■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
宮崎駿のテーマパーク
- 1 :名無しさん@120分待ち:2001/07/29(日) 18:46
- 井の頭公園のジブリ美術館、期待を抱かせるんだけど
どうでしょう・・・
- 507 :名無しさん@120分待ち:02/11/01 11:07 ID:ZRZ6vXhF
- この間行ったとき「サツキとメイの縄飛び」のところで3.4人グルになってビデオ撮影
してました。館内を歩いている係りの人もボーッとしていて全く気がつかない。
アジア系の人たちだったし、ジブリの技術を盗もうってか?!
- 508 :bloom:02/11/01 11:15 ID:U3IL3/Qv
-
http://homepage.mac.com/bloombloom/
- 509 :名無しさん@120分待ち:02/11/05 17:07 ID:15lvDss/
- にゃんこらしょっと。
ちびっこギャング大量発生で疲れたよ。
体も汚れたきたし。
ちぇっ
- 510 :名無しさん@120分待ち:02/11/07 03:09 ID:E2OwSFh+
- ところで、ローソンが無い奴はどうするんだよ。
ここはあるからいいけど、
開園記念でローソンHP限定トトロの着ぐるみ復刻発売ハケーン。
注文しようと焦ってたら子供サイズのみ。
いまだに、ショボーンだよ。
- 511 :名無しさん@120分待ち:02/11/08 23:46 ID:ez+obAO3
- 特製ラベルのビールってお持ち帰りできないの?
今日ジブリ関係の本読んでたら「転売防止の為か、かならず栓を抜く」
って書いてあったけど…
- 512 :名無しさん@120分待ち:02/11/09 00:30 ID:BPui6iXV
- >>511
空瓶は持って帰れるんだけどね。
目の前で空けてくれるー
>>510
トトロの着ぐるみ?
どこどこ???!
ローソンHP見たけどわかんない!!
- 513 :名無しさん@120分待ち:02/11/09 01:52 ID:LsfRREMT
- >>512
開園記念と書いてあるわけだが、
開園してどれだけたってると思ってるのかね君は。
もうないよ。
でも、文おかしいね。すまそ。
上2行と下3行で一区切りとしてくれ。
きっと焦っていたのよ。
トトロの着ぐるみ欲しいよ。
それさえあればトトロになれるんだが、もう手に入らないのだ。
型紙があれば作るから、ほしーんだよ。
- 514 :名無しさん@120分待ち:02/11/09 13:44 ID:BPui6iXV
- >>513
ああー ほんとでしーーー
開園記念かー
いいなー 欲しいぃなーぁ 着ぐるみ・・・・
- 515 :名無しさん@120分待ち:02/11/09 13:46 ID:Izyrp5Fa
- >>513
トトロのきぐるみってもう手にはいらないんだ。
高校生のころ愛用してたよ(w
- 516 :名無しさん@120分待ち:02/11/09 13:49 ID:gdaFBLJK
- そもそもテーマパークじゃなくて美術館なのでsage
- 517 :名無しさん@120分待ち:02/11/10 00:02 ID:FCojee+0
- >>515
羨ましいよ。
しかも高校生なら大人サイズ。
そもそも着ぐるみの存在を知ったのは本屋のトトログッズをまとめた本だよ。
で、ある日トトログッズを販売しているお店を偶然見つけて、
店員さんに聞いたらもう売り切れのうえ製造中止。
こんなんなら本なんて知らない方が良かった…
トトログッズ販売店は数少ないから困るよ。
- 518 :名無しさん@120分待ち:02/11/10 22:52 ID:51YZ4Yth
- ととろハケーン
ごめん、違ったとろろ
- 519 :名無しさん@120分待ち:02/11/11 00:04 ID:XdOMxgfl
- >>517
515デシ。自分が買ったのはトトロショップではなくて
色んなキャラのを集めたショップだったよ。実家に残ってないかな・・・(w
- 520 :名無しさん@120分待ち:02/11/11 00:17 ID:XdOMxgfl
- 今週、行くんですけどなんかお勧めグッズありますか?
1年ぶりぐらいになります。前回はフィルムのしおりと
飴買いました。
- 521 :名無しさん@120分待ち:02/11/12 11:00 ID:AhSTk41y
- 吉祥寺駅から歩いてどのくらい?
- 522 :名無しさん@120分待ち:02/11/12 11:01 ID:MsD3JdmW
- >>521
10分ぐらいかな。
- 523 :名無しさん@120分待ち:02/11/12 16:11 ID:yMt/Olgb
- 15分だよ。
10分ならオモイッキリ早歩きで汗をかく。
- 524 :名無しさん@120分待ち:02/11/12 16:21 ID:0Yc9/2P3
- ねこばす
- 525 :名無しさん@120分待ち:02/11/12 16:36 ID:mxsDbs2k
- 昨日12月の分買いに行ったけど
土日の16時を除く時間はあっという間に売り切れたよ。
- 526 :名無しさん@120分待ち:02/11/12 16:49 ID:+chhViT9
- >520
マンマユート団のトート、とても丈夫。
- 527 :名無しさん@120分待ち:02/11/13 01:37 ID:qK2vfKuX
- 千と千尋、赤い画面は、どうなったのでしょうか?
ビデオも赤いのでしょうか??
赤い画像でない、映画館で見た色の映像がみたいのですが・・・
- 528 :名無しさん@120分待ち:02/11/13 09:39 ID:VM1PpBGr
- >>527
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1032019445/
- 529 :名無しさん@120分待ち:02/11/13 23:58 ID:PGJMXz8L
- 520です。
行ってきました。めいとこねこバス最高ですね。
ぜひDVD化を望みます。
ところでめいがつれて来てもらった場所はどこなんでしょう?
- 530 :名無しさん@120分待ち:02/11/14 18:33 ID:UbGrnreA
- 23日の10時からいくんですが開園のどれくらい前に
行ったらいいですか?
- 531 :名無しさん@120分待ち:02/11/14 18:35 ID:SQ7NgW2+
- 2〜30前についてても大丈夫かと。
会館のラッパ見たければ早めにどうぞ
- 532 :名無しさん@120分待ち:02/11/15 01:18 ID:QOc7Shzn
- 開園1秒前でいいよ。
ディズニーじゃないんだから。
ラッパは知らんかったよ。見たいのだが2分前でいいのかぞなもし。
- 533 :名無しさん@120分待ち:02/11/15 11:48 ID:gA6B0Lbg
- ねこばす またまた登場にゃん。
人気をとられぎみのトトロは機嫌をそこねておりますが、
小さなお子様に微笑むことはあっても
決して噛み付いたりするようなことは御座いません。
安心して可愛がってやってくださいまし。
なお、ねこばすは快調のため興奮しておりますが、
トトロ同様決して噛み付くようなことはございません。
- 534 :名無しさん@120分待ち:02/11/18 07:50 ID:ZecWif9U
- 22日に逝くよー楽しみ♪age
- 535 :名無しさん@120分待ち:02/11/18 09:40 ID:6DNwsUpO
- >529
ぜひDVD化を望みます
宮崎駿の目の黒い内は絶対に出ません。
- 536 :名無しさん@120分待ち:02/11/19 23:52 ID:yROtKab0
- ◆カフェ『麦わらぼうし』に新メニュー登場!是非ご賞味あれ!!
●スープ・・・・「食べるやさいスープ」 (テイクアウト)450円
●シフォン・・・「マンマのチョコシフォン 1/12」(テイクアウト)380 円
●ティラミス・・・「バーバのティラミス」(喫茶室)600円
- 537 :名無しさん@120分待ち:02/11/22 23:20 ID:hHA9vG92
- 昨日行ってきたよ。
4時間かかって全部見たわけだが4時入場はやだな。
見られないじゃないかゴラァァァっていう人いないのかな。
子猫バス面白かったよ。これでもかっていう位暴れまくってて、さすが子猫だな。
2回見られないのが悔しいよ。
- 538 :名無しさん@120分待ち:02/11/23 02:35 ID:ITNJlJoB
- トトロの映画を一回見ただけだったら、ドングリでも拾いに行きたくなるけど、
ずっと見続けたらドングリ拾いにいかないですよ。なんで、そこがわからない
んだろうと思うけど。いっそビデオの箱に書きたいですね、「見るのは年に一
回にしてくださいって」(笑)。
by宮崎駿@「虫眼とアニ眼」
- 539 :名無しさん@120分待ち:02/11/23 07:42 ID:4VaSGFVc
- >>537
私も昨日逝ってきました。
12時入場で出たのが3時半だったから確かに2時間で見て回るのはキツいかも
ところで入場チケットの絵柄はやっぱ「山田くん」でした?
ヽ(`Д´)ノウワァァァァン!! 宮崎作品のが欲しいよぅ
- 540 :名無しさん@120分待ち:02/11/23 13:19 ID:RfRY/ghQ
- 明日行くんですがカフェ麦わら帽子って
いくらぐらいのものがあるんですか?
- 541 :名無しさん@120分待ち:02/11/23 23:06 ID:4YGgnLLb
- >>540
私が食べたホットドックは500円だったよ。
これって高くない?
まぁ、美味しかったけどね…
- 542 :名無しさん@120分待ち:02/11/24 00:04 ID:vUJCFszf
- >>540
食べ物系が1000円近い。
飲み物系が400円程度〜700円程度
ケーキが500円前後ぐらいかな。割と高いのよね・・・
でもカツサンドはウマー
- 543 :名無しさん@120分待ち:02/11/24 00:15 ID:sWLnqxzj
- ショートケーキ値段をみたら高いと思ったけど、実物を見たら納得。
イチゴもクリームもうまいし、量も二人で分けあって丁度いいくらい。
- 544 :名無しさん@120分待ち:02/11/24 07:55 ID:6U4NRC4V
- http://www.at-lawson.com/AboutView.cfm?LayoutGroupID=2811
↑これって買いかなぁー?
- 545 :名無しさん@120分待ち:02/11/24 23:36 ID:wLB1NALh
- とっても良かったからまた逝きたいなぁー♪
- 546 :名無しさん@120分待ち:02/11/25 00:24 ID:LbE8JX1C
- >>538
なんかこれ分かるよ。年に1回でも多いかな。
中学の時にテレビで見て以来ずっと好き。
でも2回目にまたテレビで見ても面白くなかったんだよな。
なんていうか、雨の日に傘をさしている所と夜中に空を飛んでいる所の
イメージだけが増大して、そこだけ好きだから。
後はどうでもいいんだ。
ふときずくといるのがトトロのトトロたるゆえんなんだよ。
だからいつもいると困る。
- 547 :名無しさん@120分待ち:02/11/25 00:26 ID:m+CLXzKF
- >>546
わかるー。
自分なんてラストどうなったか覚えてない。
強烈な印象のシーンもあるんだけどね。
- 548 :名無しさん@120分待ち:02/11/25 00:30 ID:LbE8JX1C
- >>537
山田くんのではなかったのは確かだが、何かは分からない。
草原に狼見たいのがいるところ。
トトロ一筋だから他のはビデオで見よっと。
今度の週末は旧作ビデオ全品100円。
よって1日2本見るとして14本借りようかな。
- 549 :名無しさん@120分待ち:02/11/25 00:38 ID:LbE8JX1C
- 池袋サンシャインにどんぐり共和国オープン。
ジブリグッズを買いに行くべし。
- 550 :名無しさん@120分待ち:02/11/25 07:47 ID:EnIokzL9
- 駿作品はスクリーンで見てこそだと思うけどね。
小さな画面だと魅力半減。
- 551 :名無しさん@120分待ち:02/11/25 23:52 ID:nGuHp2H+
- 貧乏人ですが何か?
映画は高すぎだろ。
- 552 :名無しさん@120分待ち:02/11/27 02:52 ID:w6Xbp5PV
- 映画でみるのと、色が違うよ・・・
画面が赤いよーーー
- 553 :名無しさん@120分待ち:02/11/27 03:10 ID:NVwg1NP7
- 昔はチケットと別に「ジブリ美術館のふしぎだま」っての売ってたのに
いつのまにか無くなってしまったんですよねぇ・・。
今のところ、そういうの作る予定無いみたいだし。
そろそろ何か作っていただきたいです。
- 554 :名無しさん@120分待ち:02/11/27 17:42 ID:joT/xnoO
- >>511
10月はじめに行った時は、ビール売ってなかった…。
なくなったのですか?
- 555 :名無しさん@120分待ち:02/11/27 23:31 ID:FMhi6n1m
- >>554
漏れは11月22日に逝ったけど、やっぱビール売ってなかったよ(´・ω・`)
- 556 :名無しさん@120分待ち:02/11/30 07:41 ID:sFJnLdnN
- クリスマス近辺には特別な飾り付けとかしてあるのかな?
113 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★