■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【映画化】 悟空、ハリウッドへ 【ドラゴンボール】
- 1 : :02/03/12 21:55 ID:5ISM1k/C
-
米の映画会社20世紀フォックスは12日
日本の人気漫画「ドラゴンボール」の映画化権を獲得したと発表した。
同社と原作者の鳥山明さんの代理人、集英社との間で合意が成立した。
1億ドルを超す製作費をかけ、実写で製作される。早ければ04年にも公開予定。
「ドラゴンボール」は主人公の悟空が、さまざまな武術を駆使して悪人から地球を守る活劇。
単行本42巻は合計1億部以上を売り上げ、テレビアニメや劇場アニメ化もされた。
単行本は21カ国で翻訳され、テレビアニメも36カ国で放映されている。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020313k0000m040100001c.html
- 2 : :02/03/12 21:55 ID:l9/tTgj9
- 解散キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!
解散キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!
解散キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!
解散キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!
解散キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!
解散キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!
解散キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!
解散キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!
解散キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!
解散キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!
解散キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!
解散キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!
解散キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!
解散キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!
解散キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!
- 3 : ◆Dq36geto :02/03/12 21:55 ID:pzLpTG0c
- 2げとですよ
- 4 :さん:02/03/12 21:55 ID:LPO8+lfE
- さん
- 5 :タラチャソ:02/03/12 21:56 ID:fH9vJBX1
- >>1のソースはブラクラですぅ
- 6 : :02/03/12 21:56 ID:nTRPIuA4
- ドラゴンボールは韓国が起源ニダ
- 7 : :02/03/12 21:56 ID:cC+NL6l4
- なつかしい
- 8 : ◆Dq36geto :02/03/12 21:56 ID:pzLpTG0c
-
ヽ(`Д´ )ノ ウワァァァァン!!
\┌\ ≡ ≡ ≡
\ ;。:
- 9 : :02/03/12 21:56 ID:sI/TTWly
- なんかつまらなそう
- 10 : :02/03/12 21:56 ID:7VJvdhT7
- フリーザ役は誰がやるんだ?
- 11 : :02/03/12 21:56 ID:sWkOENal
- 【大型新人】吉澤ひとみ(17)【デビュー】
http://isweb41.infoseek.co.jp/art/yossiee/cgi-bin/source/hitomi0015.jpg
http://isweb41.infoseek.co.jp/art/yossiee/cgi-bin/source/hitomi0016.jpg
http://isweb41.infoseek.co.jp/art/yossiee/cgi-bin/source/hitomi0017.jpg
http://isweb41.infoseek.co.jp/art/yossiee/cgi-bin/source/hitomi0018.jpg
http://isweb41.infoseek.co.jp/art/yossiee/cgi-bin/source/hitomi0019.jpg
http://isweb41.infoseek.co.jp/art/yossiee/cgi-bin/source/hitomi0020.jpg
http://isweb41.infoseek.co.jp/art/yossiee/cgi-bin/source/hitomi0021.jpg
http://isweb41.infoseek.co.jp/art/yossiee/cgi-bin/source/hitomi0022.jpg
http://isweb41.infoseek.co.jp/art/yossiee/cgi-bin/source/hitomi0023.jpg
- 12 :ツルッパゲ:02/03/12 21:57 ID:m4fh22xa
- おれクリリン役で出演したいな
- 13 : :02/03/12 21:57 ID:LPO8+lfE
- ぶるま
- 14 :緑茶。 p3215-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:02/03/12 21:57 ID:hu5fPLad
- ぼちゃんアングリー
- 15 : :02/03/12 21:57 ID:tDQuPcRl
- かめはめ波とかも実写で?
見てみたい気もする。
- 16 : :02/03/12 21:57 ID:7VJvdhT7
- >>11
ハァハァハァハァハァ。。。。…...………………
- 17 : :02/03/12 21:57 ID:guGR4Ai6
- ジョジョを映画化しろyo
- 18 : :02/03/12 21:57 ID:NjF6650r
- Hello! I am Gokuh!
- 19 : :02/03/12 21:58 ID:2MYz0Pjz
- へ〜映画化の話ほんとやったんや・・・
映画なるなるってのは何年も前から聞いてたけど
ホントに決定するとは・・・・
キャスト気になるな〜
- 20 : :02/03/12 21:58 ID:7fpqp3sJ
- 絶対つまらん・・・
- 21 : :02/03/12 21:58 ID:A9+/IT25
- ゴジラの二の舞になる模様
- 22 : :02/03/12 21:58 ID:NaQSwfJf
- 実写でパフパフが見られるとは思いもよらなかった
- 23 : :02/03/12 21:58 ID:sI/TTWly
- 人造人間編なら見に行ってもいい
天下一武道会なら、、どうでもいい、泥臭そうだ
- 24 : :02/03/12 21:58 ID:HDUeGwuv
- ブリーフ博士役には宮崎はやお監督が適任だと思う。
- 25 :厨房:02/03/12 21:59 ID:mkYz0qoN
- ドラゴンヴォールって何気に古風だからなー
ハリウッドでやったらどうなるんだろなー、
ゴジラみたくならなきゃいいけどなー、
- 26 :」:02/03/12 21:59 ID:wv6x9eaY
- FFとおなじで、ぽしゃっておわりだろ。
第一、だれがやるんだよ。実写で、悟空を。
- 27 :.:02/03/12 21:59 ID:xc7c9e6H
- でもって何処のあたりを映画化するのかぇ〜?
- 28 : :02/03/12 21:59 ID:E6H672WO
- >>26
亀仙人に田代まさし
- 29 :モモンガー ◆AIR.jaqc :02/03/12 22:00 ID:G3mVTQ/a
- CGでスーパーサイヤ人?
- 30 : :02/03/12 22:00 ID:jHIHmZ1K
- ゴクウはシュワちゃん
- 31 : :02/03/12 22:00 ID:xgHri9dA
- 北斗の拳のようにはうまくいかないぞ。
- 32 : :02/03/12 22:00 ID:WIX6Vs1t
- 実写かよ
ジャンクロードヴァンダムとか出てきたりしてな
- 33 : :02/03/12 22:01 ID:VnzJDbDn
- フリーザとセル期待age
- 34 : :02/03/12 22:01 ID:h36lDKDR
- 90年代のジャンプとハリウッドは相性がよさそう(w
- 35 :緑茶。 p3215-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:02/03/12 22:01 ID:hu5fPLad
- きもいきもい、、、
JAPJAPと貶しながらこれカヨ、、、
しね>>
- 36 : :02/03/12 22:01 ID:oPGuN5hY
- >>17
ジョジョはパクリばかりなので無理
- 37 : :02/03/12 22:01 ID:GiR1xWKh
- ポッポッポ
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ・д⊂ヽ,.、,.
/ /; .、ヽ、
,.⊂人, .、, ,ノ;. 、:,. ; .':.、._ /i
;'-д-、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃ 」
- 38 : :02/03/12 22:01 ID:cU683dPB
- 主役
本命:ジェット・リー
穴 :ジャッキー・チェン
大穴:マイケル・ジャクソン
- 39 : :02/03/12 22:01 ID:Y5uhWQPm
-
∧∧
( ゚Д゚) ク、クリリンの鼻はどうなる?
/つつ
- 40 : :02/03/12 22:01 ID:86AyvGHg
- 鳥山に銭はどのくらい行くの?
- 41 : :02/03/12 22:01 ID:DkVNj4vD
- ,,,,,,,, ,,,,,
三 ,..::'´⌒iillllillil|l三⌒`三´⌒iillilili,⌒ヽ、 _
= , ´ .: ::::lllilll|llll|ll三::ll::三=/:::lllillllli;::::. ヽ: ニ
─┼─ /\ / .:::::ll|llilllll|i'iliil二::三≡三::::ll|i'illilli;:. ::. ` 、  ̄ ||
─┼─ /\/__ ァ', { ハ :l从lillハllillノ三≡三= ノノ从lillバllill}ゞ:ヽ\ _____||
│ / /´...:::::ヾ'x'⌒ li' /iilノ⌒メ三ァ''⌒メ /iilノ⌒メ}:} ::丶 ヾ,、 ||
| /_ , ', .::::::/:::ヾ::}`' ル' . ノ/}≡ 'ル' . ノ/::}、::::.ヽ ヽ i .i
., '. :::/::::::ヽ ァ'⌒' '"¨ヾ三ァ''"¨'' '⌒ヾノノ{ヾ、 ヾ、ヾ 、
 ̄ ./,/{ :::::,'.:::::::{:::〈. ,.,. 、 ,.,. ≡. 、、、 ゝ 、、、〉/i;;;;:;ヽ`:::.ヽ`ー
iツ {/{::::l::::::::/{::::`:.、 ヾ ̄) 三≡.. ,.'ーァ , イ} ノ'{ヾ:::::}::,' ト、
i ルV`シハルvツノ_`::..、 ,'`≡三:. 、.. し.',..ィ'´^(リV,'ル'i_ハ,I/ル'
_ ァ'⌒ァ´ ´ ´ト- `.´ト-'ヾ~⌒ヽ 三
二 .{´ /■\、二■≡三/■\ヽ、 ` ―_、
― l ァ( ´ー`)三∀三=( ´∀`∩ヾ } 二
三 ヽ,イ''(つ つ三≡三= (つ ノヽi ノ  ̄
- 42 : :02/03/12 22:02 ID:/am1MRC+
- なんだろう
日本で公開されたら外人が英語で喋って、字幕で
「オッス、オラ悟空!」とか出るのか?
- 43 : :02/03/12 22:02 ID:V8QdQZcj
- 悟空の訛りはどうすんのかね?
- 44 : :02/03/12 22:02 ID:01KcegcE
- でもジャンプ漫画チックだったマトリックスはいい感じだったから、期待できるのでは?
- 45 : :02/03/12 22:02 ID:aZy9te8Z
- HELLO!!I'm GOKU
- 46 : :02/03/12 22:02 ID:jHIHmZ1K
- チャオズはZ
- 47 : :02/03/12 22:03 ID:xgHri9dA
- 英語圏の奴は「かめはめ波」って言えないだろう。
- 48 :緑茶。 p3215-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:02/03/12 22:03 ID:hu5fPLad
- あめ公市ね
- 49 :名無しさん:02/03/12 22:03 ID:0OOtwqgo
- 向こうで映画化かぁ。アメリカはDBZファン多いからいいんじゃないの。
と思ったら実写かよ!!大丈夫か?
- 50 : :02/03/12 22:03 ID:gDuPwOn7
- キャストどうなるんだろうねぇ。。
- 51 : :02/03/12 22:03 ID:Ii92ymwY
- >>42
吹き替え版は野沢さん?
- 52 : :02/03/12 22:03 ID:G3mVTQ/a
- >>42
ディズニーみたいに日本語吹き替え版も公開するのでは?
- 53 :緑茶。(Graceland) ◆6nB9qRLI :02/03/12 22:03 ID:hu5fPLad
- 雨公市ね
- 54 :::02/03/12 22:03 ID:Rzlw8PX6
- 正直、実写にするのに物凄く無理があると思うんだが…
- 55 : :02/03/12 22:03 ID:uwCHIo6X
- ある意味、果てしなく面白い映画になりそうだ。。。
- 56 :Σ(´Д`ズガーン ◆ZugantW. :02/03/12 22:03 ID:5ISM1k/C
- 元気玉を英訳すると萎えるな。。
- 57 :・:02/03/12 22:03 ID:UjLadkBy
- どうせならジョジョのアニメ化希望なんだが。
第1部から。
ハリー・ポッターに対抗してイギリスロケ!
- 58 :緑茶。(Graceland) ◆6nB9qRLI :02/03/12 22:03 ID:hu5fPLad
- ふぉっくすうざい
- 59 : :02/03/12 22:03 ID:g8NeVh9g
- 第壱話から映画化するとしたら、悟空役は子供。
ハーレイ・J・オスメントとか(W
- 60 : :02/03/12 22:03 ID:aZy9te8Z
- クリリンはあれだ。実写スト2の沢田でいい。
- 61 : :02/03/12 22:03 ID:j6P63fzK
- 正直、もう飽きた・・・・・。
孫悟空・・・・・・エド・ハリス
ブルマ・・・・・・テレサ・テン
クリリン・・・・・ジョン・トラボルタ
- 62 : :02/03/12 22:03 ID:NaQSwfJf
- ちなみに英語吹き替えのゴクウ(大人)は
普通の大人の様に喋ります。
- 63 : :02/03/12 22:04 ID:t64y3Y3f
- 岸辺シローもこれで借金が返せるかもな。
- 64 :.:02/03/12 22:04 ID:t98NHpe8
- やるとしたらブルマとの出会いからピラフが出てくるあたりまでだろう。
- 65 :||´_ゝ.`||| ◆sagepv22 :02/03/12 22:04 ID:TIM+BsEl
- 糞映画になりそうだね。
北斗の拳並に。
- 66 : :02/03/12 22:04 ID:G3mVTQ/a
- >>47
英語版でもおもいっきり「KAMEHAMEHA!」と言っている。
- 67 : :02/03/12 22:04 ID:/+q9nTc4
- きねんかきこーーー!!!
- 68 :速報!!:02/03/12 22:04 ID:jdBGc0+y
- 悟空はトム・ハンクスだってよ!!
- 69 : :02/03/12 22:04 ID:6cXFxTfq
- 原作をどこまで崩せるかにかかってますぞ・・・
下手に忠実にせんでいいから。格闘映画でいいから。
「これ全然DB違う!」といわれようが、面白いもん作ってくれ。
- 70 : :02/03/12 22:05 ID:t64y3Y3f
- たぶんゴクウは放射能の影響で突然変異したイグアナ。
- 71 : :02/03/12 22:05 ID:/+q9nTc4
- そーらーふらっしゅーー!!
- 72 : :02/03/12 22:05 ID:V8QdQZcj
- 超サイヤの表現は楽珍そうだな。
- 73 :緑茶。 p3215-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:02/03/12 22:05 ID:hu5fPLad
- 悟空=ピアース・ブロスナン
なんか文句あっか?
- 74 : :02/03/12 22:05 ID:xgHri9dA
- >>66
「けぃめぃへぃめぃへぃ」に聞こえない?
- 75 : :02/03/12 22:05 ID:mkYz0qoN
- >>57
アニメヴィデオになってるだろ
- 76 : :02/03/12 22:05 ID:O4VBl2z0
- たぶん
人造人間とかフリーザとかだけでゴクウは出ないと思う
フリーザをブラッドピットがやると思う
- 77 : :02/03/12 22:05 ID:FU9xKXmX
- http://isweb41.infoseek.co.jp/art/yossiee/cgi-bin/source/hitomi0001.jpg
ハァハァ……
- 78 : :02/03/12 22:05 ID:Y5uhWQPm
- で、盗まれた原画は戻ってきたのか? <鳥山明
- 79 : :02/03/12 22:05 ID:Yghs5Gw1
- でも吹き替えって・・・・実写の悟空にアニメの声優。。。アニメの声優を使っても使わなくても吹き替えは違和感アリアリだと思われ・・・
- 80 : :02/03/12 22:05 ID:OL6xbTTc
- 糞になるのは、今から分かりきってる・・・
悪い事はいわん、やめとけ!
- 81 : :02/03/12 22:06 ID:oPGuN5hY
- >>57
ジョジョはほとんど洋画のぱくりだYO!!
- 82 : :02/03/12 22:06 ID:hW3D+/GA
- どうせVFXでキュンキュン動くんだろ
- 83 :緑茶。 p3215-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:02/03/12 22:06 ID:hu5fPLad
- あめこうしね
- 84 : :02/03/12 22:06 ID:8IpxGaii
- 【128MB】Intel ポケットコンサート【6800円】
http://st9.yahoo.co.jp/ypc/0735858147804.html
ワー
安い!買うしかない ワー
ワー
- 85 : :02/03/12 22:06 ID:Ii92ymwY
- どうせスト2実写版みたいになるんだろう?
- 86 :緑茶。 p3215-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:02/03/12 22:06 ID:hu5fPLad
- げんきだまためすぎー
- 87 : :02/03/12 22:06 ID:kEuy9cNQ
- 悟空役は桜井マッハ速人以外は認めない。
- 88 : :02/03/12 22:06 ID:mkYz0qoN
- ゴクウ=ユアン・マクレガー
クリリン=アンソニー・ウォン
- 89 : :02/03/12 22:06 ID:2h9uLiiN
- いよいよケインコスギが動き出すな
- 90 : :02/03/12 22:07 ID:PSsZ94UW
- 実写版ストリートファイター
実写版スーパーマリオ
実写版ケイゾク
すべて糞だったね。お金もたいない。
- 91 :(∴`ー´∴):02/03/12 22:07 ID:nip0kdre
- 鳥山明の取り分はイクラ??
- 92 : :02/03/12 22:07 ID:7UOY5/MJ
- 孫悟空:ケイン・コスギ
- 93 : :02/03/12 22:07 ID:/+q9nTc4
- そいや隠し芸とかファミコンの番組とかでゴクウの
コスプレしてる人見たなあ
最近では香取慎吾かな?
- 94 : :02/03/12 22:07 ID:7UY7mjRo
-
吾空には大神源太名誉会長きぼん
- 95 : :02/03/12 22:07 ID:jHIHmZ1K
- 亀仙人からボールもらうとこ、ハリポタの女の子にやってホスィ
- 96 : :02/03/12 22:07 ID:01KcegcE
- スト2実写版はあれでも上出来のほうだったな。
ザンギエフそっくりだったし。
- 97 :これでお願い:02/03/12 22:07 ID:BR8yLzTi
- 悟空=大神源太
- 98 : :02/03/12 22:07 ID:WIX6Vs1t
- 実写かよ
ジャンクロードヴァンダムとか出てきたりしてな
- 99 :チャオズはキョンシー:02/03/12 22:07 ID:YICBvI5j
- チャオズはキョンシー
- 100 : :02/03/12 22:08 ID:kEuy9cNQ
- ヤムチャは大神源太で決まり
- 101 : :02/03/12 22:08 ID:V8QdQZcj
- 悟空が中国人だったらゆるしたる。
白人だったら・・。
どうする?
- 102 : :02/03/12 22:08 ID:fNFdnnDv
- Guten Tag! Ich bin Gokuh!
- 103 : :02/03/12 22:08 ID:aZy9te8Z
- プーアルはあれだ。モナーでも使え。
- 104 :緑茶。 p3215-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:02/03/12 22:08 ID:hu5fPLad
- >>101
にほんじんじゃねーとゆるさねぇ
- 105 : :02/03/12 22:08 ID:6cXFxTfq
- 天津飯にリー・リンチェイを
- 106 :.:02/03/12 22:08 ID:t98NHpe8
- ウーロンは本物の豚を使います。
- 107 : :02/03/12 22:09 ID:xgHri9dA
- DBの初期のころならまだなんとかなりそうだけど。
- 108 : :02/03/12 22:09 ID:7UY7mjRo
- 吾空はチョー・ユンファを起用シル!
- 109 : :02/03/12 22:09 ID:2h9uLiiN
- 普通に考えてジャッキーチェソ?それかジェットリー
あと、フリーザはスターウォーズでダースモール役やった人
- 110 : :02/03/12 22:09 ID:mkYz0qoN
- 寄生獣の実写の話はどうなったんだろう・・
- 111 : :02/03/12 22:09 ID:kEuy9cNQ
- 高倉健=タオパイパイ
- 112 :緑茶。(Graceland) ◆6nB9qRLI :02/03/12 22:10 ID:hu5fPLad
- あめこうしね
- 113 :名無しさん:02/03/12 22:10 ID:0OOtwqgo
- 悟空はサイヤ人じゃないか
- 114 :.:02/03/12 22:10 ID:t98NHpe8
- ジャッキーで思い出した。
シティーハンターも映画化されてたな。
- 115 :・:02/03/12 22:10 ID:UjLadkBy
- >>104
FOXの事だ。
絶対にアジア人なんか主役に使わないでしょ。
意表をついて黒人だったりしてな・・・。
- 116 : :02/03/12 22:10 ID:iTPTEzLH
- リー・リンチェイはベジータ役がいいな・・・
- 117 : :02/03/12 22:10 ID:7UY7mjRo
- パトレーバーの実写版制作の話はどうなった?
- 118 : :02/03/12 22:10 ID:hW3D+/GA
- >>96
チュンリーはとんでもないイモ女だったけどな
- 119 : :02/03/12 22:10 ID:jHIHmZ1K
- もうめんどくせーから、キャストは全員マチャアキの西遊記でいいや。
- 120 : :02/03/12 22:10 ID:MhP5VQjJ
- レッドリボンのあたりとかは映画向きかもしれんが主役が子供じゃねえ・・・
- 121 : えなり:02/03/12 22:10 ID:wwyBOgu7
- ゴクウは やはり子役だろう しっかり尻尾も生やすに違いない。
やはり レッドリボン軍あたりの戦いが 第一弾としては理解しやすい
第2弾は 地球歴史来の悪魔 ピッコロ登場だ
第3弾は 地球外からやってきた 兄フリーザ
この時 子役ではなく えなりかずき 希望
第4弾は フリーザ星の なんだっけ あの強いの
このくらいでいいな
- 122 : :02/03/12 22:11 ID:3I1ZofiK
- http://home9.highway.ne.jp/hwh01348/dor.html
これの事か?
- 123 : :02/03/12 22:11 ID:V8QdQZcj
- あ、よく考えたら西遊記のハリウッド版じゃん・・。
DBと思わなければ結構観れそう。
- 124 :緑茶。 p3215-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:02/03/12 22:11 ID:hu5fPLad
- ラディッツ俺がやるからよろしく
- 125 : :02/03/12 22:11 ID:kEuy9cNQ
- 広末は出そうな気がするな・・。
漫画板にない勝手なキャラクターで。
もしくは何故かチチが主要メンバーで出るかもな。
- 126 : :02/03/12 22:11 ID:Yghs5Gw1
- >>89 マジでワラタよ。
でも実際そうなって欲しい
- 127 : :02/03/12 22:11 ID:m4fh22xa
- 悟空=野沢雅子ハリウッドデビュー!
- 128 : :02/03/12 22:12 ID:aZy9te8Z
- ヤジロベーは杉作J太郎でいいじゃん
- 129 : :02/03/12 22:12 ID:Y5uhWQPm
- >>122
なんだこりゃオイ
- 130 : :02/03/12 22:13 ID:/+q9nTc4
- マンガの世界観
ぶち壊しになるのは確実なので止めろとおもう
けど出来たら見ちゃうんだろーな・・・
- 131 :緑茶。 p3215-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:02/03/12 22:13 ID:hu5fPLad
- あmうぇこうしね」
- 132 : :02/03/12 22:13 ID:cU683dPB
- 悟空:ジェット・リー
クリリン:ムネオ“ザ・ハウス”スズキ
ブルマ:松田聖子
ヤムチャ:ユン・ピョウ
- 133 : :02/03/12 22:13 ID:0DvcrVUv
- >>126
ヤムチャ役だったらカワイソ・・・
- 134 : :02/03/12 22:13 ID:7UY7mjRo
- 大神会長がドラゴンボールを探しにジャングルの奥地へ
ジャングルの奥に進むにつれなぜか一枚ずつ脱いでゆくサービスカットあり
- 135 : :02/03/12 22:13 ID:IsTg24jz
- 糞映画誕生
- 136 : :02/03/12 22:13 ID:c+0tGeFE
- 天下一武道会でゴクウが優勝するまでのサクセスストーリーになると思われ。
- 137 : :02/03/12 22:14 ID:h36lDKDR
- エピソードT フリーザが惑星べジータを破壊します
- 138 : :02/03/12 22:14 ID:DsVn873M
- オッス! オラ悟空!!
なんかこのスレの1から邪悪なでっけえ気を感じて来てみたんだけどよ。
・・・う・・あ・・・な、なんて気だ!!
今のオラじゃ、とてもかないそうにねぇ!!!
20倍界王拳でも全然相手になりそうにねぇ!!!
でもよ、こんなにヤバイ状況だってのにオラ、ワクワクしてきたぞ!!!
この世にこんなつえぇ奴がまだ居たなんてよ!!
おっと、感激してる場合じゃねぇな。
なんとか1をやっつけねぇとな!!
こうなったら超特大の元気玉に賭けるしかねぇ!!!
みんなの元気をオラにわけてくれ!!!
- 139 :名無しさん:02/03/12 22:14 ID:0OOtwqgo
- アメリカではドラゴンボールでも中期以降しか人気無いんじゃないの?
- 140 : :02/03/12 22:14 ID:jHIHmZ1K
- ヤジロベーといえば、カリンさまは誰がいい?
- 141 : :02/03/12 22:14 ID:kEuy9cNQ
- >>122
ドラゴンボールの映画つくったら、これ造った奴らに訴えられるぞ。
- 142 : :02/03/12 22:14 ID:0DvcrVUv
- >>136
ドラゴンボールは出てくるのかね?
- 143 : :02/03/12 22:14 ID:XtxvojPA
- マトリックスって結構DBっぽくなかった?
一度死んでから無敵になったり、敵の体内に入ったり。
- 144 : :02/03/12 22:14 ID:IsTg24jz
- キャプ翼も映画化しる!
- 145 :緑茶。 p3215-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:02/03/12 22:14 ID:hu5fPLad
- ナッパみたいなのはたくさん居るぞ、、、、あめりかは
- 146 : :02/03/12 22:14 ID:YICBvI5j
- ケインコスギ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ヒロスエ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ナンブトラタ キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 147 : :02/03/12 22:15 ID:hI7jYSF5
- 2ちゃんでやった孫悟飯VS天津飯を実写でやったら笑うな
- 148 : :02/03/12 22:15 ID:2MYz0Pjz
- 悟空:カーロスニュートン
コレ以外考えられない!!
- 149 : :02/03/12 22:15 ID:V8QdQZcj
- >>139
Zからのお話になりそうだよね。
- 150 : :02/03/12 22:15 ID:0DvcrVUv
- >>144
ごっつ広い土地が必要だな
地平線の彼方のゴール・・・・
- 151 : :02/03/12 22:15 ID:k3RgQ1+8
- マリオ、スト2を思い出せ
- 152 : :02/03/12 22:16 ID:kEuy9cNQ
- >>146
南部さんはプーアルだな。
- 153 : :02/03/12 22:16 ID:IsTg24jz
- 悟空はテキサス訛り
- 154 : :02/03/12 22:16 ID:/+q9nTc4
- 鳥山氏にはエージェントがいるのか?
- 155 : :02/03/12 22:16 ID:7UY7mjRo
- キントン雲でWTCに突撃
- 156 : :02/03/12 22:16 ID:mkYz0qoN
- ナッパはクラッシャーバンバンビカロでおながいします
- 157 : :02/03/12 22:16 ID:xgHri9dA
- やっぱどう考えてもだめだ
アメコミのようにはいかない
- 158 : :02/03/12 22:17 ID:0EnxAe3N
-
(⌒
。 (⌒ ⌒
大 (⌒
(⌒========( (⌒
`´ (⌒ (⌒
(⌒⌒
( ( ⌒
(⌒⌒⌒ (
(⌒
- 159 : :02/03/12 22:17 ID:aZy9te8Z
- ふーん。で、えのやんは誰やるの?
- 160 : :02/03/12 22:17 ID:fRGYObEW
- 亀はめはは、どうするんだ?
亀仙人でさえ月をふっ飛ばすぞ!
昔の北斗の剣や、ドラゴンクエすとの様にならなければ良いが...
- 161 : :02/03/12 22:17 ID:7VJvdhT7
- シュワちゃん=リクーム
- 162 :緑茶。(Graceland) ◆6nB9qRLI :02/03/12 22:17 ID:hu5fPLad
- 悟空は白い肌じゃないんだよ!!
- 163 : :02/03/12 22:17 ID:lbiytlMP
- 映画にするとしたらレッドリボン軍編が一番しっくりくるんじゃなかろうか。
- 164 : :02/03/12 22:17 ID:jHIHmZ1K
- 悟空は菅原文太
- 165 : :02/03/12 22:17 ID:7UY7mjRo
- 鳥山明的な街はどう表現する?
CGか?セットか?
- 166 : :02/03/12 22:18 ID:h36lDKDR
- エピソードU 悟空VSピッコロ
- 167 :・:02/03/12 22:18 ID:UjLadkBy
- >>162
ミドリだよな。
- 168 : :02/03/12 22:18 ID:CMhiHIyt
- 実写ルパンを超えるdでも映画の予感。
- 169 : :02/03/12 22:18 ID:DsVn873M
- ジェットリー キボンヌ
- 170 : :02/03/12 22:18 ID:cU683dPB
- 全ての役を、いっこく堂と人形が演じます。
お楽しみに!
- 171 :||´_ゝ.`||| ◆sagepv22 :02/03/12 22:18 ID:TIM+BsEl
- 妙にこのスレのレス多いね。
- 172 :.:02/03/12 22:18 ID:t98NHpe8
- ギニュー特戦隊を出してほしい。
あのキメポーズ付きで・・・
- 173 :猫煎餅:02/03/12 22:18 ID:M7vCF0/2
- 実写って時点で萎えるな
昔PSで出たガンダムのシャアみたいなことになりそうだ
- 174 : :02/03/12 22:18 ID:uwCHIo6X
- ゴクウの髪型はどうすんですか。
稲中の井沢みたいにすんですか。
- 175 : :02/03/12 22:18 ID:iTPTEzLH
- シュワちゃんにはMr.フリーズの演技で悪役をキボンヌ
- 176 :緑茶。 p3215-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:02/03/12 22:19 ID:hu5fPLad
- おれは美味しんぼうのじっしゃばんがきにいらねぇ
- 177 :特報 :02/03/12 22:19 ID:7UY7mjRo
-
◆ NHK BS2にて劇場版パトレイバー2作品放映
3/26(火)AM9:15〜「機動警察パトレイバー劇場版」
3/27(水)AM9:15〜「機動警察パトレイバー2 the Movie」
- 178 :緑茶。 p3215-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:02/03/12 22:19 ID:hu5fPLad
- しゅわちゃんはMrサタンだろ
- 179 : :02/03/12 22:19 ID:TfxqEUqJ
- 亀仙人:タモリ
- 180 : :02/03/12 22:19 ID:V8QdQZcj
- >>175
レッドリボンにいたよね。
そっくりなやつ
- 181 : :02/03/12 22:19 ID:h36lDKDR
- エピソードV 不人気のため制作されず・・・
- 182 : :02/03/12 22:19 ID:kEuy9cNQ
- >>176
あれはコスプレ
- 183 :h:02/03/12 22:20 ID:7Msu/alA
- -----------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・TEL・090-9959-9959番まで・・・
http://www.blacklist.jp/
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/
----------------------------------------------------------
- 184 : :02/03/12 22:20 ID:7UY7mjRo
- >>174
電飾でしょ
- 185 : :02/03/12 22:20 ID:3A8z7/hP
- フリーザ編キボンヌ
ギニュー特戦隊とか一杯でてきて、星も破壊するので派手になりそう
- 186 : :02/03/12 22:20 ID:c+0tGeFE
- @ABCDEF
- 187 :名無しさん:02/03/12 22:21 ID:0OOtwqgo
- 外国人が作ったMADムービーでドラゴンボールZと曲がProdigyのVoodoo Peopleってのがあった。
やっぱカコイイアニメとして見てるんだろうか。
- 188 :緑茶。 p3215-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:02/03/12 22:21 ID:hu5fPLad
- 悟空役は戦闘力を体で感じる奴じゃねぇとゆるさねぇ
- 189 : :02/03/12 22:21 ID:+kPvvkW5
- ぱふぱふシーンも用意しる!
- 190 : :02/03/12 22:21 ID:RjE1mZz/
- あの黄色いコスチュームは人間が着ると素晴らしくダサくなるとおもうんだけども
- 191 : :02/03/12 22:21 ID:cU683dPB
- 本命:ジェット・リー
穴 :ザ・ロック
大穴:マコレー・カルキン
- 192 : :02/03/12 22:21 ID:jWIsfFmV
- 天津飯はホモ
- 193 : :02/03/12 22:21 ID:jHIHmZ1K
- ミスターポポ=ムルアカ
- 194 : :02/03/12 22:21 ID:Cle3ONKj
- http://www.dragonball.com
- 195 : :02/03/12 22:21 ID:BIXNkgmf
- まさに中国雑技団が活躍しそうな映画ですね。
- 196 : :02/03/12 22:22 ID:kEuy9cNQ
- 船木誠勝はでるかな?
いいとこヤムチャで、へたすりゃやじろべえだな
- 197 : :02/03/12 22:22 ID:5GtUbwMM
- 派手好きなアメリカ人のことだから、スーパーヤサイ人はだすだろうな。
とすると、セルのあたりではなかろうかと思う。
- 198 : :02/03/12 22:22 ID:pJ3IC/yE
- 頼むからお蔵入りしるヽ(´Д`)ノ
- 199 :Σ(´Д`ズガーン ◆ZugantW. :02/03/12 22:22 ID:5ISM1k/C
- フュージョンがあったら面白そうなんだけど。
- 200 : :02/03/12 22:23 ID:RjE1mZz/
- 英語版でもかめはめ波はかめはめ波って言ってたな
- 201 : :02/03/12 22:23 ID:kEuy9cNQ
- >>191
カルキン坊やはヤク中だから無理。
- 202 : :02/03/12 22:23 ID:lbiytlMP
- 神様=大滝秀治
- 203 :||´_ゝ.`||| ◆sagepv22 :02/03/12 22:23 ID:TIM+BsEl
- カメハメハではなくて無双脚?
- 204 : :02/03/12 22:23 ID:QAiJZM3o
- 細っこい体つきの役者が演じるZ戦士たち。
- 205 : :02/03/12 22:23 ID:6cXFxTfq
- ピッコロはどうするのやら
- 206 :・:02/03/12 22:23 ID:UjLadkBy
- >>200
かたことで「カーメハーメハー!!」
- 207 : :02/03/12 22:23 ID:vjAfoQRg
- おいおいおいおい!夢があっていいじゃないか!
俺なんてこのスレタイ見た瞬間すげぇドキドキしたぞ!
そっか…ドラゴンボールが実写化するのか…にへへ
おそらくアメリカだ、まずチビ悟空の路線はないな。
Xメンやスポーンだっけ?
バリバリ筋肉格闘路線が好きそうだから、CGふんだんに使ったものが予想される。
超サイヤ人への変身やエネルギーに気、
映画オリジナル敵キャラ(もちろん鳥山デザイン)の怪物3段変形シーン。
パンチがヒットするにつれて「ドゴーン!ドガーン!」という効果音。
特殊メイクなピッコロも忘れてはいけない。
まじ楽しみだ!
- 208 : ◆KBxB286Q :02/03/12 22:23 ID:6BwRcXgn
- スカウターの数値がどんどんあがってアメ公大げさに驚く
目に浮かぶよ
- 209 : :02/03/12 22:24 ID:9plDcaDH
- やっぱりアメリカ人はアフォでした
- 210 : :02/03/12 22:24 ID:7UY7mjRo
- ベジータ=ブルース・ウィリス
- 211 : :02/03/12 22:24 ID:4zdVECoa
- >>201
だからこそ大穴
- 212 : :02/03/12 22:24 ID:IsTg24jz
- 悟空役はリバー・フェニックスをキボンヌ
- 213 : :02/03/12 22:24 ID:NBHEJJz3
- 手足がなくなったピッコロ=Z武
- 214 : :02/03/12 22:24 ID:kEuy9cNQ
- コメディなのか?
本気でやるのか?
本気でやってるのに何故かコメディになるのか?
- 215 : :02/03/12 22:24 ID:c+0tGeFE
- ゴクウとチチがキスしたあとエンディングに移ります
- 216 : :02/03/12 22:24 ID:RF22ptqN
- 吹き替えは野沢雅子か?
- 217 : :02/03/12 22:24 ID:at9ckDkZ
- >>173
悟空のアゴ割れてるのか?(;´Д`)
- 218 : :02/03/12 22:24 ID:uwCHIo6X
- >>205
ピッコロは特殊メイクのおかげで原作に忠実になりそうだ
- 219 : :02/03/12 22:24 ID:so0MNekC
- ピッコロ…ゾマホン
- 220 : :02/03/12 22:25 ID:RjE1mZz/
- ギャレットガン!ファイア!
- 221 : :02/03/12 22:25 ID:pmMvWo8v
- やっぱ
ベジータと悟空が闘わないと華がないだろ
ってわけで一番可能性が高いのは、サイヤ人襲来シナリオか、、
(フリーザは次回に引っ張れば2時間枠に収まるんじゃないの?
- 222 :緑茶。 p3215-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:02/03/12 22:25 ID:hu5fPLad
- ラディッツかっこいいよな
- 223 : :02/03/12 22:25 ID:aZy9te8Z
- >>213
ワラタ
- 224 :・:02/03/12 22:25 ID:UjLadkBy
- >>208
「オーマイガー!」「ジーザス!」とか言って驚くナッパ
- 225 : :02/03/12 22:25 ID:9plDcaDH
- 現在20代前半の人間にとってドラゴンボールは聖典
- 226 : :02/03/12 22:25 ID:kEuy9cNQ
- この映画のパロディのAVのほうがみたいな。
パイパニックみたいなの。
- 227 : :02/03/12 22:25 ID:lbiytlMP
- アメリカ映画のことだから主要キャラの一人がむりやり黒人になってそうで怖い。
- 228 : :02/03/12 22:25 ID:lrQgNyyR
- ワイヤーアクションはやっぱりあるの?
- 229 :Σ(´Д`ズガーン ◆ZugantW. :02/03/12 22:26 ID:5ISM1k/C
- ピッコロはギーガーちっくに。
そして子供産みまくりの再生しまくり。
- 230 : :02/03/12 22:26 ID:+/4/5Ums
- http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1015937521/l50
頼む、このスレにレスしてやってくれ
可哀相過ぎる・・
- 231 : :02/03/12 22:26 ID:RjE1mZz/
- >>227
おそらくナッパは黒人
- 232 : :02/03/12 22:26 ID:6PoaGEgG
- 女を劇場に呼ぶために、チチとゴクウのラブストーリーになります。
- 233 : :02/03/12 22:26 ID:mkYz0qoN
- 大人のゴクウはマット・デイモンかな・・
- 234 : :02/03/12 22:26 ID:DkVNj4vD
- 主人公はオリジナル
名前はジョージ
正義感の強い挌闘家
当然白人
ゴクウ達と一緒に正義のために闘います
- 235 :猫煎餅:02/03/12 22:26 ID:M7vCF0/2
- ブルマがむっちむちよ 多分
- 236 : :02/03/12 22:26 ID:7UY7mjRo
- 星条旗を背負う誤空
- 237 : :02/03/12 22:26 ID:c+0tGeFE
- >>227
ありえる
- 238 : :02/03/12 22:26 ID:RjE1mZz/
- むしろピッコロが黒人か
- 239 : :02/03/12 22:26 ID:kEuy9cNQ
- >>227
ポポかな?ウーパかな?ウーブかな?
- 240 : :02/03/12 22:27 ID:jHIHmZ1K
- ティンゲがパツキンになって逆立つのかよ!>>226
- 241 :緑茶。 p3215-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:02/03/12 22:27 ID:hu5fPLad
- あめこうにDBのわびとさびがわかってたまるか
- 242 : :02/03/12 22:28 ID:cU683dPB
- 悟空:安部譲二
ヤムチャ:清水健太郎(健次郎?)
クリリン:安岡力也
- 243 : :02/03/12 22:28 ID:QAiJZM3o
- なんとなく「漂流教室→ロングラブレター」みたいな感じになりそう。
チチ(あるいはブルマ)との恋の駆け引きが多くなりそうな予感。
- 244 : :02/03/12 22:28 ID:MIYTL38R
- 大猿になるな、きっと。
- 245 : :02/03/12 22:28 ID:kEuy9cNQ
- ブルマとか名前変わるんだろうな。
- 246 :緑茶。 p3215-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:02/03/12 22:28 ID:hu5fPLad
- おおざるはマークうぉーるばーぐだ
- 247 : :02/03/12 22:28 ID:TmGce38p
- ピッコロは黒人が似合いそうだが
「ナメック人=黒人」とするとのは政治的に大丈夫か(黒人権利団体とか)
- 248 :緑茶。 p3215-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:02/03/12 22:28 ID:hu5fPLad
- >>245
まんことか?
- 249 : :02/03/12 22:28 ID:7VJvdhT7
- 今の小学生はドラゴンボールとかいっても分からないんじゃないのかな?
ということは大人向けのいやらしいドラゴンボールがイイ!!
- 250 : ◆KBxB286Q :02/03/12 22:29 ID:6BwRcXgn
- >>239
ポポはカット確実にカット
- 251 : :02/03/12 22:29 ID:QAiJZM3o
- あと、やっぱり悟空やべジータがアメリカンジョークをかましたりするの?
- 252 : :02/03/12 22:29 ID:lvj367N1
- というかどこの話を映画化するんだ?
パンパンしてた時の悟空か?
- 253 : :02/03/12 22:29 ID:hW3D+/GA
- 何!?
よくもオラの気づかねえうちにこんなスレ立てやがって!
>>1の奴めオラがやっつけてやる!かーめーはーめー・・・
波ーーーーーーっっ!!!!
な、何!?弾き返しやがった!
くっそーこうなったらあれを使うしかねえ!!
たのむ!みんな!
オラに元気を分けてくれ!
少しでいいんだ!両手を上にかざしてくれ!
・・・よしだんだん集まってきたぞ!!
>>1受けてみろ!
これがオラのとっておきだ!!!
くらえ〜
クンニ玉だ〜〜〜!!!!!
- 254 :緑茶。 p3215-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:02/03/12 22:29 ID:hu5fPLad
- あめこうしね
- 255 : :02/03/12 22:30 ID:RjE1mZz/
- 亀仙人が黒人
- 256 : :02/03/12 22:30 ID:HbJFUsB+
- 如意棒をどうやって実写で表現してくれるのか。楽しみですな。
- 257 : :02/03/12 22:30 ID:jHIHmZ1K
- 大穴=ペンギン村編
- 258 : :02/03/12 22:30 ID:6PoaGEgG
- スパイキッズみたいな感じか?
- 259 : :02/03/12 22:30 ID:0DvcrVUv
- >>248
面白いと思って書き込んj?
- 260 : :02/03/12 22:30 ID:K7f8q+tD
- トランクスは出ますか?
- 261 : :02/03/12 22:30 ID:pJ3IC/yE
- アメコミ風になるのかなぁ?
- 262 : :02/03/12 22:31 ID:vjAfoQRg
- でもあれだよな、ただでさえ鳥山って今でも三代遊んで暮らせる金持ってるんだろ?
コミックスも未だ現役に増刷しまくりだっていうし。
それが今度はハリウッドだぞ?
鳥山の遺産は凄まじい金額になりそうだな…
息子が羨ましい…羨ましすぎるぞ…
- 263 : :02/03/12 22:31 ID:RjE1mZz/
- バットマンっぽくなるのか
- 264 : :02/03/12 22:31 ID:TmGce38p
- アメリカ版でもブルマはブルマだよ
- 265 : :02/03/12 22:31 ID:lvj367N1
- >>257
アラレちゃんとタオパイパイの戦いが映画化されるのかw
- 266 : :02/03/12 22:31 ID:exEb29jH
- ニコラス・ケイジの額は実写には
役立つんじゃなかろうか
- 267 : :02/03/12 22:31 ID:kEuy9cNQ
- スーパーサイヤ人になったら、日本人が急に白人になるなら面白いのにな。
- 268 :緑茶。(Graceland) ◆6nB9qRLI :02/03/12 22:31 ID:hu5fPLad
- あめこうしね
- 269 : :02/03/12 22:32 ID:uBk2Coft
- >>247
ナメック=黒人だと、ナメック星でのフリーザ軍の虐殺は
やばいことになるね。
- 270 : :02/03/12 22:32 ID:SBtEqq4g
- ハリー・ポッターの大味なSFXと汚らしい子役を見ると悲観的。
フランス人監督とかに撮ってホスイ。
- 271 : :02/03/12 22:32 ID:cU683dPB
- 是非、単行本42巻分のストーリーを2時間にまとめてくれ!
- 272 : :02/03/12 22:32 ID:xgHri9dA
- ひばむす→鳥むす
- 273 : :02/03/12 22:32 ID:xjOjsDdf
- Xメンみたいな中途半端な映画になるんやろうね・・・
- 274 : :02/03/12 22:32 ID:mkYz0qoN
- >>265
そんな話はない
- 275 : :02/03/12 22:32 ID:K7f8q+tD
- >>271
ムリ
- 276 :s:02/03/12 22:33 ID:fRVVZ7fT
- いつかこの日がくるとは思っていたが・・・。やるなぁ。
- 277 :使者:02/03/12 22:33 ID:b3wzLABA
- ドラゴンボールは進化すると金髪青目になる国賊の漫画
欧米の思惑と合致、利用されるということだ
鳥山は下から三番目の地獄に落ちることになる
- 278 : :02/03/12 22:33 ID:jHIHmZ1K
- >269
ワラタ
- 279 : :02/03/12 22:33 ID:KNg6eWB7
- ムチャクチャ実況してみたい映画だな…
終始ツッコミどころ満載だろう
- 280 :・:02/03/12 22:33 ID:UjLadkBy
- >>270
フランス語で話すのか・・・。
「シルブブレー」
- 281 :AKIRAテイストをいれつつ、:02/03/12 22:33 ID:V8QdQZcj
- >>261
Zからアメコミタッチじゃん
- 282 : :02/03/12 22:33 ID:l6Y4gpKj
- 話は完全オリジナルだと思うよ。全くアメリカンなドラゴンボールになる
と思う。ゴクウは妥当な所としてエディー・マーフィーかな。結構似てる
と思うし。
それよりもガンダムの実写はどうなったんだよ。公開されたらシャアの格
好で見に行こうと思ってコスチュームまで用意してんのにあんまり待たせ
るなよ。
- 283 : :02/03/12 22:33 ID:3d05Ecn2
- どうせまたアジア人種を馬鹿にしたような大誤解チャイニーズ映画になるんだろ…。
- 284 : :02/03/12 22:34 ID:pJ3IC/yE
- 背筋が凍るものしか想像できないよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 285 : :02/03/12 22:34 ID:6PoaGEgG
- どうせならウーブとゴクウの話から始めろ。
- 286 : ◆KBxB286Q :02/03/12 22:34 ID:6BwRcXgn
- 主役はトランクス(もちろん名前変更)
設定はアル中
- 287 : :02/03/12 22:34 ID:2h9uLiiN
- おそらく豪勢なオーケストラで偉く大げさに仕上げるような気が・・・・
- 288 : :02/03/12 22:34 ID:mjeq3vFg
- >>273
禿同。
- 289 : :02/03/12 22:34 ID:9GlR8QBF
- 前どっかでみたフリーザのコスプレで禿ワラタ
- 290 : :02/03/12 22:35 ID:RjE1mZz/
- あえてチャオズが主役
- 291 : :02/03/12 22:35 ID:MoFwTlnU
- >267
当然、なるだろう。
そしてゴクウを導く亀仙人は合衆国大統領なのだ。
- 292 : :02/03/12 22:35 ID:lbiytlMP
- >>269
ナメック(黒人)を無差別に殺すフリーザ一味(白人)。
そこへ黄金の光を見にまとった悟空(黄色人種)があらわれ・・・
- 293 : :02/03/12 22:35 ID:MB6GE4vs
- turtle insert the waveなのか?
- 294 : :02/03/12 22:35 ID:7VJvdhT7
- どうせならAKIRAを実写化してくれ
- 295 :見てぇ:02/03/12 22:36 ID:MFpHp6uA
- >>289
ワロタ
- 296 : :02/03/12 22:36 ID:KNg6eWB7
- スカウターによる戦闘力描写とフュージョンは入れてもらいたいポイントだ
- 297 : :02/03/12 22:36 ID:kEuy9cNQ
- ドラゴンボールはちゃんと捜すのかな
- 298 : :02/03/12 22:36 ID:IsTg24jz
- ラディン=ピッコロによって世界中でテロが勃発。
ホワイトハウスはピッコロによって占拠された。
たまたまホワイトハウスに見学にきていたチチがピッコロによって人質に
テロに立ち向かう為に、グランドキャニオンから馬にのって駆け付ける悟空。
- 299 : :02/03/12 22:36 ID:pJ3IC/yE
- コ,コワスギル・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 300 : :02/03/12 22:36 ID:vjAfoQRg
- セル編の悟飯が泣きながら切れるシーンを映画化してほしいな。
セル編の超悟飯の髪型はアメリカにマッチングしすぎだ。
- 301 : :02/03/12 22:36 ID:NPfPCqjX
- キャスト全てコスプレイヤーにしる
- 302 : :02/03/12 22:36 ID:V8QdQZcj
- >>292
おお、スタートレックみたいだな!
- 303 : :02/03/12 22:36 ID:mkYz0qoN
- good codition ballなのか?
- 304 : :02/03/12 22:37 ID:9nrcwb9j
- キャストを予想。
人造人間18号はウィノナ・ライダーきぼん
- 305 : :02/03/12 22:37 ID:V82ljF3j
- スパイダーマンとか、X−メン見たいに美味く映像化してくれればいいけど・・・。
でも空中戦とかもの凄いもん見れそうとか、淡い期待をしてみたよ。
- 306 :似非リーマン:02/03/12 22:37 ID:yfU6df6f
- ( ´D`)ノ< そんなアメ公へ一言。「おまえらアッホやな〜」
- 307 : :02/03/12 22:37 ID:jHIHmZ1K
- たぶん、怒ったら金髪になるのだけパクるんだろ。
- 308 : :02/03/12 22:38 ID:RjE1mZz/
- ゴクウはジェロムレバンナがやります
- 309 : :02/03/12 22:38 ID:pJ3IC/yE
- (-_-)
- 310 : :02/03/12 22:38 ID:TmGce38p
- >>292
やっぱりそう思った?
漏れ、どうしてもフリーザ編には、アジア民族が力をあわせて巨大な欧米帝国主義を倒すという裏メッセージを感じてしまう(脳内根拠
- 311 : :02/03/12 22:38 ID:lbiytlMP
- ピラフ=ムネヲ
- 312 :見てぇ:02/03/12 22:38 ID:MFpHp6uA
- あった
http://himawari.sakura.ne.jp/~top-star/nc010729/01072918.jpg
- 313 :ハァハァ:02/03/12 22:38 ID:NNikPcYI
- パフパフシーンはあるのですか?
パフパフシーンはあるのですか?
パフパフシーンはあるのですか?
パフパフシーンはあるのですか?
パフパフシーンはあるのですか?
- 314 : :02/03/12 22:38 ID:OkHoLf07
- >>63
それは悟空違いw
- 315 :似非リーマン:02/03/12 22:38 ID:yfU6df6f
- ( ´D`)ノ< ベルセルクとかを映画化したほうがいいのれす。
ドラゴンボールって・・・。
- 316 : :02/03/12 22:38 ID:6cXFxTfq
- やはりケインの出番ではなかろうか
- 317 : :02/03/12 22:38 ID:fqUN9ZIF
- 「テロに屈しない皆の気持ちをオラにわけてくれ!」ってのが元気玉の時に使われたらいやだな・・・
- 318 : :02/03/12 22:39 ID:JAl1Ed8R
- >>304
18号の声に萌!!!!
- 319 :見てぇ:02/03/12 22:39 ID:MFpHp6uA
- もひとつあった
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/6064/furiiza.html
- 320 : :02/03/12 22:39 ID:kEuy9cNQ
- ストU映画板、いろんな意味で最高だったもんな。
- 321 : :02/03/12 22:39 ID:vjAfoQRg
- ぶっちゃけ、第二ドラゴンボールブームくると思わない?
今の小中高生とかさ。
- 322 :_:02/03/12 22:39 ID:Ve4pLUdL
- かめはめ波はどう叫ぶんだろ
- 323 : :02/03/12 22:39 ID:xgHri9dA
- >>312
これでいいんじゃん(w
- 324 : :02/03/12 22:39 ID:jHIHmZ1K
- ランチさんのエロエロシーンだけで構成してもらいたかったりもする。
- 325 : :02/03/12 22:39 ID:hLhOLXn3
- 夢のない話だが、
どうせ全部CGになるに決まってる。
- 326 : :02/03/12 22:39 ID:xtSy/5eP
- >>122
これはどういう規模で作ってるんだろう・・・
ただ単にファンが作ってる、とかじゃなくテレビ番組
だったりするのかな。こわいな。
悟空(大人)は指輪物語の人がいい
- 327 : :02/03/12 22:40 ID:RjE1mZz/
- >>322
カーメーハーメーハーだよ
- 328 : :02/03/12 22:40 ID:OkHoLf07
- >>316
そうだなあ。あれこそハリポタ、ロードオブザリングに続く
ファンタジーの大作だ。
配役はどうなるんだろう。
- 329 : :02/03/12 22:40 ID:ARqZ7uF2
- 参考:メリケン実写版ガンダム
http://home8.highway.ne.jp/galzo/gun04.GIF
- 330 : :02/03/12 22:40 ID:xjOjsDdf
-
。 。
ヽ ヽ
_,ヽ-''""""--,,_ ヽ
/::::::ヽ''''' '::::::::::::::\ |
/ソ''"""ヽ\ :::::::::::::::ヽ,|
./ (II)ヽー,,_____ノ .|
/ __ _ ヽー---|-|フ
| /"ヾヽ |  ̄ヽ-,ヽ.--|ソ
ヽ|;;;;;;;| | | ヽノ |
|ヽ丿ノゝ |ヽ_____________/ ←これだったら活躍
i\___ノノ| ,___ / させやすいぞ!
_____/ヽ/ヽ/ ヽ――'ヽヽ .-/
/::::::::::::::::::ヽ ヽ\::::::::::::::::ヽー丶ー"
/ ̄ ̄ ̄ヽ::::::::ヽ ヽ 丶:::::::::::::::::::::::|ヽ__
|/ ̄\ ヽ:::::::ヽ \ \::::::::::::::::::/ |:::ヽ
- 331 : :02/03/12 22:40 ID:NjF6650r
- KAMEHAME wave!!
- 332 : :02/03/12 22:40 ID:c+0tGeFE
- >>312
弱そうだな(w
- 333 : :02/03/12 22:41 ID:RjE1mZz/
- >>329
そんなの・・・シャアじゃない!!!!
- 334 : :02/03/12 22:41 ID:YICBvI5j
- >>330
ΣΣ(゚Д゚;)
- 335 : :02/03/12 22:41 ID:kEuy9cNQ
- >>326
返還前の香港とかなら余裕でその位するんじゃないの?
- 336 : :02/03/12 22:41 ID:Cb35NLhC
- >>212
ドラゴンボールを集めて生き返らせるストーリー?
- 337 : :02/03/12 22:41 ID:9GlR8QBF
- turtle fuckin wave !!
- 338 :名無しの歩き方:02/03/12 22:42 ID:JRR2krHQ
- 実写〜?アメリカの技術に期待しますか
- 339 : :02/03/12 22:42 ID:+qDf2ET9
- やめて欲しいな〜。マジで。
ゲームのバイオハードもハリウッドで映画化されてもうすぐ向こうじゃ
公開らしいんだが、アメリカのバイオフリークの間では早くも不評らしい。
ぜったいこれも勘違い映画になる事間違いなし。
- 340 : :02/03/12 22:42 ID:jHIHmZ1K
- >330
単純に麻薬組織に立ち向かうストーリーになりそうだな。
- 341 : :02/03/12 22:42 ID:iTPTEzLH
- 折れは22だが一番ドラゴンボールにはまった世代じゃないかと思う。
- 342 : :02/03/12 22:42 ID:6PoaGEgG
- お約束で韓国版実写ドラゴンボール
http://home9.highway.ne.jp/hwh01348/dor.html
- 343 : :02/03/12 22:43 ID:V8QdQZcj
- >>315
勘違い西洋剣劇物を映画化?
侍ソードキルを日本でリメイクするようなもんやで?
あほか。
- 344 : :02/03/12 22:43 ID:G/KFwsxE
- >>330
懐かしいなキャッシュマン
- 345 : :02/03/12 22:43 ID:OkHoLf07
- バイオハード ってのが向こうのタイトルなんですか?w
- 346 : :02/03/12 22:43 ID:pJ3IC/yE
- 悟空と名乗る人物が出てくるくらいなら
本人役のシュワちゃんがスーパーサイヤ人になったほうがマシ
- 347 : :02/03/12 22:43 ID:kEuy9cNQ
- アメリカ人なら喜んでみる映画になるのかな?
- 348 : :02/03/12 22:43 ID:cU683dPB
- ハーレムの荒くれ者、通称「ゴクウ」、
喧嘩とバーボンに明け暮れる毎日・・・
ある日、ネグラにしていた公園のベンチに一枚の紙切れが・・・
『天下一武道会 出場者募集!』
マトモなアパートに住みたい、借金を返したい、酒代も欲しい、
馴染みの酒屋の店員「チチ」にプレゼントを買いたい・・・
そんな思いが「ゴクウ」を天下一武道会へと導くのだった。
- 349 : :02/03/12 22:43 ID:FDj3iQpQ
- 悟空の髪形が忠実だったら笑う。
- 350 : :02/03/12 22:43 ID:KNg6eWB7
- 悟空はコイツでおながいします
www5a.biglobe.ne.jp/~usagi-ya/scdb.gif
- 351 : :02/03/12 22:43 ID:jHIHmZ1K
- オレは25。
- 352 : :02/03/12 22:44 ID:qLRjyj2t
- 音楽はアニメと同じ菊池俊介。
イヤすぎ
- 353 : :02/03/12 22:44 ID:BIXNkgmf
- ストUみたいに全然関係ない話とかにならないよね?
クリリン主役とか。
- 354 : :02/03/12 22:44 ID:wdgKI7d1
- どうせならウィングマンでも実写化してれば、
作者も大喜び、文句言うやつもなしで
万々歳だったのに。
- 355 : :02/03/12 22:44 ID:RjE1mZz/
- アメリカでドラゴンボールってどのくらい人気あるんだ?
- 356 : :02/03/12 22:44 ID:YICBvI5j
- ドラゴンボールのハリウッドでの映画化が決まった
鳥山明先生に励ましの信(←中国ではこう書く)を!!!
- 357 : :02/03/12 22:44 ID:JAl1Ed8R
- >>342
一言で言うと、韓国人死ね!!!!!!って感じ♪
- 358 : :02/03/12 22:44 ID:kEuy9cNQ
- >>348
チチはマジでそんな感じで登場しそうだな
- 359 : :02/03/12 22:45 ID:N+07hiT/
- リーリンチェイ=悟空
ジャッキーチェン=クリリン
- 360 :名無しさん:02/03/12 22:45 ID:0OOtwqgo
- 西遊妖猿伝実写化希望
- 361 : :02/03/12 22:45 ID:pJ3IC/yE
- 幼女のチチタソが出てくればいいが・・・(;´Д`)ハアハア
- 362 : :02/03/12 22:45 ID:gyuVyVZ5
- Gセイバーの二の舞になりそう…
でもジェット・リーが出るなら見てみたい気もする。
- 363 : :02/03/12 22:45 ID:JRR2krHQ
- フランスでは暴力シーンがカットされて放送されているらしいな。
- 364 : :02/03/12 22:46 ID:TmGce38p
- >>355
ジャンプ連載当時の日本並みと思われ。マジで(藁
- 365 : :02/03/12 22:46 ID:7UY7mjRo
-
実写のバイオハザードはどうなりましたか?
- 366 : :02/03/12 22:46 ID:l6Y4gpKj
- 北斗の拳の前例を踏まえて君たちも物を考えようね。アニメが実写になると
どんなモンなのかまだ気が付かないのかね。
ま、オレは個人的には感動したけどさ。
- 367 : :02/03/12 22:46 ID:lbiytlMP
- なんの脈絡もない原作ぶち壊しのゴクウとチチのラブシーン
↓
極東のバカ女たちが涙
- 368 : :02/03/12 22:46 ID:vjAfoQRg
- ブラピが出演しそうでならない。
- 369 : :02/03/12 22:46 ID:kEuy9cNQ
- >>363
みるとこないじゃん
- 370 :無職:02/03/12 22:46 ID:bvDXZqz6
- 俺に亀仙人やらせてくれ!
がんばるぞ!
- 371 : :02/03/12 22:46 ID:q7xLS4ze
- _ ─´ `\ .ミミミ
/´ `ヽ、 ミミミ お、
/´ ヽ ミミ 俺
/´ _、、 `、 ミミ は
|´ ,-  ̄  ̄| | 三 出
|´ ヽ、 ・ ..ノ .,─ ̄ \ .| 三 る
.| ──.'´ /. / .__...--ヽ U | 三 の
| -´ ̄` -_ \ / / /ヽ、 | ,-─ヽ, 三 か
| | --_`ヽ、 / / | |/./ヘ | 彡 ?
.| レ´ ,.- `ヽ、ヽ、) (/ /・ .| .| /| | .| .彡
,- ._| .ヽ、 ・ .、.|ヾ `'´ヽ_,.--- ̄___ .| |, 、ヽ | |.|||.|lll
| .ヽ、 \ ___| ., ヽ_-  ̄ ̄ ̄ ̄ .| 丶 .| |
.| ´`ヽ,.`、  ̄_-- ヽ  ̄ .| ,L__ノ /
| .´ |.ヽ --─ ̄ / .|_ - 、 .| /
| /∧ ヽ , ,.-- ̄ヽ、 | イ´
.ヽ、 ´ `ヽ.| / ̄´_--─' .| | `'´ |、_,--- 、
`ヽ、 .| | ̄ ̄ .,.- ─| | .|  ̄ ̄─
`ヽ- .| `、 / ̄'´ | / .|
\ ヽ_, --─ ' /ソ| `─---
- 372 : :02/03/12 22:46 ID:xgHri9dA
- DB世代の中心って25〜30くらいじゃねえの?
スレと関係ないけど
- 373 : :02/03/12 22:46 ID:JRR2krHQ
- ジャッキーチェンはアメリカで日本人と思われているらしい(w
- 374 : :02/03/12 22:47 ID:qLRjyj2t
- 16号、剃ったドルフ・ラングレン
- 375 : :02/03/12 22:47 ID:uJ5XQM62
- パクられるよりまだマシか
- 376 : :02/03/12 22:47 ID:HiQFyJco
- >>355
win ampのDBスキン一杯ある
- 377 : :02/03/12 22:47 ID:YICBvI5j
- >>366
かける金が全然違うので少し期待してしまうのですよ
- 378 : :02/03/12 22:47 ID:jHIHmZ1K
- ドラゴンボールは音速の格闘シーンがあるから撮りは楽そうだな。
- 379 :似非リーマン:02/03/12 22:47 ID:yfU6df6f
- ( ´D`)ノ< マリオも映画化されたれすけど、あれと似たような駄作になるのれしょうね。
ときどきハリウッドの間違ったお金の使い方には驚かされるのれす。
不思議れすね。
- 380 : :02/03/12 22:47 ID:9GlR8QBF
- 18だけどDB世代です。
- 381 : :02/03/12 22:47 ID:kEuy9cNQ
- >>366
お前、今さらなにいってんの?
- 382 : :02/03/12 22:47 ID:N+07hiT/
- 亀仙人=ミヤギの人
- 383 : :02/03/12 22:47 ID:+qDf2ET9
- >>345
向こうでのゲームのタイトルがResidentEvilだから、おそらくResidentEvil。
- 384 : :02/03/12 22:47 ID:CJ4JCw/I
- 遅レススマソ。
>>28で、食ってたせんべいを吹き出してしまった...
- 385 : :02/03/12 22:47 ID:mkYz0qoN
- ディカプリ王をスーパーサイヤ人に起用すれば
女は見に来るだろうな
- 386 :クリリン役はおれしかいない!:02/03/12 22:47 ID:m4fh22xa
- おれマジで毛を剃る!
- 387 : :02/03/12 22:47 ID:aEYKIv8A
- レッドリボン軍
- 388 : :02/03/12 22:47 ID:7UY7mjRo
- >>342
はらいてーw
- 389 : :02/03/12 22:48 ID:NjF6650r
- オッス! おらコスギ!
- 390 : :02/03/12 22:48 ID:FDj3iQpQ
- どうしてスーパー歳野人は西洋人デスカ?っつー毛唐が大増殖しそうだな
- 391 : :02/03/12 22:48 ID:OkHoLf07
- >>364
それまじ?
そんな話し全然きかねーぞ?
- 392 : :02/03/12 22:48 ID:BIXNkgmf
- やっぱりウォーミングアップは必須ですよね
- 393 : :02/03/12 22:48 ID:0b4TKR10
- 暴力シーンは全てカット。でも街では銃乱射。これがWASP式。
暴力シーンは全てカット。でも街では銃乱射。これがWASP式。
暴力シーンは全てカット。でも街では銃乱射。これがWASP式。
暴力シーンは全てカット。でも街では銃乱射。これがWASP式。
暴力シーンは全てカット。でも街では銃乱射。これがWASP式。
- 394 : :02/03/12 22:48 ID:KNg6eWB7
- http://www.dbzmail.com/
アメリカのドラゴンボールファン用フリーメール
人気あるんだな∀・)
- 395 : :02/03/12 22:49 ID:9GlR8QBF
- ゼヒこんな感じに作ってくれ
ttp://www.kotomix.com/neta/18kin/fuckfu.mpg
ttp://www.kotomix.com/neta/18kin/Real_Kung_Fu2.mpg
- 396 :そういや:02/03/12 22:49 ID:erdjJdkw
- ストリートファイターってゲテモノも有ったなあ・・・
- 397 : :02/03/12 22:49 ID:QAiJZM3o
- ていうか鳥山明は許可出したわけじゃないんだね。
集英社感じ悪い。
- 398 :どきどき:02/03/12 22:49 ID:4qzLaJtO
- 「ストU」や「マリオ」そして「北斗の拳」の二の舞には、絶対にしないでくれ。
- 399 : :02/03/12 22:49 ID:99QfxU2u
- この世はでっかい宝島♪
- 400 : :02/03/12 22:49 ID:vjAfoQRg
- >>391
たしか何かの調査でインターネットキーワード検索1位に選ばれたとか。
それくらい人気ってこと。
- 401 : :02/03/12 22:49 ID:jHIHmZ1K
- ナメック星に行く宇宙船はミレニアムファルコンの使い古し。
- 402 : :02/03/12 22:49 ID:hLhOLXn3
- どうせ訳分かんない話になるに決まってるよ。
- 403 : :02/03/12 22:49 ID:qLRjyj2t
- 17号、木村拓也決定>ハリウッド進出マンセー!>セルにハリウッドな演出でばりばり飲み込まれる。
- 404 : :02/03/12 22:49 ID:W9d46wm8
- 脚本書かされる奴かわいそうだな(藁
- 405 :しょけーにん(・∀・)【実写版といえば】:02/03/12 22:50 ID:oISOIu16
- ストリートファイター
北斗の拳
ガイバー
クソばっかだな、よく考えると。
- 406 : :02/03/12 22:50 ID:VPY3LanZ
- 11 名前:ムネオ 投稿日:02/03/12 22:47 ID:sktSRfic
http://home4.highway.ne.jp/datzoido/doragonbo-rugazou.html
ちなみに過去にも実写版はあったらしい…。
- 407 : :02/03/12 22:50 ID:N+07hiT/
- アメリカはさっさとバイオの実写やりなさい。
- 408 : :02/03/12 22:50 ID:YICBvI5j
- >>397
ソース読め
- 409 : :02/03/12 22:50 ID:11iardKr
- 最低100億円もかけるらしいぞ!
これは案外すごいんじゃないの?
- 410 : :02/03/12 22:50 ID:99QfxU2u
- そうさ、今こそあどべんちゃー♪
- 411 : :02/03/12 22:51 ID:BIXNkgmf
- ていうか北斗の拳も映画化されてたのか、見たみたいな。
- 412 : :02/03/12 22:51 ID:XMDLVsaR
- カーロス・ニュートンやマーク・ハントを起用したれ
- 413 : :02/03/12 22:51 ID:7UY7mjRo
-
アメ公はなんで懲りませんか?
- 414 : こぴぽ:02/03/12 22:51 ID:wqeINfMO
- くノ[二ノ [__ノ |/ j ,r" ̄ ,r-、 / v// /
┃ ,、 |/ | / /"_( ( .ヾ_,-''"
┃ く ヽ ノヽ,  ̄"/ |/ / / || ノ |
┃ ヽ/ / / / j"、 ,, .// ノ ,,> ___,r
┃ ___ノ / z 「ゝヽj-< 0,,,,/'" <"
┃ 丶___/ / ┌┴'''"、二- """" ミ、 r''''''''-、
┃ ,r---、 / ./\" ,r'" ̄"\ 》-",r、 |
┃ / r7 ,、\ | / ,二''""__,r--___,| / l l
┃ | | ノ ノ | | | | | ,r'" | し く-- l |
┃ \__//__/ | | ト、ノ)、 .| "”"] .ノ /
┃ | ヽ .| \彡> | j" ノ /
┃ \ \ | ''' ,ノ ̄"| "-'' ̄/
┃ \ \ .| ,r7 ̄ j'''7 し,,,,,,/ミ、
┃ __\ \ |r"-/ ,,r-''" / / \ "
┃┃┃┃ r" \.l "''''''" ノ // | ヾ
・ ・ ・ ・ | \."'----'''"" ,,// ノ | /
z \ ,/ '// / >'''"
/ \_____/''" // // /
- 415 : :02/03/12 22:51 ID:6PezT6xj
- >>355
Napsterがあった当時は、アメリカの厨房がドラゴンボールZの話を延々としてたよ。
下手すると日本よりも人気がある。
- 416 : :02/03/12 22:51 ID:kEuy9cNQ
- ストリートファイター
北斗の拳
ガイバー
こういうのって、当のアメリカ人はポップコーン食いながら
大喜びしてみてたのかな?
- 417 : :02/03/12 22:51 ID:l6Y4gpKj
- 絶対にストーリーはオリジナルだっちゅーの。原作通りにやってどうすんだよ。
映画としてつまらねーだろうが。
まず空は飛ばない。なんかカンフー映画のようなバトルが繰り広げられる。そ
して見ていて赤面してしまうようなラブシーン、不自然な光のカメハメ波。何
故か原作には無い拳法の師匠が現れて、殺されて敵討ちに行く。何故か少林寺
拳法の使い手のゴクウ。カメハメ波のかけ声は不自然な日本語で俳優さん熱演。
何処に金が掛かっているのか良く分からない演出。
そしてなぜか敵は怪しいアメリカンチックな宇宙人。
- 418 : :02/03/12 22:51 ID:JRR2krHQ
- ポケモンが世界中で人気出たので、その手のモノは結構いい感じじゃないの?
- 419 : :02/03/12 22:52 ID:hLhOLXn3
- >>409
CGにだろ?
どうせFFレベル。
- 420 : :02/03/12 22:52 ID:xZoQNJ0Z
- 最初の1時間は今までのあらすじで、
その後40分は殴り合って、10分間のにらみ合い。
オープニングとエンドクレジットに5分。
上映時間は2時間弱です。
- 421 : :02/03/12 22:52 ID:lbiytlMP
- >>395
くだらなすぎる(激藁
- 422 : :02/03/12 22:52 ID:+qDf2ET9
- アメリカのアニメファンは絶対激怒するぞ。
オリジナルの雰囲気を崩されるの凄い嫌うからな。
- 423 : :02/03/12 22:52 ID:vjAfoQRg
- >>403
やべ、まじでそんな気がする。
もしくはトランクスとかな。
もちろんこの映画のために髪は伸ばすだろうし。
木村拓哉はドラゴンボール好きらしい。
- 424 :ハズカスー:02/03/12 22:52 ID:mkYz0qoN
- >>412
マーク・ハント=魔人ブウ(by藤原の理科)
- 425 : :02/03/12 22:52 ID:Vk9ts685
-
アメ公の事だから原作は無視、全く違った映画になるよ。
- 426 : :02/03/12 22:52 ID:pJ3IC/yE
- ラブッ
- 427 : :02/03/12 22:52 ID:BIXNkgmf
- >>417
それはないだろ。
- 428 : :02/03/12 22:53 ID:bPXN09zU
- あ、まじでポケモン実写板野方が先にやるもんだと思ってた
オスメント君で
- 429 : :02/03/12 22:53 ID:OkHoLf07
- どっちかっていうと、香港映画会社に作って欲しいよな。
もともと中華風なテイストの漫画なわけだし。
ケトウにつくらせるのは一番やばそう。
- 430 : :02/03/12 22:53 ID:iTPTEzLH
- ピッコロやギニューの額の血管は再現してくれますか?
- 431 : :02/03/12 22:53 ID:69c1oOMi
- 実写か。誰が悟空するんだろう?
- 432 : :02/03/12 22:53 ID:B0fjWUzs
- まさか、ゴクウの役はアルビノがやるんじゃないよな?
- 433 : :02/03/12 22:53 ID:m4fh22xa
- キントン雲はどうするんだ?
- 434 : :02/03/12 22:53 ID:jHIHmZ1K
- ところでポケモンの実写版はまだか?
- 435 : :02/03/12 22:54 ID:bvDXZqz6
- 俺ブルマのブルマ役でいい
- 436 :名無し:02/03/12 22:54 ID:YRm0GEdS
- ファイナルファンタジーより大失敗する可能大だな。
- 437 : :02/03/12 22:54 ID:7UY7mjRo
- 鳩や2兆拳銃やワイヤーアクションは出てきますか?
- 438 : :02/03/12 22:54 ID:ZVjsvTLY
- >>407
既に米で公開中。
- 439 : :02/03/12 22:54 ID:B0fjWUzs
- ピッコロは緑じゃなくて、黒いかもね☆
- 440 : :02/03/12 22:54 ID:JRR2krHQ
- つーかピッコロみたいな緑の顔のような奴はどうするんだよ。
- 441 : :02/03/12 22:55 ID:xPbAdmpq
- これは日帝のでっちあげニダ<丶`∀´>
- 442 :::02/03/12 22:55 ID:J81FHBPc
- http://www5a.biglobe.ne.jp/~renca/img/dbticket.jpg
- 443 : :02/03/12 22:55 ID:qLRjyj2t
- 神様は宗教上の問題で最初から存在しません
- 444 : :02/03/12 22:55 ID:pJ3IC/yE
- ピッコロの目が爬虫類みたいになってるに8ペセタ
- 445 : :02/03/12 22:55 ID:iFNY8bOe
- 鳥山明の資産はいったい、いかほどですか?
- 446 : :02/03/12 22:55 ID:pbR7Tgix
- ゴクウ=ジャンクロードヴァんダム
- 447 : :02/03/12 22:55 ID:6cXFxTfq
- >>441
DBもウリナラ起源ですか。。。
- 448 : :02/03/12 22:55 ID:iaYqYHaK
- なんか、アジアのダサい映画になりそうな気が・・・
- 449 : :02/03/12 22:56 ID:BIXNkgmf
- すげー食いつきのいいスレだ。
2chの平均年齢とドラゴンボール世代が合致しているんだな。
- 450 : :02/03/12 22:56 ID:6Fy+cted
- カメハメウエーブ
- 451 :鈴木モネオ:02/03/12 22:56 ID:9DnkoRr7
- つーか、よその国のマンガ作品を映画化するというずうずうしさ
はいかがなものか。
- 452 : :02/03/12 22:56 ID:aEYKIv8A
- アラレちゃんをだしてくれ
- 453 : :02/03/12 22:56 ID:N+07hiT/
- >>438
知らんかった・・・・つうことはもしかして駄作?
- 454 : :02/03/12 22:56 ID:vjAfoQRg
- >>442
これだけは言える。
「ハリウッドでよかった」
- 455 : :02/03/12 22:56 ID:m4fh22xa
- アジアのヒーロー大神兄貴が悟空ですか?
- 456 : :02/03/12 22:56 ID:OVz/vstO
- マリオブラザーズみたいになるのかな
- 457 : :02/03/12 22:56 ID:VPY3LanZ
-
トランクスはエドワードファーロングで決定だな。
何故なら人造人間編はターミネーター2のパクりだから。
- 458 : :02/03/12 22:57 ID:KNg6eWB7
- ボスに黒人や黄色人種が皆殺しにされて、
白人が「大丈夫だ、ドラゴンボールでみんな生き返る!」
とか見殺しにしたら鬱
- 459 : :02/03/12 22:57 ID:7UY7mjRo
- パトレイバーの実写版はどうした?
- 460 : :02/03/12 22:57 ID:JAl1Ed8R
- ドラゴンボールの世代とドラゴンボールZの世代は違います
- 461 : :02/03/12 22:57 ID:bPXN09zU
- ブルマ、広末
ヤムチャ、船木
クリリン、エディーマーフィー
天津飯、ストンコ
ピッコロ、ホーガン
御空、ロック
- 462 :似非リーマン:02/03/12 22:57 ID:yfU6df6f
- ( ´D`)ノ< たぶんみんな西洋人でかためられるのれしょうね。
そんでどう見てもコスプレ以外の何ものでもない格好をさせられる。
一見しただけで糞映画とモロバレと。
容易に想像できますね♪
- 463 : :02/03/12 22:57 ID:zCDB6aor
- アノばかえろムービーが映画化されたんだ ←ガイシュツ
- 464 : :02/03/12 22:57 ID:6PoaGEgG
- バイオは今週末からだよ。
- 465 : :02/03/12 22:57 ID:3A8z7/hP
- >>419
CGがFFレベルならいいと思われ
ストーリーがFFレベルなら困るが
- 466 : :02/03/12 22:57 ID:l6Y4gpKj
- どうせキャラはゴクウしか出てこないよ。
クリリンはジョニーに改名、ベジータはマサカズ、ピッコロはケントに改名、
チチはアンジェリカに改名。完全にアメリカ的になってるはず。
敵は中国人の拳法の達人で劉拳法、とか言う単純な名前。
これに決定。
- 467 : :02/03/12 22:58 ID:HiQFyJco
- GTは却下
- 468 : :02/03/12 22:58 ID:OkHoLf07
- >>455
それだ!!!w
- 469 : :02/03/12 22:58 ID:NOHaidQC
- ドラゴンボールの実写ってどんなのだよ!?
ストリートファイターU並にしょぼくなりそうだな
- 470 : :02/03/12 22:58 ID:W9d46wm8
- フリーザの再現度次第だな
- 471 : :02/03/12 22:58 ID:niGh48ZH
- 悟空が死ぬ
↓
ドラゴンボールで生き返る
↓
元気玉撃つ
↓
ハッピーエンド
- 472 :まさ:02/03/12 22:58 ID:Z+Id0R1U
- アメリカが日本の真似して成功したためしがない
真似するのも難しいんだね
Xboxの次はゴクウか。。。
- 473 : :02/03/12 22:58 ID:PTS0S2U7
- テンシンハンの3つ目とかはやぱり特殊メイクかな
- 474 : :02/03/12 22:58 ID:kEuy9cNQ
- 絶対アニメでやった方が安くすんで面白いのに、
どうして実写にする必要があるのよ?
- 475 : :02/03/12 22:59 ID:mJtQmAUr
- ナッパ役にWWFのスティーブ・オースチン。
- 476 : :02/03/12 22:59 ID:HiQFyJco
- >>474
それが亜米利加
- 477 : :02/03/12 22:59 ID:vjAfoQRg
- >>474
そこに夢がある。
- 478 : :02/03/12 22:59 ID:r88VVRkx
- いや、黒いコート着てそう < 実写
かなりスタイリッシュなものになると思う。
カメラアングルに拘るだろうな。
もう別モンだろう、映画は。
- 479 : :02/03/12 22:59 ID:JRR2krHQ
- >>474
アメリカ人だから
- 480 : :02/03/12 22:59 ID:qLRjyj2t
- 気が付くとベスト・キッド
- 481 : :02/03/12 22:59 ID:bPXN09zU
- スターウォーズエピ1のCGみてると
あながち無理ではないんじゃないの
- 482 : :02/03/12 23:00 ID:h4Sh6rUg
- ケインーー!!
- 483 : :02/03/12 23:00 ID:mqU8ZjWg
- <<< dot.cur for MS-DOS ( use shift_jis ish ) [ 12 lines ] >>>
!!C4!"9Q!5"XRoUeTv-H!C$oie0o!)"H!&JtCK!"!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!![;;B
!!C4!"9Q!5"XRoUeTv-H!C$oie0o!)"H!&JtCK!"!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!![;;B
!!C4!"9Q!5"XRoUeTv-H!C$oie0o!)"H!&JtCK!"!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!![;;B
%@@@H@HBラ@D@@@@,。@Bセム@@@@@E@@@P@@@テ@@@H@P@@@@@@@A@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@=8nAkeT
&@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@イ0d
'@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@>G>G>G>G>G>Gjワk
)>F>G>G>G>G>G>G>G>G>G>G>G>G>G>G>G>G>G>G>G>G>G>G>G>G>G>G>G>G>G>G>G>G>G>G>G>G*フt
+>F>G>G>G>G>G>G>G>G>G>G>G>G>G>G>G>G>G>G>G>G>G廚>G・柊h@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@DォF
。EケKoVァ)纜」@テA左)Eク,ゥVカnc悗@テBEBルGヘKwVァnR怕@テ搗Bリ冖JNKwVッnc怕@テBルEケKwVッ,ム悸OVツ
」2ムモヘメ朔艶粃ァヘ.ヲヲ゚厭ニ^憔X]搴ロチ僚辣KミeスZー「8雅1筰~cュア~~エ6アヘニ゙妹4゚逹レメノレウhウO屁*却
--- dot.cur (12/12) ---
- 484 : :02/03/12 23:00 ID:+qDf2ET9
- 悟空は白人で決定だろうな。
そういや、悟空がスーパーサイヤ人になると髪の色が金髪になるのは
日本人が白人に対してコンプレックスを抱いているからだ。
ってアメリカ人批評がしているのを読んだ事がある。
- 485 : :02/03/12 23:00 ID:0v1Jv0NQ
- ゴクウ ケイン・コスギ
ブルマ 広末涼子
フリーザ 西村ひろゆき
- 486 : :02/03/12 23:00 ID:7UY7mjRo
- 是非アトミックトレインのスタッフで作ってホスィー
- 487 : :02/03/12 23:00 ID:pQgqEQEZ
- >>442
この主演誰?
トランクスのエディーはハマり役
- 488 : :02/03/12 23:00 ID:B0fjWUzs
- 実写にして売れると思っているの?
ベッコウ飴公どもが。
- 489 : :02/03/12 23:00 ID:KNg6eWB7
- 大猿に変身して自由の女神を破壊
- 490 :名無しさん:02/03/12 23:00 ID:0OOtwqgo
- >>474
人はどっから出すんだよ
- 491 : :02/03/12 23:00 ID:TmGce38p
- >>443
公式サイト http://www.dragonbollz.com に行くと
キャラクター紹介が見れるよ。アメ版声優の声も聞けるよ。
神様はkami で、 ガーディアン オブ アース だった。正しい意訳と思う。
- 492 : :02/03/12 23:00 ID:N+07hiT/
- 界王にジムキャリーを添えてみてはいかがなものか?
- 493 : :02/03/12 23:00 ID:Jz7Wstja
- 大神兄貴ハリウッドデビュー決定!
- 494 : :02/03/12 23:00 ID:mkYz0qoN
- 悟空の衣装が赤か黄色か、それが問題だ
- 495 : :02/03/12 23:00 ID:6PoaGEgG
- ゴクウのチビの頃はロードオブザリングの手法か?
- 496 : :02/03/12 23:00 ID:9GlR8QBF
- >>484
ゲラゲラ
馬鹿過ぎ
- 497 : :02/03/12 23:00 ID:7VJvdhT7
- >>449
大体18〜26ぐらいかな?食いつきが一番いいのは
今のガキはなんだか分からないんだろーな―
- 498 :しょけーにん(・∀・)【たぶん】:02/03/12 23:01 ID:oISOIu16
- ドラゴンボールとシェンロン(?)は出てくるとおもわれ。
ストーリーは
インディジョーンズのノリとみた。
- 499 : :02/03/12 23:01 ID:e0U+m5/m
- ストリートファイターの実写板には萎えた
- 500 : :02/03/12 23:01 ID:iH/3Beuw
- イエローが主役のハリウッド映画は
歴史物以外にありえない。
別物になる。
ゴジラみたいになる。
- 501 : :02/03/12 23:01 ID:mqU8ZjWg
- フリーザ編ではないだろうな。状況の説明に時間がかかる。
人造人間編と見た。相手も人間の形してるからやりやすそう。
- 502 : :02/03/12 23:01 ID:pJ3IC/yE
- >>494
黄色のタンクトップだなチクビスケ
- 503 : :02/03/12 23:01 ID:NPfPCqjX
- ゴクウはイライジャ・ウッドきぼん
- 504 : :02/03/12 23:01 ID:OkHoLf07
- でも俺は正直嬉しく思うよ。日本の文化が向こうで受け入れられているということに。
日本人が見てつまんなくてもいい。すと2やゴジラみたいにアメリカンテイストで
いいから、アメリカ人に喜ばれるやつ作ってくれ。
- 505 :似非リーマン:02/03/12 23:02 ID:yfU6df6f
- ( ´D`)ノ< ひょっとしたら第二のスーパーマンとして人気がでるかも。
- 506 : :02/03/12 23:02 ID:XMDLVsaR
- シェンロンは絶対でるだろう。
- 507 : :02/03/12 23:02 ID:JA6558Mn
- ここの皆は見に行く?
- 508 : :02/03/12 23:02 ID:JAl1Ed8R
- >>484
萌!
- 509 :sin:02/03/12 23:02 ID:klycVIPK
- 悟空役は、きんしこうが良いと思うのだ。
- 510 :カカロット:02/03/12 23:02 ID:w9Jj0vAL
- 実写映画?
やばい、笑った。
色んな意味で楽しみ。
- 511 : :02/03/12 23:02 ID:FDj3iQpQ
- >>498
いやいや小粋なホームコメディの予定です。
- 512 : :02/03/12 23:02 ID:pJ3IC/yE
- >>504
変に遠慮されたらそれこそ気持ち悪いもんねw
- 513 : :02/03/12 23:02 ID:o6CLvjtE
- ジャッキー・チェンのまじめなんだけどとぼけた
味わいは悟空に通じるところがある。
- 514 : :02/03/12 23:02 ID:VPY3LanZ
- >>491
見られないよ。
アクセス過多?
- 515 :・」:02/03/12 23:02 ID:4qzLaJtO
- そう言えば、ガンダムの実写版もあったな。
期待して、思い切り損した・・
- 516 : :02/03/12 23:03 ID:B0fjWUzs
- >>503
美化しすぎw
イジャタンやめてキャーキャー!!
- 517 : :02/03/12 23:03 ID:gyuVyVZ5
- イライジャ・ウッドってつおい?
- 518 : :02/03/12 23:03 ID:3XeMYDrC
- どうせなら「けっこう仮面」やって欲しかった。
ハリウッドで。
- 519 : :02/03/12 23:03 ID:7UY7mjRo
- 正義の白人が劣等種の有色人種をヴォッコヴォコにやっつける映画だなきっと
- 520 : :02/03/12 23:03 ID:2h9uLiiN
- NY中を荒らしまわる人造人間もいいけど、もっとSF感を出して欲しいなあ
- 521 : :02/03/12 23:03 ID:pJ3IC/yE
- 神龍が悟空の戦いの手助けとかしそうだな
- 522 : :02/03/12 23:03 ID:mqU8ZjWg
- >>514
neta
- 523 : :02/03/12 23:04 ID:l6Y4gpKj
- どうせならさ、ドラゴンボールじゃなくてセーラームーンの実写とかやって
ほしかったなー、アメリカで。凄く濃くなりそうで面白そう。
あとはバガボンドもアメリカで。あとCCさくらもアメリカで。
なーんかどれも信じられない展開になって面白そう。
- 524 : :02/03/12 23:04 ID:3A8z7/hP
- まあみんな、全く別モノのDBになっても文句いうのやめような
DBのイメージこわすな〜とかアホ臭いし
- 525 : :02/03/12 23:04 ID:FDj3iQpQ
- >>514
dragonbollz?
- 526 :ああ:02/03/12 23:04 ID:Z+Id0R1U
- アメ公はね 頭悪いのよ
実写じゃないとダメだと思ってる
リアルさを追求する事が最重要だと思ってる
そういう奴らには日本人や日本人が作るものなんて理解できないね
日本人はね観念論が得意なんだよ
リアルを通り越した抽象というのかな
だからこそ能もうまれたし茶道もうまれた
能や茶道って観念論、抽象論の世界じゃん
リアルは抽象には適わない
だって、その抽象はリアルを通り越した、超越したものだから
ゴクウの実写版は絶対に ツマラナイ
- 527 : :02/03/12 23:04 ID:YICBvI5j
- 皆、「ドラゴンボール」の存在を忘れてないか?
- 528 : :02/03/12 23:04 ID:KNg6eWB7
- ストツーの前例に習ってボスの名前も変えられる。
フリーザはドドリアという名前になるのだ(-_-)
- 529 : :02/03/12 23:04 ID:9GlR8QBF
- ジョジョをアメリカで映画化しる!
- 530 : :02/03/12 23:04 ID:bPXN09zU
- もうアメリカンチックにしまくって
日本人の作品でも何でもない
かけ離れた作品にしてくれ
- 531 :間違えた、485だった:02/03/12 23:04 ID:JAl1Ed8R
- >>485
萌!!!
- 532 : :02/03/12 23:05 ID:N+07hiT/
- ピラフ一味を忘れちゃいませんか?
- 533 : :02/03/12 23:05 ID:kEuy9cNQ
- まあ、ある意味楽しみなのはみんな同じだろう。
- 534 : :02/03/12 23:05 ID:9GlR8QBF
- パンパンを忘れてませんか?
- 535 : :02/03/12 23:05 ID:TmGce38p
- >>512
初期のギャグは実写で可能だろうか。限界に挑戦して欲しい。
「ぱふぱふ」とか、「おめえ、男か女か」とか
>>525
http://www.dragonballz.com の間違い スマソ
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/12 23:06 ID:NuzDHACO
- 絶対バーチャファイターのほうが先に映画すると思ったのに
- 537 : :02/03/12 23:06 ID:VPY3LanZ
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020313-00000100-mai-soci
>早ければ04年にも公開予定。
それにしても随分先だな。その時2ch存在してるかどうかもわからんぞ。
でも公開したら2chではキユ並みの神扱いになるだろうな。(w
- 538 : :02/03/12 23:06 ID:W9d46wm8
- くそまじめにCGで超速戦闘再現するんだろうなぁ…
ピッコロの腕が伸びるシーンとか…
意外と面白いかも知れない
- 539 : :02/03/12 23:06 ID:pJ3IC/yE
- ランチさんは出てくるのかなぁヽ(´Д`)ノ
- 540 : :02/03/12 23:06 ID:o6CLvjtE
- >>457
そうだろうね。というか、そのまんまだったけど。
是非、ファーロングにトランクスやってほしいなぁ。
最近ぱっとしない彼も望むところじゃないか。
多分、ドラゴンボール知ってるだろうし、トランクスの
モデルが自分だってことも知ってるだろうし、相思相愛
のキャストだ。
- 541 :h:02/03/12 23:06 ID:7Msu/alA
- -----------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・TEL・090-9959-9959番まで・・・
http://www.blacklist.jp/
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/
----------------------------------------------------------
- 542 : :02/03/12 23:06 ID:V8QdQZcj
- 南欧出身の黒髪の白人が主役かなあ・・。
- 543 :名無し:02/03/12 23:07 ID:YRm0GEdS
- シティハンター実写でやってジャッキーがやったけど、
つまらんかった。ドラゴンボー実写化されたら突っ込み
ドコロ満載ありそうだな。見方変えれば面白い映画になる
かもしれない。
- 544 : :02/03/12 23:07 ID:bPXN09zU
- ブルマは広末以外許さない
メグライアンやキャメロンディアスだったら自爆テロだな
松田聖子をランチで
- 545 : :02/03/12 23:07 ID:6cXFxTfq
- >>540
ドデカイ太刀を背負ったファーロングは見てえ!
- 546 : :02/03/12 23:07 ID:3A8z7/hP
- >>526
映画会社は実写でなきゃだめとかじゃなくて単に金のためだろ
DBが人気あるから便乗しようとしてるだけじゃないの?
まあ20世紀フォックスで100億かけるんだから娯楽として観るには
十分の仕上がりになるでしょ
- 547 :似非リーマン:02/03/12 23:08 ID:yfU6df6f
- ( ´D`)ノ< 確かにジョジョの一部とかなら映画化も容易れすね! >>529
こっちの方がはるかに見たいのれす。
- 548 : :02/03/12 23:08 ID:VPY3LanZ
- ジョジョはハリウッドのどっかが映画化権買ってた気がするんだけど
気のせいか?
しかし寄生獣の映画化権もキャメロンが買って以来、結局今まで映画化されず終いだし
DBもどうなるかわからんな。
- 549 : :02/03/12 23:08 ID:9GlR8QBF
- I want to go to shopping!!
- 550 : :02/03/12 23:08 ID:JRR2krHQ
- つーか100億ってどんなやねん?
- 551 :(^^:02/03/12 23:08 ID:LlNJZ5yt
-
オッス、おら悟空!
- 552 : :02/03/12 23:08 ID:bPXN09zU
- メッス、おらブルマ
- 553 : :02/03/12 23:09 ID:xtSy/5eP
- 「アニメと違う!」って一番文句言うのはアメリカの
ヲタだろうな。
>>544
ブルマの声は酒ヤケしてねーよ
- 554 : :02/03/12 23:09 ID:HiQFyJco
- >>544
松田聖子は占いババだろ
- 555 : :02/03/12 23:09 ID:ZqfR95nP
- 僕の作品でもないのに何故か妙に誇らしいなぁ
なんでだろ、もしかして恋かな^^;
- 556 : :02/03/12 23:09 ID:kEuy9cNQ
- 「オッス」はそのまま言いそうだな。
- 557 :_:02/03/12 23:09 ID:SPmaDv3G
- 「寄生獣」をターミネーター2のために版権を買ったように
ドラゴンボールも大作の恩恵をこおむれるようにしてほしい。
- 558 : :02/03/12 23:09 ID:l6Y4gpKj
- ドラゴンボールが実写になるのは良いけどなんでおまえ等原作を元にしたがるの?
完全オリジナルに決まってるじゃん。原作元にしたらアニメのキャラを人間に置き
換えただけで映画としては受け入れられないよ。
完全に想像を絶する奇想天外アメリカンファンタジー格闘映画になるよ。
しかもテレビCMでは「もう最高!!」とか「もう一回見に来ます」と若者達がイン
タビューに対して絶叫するね。そして必ず「アカデミー最有力候補」とか「全米NO1」
とか嘘てんこもりのDMが流れるんだろうね。
- 559 : :02/03/12 23:09 ID:3d05Ecn2
- どうせこんな漫画原作モノに有名スターが配役されるはずもない。
ということは制作費1億ドルはSFXの方に回されると予測できる。
- 560 : :02/03/12 23:09 ID:9GlR8QBF
- ( ´_ゝ`)フーン
- 561 : :02/03/12 23:09 ID:OkHoLf07
- ブルマの股間で寝るゴクウを見て、すっごく興奮したあの日はもう戻りませんか?
- 562 : :02/03/12 23:10 ID:2MoMM1EE
- おい、その前に童夢と鉄腕アトムはどうなってるんだYO!
- 563 : :02/03/12 23:10 ID:wkB3Gdey
- カリン様はモナーとか。
- 564 :ma:02/03/12 23:10 ID:Z+Id0R1U
- 去年 ビデオ化もされたアメ公映画の「セル」って
エヴァのパクリだよね。
- 565 : :02/03/12 23:10 ID:L8pZvm0J
- CG技術があるからこそ可能になったわけだ
- 566 :似非リーマン:02/03/12 23:10 ID:yfU6df6f
- ( ´D`)ノ< 寄生獣の映画化・・・。
怖そう。
ジョジョは期待してます。
- 567 : :02/03/12 23:10 ID:+qDf2ET9
- >>504
いやいや、受け入れられているのはアニメとしてなんだよ。
アメリカのアニメファンはアニメ自体に誇りを持っているから、なにより
オリジナリティーを映画やなにやらで壊されるのを嫌う。
こうやって、ゲームでもアニメでもどんどん映画化を認めるのは日本にとってよくない。
きっと今回のだって講談社が金もうけのために認めたんだろけど。
- 568 : :02/03/12 23:10 ID:tFmHfVIx
- 悟空役は窪塚だってさ。
- 569 : :02/03/12 23:10 ID:V8QdQZcj
- >>548
T2の為だけに買ったんでしょ。
- 570 : :02/03/12 23:10 ID:9GlR8QBF
- エヴァはライブアライブのパクリ
- 571 : :02/03/12 23:11 ID:6cXFxTfq
- ブルマ広末で、ノーパンシーンを再現
- 572 : :02/03/12 23:11 ID:JAl1Ed8R
- ブルマは広末・・・・ピッタシだ!
- 573 : :02/03/12 23:11 ID:86AyvGHg
- >>558
ダイレクトメールですか?
- 574 : ◆GnY5UABk :02/03/12 23:11 ID:bKzbvT7k
- 2年後のディズニー映画は
「古代中国の秘宝を7つ集めて、伝説の竜を蘇らせる」
っていう作品。
という噂が流れてたけど
ディズニーにパクられる前に
20世紀FOXが映画権を獲得して
よかったと思う、今日この頃。
- 575 : :02/03/12 23:11 ID:Cle3ONKj
- >>548
あれはターミネータ−2のCG処理の一部に寄生獣から頂戴した
シーンがあって、それに対する法対策って聞いたことがある。
- 576 : :02/03/12 23:11 ID:sWkOENal
- 実写じゃぁクソ映画けてーい
- 577 :つーか:02/03/12 23:11 ID:xg/yNupd
- 駄作決定
- 578 : :02/03/12 23:11 ID:JA6558Mn
- 寄生獣見てぇ( ゚д゚)
- 579 : :02/03/12 23:11 ID:HiQFyJco
- >>567
講談社×
集英社○
- 580 : :02/03/12 23:12 ID:N+07hiT/
- 雨公はスラムダンクの実写をやってください。
- 581 : :02/03/12 23:12 ID:YICBvI5j
- なんとなくだけど寄生獣は窪塚洋介主演で映画化されそうなヨカーン
- 582 : :02/03/12 23:12 ID:sWkOENal
- 【大型新人】吉澤ひとみ(17)【デビュー】
http://isweb41.infoseek.co.jp/art/yossiee/cgi-bin/source/hitomi0015.jpg
http://isweb41.infoseek.co.jp/art/yossiee/cgi-bin/source/hitomi0016.jpg
http://isweb41.infoseek.co.jp/art/yossiee/cgi-bin/source/hitomi0017.jpg
http://isweb41.infoseek.co.jp/art/yossiee/cgi-bin/source/hitomi0018.jpg
http://isweb41.infoseek.co.jp/art/yossiee/cgi-bin/source/hitomi0019.jpg
http://isweb41.infoseek.co.jp/art/yossiee/cgi-bin/source/hitomi0020.jpg
http://isweb41.infoseek.co.jp/art/yossiee/cgi-bin/source/hitomi0021.jpg
http://isweb41.infoseek.co.jp/art/yossiee/cgi-bin/source/hitomi0022.jpg
http://isweb41.infoseek.co.jp/art/yossiee/cgi-bin/source/hitomi0023.jpg
- 583 : :02/03/12 23:12 ID:VPY3LanZ
- >>564
自分はエヴァっつーより、色々な近代美術とか流行ったプロモーションビデオとか
良いトコ取りで継ぎ接ぎしまくったような印象を受けた。>ザ・セル
- 584 : :02/03/12 23:13 ID:eXrJh4kl
- 京都議定書にサインしないアメリカが
元気玉を理解できるのか
いい事言ったろ?
- 585 : :02/03/12 23:13 ID:tFmHfVIx
- 稲中実写化
- 586 : :02/03/12 23:13 ID:kEuy9cNQ
- こんな企画聞いただけで「ああ、ダメだな」
みんなが思うもんな
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/12 23:13 ID:NuzDHACO
- 寄生獣は藤原竜也の可能性もあるぞ
- 588 : :02/03/12 23:13 ID:bPXN09zU
- 国民クイズ(だっけ?)を実写で映画化しろよ
- 589 : :02/03/12 23:13 ID:VPY3LanZ
- >>569>>575
そうだったんだ!?
初耳。何か感じ悪いな…。>キャメロン
- 590 : :02/03/12 23:13 ID:3A8z7/hP
- >>558
まあ、みんなの夢っていうか、あのシーンを実写でみたいな感じで
いってんでしょ。実際はそんなの無理だろうが、希望でいってるんだよ
DB世代なもんで、いろいろ妄想するよ。それくらいいいだろ
- 591 : :02/03/12 23:13 ID:2MoMM1EE
- バットマンやスパイダーマンやらエックソメンやらの実写化はカッコ良かったので
アメコミは期待できるが、東洋人の出る日本の漫画だと違和感はありそうだな。
フリーザやセルやらで上手くごまかせるか?
- 592 : :02/03/12 23:14 ID:o6CLvjtE
- このスレで出てきた希望キャストをまとめてみました。
悟空 ジャキーチェソ
クリリソ 松山千春
ヤムチャ 大神
ベジータ ブルース・ウィリス
ピッコロ ロードオブザリングに出てたエルフの長老(神様との一人二役)
ブルマ アニタ・ユソ
トラソクス エドワード・ファーロソグ
亀仙人 田代神
悟飯 イライジャ・ウッド
魔人ブー マーク・ハソト
- 593 : :02/03/12 23:14 ID:JA6558Mn
- >>586
それがアメリカさ
- 594 : :02/03/12 23:14 ID:6PoaGEgG
- 世界まる見えとかでよくTVに出るアメリカのムキムキのガキがゴクウ
だったらやだね。
- 595 : :02/03/12 23:14 ID:ZqfR95nP
- 奥浩哉の「ZEROONE」てなんで3巻しかないの?
古本屋で今日二巻まで読んだけどさ
- 596 :504:02/03/12 23:14 ID:OkHoLf07
- >>567
スーパーマンやエックスメンとかみたらわかるように、ヤツラは漫画を
実写にするのが好きだし、そしてそれがうまくいってる例もあるわけだから
決してしょぼくなるとは限らない。
俺は要はアメ公に受けるもんをつくって欲しい。日本人に受けなくてもいいから。
とそういいたいだけ。
あと、集英社な。
- 597 : :02/03/12 23:14 ID:eXrJh4kl
- ストリートファイターも
こけたしな
- 598 : :02/03/12 23:14 ID:2h9uLiiN
- エヴァオタってなんでもエヴァのパクリって言うね
- 599 : :02/03/12 23:14 ID:3XeMYDrC
- ハワイの偉大な大王が怒りそうな映画だな。
- 600 : :02/03/12 23:15 ID:tFmHfVIx
- >クリリソ 松山千春
ワラタ
- 601 : :02/03/12 23:15 ID:0jc02a4v
-
画面を切り替えるまでしばらくお待ち下さい
- 602 : :02/03/12 23:15 ID:kEuy9cNQ
- >>588
K井K一は加賀丈史できまりだな。
- 603 : :02/03/12 23:15 ID:7VJvdhT7
- JOJOはヴィドックののりで作って欲しいな
- 604 : :02/03/12 23:15 ID:VPY3LanZ
- >>592
すごい面子が揃ったな。(w
- 605 : :02/03/12 23:16 ID:9GlR8QBF
- クリリンは大和龍門じゃないのかい
- 606 : :02/03/12 23:16 ID:l0qSLnCw
- >>1
プラスに3分負けたね
- 607 : :02/03/12 23:16 ID:9MuIiJw+
- ピラフ大王はムネオで
- 608 : :02/03/12 23:16 ID:bPXN09zU
- まあドラゴンボールを探しながら
マトリックスばりのアクションをする映画になるだけだろ。
御空もピッコロも出てきません。
ブルマだけ広末が出るけど。
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/12 23:16 ID:NuzDHACO
- ザ・セルがエヴァのパクリ??
ぜんぜん違うだろう。バカジャネーノ?
- 610 :ディズニーあかんわ:02/03/12 23:16 ID:V8QdQZcj
- >>574
それで、鳥山サイドが映画権売りにだしたのかも。
- 611 : :02/03/12 23:16 ID:eXrJh4kl
- ブルー大尉はブラッドピット
- 612 : :02/03/12 23:16 ID:N+07hiT/
- クリリンはえなりかずきだろ
- 613 : :02/03/12 23:16 ID:4zVTHM+O
- ポッポッポ
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ・д⊂ヽ,.、,.
/ /; .、ヽ、
,.⊂人, .、, ,ノ;. 、:,. ; .':.、._ /i
;'-д-、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃ 」
- 614 : :02/03/12 23:17 ID:8GNPc6m8
- 韓国漫画のパクり。作者に在日疑惑。
- 615 : :02/03/12 23:17 ID:tFmHfVIx
- タイタニックはエヴァのパクリです
- 616 : :02/03/12 23:17 ID:l6Y4gpKj
- どうせゴクウが「アチョー」とか言う勘違い映画だよ。
- 617 : :02/03/12 23:17 ID:9GlR8QBF
- タオパイパイは>>395の男優
- 618 : :02/03/12 23:17 ID:kEuy9cNQ
- >>612
えなりはピラフだろ
- 619 : :02/03/12 23:17 ID:xgHri9dA
- ブラックエンジェルスはいけそうじゃないか。
どうだ?ヲタども。
- 620 : :02/03/12 23:18 ID:2MoMM1EE
- まあ、仮にキャスト的、映像的にドンピシャでハマって上手くできたとしても
かめはめ波撃つ時のショボイカタコト発音で全てぶち壊しになるに7ペリカ。
- 621 : :02/03/12 23:18 ID:L8pZvm0J
- やっぱり鳥山あきらって在日認定されてるの?
- 622 : :02/03/12 23:18 ID:q7xLS4ze
- なんで広末をブルマに・・・
イメージ全然違う
- 623 :悟空:02/03/12 23:18 ID:S993g9Jw
- 絶対見てくれよな!!
- 624 : :02/03/12 23:19 ID:bPXN09zU
- 18号だか19号だか忘れたけど女の人造人間はデミムーア
- 625 : :02/03/12 23:19 ID:rVXaGpH0
- >>555
今更だが、ワラータ
- 626 : :02/03/12 23:19 ID:NOHaidQC
- 広末がブルマ役ならもちろん脱ぐんだろうな?
- 627 : :02/03/12 23:20 ID:OkHoLf07
- 亀仙人が田代なら稀代の名キャスティングとして語り継がれるだろうw
田代は芸能界永久追放されてるけど、ハリウッドならなんとかなるんじゃないのか?
- 628 : :02/03/12 23:20 ID:Y5Ei+0yA
- 日本で、、、やらなきゃ
公共事業でもいいだろうからさぁ
中獄陣系俳優ばっかりかぁ、、、あ〜ぁ
- 629 : :02/03/12 23:20 ID:6PoaGEgG
- >>621
「我が国にも手塚治虫や鳥山明のような人材がそのうち出てくる」
みたいな書き方を韓国サイトがしてるのは見たことあるから、違うんじゃないか?
- 630 : :02/03/12 23:20 ID:w0IQLGB4
- 岸辺シローの出演キボンヌ!!
- 631 : :02/03/12 23:20 ID:bPXN09zU
- すくなくてもアジアでは大ヒットまちがいなし
- 632 : :02/03/12 23:20 ID:l6Y4gpKj
- グラップラー刃牙実写のほうが個人的には燃える。
- 633 : :02/03/12 23:21 ID:qLRjyj2t
- 20号ことゲロはモーガン・フリーマン
- 634 : :02/03/12 23:21 ID:HiQFyJco
- >>632
メジャーじゃない
- 635 : :02/03/12 23:21 ID:9GlR8QBF
- 浦安鉄筋家族実写のほうが個人的には燃える。
- 636 : :02/03/12 23:22 ID:tFmHfVIx
- >>632
漏れはストライダー飛竜が燃える。
- 637 :名無しさん:02/03/12 23:22 ID:NuzDHACO
- これが成功したらどんどん日本の漫画が映画化されるだろう。
ジョジョ、星矢あたりが妥当?
- 638 : :02/03/12 23:22 ID:0jc02a4v
- ヤムチャーー
- 639 : :02/03/12 23:22 ID:1ADaEVBT
- 敵は誰にするかが問題だーね
ピラフ大王かピッコロ大魔王か魔ジュニアかベジータかフリーザかセルかブウか
- 640 : :02/03/12 23:22 ID:l6Y4gpKj
- >>631
北斗の拳の時もそんな話だけはあった。アジアでは大ヒット間違いなし。
- 641 : :02/03/12 23:22 ID:0jc02a4v
- ヤムチャーー
- 642 : :02/03/12 23:22 ID:N+07hiT/
- ブルマにサラヒューズ
- 643 : :02/03/12 23:22 ID:lUuzZmUF
- スト2の二度舞に100万カノッサ!
- 644 :q:02/03/12 23:23 ID:0jc02a4v
- ヤムチャーー
- 645 : :02/03/12 23:23 ID:VPY3LanZ
- ジョジョを映画化するんだったら、それこそターセム(ザ・セル)当たりに任せたい。
- 646 :名無し:02/03/12 23:23 ID:YRm0GEdS
- 実写映画より今流行りの二世とかリメイク化希望
- 647 :このスレは埼玉だな。:02/03/12 23:24 ID:K/wBc2bf
- このスレは埼玉だな。
- 648 : :02/03/12 23:24 ID:2XZpydqj
- ヤムチャーー
- 649 : :02/03/12 23:24 ID:bPXN09zU
- どうせWWFのレスラーオンパレード映画になるんだろ!
ブルマはマクマホンの娘で
- 650 : :02/03/12 23:24 ID:tFmHfVIx
- ジョジョが映画化するんだったら、小林玉美がどんどん小さくなっていくあたりは
CGで表現するんだろうな。
- 651 : :02/03/12 23:24 ID:2XZpydqj
- ヤムチャーー
- 652 : :02/03/12 23:24 ID:BMIoN25b
- アニメ、漫画を実写にして
成功した例ってどんなのあるかな。
- 653 : :02/03/12 23:25 ID:l6Y4gpKj
- 今ふと恐ろしい事を考えた。
日本のアニメがハリウッドで続々採用されるような事になると、アニヲタの
ウンコ共が「この映画の原作のアニメはね」とか自慢げに話だしそうで恐ろ
しい。
最後にはアニヲタブームとかが来て、テレビ番組のゲストに不細工なアニヲ
タが出て来てアニメについて熱く語りだしそうだ。
- 654 : :02/03/12 23:25 ID:2XZpydqj
- ヤムチャーー
- 655 : :02/03/12 23:25 ID:XcoR3rOD
- >>639
絶対、タオパイパイ
- 656 : :02/03/12 23:25 ID:N+07hiT/
- 漏れんなかではジョセフ=ショーン・コネリー
- 657 : :02/03/12 23:25 ID:tFmHfVIx
- 2ch映画化
- 658 : :02/03/12 23:25 ID:HtwngQyp
- フルCG映画とかと違うのか?
- 659 :名無しさん:02/03/12 23:26 ID:NuzDHACO
- >>652
アメコミ系はそこそこヒットしてるんじゃない?
XMENとかブレイドとか。
- 660 : :02/03/12 23:26 ID:I0anqAF1
- 主役
本命:トム・クルーズ
穴 :ホーム・アローン
大穴:マイケル・ジャクソン
- 661 : :02/03/12 23:26 ID:Z2H5LwMp
- ヤムチャーー
- 662 : :02/03/12 23:26 ID:Z2H5LwMp
- ヤムチャーー
- 663 : :02/03/12 23:26 ID:Z2H5LwMp
- ヤムチャーー
- 664 : :02/03/12 23:27 ID:V8QdQZcj
- >>653
大丈夫。どうがんがったって女にはモテナイ。
- 665 : :02/03/12 23:27 ID:tFmHfVIx
- ヤムチャロウデ メチャウマカロウ
- 666 : :02/03/12 23:27 ID:DpxAK7zR
- >>639
ブルーリボン軍
- 667 : :02/03/12 23:27 ID:drO3Bls2
- 田代をラディッツでおながいします
- 668 : :02/03/12 23:27 ID:o6CLvjtE
- 30年かけて全話映画化希望
- 669 : :02/03/12 23:27 ID:+qDf2ET9
- >>596
スーパーマンやエックスメンの場合はもともとアメリカンテイストの漫画だったし
主人公もアメリカ人だったから実写映画化も何の違和感もなかったけど
ドラゴンボールは全くそれとは別モノだからなぁ。
勘違いなお馬鹿映画になれば原作のファンはそうとう悲しむと思うよ。
バイオ映画化でのアメリカのファンの反応がそうだった。
アメリカでの原作の評価も落しかねない。FFは映画化撤退でアメリカ人からは
映画の世界じゃ通用しない、所詮はゲームって評価につながった。
- 670 : :02/03/12 23:27 ID:Y7+pKvw5
- ぱふぱふを実写で見れる(;´Д`)ハァハァ
- 671 : :02/03/12 23:27 ID:6PoaGEgG
- 出てくる車は鳥山デザインだろうな。
- 672 :成功例:02/03/12 23:27 ID:T+O7KnNL
- >>652
北斗の拳
スト2
ガンダム
- 673 : :02/03/12 23:27 ID:zNMHeu50
- ヤムチャーー
- 674 : :02/03/12 23:27 ID:HtwngQyp
- ドラゴンボールの世界って顔が虎の人とかが普通に
でてくるが、ああいうのも実写ででてくるのか?
- 675 :652:02/03/12 23:27 ID:BMIoN25b
- >>659
なるほど、元からアッチのものなら
けっこうイケルのか。ありがと
- 676 : :02/03/12 23:28 ID:XkFbtWfY
- 実写で面白いわけないのに・・・・。
「パフパフ」ってドラゴンボールだっけ?それぐらいかな?実写の方がいいのは。
- 677 : :02/03/12 23:28 ID:zNMHeu50
- ヤムチャーー
- 678 : :02/03/12 23:28 ID:HiQFyJco
- >>659
部零度って漫画だったんだ
知らんかった
- 679 : :02/03/12 23:28 ID:zNMHeu50
- ヤムチャーー
- 680 : :02/03/12 23:29 ID:kEuy9cNQ
- キントウンはでるのか?出たらそれだけで「あーあ、やっちゃった」
って感じになるな。
- 681 :652:02/03/12 23:29 ID:BMIoN25b
- >>672
ソレらは、本当に成功したのだろうか・・・・
- 682 : :02/03/12 23:29 ID:bPXN09zU
- そういえばトム・クルーズはメタルギアソリッドが映画化されたら
出たいとか言ってたよね。
ドラゴンボール映画化されるなら絶対出たいとか言う役者はいるのだろうか?
- 683 : :02/03/12 23:29 ID:ZqfR95nP
- 亀仙人のおちゃらけた感じを前面に押し出していっそポルノにしろや
- 684 : :02/03/12 23:29 ID:HiQFyJco
- >>677
ウザイ
- 685 : :02/03/12 23:29 ID:spDxxoaE
- ヤムチャーー
- 686 : :02/03/12 23:29 ID:DpxAK7zR
- 敵は変身できる豚。
名前は忘れた。
- 687 : :02/03/12 23:29 ID:spDxxoaE
- ヤムチャーー
- 688 : :02/03/12 23:30 ID:spDxxoaE
- ヤムチャーー
- 689 : :02/03/12 23:30 ID:o6CLvjtE
- >>669
朝鮮西進を尊重するの美国スピリットだ。
- 690 : :02/03/12 23:30 ID:6ntB4Bde
- 亀マーク入りの道着が世界中でヒットの予感
- 691 : :02/03/12 23:30 ID:0v1Jv0NQ
- >>682 トムクルーズならやらしてあげてもイイ。
- 692 : :02/03/12 23:30 ID:q7xLS4ze
- ヤムチャ以外の名前も書いてYO!
- 693 : :02/03/12 23:31 ID:TGY5MDIe
- ウェズリースナイプスだろ
- 694 :役者希望ヒキー:02/03/12 23:31 ID:o6CLvjtE
- >>682
俺、出てやってもいいよ。
- 695 : :02/03/12 23:31 ID:aEYKIv8A
- ウーロン 茶
- 696 : :02/03/12 23:31 ID:vjAfoQRg
- とある州のとある武道道場。
日本から来たという最強武闘家「亀仙人」が師範を努める。
そこで武道をたしなむ主人公「孫悟空」。(もちろん白人)
彼は仕事もろくにせずその日暮らしで、婚約者の「チチ」に迷惑をかけてばかり。
結婚にも踏み切れず、二人の仲はどんどん冷めていくのであった。
そんなある日の朝、突如大地震が発生する。
孫悟空の住む町の一帯を暗い雲が包み込み、空から大きな隕石が飛来。
隕石はすぐに回収され、いろいろな鑑定を受けて保管された。
それから数年後…。
保管されていた隕石から無数のヒビが入り、中から未知の生物が現れる。
一瞬で爆発する研究機関。
―――――中略―――――
- 697 : :02/03/12 23:31 ID:7uFoltRU
- ヤムチャーー
- 698 : :02/03/12 23:31 ID:vjAfoQRg
- チチを吸収している未知の生物。
そんな未知の生物の前へ到着した孫悟空。
だがそこにはすでに到着していた武道ライバル「ベジータ」がいた。
―――――中略―――――
戦いの終わった朝日の中、孫悟空とチチは熱い口づけを交わすのであった…。
それから数年後。
亀仙人から譲り受けた道場の師範となった孫悟空。
道場の仕事が終わると家に帰り、チチが暖かく出迎える。
その腕の中には息子「孫悟飯」がいるのであった。
終わり。
- 699 : :02/03/12 23:31 ID:1ADaEVBT
- セルが一番アメリカっぽい敵キャラかな
- 700 : :02/03/12 23:31 ID:8IpxGaii
- 【128MB】Intel ポケットコンサート【6800円】
http://st9.yahoo.co.jp/ypc/0735858147804.html
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1015871031/l50
ワー
完売しました!完売しました! ワー
ワー
- 701 : :02/03/12 23:31 ID:7uFoltRU
- ヤムチャーー
- 702 : :02/03/12 23:31 ID:9ckzdsIA
- ヤムチャーって書いてる奴、うぜぇよ
- 703 : :02/03/12 23:31 ID:o6CLvjtE
- 必ず一人は黒人入れないと怒るからなあ、アメ公は。
神様のところにいた黒人じゃあ駄目だろうか。
- 704 : :02/03/12 23:31 ID:l3mtQmXN
- バイオハザードって映画になってんだ・・
- 705 : :02/03/12 23:31 ID:7uFoltRU
- ヤムチャーー
- 706 : :02/03/12 23:32 ID:XMDLVsaR
- ドラゴンボールのDVDほしい!!でないのかな??
TVアニメ版!いくらになるかは怖いけど・・・。
- 707 : :02/03/12 23:32 ID:Cle3ONKj
- ネエッ! チャパ王は誰がやるのよ??
- 708 :名無し:02/03/12 23:32 ID:YRm0GEdS
- レッドリボン軍あたりをやりそうな気がする。
子役の方がまだマシと思うから。
- 709 :ヤムチャーー:02/03/12 23:32 ID:r88VVRkx
- ヤムチャヤムチャーー
- 710 : :02/03/12 23:32 ID:JAl1Ed8R
- >>703
ムルアカ氏
- 711 : :02/03/12 23:32 ID:VPY3LanZ
- 人造人間たちも西洋系な感じ。
あとトランクス。
ベジータやラディッツあたりもなんとかなりそうだが、
問題は初期メンバーなんだよな…。
ゴクウとかヤムチャとかクリリソとか……。
- 712 : :02/03/12 23:33 ID:54BZ3iJ5
- ヤムチャーー
- 713 : :02/03/12 23:33 ID:54BZ3iJ5
- ヤムチャーー
- 714 : :02/03/12 23:33 ID:/sSFmzEe
- ニセヤムチャ役はだれかな?だれかな?
- 715 : :02/03/12 23:33 ID:DpxAK7zR
- 亀仙人にブルマがパンツを見せるシーンで、
実はノーパンだったというところではモザイクを入れないそうです。
- 716 : :02/03/12 23:33 ID:kEuy9cNQ
- フリーザ(最終形態)もカコイイかも
- 717 : :02/03/12 23:33 ID:c+0tGeFE
- キャラ多すぎ
- 718 : :02/03/12 23:33 ID:54BZ3iJ5
- ヤムチャーー
- 719 : :02/03/12 23:33 ID:HtwngQyp
- 悟空はやっぱアジア系の役者がやるんだろか?
元がアニメだからあんま人種とかこだわらないのかな?
- 720 : :02/03/12 23:33 ID:VPY3LanZ
- >>706
アメリカでは映画版のいくつかが出てるらしい。
あと日本でもその内映画版のみ発売と聞いてたけどどうなったんだろう…。
- 721 : :02/03/12 23:33 ID:o6CLvjtE
- >>710
レッドリボン軍のブラック将軍だな。
宗男演じるレッド将軍の目的が背を高くすることだと
死って、宗男を殺し、辻元演じる悟空と対決。
- 722 : :02/03/12 23:34 ID:52vOQvY0
- ヤムチャーー
- 723 : :02/03/12 23:35 ID:52vOQvY0
- ヤムチャーー
- 724 : :02/03/12 23:35 ID:drO3Bls2
- アホの坂田が亀仙人に決定!
- 725 : :02/03/12 23:35 ID:52vOQvY0
- ヤムチャーー
- 726 : :02/03/12 23:35 ID:aEYKIv8A
- 八ちゃん
- 727 : :02/03/12 23:36 ID:N+07hiT/
- 小泉純一郎も出すべき
- 728 : :02/03/12 23:36 ID:yfU6df6f
- 誰かスレ立てて
【敗北】プレイステーション3の開発中止【宣言】
----
朝鮮日報とのインタビュー記事の中で、SCE社長久夛良木 健氏は、
テレビ・PC・ゲーム機の未来の姿として「秒速15メガバイトのデー
タを転送できる高速通信網が整備されれば、いまのような家庭用ゲ
ーム機は、無くなるであろう」とし、2005年以降に発売されるゲー
ム機は、パッケージのソフトを購入して楽しむのではなく、ゲーム
のデータをダウンロードして楽しむという形式となっていくであろ
うと語った。
また。ささやかれているPS2の次世代であるプレイステーション3に
ついては、「開発しない」 という考えを明らかにし、その役目を
テレビが担うという事を述べた。
テレビ画面とリモコンによって、一般家庭における全てのエンタ
テイメントが楽しめるようになる未来。そこにはゲーム機の姿は、
本当に無いのであろうか。
http://www.gpara.com/news/02/03/news200203120004_so.htm
- 729 : :02/03/12 23:36 ID:Cle3ONKj
- >>706
ここでTV版も全部売ってるぞ。日本語は入ってるか知らんが
http://www.zstore.com/Search.bok?category=New+Releases
- 730 :名無し:02/03/12 23:36 ID:YRm0GEdS
- ドラゴンボールの方をやるような気がする。多分Zは設定に無理があり過ぎる
からやらないかもな。
- 731 :決定:02/03/12 23:36 ID:tLp7pa73
- 悟空役はジャッキーチェン
- 732 : :02/03/12 23:36 ID:0v1Jv0NQ
-
完全に原作無視のアメリカ映画になると思うよ
- 733 : :02/03/12 23:37 ID:+qDf2ET9
- >>719
いや、悟空は白人だろ。
スト2でも主人公は無理やりガイル大佐になって白人に・・・
- 734 : :02/03/12 23:37 ID:DeN+xaZp
- ヤムチャーー
- 735 : :02/03/12 23:37 ID:DpxAK7zR
- やじろべえも出ます。
- 736 : :02/03/12 23:37 ID:DeN+xaZp
- ヤムチャーー
- 737 : :02/03/12 23:37 ID:DeN+xaZp
- ヤムチャーー
- 738 : :02/03/12 23:37 ID:aWg+eKCI
- 悟空役は大神兄貴に決まってるだろ
- 739 : :02/03/12 23:37 ID:HiQFyJco
- ケンが泥棒ってのには驚いたな>>ストU
- 740 : :02/03/12 23:38 ID:Y7+pKvw5
- 小泉がマシリト役?
- 741 : :02/03/12 23:38 ID:VPY3LanZ
- 原作無視でも楽しければ構わないんだよ。
寧ろ全く別物としてリメイクした方が、まだ見られるものにはなるんじゃないかな。
- 742 : :02/03/12 23:38 ID:d6INADbm
- ヤムチャーー
- 743 : :02/03/12 23:38 ID:l6Y4gpKj
- アメリカはニューヨークで連続レイプ殺人事件が発生する。犯人は人間ではない様子。
そこでFBIは拳法の達人、ゴクウに捜査を依頼する。ゴクウは中国の秘伝武術を体得
しており、その超人的な技は人を凌駕し、対怪物捜査官として採用されていた。
アクション、ビル爆破、最新CGで制作費は100億円。ゴクウは犯人と地球の平和を
掛けて闘う。
だが盲点として、制作費100億ではFFの映画にも負ける額。
- 744 : :02/03/12 23:39 ID:d6INADbm
- ヤムチャーー
- 745 : :02/03/12 23:39 ID:JAl1Ed8R
- >>740
似てるw
- 746 :名無し:02/03/12 23:39 ID:YRm0GEdS
- >>733
白人ならセルゲームあたりか?
- 747 : :02/03/12 23:39 ID:d6INADbm
- ヤムチャーー
- 748 : :02/03/12 23:39 ID:1ADaEVBT
- で、そもそもゴクウが主役なんですか?
- 749 : :02/03/12 23:39 ID:NPfPCqjX
- >740
いい得て妙(w
- 750 : :02/03/12 23:39 ID:drO3Bls2
- 全巻読まなきゃいけないし脚本家の人達大変だなw
何人使うんだ?
- 751 : :02/03/12 23:40 ID:kEuy9cNQ
- スト2、スーファミアメリカ板のパッケージは
リュウがブランカにやられてるとこだったもんな(w
- 752 : :02/03/12 23:40 ID:znQER9lz
- 桃白白は?
- 753 : :02/03/12 23:40 ID:0v1Jv0NQ
- これがきっかけでアニメがもっと広まれば糞映画でも我慢してやるよ
- 754 : :02/03/12 23:40 ID:Gz6z0BA/
- ヤムチャーー
- 755 : :02/03/12 23:40 ID:OWOptyCX
- 色恋ざたはあるのかな?
- 756 : :02/03/12 23:40 ID:Gz6z0BA/
- ヤムチャーー
- 757 : :02/03/12 23:40 ID:xtSy/5eP
- おいおまえら、あんまりスト2を貶すなよ。
あの映画が遺作になった俳優もいるんだぞ(w
- 758 : :02/03/12 23:41 ID:l3mtQmXN
- スト痛みたいになったら鬱だな確かに
- 759 : :02/03/12 23:41 ID:Gz6z0BA/
- ヤムチャーー
- 760 : :02/03/12 23:41 ID:A4jbE3/w
- エックス面があれだけの出来なら期待できるんでない?
- 761 : :02/03/12 23:41 ID:DpxAK7zR
- 常にスーパーサイヤ人でいる悟空が主役になると思う。
これなら白人がやっても問題ないからな。
- 762 :名無し:02/03/12 23:41 ID:YRm0GEdS
- 日本で公開時期はZから再放送するのか?それともDB最初
から再放送するのか?
- 763 : :02/03/12 23:42 ID:r8pCiS9+
- 懐古ですまんが、Z以前に絞ってホスィ
- 764 : :02/03/12 23:42 ID:01KcegcE
- セル編がターミネータをパクってるから
糞映画になっても文句言えないよ。
- 765 : :02/03/12 23:43 ID:HiQFyJco
- 最近目薬のCM無いよな
ロートこどもソフト
- 766 : :02/03/12 23:43 ID:1ADaEVBT
- >>757
ベガ役のラウル・ジュリアね
アダムス家族の父役でも有名でしたね
- 767 : :02/03/12 23:43 ID:drO3Bls2
- Xメンは監督が優秀だったからまだマシになったが
- 768 : :02/03/12 23:43 ID:drZluVSK
- 正直、勘弁して欲しいね。
- 769 :名無し:02/03/12 23:43 ID:YRm0GEdS
- >>761
セル編が一番白人ではやりやすいな。
サタンみたいな外人いそうだしな。
- 770 : :02/03/12 23:43 ID:VPY3LanZ
- >>762
ポケモン問題以降、民放では再放送できなくなったらしい。>ドラゴンボール
アニマックスではクソのように流しまくってたけどな。(w
- 771 :ガ━━(゚Д゚;)━━ン:02/03/12 23:44 ID:/FbQMDNn
- 誰が悟空やんの?海外のオタ外人がやってる
ぶっさいくなコスプレの悟空みたいなのが出てくるのか?
しかも英語なんだろう、泣きそう。
鳥山なんでやだって言わないんだよー!
子供人質にでも取られてるのか?
- 772 : :02/03/12 23:44 ID:JAl1Ed8R
- >>764
セルは液体金属になりませんが、なにか?
- 773 : :02/03/12 23:44 ID:+qDf2ET9
- >>761
通常時ではアジア系の俳優でスーパーサイヤ人に変身すると白人に。
- 774 : :02/03/12 23:44 ID:1ADaEVBT
- エイリアンみたいなセルが出てくると思われ
- 775 : :02/03/12 23:45 ID:A4jbE3/w
- エックスメンのときはXメンオタクがけっこうがんばったらしい。
がんばれよ、オタクども。
- 776 : :02/03/12 23:45 ID:l6Y4gpKj
- >>773
違うな。
普段は黒人で、スーパーサイヤ人になると白人になる。
- 777 : :02/03/12 23:46 ID:DpxAK7zR
- 初めて見た人でも分かるように作らなきゃだめなんだよね?
だったら全然違う話にしたほうが楽なんだからそうするに決まってる。
- 778 : :02/03/12 23:46 ID:+qDf2ET9
- そういえば鳥山は許可だしたのかな?
- 779 : :02/03/12 23:46 ID:xgHri9dA
- グーニーズみたいなノリかな?
いやだけど。
- 780 :名無し:02/03/12 23:46 ID:YRm0GEdS
- ロードオブザリングを売れてるから設定無茶でもなんとか
売れると勘違いしたかな?
- 781 : :02/03/12 23:46 ID:V8QdQZcj
- ガリガリの白人科学者が薬でマッチョな黒人になる映画があったな、、。
- 782 : :02/03/12 23:47 ID:CQOIOA6B
- ゴクウはジャン・クロードバンダムに一票。
彼なら適役。
- 783 : :02/03/12 23:47 ID:IGIO2lLF
- 第二のシティーハンターを目指してほしい
- 784 :実はスロ板住人:02/03/12 23:47 ID:DpxAK7zR
- よし!!
777も取ったことだしスロ板に戻るよ。
- 785 : :02/03/12 23:48 ID:xl/q/8sd
- Zの設定?初代?
どちらかで大分違うと思うんだけどなあ?
- 786 : :02/03/12 23:48 ID:1ADaEVBT
- ゴクウはユアンマクレガ−
- 787 :みたい:02/03/12 23:48 ID:x8J4/KnO
- 外人のゴクウこすぷれなんてあるの?>>771
- 788 : :02/03/12 23:48 ID:N+07hiT/
- ジャップのアニメににチョソを出してアメリカが実写製作
- 789 : :02/03/12 23:48 ID:l3mtQmXN
-
孫御供:大神源太
- 790 : :02/03/12 23:49 ID:tYWyBoSe
- ベジータはアントニオ・番でラスにやってホスィ
- 791 : :02/03/12 23:49 ID:x8J4/KnO
- 外人にゃ初期はうけないんじゃ…
ゴクウ=変身後の姿のイメージしかなさげ
- 792 : :02/03/12 23:49 ID:N+07hiT/
- 道着の亀の部分がライーヨー
- 793 : :02/03/12 23:50 ID:ZqfR95nP
- 悟空に最も最適な日本人ユースケ・サンタマリア、これ最強
- 794 : :02/03/12 23:50 ID:0v1Jv0NQ
- 許せるゴクウ
ケインコスギ
ジャッキ―チェン
スティーブンセガール(ちょっと無理かな。。)
- 795 : :02/03/12 23:50 ID:6PoaGEgG
- ターミネーターもジャイ子とのび太の結婚を阻止したドラえもんのパクリ
だったりな。
- 796 : :02/03/12 23:50 ID:uNb1fJuA
- それより寺沢のコブラ映画化キボンヌ
- 797 :名無し:02/03/12 23:51 ID:YRm0GEdS
- フジは失敗しようが成功しようが公開時期かなり
煽りそう。
- 798 : :02/03/12 23:51 ID:x8J4/KnO
- いっそルパン3製を
- 799 : :02/03/12 23:51 ID:1ADaEVBT
- ピッコロはサミュエルLジャクソン
- 800 : :02/03/12 23:51 ID:l6Y4gpKj
- ゴクウ=カーロス・ニュートン(カメハメ波しか言わない)
クリリン=ヴァンダレイ・シウバ(いつもキレてる)
ブルマ=光浦靖子
- 801 : :02/03/12 23:51 ID:drO3Bls2
- ゴクウはキアヌリーブスが濃厚
- 802 : :02/03/12 23:51 ID:YdU8eqX2
- 中山秀征が、隠し芸大会で使ったすーぱーさいや人のカツラ、リユース
- 803 :笑わせるな:02/03/12 23:51 ID:JAl1Ed8R
- >>793
食べ物口から噴出したじゃねーか!
- 804 :エストシーモア:02/03/12 23:51 ID:fEFABGur
- 実写にされるのはセル戦のところかな。
- 805 : :02/03/12 23:52 ID:8Ptod7dd
- 悟空が大猿になってニューヨークを破壊します。
- 806 : :02/03/12 23:52 ID:l3mtQmXN
- みんな腹抱えて笑うんだろうな。べジータの髪型とか見て
- 807 : :02/03/12 23:52 ID:l6Y4gpKj
- >>798
ルパン3世は実はすでに実写化されてるよ。かなり昔だけど。
あとゲゲゲの鬼太郎も実写化されてる。
ルパンのほうはかなりウケた記憶がある。
- 808 : :02/03/12 23:52 ID:o6CLvjtE
- 外人のゴクウコスプレ写真
ttp://www.geocities.com/Tokyo/Ginza/6340/DBZ/NormGoku/goku01.jpg
- 809 : :02/03/12 23:52 ID:x8J4/KnO
- でもこれでDBの人気+売り上げ実績にはげしく傷をつけそう。
絶対後悔するんだろうなぁ。どう考えてもプラスにならない。
あーいうディフォルメ系の漫画を何故実写で。・゚・(ノД`)・゚・。
- 810 : :02/03/12 23:53 ID:Y7+pKvw5
- やっぱり悟空は変な方言つかうのか?
- 811 : :02/03/12 23:54 ID:dmPSzJSD
- 悟空は10代のときの木村拓哉で、ウーロンは全身黒く塗った内山で決定だろ(藁
- 812 : :02/03/12 23:54 ID:l3mtQmXN
- >>808
殴りたくなるね
- 813 : :02/03/12 23:54 ID:x8J4/KnO
- >807
あ、既に実写化されていたんですか。みてみたい(笑
>810
アメリカ人がやるんなら、方言=南部訛とか?
- 814 : :02/03/12 23:54 ID:NPfPCqjX
- 多数決の結果 通常時→大神兄貴 超化→ユアン・マクレガー
にケテーイ
- 815 : :02/03/12 23:54 ID:6+j4IosQ
- Zの方をやると思うよ。アメリカじゃダントツでZの方が人気があるからね。
- 816 : :02/03/12 23:54 ID:ZqfR95nP
- 主役である孫悟空役に金正男を大抜擢してほしい。
- 817 :名無し:02/03/12 23:54 ID:YRm0GEdS
- 色んな意味で伝説になる映画になるような気がする。
- 818 : :02/03/12 23:55 ID:0v1Jv0NQ
- ドラゴンボール自体を愛してるヲタが作ってくれればいいんだけど
作る奴等はブームに乗って金目当ての糞ハリウッド
- 819 : :02/03/12 23:55 ID:x8J4/KnO
- >808
髪の毛を黒く作ってるとこ以外、全てが許せない
- 820 : :02/03/12 23:55 ID:8flTEYam
- 王様が犬
- 821 : :02/03/12 23:55 ID:6+j4IosQ
- そういえば鉄腕アトムの映画もひかえてるんだよな
- 822 : :02/03/12 23:55 ID:1ADaEVBT
- むしろベジータがジャンクロードバンダム
- 823 : :02/03/12 23:55 ID:HiQFyJco
- ガイシュツだけどチョソ版ドラゴソヴォール
http://home9.highway.ne.jp/hwh01348/dor.html
- 824 : :02/03/12 23:56 ID:drO3Bls2
- >>808
神だなお前
茶を吹き出したぞ!!
- 825 : :02/03/12 23:56 ID:o6CLvjtE
- ttp://www.geocities.com/Tokyo/Ginza/6340/Ranma/ranaka1.jpg
同じ奴のらんまのコスプレ。
男はどうでもいいが、女の子がめちゃかわいい。
- 826 : :02/03/12 23:56 ID:TGY5MDIe
- なぜhを切る?
- 827 : :02/03/12 23:56 ID:x8J4/KnO
- つうか、制作サイドの技術力に酔うための題材としか扱われなさそう。
>ハリウッドで映画化
- 828 : :02/03/12 23:56 ID:QeWHvIpV
- タートルファックウェーーーーーーーーーーーーーーーーブ!!!!
- 829 :.:02/03/12 23:56 ID:t98NHpe8
- 田中邦衛が次元だったな。
アトムも28号もハットリ君も笑うせぇるすまんも実写化されている。
- 830 : :02/03/12 23:57 ID:N+07hiT/
- ギニュー特戦隊はポーズやるのだろうか
- 831 :_:02/03/12 23:57 ID:sV2WI5ZL
- トランクスはディカプリオ?
アニメの声と吹き替えてる声優が同じw
- 832 : :02/03/12 23:57 ID:erdjJdkw
- 悟空はえなりに決まってます
- 833 :おい:02/03/12 23:57 ID:AHfmLBK/
- 悟空は
なんと デカプリオ!
- 834 : :02/03/12 23:57 ID:Q/8n5/t8
- フリーザ第2形態=ウーピーゴールドバーグ
- 835 :多分においおい:02/03/12 23:58 ID:0R/sWVly
- やっぱ何とか仙人のセクハラシーンも入るの?
- 836 : :02/03/12 23:58 ID:l6Y4gpKj
- >>798
ここに伝説の外国で勝手に作られたルパン三世の実写映画。
ttp://www.shake-hip.com/cowboyzain/lupin.htm
一部ムービーもあるよ。
素晴らしいよ。感動だよ。こんなのが本当にあったなんて信じられるか?
- 837 : :02/03/12 23:58 ID:qL9f6dlE
- http://www.shitaraba.com/cgi-bin/read.cgi?key=1015655693_1&bbs=high_school
- 838 :デカ長 ◆.AA.DEKA :02/03/12 23:58 ID:EZLCDrB6
- >808
ちょっと尿漏れしてるね
- 839 : :02/03/12 23:58 ID:Wkn2dpkA
- 水ゴリラをギラン役で出させるか
- 840 : :02/03/12 23:59 ID:drO3Bls2
- ドンドコドンの山口の一人芝居にCGで済ませる。
- 841 : :02/03/12 23:59 ID:6+j4IosQ
- アカデミー賞最有力候補らしいよ!
- 842 : :02/03/12 23:59 ID:Dugwc0kX
- 2002年10大ニュースの一つだ
- 843 : :02/03/12 23:59 ID:l7QJDxUs
- ネズミーが「偶然似ただけ」っていうドラコンボールを作ると
踏んでいたのだが・・・
- 844 : :02/03/12 23:59 ID:01KcegcE
- >>825
ぜんぜんかわいくねーーーー(゚∀゚)
- 845 : :02/03/12 23:59 ID:8Ptod7dd
- >>834
その人はザーボンが変身したときに使われます。
- 846 : :02/03/13 00:00 ID:69zipwdk
- セラムンの実写はないにょか?
- 847 : :02/03/13 00:00 ID:8u/t0q/3
- 俺、こいつのファンになりそう。
http://www.geocities.com/Tokyo/Ginza/6340/Rei/reiindex.html
- 848 : :02/03/13 00:00 ID:6XxMmCRv
- >>830
パワーレンジャー
- 849 : :02/03/13 00:00 ID:9buo22P4
- 魔人ブウ編キボン
フュージョンポーズが見たい。
- 850 : :02/03/13 00:00 ID:K1B3dv1u
- <経済>プレステ3は作らない=韓国紙にSCE社長語る
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1015944664/
SCE社長久夛良木氏「PS3は開発しない」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1015944614/
【衝撃】久多良木氏「PS3は開発しない」【衝撃】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1015944553/
SCE社長久夛良木氏「PS3は開発しない」
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/sony/1015944642/
- 851 : :02/03/13 00:00 ID:p2GbXKSe
- みんな何もわかってないなあ
初めにZを映画化
御空の兄貴が登場するとこから始まって
べジータを倒すまで
次にフリーザ編
3作目はセル編 ここでトランクス登場
それでエピソード1として1話からレッドリボン軍まで
エピソード2 亀仙人(パットモリタ登場)修行から天下一武道会まで
エピソード3 ピッコロ初期型(ストーリー重視の大作に)
エピソード4 2代目ピッコロ登場で天下一武道会
エピソード5以降 セル編以降の話
うーん最後まで終わるのに生きてるだろうか
全部スターウォーズ並みの大作なら売れるだろう
ギャグ抜きね
- 852 :名無し:02/03/13 00:01 ID:SeiSUJty
- 長編映画でナメック星編あたりやる可能性もあるよな。
宇宙関係ハリウッド好きそう。
- 853 : :02/03/13 00:01 ID:e7GyLM8d
- だけどオタはどの国も気持ちが悪いね
- 854 :切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :02/03/13 00:01 ID:YLyWq0rd
- 出演(順次追加求む)
亀仙人 鈴木ムネオ
占いオババ 田中真紀子
ミスターサタン 大神源太
チチ てるみ
悟空 徳永法源代表
悟飯 ネオ麦茶
クリリン 織田無道
べジータ 宅間守
ブルマ ルーシーブラックマン
ピッコロ 織田祐二
神様 麻原しょうこう
界王 徳本選手
セル 大和龍門
セルJr 北九州市内の保護された男児5名
- 855 : :02/03/13 00:01 ID:7C7atyqu
- スーパーマンとストーリー的な差はあるのか?
- 856 : :02/03/13 00:01 ID:n6qtdqWU
- トランクスがめちゃくちゃ出張るオリジナルストーリーだたりして
- 857 : :02/03/13 00:02 ID:PlENnheZ
- ゴクウはケインコスギ以外に考えられん
- 858 : :02/03/13 00:02 ID:69zipwdk
- >>851
鳥山>>>>>>>>>>ルーカス
だね!
- 859 : :02/03/13 00:02 ID:PlENnheZ
- >>858
鳥山は今エホバにはまってるらしいからな
- 860 : :02/03/13 00:03 ID:7XPvBPcU
- 人造人間16号はシュワちゃんで
- 861 : :02/03/13 00:03 ID:nuvCcNYT
- / ゝ
/ ゝ
/ / ∨∨∨∨\
|/ |
(6 ・ っ・ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ___ | < ばぶーブーブー(念願のスーパーサイヤ人のSEXシーンが見れる)
\ \_/ / \_________
\___/
- 862 :あきこ:02/03/13 00:03 ID:wCdsG8d4
- 東映マンガまつりで充分だわ
- 863 : :02/03/13 00:04 ID:8u/t0q/3
- >>857
ケインコスギはむしろゴハンだろう。
とすると必然的にゴクウはショウ・コスギ
- 864 :切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :02/03/13 00:04 ID:YLyWq0rd
- >>859「あの鳥山先生もやってらしゃるんですよ」が謳い文句
- 865 : :02/03/13 00:04 ID:7C7atyqu
- >>857
あヤツにハリウッドは早過ぎる。
ジェット・リーだろ。やっぱり。
- 866 : :02/03/13 00:04 ID:/mSUWbZu
- 最近の鳥山はダメだろ
- 867 : :02/03/13 00:04 ID:RiObP7cg
- セーラームーンのパツキン姉ちゃん実写版なら
激しく萌えるんだが。
- 868 : :02/03/13 00:04 ID:yy2muXvB
- 誰か実写ルパンのムービー落とせよ。
劇場版ポスターらしい。
http://www.shake-hip.com/cowboyzain/lupin2.jpg
- 869 : :02/03/13 00:04 ID:tkLVSW/v
- 実写と言えば、あしたのジョーの実写もかなりひどかったな。
- 870 : :02/03/13 00:05 ID:PlENnheZ
- なんかジャンクロードヴァンドムのストUを思い出してしまう。
現在25歳のジャンプ全盛期世代としてはドラゴンボールだけはほっといてほしい。
- 871 : :02/03/13 00:05 ID:NEsILYU5
- 鳥山がエホバ???
- 872 :半角で打ちたかっただけ:02/03/13 00:05 ID:x/6tT1Mf
- >>836
ノレパン三世いいじゃんw
- 873 : :02/03/13 00:06 ID:p2GbXKSe
- ドラゴンボールより
絶対AKIRAのが全米で大ヒットしそう
- 874 :あきこ:02/03/13 00:06 ID:wCdsG8d4
- なかやまきんにくん出演きぼん
- 875 : :02/03/13 00:06 ID:n6qtdqWU
- >>870
激しく激しくdoui
鳥山も集英社も、気が狂ったとしか思えない。
- 876 : :02/03/13 00:07 ID:n7fEAsa4
- サザエさんのドラマは微妙だったな・・・。
- 877 : :02/03/13 00:07 ID:enkVYEwL
- やっぱアメリカ人はセンスないね。
普通こんなの実写映画にするかよ。
ギャグとしか思えん
- 878 : :02/03/13 00:07 ID:68FDvlyD
- ゴクウの役作りって難しそうだな
- 879 :切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :02/03/13 00:07 ID:YLyWq0rd
- 悟空 ケインコスギ
悟飯 ジェットリー
人造人間16号 アーノルドシュワルツネッガー
- 880 : :02/03/13 00:07 ID:7XPvBPcU
- 嫌なら見なきゃいいだけじゃん
- 881 :名無しさん:02/03/13 00:07 ID:6tMr8hba
- アメリカの金かけたネタだろ?(w
- 882 :名無し:02/03/13 00:07 ID:SeiSUJty
- ドラゴンボールZあたりかなり昔深夜外国ドラマの設定パクっただよな。
人間の皮剥がすとトカゲになる奴。
- 883 : :02/03/13 00:08 ID:RiObP7cg
- 謳い文句は「ドラゴンボールの実写版が見れるのはハリウッドだけ!」に
違いない。
- 884 :名無しさん:02/03/13 00:08 ID:6tMr8hba
- >>882
「V」シリーズのこと?あれはちょっとちがくないかい?(w
- 885 : :02/03/13 00:08 ID:PlENnheZ
- >>880
嫌だけどみるよ。それは25歳男子の義務だ
- 886 : :02/03/13 00:08 ID:7XPvBPcU
- V?
- 887 : :02/03/13 00:09 ID:uj0xdQp8
- こち亀を実写でして欲しいな
りょうさん=デニーロ
- 888 : :02/03/13 00:09 ID:n7fEAsa4
- ポポは強制的に出ます。
- 889 : :02/03/13 00:09 ID:b3aHN70Y
- どーせだったら、ハリウッド版サザエさんキボンヌ
- 890 : :02/03/13 00:09 ID:PlENnheZ
- >>887
ちょっとワラタ
- 891 : :02/03/13 00:10 ID:6gSv8zp0
- さっき、凄い勢いでウンコが出た。
正にカメハメ波だった。
- 892 : :02/03/13 00:11 ID:VMwS2N6q
- ブルマのあそこをパンパン叩いて。
「あれチンコねぇゾ」みたいなシーンがあったような。
- 893 : :02/03/13 00:11 ID:69zipwdk
- やっぱりそろそろセイントセイヤ実写版も見たくなる頃ですが
- 894 : :02/03/13 00:11 ID:9OV6yiYM
- 実写版北斗の拳で結局銃が最強だったように
(注・リュウケンはシンに銃で撃ち殺されました)
これでも銃が最強になるに違いない。
たぶんセルとかは銃うちまくりだぞ。
…………最悪だな。
- 895 : :02/03/13 00:11 ID:YvmjsnGn
- スーパーマリオみたいにならん事を祈る
- 896 : :02/03/13 00:12 ID:enkVYEwL
- 応援頼む!!
2ちゃんの力で教師をやめさせよう!
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1015940252/
- 897 : :02/03/13 00:12 ID:J7wTC7oF
- なにより悟空のアゴが割れていないことを願う。
- 898 :名無し:02/03/13 00:12 ID:SeiSUJty
- >>893
SMAPがミュージカルでやりました。
- 899 : :02/03/13 00:12 ID:ahIywlSB
- 課長は小林念持
- 900 : :02/03/13 00:12 ID:PlENnheZ
- 絶対スーパーマリオ、ストUと同じ運命だ
- 901 : :02/03/13 00:12 ID:n7fEAsa4
- >>893
ブルマが亀仙人にパンツ見せたら実はノーパンだったというシーンもあります。
- 902 : :02/03/13 00:12 ID:yy2muXvB
- 誰かイタリアのルパン三世の実写映画の映像持ってない?
譲って欲しいんだけど。
- 903 : :02/03/13 00:12 ID:N7qXm+wf
- >>893
俺は男塾が見たい。
- 904 : :02/03/13 00:12 ID:RiObP7cg
- アメリカが100億もかけて日本人向けのネタを作ってくれるなんて嬉しいねえ
- 905 : :02/03/13 00:13 ID:qCz5fez7
- >>894
激しくワラタ、、、と。
>>895
ラスト続編あるっぽい感じだったけどどうだったの?
- 906 :切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :02/03/13 00:13 ID:YLyWq0rd
- まさかバトルシーンは無くて冒険だけとか???
- 907 : :02/03/13 00:13 ID:69zipwdk
- >>898
木村がポセイドンね
OKです
- 908 : :02/03/13 00:13 ID:PlENnheZ
- マジレスすると亀仙人はジョー・ペシがいい
- 909 : :02/03/13 00:13 ID:n6qtdqWU
- >893
1巻のふかふかキンタマクラ?
寝てるブルマのパンツを脱がす悟空。よく考えると犯罪。
- 910 : :02/03/13 00:13 ID:7XPvBPcU
- アラレちゃんは10才の金髪萌え萌え巨大眼鏡少女で(;´Д`)ハァハァ
- 911 : :02/03/13 00:13 ID:hHczLGzS
- さっきから「ブラウザ変ですよん」て表示される・・・。
- 912 : :02/03/13 00:14 ID:hpe4n1tX
- スレの伸びスゲー
- 913 :切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :02/03/13 00:14 ID:YLyWq0rd
- >>911 ブラウザが変なんだって。
- 914 : :02/03/13 00:15 ID:V8OwPFCZ
- まぁ、このスレは立てた者勝ちだ
- 915 : :02/03/13 00:15 ID:oZ923o3Q
- てかね、普通に考えるとX-MENみたいにアメコミ風アクション映画に
なりそう。日本人が見ると「ええ?これはないっしょー」って感じにできあがる
と思う。
- 916 : :02/03/13 00:15 ID:qCz5fez7
- >>910
パツキン逝ってよし、、、と。
巨大眼鏡はイイ!!
- 917 :912:02/03/13 00:16 ID:hpe4n1tX
- ニュー速+より伸びがすごいからビビリまくり
- 918 : :02/03/13 00:16 ID:7XPvBPcU
- 神様が触覚の生えた異星人って設定は許されるのか?
- 919 : :02/03/13 00:16 ID:71G/fwPH
- ドラゴンボールってちょうど、20歳前後直撃してるから
- 920 : :02/03/13 00:16 ID:n7fEAsa4
- どうせロスとかニューヨークとかで戦うんでしょ?
- 921 : :02/03/13 00:17 ID:qGx/qj4+
- がっちゃんは蛾次郎に
- 922 : :02/03/13 00:17 ID:uj0xdQp8
- 勝利・努力・・・・・
もう一つ何だっけ?
- 923 : :02/03/13 00:17 ID:NPFEZLuq
- 友情
- 924 : :02/03/13 00:18 ID:n6qtdqWU
- 全編日本語で撮影したら、みとめてやる
- 925 : :02/03/13 00:18 ID:PlENnheZ
- >>918
すごい着眼点だ!尊敬した。
そうだよ。それが一番重要だよ。
ダーウィンも煙たがるキリスト教だからなー。どうすんだろ
- 926 : :02/03/13 00:18 ID:qCz5fez7
- >>922
えなりる
- 927 : :02/03/13 00:18 ID:CWibU/+1
- >>909 >寝てるブルマのパンツを脱がす悟空
実写版もお願いします。
- 928 : :02/03/13 00:18 ID:7XPvBPcU
- ナッパの「クン」が見たい
- 929 : :02/03/13 00:18 ID:KH60eCaB
- 義理人情
- 930 : :02/03/13 00:19 ID:uj0xdQp8
- >>923
サンクスコ!
- 931 : :02/03/13 00:19 ID:D+a6ZcgY
- 1000
- 932 : :02/03/13 00:19 ID:y7LAFNrR
- 別にゴクウ役は香港スターでも構わないけど吹き替えは
野沢雅子じゃないと絶対見ません。
- 933 : ◆MosLaM6o :02/03/13 00:19 ID:aKFDToRY
- (・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
- 934 :まあ、聞いてくれ:02/03/13 00:19 ID:jXteOZ0s
- それよりもファミコンのDBZ4はいつでるんだ?
- 935 : :02/03/13 00:19 ID:QZfgG/k7
- BOSSキャラはだれよ?
- 936 : :02/03/13 00:20 ID:sqOqwFB/
- どうせ原作とは似ても似つかぬものになるのは間違いない
向こうは人種差別描写とかで規制が多いし、飴公に受けるようにするから
どうせなら、昔の香港電影でやってもらいたかった
- 937 : :02/03/13 00:20 ID:PlENnheZ
- >>935
絶対ピッコロ
- 938 : :02/03/13 00:20 ID:RiObP7cg
- ゴクウはえなりかずきじゃないかな
- 939 : :02/03/13 00:21 ID:YvmjsnGn
- カーロス・ニュートンに悟空役やらせてあげて!!
彼は孫悟空になりたがっているんだ!!!!!
- 940 : :02/03/13 00:21 ID:PlENnheZ
- っていうか千葉ちゃんがカメハメ波打つなんとかって映画観たかい?
- 941 : :02/03/13 00:21 ID:DE727CbU
- 孫悟空:エミネム
クリリン:ビリー・コーガン
ピッコロ:TOOLのボーカルの人
確か去年のアメリカのヤフーで
最も検索された言葉第4位がドラゴン・ボールだった。
- 942 : :02/03/13 00:21 ID:7XPvBPcU
- It's KURIRIN?
- 943 : :02/03/13 00:21 ID:n6qtdqWU
- オリジナルストーリーが展開されて、何故かニューヨーク育ちの
トランクスがテロに立ち向かう、愛と感動のアカデミー賞最有力映画。
とかだったら鬱
- 944 : :02/03/13 00:21 ID:YIAsS7jC
- 次スレ立てるか?
- 945 :PJ:02/03/13 00:21 ID:dtWVywA1
- 指輪物語より実写化は困難な気がするが・・・・・・・・・・・・
- 946 : :02/03/13 00:21 ID:qCz5fez7
- >>935
Mr.ポポ
- 947 : :02/03/13 00:22 ID:y7LAFNrR
- 暴力反対のアメリカがクリリンのハラを角で貫いてユサユサ
なんてできるわけが無い。
- 948 : :02/03/13 00:22 ID:YIAsS7jC
- >>943
でも本当にオリジナルストーリーになりそうな予感。
- 949 : :02/03/13 00:22 ID:q+pXlGkz
- ミスターサタン:大神源太
- 950 : :02/03/13 00:22 ID:PlENnheZ
- ミスターポポ役がモーガンフリーマンってことだけ決定してるらしいよ
- 951 : :02/03/13 00:22 ID:qCz5fez7
- >>943
イイ!!
- 952 : :02/03/13 00:23 ID:p2GbXKSe
- フリーザの狂いっぷりを演技できるやつはいるのだろうか?
べジータのプライドの高さぶりを演技できるやつはいるのだろうか?
ギニュー特選隊のバカっぷりを演技できるやつはいるのだろうか?
- 953 : :02/03/13 00:23 ID:7XPvBPcU
- ゴクーが銃に苦戦する姿は見たくないな・・
しかし銃弾が顔に当たっても平気でいるようなシーンは子供がマネするから危険だし(プ
- 954 : :02/03/13 00:23 ID:V8OwPFCZ
- >>943
テロで死んだ人たちをドラゴンボールで生き返らせるw
アメリカのオナニー映画の出来上がりだwww
- 955 : :02/03/13 00:23 ID:y7LAFNrR
- 日本人俳優は絶対でませんように!
- 956 :名無し:02/03/13 00:24 ID:SeiSUJty
- >>945
指輪物語より種族多いから大困難と思う。
- 957 : :02/03/13 00:24 ID:71G/fwPH
- 世界観だけ使うってことじゃないの?
- 958 : :02/03/13 00:24 ID:QZfgG/k7
- だからどの辺をやるのよ?
いきなりスーパーサイヤ人?
- 959 : :02/03/13 00:24 ID:p2GbXKSe
- 拳銃最強説はマトリックスで打ち崩されてるはず
- 960 : :02/03/13 00:24 ID:KH60eCaB
- 主題歌はエアロかボンジョビで
- 961 : :02/03/13 00:25 ID:PlENnheZ
- >>954
まじでそんな気がする
- 962 : :02/03/13 00:25 ID:nJUF/Sbl
- えらい鼻の高いゴクウ一家が拝めそうなヨカーン
- 963 : :02/03/13 00:25 ID:fcZaIfHd
- ウーロン=安部なつみ
- 964 : :02/03/13 00:25 ID:y7LAFNrR
- ところでカメハメ波って熱いの?痛いの?押されるの?
- 965 : :02/03/13 00:25 ID:QZfgG/k7
- 全世界で1億ってすげぇなぁ。
一生くってけそうだ。
- 966 : :02/03/13 00:25 ID:7XPvBPcU
- 主題歌は初代摩訶不思議アドベンチャーの英語版がいいな
- 967 : :02/03/13 00:25 ID:YIAsS7jC
- 主題歌は「チャーラーヘッチャラー」とかにしようよ。
英語版で良いから。
- 968 :+ :02/03/13 00:26 ID:+54mSUO6
- 947に藁タ
- 969 : :02/03/13 00:26 ID:s2k7pnwW
- 実写からくる現実との相克のために
「戦闘力は上限100000まで」と鳥山明が厳命したそうです。
- 970 : :02/03/13 00:26 ID:uy8D5TJF
- 次スレはどこれすか?
- 971 : :02/03/13 00:26 ID:CU1H2MLq
- みなさーーーん
1000ねらいましょーーーーーーーー!!
- 972 : :02/03/13 00:26 ID:PlENnheZ
- >>958
ベジータ編でしょ。
- 973 : :02/03/13 00:27 ID:QZfgG/k7
- おめぇら食いつきいいな
- 974 : :02/03/13 00:27 ID:nJUF/Sbl
- とりあえず野沢雅子と鶴ひろみ以下は絶対にはずさないでくれ
<吹き替え
- 975 : :02/03/13 00:27 ID:AsxbUAbD
- ポポはMr.Tだよ!!
- 976 : :02/03/13 00:27 ID:GDnAy4C5
- サイヤ人はWWFのレスラーで
- 977 : :02/03/13 00:27 ID:NPFEZLuq
- >>947
そのシーンリアル消防の頃にメシ食ってる時にアニメで見て
なんか知らんがかなりヘコんだ記憶があるYO
- 978 : :02/03/13 00:27 ID:YIAsS7jC
- 俺立てる。>次スレ
- 979 :( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :02/03/13 00:27 ID:svx1IvZx
- 北斗の拳の実写版みたいな事になるのです( ゚Д゚) サイアクッ!
- 980 : :02/03/13 00:27 ID:n7fEAsa4
- みんな日本人だったらおもしろい。
- 981 :名無しさん:02/03/13 00:27 ID:6tMr8hba
- とりあえず1000
- 982 : ◆MosLaM6o :02/03/13 00:27 ID:aKFDToRY
- (・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
- 983 : :02/03/13 00:27 ID:qCz5fez7
- >>967
激しく同意
- 984 : :02/03/13 00:27 ID:uj0xdQp8
- YOU GET DORAGONBAII
- 985 : :02/03/13 00:27 ID:ZCt5DgoZ
- 主題歌はぶりとニーかあぎれら。
それかBSB。
- 986 : :02/03/13 00:28 ID:QZfgG/k7
- 1000はめはめは
- 987 : :02/03/13 00:28 ID:nJUF/Sbl
- そしたらハリウッド大好きになるよ>980
- 988 : :02/03/13 00:28 ID:r6SGuoKI
- 「オッス!おら悟空」は「HAI! MY NAME IS GOKU!」になるの?
- 989 : :02/03/13 00:28 ID:p2GbXKSe
- ドラゴンボール世代としては1000ゲットしなくては
- 990 : :02/03/13 00:28 ID:c19aNz9R
- メイクユアセルフゥー
- 991 :1000:02/03/13 00:28 ID:Dqz9rS9w
- 1000
- 992 : :02/03/13 00:28 ID:n7fEAsa4
- おりゃ〜
- 993 : :02/03/13 00:28 ID:uj0xdQp8
- 4158485
- 994 :1000だろ:02/03/13 00:28 ID:LlKm9caQ
- 1000
- 995 : :02/03/13 00:28 ID:EJVx9Pn0
- 1000とりたい
- 996 : :02/03/13 00:28 ID:QZfgG/k7
- 1000まんぽぽたんず
- 997 :( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :02/03/13 00:28 ID:svx1IvZx
- 1000!
- 998 : :02/03/13 00:28 ID:V8OwPFCZ
- 1000げとー
ずさ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 999 : :02/03/13 00:28 ID:EJRdJXLG
- 100000000
- 1000 : :02/03/13 00:28 ID:fcZaIfHd
- うんこ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
134 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★