。
まあそれをやらないスタンスだからこそ富野作品を今でも
見ていられるんだよね。
そういうバランス感覚は信用出来る。
本人は極端だけど、だからこそバランスを心がけてるし。
他作品だと気になるかもしれないロラン関係のイベントも媚ではなく
「ああ、女好きだもんな」ぐらいに思えて
気にならなかったり。
- 108 :通常の名無しさんの3倍:02/01/25 01:03
- 日本中に∀の風が吹いた・・・・。
- 109 :通常の名無しさんの3倍:02/01/25 01:03
- >>105
気持ちは分かるが富野マンセーもほどほどにしとかんと
なんも知らん人は気持ち悪がるだけだし
アンチにいたってはますます富野に対する反感を煽るだけだ。
そういうのは内心に秘めとけ。
もしくは仲間内にだけ語るもんだ。
2ちゃんみたいな無法地帯でやるのは叩いてくれと言ってるようなもんだぞ。
- 110 :通常の名無しさんの3倍:02/01/25 01:11
- ハゲを愛しく思えばこそ、>>109に禿げしく同意。
- 111 :通常の名無しさんの3倍:02/01/25 01:18
- 御大は神
- 112 :通常の名無しさんの3倍:02/01/25 01:19
- >>111
登場人物にとっては死神だな
- 113 :頼まれなくたって煽らせない!:02/01/25 01:20
- んなこたぁーない
- 114 :通常の名無しさんの3倍:02/01/25 06:42
- 手塚が神だとすれば富野はルシファー
- 115 :通常の名無しさんの3倍:02/01/25 09:30
- まぁなぁ、信者は御大とともに、どこぞなりともイってしまってくれ!
もはや、叩くだけの値打ちすらないから、煽りは激減すると思うよ。
一応、アンチ代表として、一言。
ただ、映画がコケても、それをアンチのせいにはして欲しくはないがなぁ・・・
- 116 :通常の名無しさんの3倍:02/01/25 09:35
- しないよ、そんなの。
何か?アンチが配給や宣伝に妨害の工作でもしたっての?
馬鹿じゃん?
- 117 :通常の名無しさんの3倍:02/01/25 13:54
- あと2週間・・・。
当然初日に行くぞ!!!
- 118 :通常の名無しさんの3倍:02/01/25 22:32
- てか公式HPいけないんですけど、、、
http://www.turn-a-gundam.net/
あってるよね?
- 119 :通常の名無しさんの3倍:02/01/25 23:25
- >>116
笑ったよ。
- 120 :通常の名無しさんの3倍:02/01/26 08:27
- >>118
合ってるよ
トップがフラッシュだから重いだけ
ナロバンならじっくり待ってみな
- 121 :通常の名無しさんの3倍:02/01/26 10:22
- 「ぢ」のせいで行けないかも。
- 122 :通常の名無しさんの3倍:02/01/26 21:42
- 公開まで意味も無くあげていくぞ!!!
- 123 :通常の名無しさんの3倍:02/01/27 13:21
- 正直、富野由悠季がいなかったら人生変わってた。
- 124 :通常の名無しさんの3倍:02/01/27 14:40
- 良いほうにね
- 125 :通常の名無しさんの3倍:02/01/27 20:52
- ファンタ逝ったけどまた見に行くよ
- 126 :通常の名無しさんの3倍:02/01/28 19:05
- ニュー速板の∀スレ消えてるぞ!どうなってんの?
- 127 :通常の名無しさんの3倍:02/01/29 03:04
- >>126
ニュース速報7の方に逝ってたのか…。
【2プロジェクト】∀ガンダムを興行収入1位に第二幕
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news7/1011172349/l50
- 128 :通常の名無しさんの3倍:02/01/29 09:24
- あと10日!!
- 129 :通常の名無しさんの3倍:02/01/30 06:04
- 早く2月9日にならないかの〜
- 130 :通常の名無しさんの3倍:02/01/31 05:31
- age
- 131 :通常の名無しさんの3倍:02/01/31 14:12
- 俺は、この映画を観る40代、50代の普通のサラリーマン、
という存在が果たして全国に何人いるのかマジに知りたい。
そして、映画観た感想はどうだったのか、マジに聞きたい。
ヲタ以外の人種の映画評がどうなるのか、楽しみだ・・・
- 132 :通常の名無しさんの3倍:02/01/31 14:37
- ♉ฺ
- 133 :通常の名無しさんの3倍:02/01/31 14:40
- >>132
- 134 :通常の名無しさんの3倍:02/01/31 21:31
- 些細なことかも知れんけど、
サイマル上映方式とやらで見に行く気が無くなったのは漏れだけかな?
- 135 :通常の名無しさんの3倍:02/01/31 21:34
- こっちの県じゃやらないから、見に行く気すら起こせなかったですが何か。
- 136 :通常の名無しさんの3倍:02/02/01 10:26
- うn
naんかめんどいよね。
- 137 :通常の名無しさんの3倍:02/02/01 18:45
- >>134 同意
- 138 :通常の名無しさんの3倍:02/02/01 18:50
- >>137
…ごめん。
スケジュールあけるために仕事調整した奴が、ここにいるわ。
大分見る気まんまんらしい。
- 139 :通常の名無しさんの3倍:02/02/02 04:17
- 同時上映はかぼちゃワインらしい
- 140 :通常の名無しさんの3倍:02/02/02 06:10
- 正直になろうぜ。
正しくは「券が2枚あるのは恋人と行くのではなくて一人で両方観る人の数」
だろ・・・(T_T)
- 141 :通常の名無しさんの3倍:02/02/02 22:26
- ホワイトドールのコスプレしていっていいですか?
- 142 :通常の名無しさんの3倍:02/02/03 00:31
- とりあえず佐賀から福岡の方まで・・・
誰か一緒に行かねえ?
- 143 :通常の名無しさんの3倍:02/02/03 00:38
- 歩いて15分のところに上映館があるし観にいくよ。
実は前売り慌てて買ったしTV版のDVDも全巻持ってるし
たとえ電車で3時間の映画館でも行っただろうってのが真相だ。
- 144 :通常の名無しさんの3倍:02/02/04 10:46
- イク
- 145 :通常の名無しさんの3倍:02/02/04 10:51
- プルサーマル上映か…
- 146 :通常の名無しさんの3倍:02/02/04 11:01
-
名古屋のピカ1で11日に舞台挨拶開催!
らいしいです・・・
- 147 :nanasi:02/02/04 11:22
- 全部のムービックスで上映してくれよ!
何故うちの最寄のムービックスは対象外なんだ・・・
- 148 :通常の名無しさんの3倍:02/02/04 11:26
- 9日、札幌ファクトリーのパラマウントユニバーサルシネマ11で舞台挨拶だけど誰か行く?
っつーか、雪祭りとぶつかってる。
誰かソシエ役の村田秋乃を雪祭りに案内してやれよ。
- 149 :通常の名無しさんの3倍:02/02/04 11:52
- >>148
舞台挨拶は10日(日曜日)だ。
- 150 :通常の名無しさんの3倍:02/02/04 11:53
- >>147
ホントだよ・・・。
つーか、神戸でも上映して欲しかった。
- 151 :通常の名無しさんの3倍:02/02/04 11:54
- >>150
ザマーミロ(プッ
- 152 :通常の名無しさんの3倍:02/02/04 12:03
- >>151
何だてめぇ?死ねや。
- 153 :通常の名無しさんの3倍:02/02/04 16:53
- >>131
>ヲタ以外の人種の映画評がどうなるのか、楽しみだ・・・
・・・ヲタ以外が「ガンダム」なんか観ねえよ!(激藁
ヲタ以外のちゃんとした映画評論家が「富野作品」なんて理解できる訳がないだろ。
これは煽りじゃないよ、20年前から言われている単なる「事実」(藁
あんまり、富野を過大評価すんなよ 「宮崎とは違うのだよ、宮崎とは!」
- 154 :通常の名無しさんの3倍:02/02/04 16:58
- >>153
(激藁 とか (爆 とかって寒くねぇ?
- 155 :通常の名無しさんの3倍:02/02/04 20:44
- >>154
>>153は教養の無い哀れなやつなんだ、許してやってくれ。
- 156 :通常の名無しさんの3倍:02/02/04 20:45
- >>142
長崎から福岡に見に行くよ。
宿泊は天神のネットカフェの予定(笑)
ミニOFF?
んでも、キャナル(の映画館)よ5日まえってのに、
スケジュールだしてないとはどういうこった。ゴラァ
- 157 :通常の名無しさんの3倍:02/02/05 05:28
- >>145
おい、映画館覗いたらフィルムをバケツリレーしてたぞ
- 158 :通常の名無しさんの3倍:02/02/05 14:15
- 結局さぁ、富野作品以外のアニメって、
訴えていること、メッセージって言うのは
基本的にはヒューマニズムの賛歌、人間礼賛であって
基本的には人間に対する信頼があるから、逆に、子供騙し的な
安直なTVアニメも続々と作られる訳で、
それが、ヒューマニズムの否定論者っぽい富野が
一人、憤り、空回りして、失敗作の山を築いた
のが真相じゃないのかなぁ
そこら辺り、何か心境の変化でもあったのかなぁ
とTRの告知を見て、俺は思った。
- 159 :通常の名無しさんの3倍:02/02/05 14:25
- 他のアニメに関してはよく分かりません
- 160 :通常の名無しさんの3倍:02/02/05 14:27
- ∀については富野は年を取って丸くなっただけだろう...
- 161 :通常の名無しさんの3倍:02/02/05 14:34
- 映画評論なんてどれも糞じゃん。
- 162 :通常の名無しさんの3倍:02/02/05 16:58
- >>160
普通は更に説教臭くなるんだけどな
- 163 :通常の名無しさんの3倍:02/02/05 17:06
- >>162
宮崎の事を悪く言うなよワァァァァン!
- 164 :通常の名無しさんの3倍:02/02/06 09:14
- お前ら、あと3日だぞ!!
- 165 :142:02/02/07 01:06
- >>156
一緒に見に行くか?
- 166 :通常の名無しさんの3倍:02/02/07 01:12
- >>165
カッコイイ彼が居るので遠慮します。
- 167 :通常の名無しさんの3倍:02/02/07 01:17
- 板橋サティにも来るみたい>監督
近所だからいこうかなぁー
- 168 :通常の名無しさんの3倍:02/02/07 01:17
- >165
あ…哀れ…!
哀れすぎる…!
- 169 :通常の名無しさんの3倍:02/02/07 01:19
- >>165
キッツゥー!
- 170 :142:02/02/07 01:21
- ?
( ´⊇`)
- 171 :通常の名無しさんの3倍:02/02/07 02:58
- NOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!
- 172 :156:02/02/07 07:41
- >>165
いいよ。
当方、26才男だけど。
捨てアドかいておく。
- 173 :通常の名無しさんの3倍:02/02/07 07:44
- 【必死だね】浜崎の暴言part78【テレ朝&avex&∀】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1013014520
↑
ここの>>1は英雄なのか?
こんな卑怯なことをするなんて!!信じられません!!
【2プロジェクト】∀ガンダムを興行収入1位に第三幕
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1012616016/l50
- 174 :通常の名無しさんの3倍:02/02/08 00:13
- もう初回上映目当てで並んでる奴いるのか?
- 175 :通常の名無しさんの3倍:02/02/08 00:20
- なんとなく初日の舞台挨拶行ってみようと思うんだけど、
こういうのってもしかしてバカみたいに混むの?
徹夜組の人でもう満杯、とか。
1時間前くらいにフラット行くくらいでは望み薄いっすか?
- 176 :通常の名無しさんの3倍:02/02/08 02:25
- どこの舞台挨拶か知んないけど、1時間前じゃむりっしょ。
ガンオタ、ヒッキーなめんなよー
- 177 :通常の名無しさんの3倍:02/02/08 02:29
- みんなはWの映画は見にいったのかい?
特にファースト信者
- 178 :通常の名無しさんの3倍:02/02/08 03:45
- >>177
やったんだ?Wで劇場映画・・・初耳だよ。
- 179 :通常の名無しさんの3倍:02/02/08 03:47
- >>177
テレビの総集編?
- 180 :通常の名無しさんの3倍:02/02/08 03:47
- endlesswaltsだと思われ
- 181 :通常の名無しさんの3倍:02/02/08 03:51
- OVAの総集編でしょ?Wの映画
やっぱやおい女しか見に行かなそうだが
- 182 :通常の名無しさんの3倍:02/02/08 05:45
- マイカル板橋で前売りをかってきたよー
昨日行って来てまだ好きな席を指定できた〜
前列は怖かったので中央の見やすい場所を選んだけど。
ワーナーマイカル系は全席指定なので当日に行っても
挨拶のある上映回に入れるかどうか微妙っす。
- 183 :通常の名無しさんの3倍:02/02/08 09:32
- 今からこのスレは宵越しの祭り」スレになりました。
し〜しっし しっしっしっ♪
- 184 :通常の名無しさんの3倍:02/02/08 09:35
- よっしゃ!
ら〜せっせ らっせっせ♪
- 185 :通常の名無しさんの3倍:02/02/08 14:58
- 正直、舞台挨拶を映画祭で見といてヨカータ
並ぶのはゴメソだ
- 186 :通常の名無しさんの3倍:02/02/08 19:12
- し〜しっし しっしっしっ♪
- 187 :通常の名無しさんの3倍:02/02/08 19:29
- 池袋で舞台挨拶のある回を見ようかと思うんだけど、
みんなどのくらい前から並ぶ気なのかね?
- 188 :通常の名無しさんの3倍:02/02/08 20:54
- ていうか、折れの地方は3月公開なんだけど、
3月に舞台挨拶の予定はねえのかYO!
- 189 :通常の名無しさんの3倍:02/02/08 21:14
- 新宿と池袋、どっちで見るのが施設的には良いのだろう
- 190 :通常の名無しさんの3倍:02/02/08 21:17
- すでに並んでたりするのか?
- 191 :通常の名無しさんの3倍:02/02/08 21:22
- 舞台挨拶がない場合は並ばないよね。
月光蝶はやいとこ見たいけど。
- 192 :通常の名無しさんの3倍:02/02/08 21:31
- ら〜せっせ らっせっせ♪
- 193 :通常の名無しさんの3倍:02/02/08 21:37
- >>191
池袋の舞台挨拶は2回目の上映時なんだけどね。
- 194 :通常の名無しさんの3倍:02/02/08 21:42
- 座席数49って何やねん(泣
- 195 :通常の名無しさんの3倍:02/02/08 21:48
- つうか舞台挨拶って全部指定席なの?
- 196 :通常の名無しさんの3倍:02/02/08 22:17
- らっせーーーーっせ!!!!!
- 197 :通常の名無しさんの3倍:02/02/08 22:39
- と〜し〜を〜こせ♪ よ〜る〜を〜こせ♪
- 198 :通常の名無しさんの3倍:02/02/08 23:07
- 突然明日いきたくなってきた。ウチの県3月なのに
遠出するか・・
- 199 :通常の名無しさんの3倍:02/02/08 23:11
- >>198
劇場にこ〜い!!!
- 200 :通常の名無しさんの3倍:02/02/08 23:13
- 一応自分は都会まで2時間かかるから、
6時に家を出ても池袋着は8時か…
池袋は2回目上映前だから、みんな他の早い方の舞台挨拶に流れてて欲しいなあ
- 201 :カトキ信者:02/02/08 23:23
- イイナー。ウチの県も3月だよ〜。
連休だから行こうと思ってたのに(´・ω・`)ショボーン
- 202 :通常の名無しさんの3倍:02/02/08 23:37
- >>201
君も劇場にこ〜い!!!
- 203 : :02/02/08 23:38
- なぜ戦わせてくれないの
- 204 :通常の名無しさんの3倍:02/02/08 23:39
- 人が、安心して眠るためには・・・
- 205 :通常の名無しさんの3倍:02/02/08 23:39
- 全然見に行く気なかったのにこのスレ見てたら
見に行った方がいいような気がしてきた。
∀のテレビシリーズは全く見てないんですが、
そんな私でも劇場版を楽しく見ることができるでしょうか?
- 206 :通常の名無しさんの3倍:02/02/08 23:42
- >>205
そんなあなたのための総集編。
でも地球光は結構ペースが早いとの噂も…。
映画見て興味持ったらTVビデオレンタルてのもいいかもよ。
- 207 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 00:23
- おとこはおとこ♪おんなはおんな♪
- 208 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 00:28
- ホワイトドールのご加護のもとに♪
- 209 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 00:37
- >>205
他の総集編ってだいたいシーンとシーンを繋いでいるだけで
ほとんど連続せいないじゃん。その点、∀はちゃんと1本の
映画になっているから安心。
- 210 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 00:38
- 土日と新宿行くぞう
- 211 : :02/02/09 00:41
- >>205
富野監督も一本の映画として申し分ないっていってるから、
全く問題なし!
- 212 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 01:13
- 見に行きたいけど、朝早っ!
8時20分って…(泣
まさかと思うけど、1stの時みたく、みんな今頃並んでたりして?
- 213 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 01:19
- 今日これに出てる方からチケット貰ったんですけど、今までの筋とか設定
知らない人間が見ても面白いのでしょうか?
- 214 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 01:46
- 早く並びに行け!イクーーーーーーーーーーーーー
- 215 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 01:46
- >>213
>>205,>>206,>>209を参照
- 216 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 01:50
- これ、映画用にきれいな動画にしてるの?
それとも、TVの総編集ばん?
- 217 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 01:55
- 今頃になってFAQってのは、案外たくさんの人が注目してるからかも?
ちょっと嬉しい。てなわけで
>>216 基本的にTVの編集だが、一部作画は描き起こしているし、
セリフ関係はかなり手を入れてるらしい。だが一つ言っておくと、
ターンAは元々TVの時点でカナーリ絵がきれいだったぞ。
- 218 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 02:09
- >>217
貶めるわけでもなく、俺も立派な∀厨だが、
>ターンAは元々TVの時点でカナーリ絵がきれいだったぞ。
微妙に異を唱えたい。
いや、微妙になんだけどね。
やはり時々つか結構、駄目ーな絵の時はあったわけで。
- 219 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 02:12
- >>218 初心者的なシンプルな質問に見えたから勘違いした。
申し訳ない。「微妙に」にも同意(w
少なくとも全面描き直しってことではないということです。スマソ
- 220 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 02:21
- 1stテレビ版→めぐりあい宇宙 位のレベルUPは無理かもね。
テレビの作画の良い回を全編通す感じになってたら、そこそこ幸せかな。
∀は、それでいいや。
- 221 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 03:05
- キタキタキター!
- 222 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 03:08
- 絶好調である!!
- 223 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 04:11
- んで俺と一緒に見に行く人は誰ですか?
- 224 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 04:31
- さて、始発の時間だワッショイ
- 225 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 04:49
- >>224
え!やっぱ皆もう行くのかよ!?
やべえ、俺も着替えよ
- 226 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 04:49
- こんな時田舎は有利・・・・・。
(´ヘ`;)ハァ
- 227 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 04:55
- いそいでる人、いるみたいけど、
先着何名様の特典とかあるの?
- 228 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 05:04
- >>227
ソシエコスプレの女の子を即ナンパして
遅れた人より早めにハァハァ出来ます
- 229 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 05:23
- 3月までドロンかな…
- 230 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 05:48
- サティの13時から舞台挨拶あるって言うから
ついチケット買っちゃったよ
- 231 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 06:11
- わしもそろそろ動くかのう…
- 232 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 06:12
- あ、こっちに書くべきだった。
誰か名古屋でピカデリーに逝く奴おらん?
あそこって小さかったよね?
- 233 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 06:15
- 俺もいくか。混んでて見られないとか無いといいけど
- 234 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 06:17
- いま新聞みたら今日の地球光はピカデリー3で
11日の舞台挨拶兼、月光蝶がピカデリー1か。
http://www.nnk-cinema.co.jp/theater/list.html
- 235 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 06:19
- 座席数686ってデッケエな。
その反面69って小さいけど。
- 236 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 06:21
- 逝かずにビデオが出るまで待つ
- 237 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 06:23
- 免許の更新ついでに行くつもり
- 238 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 07:35
- 昔、「モンケケ姫」の初日に行ったら見れんかった。
しかたなくエバ見た記憶が。翌週も見に行ったがむちゃくちゃな
行列でしかたなくエバまた見た。で結局モンケケ姫はLDで見た。(W
しかし今回は余裕だ行列もないだろう。昔もそう思ったっけ(W
- 239 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 08:36
- サンシャインシネマは9:00からが1回目で11:30から舞台挨拶のある2回目だけど、
1回目をスルーして2回目のために並んでいる人もイパーイいるのかな?俺もうちょっと
してから逝こうと思っていたけど、もう無理かな?
- 240 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 08:38
- >>238
ガンダムならそうそう混まんだろ
- 241 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 08:38
- いつchocoに移転したんですか?
- 242 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 08:43
- 大阪の梅田に一番近い劇場は何処でしょうか?
梅田までは行けるので。
- 243 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 08:47
- ナビオんとこならやってんじゃねえ?興味ないから知らんけど
- 244 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 09:15
- 今から梅田に出発する!!!
- 245 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 09:33
- 正直、高橋理恵子様目当ての人、手を挙げなさい!
- 246 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 12:25
- >>227
1週目 コマフィルム 先着20000
2週目 セル 先着3000
もらえるよ
- 247 :カトキ信者:02/02/09 12:30
- いいなぁ。もうみんな観に行ったのかな?
ところでこれって一本だけ(地球光)見ても十分に楽しめるのかな?
- 248 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 12:32
- 新宿行ってきたよー
人間模様ではしょって描ききれてない部分が少しあったけど
新作カットの量もあわせて期待以上によかった。
舞台挨拶で、
朴「寒いところどうもありがとうございました」
高橋「寒いところどうもありがとうございました」
村田「寒いところどうもありがとうございました」
稲田「20年前この映画館で哀・戦士観てました」
青羽「寒いところどうもありがとうございました」
富野「お子さんたちにも見せてあげてください」
全員緊張で萎縮ぎみ。富野カントクってこんなもじもじした喋り方するんだなあ、と。
- 249 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 12:42
- 富野はクネクネしていたが流石に一番場慣れしていた
- 250 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 12:46
- 新宿行ってきたけど、舞台挨拶のある上映30分前に劇場に
着いたけど立ち見ながら何とか見る事が出来た。
高橋さんのズボンが後ろのドンチョウと同じ色で上半身だけで
浮かんでるジオング状態に見えたり見えなかったり。
- 251 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 12:54
- >250
明日、北海道(札幌)で舞台挨拶あるらしいんだけど、やっぱり見るなら
30分以上前に行った方がいい?
- 252 :248:02/02/09 12:57
- 50分前に新宿ついたけど席は後ろから数えるほどだったよ。
都内の場合ってやつだけど。
ちっちゃいフィルムもらえた。
昔スプリガンで超脇役のセル画もらったけど今回はハリーで結構あたりだったかも
- 253 :251:02/02/09 13:01
- そうか、都心と比べてはいかんな。
雪祭りも終盤の北国でどれほど人が集まるか・・・。
でも早めに行く事にするよ。・・・一人で(w
- 254 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 13:04
- >>251
早いに越した事は無いよね。どの程度まで大丈夫かは全く分からないけど。
札幌じゃ30分待つのも辛いだろうけど、良い席で見たければ1時間前とか
から行ってた方がいいかもね。俺はあと30分早く家を出るべきだったと
思ったよ。後ろの方だからせっかくの舞台挨拶も出演者の表情が余り
見えなかったりしたし。
- 255 :通常の名無しさんの3倍 :02/02/09 13:10
- 名古屋のピカ3せめーよ。
- 256 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 14:03
- うわー、観に行きたい!
今日行った人、劇場の雰囲気とかレポートしてください!
おながいします。
てか、みんな一人でいってんの?
- 257 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 14:07
- キエルの成人式のフィルムが当たったよ。内心ロランかハリーが良かったので複雑。
ってか朴 ロミさん目当てで舞台挨拶身に言ったやつ手を上げろ。
ハーイ!
- 258 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 14:09
- ほんとに満員だったのか?
と子一時間問いたい。
- 259 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 14:13
- 立ち見も何十人かいたし、外にはまだ並んでる人いたよ。
少なくとも新宿ピカデリーの初回は超満員。
- 260 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 14:16
- 二日連ちゃんで行く人、いるのですか?
- 261 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 14:46
- 市内で一番小さい劇場公開・・・・泣けてくる・・・くそ!
- 262 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 14:55
- >>259
そうか。少し、安心した。
- 263 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 14:57
- 池袋は1回目を見た人と2回目を見る人がいたため、舞台挨拶のときはすごい
人数だった。俺の前にいたおっさんが「監督日本一!」と叫んだら御大がこけた。
かなりワラタ。
- 264 : :02/02/09 15:26
- >>263
ワラタ
- 265 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:05
- 1st以来だよ、劇場でガンダム見るのは。
すげーワクワクしてきたああ!
- 266 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:17
- 当方、マイカルサティで見た。
全席指定なので楽勝。
で富野監督その他がモロ近くで見れた。
朴さんは緊張のあまり声が出なくなるシーンも。
映画板にもスレ立っているのかな?
- 267 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:31
- >>265
なぜ、逆シャア、見てないの?
- 268 :213:02/02/09 16:40
- ということで全く予備知識なしで観てみました
最初またーく分からなかったけど、要はパレスチナ問題みたいなものですよね?
地球人と月の人がどっちがどっちだか分からなかったのが…(下っ端とか)
>>266
おぉ、同じ会場の同じ時間でしたな
私に招待券下さった方も舞台挨拶に来ていました
思っていたよりずっと重要な役だったので驚きましたです
- 269 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:50
- 池袋初公開の前に、席を取っといてグッズ買うために、列にならんでいたら
突然殴り合いの喧嘩が起ったからびっくりした!!とっぽい兄ちゃんが、相手から
三発ぐらいグーで殴られてから、俺は「止めなきゃ!」と思い、映画館の係り員と
一緒に、とっぽい兄ちゃんを抑えてた。ひさびさに無駄にでかい俺の身長が役たったよ・・
まさか、∀映画会場で喧嘩がおこるなんて・・・他に見た人いるはず!時間は
今日の8時30分ぐらいかな?映画始まる前だから・・・
- 270 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:52
- フィルムってどこでも貰えるの?
- 271 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:52
- さあいよいよ明日。
合わなかったなら無理に奨めないけど、
地球光だけじゃ不満が残るのはしょうがない。
(実際地球光だけだとあんま話進んでないし)
月光蝶見てスッキリするつもり。
- 272 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:53
- >>269
なんで参加しなかったんだよ!
- 273 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 16:58
- >>268
(不都合がなければ、)どなたのお知り合いですか?
監督じゃないでしょうから、監督以外の5人ですよね。
朴さんや高橋さんだったらウラヤマシイ‥‥。
- 274 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 17:12
- >>272
いや、あっという間に終わっちまったんだもん。リアルファイトを見るのは
これで2回目だから・・・映画館関係者(もぎり?)のおっちゃんが一生懸命
体はってたよ。殴られたほうは、「コンタクトづれちまったじゃねーかよ!」って
怒っていた(笑)
- 275 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 17:14
- >>270
フィルムは池袋だと、会場に入る前に配られてました。俺はディアナ降臨の
シーンでした。フィルムを貰ったけど落としてなくしてしまった人がいたんで
その人に上げました。だってソシエじゃないんだもん!
- 276 :板橋にて。:02/02/09 17:16
- バカ観客「監督、帽子取ってー!!」
トミノ「ヤダ。」
- 277 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 17:18
- 稲田さんは、富士急に行ってちゃんとガンダムライドに乗ったんか?
って思ったね藁
- 278 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 17:22
- \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 一日一∀、毎日∀映画見るぞゴルァ
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/|ii|U|ii|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
- 279 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 17:26
- >>269
せっかくだから吉野家にしてホスィかった
- 280 :213=268:02/02/09 17:32
- >>273
お二人のうちのどちらかです…
知り合いと言うか、いつも舞台を見に行っているので
- 281 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 18:16
- >>268
ひょっとして、
「チケットいっぱい買った」発言の方の
お知り合いとか?
- 282 :281:02/02/09 18:17
- ミスった・・・
- 283 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 18:54
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 公開中 |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
- 284 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 19:02
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 後悔中 |
|_________|
∧∧ ||
( ゚∀゚)||
/ づΦ
- 285 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 20:09
- >>236
あなたみたいなヒトがいるからっ………!
分かりますかぁ?あなたみたいなヒトのおかげでっ………!!
- 286 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:18
- サンシャイン組がいくらかいるみたいですな。
自分も。サンシャインで舞台挨拶見た。
「監督日本一!」男は自分の2列前くらいだったから、
>>263は私の目の前にいた数人の1人か(w
リアルバトルの時はドアを挟んで会場内にいたのでよく見れなかった…。
が、会場後の入場中に入り口付近で
「さっきから押してんじゃねえよ!わかってんのか?ああ?」
とか隣の人(成年らしいが小学生くらいの背丈)にすごんでる奴がいた。
押されたのは不快だろうが、キレ方も見てて不快。
しかも凄んでる当人はぷっくり太ったわがままっ子タイプの中高生だしなあ。
- 287 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:20
- ちなみに「日本一!」と叫ばれた御大はこけた後、
「世界一になります!」と切り返してた。
- 288 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 21:25
- 限定プラモ、やけにバカスカ売れてたね。
特に子供は殆どが手にしていた…。
行列に疲れ、周囲と子供のお祭り騒ぎに押されて親の財布も緩んだか?
自分は思わず買いかけたが、クリアものは要らんので思いとどまった。
- 289 :263:02/02/09 21:32
- 「監督日本一!」男もその後「世界一」と言いなおしてたな。気付いた人
少なそうだけど。
>>286は俺の後ろにいたのか!?劇場の2チャンネラー率は結構高かったのかな?
- 290 : :02/02/09 22:00
- >>287
こけたの?
あっちのスレでは土下座して爆笑をさそったって書いてあったよ。
こけたように見せかけて土下座??
見てないのでワカラン。だれか解説して!
- 291 :名無しさん:02/02/09 22:05
- 富野の居合について詳しく教えて
- 292 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:16
- >>291
板橋サティでは確かこんな感じ。
朴:「映画を作っている時、監督から体を鍛えろと言われた。
監督はその時自ら居合い切り(の型ってことかなぁ?)を見せてくださった。
是非今日ここでもやってもらいたい」
というリクエストをうけ、
監督:「求めてるものが違うんですよ、意味が違うんです(笑)
彼女に言いたかったのは『もっと体全体から声を出しなさい』ということ。
TV版の時はまだノドから上で声を出してる時があったから。
そういうわけで、別に私は居合いの専門家というわけではない。ですが……」
マイクを他の人に渡し、構える監督。一瞬の静寂。
監督:「キエーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
観客出演者一同拍手喝采。
- 293 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:25
- いや、そんなに喝采でもなかったよw
つーか、俺はてっきり朴さんがやるもんだとばかり思った。
板橋は、司会のねーちゃんが最初勘違いしてて困ったよね。
「映画みましたよね? 満足してたら拍手をお願いしま〜す!」
これからだっつーのw
- 294 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:29
- >>293
いや、上映後に挨拶してんなら視たと思うのが普通だろ。
>>292
川崎でもそんな感じだった。
土下座してくんなかったけどね(藁
- 295 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:29
- >>294
板橋は入れ替えじゃなかったっけ?
- 296 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:31
- このスレの頭の方で∀カコワルイと言ってる奴、おねがいだから映画見てくれ。
ウィルゲム発進の時のヒゲの活躍、歴代屈指のモビルスーツ格闘シーンだよ。マジ鳥肌ものだって。
- 297 :248:02/02/09 22:34
- >>296
同意
- 298 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:35
- MSの外見だけで見てるMSヲタに言っても無駄かと思うが
>>296が言うように動いてる所を見よ!
全シリーズ中一番カコイイ!から
- 299 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:37
- >>296
ウィルゲム発進のシーン、新作になってるんだ?
テレビの当該シーンは、非常にナニな出来だったので気になってたんだけど…。
- 300 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:37
- あー劇場版見てきたら、TVシリーズもまた見たくなって(゚∀゚)キター!
ビデオ撮り失敗してるから、レンタルしてこんと・・・。
- 301 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:39
- 映画の値段出したらレンタルビデオがかなりの数借りれることに
見終わった後気づいた。
- 302 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:40
- ウィルゲムの配色ってテレビと変わってなかった?
- 303 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:40
- 映画館でレンタルビデオは見れんぞ
- 304 :268:02/02/09 22:42
- >>293
うん、あれTVとか或いは前作見てる人!って言う意味かと思ったよ、最初
だから自分は拍手しなかった…
- 305 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:44
- >>296
興味はあるけど金を出してまで見たいとは思わない…
再放送きぼん。
もしくは一年後テレビで放映きぼん。
- 306 :通常の名無しさんの3倍:02/02/09 22:51
- エクスプレスはどういう風に伝えるんだろう。
つーかどうしてエクスプレスなんだ?
富野世代が決起したのか??
声優陣も絶対(なんで∀なんだろう?)と思ってるに違いない。
- 307 :通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:35
- >305
金を出して見た(月光蝶も見る)けど、
再放送もしくは一年後テレビで放映、の件については激しく同意。
- 308 :通常の名無しさんの3倍:02/02/10 00:38
- 完結編見たいな物だと持ってノーマークだった。
観に行っちゃおうかな。
- 309 :通常の名無しさんの3倍:02/02/10 01:11
- >>308
是非に!!!
- 310 :通常の名無しさんの3倍:02/02/10 01:22
- >>308
せっかくだからいっとけ!!
きっと楽しいヨ
- 311 :266:02/02/10 05:06
- >>268
あら、、、結構あの劇場に2ちゃんの人いたんですね。
カラーボール投げて取ったらサイン入りポスタープレゼントとかやってましたね。
朴さんのボールキャッチしてみたかった・・・。
>>276
あ―――――――――!!!!
その人俺のすぐ隣にいた奴だ!!
そいつの会話盗み聞きしてたら
「観客が盛り上がった方がいい」
そうな・・・・・
つーかあの場面であれは非常に寒かった。
>>292-293
最初、よくわかんなくて朴さんが富野に居合蹴り喰らわすのだと思っていた。
何気に女の子とか(ちょっとだけど)いてビックリした。
- 312 :通常の名無しさんの3倍:02/02/10 07:05
- 異様な映画を見たよ……こんな映画を見るのは初めてだ。
まあ確かにこりゃ21世紀の映画だわ。新しい。良くも悪くも(w
- 313 :通常の名無しさんの3倍:02/02/10 07:06
- 補足しておくが誉めている(w
- 314 :3月公開地方より:02/02/10 08:36
- 祭りを指をくわえてみてるだけってカナスィ・・・
- 315 :通常の名無しさんの3倍:02/02/10 10:55
- >>311
寒かったというかよく聞き取れなかったよね。
ところでこういうメモ書きを作ってみたんだけど、なんか間違ってるとことか
おぼえておられんですかね。
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/1371/
- 316 :315:02/02/10 10:58
- あ、
276=292=315です。
- 317 :311:02/02/10 12:03
- >>315
怖くて開けられません・・・。
ロラン役、富野、ハリー役、阻止絵役、ディアナ役・・・
トミノが決して自分のテーマ(?)を肯定してくれとはいいません。
で、ガンダムができてから22年、子供といっしょに見れる作品が作りたかったです。
ハリー役が自分より痩せているキャラをやったことがありません。
最初にオーディション受けたのが,,,(忘れた)
ディアナ役がディアナをひいきした。
阻止絵役は忘れました。
なんかコピペしてくれたら思い出すかもしれない。
- 318 :通常の名無しさんの3倍:02/02/10 12:13
- >>317
311じゃないが、まともな?日記みたいだよ。
- 319 :315:02/02/10 12:24
- >>317
>>318さんの仰る通り、まともであるかはともかくとしてふつーのメモ書きです。
実はこれと同じ文を自分の個人ホームページにアップしてあるんですが、
より正確な内容にするべく情報収集をもくろんでいるわけです。
かといってそのページのアドレスを2ちゃんにさらすのはそれこそコワイので、
急遽新しくジオのアカウントを取って公開した次第です。
全文コピペしようかとも思ったんですが、人様の迷惑になるような気がするのでやめました。
つーか今から『月光蝶』見に行かにゃならんし。
信じておくれ。
- 320 :通常の名無しさんの3倍:02/02/10 13:24
- >>269
>しかし、たかが透明プラに
>池袋では「怒鳴りあい&つまみ出される奴」、
>板橋においては「前にいたグズに鉄拳制裁」
>まで出たらしいですけど・・・。(←複数の友人の証言)
>新宿歌舞伎町では、2回目の上映時も買えたのにねぇ。
プラモで喧嘩っすか・・・・・�
- 321 :通常の名無しさんの3倍:02/02/10 14:43
- プラモもテレカも興味なかったけど、
まだ持ってない富野監督の演出教科書が売ってたので買って
今ホクホクして読んでる。おい、これ読めばなんで今のアニメが
つまらないか分かるぞ!(w
- 322 :サウンドエンジニア:02/02/10 18:46
- 京都は学生が多いので皆の為に言っておくが
京都弥生座だけは絶対お薦めしない!! 金をドブに捨てる事になるぞ
スピーカーはHiもLoも全然ないバンドパスフィルターみたいだぞ
って言うか今時ドルビーサラウンドでもないし
フロントL.C.Rしか鳴ってないしモノに感じて定位感もない
台詞の聞き取れない所がかなりあったよ
音のいいシネコンと迫力が全然ちがうぞ
まあそんな事わからんやつもいるかもしれんが
遠くても大阪梅田絶対お薦めする。
映画の内容はヨカタ! ソシエたんハァハァ
- 323 :通常の名無しさんの3倍:02/02/10 18:57
- クリアのプラモなんていらん?ておもてたけど・・・買っちゃった
いいよね、お祭りなんだから・・・
- 324 :通常の名無しさんの3倍:02/02/10 19:00
- 俺、昨日見に行った(地球光)
最後の核が結構よかった
- 325 :311=317:02/02/10 23:21
- >>315
司会が「監督帽子(略)」を聞いたときのコメント
「ハイ、そんな声もあがっていますが時間がせまって来ましたので
この辺で・・・」
とか言っていた。
なーんか司会のネーチャン、後楽園戦隊ものの司会やっているみたいだった・・・。
- 326 :311=317=325:02/02/10 23:26
- なんか思い出したらまた書くよ。
この掲示板の人で板橋いった人俺含めて2人っぽいな・・・。
本スレでも板橋の人は見かけないし。
- 327 :通常の名無しさんの3倍:02/02/10 23:31
- 本日池袋における11:40よりの公演において、
開始20分前で、それほど混雑していないにも関わらず、
私のすぐ隣に座って独り言をつぶやいていた奴がいた。
精神衛生上よろしくないです。
- 328 :通常の名無しさんの3倍:02/02/10 23:36
- >>323
仲間ハケーン
昨日は「クリアのプラモなんて要らん」とか思ってたのに、
今日は売店でトッポ買うときになんとなく「あと、プラモを…」
とか口走ってしまったyp!
- 329 :通常の名無しさんの3倍:02/02/10 23:36
- 早くターンXがギコギコ動くの見てー。
しかし3月公開。鬱。
- 330 :通常の名無しさんの3倍:02/02/10 23:49
- 俺も。どうせ作るならノーマル版でちゃんと色塗ろうと思ってたけど、つい、手がでちまったい。
クリア版を敢えて色塗って作ってこそ真の漢か。
- 331 :通常の名無しさんの3倍:02/02/10 23:54
- 俺は板橋だけど、本スレは映画館が
どうのこうのといっている場合ではない
- 332 :通常の名無しさんの3倍:02/02/11 00:08
- >331
なんかあいかわらずのループしてるよね。
ジムカス云々の話題も実は巧妙な荒しなんじゃないかと思ったりして。
- 333 :308:02/02/11 01:09
- 明日観に行く事にした。
- 334 :326:02/02/11 01:26
- >>331
そうなんだ
>>332
よく分からん
- 335 :326:02/02/11 01:30
- ∀劇場版板橋マイカルに行った人の数→
とかスレ立てて招集しようかな(笑)
- 336 :通常の名無しさんの3倍:02/02/11 01:40
- >326
ラストの解釈の話題が出てくると必ず荒す奴が出てくるのよ。
過去にもそれだけで2,3個スレを使い尽くしてるはず。
- 337 :643:02/02/11 01:49
- >326
あ、どーもご協力ありがとうございました。微修正しときました。
ただ、>>335のハナシはなんか悲しい結果になるのが目にみえてるから(w
つーか今日『月光蝶』見てきたんですけど、叫んでいいスかね。
「ユニヴァァァァァ―――ス!!!!!!
みんな早く板橋に来――い!!
『ターンA』の劇場はガラガラだぞぉ―――――!!!」
13:00の回は半分っきゃ埋まってなかったね。
- 338 :315:02/02/11 01:52
- 337=276=292=315=316です。名前かえるの忘れた。
- 339 :通常の名無しさんの3倍:02/02/11 01:53
- >>290
日本一のかけ声に総監督は、こけた!(前のめりに古典的な感じで)
その後、土下座して会場を沸かしました。
しかしかけ声は会場内には聞こえず、ほとんどの人に伝わったのは、
総監督のリアクションのみという感じです。
総監督の返答も、マイクを持つ前でしたので聞こえにくい状況でした。
TVクルーが来ていたから、12日に放映されるかもしれません。
- 340 :326=本スレ質問の人:02/02/11 02:00
- >>336
サンクス
>>337
335はもちろん冗談ですよ(笑)
>>337ってことは本スレ643の人?
さっきはどうもありがとう
- 341 :通常の名無しさんの3倍:02/02/11 02:07
- どこの局?
- 342 :通常の名無しさんの3倍:02/02/11 02:16
- >>337
変わりにシネリーブル梅田はぎっしりだぁ、もっと拡張しろぉ。(音響はよかったが)
それと通りすがりに「あ、ガンダムだ、見てみようかな?」という効果はまったく期待できない映画館だったよ。
ユニバース!!
- 343 :通常の名無しさんの3倍:02/02/11 02:19
- 何よりも>>213
が誰の知り合いなのか気になる。
- 344 :315=本スレ643:02/02/11 02:33
- >>340
貴方だったんですか。
2ちゃんもせまいな(w
- 345 :通常の名無しさんの3倍:02/02/11 06:08
- 10時ごろに新宿にいったら既に行列ができていて、結局一応立ち見
がでるほどはいっていてびっくりした。まあ2回目以降どれだけはい
ったのかはしらんけど。
まあ、無問題2のほうが行列は凄かったようだけどね。
しかし悲しいのは客層。女が1%くらいしかいない。ほとんど野郎。
しかも60%は匂ってきそうなヲタ、20%はオッサン。
結局気ターンエーはガンヲタの臭さを払拭できなかった。
- 346 :通常の名無しさんの3倍:02/02/11 06:41
- >>290
えっと、池袋リポーティングしてたこっちのスレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1013320359/l50
の225だけど。
コケた、とあるけど確かにこけてます、んでもって土下座もしてた。
これが真実です。「日本一!」でこけて土下座アクション。
ちなみに同じとこで月光蝶も見てきた。
地球光で少し「うぅん」と思ってたけど、
あれって眠気のせいかもしれないと髭しく反省するほどいい出来だった。
もっかい地球光見に行こうかなと画策中。今度は初心者の方とかもお連れして。
ところで、ロランのフランに対する敬語問題について結局フランから突っ込み
シーンがなかったってことは、ロランがそうゆう性格だった、って事で
製作サイドでも決着ついてんだなぁーと思った。オソマツ
- 347 :346:02/02/11 06:47
- あ、ひとつ前のスレだった…
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1013007713/
駄レススマソ
- 348 :通常の名無しさんの3倍:02/02/11 12:38
- >>341
明日、TBSの朝番組「エクスプレス」で登場する。公開日の様子も放送する予定。
個人的に、今日明日にかけては誰もメダルを取って欲しくない。
万が一、御大の勇姿がカットされることになったら鬱だから・・・
- 349 :通常の名無しさんの3倍:02/02/11 13:13
- >>345結局気ターンエーはガンヲタの臭さを払拭できなかった。
映画なら見に行こう、て思った奴が多かったってこと。
∀を見た奴は∀のことメチャクチャ良い評価するから
オレも見てみたい・・・てのがあったんだろう。
- 350 :通常の名無しさんの3倍:02/02/11 13:25
- 実際、テレビシリーズは未見だったけど、映画観てビデオ借りてこようかと思ったよ。
自分みたいな初心者向けってことかな、今回の映画は。
- 351 :通常の名無しさんの3倍:02/02/11 13:27
- >>345
初日はそんなもんだと思いたい
今後口コミでの評判がどうなるか次第の方が大事かなあ…
これからはどうなると思う?
1・連日オタ満席
2・一般のお客さんもいっぱい
3・初回以降最後までガラガラ
…いやごめん、3禁止。禁止ったら禁止。ぜったい禁止。
- 352 :通常の名無しさんの3倍:02/02/11 13:28
- >>350
マジで、君が今まで一番好きだったガンダム・シリーズが
∀に置き換わるぞ。
そうなったら、報告よろしく。
- 353 :350:02/02/11 13:37
- それではこれから、ビデオを借りに逝ってくるであります!! ∠(゜Д゜)
- 354 :352:02/02/11 13:39
- >>353
TUTAYAなら、半額だぞ!!
HPに行ってみ。
- 355 :通常の名無しさんの3倍:02/02/11 13:45
- おまえらいい歳こいてガンダムなんて見てんじゃねーYO
- 356 :通常の名無しさんの3倍:02/02/11 13:48
- ピータパソなのさ
- 357 :通常の名無しさんの3倍:02/02/11 20:10
- 明日地球光二回目行くよ。
- 358 :通常の名無しさんの3倍:02/02/11 20:14
- >>355
いい歳こいて煽ってるおまえに言われたかないね
- 359 :通常の名無しさんの3倍:02/02/11 20:19
- >>358
釣られちゃ駄目だ!釣られちゃあ!
煽りの放置は紳士の嗜み
- 360 :通常の名無しさんの3倍:02/02/11 20:26
- すまん。紳士だが→嗜み これが読めん。」
- 361 : :02/02/11 20:50
- >>360
359さんじゃないけど「たしなみ」です
- 362 :通常の名無しさんの3倍:02/02/11 22:19
- 劇場に行った人に質問。
混み具合はどんな感じだった?
上映時間前に行けば並ばずに見られる程度?
- 363 :通常の名無しさんの3倍:02/02/11 22:20
- どこの劇場すか?
- 364 :通常の名無しさんの3倍:02/02/11 22:25
- あ、ゴメン。東京の劇場。
- 365 :通常の名無しさんの3倍:02/02/11 22:27
- ズバリ、余裕。
30分前なら特等席と思われる。
- 366 :通常の名無しさんの3倍:02/02/11 22:29
- オレが行ったトコは開始1時間前に行けばとにかく大丈夫て感じだったからなあ
オレは2時間前に行ったから正確とはいえんが
- 367 :通常の名無しさんの3倍:02/02/11 22:36
- ありがとう。
じゃ、平日なら開演時間と同時でも大丈夫かもね。
ちょっと寂しい気もするけど、現実はそんなもんか。
- 368 :通常の名無しさんの3倍:02/02/11 22:45
- 混んでるかどうかより
どこの映画館が一番設備的に良いのかが気になります(都内)。
画面の大きさと音響面ですが。
- 369 :通常の名無しさんの3倍:02/02/11 23:04
- 本日新宿3回目14時からのに突入。
スカスカ。(3分の1弱)
けれど個人的には集中して見れて良かった。
やはりというかなんというかえらく狭かったです。
何席だろう?
- 370 :通常の名無しさんの3倍:02/02/11 23:06
- シネコン近い人は行くべき。
ショボイ都会の劇場よりも郊外のゴージャスシネコン。
音もスクリーンもすこぶる良好。
- 371 :通常の名無しさんの3倍:02/02/11 23:11
- シネコンってどこ?
- 372 :通常の名無しさんの3倍:02/02/11 23:12
- >>369
ピカだろ?
そこは44席しかない。
全てが最悪の劇場。
- 373 :通常の名無しさんの3倍:02/02/11 23:12
- >>371
全国各地にあるよ。
郊外にあることが多い。ワーナーマイカルとか。
- 374 :通常の名無しさんの3倍:02/02/11 23:16
- >>372
44席しかない劇場で観客が3分の1弱って・・・(;´Д`)
15人?(笑)
- 375 :368:02/02/11 23:17
- 板橋は遠いです(^_^;)
新宿ぐらいが限界。
誰か川崎に行った人いないですかね?
新宿のジョイと規模的には同等っぽいんですが・・・。
- 376 :通常の名無しさんの3倍:02/02/11 23:20
- ガイシュツかもしれんが地球光はスタッフロールが流れ出しても席を立たないこと!
ユニバーーーーーーーース!
- 377 :通常の名無しさんの3倍:02/02/11 23:23
- 見に行くけど、試験が終わってからだな…
- 378 :通常の名無しさんの3倍:02/02/11 23:33
- 広島のアルパークシネマに行ったひとに尋ねたい。
16日に行ってもプラモは買えそうでありますか?
- 379 :通常の名無しさんの3倍:02/02/11 23:41
- 行った人もそこまでは分からんと思うが
- 380 :378:02/02/11 23:48
- 確かに・・・。
じゃ、まだ残ってました?に、変更。
- 381 :通常の名無しさんの3倍:02/02/11 23:53
- >>378
残ってるというか
客がいねぇ
初日の地球光2回目の上映 客10人ちょっと
翌日の月光蝶1回目の上映 客そこそこいた
プラモがどーとかより上映期間が心配
- 382 :通常の名無しさんの3倍:02/02/11 23:55
- 心配だなあ。
- 383 :通常の名無しさんの3倍:02/02/11 23:56
- だからガノタしか観ねえっつったろうが!
- 384 :378:02/02/11 23:59
- >>381
ありがと。
でも、そんなに客少ないとは。
広島は18日までしかやらないらしいね。
せめて舞台挨拶の日はいっぱいになっててほしいもんだが。
- 385 :質問:02/02/12 00:01
- ユニバースってテレビ版で言ったの?
記憶がないというか、1、2話ビデオとり忘れていまだ見ていない。
- 386 :通常の名無しさんの3倍:02/02/12 00:02
- >>385
49話で言った。
- 387 :通常の名無しさんの3倍:02/02/12 00:04
- >>386
マジ、俺逝ってくるわ・・・
どんな意味でそう叫んだの?
- 388 :通常の名無しさんの3倍:02/02/12 00:06
- >>387
ムーンレイスが(どんなときでもいいから)感極まったときに
言う掛け声のようなもの。
- 389 :通常の名無しさんの3倍:02/02/12 00:08
- >>388
ふ〜んなるほど。じゃあ「エイヤァー」って感じですか?
- 390 :通常の名無しさんの3倍:02/02/12 00:10
- ナントーって感じ
- 391 :通常の名無しさんの3倍:02/02/12 00:10
- 「南無三ッ!!!」って感じ。
- 392 :通常の名無しさんの3倍:02/02/12 00:11
- 「三平です」って感じ。
- 393 :通常の名無しさんの3倍:02/02/12 00:12
- 「しねよやーーーーーーーーー」って感じ。
- 394 :通常の名無しさんの3倍:02/02/12 00:12
- 「んなこた〜ない」って感じ。
- 395 :通常の名無しさんの3倍:02/02/12 00:12
- ユニバースって直訳するとどうなる?
- 396 :通常の名無しさんの3倍:02/02/12 00:14
- >>395
>>388-394に書いてあるジャン(w
- 397 :通常の名無しさんの3倍:02/02/12 00:14
- 「バース戻って来いっ!」
- 398 :通常の名無しさんの3倍:02/02/12 08:02
- むあ〜ん 人が混んでて見えないヲタ〜 フゥフゥ ハァハァ
- 399 :通常の名無しさんの3倍:02/02/12 08:05
- Universe=宇宙
- 400 :通常の名無しさんの3倍:02/02/12 08:19
- 400ユニバース
- 401 :通常の名無しさんの3倍:02/02/12 09:18
- >>375
2日ほど篭もってたけど人少ねえ。
舞台挨拶の時だけ例外。
- 402 :通常の名無しさんの3倍:02/02/12 09:20
- まだ観るぞ。脳味噌に焼き付けるまで。
不幸なことに客少ないから今週末も映画館篭もりだ。
- 403 :通常の名無しさんの3倍:02/02/12 13:03
- >>401-402
なんか、座席に繭作ってそうでヤダ。
- 404 :通常の名無しさんの3倍:02/02/12 14:40
- 池袋はどんな感じですか?
- 405 :通常の名無しさんの3倍:02/02/12 14:42
- 池袋はいつまでやってます?
- 406 :通常の名無しさんの3倍:02/02/12 14:48
- 池袋は仕事終わった後からでも見られますか?
- 407 :通常の名無しさんの3倍:02/02/12 19:24
- あと一月、あと一月・・・。
- 408 :通常の名無しさんの3倍:02/02/12 22:16
- >>401
二日ほど篭もってたってどういう意味ですか?
まさか、二日間一度もですに、3600円で合計8回も繰り返し見たということですか?
- 409 :通常の名無しさんの3倍:02/02/12 23:23
- 今日、地球光みてきました。ガラガラだったけど
でもおもしろかったよ!
ああ、明日は月光蝶だ、なんか行くのダルッ。
- 410 :通常の名無しさんの3倍:02/02/12 23:37
- >>409
せめて小屋の数が多ければ、もっと気楽にいけるのにねえ・・・。
サイマル上映は今回程度の小屋の数では、やってほしくないな。
- 411 :通常の名無しさんの3倍:02/02/12 23:50
- 正直、上映館が少ないからサイマルになったと思われ。
公開はしたい=客入り少ないと予想=上映館減らす=フィルム入れ替えの手間省く
- 412 :通常の名無しさんの3倍:02/02/13 00:04
- で今日のエキスプレスで放送したの?挨拶
- 413 :通常の名無しさんの3倍:02/02/13 00:19
- >>404-406
今更かもしれんが、今日池袋で「地球光」見た。17:00ってのは社会人にはキツイな。
上映期間はよーしらんが平均二週間て話だ。来週までにもう一回早あがりしなきゃ
ならんのか…。混み具合は半分弱ってとこ?もう少し少なかったかも。
どうでもいいが上映時間ぐらい館名ぶちこんで検索しなさい。
- 414 :通常の名無しさんの3倍:02/02/13 23:36
- 札幌15日までだそうです・・・ >上映
それが過ぎると、次の3月公開まで待たなきゃいけないから、
北海道の人でまだ観てない人は、お早めに。って、明日、あさってしかないか。
- 415 :通常の名無しさんの3倍:02/02/15 00:27
- うーん、見にいけない。。。
しかも2回いかないとならないんでしょ?
- 416 :通常の名無しさんの3倍:02/02/15 00:28
- >>415
オレは既に地球光2回、月光蝶1回行ったよ。
- 417 :通常の名無しさんの3倍:02/02/15 23:23
- 今日池袋の月光蝶最終見たのだが、閉幕直後にラストの解釈の
話を始める連中が居て萎え。
劇場出るとき窓口見たら19:40から千と千尋のスポット上映になってて、
最終17:00なんて会社員に優しくない時間組はこのせいかと思うと
更に萎え。気晴らしに池ビックで1/144ヒゲ買いましたとさ。
- 418 :通常の名無しさんの3倍:02/02/15 23:29
- オレのヒゲまつりは明日からだ!
仕事なんだが、休みをとって観に行く。
なんせ舞台挨拶あるからね。御大とロミたんだけだが・・・。
広島は18日じゃなくて、22日までらしい。
2回づつ観てやる!
- 419 :テレビ観ないで見に行ったバカ:02/02/16 05:31
- 新宿ジョイ詩ね4最悪。
画面ちいさく位置が低いし
席に高低差がなく前の奴の頭邪魔。
とりあえず俺の前に座った奴後ろいけ。
お前頭でかすぎ。
最終回で満杯、すげぇ観にくかった。
- 420 :テレビ観ないで見に行ったバカ:02/02/16 05:43
- 地球光。
テレビ観てない俺には
意味がいまいちわからんかった。
主役級以外のキャラには
「お前は何者だ?」と
一人一人問い詰めたかった。
独立した作品とか言った奴は誰だ。
評価高いらしいと思って
いきなり行った俺もバカだが
富野と伊集院光(プログラム)
適当なこと言いやがって。
せめてパンフレットくらい
1と2で共通にしてほしい。
一冊でも高いのに。
- 421 :テレビ観ないで見に行ったバカ:02/02/16 06:01
- 設定からパレスチナ問題が明らかに見え隠れ。
しかも現実に比べ甘ったるく八百長くさい戦闘。
物分りのいいお姫様マンセー。
イスラエル兵が核アレルギーなんてもつわけない。
核ミサイル拾ったらよろこぶだろ。
現実の方がはるかに迫力に満ちている。
いくらロボットアニメとはいえ
「現実離れした夢物語」と
はき捨てられても仕方あるまい。
そう話しながら劇場を出る男二人組みがいた。
彼らもテレビは観ていなかったのかもな。
「映画だけで評価するな」と
テレビを観ていた連れに諭された。
ここまで現実を想起させる設定にし
富野もHPでニューヨークテロ事件以降の
新しいパラダイムの提唱なんて打ち出して
あえてこう編集し他のエピソードを削った。
しかも独立作品をうたって。
正直失望した。
- 422 :通常の名無しさんの3倍:02/02/16 06:22
- >>421は正しい!
富野は自分が「他人からどう見られるか?」が判らなくなっている!
あの自画自賛は鬱病の末期的症状!
- 423 :テレビ観ないで見に行ったバカ:02/02/16 06:28
- このスレッドざっと見渡しても内容批判はなかった。
場違いな書き込みをして正直スマンと思う。
でも誰かに言わずにいられんかった。
連れにも散々言ったんだが。
テレビ観てないのはここにはいないからか?
テレビでストーリーを把握して
カットされた部分も含め
このアニメの長所をきちんと評価しているから
文句が出ないのか?
それでもあえて訊きたい。
パレスチナの連想は鑑賞の邪魔をしないのか?
こんなテーマをエンターテイメントとして
割り切ることは俺には出来ない。
厨房ですまん。
しかしこの設定をまさか
「富野の作り出したオリジナルな世界観」
とか思っている奴はいないか?
アニメだけでなく世界史や国際政治に関心はあるか?
こう問うことはアニオタへの偏見か?
ちなみに俺はファーストガンダムは好きだが。
このアニメで繰り広げられる似非政治物語は
バキでの馬場と猪木が戦う妄想以上に俺にはうざい。
俺は月光蝶もテレビのビデオも観る気になれない。
この映画への不快感でいっぱいだからだ。
- 424 :さくっとマフティー ◆rsi.gvb2 :02/02/16 06:31
- 逝って来い
パレスチナ
現実と虚構の
区別が付かん奴は
- 425 :通常の名無しさんの3倍:02/02/16 06:35
- >>423
>それでもあえて訊きたい。
>パレスチナの連想は鑑賞の邪魔をしないのか?
>こんなテーマをエンターテイメントとして
>割り切ることは俺には出来ない。
>厨房ですまん。
この点を割り切る事が出来るか、出来ないか、それだけ
ただ出来ないとしたら∀だけじゃなく他の様様なフィクションモノでもひっかかっちゃうんじゃない?
まあ∀は思いっきり連想させてくれましたが
自分は割り切る事が出来ました、だけど映画はつまらんかたですたい
うんこ味のカレーよりはカレー味のうんこの方が好きだよ、僕は
でも出来る事なら食べたくはないな
消防厨房工房DQN関係なしにそうだよ
- 426 :テレビ観ないで見に行ったバカ:02/02/16 06:35
- 富野自身がこのアニメの精神を現実に反映せよと言っている。公式HPで。
- 427 :通常の名無しさんの3倍:02/02/16 06:35
- tes
- 428 :テレビ観ないで見に行ったバカ:02/02/16 06:48
- 最初に公式HPで富野のアジを真に受けてから
劇場に行った俺がバカなのか。
アメリカなのに黒人差別がないとか
気にしている俺はバカなのか?
アニメの世界観にここまで反感を
持ってしまったのはさすがに初めてだ。
これがアンチ富野ということなのか?
長文連続投稿すまんかった。
相手してくれた人サンクス。
∀だけでなく2ch書き込みも初心者なもんで。
- 429 :通常の名無しさんの3倍:02/02/16 07:18
- パレスチナですか。
一年戦争で連邦に独立戦争を起こした国が
なんて名前だったか考えればどうでもいいことのような気もするけど。
別に否定的な意見がない訳じゃないし
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1013241020
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1013440807
- 430 :たまなし:02/02/16 07:26
- >>テレビ観ないでで見に行った馬鹿
イデオンみたいのがええのん?
- 431 :通常の名無しさんの3倍:02/02/16 07:54
- >パレスチナの連想は鑑賞の邪魔をしないのか?
>こんなテーマをエンターテイメントとして
>割り切ることは俺には出来ない。
>厨房ですまん。
何を今更。シオンの丘って知ってるか?
つまりは23年前も経てば殊更・・・ということだ。
この辺はあのハゲのライフワークと言ってもいいから、そこが肌に合わないとなればそれは仕方ない。
- 432 :通常の名無しさんの3倍:02/02/16 08:02
- ∀のこというらしい。
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000052316
- 433 :通常の名無しさんの3倍:02/02/16 08:08
- 今回の映画はまさに信者相手の禿の自己満足でしたな
パンフは別、上映も日変わり、映画館もしょぼい、内容変わらず
いっそ上映スンナ
- 434 :通常の名無しさんの3倍:02/02/16 08:38
- >>433
映画はおもしろかった。パンフレット2枚は別に良い。日替わりも別にかまわん。
でも映画館がせまかったのは……映画祭の時は良かったのぉ
- 435 :通常の名無しさんの3倍:02/02/16 08:47
- >>434
骨の髄まで富野信者だね。
君にとっての富野とは・・を是非語って欲しい。
一神教?多神教?
- 436 :通常の名無しさんの3倍:02/02/16 09:16
- >>435
ただのおっさん。そんなに気負ってみるなよ。
- 437 :通常の名無しさんの3倍:02/02/16 09:24
- >>436
漏れは禿げのおっさんだな
- 438 :通常の名無しさんの3倍:02/02/16 09:42
- シャア専用板なんだし、別に冨野信者が多くて当たり前。
- 439 :通常の名無しさんの3倍:02/02/16 10:32
- 金券屋の相場、幾らくらい?<入場券
- 440 :通常の名無しさんの3倍:02/02/16 10:33
- >>439
売ってにゃい
…マイナーやからのう…
- 441 :通常の名無しさんの3倍:02/02/16 13:41
- 富野信者は、別に富野を尊敬しているわけではないというのがミソ。
- 442 :通常の名無しさんの3倍:02/02/16 14:09
- はーいテレビみてませーん。映画前編だけみてきましたー。
内容はよく分からんかったけど、なんかスゴそうな作品だという事はわかりました。
劇中、色んな事が並行して起こり過ぎて頭ん中で整理がつきませんでしたー。
後編は遠慮しときまーす
- 443 :通常の名無しさんの3倍:02/02/16 14:51
- とりあえず、現実と虚構の区別がついてない奴なんてのはアニオタでも
そうそういないと思うぞ。
- 444 :通常の名無しさんの3倍:02/02/16 16:31
- >>441
そう、楽しんでるよな。監督のキャラも含めて。
- 445 :通常の名無しさんの3倍:02/02/16 22:11
- 明日に備えておやすみ!!!
- 446 :通常の名無しさんの3倍?:02/02/16 22:33
- でもプラモ買うためだけに逝くやつはバカですか?
(自分そうだけど…。)
- 447 :通常の名無しさんの3倍:02/02/16 22:36
- >>443
現実がアニメのようだったらいいのに・・・
とか思ってるやつは多いだろうよ>アニオタ
- 448 :通常の名無しさんの3倍:02/02/16 23:05
- >>444
G3ガスまかれたいとか?
- 449 :通常の名無しさんの3倍:02/02/16 23:06
- 誰が行くかヴォケ!
- 450 :通常の名無しさんの3倍:02/02/16 23:08
- >>446シネコンなら見なくてもロビーで買えるという罠。
- 451 :通常の名無しさんの3倍:02/02/16 23:20
- 富野さんを間近に見るという機会も地方在住者には滅多にないことと思ったので
行ってきました。いや、信奉者ではないですよ。
どちらかというとイデオン派かな。(そんな派あるのか?)
朴さん、日本語不自由なのはビックリ。おいおい、そんなんでよく声優やれた
なと思ったよ。
- 452 :通常の名無しさんの3倍:02/02/16 23:21
- >>451
えぇ?
そんな風には感じなかったぞ?
流暢な日本語、しゃべってたぜ、普通に。
- 453 :通常の名無しさんの3倍:02/02/17 00:00
- >>428
>アメリカなのに黒人差別がないとか
>気にしている俺はバカなのか?
金髪の黒人やら銀髪の黒人やらが画面に居る時点で
それを気にする人もあまり居ないと思うよ。
というか富野タンの言う事を真に受けちゃいけないです。
あらぁ確かに映画として独立してないわ。テレビ版と併せてナンボです。
- 454 :通常の名無しさんの3倍:02/02/17 00:29
- しかしあの禿が髪を生やしたら何て呼んだらいいんだろうか。
愛称が欲しいな。ガンダムと呼ぶのはどうだろうか。
>439
1000円前後。
>446
ワーナーマイカルでもロビーで買える。
- 455 :通常の名無しさんの3倍:02/02/17 00:32
- >>451
パクさん、すっごく緊張してうまく喋れなかったんだろ?
客もオレの予想をはるかに上回ってたし、パクさんも嬉しかったんじゃないのかな。
ってのは、広島の話なんだが。
- 456 :通常の名無しさんの3倍:02/02/17 01:14
- >439
新宿金券屋1370円
- 457 :通常の名無しさんの3倍:02/02/17 03:05
- >>428
>アメリカなのに黒人差別がないとか
>気にしている俺はバカなのか?
つーか、現代から1万年以上も先の世界の話だぞ。
血が交わる中で露骨な黒人差別がそんな先の時代にまで残っていると思うか?
とはいっても、劇中で現代から1万年以上も先の世界との説明がないのが
問題なのだが…。むしろ生活レベルからはもっとも差別の激しかった近代
を思わせるから余計に誤解しやすかったのか茂名
- 458 :通常の名無しさんの3倍:02/02/17 03:06
- 面白かったけど、初見の人には辛いかもね。
テレビ1話はロランの目でキャラクター解説と
世界観説明がされてたけれど
映画はばっさり切られてるんだもんな〜。
あれでは見ていて客に感情が入り切らない内に
ストーリーが進んで行くかもしれない。
(見ているから初見の人の気持ちになれない)
2回目はターンA見たことない奴を連れて行くつもり
だったけれど、ソフトを貸すことにする。
- 459 :通常の名無しさんの3倍:02/02/17 04:25
- 梅田に舞台挨拶観に行こうかどうか迷ってます・・・・
いくならもうすぐ出かける準備しなければならないんだけど、
まだ月光蝶も見てないんだけど、直前になって迷う。
きゅうにどうでもよくなってきて・・・寝てしまおうかと・・
- 460 :ひろべい:02/02/17 04:28
- 行こうぜ!!>>459
俺も今から準備して梅田だ!!
会場で会おうぜ!!
- 461 :通常の名無しさんの3倍:02/02/17 04:28
- 劇場版は、
テレビ版見てた人の方が楽しめてないという説もある。
- 462 :通常の名無しさんの3倍:02/02/17 04:31
- >>460
そうですか。
じゃあ俺は右端の方に座ってますわ・・
- 463 :通常の名無しさんの3倍:02/02/17 09:12
- >>461
知らなきゃ知らないで気にならない事が、なまじTV版見てると
気になるって感じはあるのかもな
- 464 :通常の名無しさんの3倍:02/02/17 11:03
- テレビシリーズ見てなかった友人を連れて行ったら、後日そいつが、
「解らなかったから、もう一回観てきたよ。面白かった」
・・・一人で観に行ったらしい。ユニバース!
- 465 :通常の名無しさんの3倍:02/02/17 12:23
- 映画見に行く前にTV版を全話観賞するのは常識だな。
初見の奴はくるな! 映画が汚れる!
テメーらは「連邦VS.ジオンDX」やってろ!
- 466 : :02/02/17 12:25
- たった450人?
- 467 :通常の名無しさんの3倍:02/02/17 12:26
- たーん∀…観たい
- 468 :通常の名無しさんの3倍:02/02/17 12:27
- >>465
頼むからお前はもう行ってくれるな。
ここにも来てくれるな。
家で一人でビデオ見てろ、∀が汚れる。
- 469 :通常の名無しさんの3倍:02/02/17 12:31
- >>465
ばかやろう、そしたら興行収入がはいって来なくなるだろうが。
多くの人に観てもらうほうがいいだろう、映画から入るのも別に大丈夫だろう。
- 470 :通常の名無しさんの3倍:02/02/17 12:42
- >>465
TV全話見ていたら、上映期間が終わってしまいます。
- 471 :通常の名無しさんの3倍:02/02/17 13:08
- ∀映画で初見だけど泣けたよ、TVでもなけるの?
自分的にだけど地球光のEDのAFTER ALLがかなりもりあげてくれたんだけど
TVじゃながれないよね?
- 472 :通常の名無しさんの3倍:02/02/17 13:27
- >>471
TVと映画じゃ感じるものが微妙に違うだろうから何とも言えないけど、
やっぱり50話も掛けて表現されたものなんだから、TV版でも最後は泣けると
思うよ。映画でカットされた部分にも良質なエピソードがあるし、
見れるなら見ておいた方がいいだろう。
- 473 :通常の名無しさんの3倍:02/02/17 16:01
- どっちだっていーじゃねーか。
TVが先でも、映画が先でも。
どちらもおすすめってことで。
- 474 :471:02/02/17 21:27
- 楽しみがふえました。
- 475 :通常の名無しさんの3倍:02/02/17 21:30
- つまらないから行かなくていいよ
- 476 :通常の名無しさんの3倍:02/02/17 21:32
-
映画版ターンAの宣伝業者が、紛れ込んでいるようです。
ご注意を。
- 477 :通常の名無しさんの3倍:02/02/18 02:11
- >>475>>476
哀れだ曾
- 478 :通常の名無しさんの3倍:02/02/18 02:20
- 新宿ジョイシネマは今日も盛況だったぞ
- 479 :通常の名無しさんの3倍:02/02/18 02:21
- 映画になると更に深くドラマチックな印象になるから絶対面白いよ。
人が少ないから(涙)ゆったりと鑑賞できるよ。
特に地球光はお薦めでい!!
- 480 :通常の名無しさんの3倍:02/02/18 07:22
- >>471
泣ける。
特に最終回のEDは良い。
- 481 :通常の名無しさんの3倍:02/02/18 09:01
- >>423
批判意見はかまわないと思うよ。煽りでなければ。
貴方が言った要素はこの映画に確かに含まれている。
その辺は自分も気になったし、それが嫌だという人もいるだろう。
それは仕方ないと思う。
だたこの話の場合かなりワザとそれをやってる嫌いはあるなあ。
- 482 :通常の名無しさんの3倍:02/02/18 09:55
- 見に行った。がっかりだ!
- 483 :通常の名無しさんの3倍:02/02/18 09:57
- >>480
同意
映画クズ
- 484 :通常の名無しさんの3倍:02/02/18 13:34
- 地球光は間違いなく2回目がおもしろい。
月光蝶は1回目のほうがおもしろい、かもしれない。
俺は記憶喪失になってテレビシリーズのことを忘れてから劇場版が観たいよ。
- 485 :通常の名無しさんの3倍:02/02/18 18:07
- 今日見た。つまらなかった。見に行かないほうがイイよ
- 486 :通常の名無しさんの3倍:02/02/18 18:13
- だから語るな、と。
平和を願う心も窮屈になりすぎると
言論封殺。その言葉から連想されるものには
ファシズム。
- 487 :通常の名無しさんの3倍:02/02/18 18:17
- >>485
その一行を書きたいが為に見てきたのか?お金もったいない。
- 488 :通常の名無しさんの3倍:02/02/18 18:27
- >>480
禿同。あのEDが忘れられなくて
それまで見向きもしなかったサントラ買っちゃったーよ
- 489 :通常の名無しさんの3倍:02/02/18 19:00
- >>485
もうちょっと具体的に感想キボンヌ
- 490 :通常の名無しさんの3倍:02/02/18 19:25
- >484
同意。地球光二回観たけど、二回目のほうが理解できた分、断然面白かった。
それだけ情報量の多い映画だってことかな。
- 491 :通常の名無しさんの3倍:02/02/18 19:36
- てか、マジで映画関係者が書き込んでるんじゃないか?
TV版見た人で、あの内容に不満を持たないやつなんて
そうそういないと思うが・・・。
- 492 :通常の名無しさんの3倍:02/02/18 19:39
- ∀は中毒性が高いうえに高質だから
- 493 :492:02/02/18 19:39
- 悪質ともいえるが
- 494 :通常の名無しさんの3倍:02/02/18 19:39
- >>491
映画見た人間が、総じてこのスレの人間の様な考えかたしている訳じゃないよ。
- 495 :通常の名無しさんの3倍:02/02/18 20:58
- ゴメン、俺テレビ版見てなかったから、映画面白く見れたよ。
- 496 :通常の名無しさんの3倍:02/02/18 21:00
- >>495
映画で楽しめたの。TVならその20倍以上楽しめるよ。
- 497 :495:02/02/18 21:05
- >496
うん、今ビデオ借りて最初から見てるよ。面白いね。
- 498 :通常の名無しさんの3倍:02/02/18 21:05
- >>497
どういったところが?
- 499 :495:02/02/18 21:07
- 各エピソードが。映画でカットされていた部分。
アデスカ(だっけ?)のエピソードとか。
- 500 :通常の名無しさんの3倍:02/02/18 21:09
- >>499
具体的に、何話まで見たの?
- 501 :495:02/02/18 21:13
- ビデオの巻数でいうと、9巻まで見た。
ビデオって何巻まで出てるんだっけ?あともう少し?
- 502 :通常の名無しさんの3倍:02/02/18 21:15
- 13巻までだよ!
9巻までってことは、宇宙に出たところか・・・・
- 503 :495:02/02/18 21:17
- >502
おお、情報サンクス。また続きを借りてくるよ。
そろそろウザ目なので、次から名無しに戻ります。
- 504 :通常の名無しさんの3倍:02/02/18 21:45
- 行くな!がっかりするぞ!
- 505 :通常の名無しさんの3倍:02/02/18 23:20
- >>504
同意!つまんねーぞ!!
- 506 :通常の名無しさんの3倍:02/02/19 00:14
- >>505
自作の匂いがぷんぷんするのですが……
そんなに自分の意見が他人と違うのが怖いのですか?
- 507 :通常の名無しさんの3倍:02/02/19 00:27
- >>506
気にすんなって。放置
- 508 :通常の名無しさんの3倍:02/02/19 17:46
- 地球光を見た感想・・・
やっぱり総集編であって、映画ではなかった。
TV版の再編集物で映画に出来ると思うのは
やっぱり何かおかしい。
例えば二時間の映画にするならば
TVシリーズのベスト・エピソード3本に
ナレーションを多様して映像をつなげる
とかしないと観る人には分からないと思うよ。
- 509 :通常の名無しさんの3倍:02/02/19 17:56
- 映画と呼べる物にするには
オフィシャル・ページで誰かが奇しくも言ってたように
視点の問題、つまり芯が通ったストーリー・ラインに
主人公のキャラクター=性格もちゃんと描かれていないとダメ!
それは必然的に主人公が描かれる分量もそれなりに必要になる、
ということでもあるが
まぁ逆に言えばTV版の各エピソードは、それなりに
ちゃんとお話を描けていた、ということでもあるが
今度、劇場版のアニメを作るのならば
TV版の総集編はやめて、完全新作でお願いしたい。
- 510 :通常の名無しさんの3倍:02/02/19 19:38
- >>508
まぁ、富野監督はそんな安直な方法を採らなかったわけで、
それがおかしいと言われれば仕方がないかなぁ。
誰にでもわかりやすい映画こそ映画だ、
と言う人には向いていないことは確か。
延々とこんな議論を繰り返しているような気もするが。
ただ、OVA版をナレーションでつないだ0083の劇場版は
面白くなかったからなぁ。
あんなのをまた見せられたら正直御免だね。
- 511 :通常の名無しさんの3倍:02/02/19 20:23
- >>509
ハリウッドのお手軽映画しか観てないと、
どうしてもそのお約束にあてはめて考えたくなるよな。たしかに。
しかし映画っていうのはもっとゴリッとした感触のものもたくさんあるんだよ。
そういうのを見慣れていれば、「地球光」もまっとうな映画だということが
分かるんじゃないかな。
アニメーションっていうのは、無駄にディテールがくっきりしているために
画面のいろんなところが気になったりするっていうのも、いろいろと気になる
理由かもしれないけどね。
- 512 :通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:37
- 地球光の評価が高くなってきてるな。
オレもツギハギ感とか殆ど気にせずに楽しめた。
TV版のあのシーンがないだとか、そんな事考えるのを忘れて
のめり込んでた。
2時間もある映画なのに心地よいテンポで進むから、長いとは思わなかったし。
一日に2回観たよ。
- 513 :通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:45
- 上映第一弾はサイマル上映でたった2週間か。
実質、一作品約1週間しか上映してないってことか。
2回行けなくて、両方見られない人もいるんだろうな。
- 514 :通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:48
- >>512
でも地球光には映画らしい長回しとか、ロングのシーンって少ないよね。
哀戦士のアムロが砂漠をさすらうカットって、新作画ってこともあって印象的
だったけど、そういうシーンってオープニング以外で地球光にあった?
ああいうシーンって、単なる中ダレじゃなくてストーリーの節目に挿入して、
観客にストーリーの整理をさせるために有ると思うんだけど、そう言う余裕が
全くないのは、ちょっと残念。
- 515 :512:02/02/20 00:09
- >>514
ロングのシーンって、たしかにオープニング以外思い当たらない・・・。
墓参りのところなんか、もうちょっと長くていいんじゃないかと思った。
でも、普段映画を観に行くこともないし、観ても一度観たらいいやっていうオレが、
何度も観たいと思わされた事は事実だ。
一般人のフリをした信者だからかもしれないが・・・
- 516 :通常の名無しさんの3倍:02/02/20 17:21
- 確かに、本当に良い映画って、案外少ないから
地球光のような物でも映画と認知出来る人もいる
のかもしれない・・・
それはそれで、哀しい話だとは思うが
いつかは本物と呼べる映画に出会って
愕然としてくれ
としか言えないなぁ・・・
確かに富野さんの考えって、一見したところは
マトモに見えるけどね
小説とか読んでも
でも・・・・
- 517 :通常の名無しさんの3倍:02/02/20 17:21
- 行くな!がっかりするぞ!!
- 518 :通常の名無しさんの3倍:02/02/20 17:27
- 何だろうなぁ、本物と偽者の違いって
自分には大変興味をそそられる事柄だ。
一見凄く見える偽者っていうのが
特に関心がある
- 519 :_:02/02/20 17:32
- ∀でなくて逆襲のギガンティスだったら見に行ったんだけどね。
- 520 :通常の名無しさんの3倍:02/02/20 17:34
- 行かずに後悔するよりも、行って後悔したまえ。
場所によっては明後日で公開終わるぞ。
- 521 :通常の名無しさんの3倍:02/02/20 17:35
- >>519
長谷川の?
- 522 :通常の名無しさんの3倍:02/02/20 17:55
- F91より面白かった?
- 523 :通常の名無しさんの3倍:02/02/20 18:09
- >>522
ターンエーは、富野の「劇場用映画」では、最高だと思った。
- 524 :通常の名無しさんの3倍:02/02/20 18:39
- >523を信じ、ボクは仕事をフケて旅立つ、、、
- 525 :通常の名無しさんの3倍:02/02/21 10:38
- >>516
俺は逆だな。
ロクでもないCG使いまくりのハリウッドムービーしか観たことがないと
「地球光」が映画としてなぜ成立しているかが分からないのではないかと。
516のいうところの「本物と呼べる映画」ってどういうものなんだか。
- 526 :通常の名無しさんの3倍:02/02/21 10:42
- >>514,515
ロングのシーンは強いて挙げるなら最後のソシエのウェディングドレスの
ところ。ほんとのラストカットだから、そこまではジェットコースター状態
ではあるが。
墓参りのシーンは、地球光の中ではかなり時間を割いていると思えた。
他のシーンだと、最後のディアナさまがうずくまって嗚咽をもらしている
ところなんてカットされてしまいそうだ。あそこは充分余韻があった。
- 527 :通常の名無しさんの3倍:02/02/21 10:42
- 行くなバカ
- 528 :通常の名無しさんの3倍:02/02/21 13:59
- >>526
ウェディングドレスのカットは。発動篇以来のテロップの間でも伏線張るテクニックの
オマケなんだよなぁ。 エピソード的には、良い余韻を残してくれてると思うよ。
- 529 :通常の名無しさんの3倍:02/02/21 14:08
- 千日前の映画館、音響設備悪くね?
梅田と両方いったけど、だんち。あそこも好きだけどね。
長く生き残って欲すぃ。
- 530 :通常の名無しさんの3倍:02/02/21 14:39
- 地球光、月光蝶両方みたよ。
TV見ないで映画に来た人には正直分かんないだろうと思う。
が、それはそれで独立したものとして見れるのでいいのではとも思う。
作品自体の質はいいと思う。少なくとも昨今の話の整合性のとれていないクソ超大作に比べれば。
サイマルはうざいが、サイマルの特徴をうまく生かした構成だと思う。でもTV版の方が好き。
見に行きたい人だけ見に行けばいいと思うし、行きたくない人は行かなくて良いよ。
てゆうか、映画館じゃないといけない部分はない気がするので、ビデオでもいいのでは?
シネスコサイズじゃないし…
あとさ、映画館の待ち時間に仲間内でべらべらしゃってるガンヲタがいたんだが、うるさいよ。
俺は作品を予備知識なしでみたいのによけいな話を吹き込むなよ、聞き耳たてちゃうじゃないか。
今回は上映館少ないから、その手合いのいない映画館選べないんだからさ。
- 531 :通常の名無しさんの3倍:02/02/21 14:58
- >>523
「逆襲のシャア」は?
- 532 :通常の名無しさんの3倍:02/02/21 18:36
- だからやめろって!つまんない映画だぞ!!
- 533 :通常の名無しさんの3倍:02/02/21 18:39
- >>532
それだけじゃ説得力ない。
- 534 :通常の名無しさんの3倍:02/02/21 18:41
- 迷わず行けよ。行けばわかるさ。
- 535 :通常の名無しさんの3倍:02/02/21 18:42
- >>534
地図を見ないで行ったら迷いました
- 536 :通常の名無しさんの3倍:02/02/21 18:46
- 見に行った。よかった。が、やはりあの話数では3部必要か…
最初のトバシっぷりにTV見てない人はわかるのかと少し不安になった
- 537 :通常の名無しさんの3倍:02/02/21 20:41
- >>536
行かないほうが良かったでしょ?
- 538 :通常の名無しさんの3倍:02/02/21 21:08
- 映画館で見ると、遠くの爆発とかの音がずしんとしてていいよ。
像の前で成人式やってて、ずどーん、オーイロラン、なんか見えるか?
のあたりとか、テレビより良いと思った。
つーか、自然の風景と、昔っぽいメカがからんでる方がおもしれーや。
地球光に一票!
月光蝶は帰還とエピローグがあればいいかも。
あとは銀河ナムのきれっぷりか。
良く聞くと、銀河ナムは悪者にするにゃあ惜しい筋の通った奴かも。
- 539 :通常の名無しさんの3倍:02/02/21 22:19
- 今地球光見てきました
客4人でした・・・
- 540 :通常の名無しさんの3倍:02/02/21 23:05
- >>537
ウザい
- 541 :通常の名無しさんの3倍:02/02/21 23:13
- >>537
おまはん的にどういうところが駄目だったのか具体的に教えれ。
- 542 :通常の名無しさんの3倍:02/02/21 23:15
- >>541
やめとき、537はガンヲタがウザイだけで、別に∀も見てないし、恐らく劇場
にも足を運ばないツタヤオンリーの映画ファンだと思われ。
- 543 :通常の名無しさんの3倍:02/02/22 11:15
- 公開最終日じゃのう。
でも月光蝶だけ見てもな。
地球光の方がおもろいというはなしだし。
- 544 :さくっとマフティー ◆rsi.gvb2 :02/02/22 11:22
- >>543
嘘だろ、それは
- 545 :通常の名無しさんの3倍:02/02/22 19:52
- 地球光=富野コンテを楽しむ
月光蝶=富野節を楽しむ
- 546 :通常の名無しさんの3倍:02/02/23 00:30
- 最後の月光蝶みてきたよ。2回目の。
客13人。前の回は20人くらいいたが・・・。
545のように月光蝶は地球光とは別の面白さがあって、これまた良かった。
欲を言えばTV版ほぼそのままじゃなくて、ちょこっとでも変えて欲しかった。
最後のディアナ様の「引き」は、すごくせつなくなる・・・。
- 547 :通常の名無しさんの3倍:02/02/23 01:08
- 3月にまた観に行くので俺の中ではまだ終わらんよ!
- 548 :通常の名無しさんの3倍:02/02/23 03:13
- やっぱガンダムを映画でやるってのが無理なのかな?
- 549 :通常の名無しさんの3倍:02/02/23 04:38
- 宣伝しないからだよ
- 550 :通常の名無しさんの3倍:02/02/23 16:05
- 誰がいくかヴォケ!
- 551 :通常の名無しさんの3倍:02/02/23 20:00
- >>550
俺だがなにか?
- 552 :通常の名無しさんの3倍:02/02/23 21:46
- 俺も行くけど南大沢は遠いよ
- 553 :通常の名無しさんの3倍:02/02/23 23:13
- 宣伝足りない。早朝か深夜しかやってなかった。
劇場も少ないから地方はすごく不便、ホントーに観たいやつしか行かない。
- 554 :通常の名無しさんの3倍:02/02/23 23:15
- 日替わりが問題
なんで同じ日に前後編やらないんだよ!
そんな暇人ばっかりじゃねーぞ!
- 555 :通常の名無しさんの3倍:02/02/23 23:25
- 床屋さんは月光蝶しか観れないな
- 556 :通常の名無しさんの3倍:02/02/24 01:27
- なんで
- 557 :通常の名無しさんの3倍:02/02/24 01:33
- 忙しくって、劇場版みそこねてしまいました・・・
うおあおあおあおあおあおあ!!!
我が魂魄百万回生まれ変わっても、DVD買うからなあああああ!!!
つか、劇場で見たかったよ・・・
∀って、テレビ版の時から音響にめちゃくちゃ凝ってたもの・・・
- 558 :通常の名無しさんの3倍:02/02/24 02:47
- ディアナ様 申し訳ありません。
ついつい仕事にかこつけて第一弾見逃してしまいました。
このディアナ不幸な私めをお許しください
第二弾は必ず・必ず〜
- 559 :通常の名無しさんの3倍:02/02/24 03:17
- >>557
レンタルビデオで充分。
- 560 :通常の名無しさんの3倍:02/02/24 03:20
- >>559
>>557は5.1chで観たかったんじゃないのか?
- 561 :557:02/02/24 03:25
- >>560
思わず速レスだが、その通りー
・・・いや実際、∀の音響って非常にイイのよ?
嘘だと思ったら、DVD版をヘッドホンして聞いてみそ
TVアニメの音ってどの程度のレベルで作られてるのか正直なところ
よくわからないんだけど、∀のそれは少なくとも凝りすぎ!ってくらい
凝ってることは確かだと思う・・・
- 562 :通常の名無しさんの3倍:02/02/24 16:12
- え?終わったの・・・・・
- 563 :通常の名無しさんの3倍:02/02/24 16:14
- 第一弾は終了しました
都心の連中は、3月からの南大沢での上映にかけるしかない・・・
- 564 :562:02/02/24 16:16
- うちの地方からじゃ遠すぎて・・・・
- 565 :公式からコピペ:02/02/24 16:26
- ttp://www.turn-a-gundam.net/new/theater.html
上映館リスト 3/2公開
北海道 スガイシネプレックス札幌劇場
青 森 青森コロナシネマワールド
東 京 ヴァージンシネマズ南大沢
千 葉 AMCイクスピアリ16
栃 木 宇都宮オスカーシアター
群 馬 MOVIX伊勢崎
新 潟 ワーナー・マイカル・シネマズ新潟
山 梨 甲府武蔵野シネマ5
静 岡 ヴァージンシネマズ浜松
MOVIX清水
岐 阜 AMCリバーサイドモール16シンセイ
富 山 高岡ピカデリー
石 川 金沢グランド劇場
福 井 福井シネマ
大 阪 動物園前シネフェスタ4
高槻松竹
滋 賀 水口アレックスシネマ
奈 良 奈良観光会館地下劇場
愛 媛 衣山シネマサンシャイン
大 分 シネフレックス東宝11
あと、いくらかここには載ってない劇場でも公開するところがあるみたい。
地元の劇場に問い合わせてみたら?
- 566 :562:02/02/24 16:28
- >>565
ありがとう!新潟が一番近いかな?問い合わせて見て来るよ!
本当に助かったよ!!
- 567 :565:02/02/24 16:32
- お役に立てて幸いだ。
そんなわけでおまいら、3月の劇場公開第二弾にも逝ってよしなに!!
- 568 :通常の名無しさんの3倍:02/02/24 16:59
- 4:3なんだよなあ
- 569 : :02/02/26 01:28
- 早くもこのスレ忘れられてます。
- 570 :通常の名無しさんの3倍:02/02/26 01:36
- 遺憾ながらこのスレを放棄
いや、3月までの我慢だってばさってば。
…本当だってばさってばぁ。
- 571 :通常の名無しさんの3倍:02/02/27 07:33
- 地方限定な話で悪いんだが
だれか「MOVIX清水」の3月3日の舞台挨拶行くやついる?
- 572 :通常の名無しさんの3倍:02/02/27 11:37
- 明日のトップランナーを見てから行こうと
思ってたのにもう終わってた。
他の映画と比べて公開期間短過ぎ。
- 573 :通常の名無しさんの3倍:02/02/27 14:01
- >>571
お?3/3なのか。
MOVIX清水て、ドリームプラザ内のトコだな?
2日に地球光見て3日に舞台挨拶・・・・・・逝こう。
扱い小さ!
http://www.movix.co.jp/smt/movix_shimizu/index.html
- 574 :571:02/02/28 07:34
- >>573
先売りチケットゲットしてきたよ!
コレでとりあえず生禿は確定した
チケ売り場のお姉さんも戸惑ってたが…
こちらも2日3日と連続で逝く予定
両方とも午前9時20分の上映回
ミニオフやるか?
マターリ昼飯ぐらいで(藁
- 575 :通常の名無しさんの3倍:02/02/28 14:10
- コソーリ
目印はジオングなどと言ってみるテスト
- 576 :通常の名無しさんの3倍:02/03/01 03:47
- コソーリジオングか
出会えると良いな
こちらの目印はダイターンなどと返答してみるテスト
- 577 :通常の名無しさんの3倍:02/03/01 12:44
- おい、お前ら!!
今夜は宵越しの祭り第二夜ですよ。
- 578 :通常の名無しさんの3倍:02/03/01 13:41
- 合言葉は
「月光蝶は」
「絶好調」
- 579 :宵越しの祭り:02/03/01 21:19
- し〜っしっしっし しっしっし♪
- 580 :通常の名無しさんの3倍:02/03/01 21:23
- らーせっせ らっせっせ
- 581 :通常の名無しさんの3倍:02/03/01 21:28
- し〜っしっしっし しっしっし♪
- 582 :通常の名無しさんの3倍:02/03/01 21:29
- すまん↑と「ほわいとどーるのごかごのもとに」
しか歌詞を知らん
- 583 :通常の名無しさんの3倍:02/03/01 21:44
- つ〜きのた〜ま〜よ〜
- 584 :通常の名無しさんの3倍:02/03/01 21:54
- >>582サントラ買え。
らーせっせ らっせっせ♪
- 585 :通常の名無しさんの3倍:02/03/01 22:28
- らっせーーーーーっせっ!!!!!!
- 586 :通常の名無しさんの3倍:02/03/01 22:39
- あした,南大和行くよ!
- 587 :通常の名無しさんの3倍:02/03/01 22:41
- 第3弾っつーのはないの?
- 588 :通常の名無しさんの3倍:02/03/01 22:41
- >>586
楽しんで来い。
と〜し〜を〜こせ♪よ〜る〜を〜こせ♪
- 589 :通常の名無しさんの3倍:02/03/01 23:23
- >>578
了解
- 590 :通常の名無しさんの3倍:02/03/01 23:25
- と〜し〜を〜こせ♪よ〜る〜を〜こせ♪
- 591 :通常の名無しさんの3倍:02/03/01 23:45
- ホワイトドールのごかごのもとに♪
- 592 :通常の名無しさんの3倍:02/03/01 23:48
- 明日から劇場公開なんだよな。
どうせなら今日からだったら1000円だったのにー。
のにー。
- 593 :通常の名無しさんの3倍:02/03/02 01:14
- ホワイトドールのごかごのもとに♪
- 594 :通常の名無しさんの3倍:02/03/02 01:37
- 駅から遠すぎるよ、ワーナーマイカル新潟……。
- 595 :通常の名無しさんの3倍:02/03/02 01:44
- おとこはおとこ おんなはおんな♪ は?
- 596 :宵越しの祭り:02/03/02 01:45
- 仕切りなおし
し〜っしっしっし しっしっし♪
- 597 :通常の名無しさんの3倍:02/03/02 01:46
- まさか名古屋でやらんとは・・・!
がっくし、とほほ。
- 598 :宵越しの祭り:02/03/02 01:51
- らーせっせ らっせっせ♪
- 599 :597:02/03/02 01:56
- >>598ごめんよ
しーしっしっ しっしっし♪
- 600 :通常の名無しさんの3倍:02/03/02 02:10
- >>599
気にすんなって!
らーせっせ らっせっせ♪
- 601 :通常の名無しさんの3倍:02/03/02 02:34
- らっせーーーーーっせっ!!!!!!
- 602 :通常の名無しさんの3倍:02/03/03 04:43
- 世間で最悪だといわれてけなされているこの2ちゃんねる。
その2ちゃんねらーでたまには良いことをしないか?
方法は簡単、いつも上に表示している
『クリックで救える命がある、、、らしいです。』
を1日1回押してやろうじゃねーか!!
できれば身障を助けるというやつをキボーン(2円なんだぜ)
暇があったらほかの板にコピペで移してくれや
- 603 :アドレス:02/03/03 04:53
- http://www.dffmedia.com/index_ja.htm
今日月光蝶見てきます。
- 604 :通常の名無しさんの3倍:02/03/04 16:43
- 結局ダイターンは見つけられず。
しかしフィルムは良さげな物だったのでOK。
良い映画であった。
- 605 :通常の名無しさんの3倍:02/03/06 19:25
- 見に行きなさい
- 606 :通常の名無しさんの3倍:02/03/06 23:31
- >602 かちゅ〜しゃで見てる奴にはクリックできないという(以下略)
けっこうガイシュツな意見だけど、地球光は何回でも観たい。
でも月光蝶は…テレビで充分カモ…?(ボソ
- 607 :通常の名無しさんの3倍:02/03/06 23:52
- 劇場に観に行ったけれどBGMが大きくてセリフが聞こえなくなってしまう。
- 608 :通常の名無しさんの3倍:02/03/07 00:00
- >607
WMC新潟ではそんなことはなかった・・・が
結構そういう書きこみ見るな
- 609 :607:02/03/07 00:03
- こちらは宇都宮。
劇場の設備の問題かな?
- 610 :通常の名無しさんの3倍:02/03/07 00:04
- >>608
俺も同じとこで見たが地球光はあったぞ
- 611 :通常の名無しさんの3倍:02/03/07 00:08
- >610え、そうだっけ?全然気にならなかったが
むしろ月光蝶のEDでスタッフロール流れてる時の
ノイズの方が気になった
- 612 :通常の名無しさんの3倍:02/03/07 00:11
- あと、音響じゃなくて
セルの影が映ってたのが異常に気になってしょうがなかった…
- 613 :通常の名無しさんの3倍:02/03/07 00:12
- >>611
地球光は爆音が被って聞きにくかった
月光蝶は覚えてないや
- 614 :607:02/03/07 00:17
- 演出なのかな?でも変だよね。
TV版、見ていない友人はちんぷんかんぷん。
- 615 :通常の名無しさんの3倍:02/03/08 13:13
- いまから行って来なさい
- 616 :通常の名無しさんの3倍:02/03/08 13:15
- 始って何分で2年たつのだ
- 617 :通常の名無しさんの3倍:02/03/08 13:23
- >>616
ロランが鉱山で働いてて、ディランに呼ばれるところからじゃなかったっけ?
- 618 :通常の名無しさんの3倍:02/03/10 05:16
- >>617
あれがそうなってこうなる所だよ
- 619 :通常の名無しさんの3倍:02/03/10 19:26
- >>618
それはあれがこうなるところだろ?
- 620 :通常の名無しさんの3倍:02/03/10 19:27
- >>1
無事帰還ヲ求ム
- 621 :通常の名無しさんの3倍:02/03/12 01:19
- 世間で最悪だといわれてけなされているこの2ちゃんねる。
その2ちゃんねらーでたまには良いことをしないか?
方法は簡単、いつも上に表示している
『クリックで救える命がある、、、らしいです。』
を1日1回押してやろうじゃねーか!!
できれば身障を助けるというやつをキボーン(2円なんだぜ)
暇があったらほかの板にコピペで移してくれや
- 622 :通常の名無しさんの3倍:02/03/12 14:04
- 世間で最悪だといわれてけなされているコレン軍曹。
そのコレン・ナンダーでたまには良いことをしないか?
方法は簡単、いつも上に表示している
『ロケットパンチで救える命がある、、、らしいです。』
を1生に1度押してやろうじゃねーか!!
できればロランたんを助けるというやつをキボーン(妖精なんだぜ)
暇があったら志の高さで守ってみせい
- 623 :通常の名無しさんの3倍:02/03/12 22:44
- >>622
つまらん
- 624 :通常の名無しさんの3倍:02/03/13 10:00
- >>623
本人は面白いつもりなんだろ?
- 625 :通常の名無しさんの3倍:02/03/14 19:50 ID:IDS20H9E
- >>622
最低
- 626 :通常の名無しさんの3倍:02/03/15 15:43
- 世間で最悪だといわれてけなされているこの2ちゃんねる。
その2ちゃんねらーでたまには良いことをしないか?
方法は簡単、いつも上に表示している
『クリックで救える命がある、、、らしいです。』
を1日1回押してやろうじゃねーか!!
できれば身障を助けるというやつをキボーン(2円なんだぜ)
暇があったらほかの板にコピペで移してくれや
- 627 : :02/03/17 21:33
- まだやってますか?
- 628 : :02/03/20 21:59
- DVD待ち
- 629 :通常の名無しさんの3倍:02/03/21 20:13
- 世間で最悪だといわれてけなされているこの2ちゃんねる。
その2ちゃんねらーでたまには良いことをしないか?
方法は簡単、いつも上に表示している
『クリックで救える命がある、、、らしいです。』
を1日1回押してやろうじゃねーか!!
できれば身障を助けるというやつをキボーン(2円なんだぜ)
暇があったらほかの板にコピペで移してくれや
- 630 :んじゃさ:02/03/21 23:28
- >>557
そのメンツで作ってるファーストガンダムの#1DVD版リメイクはどーよ?
#2と#3よりも全然いいと思うが君はどう思う?
つか、#2と#3はヤバイ。
トミノは∀劇場版の音響のオーディションでもしてたのかって感じ
- 631 :通常の名無しさんの3倍:02/03/27 09:25 ID:???
- 見に行け
- 632 :通常の名無しさんの3倍:02/03/28 14:58 ID:???
- 地元の新聞の副読紙?にインタビュー記事を発見。
『∀〜』沖縄公開によせて
富野
国内のインターネットの掲示板では、TV板があるおかげで映画版は面白くな
いっていう意見が多くて、映画として楽しんでいる人が少ないということを知
りました。だから、むしろ沖縄の様に未放映のところで公開される方が『∀〜』
という劇場作品を純粋に楽しんでもらえると思います。そして、沖縄から人気が
北上して来るっていう構図になるんだろうなと思っています。
『∀〜』に込めたテーマ
ホロコーストに代表される現代史が持っている過去の嫌な記憶を圧殺する、つま
り封じ込めて無かったことにしてしまうということですよね。僕も勉強したわけ
じゃないんですけど、そういう状況があることを承知していましたから『∀〜』
という企画を作ったのです。十何年の歴史を持ったロボットもののシリーズだか
らというだけでなく、二十世紀から二十一世紀にまたがって企画制作したからこ
そ、現代的なテーマを獲得することを意識したのです。多少冗談がましく言って
はいるんですけれども、『地獄の黙示録 特別完全版』と肩を並べるくらいのテ
ーマを追求することが出来たって言う自信というか自惚れはあります。あれは過
去を語り、『∀〜』は未来を向いている、と。
現実問題としての黒歴史
沖縄のことをいきなり言いますけどね、沖縄の問題を東京の人達がどういう風に
現実として見てるかっていうと、見ていないじゃないですか。つまり、現代でさ
えそういった問題を黒歴史の中に封じ込めてしまう人の心というものについて考
えてみたかったということです。そういう視点まで含めて、ロボットもの作って
るヤツがいるんだぞっていうのは、本当のこと言うと、ちょっと分かってほしい
なっていうのはありますね。
- 633 :通常の名無しさんの3倍:02/03/29 20:23 ID:???
- ↑うざい
- 634 :通常の名無しさんの3倍:02/03/29 20:41 ID:???
- >沖縄から人気が北上して来るっていう構図になるんだろうなと思っています。
(´_ゝ`)フーン
- 635 :通常の名無しさんの3倍:02/03/29 20:44 ID:???
- DVDって正確にはいつ出るんだ?まだ不明?
- 636 :通常の名無しさんの3倍:02/03/29 20:45 ID:???
- ディアナの設定の破綻やカン違い解釈も、黒歴史に封印なんだね(藁
- 637 :通常の名無しさんの3倍:02/03/30 03:25 ID:???
- いって来い
- 638 :通常の名無しさんの3倍:02/03/31 12:41 ID:???
- 1000まで使え
- 639 :通常の名無しさんの3倍:02/04/01 17:31 ID:???
-
_____
/ \\\\\
/ \\\\\
/ /  ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/ | < リカちゃんと感触が違うです〜
(6 ´ っ` | \_________
| ___ | ____
\ \_/ / /∵∴∵∴\
\____/ /∵∴∵∴∵∴\
/⌒ - - ⌒/∵∴// \|
/ /| 。 。| |∵/ (。) (。)|
\ \| ノ | (6 つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\⊇ | | ___ | < と、父さん!
| | \ \_/ / \_________
( /⌒Y⌒\_ \____/⊆ \
パンパン| 丶/⌒ - - \ | |
/ υ | | / / ̄ ̄ ̄\
/ ノ\__| |__三_ノ/⌒/ \ / ̄\ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /パンパン| |_ | υ ̄|||||||||| < あ、あ、ああああああ・・・・!
/__/ | | \__| | (6 -------◯、_,つ | \________
⊆ |パンパン | | ||||||| (。) (。)|
| | |/ \ / /
⊆ | \ /
\____/
- 640 :通常の名無しさんの3倍:02/04/01 18:01 ID:???
- 640ゲット
- 641 :通常の名無しさんの3倍:02/04/01 18:17 ID:ffD/u1.c
- http://www.shochiku.co.jp/cinema/theaters/shibuya.html
4/5から渋谷シネパレスでレイトショー記念あげ!
- 642 :通常の名無しさんの3倍:02/04/01 18:22 ID:???
-
微熱がさめないまま 俯く少年の瞳は
心の海見つめて 静かに微笑んでる
生まれ来るもの 消えてゆくもの 全てはさだめの振り子の幅
挫折の闇を突き抜け見えてくる それが光の真実
AURA 夜明けと共に忘れ去られる星に捧ぐ
AURA 至上の愛は小さなその手の中にある
- 643 :通常の名無しさんの3倍:02/04/01 19:07 ID:0y/xckAw
- 公式にカキコしてあった、神話王編って本当?
もしそうなら嬉しすぎるのだが。
- 644 :通常の名無しさんの3倍:02/04/01 19:25 ID:???
- おい、騙されるなよ。ネタだったらゴメソ。
- 645 :通常の名無しさんの3倍:02/04/01 20:48 ID:soFjA1JI
- >643、644
いつもならニフでやるのにな>きょをやの四月馬鹿ネタ
今年は公式掲示板でやるとは
- 646 :通常の名無しさんの3倍:02/04/01 20:51 ID:???
- >>645
そういえば今日は4/1でしたね。すっかり忘れてましたよ。
ふふふふふふふふふ。
ブチ切れそうですが、私はきょをやと違って大人なので、怒りませんよ
ふふふふふふふふふふふふふ。
- 647 :通常の名無しさんの3倍:02/04/02 05:14 ID:???
- >>640
おめでとう
- 648 :通常の名無しさんの3倍:02/04/02 18:15 ID:???
- >>647
ありがとう
- 649 :通常の名無しさんの3倍:02/04/03 17:21 ID:???
- お礼の言葉はちゃんと返しましょう。
- 650 :通常の名無しさんの3倍:02/04/03 21:20 ID:???
- 650ゲット
- 651 :通常の名無しさんの3倍:02/04/04 17:45 ID:???
- >>650
おめでとう
- 652 :通常の名無しさんの3倍:02/04/04 20:31 ID:???
- >>651
ありがとう
- 653 :通常の名無しさんの3倍:02/04/05 17:24 ID:???
- いけ
- 654 :通常の名無しさんの3倍:02/04/05 17:28 ID:???
- itterassyai
- 655 :通常の名無しさんの3倍:02/04/05 18:11 ID:???
- 基地晒しage
- 656 :通常の名無しさんの3倍:02/04/05 22:06 ID:???
- 埋めろ
- 657 :通常の名無しさんの3倍:02/04/06 11:44 ID:???
- 【不幸のレス】
このレスを見た人間は七日以内に死にます。
※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
- 658 :通常の名無しさんの3倍:02/04/06 17:48 ID:???
- やだよ〜
- 659 :通常の名無しさんの3倍:02/04/06 17:49 ID:???
- 埋め立てなんておかしいですよ!カテジナさん!!
- 660 :sage:02/04/06 19:17 ID:???
- ていうかageんじゃねえ
DATの底まで深く沈めろ
- 661 :通常の名無しさんの3倍:02/04/07 11:34 ID:???
- 埋め立てなんておかしいですよ!カテジナさん!!
- 662 :通常の名無しさんの3倍:02/04/07 11:35 ID:???
- 埋め立てなんておかしいですよ!カテジナさん!!
- 663 :通常の名無しさんの3倍:02/04/07 11:35 ID:???
- 埋め立てなんておかしいですよ!カテジナさん!!
- 664 :通常の名無しさんの3倍:02/04/07 11:35 ID:???
- 埋め立てなんておかしいですよ!カテジナさん!!
- 665 :通常の名無しさんの3倍:02/04/07 11:35 ID:???
- 埋め立てなんておかしいですよ!カテジナさん!!
- 666 :通常の名無しさんの3倍:02/04/07 11:35 ID:???
- 埋め立てなんておかしいですよ!カテジナさん!!
- 667 :通常の名無しさんの3倍:02/04/07 11:35 ID:???
- 埋め立てなんておかしいですよ!カテジナさん!!
- 668 :通常の名無しさんの3倍:02/04/07 11:39 ID:???
- 埋め立てなんておかしいですよ!カテジナさん!!
- 669 :通常の名無しさんの3倍:02/04/07 11:40 ID:???
- 埋め立てなんておかしいですよ!カテジナさん!!
- 670 :通常の名無しさんの3倍:02/04/07 11:40 ID:???
- 埋め立てなんておかしいですよ!カテジナさん!!
- 671 :通常の名無しさんの3倍:02/04/07 11:40 ID:???
- 埋め立てなんておかしいですよ!カテジナさん!!
- 672 :通常の名無しさんの3倍:02/04/07 11:40 ID:???
- 埋め立てなんておかしいですよ!カテジナさん!!
- 673 :通常の名無しさんの3倍:02/04/07 11:40 ID:???
- 埋め立てなんておかしいですよ!カテジナさん!!
- 674 :通常の名無しさんの3倍:02/04/07 11:48 ID:???
- 埋め立てなんておかしいですよ!カテジナさん!!
- 675 :通常の名無しさんの3倍:02/04/07 11:48 ID:???
- 埋め立てなんておかしいですよ!カテジナさん!!
- 676 :通常の名無しさんの3倍:02/04/07 11:48 ID:???
- 埋め立てなんておかしいですよ!カテジナさん!!
- 677 :通常の名無しさんの3倍:02/04/07 11:49 ID:???
- 埋め立てなんておかしいですよ!カテジナさん!!
- 678 :通常の名無しさんの3倍:02/04/07 11:49 ID:???
- 埋め立てなんておかしいですよ!カテジナさん!!
- 679 :通常の名無しさんの3倍:02/04/07 11:49 ID:???
- 埋め立てなんておかしいですよ!カテジナさん!!
- 680 :通常の名無しさんの3倍:02/04/07 11:49 ID:???
- 埋め立てなんておかしいですよ!カテジナさん!!
- 681 :通常の名無しさんの3倍:02/04/07 12:22 ID:???
- 埋め立てなんておかしいですよ!カテジナさん!!
- 682 :通常の名無しさんの3倍:02/04/07 12:22 ID:???
- 埋め立てなんておかしいですよ!カテジナさん!!
- 683 :通常の名無しさんの3倍:02/04/07 12:22 ID:???
- 埋め立てなんておかしいですよ!カテジナさん!!
- 684 :通常の名無しさんの3倍:02/04/07 12:23 ID:???
- 埋め立てなんておかしいですよ!カテジナさん!!
- 685 :通常の名無しさんの3倍:02/04/07 12:23 ID:???
- 埋め立てなんておかしいですよ!カテジナさん!!
- 686 :通常の名無しさんの3倍:02/04/07 12:23 ID:???
- 埋め立てなんておかしいですよ!カテジナさん!!
- 687 :通常の名無しさんの3倍:02/04/07 17:06 ID:???
- 埋め立てなんておかしいですよ!カテジナさん!!
- 688 :通常の名無しさんの3倍:02/04/07 17:17 ID:???
- 埋め立てなんておかしいですよ!カテジナさん!!
- 689 :通常の名無しさんの3倍:02/04/07 17:17 ID:???
- 埋め立てなんておかしいですよ!カテジナさん!!
- 690 :通常の名無しさんの3倍:02/04/08 22:31 ID:qITQP.vw
- なんつーか、ユニバース。
- 691 :通常の名無しさんの3倍:02/04/09 00:12 ID:???
- ↑うっさいハゲ!
- 692 :通常の名無しさんの3倍:02/04/09 02:24 ID:???
- 長文や意味を持たない文字列やアスキーアートなどをコピー&ペーストしたり、
スレッドを乱立させたり、連続で無駄な書き込みをしたり、
掲示板の使い勝手を悪くしてしまう行為一般の総称です。
特定の個人を示す情報、度の過ぎた差別発言、むやみに不必要なスレッドを上げること、
執拗な煽りや叩きなども荒らしとみなされる場合があります。
平たく言えば、他人に迷惑が掛かる書きこみはアウトってことです。。。
荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。
特に荒らしを煽るのは逆効果です。荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
★ ワンポイント
度がすぎる荒らし行為は追いこみを掛けるなど、強硬な態度で臨むこともあります。
また、他の利用者に迷惑の掛かりそうな掲示板上での実験やなどは、
厨房!板でおねがいしてますです。。。
いたづらはいやづら。。。(;;)
- 693 :通常の名無しさんの3倍:02/04/10 10:43 ID:???
- ↑よく読め
- 694 :通常の名無しさんの3倍:02/04/10 23:05 ID:???
- 長文や意味を持たない文字列やアスキーアートなどをコピー&ペーストしたり、
スレッドを乱立させたり、連続で無駄な書き込みをしたり、
掲示板の使い勝手を悪くしてしまう行為一般の総称です。
特定の個人を示す情報、度の過ぎた差別発言、むやみに不必要なスレッドを上げること、
執拗な煽りや叩きなども荒らしとみなされる場合があります。
平たく言えば、他人に迷惑が掛かる書きこみはアウトってことです。。。
荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。
特に荒らしを煽るのは逆効果です。荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
★ ワンポイント
度がすぎる荒らし行為は追いこみを掛けるなど、強硬な態度で臨むこともあります。
また、他の利用者に迷惑の掛かりそうな掲示板上での実験やなどは、
厨房!板でおねがいしてますです。。。
いたづらはいやづら。。。(;;)
- 695 :通常の名無しさんの3倍:02/04/10 23:26 ID:???
- ↑よく読んだか?
- 696 :通常の名無しさんの3倍:02/04/12 20:22 ID:???
- 世間で最悪だといわれてけなされているこの2ちゃんねる。
その2ちゃんねらーでたまには良いことをしないか?
方法は簡単、いつも上に表示している
『クリックで救える命がある、、、らしいです。』
を1日1回押してやろうじゃねーか!!
できれば身障を助けるというやつをキボーン(2円なんだぜ)
暇があったらほかの板にコピペで移してくれや
- 697 :通常の名無しさんの3倍:02/04/13 06:08 ID:???
- 真っ赤な太陽仮面に受けて
願いは一つ青い空
黄色い砂塵渦巻く町に
ピンクのほほの5人の戦士
吹かせ緑の明日の風を
(ゴー・ゴゴー)
五つの力をひとつにあわせて
叫べ勝利の雄叫びを
秘密戦隊ゴレンジャー
- 698 :通常の名無しさんの3倍:02/04/13 13:11 ID:???
- ↑モニター見ながら大声で歌え
- 699 :通常の名無しさんの3倍:02/04/13 16:31 ID:???
-
ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!
「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA
ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
- 700 :通常の名無しさんの3倍:02/04/13 17:35 ID:???
- ズサー
- 701 :通常の名無しさんの3倍:02/04/13 22:08 ID:???
- ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!
「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA
ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
- 702 :通常の名無しさんの3倍:02/04/14 11:10 ID:???
- ↑おお!欲しい
- 703 :通常の名無しさんの3倍:02/04/15 00:57 ID:???
-
| /
-- |─/ --- 、
´ || | ヽ
//´ ̄ l .| | /´ ̄`ヽ l
/./ | | | | | l
|| l | | | | |
|ヽ 、___ノ、 |o.| >、___,ノ | , -── ´ ̄ ̄/
` ,)--ノ | .| ヒー--(_ // / おらおら!もう終わりか?
ヽ / ̄ └ ┘ ̄ ̄ヽ_ // ___, −´`ヽ とおぉぉぉぉぉっ!
`ヽ`、`ー Y ー ´' ̄ヽノ ヽ/______ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽヽ/_/ヽ ヽヽヽ \
ヽ _=ノ ̄ ̄\ ヽヽヽ \
________ \ ヽ ヽヽヽ \
ー┘`─── 、/__ /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|∧ ̄∧ ̄| \| ̄ ̄ ̄ ̄ ) ) ) ) | ̄ヽ
|/ V ヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ \ ノ ノ ノ ノ ノ /
- 704 :通常の名無しさんの3倍:02/04/15 21:04 ID:???
- \ /
\, ´  ̄ ` /ヽ
γ _ ´ 二 `/ _ ヽ
/./´ ヽ´ 二 `(´ ヽ l /`)
|( /.l´ ・ `l ゝ l | / ノ
| ー /|´ ̄` | ー | ./ /
c|. /ノ ´ ̄`ヽ\ / / /)
< | | - ̄`´ ̄- l / ̄/ .ノ/ ちょ〜っと、待ったぁ〜!
ヽ ゝ」、ニニニニ└/_/ ノ / 俺は仮面ライダーV3!!
 ̄ ̄> ヽ.ー── ´ ノ `ノ ヽ
 ̄ ̄ヽ(二二二 /` 、ヽ ./l \
)(二二ニ/ / | ヽ
ノ(二二/ ノ ノヽ ヽ
 ̄ ̄ヽ(ニ/ ノ ノ / ヽ \
- 705 :通常の名無しさんの3倍:02/04/16 13:11 ID:???
- おお!ライダー!シャア専を潰す為に来てくれたんだね?
- 706 :通常の名無しさんの3倍:02/04/16 21:14 ID:???
-
| /
-- |─/ --- 、
´ || | ヽ
//´ ̄ l .| | /´ ̄`ヽ l
/./ | | | | | l
|| l | | | | |
|ヽ 、___ノ、 |o.| >、___,ノ | , -── ´ ̄ ̄/ この板を潰すぞ!
` ,)--ノ | .| ヒー--(_ // / どこからでも掛かって来い!
ヽ / ̄ └ ┘ ̄ ̄ヽ_ // ___, −´`ヽ とおぉぉぉぉぉっ!
`ヽ`、`ー Y ー ´' ̄ヽノ ヽ/______ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽヽ/_/ヽ ヽヽヽ \
ヽ _=ノ ̄ ̄\ ヽヽヽ \
________ \ ヽ ヽヽヽ \
ー┘`─── 、/__ /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|∧ ̄∧ ̄| \| ̄ ̄ ̄ ̄ ) ) ) ) | ̄ヽ
|/ V ヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ \ ノ ノ ノ ノ ノ /
- 707 :通常の名無しさんの3倍:02/04/16 21:18 ID:???
- アニメ板の刺客か?
- 708 :通常の名無しさんの3倍:02/04/16 23:08 ID:???
- なんでアニメ板の刺客がライダーなんだよ(w
- 709 :通常の名無しさんの3倍:02/04/17 01:47 ID:???
- 先週の土曜日見にいったよ「恥丘光」
渋谷のレイトショーで
未だ売れ残っている劇場限定プラモが哀れを誘ったよ
- 710 :通常の名無しさんの3倍:02/04/17 03:58 ID:???
- マスターグレード∀ホスィ……
- 711 :ー・∀・)イイ!!:02/04/17 18:20 ID:???
- あげ
130 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★