5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〜*りぼんの漫画について9*〜

1 :花と名無しさん:01/09/06 04:15 ID:741fNk3o
はい。新スレです。
前スレの人数字書かかったから最初数字かわかんなかったよ。

ではりぼんについてマタ〜リと語りましょう。
でもそろそろ発売日過ぎて下がる時期だね…。

569 :花と名無しさん:01/10/20 15:10 ID:L14dLYGi
>568
コンビニで立ち読みしてきなよ。

570 :花と名無しさん:01/10/20 15:33 ID:RqTFj0K3
出来ないから言ってるんですよぅ;;
色々と...

571 :花と名無しさん:01/10/20 18:18 ID:qrVXhTxv
もう発売日過ぎてるのにわざわざなたバレしたくない。
立ち読みできないなら買えば?今回は結構良かったし、
買ってもそこまで後悔はしないと思うし。

572 :花と名無しさん:01/10/20 18:33 ID:GeAHzNvA
なたバレ?↑

金がかかって嫌なんでしょ

573 :花と名無しさん:01/10/20 20:56 ID:kREew2QT
朝比奈さん私も好きくないけどでも最近
絵は右上がりの傾向にあるよね。いい味出し始めてると思う
春田さん前の絵のが好きだったんだけどな。

574 :花と名無しさん:01/10/20 22:08 ID:fA2kB2DZ
春田ななのカラーは絵の具でしょうか…
線が薄い?と思ってしまったよ。

小泉さんねこマジックが32P(?)だったころから読んでるが
まさかギャグマンガとして連載するようになるとは…
第2のアニ横?両方とも好きだけど

575 :花と名無しさん:01/10/21 00:34 ID:byjYFldb
好きくないって言葉間違ってるぞ。
堂々と使うな。

576 :花と名無しさん:01/10/21 00:49 ID:nE5FstG/
>575
それしきのことで目くじら立てなさんな

577 :花と名無しさん:01/10/21 10:26 ID:k9PstJE0
同意>576
頭固いね。

578 :花と名無しさん:01/10/21 10:30 ID:+TbyQ0Z7
>>577
君一言多い。
「見れる」とか同様本来おかしいというのは事実なんだし。

579 :花と名無しさん:01/10/21 13:59 ID:Ujc+dUKU
小学生なんかはりぼんを読んで言葉を知っていくこともあるし、
そうやって日本語がくずれていくんだねー。
あまり変な日本語を使われると、>575さんと同様いい気はしない。

580 :花と名無しさん:01/10/21 14:55 ID:w4/wXKQb
増刊読んだ人ー。本誌来て欲しい
または、来るだろう
という人はいますか
私はミキマキが来るんじゃないか
と思うけど
笑えないとことか、他の漫画家に影響受けてるな、とも感じるとこもけど
今の読者には意外と新鮮な作風なんじゃ…と思います
本誌にこなくても、個人的に次作がきになるのは、山口さん

581 :花と名無しさん:01/10/21 14:59 ID:w4/wXKQb
580です。
感じるとこもけど
じゃなくて
感じるとこもあるけど
です。すみません。

582 :横レスです:01/10/21 16:26 ID:Ay8G9F0/
りぼんがつまんなくなったというのは、
自分が普通の生活で恋愛をするようになった
っていうのと何か関係がるように感じたのですが
どうですか?
私の場合そうかも、と思ったので気になりました
異性と深く付き合うようになってから
それまで(少なからず)想像の恋愛である漫画、りぼんを読んで
楽しめていたのですが、約一年ぶりにまたりぼん(9、10月号と何かの増刊)を読んで
フェイクというか、完全な違和感を感じました

でもやっぱり小花さんはいいなと思いました。
槙さん、酒井まゆさん、佐藤キリエさんには、ひかれるものがありました
長いのでsage

583 :花と名無しさん:01/10/22 01:57 ID:j7DtlL6y
ん?それはちょっと「つまらない」の種類が違うような?

恋愛や人生経験をそれなりに踏めば、
低年齢向けの少女漫画を純粋に楽しめなくなるのは当たり前だよ。
現に昔から中学生になるとりぼん買わなくなった子たくさんいると思うし。


今はそれ以前に、「恋愛未経験の子供たち」が読んでも
つまらない漫画が増えてるから・・・
それが一番の原因と思う・・・んだけど。

内向的な主人公が多くなってるからかなー?

584 :名無し。:01/10/22 04:06 ID:B5MfeMRc
マジで最近面白くないよ〜。
自分が年取っているってのも関係あると思うけど
それだけじゃないよね?
読んでてドキドキしないもん。
私が現役(?)の時は、来月号が出るのがたまらなく
待ち通しかったよ!
面白くない漫画なんてなかった気がする。
新人さんもちゃんと覚える事が出来てたし。
今は誰が誰だかわかんないよ。
絵と漫画家が一致しないし。
あ〜、誰か面白いの描いて〜!

石本さん、って本誌でかいたことある?
連載とか。
長い事やってるのに連載みたことないような。
わりと好きなんで連載読みたいな。
ありがちな恋愛ものとかじゃなくて、
ちょっと変わった所を描いて欲しい。

585 :花と名無しさん:01/10/22 04:59 ID:VXxid2uR
石本さん連載やった事あるよ。
決して下手な人じゃないんだけど、なぜか読んでいておいてけぼりになるな
この人の漫画って。

586 :花と名無しさん:01/10/22 14:13 ID:APxKqb5Y
崩れた日本語を使うのが嫌いと言う気持ちは判るけど
とりあえず我慢出来ないかな?
小さいことを気にしてたら何もかもがウザく感じるよ(w

最近の若い子は崩し口調が主流だしね
りぼんもそんな感じだよね
今月号で槙さんも泉に「掃除遅くね?」とか使っていたし
ちょっと違和感を感じる、しょせんオバ厨か

587 :花と名無しさん:01/10/22 14:24 ID:dp4z0TfN
言葉は、その人(キャラ)の性格が出るっていうし。
「今どきの中高生」キャラが、時代にそぐわないセリフ回しのほうが違和感バリバリだと思う。

…と思った。

588 :花と名無しさん:01/10/22 14:33 ID:jHpeDOzP
http://www2u.biglobe.ne.jp/%7Ehole/

589 :花と名無しさん:01/10/22 15:59 ID:APxKqb5Y
まぁ、そりゃあ時代にそぐわない昔の言葉を使わせるのも寒いけどね(w

590 :花と名無しさん:01/10/22 19:31 ID:b0fndFDa
いや、やっぱ実力あれば歳でも大丈夫だけど、まだ若いのに
かなり上手ければ当然『将来性』を見込まれてプッシュされるでしょ。

りぼんが悪いというか当然の論理。

でも中学生とか多いから、たまたま中学生がデビューしたらからって
『実力ないのに』あーだこーだってもんでもないと思うよ。
実力あったからなんだし。

若い方が心理描写とか本当に近いものがあるから
読者も身近に感じやすかったりするし。
まあ実力なきゃ細かい心理描写なんてかけないけどね。

結局は実力って事よ。

他誌も若いとかなり『将来性』の点がつけられるよ。
他誌の方が若い子すくなかったりするからもっと点上がったりするし。

591 :花と名無しさん:01/10/22 21:47 ID:HRnT3Tyd
>>590です。
投稿スレに書いたつもりが間違えてりぼんスレに書いてしまいました。

592 :花と名無しさん:01/10/22 23:11 ID:fw22I9Pr
ごめん・・・朝比奈ゆうや好きになったYO!

593 :花と名無しさん:01/10/22 23:20 ID:dXnjH4HW
>592
なんで!?

594 :花と名無しさん:01/10/22 23:26 ID:yz4Kr998
オリジナル10月号よんだが、おおさかけいといしだ彩がかぶってるな。

っていうか動きが死んでるよなぁ、少女漫画って。
全体的にさー。

595 :花と名無しさん:01/10/22 23:49 ID:P8pN/l1V
なんかさぁ、ミキマキってちょびっと吉住に絵が似てるような気が・・・。
そんであ〜みんのギャグ絵がまじってるから吉住とあ〜みんのコラボレーション?
1つ1つのネタは面白いのにいかせてないよ。
書き方変えればもうちょっと面白くなるのに。

596 :花と名無しさん:01/10/23 00:12 ID:hBkC9WGy
吉住さん似の絵は今のりぼんのほとんどがそうです。

597 :花と名無しさん:01/10/23 02:10 ID:t/o2V0fa
ミキマキの絵って地味じゃねえ?

598 :名無し。:01/10/23 02:30 ID:1tlYIFx7
そう!ミキマキさんって何かが
面白くないんだよね。
でも、何かが面白い(わけわかんなくてゴメン)
描き方の問題なのかな?
あーみんの影響受けてるのはわかるんだけど、
ネタは違ってるのに、あーみん程には笑えない。
惜しいなぁ。

599 :花と名無しさん:01/10/23 02:34 ID:zdFFf4vc
ミキマキ、あまり笑えなくても面白いから私は好きよ。
(まだデビュー作しか読んだことないけど・・・)

600 :付け足し:01/10/23 02:36 ID:zdFFf4vc
ギャグ漫画として読むのではなく、
普通の漫画として読むと面白いというか。
ストーリー自体は本当いいと思うけどな。

601 :花と名無しさん:01/10/23 20:01 ID:xDzfadwi
びっくり。
天童みことさんのコメントにもっとツッコミがあるかと思った。

擬音を口に出してしまうなんて、オタクだね〜(w

602 :花と名無しさん:01/10/23 20:09 ID:rY+WVrQc
ミキマキはギャグ入れない方がいいよ。
今回の話はギャグは全然印象に残らなかったけど、女の子が最後泣いた所にドキっとした。
その涙についてのオチもなんか好き。
所で、びっくりの最初の予告では水野さんがいい位置に来ていたのに、
ある予告では松乃さんと位置が入れ替わっており、
最終的にびっくりでは水野さんはその他大勢の場所にいて、
松乃さんの方が大きい位置に来ていた…
これはどういう事でしょう?

603 :花と名無しさん:01/10/23 20:13 ID:x7/QaEdn
・・・え?!ミキマキはギャグとして見なきゃ寒すぎるんだけど。
ギャグもいまいちだけど。

604 :花と名無しさん:01/10/23 20:20 ID:xDzfadwi
>602
1、原稿がおそかった
2、編集の気が変わった
3、最初からその予定だった
4、出来が期待外れだった
5、松乃さんの方がよいと判断した

関係ないけど今日本屋で水上航(なかよしだっけ?)のコミックス見かけて
水野さんの絵を丁寧にした感じだと思った。(要するに似てる)

605 :592:01/10/23 20:20 ID:6FxZHF/Z
>593
偽りのライオン買ったら、面白かった
朝比奈さんのキャラも好きだ
あの絵はどうかと思うけど、作風には合ってると思った
デビューした頃は、いいとは思ったけど消防が好きそうだなーと思ったくらいだったんだけどね
これからコミックス買うつもりsage

606 :花と名無しさん:01/10/23 20:23 ID:8ZVoVS8z
朝比奈はマシになったとは思う…。

春田ななはなぁ…。
カラーは多分、同世代でもっとうまい人はいっぱいいると思うんだが…。
コミッカーズとかみてると本当にそう思う。
私は崩し絵より、手書きの文字の方が、生理的にダメだわ。

607 :花と名無しさん:01/10/23 20:31 ID:8M4yepeI
>602
私も思った。
予告は水野さんがいい位置にいるのに、びっくりの表紙は松乃さんが
いい位置にいるんだよね。
編集のミスか???

608 :花と名無しさん:01/10/23 21:17 ID:kcoPujDm
『ホリーナイトに花束を』を描いた人、結構好きだったのにまったく見かけないなあ。
漫画家辞めちゃったのかな。せめてコミック一冊残して去ってほしかった・・・。

609 :花と名無しさん:01/10/23 22:33 ID:31/fFc/H
なんかオリジ、本誌広告の時点で、水野さんが大きい扱いの時と、松乃さんが
大きい扱いの時で2パターンで印刷されてた。

『結局はどっちが大きい扱いされるんだろ?(増刊の表紙とか目次で)』
とか思ってたけど、松乃さんだったね。

松乃さん目の位置が下にずり降りてきてからあんまり絵が好きじゃない。

610 :花と名無しさん:01/10/23 23:48 ID:jfihK7SE
>606
コミッカーズに投稿してたりする子は
あまり漫画を描かずに、普通にイラスト描くことが好きな子が多いのでは?
イラストだけ上手い子は沢山居るよ
春田さんは前より絵に可愛げが消えてしまったのが痛いね
これからの扱いがどうなることやら

611 :花と名無しさん:01/10/23 23:48 ID:17T2Z6H+
雑誌の表紙って結構早くにできあがるってどっかに書いてなかったっけ。
最初は松乃さんプッシュだったのを予定を変更して水野さんに変えたんかと
思った。
正式(?)なびっくりの予告カットは水野さんなんだよねー。
カラーのカットとかも。

しかしお二人に失礼な話だ。

612 :花と名無しさん:01/10/24 07:22 ID:q0BwkpUj

原稿料関係してくるから大切な事だけど、2人とも同じ原稿料なのだろうか?

613 :花と名無しさん:01/10/24 23:32 ID:RMJumG/8
>610
じゃあ何故漫画描きコーナーが。

614 :花と名無しさん:01/10/24 23:50 ID:JRsFXhx2
奥森さんの男の子がかっこよかった〜〜。でも絵はある程度大人の人が好みそうなかんじだなあ。今のりぼんぽくなくていいかな。
奥森さんに頑張ってほしいですね。

615 :花と名無しさん:01/10/24 23:57 ID:/Vy1wZf6
朝比奈大嫌い
漫画の台詞ジュディマリの歌詞からパクってた

616 :花と名無しさん:01/10/25 00:02 ID:fq2kkZJU
>615
それくらいはいいのでは・・・。

617 :花と名無しさん:01/10/25 00:05 ID:v/TB5qPb
やだ!
私的に楽しむのなら文句はいいませんがやっぱ公になるものだし、
許可も取らずかってにやってんで気にくわないです

618 :花と名無しさん:01/10/25 00:12 ID:bWkPn2C6
<615
え?どの台詞?今回のやつ?

619 :花と名無しさん:01/10/25 08:11 ID:43U6cFyM
〉615
どのセリフ指してるかが、わからないとなんとも言えない。
この人のは、全体的にポエム的なよくある言葉を、日常的な台詞の中に入れようとしてる感があるで。
箇条書きっぽい言い回しも多いよね。

620 :花と名無しさん:01/10/25 14:37 ID:ujOFg98M
早売りネタバレは(多分)明日か…

621 :花と名無しさん:01/10/25 21:39 ID:VwqVCbPz
香村さんのが良かった〜。すごく1つのお話としてまとまってたと思う。
じーんときてしまったよ。
山口さんと朝比奈さんがちょっとかぶってたけど(クラスでひとりぼっちなトコ)
山口さんの方はおもしろかった。

次号オリジナル、佐藤キリエさんの旅籠屋がまたあるみたいだね。
本誌読みきりが好評だったのかな?
それよりミキマキさんの笑えないギャグ漫画に42Pも割くなんて
もったいないよー。

622 :花と名無しさん:01/10/25 22:38 ID:/IsWxtMI
ストーリー漫画として読むと面白いって!>ミキマキ
あのギャグ具合がいいんだよ〜。

623 :花と名無しさん:01/10/26 10:50 ID:5CnPV8zl
A子さんとこのりぼん批評、先月の松本さんへのいいがかりとも
言えるような批評でも萎えたが、今回の彼女への扱いも社会人に
してはあまりに大人げないような…。
「特になし」って何よ、それも2回も。

あんまり関係ないので下げ。

624 :花と名無しさん:01/10/26 14:06 ID:2f1uHzNR
時々聞くんですけど批評してるHPがあるのって
むつえーこさんの事ですよね?
見たいんですけど検索しても出ないんで・・・
何か検索のヒント下さい
よければ

625 : :01/10/26 15:27 ID:7nPHGYFE
>624
陸奥A子さんとは関係ないです。
正体は、ログをみればわかるかもしれません。

>623
「ここで個人HP叩くな」と言われるのを覚悟で、同意。
あれは、どうかと思ったよ。
なんか悲しくなったね。
感想書きたくないなら、作品に振れないでくれればいいのに、
わざわざ「特になし」って、書いてるとこが性格悪い。

626 :花と名無しさん:01/10/26 15:31 ID:xM4lmQE+
ネタバレ希望!

627 :624:01/10/26 15:33 ID:/sDVzMiZ
>625えっ違うんですねスマソ
分かんないんで適当に探します

628 :花と名無しさん:01/10/26 16:37 ID:J7uO9CKu
陸奥A子さん、田渕由美子さんのいた時代のりぼんが好きだったよー。
最初にりぼん買ったのってもう25年も前じゃん。
未だに読んでる私って…

629 :花と名無しさん:01/10/26 16:53 ID:DGvGRbTV
早売り読みました。ネタバレしますので、嫌な方は飛ばして下さいね。

まず表紙はドラゴンガールでした。見た瞬間ビクーリしました…。
巻頭カラーが2ページだけで、来月号も付録をプッシュする模様。
今回付録についてきたカンバッヂは可愛いとは思うけど、使えませんね…。

今回の掲載順。
ギャルズ→MAXラブリー!→あたしはバンビ→ドラゴンガール→無重力少年→
探レボ→グッモニ→アンダンテ→ペン☆ブラ→泥棒リング→いちごの宝石

次回カラー落ちは泥棒リング(最終回)、無重力少年、探レボ。
無重力少年、早速カラー落ちですよ…。かなりショックでした。
個人的ですが、亜月先生は好きなので1軍になって頂きたかった。
次回はちびまるこちゃんがカラーで読みきり登場。
ありなってぃの新連載は巻頭カラー&表紙。
ありなっちてぃ新連載の情報についてはありなってぃスレにて。

630 :花と名無しさん:01/10/26 17:00 ID:Ufa1YAzd
表紙ドラゴン?!
買う気失せた・・。

631 :花と名無しさん :01/10/26 17:26 ID:fkeWIkw0
ドラゴンって一体誰に人気あるんだ…。
しかもカラー落ちもしてないんでしょ?
掲載順もけっこう上の方だし…。

なんか強力なコネでもあるのか?不思議すぎるYO!

632 :花と名無しさん:01/10/26 19:01 ID:vGTOl63w
いやあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
マジ?嫌だな、ドラゴンが表紙のりぼん買うの。
無重力少年はカラーでドラゴンをカラー落ちさせてほしい。
キスシーンまたある?あるよね。当たり前か。
でも、表紙になるくらいなら、巻頭の方がましなのにぃいいいいいいいいいいいい
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ああ、ごめんなさい。壊れてます。
なんだか気持ち悪くなってきたyo

633 :花と名無しさん:01/10/26 19:15 ID:lV5mVwqj
>12月号買った方
1月号の付録にカレンダーがつくと思うんですけど
メンバーどんなかんじですか?

634 :花と名無しさん:01/10/26 19:30 ID:DSkoTOkN
 ドラゴン表紙!?あれが表紙なくらいなら、ハイスコアとかボーバー
とかギャグの方がまだましだよoo

 あの漫画絵も話も古いと思うんだけど

635 :花と名無しさん:01/10/26 19:41 ID:+K7LxAyz
oも古いと思うんですが。。

636 :花と名無しさん:01/10/26 20:08 ID:fc+aGgf9
>635
ワラタ!

637 :花と名無しさん:01/10/26 20:10 ID:Zw504C0p
>624
「りぼん」で検索したら思いっきりヒットするよ。

638 :花と名無しさん:01/10/26 20:15 ID:Eq+vqsLg
ドラゴンが表紙なのは別にえー?とか思わないなあ。
自分が、年齢に似合わないりぼん買ってるんだしな〜。

消防は喜んでいるのかもよ。
それでりぼんが売れるんならいい。

639 :花と名無しさん:01/10/26 20:24 ID:fc+aGgf9
けなげ(?)

640 :花と名無しさん:01/10/26 20:46 ID:ktgus5oc
>624
また会う約束

で検索すれば一発ででますぜ。

641 :花と名無しさん:01/10/26 21:31 ID:cwCFOKF3
あの、早売りで買った方に聞きたいんですけど
漫画スクールどうでした?漫スクの中で「みかみ」って
名字の人っていますか?こういう名字って多いでしょうかねえ・・・。
今度PNで使おうかなあ、なんて思ってたり。。。^^

642 :買った人じゃないけど:01/10/26 21:38 ID:Eq+vqsLg
>641
りぼん投稿者スレに行きましょう。ネタバレしてくれてましたよ。
PNの件もあっちの方がレス付くんじゃないかな。

643 :634:01/10/26 21:47 ID:DSkoTOkN
>635
つっこまれた…ごめんなさい、たしかに。

644 :花と名無しさん:01/10/26 21:51 ID:cwCFOKF3
>642
ありがとうございます!行ってきます〜♪^^

645 :花と名無しさん:01/10/26 21:54 ID:wXX52edP
泥棒リングのネタバレお願いします。
この人はテンポが好きなんですが、いつもに比べてあまりにも
話がなさ過ぎて何だかなーとか思ってタンですけど、
最終回まで読まないっとわかんないもんだしなー。
今回どういう風に話が流れていくのかがきになります。

あとバンビは新キャラ登場しますか?

646 :花と名無しさん:01/10/26 22:01 ID:4LNSwAx+
今の加月の絵はまんま種村だと思う。
しわの描き方、トーンのはりかたとか・・。
っつーかこの人の絵目がたれててやけにでかくて
ガイシュツだけどバカっぽい。

647 :花と名無しさん:01/10/26 23:11 ID:CLcNbWo3
マジでドラゴン表紙っすかー!!?
先月号予告に表紙誰か書かれてなかったから
気になってたんだよね。
確実に反抗がありそうだったから予告しなかったのかな?
編集部は。

648 :花と名無しさん :01/10/26 23:28 ID:EIjrdJT0
今の連載陣の年っていくつくらいなの?
☆私の予想☆
槙さん→ハタチくらい
吉住さん→40くらい?
藤井みほな、高須賀、椎名さん、小花さん→30くらい
亜月さん→20代中盤?
松本夏美→30代中盤?
ありなっち→20代なのか?

649 :花と名無しさん:01/10/26 23:41 ID:o0Bvg827
>633
1月号から藤井さん、小花さん、槙さん、高須賀さん、津山さん、椎名さん、酒井さん
亜月さん、松本さん、榎本さん、種村さん、吉住さんでした。
裏表紙の2003年カレンダー(文字のみ)の所に倉橋さんが載っていました。
珍しいですね、榎本さんや酒井さんにはじかれて、倉橋さんが除外。嬉しいですが。(w

650 :花と名無しさん:01/10/26 23:46 ID:6jLl5Gg3
>646
加月のトーンがありなっちぽいんじゃなくて、加月がありなっちのトーンを
結構はってるからそう見えるだけだと思うよ。
実際にはありなっちのトーンが加月っぽいのでは?
しわとか影響されてるとは思うけど前よりマシ。

松本夏美は、数年前に本誌で連載してた頃は結構好きな絵だったのだが…。
私が消防の頃の話だけど。
目が恐ろしく縦長になってからは受け付けない。

651 :花と名無しさん :01/10/27 00:09 ID:UArw/XFv
>次回はちびまるこちゃんがカラーで読みきり登場。

どうして今さらちびまる子なんですかねえ。
個人的には、さくらももこよりも岡田あーみんを復活させて欲しいが。
「帰ってきたお父さんは心配性!!〜北野と典子の新婚編〜」
とかやったら売り上げ5割増しだと思うがw

652 :646:01/10/27 00:16 ID:r6TvZtTD
>>650
(´_ゝ`)ふーん

653 :花と名無しさん:01/10/27 00:23 ID:lLfdujWL
榎本さんがカレンダー!?
んー・・・・・なんか納得いかない

654 :花と名無しさん:01/10/27 00:29 ID:xIlZa8EV
最近のりぼんやばくね?
4,5年前に比べて100万部以上売上げ
落っこちて、
漫画家の量は多いってのに、才能ある人が少ない。

655 :花と名無しさん:01/10/27 00:31 ID:JUk0tb9f
ペンブラは一体どーやってまとまったわけ?かなり気になる!!!

656 :花と名無しさん:01/10/27 00:41 ID:gYYm183S
あとでまとめてネタバレしておきますね。泥棒リングとペンブラ、かな?

657 :花と名無しさん:01/10/27 01:17 ID:nAZ/czh3
バンビもお願いします。もう遅いかな?

658 :花と名無しさん:01/10/27 01:19 ID:vABwBXrr
カレンダー、椎名さんが残ってくれて嬉しかった……。
ありなっち、11月なんてもう看板ではないのでしょーか?

659 :624:01/10/27 01:23 ID:m7L1T3hm
>637 >640
ありました。どーもです。面白かったです。

660 :ネタばれさんへ:01/10/27 01:37 ID:fkFkvH7j
ストーリーのネタばれってあんまりやってほしくないな‥‥。
みなきゃいいんだと言われるだろうけど目に入っちゃうんだよー。

661 :花と名無しさん:01/10/27 03:12 ID:48ypZk/Q
>660
んんっ…ネタバレする時は名前欄に「ネタバレ」の文字と、
書き込みの最初の部分に「ネタバレですので嫌でしたら飛ばして下さい」と書くので
飛ばしてやってくれませんか?
書き込み数行見て「これはネタバレか」と判れば目に入らないと思いますが。
駄目ですか?一旦ネタバレ中断しますね。スマソー

662 :花と名無しさん :01/10/27 03:20 ID:5/2FO7jn
ええっ、ネタばれ期待してたのに…

663 :花と名無しさん:01/10/27 03:32 ID:W58scPtb
同じくネタバレ待ってたんだが・・・・・(涙)
661さん、いっちゃわないでー。

664 :花と名無しさん:01/10/27 04:04 ID:48ypZk/Q
>662-663
サンキユデス!でも逝きはしないですよ(w
ここは私のスレじゃないし、嫌がる方も居るなら意見聞かないと駄目ですし。
もし宜しかったら660さん、>661への返信をお願いしますね。

665 :花と名無しさん :01/10/27 04:09 ID:wIjP/Kxq
文章の量が(縦に?)多すぎると省略されるでしょ。
文章の頭に30行くらい改行を入れれば
目に入らなくなるんじゃないかな…。

しかしそこまでしてネタバレを聞きたいか!
漫画で読むことに意義があるんじゃないのか!

666 :花と名無しさん:01/10/27 04:22 ID:koN7HdNI
読んで幻滅するよりはある程度知っといた方がいいかも。
私だけ・・・?

667 :花と名無しさん:01/10/27 07:16 ID:lrQBtA1/
いつもみたいにネタバレして下さいよ。
ここはそういう所なんだから、そんなに見たくない人は来なければいいのに・・。

668 :花と名無しさん:01/10/27 11:48 ID:i+8iiRiK
そうそう、見たくない人は飛ばせばよし!

ねたばれ期待してます。
よろしく〜。

669 :花と名無しさん:01/10/27 12:05 ID:jbKPdMDn
ネタバレきぼーん!

213 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★