■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本政治のタブー・相乗り利権を問う
- 1 :1:02/10/06 20:11 ID:5Mx05pNe
- なぜ、日本には「二大政党」とか「政権交代」が根付かないのか?
・地方に有利な議席配分
・公明党の存在
・野党の組織力の弱さ
・保守的な国民性
などが考えられるが、本当にそれだけだろうか?
民主党なんか、中央では、「地方分権」「道州制」「公共事業見直し」
などときれいごとを言いながら、地方では、オール与党化による
大規模な公共事業の推進とそれに伴う巨大な利権
自民党の対抗勢力どころか補完勢力に成り下がる始末
これでは有権者が自民党を選ぶのは仕方がないのではないか?
選挙制度や有権者のせいにする前に、野党(特に民主党)は、
有権者に身近な地方レベルで努力することがあるのではないのか?
- 2 :無党派さん:02/10/06 20:16 ID:o0pnfHyA
- 菅はなぜ相乗り廃止を代表戦の公約にしなかった。
- 3 :無党派さん:02/10/06 20:22 ID:Rces780C
- 神戸空港の住民投票の署名をしていた田中康夫を無視した
時の旧民主党代表・菅直人
長野県知事選挙で康夫を支持できなかった時の幹事長・菅直人
- 4 :無党派さん:02/10/07 00:16 ID:dnSsroOM
- http://choco.2ch.net/test/read.cgi/giin/1020003421/l50
104 :無党派さん :02/10/06 23:47 ID:Kemx6gzF
岩見沢市長に渡辺氏初当選 <6日の市長選結果>
岩見沢市(北海道)渡辺孝一氏(44)=無新、歯科医師、初当選。能勢邦之氏(67)=無現、自推薦、民
支持=、労働団体事務局長の木村衛氏(63)=無新、共推薦=を破る。投票率は61.50%。
(23:06)
http://www.asahi.com/politics/update/1006/008.html
東京・目黒区長に薬師寺氏再選 <6日の区長選結果>
目黒区(東京都)薬師寺克一氏(69)=無現、自・民・公・由・社推薦、再選。ともに元区議の堀田武士氏(5
5)=無新、共推薦=、安久美与子氏(67)=無新=を破る。投票率は26.99%。
(22:17)
http://www.asahi.com/politics/update/1006/007.html
北海道と東京などの都市部で民主党が自前で候補者擁立できないなら解凍汁。
- 5 :無党派さん:02/10/07 00:25 ID:y23SGXUH
- 地方首長は中央が指名して派遣すればいいんじゃねーノー
- 6 :無党派さん:02/10/07 00:27 ID:FAEWGV5R
- >>4
投票率が低い東京はやっぱり民度が低いね
- 7 :無党派さん:02/10/08 23:23 ID:xWgI8sW6
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021008-00000007-mai-l39
(定数18―21)
=選管最終発表
当 771 笠原道男 55 無現
当 684 熊沢佳範 58 公現
当 606 吉本栄一 62 共現
当 594 堀内義弘 60 無現
当 545 有田刻弘 68 無新
当 544 田所真由美 59 無新
当 535 岡村道夫 54 無新
当 525 川沢敏一 50 無現
当 468 高橋忠男 68 無新
当 446 野本力男 53 無現
当 435 浜田秋夫 72 無現
当 428 新階譲二 73 無現
当 406 杉本雅男 76 無現
当 397 北村治省 70 無現
当 395 立田安 57 無新
当 393 横川東洋 64 無現
当 377 加納弘史 56 共現
当 343 元吉政民 67 共現
341 国沢広彦 40 無現
339 矢野均 54 無現
278 渡辺義章 62 無新(毎日新聞)
民主党は地方議会選挙でも公認候補を擁立できないのね。
- 8 :無党派さん:02/10/08 23:25 ID:2mvLgZrE
- 現職有利の町議選で冒険する奴はいない
- 9 :無党派さん:02/10/09 10:03 ID:3hkIvMRq
- 相乗りワッショイ!!
\\ 相乗りワッショイ!! //
+ + \\ 相乗りワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 10 :無党派さん:02/10/09 10:12 ID:3u7G2dyc
- 菅は地方公務員マンセーだから、相乗り派だよ
- 11 :無党派さん:02/10/09 23:14 ID:QndKInny
- あと共産党がほとんどの自治体で一応唯一の野党ということに
なってるけど、それはあくまで自民党のガス抜き役を果たしている
にすぎない。共産党といえども裏取引には簡単に応じる。地方ならね。
- 12 :無党派さん:02/10/09 23:39 ID:rxKF017l
- ここに切り込むのは自治労の支援を受けている人間には無理
- 13 :無党派さん:02/10/12 13:53 ID:1o5BY9pU
- 相乗り民主を更仕上
- 14 :無党派さん:02/10/15 20:54 ID:HB8Q5V3a
- 地方組織を育てていない民主党は辛い。
- 15 :無党派さん:02/10/16 23:11 ID:Y+5CXk1n
- n
- 16 :無党派さん:02/10/17 01:24 ID:yUQIh83T
- 民主党が本気で反対している大規模公共事業って
本当にあるの?
諫早湾だって、地方議員は賛成だったし。
神戸空港なんて・・・
- 17 :無党派さん:02/10/21 18:06 ID:dcE3pAmC
- http://www.asahi.com/politics/update/1020/005.html
高知市長選は20日投票され、即日開票の結果、無所属で現職の松尾徹人氏(55)が、
無所属新顔で共産党推薦の党県女性部長中根佐知氏(46)と、
無所属新顔の食品会社社長近森正久氏(49)を破って3選を果たした。
投票率は39.23%(前回40.48%)だった。
前回選挙で主要7党の推薦を受けた松尾氏は、今回は「政策協定に縛られたくない」と各党に推薦を求めなかったが、
実質的には自民、民主、公明、自由、社民の5党の支援を受け、選挙戦を優位に進めた。
市債残高2480億円を超える四国一の借金財政の立て直しなどが争点になった。
「役人的で経営感覚が足りない」と松尾氏を批判した近森氏は若手企業家らへの浸透を図り、
中根氏は共産党などでつくる「民主市政をつくるみんなの会」を母体に支援を呼びかけたが、及ばなかった。
兵庫県川西市 柴生進氏(62)=無現、自・民・公・由・社・保推薦=が4選。
前市議の大塚寿夫氏(63)=無新、共推薦=を破る。投票率は56.55%。
新潟県見附市 久住時男氏(52)=諸新、元会社役員=が初当選。
前市助役の山口登氏(63)=無新=、卸小売業の田巻栄一氏(54)=無新=を破る。投票率は78.87%。
岐阜県可児市 山田豊氏(70)=無、自・民・公推薦=が無投票で3選。 (23:26)
相乗り民主を晒し上げ。
- 18 :無党派さん:02/10/29 20:31 ID:wG3ue2Hn
- age
- 19 :無党派さん:02/11/02 00:36 ID:+EIRrHYj
- age
- 20 :無党派さん:02/11/03 11:49 ID:bIgkk8x6
- http://www.asahi.com/politics/update/1103/001.html
福岡市長選は3日告示され、いずれも新顔の荒木龍昇氏、香月利治氏、渡辺孝雄氏の3氏と、
再選をめざす現職の山崎広太郎氏の計4人が立候補を届け出た。17日投票、即日開票される。
(届け出順、〈〉内政党は推薦)
荒木 龍昇50無新
元市議 〈み〉
香月 利治58無新
元銀行員
渡辺 孝雄55無新
党県副委員長 〈共〉
山崎広太郎61無現
市長 〈自〉〈民〉〈公〉〈由〉〈保〉 (08:57)
政令指定都市でも相乗りか。激藁
- 21 :無党派さん:02/11/03 12:36 ID:sTf5EBT0
- 共産党の相乗りは大阪府岸和田市・貝塚市・高知県・長野県伊那市
- 22 :無党派さん:02/11/03 13:22 ID:gcRKZQgt
- >>21
和歌山市長も自民共産の相乗り、
共産は利権目当ての相乗りはまずしないが。
- 23 :無党派さん:02/11/07 12:07 ID:qXy0rham
- >>22
それ反旅田だろ。
- 24 :無党派さん:02/11/08 00:28 ID:goZq2ig+
- 正直こういうスレもっと増やすべきだ
- 25 :治安維持:02/11/08 15:48 ID:5+/eeD+r
- <宣伝コピペ推奨>
暴力犯罪多発反日国家 韓国!! 武装スリ団が大量に日本に来る前にノービザを阻止しろ!!
みんな被害にあう前に なんとかしよーよ! 2ちゃんねらーでデモ行進(・∀・)イイ!
弱腰外交の外務省と偏向報道のマスコミに抗議するぞ!
・参加資格者 現状での韓国へのビザ免除に反対してる人(国籍問わず)
・日 時 11月16日(土) 雨天決行(先着70名様にはレインコートあります)
・集合時間 13:00〜14:00時集合
・集合場所 港区桧町(ひのきちょう)公園
・地 図 http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/44/10.615&scl=20000&coco=35/39/34.474,139/44/03.700&pnf=1&sfn=all_maps_00&uc=1&grp=all&icon=mark_loc,0,,,,&nl=35/39/48.229&size=500,500
・最寄り駅 地下鉄日比谷線または大江戸線の六本木駅の7番出口
・解散場所 渋谷区宮下公園
・公式HP http://dempa.2ch.net/prj/page/demo/
・本部スレ 【11/16】韓国ビザ免除・竹島抗議3【デモOFF】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1036416892/l50
- 26 :無党派さん:02/11/09 22:28 ID:cJWTnPte
- >>24
いいこと言うね。
いくら中央で民主党や自由党がきれいごと言っても、
官僚出身多選首長を相乗りして、大規模公共事業に地道をあげる。
これが本当の姿。地方分権、官権打破、すべてまやかし。
有権者だってそこは見抜いてる。
菅がいいとか、若手がいいとか、そんなことより大事なことだと思う。
- 27 :無党派さん:02/11/09 22:40 ID:1uQLUUm8
- http://www.ne.jp/asahi/hige-toda/kadoma/tiiki/higasiosaka.htm
共産党でも必ずしもクリーンとは言い切れない
- 28 :無党派さん:02/11/09 22:44 ID:qCO8Mfnb
- 地方「与党第二党」の民主党が今までにやってきたこと
・長野県・田中不信任と似非市民派女性弁護士支持
・横浜市・官僚出身の多選現職市長(当時)支持
・神戸市・空港の是非を問う住民投票運動に対して「共産党」呼ばわり
- 29 :無党派さん:02/11/09 22:46 ID:HNMuhNne
- >>27
層化氏ね。
- 30 :無党派さん:02/11/10 18:21 ID:T/9AyJks
- http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20021110k0000e010007000c.html
■ 政治 ■ 社会 IT スポーツ 経済 国際 人事・訃報
11月10日 10:55
金沢市長選:
10日告示 現職と新人2人が届け出
金沢市長選は10日告示され、午前8時半から始まった立候補受け付けには、現職と新人2人の計3人が届け出を済ませた。周辺町村との合併問題などが争点。17日に投開票される。
立候補者は次の通り。
(届け出順)
内藤英一(ないとうえいいち)52 団体役員
=無新・共産推薦
高木義信(たかぎよしのぶ)59 団体代表
=諸新
山出保(やまでたもつ)70 市長
=無現(3)・自民、民主、公明、自由、社民、無所属の会推薦
[毎日新聞11月10日] ( 2002-11-10-10:58 )
民主は相乗り大好きです。
- 31 :無党派さん:02/11/10 18:40 ID:uCpp/5x6
- 福島市長選は自民・民主推薦の新人対自由・共産・社民推薦の新人の対決で後者が勝利
- 32 :無党派さん:02/11/10 18:45 ID:h5Moa6q/
- >>31
福島は革新都市なの?
- 33 :無党派さん:02/11/10 19:20 ID:QytKYO7Y
- 福島市長選で共産党が推薦したのは自民党県議
- 34 :無党派さん:02/11/10 19:41 ID:7p7gdvXc
- こいつ恐ろしくフラフラしてる奴だ(W
節操がないのか、単なるアフォか、ほんとに小物、ミジンコ野郎
3回落選して4回目でやっと当選(自民党)
新党みらい 結成
新進党 結成
県知事選 出馬・落戦
国民の声 結成・解党
民政党 結成・解党
やっとこさ民主党
民主党の佐藤敬夫・衆院議院運営委員会理事は二十八日、「議運委理事懇談会の場で不適切な発言をした」として、
理事を辞任した。 佐藤氏は二十七日の同委理事懇談会で、自民、自由、公明三党が衆院比例定数削減法案の同日中の
本会議での採決を目指していたことに関連して、「与党の対応は、
橋本聖子参院議員(自民)のおなかの子を無理やり帝王切開して取り出そうとしているようなものだ」と発言し、
与党側が「品位に欠ける発言だ」などと反発していた。民主党は、佐藤氏の後任の理事に吉田公一
- 35 :無党派さん:02/11/11 01:34 ID:N9de9udj
- 地方分権とか道州制とか実現しても、
民主党は州知事選で相乗りするのか?
だったら現在の中央集権のほうがまし。いっそ官選知事でもいい。
- 36 :無党派さん:02/11/15 00:47 ID:fMFi5ya1
- age
- 37 :無党派さん:02/11/18 00:14 ID:5pbXaUKz
- http://www.asahi.com/politics/update/1117/011.html
http://www.asahi.com/politics/update/1117/003.html
相乗り民主は解凍しる。
- 38 :無党派さん:02/11/19 03:28 ID:v5kTBbdb
- 民主党は新宿区長選でも自民党、公明党と相乗りしているぞ。
- 39 :無党派さん:02/11/23 00:54 ID:KZl4+Ia3
- もうすぐ解凍
- 40 :ななし:02/11/23 17:23 ID:zye8Rz5n
- >>28 横浜は自主投票です
むしろ社民党のほうが自民と相乗りしている。
- 41 :,:02/11/23 17:57 ID:EaaZQdCR
- キンマンコは帰化した朝鮮人!!!!!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1025226966/l50
キンマンコと北朝鮮
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1032384677/l50
拉致されても在日朝鮮人参政権かよ!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1032391601/l50
秋の臨時国会で外国人地方参政権が
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1027962166/l50
キンマンコは「帰化した在日韓国人}
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1021622786/l50
韓国に「キンマンコストリート」 誕生!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1028886210/l50
★★キンマンコ批判と在日差別を混同するな ★★
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1025654530/l50
- 42 :無党派さん:02/11/23 20:31 ID:6cRhvLNk
- 党をあげて中田支持できない時点で事実上の相乗りと思うが。
県連レベルでははっきり支持していたし。
クソみたいな社民党なんかと比較してもしょうがない。
- 43 :無党派さん:02/11/24 22:29 ID:tlRzfP/d
- http://www.asahi.com/politics/update/1124/007.html
http://www.asahi.com/politics/update/1123/009.html
相乗りのオンパレード
- 44 :無党派さん:02/12/03 22:34 ID:fSiUwn61
- 民主党は相乗り廃止を公約にしろ。
- 45 :無党派さん:02/12/08 23:16 ID:YGJK4WIn
- 県庁所在地の水戸市で民主党が落としたのは辛いな。
- 46 :無党派さん:02/12/08 23:29 ID:PJ35HB5r
- 茨城県議選では民主党は公明党(創価学会)と手を組んだらしいな。
14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★