■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【黒猫】ヤマトふざけんな!!!!!!【宅急便】
- 1 :1:02/03/01 19:02 ID:xmlP5H6e
- なんで時間指定してるにも拘らず
携帯から電話してきて出ないと配達来ないかなぁ…。
誰からか分からん電話なんか出るわけねぇだろ!!!!!!
- 2 : :02/03/01 19:02 ID:fBA/dI0X
-
- 3 :2:02/03/01 19:02 ID:NdJcutUn
- 2
- 4 : :02/03/01 19:03 ID:BRp5siZt
- ∧
//__ヽ_
/ ̄ 同意 \
/ _ _ ヽ
/ ( ゚ ) ( ゚ ) |
|  ̄ /\  ̄ |
/| ( ●●) |
∠_ |ヽ / ̄\ /
\\ \ ̄/ /
/\ ヽ ( ̄)/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 5 :n:02/03/01 19:03 ID:wx8w0FOS
- 意味不明
- 6 :(・∀・)ナナシ!:02/03/01 19:05 ID:7Y4J3f8i
- >>1
ふざ(以下略)
- 7 : :02/03/01 19:07 ID:PSAHQ9C1
- >>1
ウチは電話に出なくても届きましたが何か?
- 8 : :02/03/01 19:09 ID:tr8Q9zYU
- クレーム先が間違ってます。
ここは2CH。
- 9 : :02/03/01 19:09 ID:IB4KdmGW
- ∩ _∩ /
( ´ー`)<もっとわかりやすく書けよ
( ) \
|||
(___) _)
- 10 : :02/03/01 19:11 ID:ceJBe+xs
- 誰かわからないチャイムになんて出られません…みたいなこと
したんじゃないの?
明かりが付いてるのに、チャイムを鳴らしても出てこない場合は
ドアの前から電話することもある。
あと、一度行って不在だったとき、その後、電話をして在宅を確認する場合もある。
住所がいいかげんだったり、部屋番が書かれていないときも電話を
するときがあるよ。
- 11 :多分においおい:02/03/01 19:11 ID:Z/fyDi6t
- >>1
そういうのって、もしかしたらマンション名が書いてないとか
部屋番号が書いてないとか、表札出てないから確認のために
かけたんだと思うよ。
ワシも部屋番号だけ書いて、マンション名とか書いてないと
ヤマト限らず必ず事前にかかってくる。あと表札も出してないっすから。
そんなカリカリせんで、出ればええんす。つーか、ほんとに
持ってこなかったんすか?それはちょっと問題だけど・・・。うーむ。
- 12 : :02/03/01 19:12 ID:S0RmnVzK
- ローカルルールも読めん白痴は逝け!
- 13 :契約社員:02/03/01 19:12 ID:ptl130r6
- >>9
禿同
- 14 : :02/03/01 19:13 ID:4iXnh2FN
- | | <.(二.-,ヽ___
| | `'フ´ ̄ V )
| .| / /ヽ /ヽ く
| |_./― ( ● ( ● ヽ.)
. ├.(O`´ ´/ニ/ ´ .ヽ
(ミノT // ノ
( ̄ ソ、______ /
. O-、 ヽ ヽ ̄ ̄ \
ヽ ー<―v__ / ヽ
`ー.v_, ヽヽ ヽ
ヽ C C C P ヽ
カープ豆知識[東洋ってなーに?]
東洋は前スポンサーであった東洋工業から来てるんだよ。
「東洋工業」は社名変更して「マツダ」になったけどね。
今もオーナーがマツダの会長なんで東洋が付いてるんだよ。
- 15 :>>1:02/03/01 19:14 ID:SVD+yWrm
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
>/_______/|
|\ __・\_ _____________
| ..| ・ /.・` ) ./
| | /フ ̄| | /
( ∂ @_/ ̄ / / < ウッセバカ
\⊥ \ m/ / \
\ ヽ─ ⌒ / \
ヽ────-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 16 :おまえも悪いのよ:02/03/01 19:15 ID:zgLZgWUS
- >>1
取って食われる訳でも無いんだから電話くらい出ろや
- 17 : :02/03/01 19:16 ID:5/b04xma
- >1に同意。
午前の指定なのに午後7時に持ってきた事があった。
どういうことだゴルァ!って聞いたら
「今忙しいんすよ。仕方ないでしょ?」とか言われた。
ヤマト氏ねって感じ。
- 18 : :02/03/01 19:17 ID:nItye5bj
- っていうか、宅急便の時間帯指定している時間なら、
普段電話取らないやつでも電話でるだろ…
- 19 : :02/03/01 19:18 ID:wxdiib1U
- >>1
誰に言っていいのかわからん質問だから
さしあたっておまえにしてみる
タバコってむかつくよな。煙がウゼーし道中吸殻だらけ
だからあれをニコチンとタールを原液で販売して
全部吸いこめるタイプのキセルにしたら煙でないし便利じゃない?
喫煙者も原液タールニコチンならガッツンガッツンでハッピーだろ?
どうよ。
- 20 : :02/03/01 19:18 ID:nItye5bj
- >>17
それは文句言え。
理由がちがうんだから、1に同意ではないだろ。
- 21 :そりゃ逝ってよしですな:02/03/01 19:18 ID:zgLZgWUS
- >>17
そりゃヒデーわ・・・
- 22 : :02/03/01 19:18 ID:p9QpehO0
- 1=佐川急便所属のクレーマー
- 23 : :02/03/01 19:19 ID:5Ero9v28
- ヤマト以外に時間通り来る所なんて有る?
佐○とか、福○とか、日○なんて、時間指定しても
「しょうがないですよ」の一言。
いい加減にせいよ。
- 24 : :02/03/01 19:27 ID:HbHN2dGZ
- 佐川とヤマト毎日のように使ってたことあるけど
佐川は最低。遅れてくる回数が多すぎる。
理由を聞くと
「人手が足りなくて・・・」とか言うし。
事故ならわかるが、何考えてるんだ。
- 25 : :02/03/01 19:31 ID:R9c8b/MT
- ところで、いちばん腐ってる宅急便はどこよ?
やっぱ佐川?
- 26 :http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/03/01 19:31 ID:3y2+If1X
- http://nara.cool.ne.jp/mituto
2ch of the sponsor,by the sponsor,for the sponsor.
by ひろゆき
- 27 : :02/03/01 19:32 ID:HbHN2dGZ
- 佐川とヤマトだったら絶対佐川。
後はわからないけど
- 28 : :02/03/01 19:33 ID:kxOl0jDo
- 漏れも佐川かな
トイザラス祭りのときのメタルギアが四日も遅れたことは
忘れもしない
- 29 :多分においおい:02/03/01 19:36 ID:Z/fyDi6t
- >>28
あんた勇者のひとりだったんすね。
- 30 : :02/03/01 19:37 ID:QNcL5L/c
- たしかに時間指定通りに来たことない。
- 31 :m:02/03/01 19:37 ID:uqvqqgWx
- ----------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠が欲しい・電話番号などから住所などの詳細を調べて欲しい・等など
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp
(緊急ニュース速報)凄い極秘最新情報あり!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp
----------------------------------------------------------
- 32 : :02/03/01 19:38 ID:l+EjebPG
- 佐川の荷物の扱いは酷いもんだ。
通称「佐川キック」はあまりにも有名。
- 33 :名無しさん:02/03/01 19:38 ID:irDWfP4q
- 猫の時間帯指定はまったく当てにならない。
家族に知られたくないやつ8時以降とかで頼んだら、
会社から帰ってきたらすでに届いてた。
- 34 : :02/03/01 19:39 ID:iWgbkLbu
- 日本の宅配便料金を引き下げてくれたのは佐川なので、サービス悪くても
やふーBBくらいの存在価値はあるのよん。
- 35 : :02/03/01 19:40 ID:l+EjebPG
- >>33
その中身が気になるYO
- 36 : :02/03/01 19:40 ID:gOR6pH7P
- 先日、「○月×日、午後8時から9時の指定でお願いね」と頼んだのに、
その翌日の午後9時40分に持ってきやがった。さらに、配達員に謝罪の
言葉はなし。もう二度とお前のところは利用しないからそのつもりで。
- 37 : :02/03/01 19:40 ID:HbHN2dGZ
- ヤマトは時間指定より早くきて留守だった場合
もう一度来てくれるから別にいいんだけどね。
見られたくない荷物は・・・困るかもなー
- 38 :_:02/03/01 19:42 ID:62XLukZL
- 佐川のバイトしてた知人が俺の前で吐いたセリフ
「あんなの蹴ったり投げたりしなきゃ駄目だって。
絶対に人手が足りないからしょうがない」
次の日から、そいつの携帯を着信拒否リストに入れた。
佐川の全員が雪印の社長かと思った1件だったよ。
- 39 : :02/03/01 19:42 ID:hghyp9jJ
- 確かに在宅確認の為だけに電話してくるのはウザイ
- 40 :100を読まずにカキコ:02/03/01 19:42 ID:7glhO/6N
- >>1
ヤマトで働いているから教えてやるが、電話に出ないと配達に行くなと言われているんだよ。
時間指定、コレクト、クール(冷凍/冷蔵)は100%無い。
配達員(セーフティードライバー:SDと呼ぶ)に、変装した詐欺とかがあるからね。
責任を追及されても困るので、いきなり行く事は絶対無いよ。
>>17
18:00の便に誤着(他の営業所に行ったヤツ)が来るんだけど、それの可能性が高い。
誤着で着いた荷物が当日の時間指定なら、その日に一先ず行くよ。他の時間指定と一緒に持って行く訳。
また日付けが変わるのが一番ヤバイからね。
だから、指定時間に来なかったら、出かけた方が良いね。または、営業所に電話するとか。
所で、何月の話なのかな?一番忙しいのは12月なんだよね。クールやコレクト、企業への荷物等以外はバイトの配達員に任せるし。
だからクールやコレクト、企業向けが多い時は、普通の荷物の配達が遅れるよ。
何と言っても利益が大きいし、信頼問題にもなってくるからね。
- 41 : :02/03/01 19:43 ID:4fYX7yMM
- 1に波動砲
- 42 : :02/03/01 19:44 ID:5Ero9v28
- >>34
YBB とりあえず、繋がれば高速
佐川 いつ荷物が届くか判らない
つまり
YBB>>>>>>>>>>佐川 って事
それに、いつも邪魔な配送車が止まってる、と思ったら
それは、佐川だ、あいつらどこでも、考えなしに止めすぎ
邪魔、氏ね!!
- 43 :名無しさん:02/03/01 19:44 ID:Rf+vSwOY
- 俺は選ぶならヤマトだな。
佐川は悪名高いので絶対に使わない。
- 44 : :02/03/01 19:44 ID:kxOl0jDo
- >>40
お前の事情なんて知ったこっちゃねーよハゲ
黙って時間通りにはいたつすりゃあいいんだタコ
- 45 : :02/03/01 19:44 ID:HbHN2dGZ
- 佐川はいやな目に遭ったから
CM見るたびにムカツク。
- 46 : :02/03/01 19:44 ID:rAAfQdqo
- >>38
お前佐川で働いてみろ。
- 47 : :02/03/01 19:44 ID:aAKJadMM
- 配達前に一本の電話を入れてもらえると
私の場合はありがたい。
- 48 : :02/03/01 19:44 ID:RMpEGSjy
- >>36
家は、指定日より三日も前だった事ある。たまたま居たから受け取ったけど。
一応規則があるみたいで、「三日後にもう一度持ってきます」みたいなこと言われたけど
断ってその場で受け取った。
- 49 : :02/03/01 19:45 ID:/+hmiuEv
- 急げヤマトよイスカンダルへ
- 50 : :02/03/01 19:45 ID:R9c8b/MT
- 黒猫>>>>>>>>>>>>>>>>>>>飛脚
やはりか・・・
飛脚は堂々と交通違反もやるしね。
- 51 :エジソン電:02/03/01 19:47 ID:4ggPvr/a
- 佐川のCMは働いてるヤクザっぽくて嫌、内容も冷たすぎる。
それからあのボワァーンとした音楽も嫌い。
- 52 : :02/03/01 19:48 ID:iWgbkLbu
- 自分の会社は書類しか送らないので佐川つかってたんだけど、
配達のにいちゃんが日に日に痩せていき、最後は別人みたいだった。
人が少ないのは明らかだ。
- 53 :100を読まずにカキコ:02/03/01 19:49 ID:7glhO/6N
- >>44
コレクトにすれば100%時間通りに行くぜ。と言うより行かせるぜ。
それと、勘違いしてる様だから言っておくが、漏れはSDじゃないぞ。
荷物の伝票管理の方だからな。
- 54 :38:02/03/01 19:49 ID:62XLukZL
- やだ。
- 55 : :02/03/01 19:49 ID:0icqOow3
- 佐川のバイトはヒッキーの俺には無理だった(´д`)オテアゲ
生まれたての鹿になっちゃったYO
- 56 : :02/03/01 19:49 ID:QlcC7dHH
- 1はカルシウム不足決定。
- 57 : :02/03/01 19:50 ID:J19C8z1K
- >>1
佐川より全然まし
佐川の時は、ドライバーの荷物積み忘れで、一日待っても届かなかった事あり。
地域担当のオペレーターに苦情言ったら、ドライバーに文句言えとばかりの返答。
全部マジ話
あそこは、オペレータ含めた会社自体が最悪だ
- 58 :( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :02/03/01 19:51 ID:cGYpDHy5
- >>55
> 生まれたての鹿になっちゃったYO
たのしい( ゚Д゚) カワイイ
- 59 :100を読まずにカキコ:02/03/01 19:51 ID:7glhO/6N
- 追加。
ヤマトは仕分けや積み込む時の社内規則が厳しすぎるというのも遅れる理由の一つだな。
- 60 :ネコメイト:02/03/01 19:51 ID:MOwFUmpS
- ヤクザのみなさん!
郵便局はマスコミに叩かれて○暴特別扱いを辞めましたが、
ヤマトのVIP扱いは健在です。
これからも、うちをご贔屓にお願いします。
- 61 :( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :02/03/01 19:52 ID:cGYpDHy5
- ペリカン便で荷物がズタズタになっていた事があります( ゚Д゚) ヒドイデス
- 62 :_:02/03/01 19:52 ID:88OpcL0E
- 家に配達に来てくれる佐川も黒猫も感じの良い人だよ。
むしろ態度がクソ悪いのは日通。
- 63 : :02/03/01 19:53 ID:HbHN2dGZ
- 頼んだ荷物をいつもの時間に取りにこなかったので
自分で出しに行ったら
車の中でタバコ吸ってるのにはむかついた
- 64 :契約社員:02/03/01 19:54 ID:ptl130r6
- >>40
そこまで徹底してやんないよ漏れのところは
電話するのはコレクトだけ
それに電話したら、全然違う管轄なのに「近いから持って来い」とか言う客もいるから
本当は電話なんかしたくないんだけど・・・
- 65 : :02/03/01 19:54 ID:HbHN2dGZ
- >>63は佐川ね
- 66 : :02/03/01 19:55 ID:W5CnNm2R
- >>60
むしろヤクザは逆を選ぶんだろ
- 67 :100を読まずにカキコ:02/03/01 20:00 ID:7glhO/6N
- >>62
ヤマトの前に日通で準社員として働いていたから言っておくけど、高速で営業所に配達するトレーラーが荷物を下に投げたりするよ。
んで下で、クルマが待っていると。落ちた荷物を拾って積み込むなんて当たり前だしね。
だから、割れ物やナマモノは止めた方が良いよ。
割れ物がぶっ壊れても良い、ナマモノは食べられなくても良いというのなら、止めはしないけどね。
実は苦情の対応が嫌で、辞めたんだけどね(藁
- 68 : :02/03/01 20:00 ID:5Ero9v28
- >>64
田舎なんだろ?
お前の所は、時間の流れ方が違うんだよ
- 69 : :02/03/01 20:00 ID:ceJBe+xs
- ヤマトは内勤がクソ。お釣りは必ず確認したほうがいいぞ。
- 70 :ぴくみん:02/03/01 20:02 ID:+wdKUg/y
- でも配送関係で一番マナーが良くて配達時間が早くて
配送が丁寧なのもクロネコだと思う。
ゆうぱっくは明らかに配送が遅い。 同じような地域に同時に送ったら
一日位配送時間がクロネコとさがつくのはざら。
取りに来て!っていってすぐに取りに来れるのはクロネコ。
3時回るともう明日お伺いしますっていうのがゆうぱっく。
サガワはもう話にならんね。 ハイコレ!って手渡されてサインの
紙突き出されて書いた瞬間「じゃ!」っていって去っていく。
なんじゃそりゃ!
- 71 :黄昏ぱんつ ◆UUNMANtM :02/03/01 20:04 ID:z+3VJiIf
-
うちはオートロックだから、必ず電話あるよ。
- 72 :契約社員:02/03/01 20:05 ID:ptl130r6
- >>68
勝手に言ってろ
- 73 : :02/03/01 20:06 ID:5Ero9v28
- >>72
じゃあ、何処に住んでるか、書いて見ろ
- 74 : :02/03/01 20:06 ID:EZS7ogYR
- ペリカン便なのですが・・・、
昨日隣の家(実家)の配達物なのに
俺の家(親父の持ち物だけど)に不在票つけて来やがったのでゴルァした。
アゲオ支店のO川さん、以後気をつけてくださいね。
ヤマト便といえば、
この前買ったモニターを配達してもらったさい、
「枝番どっち?」「本家と分家分からないんだよねー」といい出す始末。
ヤマト便はそこらへんを熟知して配達するプロじゃねーのか!?
しかたねーからポストに住所と家族全員の名前貼ってやったぞ!
ちなみに都内のヤマト便はパンク状態で
モニタ買った時、お店の人が「都内は時間指定できないんだよね」と逝ってた。
- 75 : :02/03/01 20:07 ID:0JKT3BdQ
- ゆうぱっくは過去数百回使ってるけど無事故だよ。(壊れ物)
一方ヤマトは2回使って2回ヒビが入った。
ゆうぱっくの方が安くて良心的。
- 76 :777 ◆vKBHVvKc :02/03/01 20:08 ID:SXvFDmZI
- 77
- 77 :100を読まずにカキコ:02/03/01 20:08 ID:7glhO/6N
- 因みにうちの営業所は東京だよ。
でも、企業が多い所は都会/地方関係無く、規則は厳しいみたいよ。
- 78 :100を読まずにカキコ:02/03/01 20:13 ID:7glhO/6N
- ヤマトは、仕分けの棚が2段なんだよ。上が軽い荷物で下が重い荷物ね。
>>75
多分集配センターでの仕分けの時だと思う。
集配センターは、本当に人が少ないみたいだからね。
- 79 :エジソン電:02/03/01 20:17 ID:4ggPvr/a
- >>78
そうか?基本的にシューターからくる荷物はアトランダムにおくから、
上下関係無いようだな、とくに夜勤は
俺は学生だけど
- 80 :エジソン電:02/03/01 20:20 ID:4ggPvr/a
- 宅配業者は挙って、ロジスティックなど響きがいい事言ってるが、
何が言いたいのか不明
- 81 :75:02/03/01 20:20 ID:0JKT3BdQ
- >>78
昔は佐川急便がボロクソなサービスで有名だったけど、ヤマトも質落ちたよね。。
メール便みたいな封筒に、保護材でくるんだMO入れて送ったんだけど、
MOのケースが見事に割れまくってた。MO本体はなんとか無事だったけど。。
普通郵便でも割れないものが、どーして毎回壊れるんだよ(゚Д゚)ゴルァ!!
- 82 : :02/03/01 20:23 ID:CvRAd/ZM
- | | <.(二.-,ヽ___
| | `'フ´ ̄ V )
| .| / /ヽ /ヽ く
| |_./― ( ● ( ● ヽ.)
. ├.(O`´ ´/ニ/ ´ .ヽ
(ミノT // ノ
( ̄ ソ、______ /
. O-、 ヽ ヽ ̄ ̄ \
ヽ ー<―v__ / ヽ
`ー.v_, ヽヽ ヽ
ヽ C C C P ヽ
カープ豆知識[東洋ってなーに?]
東洋は前スポンサーであった東洋工業から来てるんだよ。
「東洋工業」は社名変更して「マツダ」になったけどね。
今もオーナーがマツダの会長なんで東洋が付いてるんだよ。
- 83 : :02/03/01 20:29 ID:EO8GYzrf
- とにかく電話うぜぇから止めろ!
- 84 : :02/03/01 20:29 ID:kj1rYa9K
- 佐川でサウンドカード送られてきたら、パッキリ割れてましたとも。
- 85 : :02/03/01 20:29 ID:xhuKF3Wz
- フットワークでの仕分けのバイト。
柱の間を縫って流れているベルトコンベア―の荷物郡から自分の
担当地区のを拾い上げていくんだが、間隔の狭い2本の柱にゴルフ
バッグが引っかかり、後から流れてくる荷物がそこでせき止められて
散乱。
ゴルフバッグは曲がり、荷物が次々と床へ落下。
その上にぬかみそがもれ、割れた瓶から酒が降り注ぐ。
でもバイト初日の俺以外は誰も驚かなった・・・。
- 86 : :02/03/01 20:31 ID:eLjqXSJf
- ヤマトで仕分けのバイトしたことあるけど、雑に扱うよ。
ちっこいのは大量にくると全力で上に投げる。
>>85
俺のときは醤油が割れてスゲー匂いになった。
2、3日匂った。
- 87 :むじか:02/03/01 20:32 ID:RVUEX6k+
- うちのところに来る黒猫も最悪だよ。
時間指定なんて関係ないんだよね。
夜間に指定してあるのに、昼間に来て不在連絡表置いて帰るし。
マジむかつく!
- 88 :ただでさえ:02/03/01 21:00 ID:oMuy3EuF
- 人手が少ねーのに
郵便にまで手ぇだそうとは・・・
- 89 : :02/03/01 21:01 ID:Qrz7X6XW
- http://rank.kingdom.to/gyannburu/ranklink.cgi?action=rank&id=askb
- 90 :クロネコヤトンマ:02/03/01 21:01 ID:pXL9RtYV
- うちに来るクロネコヤマトは、全然他人の荷物を配送してくるよ。バカ?
- 91 : :02/03/01 21:03 ID:2frvZN5J
- sagawaだけは利用しまいと心に決めた
- 92 : :02/03/01 21:05 ID:aUvLC4wN
- メール便ってのも意味不明なサービスだな。
ポストに入れられるなら普通の郵便使うってーの。
- 93 : :02/03/01 21:05 ID:7r2DQq+8
- ヤブーキだからな
- 94 : :02/03/01 21:12 ID:PSAHQ9C1
- 佐川のドライバーってなんとなく爽やかってイメージがあるんですが
- 95 : :02/03/01 21:14 ID:vat4SApA
- >>85
ひでぇ惨状だな(;´Д`)
- 96 :ま:02/03/01 21:20 ID:oMuy3EuF
- 午後の便で荷物が到着した場合
午前の配達指定だと翌日になってしまう
そんな時はサービスのつもりで当日中に配達することはある
- 97 : :02/03/01 21:24 ID:ER8IVZ44
- 俺もヤマトで仕分けのバイトやったけど、割れ物って指定されてる、見るからにガラス板の荷物をベルトコンベアにポイって投げて、「パッリィィ〜ン」って大きな音が。
俺以外は皆知らんぷり。
- 98 : :02/03/01 21:27 ID:EZS7ogYR
- >>85
>>97
送り・受け取り主に保証金は出るのだろうか……。
- 99 :ローカル豆 ● ◆MARItxys :02/03/01 21:30 ID:0j0IIEGv
- 配達アルバイトしてたとき893のところに誤配したことあるよ
床に頭こすり付けて謝ったけど。
後、魚なんかの汁がポタポタ、こんなの893事務所に配達するのは勇気要るよ。
- 100 : :02/03/01 21:34 ID:GxAiV+yp
- いまヤマトのバイトって幾らもらえるの?
- 101 :001:02/03/01 21:38 ID:QSWrp2s0
- こないだ、仕事で分析に出す水の入ったプラスチックビンを割られたよ。
プチプチ巻いて「われもの」指定にして出したのに。
ガラス瓶なら分かるけど、プラスチックのビンを割られるとは。マジでむかついた。
でも、営業所の所長から電話は丁寧だったけど、「いつものこと」って感じな応対で
クロネコヤマトが信じられなくなった。
分析結果は出なくなるしホントに困ったよ。でも佐川よりもマシだからなあ・・。
- 102 : :02/03/01 21:40 ID:HXkvjSlT
- 相互リンク
ヤマト運輸を反面教師とするスレ (郵便板)
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1009018902/
- 103 : :02/03/01 21:41 ID:OMzKovY/
- >>85
ヤマトも同じ。
昔バイトしてた時はゴルフバッグは投げまくり。
スーツケースも気合で投げた。
おかげで、体が鍛えられてケンカの時に役に立った(w
- 104 :ローカル豆 ● ◆MARItxys :02/03/01 21:44 ID:0j0IIEGv
- >>100
3年ぐらい前だから今と違うかもしれないけど、年末の一ヶ月で32万ぐらい貰った
休みは・・・・2日(w しんどかった。
- 105 : :02/03/01 21:44 ID:uXz4aOKB
- 配達員同士のトラブルって
佐川が一方的にヤマトに因縁つけてぶん殴るパターンばっかりだよね
- 106 : :02/03/01 21:44 ID:ICMeUIWz
- ヤマトは時間帯指定しても時間通りに来たことない。
- 107 :r:02/03/01 21:54 ID:njzGn1Ij
- >>106
でも何故か不在通知だけは入ってたりするんだよね(W
- 108 : :02/03/01 21:58 ID:UeMG25FB
- 佐川よりマシ(w
- 109 : :02/03/01 21:58 ID:yGQfzP+E
- 中小の宅配業者では、福山通運。
自分の都合のいい時間帯で再配達しようとするからむかついた。
通販の配達だからこちらからは業者を指定できないし。
- 110 :sage:02/03/01 21:59 ID:SWuo3tIC
- 宇宙戦艦?
- 111 : :02/03/01 22:02 ID:prGyRp5c
- 仕事柄、データのやり取り(納品等)の際に配送屋さんをよく使うんだけど
最近、佐川さんたら、不在じゃないのに
ポストに投げ込んで帰るんだよね。
ポストは上のほうが少し開いてるし、盗まれた困るし
それ依然に届くはずのデータがまだ来ない!と思ってしまうので
非常に困る・・・ブツブツ。
- 112 : :02/03/01 22:12 ID:CC1HtkwU
- うちの実家の近くのヤマト(の下請け?良くわからん)、時間帯お届け守らない。
- 113 :アルバイトしてます:02/03/01 22:28 ID:cVajhaSy
- 一度仕分けのアルバイトすれば
すべてがわかる、 ふふふ・・・
お歳暮の時期なんかアヒャーってかんじだね
- 114 : :02/03/01 22:31 ID:mYWKTdoe
- マイナーだけど、わがまま聞いてくれる山本運送最高!
- 115 : :02/03/01 22:47 ID:7S+/k9XF
- しかし、やっぱり、それでも、「佐川よりはマシ」。
- 116 : :02/03/01 22:50 ID:EZS7ogYR
- ○暴 って書けば丁寧に扱ってくれるかな・・・(w
- 117 : :02/03/01 22:55 ID:0JKT3BdQ
- ゆうぱっくでレコードを数百回送ってるけど、過去1件も事故無し。
ゆうぱっくが一番まともだと思うよ。
何やってんの民間は。。
- 118 : :02/03/01 22:56 ID:ceJBe+xs
- >>92
メール便は定形外郵便に比べて格安。そのうえ一個からでも集荷してくれる。
さらに、相手に届いたかどうかをインターネット上で確認できる。
ただし、個人では利用できないし、契約時に4000円(一年)の印紙が必要。
配達日は宅急便と同じ、または+1日だけど、まれにえらく遅れる場合がある。
それと、無保証。
- 119 : :02/03/01 22:58 ID:7S+/k9XF
- >>117
ゆうぱっくはともかく、肝心の郵便が糞だからなあ。
過去になんべん、郵便物紛失でトラブルになったことか。
- 120 : :02/03/01 23:00 ID:pXL9RtYV
- >>119
いえてる。郵便局は信用できんよ。
- 121 : :02/03/01 23:00 ID:syxXy7DV
- そんなことよりフットワークって今なに運んでるの?
- 122 : :02/03/01 23:01 ID:0JKT3BdQ
- 佐川とかヤマトが信書(手紙)の配達を開始したらどうなるんだろう。。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 123 : :02/03/01 23:03 ID:ZEi7o1OC
- とにかく電話してくんな
>>121
しあわせ
- 124 : :02/03/01 23:03 ID:Xg1tYolS
- ゆうぱっく??
ゲラゲラゲラ。あれバイトが荷物蹴って運んでるよ。
だって重たいんだもん。
- 125 :ああああ:02/03/01 23:07 ID:vC/PKp2e
- 漏れパソコン壊されたよ。
- 126 : :02/03/01 23:15 ID:0bWu6xFi
- 全く話に出てないけど西濃運輸はかなりひどい。
留守のときに来て不在票置いていったかと思ったら
電話番号書いてないからどうしようもない。
それが3回ぐらいあっていい加減あきらめたのか
やっと電話番号書いた不在票置いていって
電話をかけると日付しか指定できない始末。
結局荷物受け取るのに2週間ぐらいかかった。
- 127 : :02/03/01 23:22 ID:CC1HtkwU
- >>122
佐川には頼みたくないな…
- 128 : :02/03/01 23:24 ID:+9S2kImv
- 佐川の兄ちゃんって、やたらとチャイム鳴らさない?
「ピンポンピンポンピンポンピンポン」
一回鳴らせばわかるっちゅーに。
- 129 : :02/03/01 23:26 ID:bco4ZpIV
- ふーん
- 130 :名無し:02/03/01 23:36 ID:yEbG61MP
- 近頃郵便局も当てになんないね。
先先週の金曜日に中野から渋谷宛ての速達が、先週の木曜日の夕方に持ってきたよ。
すいませーん、他の住所に配達されていましただって。
ばーろー、速達が届かないから、読みにくいけどファックスで送ってもらって仕事
すんでしまったぜ。早く民営化しろや。
- 131 : :02/03/01 23:48 ID:VridUKGr
- age
- 132 :ああ:02/03/01 23:50 ID:Nm22/etc
- 俺は高級スピーカーとアンプ
壊された
逆切れしてたよ
郵送元の親が揉め事嫌いなので修理ですませたけど
本当なら、弁償だよ
態度も最悪だった、開き直っていたもんな
- 133 :佐川逝ってよし:02/03/01 23:54 ID:hMzis3rt
- 会社の寮に住んでいた頃、佐川の配達員が、入り口にスリッパ置いてあるのに土足で上がってきた。
管理人が「バーロー!テメーゴルァ!!」と注意した。後日、またそいつが来たのだが、
何を思ったか近くに置いてあったサンダルに履き替えて上がってきた。管理人ブチ切れて大変だった。
運転マナー悪いし配達も遅いし、佐川 最低。
- 134 :脱臼便:02/03/01 23:55 ID:M5X03hSc
- 今までの経験から言うと・・・
ヤマトの兄ちゃん→親切でやさしい。(゚д゚)ウマー
佐川の兄ちゃん→元気有り過ぎ、体育会系で怖い。(゚д゚)マズー
家の管轄だけかな?
- 135 :no/Pain ◆no/RosSo :02/03/01 23:56 ID:qptacgeu
- (π」π)ノ 冬でも半袖だもんね、彼ら
- 136 : :02/03/01 23:57 ID:uV6ubosQ
- 佐川急便のふんどしにさわるといいことあるよ
- 137 :脱臼便:02/03/01 23:59 ID:M5X03hSc
- >>136
では、宅急便のクロネコに触ると、さて、どんな事が起こるのでしょうか?
- 138 : :02/03/02 00:00 ID:5UYFpMz3
- ふーん
- 139 : :02/03/02 00:01 ID:g5nXWJ7+
- ヤマト 中野区の茶髪のにーさんは親切だが?
- 140 : :02/03/02 00:02 ID:onxRgahL
- 最近は、自分宛の荷物は営業所留めにしてもらってる。
- 141 : :02/03/02 00:07 ID:c+82N4pY
- 家の場合だとお中元&お歳暮&お引越し時期は集荷も配達も時間どおりに
来た試しが無いな。
電話で集荷頼んでも丸2日、ほったかされた事もあるし・・・
人手が足りないのは明白なので「こんなものか?」と諦める。
電話のオペ姉さんはゴルァ!電かけても親切なんだけどね。
- 142 : :02/03/02 00:09 ID:GAMgI9lr
- すべては個人の資質さ・・・
- 143 : :02/03/02 00:09 ID:vMrPjfGt
- その日に届くだけまだまし
- 144 : :02/03/02 00:09 ID:O9EQMAzu
- 郵便局
猫
飛脚
ペリカン
どれが好き?
- 145 : :02/03/02 00:11 ID:eutLMzEA
- >>136
それは佐川の子会社のことじゃねぇか?
子供が運んでるやつ。
もう吸収された見たいだけど。
- 146 : :02/03/02 00:12 ID:c+82N4pY
- >>144
カンガルーも小熊も交ぜてクレ。
ダックスフンドもいるでよ。
- 147 : :02/03/02 00:14 ID:O9EQMAzu
- 〒
猫
飛脚
ペリカン
カンガルー
ダックスフンド(潰れた?)
福山
どれがいい?
- 148 : :02/03/02 00:15 ID:2TeJnizh
- 佐川は、走らないとノルマ達成ならないほど
ハードな職場なので体育会系が多いように感じられるのでは?
漏れは、就職する頃は自暴自棄だったから
トラック野郎になりたかったよ(鬱
- 149 : :02/03/02 00:18 ID:vMrPjfGt
- 〒
は、チャイムもノックもせずに不在票を置いて帰ることが多いからな・・・
いかがなものか、
って言うか、いつも折れが居留守使うのを局員は覚えちゃったのかな
- 150 : :02/03/02 00:23 ID:DJ7+bN3v
- >>147
最強は赤帽
- 151 :ぴくみん:02/03/02 00:23 ID:qfX5myoO
- >>149
それある!
一日中家にいたはずなのに何故かその日の不在票が入ってる。
どういうことだ?って言っても呼んでも応答ありませんでしたの
一点張り。
電話ぐらいすればいいだろ!
- 152 : :02/03/02 00:25 ID:BoJFJZsn
- 佐川は電話しても5分くらいコールしないと出たためしがない。
- 153 : :02/03/02 00:28 ID:FhoGXUJ9
- 漏さ、小学館のサブラを定期購読してるんだけど、
小学館の定期購読って黒猫メール便なんだよね。
で、思いっきり「配達日指定」のステッカー貼ってあるのに
今まで指定の配達日に届いたこと全くない。
いつぞやは5日遅れで届いたこともあり。
で、一回苦情の電話を入れてみたけど、まーったく状況変わってないんだから・・・。
それでも、本屋で買うより早いんだから、近所のイナカっぷりがやになる。
- 154 : :02/03/02 00:28 ID:aJrl4zYq
- 郵便局は、管理人室があるのに、必ず持って帰る。佐川でも
クロネコでも不在の時は管理人室に預けるくらいのことはするのに。
頭悪いんじゃねーの。
- 155 : :02/03/02 00:33 ID:C+5y5QUC
- 学生時代にヤマトの仕分けのバイトしたんだけど、
荷物の扱いが雑でひでえと思った。
でもその後佐川でバイトしたらヤマトは良心的だったと思った。
- 156 : :02/03/02 00:34 ID:O9EQMAzu
- 俺、郵便局でバイトしてたことあって
「チャイムもノックもしないで
不在票を置いてく」ってよく言われたけど
もう一度、夕方に配達にいかなくちゃならなく
なるからそんなマイナスなことしないんだけどなぁ。
- 157 : :02/03/02 00:34 ID:sJq4lIdl
-
佐川も黒猫もカンガルーも結局どこも大差ない。
- 158 :名前:02/03/02 00:38 ID:pQqEeXIp
- ペリカン最悪! 赤字垂れ流しだし。。。 N社のエリートは、国際業務。。。。
- 159 :長文スマソ:02/03/02 00:51 ID:UuQz8RkQ
- ヤマトか佐川か忘れたけど、引越しのときに
荷物をビチョーリ濡らされて届いたことがある。
なんでも、他の人の魚か何かが入った荷物を上から置いたらしい。
中身は高校の時に亡くなった同級生の形見で、
弁償するって言われても返ってくるもんじゃない。
そんな大事なものを入れた漏れが悪いんだけどな。
それから何年か後に日雇いで佐川に逝ったことあるんだけど、
ベルトコンベアに荷物投げまくってるの見たよ。
大事なものは絶対預けちゃダメだと思った瞬間さ。
- 160 : :02/03/02 01:05 ID:+DpWWsEF
- そう言えば、お盆の頃にバイトしたよ〜、どこかの配送所一個いくらで・・・
結構まじめにやってたら、美味しいルートを回してくれて
西武のお偉いさんとかで一軒で100個、でも、やっちまった
その時も100個位で伝票にはんこを押して、車に戻って確認!うっ、名前が違う。
『すみませーん、一個違ってました!』ヤバ
奥さんが、メロンくれた。馬勝った
もひとつ
ちと枝ぶりの良い松のある家、玉砂利で飛び石の上をピョンピョン
はんこを押して、ピョンピョン ブチッ うっ
しゃがみ込んで頭を押さえると、ツツツーーーッと血が
松の枝の下に尖がった所に激突してしまった
奥さんがタオルを貸してくれて、近くの医者に連れて行かれるも本日休診
奏功している間に、血が止まる。奥さんに別れを告げて、配送所に戻る
顔から上半身が血まみれ、たいしたことは無いのに結構凄い
配送所について車から降りて、事務所に行くと所長(?)が『どうした?』
しかし、何故か視線はオレじゃなく車の方へ、まっ、それはいいけど
麻酔なしの12針、『気をつけよう、知らないところへ、いくときは』
- 161 : :02/03/02 01:08 ID:DvtJqzKW
- >>160 = 電波
- 162 : :02/03/02 01:10 ID:OMsbeh7D
- 朝の8時過ぎから配達にくんなよ
常識的に、社会の一日の始りは9時以降だろ
自分の都合で仕事すんな
- 163 : :02/03/02 01:15 ID:kkCMQn3F
- >162
狭い社会だな(藁
- 164 : :02/03/03 01:02 ID:8Sp39nXe
- 上げとくか。
- 165 : :02/03/03 01:03 ID:Ie7aCUuy
- >>1は佐川君
- 166 :あて:02/03/03 01:12 ID:cNGvxul9
- 確かに8:30頃会社に配達に来るよ。
会社に誰も居ないとあとで届けたとき文句言うんだよね。
でも荷物見ると別に日時なんて指定してないしあんたに言われるほどじゃないよって感じだよ
- 167 : :02/03/04 03:24 ID:m51osn1x
- なんかあったらガツンと言うに限る。
- 168 : :02/03/04 03:28 ID:vvhUGOue
- >>17のレスがアホ過ぎてワロタ。
全然論点が違ってる。
- 169 : :02/03/04 03:38 ID:vSq6a4J0
- クロネコもたまに結構接客最悪な低脳な奴がいる
- 170 :名無し:02/03/04 03:41 ID:typf/JPj
- 今から緊急警報放送の試験信号を2ちゃんねる、速報板から放送します。
緊急警報受信機をお持ちの方は受信機が信号を正しく受信するかどうか確かめてください。
ピーピロピロピロピロ ピーピロピロピロピロ
ピーピロピロピロピロ ピーピロピロピロピロ
緊急警報放送の試験信号をお伝えしました。
この緊急警報放送は大規模地震や津波などの際、
自動的に2chの速報板を開き情報を伝えるものです。
- 171 :_:02/03/04 03:45 ID:KOmIMDib
- >>1
はげどう。ただ、俺の場合はペリカン便器。
俺はウンコしてて電話に出れなかった。そしたらその日に配達されるはずの
が全然届かない。で、センターに電話した。そして調べてもらったら、
「配達員が一回家に行った」とか言いやがる。まだ誰も来てねーっつーの。
ドアに紙もはさまってねえっつーの。で、その日の内に配達してもらえる
ように言うと、7時以降じゃなきゃだめとか言いやがる。その電話してたの
は2時くらいだぜ?ふざけんじゃねーよ。で、7時くらいだと思ってたら
6時くらいに来やがる。ペリカン便器はウンコだな。
- 172 : :02/03/04 03:55 ID:eh06MdWR
- 俺んとこはクロネコが一番対応良いけどね。
夕方帰ってきて不在票が入ってるので電話すると
その日のウチに配達してくれるYO!夜9時とか10時
でも配達してくれるところが俺には一番有り難い。
通販で買ったエロビなんでね。やっぱその日のウチに現物確認しておきたいし。
- 173 :_:02/03/04 03:57 ID:KOmIMDib
- 佐川の奴ってさ、金が細かいのないと機嫌悪くなるよね。
蹴り倒したくなるよね。
- 174 :名無し:02/03/04 04:00 ID:tr0MEnfH
- クロネコはまだまともな方だと思いますよ。
以前セガのネット通販サイトで
佐川を使ってましたが、
当時その対応の悪さが結構話題になっていて、
結局クロネコになりました。
クロネコはすごくいいと思うんですけども・・・。
- 175 : :02/03/04 04:00 ID:eh06MdWR
- >>173
エロだな?エロの代引きだな?
「代引き小包でーす」とか言っておきながら
「えーっ?!細かいのありませんかねぇチッ(←舌打ち)」
- 176 :_:02/03/04 04:02 ID:KOmIMDib
- >>175
エロじゃないよ。エロいものの時は細かい金用意してた。
- 177 : :02/03/04 04:04 ID:SW2C0jQg
- 従業員がDQNなせいで、一般市民の生活に不便をきたしたとの旨を述べようとしたにも関わらず、
実際はDQNな客のわがままで、従業員が困り果てる事態になっていることが明らかになった悲惨な
1のいるスレは、ココですか?
- 178 : :02/03/04 04:04 ID:BasuXYMY
- >>173
代引きだとTELに出ないと連日家まで来るね。
この前旅行逝ってたとき、4日連続で来たらしく、ドアに不在票がテープで
貼り付けてあった。サラ金の取り立てみたいだ。
- 179 :,:02/03/04 04:05 ID:kZcmLnNy
- 佐川は荷物をポンポン投げてます。
丁寧なのは、客の前だけ(W
- 180 : :02/03/04 04:05 ID:vvhUGOue
- エロDVDを配達しにくる従業員が、心なしかニヤニヤしてる気がするんですが
気のせいですか?
- 181 : :02/03/04 04:07 ID:EWCMSSGf
- ・古代「沖田さん・・・僕は・・・ヤマト艦長古代は、どう・・どうすれば・・・?沖田さん、あなたなら今、どう
戦いますか・・・・?教えて下さい、沖田さん」
・沖田「古代よ、わしにはお前に教えることはもう何もない。お前は立派に成長したヤマトの艦長だよ。なあ古代、
ヤマトの艦長なら、ヤマトを信頼するんだ」
・古代「ヤマトを・・・信頼する・・・?」
・沖田「そうだ、お前にはまだ武器が残されているではないか。戦うための武器が」
- 182 : :02/03/04 04:07 ID:JQeyolr7
- >>177
宅配DQN、死んでろ
- 183 :その2:02/03/04 04:07 ID:4nKqQJmB
- 佐川は荷物をガンガン蹴ってます。
丁寧なのは、客の前だけ(W
- 184 : :02/03/04 04:08 ID:EWCMSSGf
- ・沖田「お前にはまだ、生命が残っているじゃないか、なあ古代。人間の生命こそが、
邪悪な暴力に立ち向かえる最後の武器なのだ。素手でどうやって勝てる?死んでしま
って何になる?誰もがそう考えるだろう。わしもそう思うよ・・・・・・だがなあ古代、
男はそういう時でも立ち向かっていかなければならない時もある。そうしてこそ、初めて
不可能が可能になってくるのだ。古代、お前はまだ生きている、生きているじゃないか、
ヤマトの生命を生かすのは、お前の使命だ。生命有る限り戦え、分かるな、古代・・・・・」
- 185 : :02/03/04 04:12 ID:XjtmfraU
- 俺も時間指定で荷物が届かなかった時
電話に出なかったからと言われたことがあるが、
うちはFAXつきの電話だからノンコール着信。
最初にFAXか、電話か、電話なら呼び出すから待てと
アナウンスが入るのをよく聞きもせず、留守電と勘違い
しただけだった。
- 186 : :02/03/04 04:13 ID:EWCMSSGf
- ζ<傷付いても、お前等を皆殺しにするぐらい、訳無いぞ!
Θ<悟空〜〜〜〜
ω<クリリーン!!
λ(スーパーサイヤジン)<俺は怒ったぞ、フリーザ!!
- 187 : :02/03/04 04:15 ID:8ZAspt9U
- クロネコ&飛脚さん。
代引きやってる以上、ちゃんとおつり用意してちょうだいね!
ほとんどの場合、万札出すと急に慌て出すんだよね・・・
「10円玉ないですかね〜」とか「1円玉あります?」とかね。
結局、「今、お金くずして又来ますから〜」って帰っちゃう・・・
商売でやってんでしょ。代引き。
- 188 : :02/03/04 04:16 ID:eh06MdWR
- >>176
チッエロじゃないのか・・・
エロ通販の常連だから宅急便(佐川)のオッちゃんと
顔なじみ&仲良くなって、こないだ玄関先でこんな話したよ。
佐「最近、荷物でPCパーツって多いんですよ。これパソコンでしょ?」
俺「・・・(ホントはエロビだけど)そう、パソコン部品なんですよ」
佐「やっぱりねぇ、時代はインターネットなんですかねぇ。
私なんかはちっともわかりませんけどね、ガハハ」
俺「こういうPCパーツ受け取るの男が多いでしょう?」
佐「そうねぇ、午前中の配達は受取人の方は8割PC部品で
ほとんどが男性で。やっぱ今の男たるもの機械に強くないと」
俺「・・・・」
街のあちこちを走り回ってる宅急便のトラックには
エロがぎっしりと詰まっていると思われ。
- 189 :名無し:02/03/04 04:19 ID:dQ4DL+Yq
- >>187
それは俺も不満ある
商品がすぐ目の前にあるのに、遠ざかっていくのは少し寂しいような切ないような気持ちになる。
万札はコンビニとかでくずすようにした
- 190 :_:02/03/04 04:20 ID:zRHKte+i
- >>189
したてにでなきゃ細かいお金はまけてくれるよ。
- 191 :名無し:02/03/04 04:21 ID:dQ4DL+Yq
- >>188
事故起こしたら大変だな
- 192 : :02/03/04 04:22 ID:1gjjOgVo
- 日通アロー便最悪。配達行ったことにしてサボってるボケがいる!
来たと言ってる時間に家にいたしさー、不在票もおいていってない…
アロー便って大型荷物で主に業者相手だから個人宅には持ってくるの
面倒だったんか?
- 193 :(・∀・) :02/03/04 04:23 ID:W9Tm3u7N
- いかがわしいものは全てPCパーツ
エロは別にいかがわしくないけど
- 194 : :02/03/04 04:25 ID:2h3gylef
- >>1はなんだか知らんが後ろめたい人物
- 195 :_:02/03/04 04:25 ID:zRHKte+i
- >>193
そのせいで、パソコン関連のものは通販で買いにくい。
- 196 : :02/03/04 04:31 ID:s22lB6ks
- 福○運輸←名前忘れた。
ココもひどかった。 画材の配送を頼んでいたが
画用紙類も数枚どころではなく、K単位で頼むのに
一度、ボロボロになって届いた事があった。
使い物にならん。<ボロボロの紙なんぞ
で、配送の兄ちゃん(悪いが、いかにも頭足り無さそうな人だった)に
クレームつけたら「俺し〜らない」と言い出す有り様だったので
その日のうちに配送業者、全部、他所に変えました(w
- 197 :アルバイター:02/03/04 04:42 ID:GGCLg1EU
- ヤマトは、本社にチクればOKです。
営業所の所長がすっとんできます。
- 198 : :02/03/04 04:54 ID:Hcn3EVeW
- この間
午前中配達指定の荷物が夕方の6時に届いた
- 199 :みの:02/03/04 05:29 ID:UH0O0G9y
- >>198
>>17参照。
- 200 : :02/03/04 05:36 ID:VCCCQaAC
- 200
- 201 : :02/03/04 05:46 ID:0AqJyUyd
- >>1
差蛾輪のほうがひどいです・・・
- 202 :_:02/03/04 05:49 ID:d2ba9cKc
- 配達員が女性だけの「魔女の宅急便」とか作ったらどうだろう。
- 203 : :02/03/04 05:52 ID:sCOERaCH
- >>202
・・・・・・・・イイ!!!
- 204 :うまいモンはうまい:02/03/04 05:53 ID:0TdrpfO2
- >>1
電話くらい出てやれよ。
道路沿いの配達しやすい家は別として、マンションの上層や
車の入れない路地の奥で留守だったりすると、最悪じゃん。
ドライバーの気持ちも分かってやれよな。
- 205 :_:02/03/04 05:53 ID:d2ba9cKc
- >>204
ウンコしてる時に電話かけてくんな!でれねーよ!
- 206 : :02/03/04 05:54 ID:xr/gSxA4
- >>202
中学生だけがいい。
- 207 : :02/03/04 05:55 ID:9d02sW6S
- >>206
でも、なんかサービスでもあるのか?
- 208 : :02/03/04 22:25 ID:9O8tTNnO
- 朝早過ぎなんだよ
九時前に来んなよ
- 209 : :02/03/04 22:41 ID:zBVvG2dj
- 午前7時30分頃、佐川のセンター(市川塩浜)へ荷物を取りに行ったときの話。
アイドル系の曲が流れる中、ハンドスピーカーでひたすら荷物積みのバイトに
罵声を浴びせている社員がいた。
佐川は、恐ろしい。
- 210 : :02/03/04 22:50 ID:Lbb76k+B
- さらばー地球よー
- 211 : :02/03/05 00:10 ID:YTBDuXRu
- おいヤマト、朝の8時過ぎから配達にくんなよ
常識的に、社会の一日の始りは9時以降だろ
自分の都合で仕事すんな
9時以降に来い
- 212 :@:02/03/05 00:23 ID:LMRpZwQk
- 日通がイヤ!
配達の兄ちゃんは毎回必ず何故か「○○さんね…」と
何度も私の名字を呼ぶんだよー。
なぜなんだあ!
その何とも言えない感じがどーにも気持ち悪くて仕方ない。
他の宅配業者は大丈夫で対応もいいんだけど。
- 213 : :02/03/05 00:26 ID:3vYnWEcz
- >>1は佐川の回し者(w
- 214 : :02/03/05 00:28 ID:ba1m5IsC
- ここのバイトは楽だよな
- 215 :__:02/03/05 00:29 ID:wuQwxeoc
- 佐川もダメ。時間指定に16時間遅れた上に、モノを破損させてた。
本社へメールで抗議したら翌日ケーキ持って営業所所長がすっ飛んできた。
こういう対応は出来るんだから荷物の時間も守れよ。
- 216 :一文字うんゆ:02/03/05 00:29 ID:rDSHE1gO
- 返送
- 217 : :02/03/05 03:00 ID:jJ27lVQj
- 午前中の時間指定も細かく分かれる
予定だから安心しな
- 218 : :02/03/06 00:51 ID:XFknxK2a
- どこも人によりけりだな。
優秀な配達員は優秀。アホはアホ。
45 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★