■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
〜*りぼんの漫画について9*〜
- 1 :花と名無しさん:01/09/06 04:15 ID:741fNk3o
- はい。新スレです。
前スレの人数字書かかったから最初数字かわかんなかったよ。
ではりぼんについてマタ〜リと語りましょう。
でもそろそろ発売日過ぎて下がる時期だね…。
- 2 :花と名無しさん:01/09/06 05:09 ID:tHgwf7/M
- お疲れさん。でも前スレ貼り忘れてるよ。
前スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=996315923
- 3 : :01/09/06 06:36 ID:P/VpwbaU
- そんなことより>>1よ、ちょっと聞いてくれよ。
さっき少女雑誌見たんです。りぼん。
そしたらなんかセックスしてるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、少女漫画ごときでセクースしてるんじゃねーよ、ボケが。
りぼんよ。りぼん。
なんか兄妹とか言ってるし。一家揃って姦淫パーティーか。おめでてーな。
やってはいけなかったの?とか女の方が泣いてんの。もう見てらんない。
お前らな、エロ本やるからオナニーで我慢しろと。
セックスってのはなそんな綺麗なもんじゃねえんだよ、全然ドロドロとしてるもんなんだ。
嫌がる女の喉に思いっきりねじ込んで嗚咽を聞きながらのイマラチオ、なすやきゅうりを出血するケツに挿入し、至高の締まりを愉しむファック。
小便を膣でしかねない、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。18歳未満はすっこんでろ。
で、やっと終わったかと思ったら、女みたいな男が、俺達は本気で愛し合ってるんだ!!とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、愛セクースなんて男にはないんだよ。ボケが。
悲痛な顔して何が、愛し合って、だ。
お前は本当に相手を愛しているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、女とファックしたいだけちゃうんかと。
穴持ってりゃ誰でもいいちゃうんかと。
セックス通の俺から言わせてもらえば今、セックス通の間での最新流行はやっぱり、
スカトロ、これだね。
女に下剤注入してうんこまみれになりながらのファック。これ通の愉しみかた。
当然こっちも小便や糞をかけてやる。
で、終わったらハイサヨナラ。これ最強。
しかしこれをやると性病に感染する危険性も高い、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>1は、なかよしでも読んでなさいってこった。
- 4 :花と名無しさん:01/09/06 06:57 ID:679rhChs
- >>3
これはりぼんスレ限定になるね
あんま使えないと思うよ
- 5 :花と名無しさん:01/09/06 12:33 ID:4oEDCma.
- 高須賀さんと恋カタの作者の永田さんは浅く仲良しっぽいことが
なんかのコミックスにのってた。(グッモニのコミックスの方だったかな?)
それ見ると高須賀さんが永田さんのファンっぽいのでやっぱり
多少は(かなり?)影響受けてると思う。
- 6 :花と名無しさん:01/09/06 13:04 ID:NXxOa5xs
- >前スレ918
ジャソヌは第5話で巻頭だたよー。遅レススマソ。
グッモニは絵が好きなので話の内容はあまり気にしてない。
かき分けはもっとしてくれと思うけど。
15P目1コマ目の千崎弟が上原に見えて、上原何か変な服着てるなと思った。
見た目では上原がダントツとのことですが、みんな同じような顔なのでその差が
よく分からない。
フラレまくり阿部っちはややダサい系かと思ってたけど、一星や千崎兄弟と
同レベルなのか…。
でも絵を楽しみたいので連載は続いて欲しいと思うのは甘やかしですか…。
小花さんが話で勝負のように、高須賀さんは絵で勝負で良いと思うのですが。
- 7 :6:01/09/06 13:06 ID:NXxOa5xs
- どうでもいいけど、「いっせい」だと一発変換できなかったので
一斉て打ってから斉を消して「ほし」と打ったら一☆になって
激しく萎えた。
- 8 :花と名無しさん:01/09/06 13:39 ID:EfZwHRJs
- >>2さんありがとうございました…。新
スレたてるのは始めただったもので…。
- 9 :花と名無しさん:01/09/06 13:59 ID:2RzzdxD2
- 1さん&2さんおつかれ様です。
>6
…ワラタよ!>一☆
なんだか上原君と千崎兄が見分けつかないっていわれてるけど
わたしはそれにプラス千崎弟も入る…逝ってくる!
- 10 :花と名無しさん:01/09/06 14:21 ID:iMdWINnA
- >6あたしも先崎弟と上原おんなじ顔だと思う・・。
>1お疲れー。
- 11 :花と名無しさん:01/09/06 14:54 ID:6aya50UE
- 先崎だということに気づかず上原こんなだった?壊れた?と最後まで読んでしまってたよ
でも男の子の絵好みなので
この人には次はハラハラするの書いて欲しいよ‥
- 12 :花と名無しさん:01/09/06 17:43 ID:F9AJAWkA
- 番号が近い発言への「半角の>>+発言番号」の表記は
板が重くなるからなるべく使わないで下さい。
- 13 :花と名無しさん:01/09/06 17:52 ID:l06ousvU
- >12
こんなカンジ?
- 14 :花と名無しさん:01/09/06 23:00
- 高須賀さ、グッモニが終わったらどうする気だろ。
また同じなほのぼの内容無し物語を書くのだろうか。
高須賀はクッキー逝っちまえ!
- 15 :花と名無しさん:01/09/07 00:07
- 高橋ひろみの絵は小学生の落書きにしかみえない。
- 16 : :01/09/07 00:24
- >13 そんなカンジ。
- 17 :花と名無しさん:01/09/07 00:30
- >15
同意。
ところで藤井はいつの間にあんな汚い言葉使うようになったの?
今日、GALS以前の単行本読んだけど
まだまともな言葉使いだったのに。イタかったけど。
GALSになってから、汚すぎて柱読む気もしねぇ。
- 18 :花と名無しさん:01/09/07 01:03
- >>15
私は高橋さんはOK派です。
話のテンポがいい。
あと矛盾点ないし、2作目の恋はスリルはオチが受けた。
絵は(なかよしの秋元を幼稚化させた感じがする)好感が持てる。
横顔が古い感じがする。後トーンをほとんど使わないのが熱意にも
取れるから印象的にはマイナスではないけど、古臭い画面になってしまう。
この人のトーン使いも見てみたい。(トーンべたべたは嫌だけど)
一見下手と取る人いるけど、基本が出来ているし、魅力的なアップがいい。
まあ私的にこの人は絵で勝負より話のテンポと面白さで勝負だと思う。
(あと何となくだけど、この人のべた汚そうな感じがする。
見たことないけど、あくまで何となく。)
- 19 :花と名無しさん:01/09/07 01:29
- >18
基本できてるか?
全然なっちゃいねぇと思うけど。
アップも魅力的じゃないし。
- 20 :花と名無しさん:01/09/07 01:36
- りぼん萌え
- 21 :花と名無しさん:01/09/07 11:02
- 上原のどこがダントツかっこいいんだ
- 22 :花と名無しさん:01/09/07 11:56
- >21同感
百歩譲って上原がかっこいいキャラだとしても
描き分けできてないからダントツってのは説得力がないな
- 23 :花と名無しさん:01/09/07 16:10
- 結局何を言っても人気があるのは、藤井、種村、槙なんだよね。
- 24 :花と名無しさん:01/09/07 16:11
- GALSは人気だね。
わたしゃは嫌いだけど。
- 25 :花と名無しさん:01/09/07 16:19
- 藤井の絵はまだまだだな。
絵が幼稚。GALSになって顔がますますでかくなった。
りぼんは少女漫画……少女漫画………って、思いすぎた事
に原因があるであろうと思う。
みんな、あのストーリの新鮮さに惑わされている。
GALバナで勝負するなら、不良もんでも書いてみろ有菜。
- 26 :花と名無しさん:01/09/07 16:28
- >25
何故有菜???
- 27 :花と名無しさん:01/09/07 17:04
- 前スレ見て思った。
酒井まゆより、水沢めぐみは劣っている、
というカキコすげーーー
古くさいからって「劣っている」と言い切るお子様達に脱帽だ!
酒井だってすぐ古くなるんだよ〜
若さってスゴイな。怖いもの無しってかんじだ。
- 28 :花と名無しさん:01/09/07 17:08
- 怖いものが見えるようになったら、
自分のした事に対して反省すんじゃない?
ほっとこほっとこ
- 29 :花と名無しさん:01/09/07 17:20
- 藤井の絵はまだまだだな。
絵が幼稚。GALSになって顔がますますでかくなった。
りぼんは少女漫画……少女漫画………って、思いすぎた事
に原因があるであろうと思う。
みんな、あのストーリの新鮮さに惑わされている。
GALバナで勝負するなら、不良もんでも書いてみろ有菜。
- 30 :花と名無しさん:01/09/07 17:42
- ?
どしたの?
- 31 :花と名無しさん:01/09/07 18:08
- おぉ。ID制じゃなくなったんだ。
知らなかった。でもなんでだろう
くだらないカキコですみまそ。
- 32 : :01/09/07 18:28
- あのー40以下が文字化けしちゃうんだけどなんで?
私のパソがおかしいの?
初心者な質問ですまん誰か教えてえええ。見れないー。
- 33 :花と名無しさん:01/09/07 18:45
- 質問スレに逝ってみれ。答えあるから。
- 34 :花と名無しさん:01/09/07 20:16
- >15,18
私も高橋ひろみはOKです。
たしかに基本はできてるし話もちゃんとしてるし。
でも全部の絵がギャグ絵っぽく見えちゃうのは
どうにか改善してほしいもんです。
- 35 :花と名無しさん:01/09/07 21:09
- 小花美穂好きコミック派の友達に
「今度の主人公は学校でサックスやってる子だよ」と教えたら
「学校でセクースやってるだとふざけるな!」だと。
確かに似てるけどよ。
- 36 :花と名無しさん:01/09/08 11:27 ID:BtCH5oQQ
- どらごんとギャルズだったらどっちがまし?
私はギャルズだと・・・。
- 37 :花と名無しさん:01/09/08 12:53 ID:Bw1esjKg
- ドラゴンと比べりゃあ大体の本誌連載陣はマシだよ
- 38 :花と名無しさん:01/09/08 13:19 ID:K7dNGPIo
- ドラゴンを読む時は相当やる気を出さないと読めん・・・
ギャルズの方が小ネタで笑えるだけマシ。
- 39 :花と名無しさん:01/09/08 13:47 ID:gtMahPts
- 同じオリジ連載なら
探偵レボリューション本誌に来て欲しかった
- 40 :花と名無しさん:01/09/08 13:54 ID:IbTcObJc
- 探偵レボリューション
omossirokunai
- 41 :花と名無しさん:01/09/08 14:05 ID:Bw1esjKg
- どっちもどっち...
- 42 :花と名無しさん:01/09/08 16:35 ID:/UIPSkMw
- 探偵レボリューションとドラゴンだったら探レボ選ぶかも。
ドラゴンは話が独りよがりでない?
- 43 :花と名無しさん:01/09/08 19:49 ID:Qg15tcJQ
- グッモニには絵がおしゃれで男の子がかっこいいけど、この人の
作品いっつも女の子キャラがいまいち。
全部同じタイプで。
学校一のアイドルと恋人になるような女には見えないんだよなー
っていうか運いいだけじゃねえか、と思ってしまうー。なお。
ギャル図!は今回の見開きおみこしに全身脱力したけど、
結構好き。勢いあって。
種村も藤井も、かきこめば本人も大変なはずなのになんで
あんなかきこむんだろう。見づらくなるだけなのに。
- 44 :花と名無しさん:01/09/08 20:08 ID:fuwr37Es
- 禿げしく外出かもしれないが、
今月のグッモニのP220の上原と、
P233の兄は見分けがつかない。
- 45 :花と名無しさん:01/09/08 20:50 ID:8Pj2btFc
- 同じ屋根の下にすんでりゃ、そら惚れるだろて。
- 46 :花と名無しさん:01/09/08 20:59 ID:mQm480WM
- グッモニカラーすき
- 47 :花と名無しさん:01/09/08 23:15 ID:ClWvRpmk
- >46
綺麗だけどいつも一緒に見えるよー;
- 48 :花と名無しさん:01/09/08 23:17 ID:5BwG5XMo
- >>44
っていうか、今月の千崎弟(だっけ?)はほとんど全部上原に見えるよ。
読み終えるまでずっと上原かと思ってたし(w
グッモニ、奈緒と上原が両思いになる前までは面白かったと思う。
二頭身絵も今ほど多くはなかったし。
今はギャグ絵をあまりに多用しすぎてて腹が立つ。真面目に描いて欲しい。
- 49 :花と名無しさん:01/09/08 23:41 ID:DokNg68.
- >2は汚物。厨房。きたね。
- 50 :花と名無しさん:01/09/08 23:59 ID:2c3qfr8k
- バンビがだんだん面白くなってきた…
- 51 :花と名無しさん:01/09/09 00:06 ID:uw7D7cv.
- 面白いか?
- 52 :花と名無しさん:01/09/09 00:16 ID:cJUnxgoA
- >48
ギャグ絵を多用し過ぎに同意。
あのコマのでかさ、描き込みの少なさ、○の中に・▽・を
描いただけみたいなギャグ顔の多さで
他の作家陣と同じだけ原稿料もらってんのかと思うと、
得な作風だねえ。
- 53 :高須賀は:01/09/09 00:19 ID:nyWMBcaE
- そこらの作家より原稿料高いでしょう
iMAC色違いで4台買ったくらいだし(何に使うんだ・・)
- 54 : :01/09/09 00:22 ID:3FHmKgOM
- すげーなぁいいなぁiMac
- 55 :花と名無しさん:01/09/09 00:23 ID:bXgkZ2hU
- >>53
iMAC4台って…。ヴァカですか?
- 56 :花と名無しさん:01/09/09 00:28 ID:AEHLD.gQ
- >52
グッドのギャグ絵、私はかわいいからOKと思ってしまう。
ギャグ絵を多くすることによって手抜きと思う読者もいて、楽なだけじゃなく
短所もあると思うし。
ギャルズの描きこみを見て好感を持つ人もいればウザイと思う人もいる。
どっちを選んでも結局読者の好みは色々なので作家本人が好きな作風を
選べば良いと思う。
- 57 :花と名無しさん:01/09/09 00:29 ID:cJUnxgoA
- 家も広いという訳やね<iMac4台
- 58 :花と名無しさん:01/09/09 00:33 ID:K7KIvOKc
- >56
>グッドのギャグ絵、私はかわいいからOKと思ってしまう。
たしかにかわいいけど、クッキーで連載してる「クローバー」
のギャグ絵にかなり似てるような・・・。
- 59 :53:01/09/09 00:40 ID:nyWMBcaE
- 「iMac4台」は、4台目って意味らしいけどね。
どっちにしても何でそんな買い換えるんだ?
- 60 :花と名無しさん:01/09/09 01:09 ID:sznXTDQc
- >59
きっと新色見るたびに欲しくなるんだよ・・・
- 61 :花と名無しさん:01/09/09 01:12 ID:nyWMBcaE
- 買い物大好き由枝たん。
- 62 :花と名無しさん:01/09/09 03:13 ID:S3gXcF42
- そうそう、前々のお楽しみ増刊では、
津山さんと色違いのスカーフやらかばんやら服やらを何枚持ってる云々と
威張り合いした事を公開してたしね。
しかもちゃんと自分で「私ってばか?」みたいなツッコミ入れてたのに、
また今回のお楽しみ増刊でも「アイラブショッピングリターンズ」なんて…厨丸出し…。
そして更にIMAC4台なんて羨ましいね。
ホントもったいない漫画家だね、ここまで初めてグッモニが要らないと思ってしまったよ。
- 63 :名無しだけど:01/09/09 03:19 ID:W6X3xetc
- 今月から買わなくなって客観的に見ていると小花派の力が大きくなりすぎている様に感じます。
確かに地道に努力してここに来て脚光を浴びている人が多いのですけど、半分が小花派というのは・・・。
なにか数の論理がりぼんに出てきそうな気がするのは政治版をよく見ているせいでしょうか。
小花派会長、小花さん。盟友格の、亜月、藤田、槙。子買いの榎本、木月、酒井、佐藤。
その他。榎本、亜月、槙、木月の友人(グループ)を含めると25人はいると思います。
25人ということはりぼん作家の1/4が何らかの形でこの派閥に関係していることになります。
こう考えてみるとまさにりぼんの経世会(橋本派)と化しているように思えます。
しかし2chではこの派閥好意的だから歓迎している人が多いかも。
こういう傾向はどう思われているのかお聞きしたいと思いました。
なにかりぼん内でこれだけの勢力があるのはなにか怖いような気もします。
小花さんとキングメーカー的なボジションにいる榎本さんは逆に言うと凄い。
榎本さんの沢山の人脈は人柄もあると思う、政党として考えると野中さんにだぶらしてみてしまっています。
確かに今までは種村派と椎名派とみほなさん(無派閥)が主流派だったから。
有菜総裁、みほな幹事長、高須賀政調会長という形で、
いまは、みほな総裁、槙幹事長、松本政調会長という体制かな?春までの短期間だけど?
何が言いたかったかというと、一人一人勝負の世界だから、大きな派閥ができるのはどうかなと思う。
ある程度のグループはあってもいいと思うけど、いまの小花派は不気味です。
- 64 :花と名無しさん:01/09/09 03:40 ID:ipQqQfAA
- >63
藤田さんは高須賀さんと単行本にゲストしてたりするし、
高須賀さんも同郷の仲で椎名さんとも繋がりがあったりする。
なんだかんだ同じ雑誌の作家なんだから、どこかで繋がってるよ。
アシスタントしてた漫画家のことまで口出してるとも思わない。
考え過ぎ。(w
- 65 :花と名無しさん:01/09/09 04:02 ID:VXKzmOdE
- >>63
漫画家のつながりをアシ経験や友達関係で想像上の派閥に置き換えて、
あれこれ言う君のほうが不気味。
政治とりぼんになんの関係もないんだから
とっぴな例え話はむしろ滑稽なだけ。
考えすぎ。無駄。
- 66 :花と名無しさん:01/09/09 04:16 ID:CZvpfb3s
- >>63
何故そこまで考えるのか不気味
- 67 :花と名無しさん:01/09/09 04:32 ID:JCX9vfWg
- >63
例えがちょっと悪かったですな。
まあ気にせずにがんばって・・・
- 68 :花と名無しさん:01/09/09 06:15 ID:4T4UZXJw
- >63は、ジャンプでいう和月組のことを言いたかったんだろうか…
>今月から買わなくなって客観的に見ていると
初っ端から意味不明だーよ。
- 69 :花と名無しさん:01/09/09 07:42 ID:fnpOlv52
- >63
りぼん読んでるオタク男にありがち。キショイ。
君にはこちらのスレをオススメする。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=991541984&ls=50
- 70 :花と名無しさん:01/09/09 08:47 ID:i0nWjx8E
- >42
今の殆んどのはそんな感じだっぺ。
種はその日本代表ってところ。
- 71 :花と名無しさん:01/09/09 10:37 ID:tFMD1fgs
- >63
へぇ、槙と藤田が小花と関わり有るのは知らなかった。
槙って小花の大ファンらしいから良かったね。
- 72 :花と名無しさん:01/09/09 15:19 ID:tknpjlg.
- 小花の大ファンは、酒井だろう。
- 73 :花と名無しさん:01/09/10 16:11 ID:83LycJg.
- >71
槙さんは椎名さんのファンだよ。
- 74 :花と名無しさん:01/09/10 17:10 ID:tSKgps9c
- 友達がね、「Kanonってすごくいいよ! 泣ける!」って言うから
買ってみたんですよ。ええ、ドリキャスに移植されたことだし。
でも、同じような顔の女の子ばっかりで区別がつかないんですよ。
それと、あのヒロインのお母さん、若すぎやしませんか?
途中まで義理の母親だと思っていましたよ。
俺は、ええと…名前なんだっけ、あの剣を持った女の子、
とにかくその女の子の話で進んでいったんだけど、
選択肢が「右 or 左」「牛丼持って逃げる or 置いて逃げる」
みたいな必然性のないものばっかりで、あきれました。
これって100%運でしょ。失敗したらロードしてやり直せって事?
ま、そんなこんなで腑に落ちないままバッドエンド。
別の意味で涙出てきちゃったよ。もちろん即中古屋行き。
ファンの人には悪いけど、俺にとっては糞ゲーでしたね。
で、俺は思ったよ。他人のお勧めは鵜呑みにしちゃいかんのだ、と。
人間の感性なんて人それぞれ。他人の価値観なんて路傍の石さ。
むしろ、FFが何百万本も売れる現実の方が恐ろしくないかい?
同じ思考に囚われたコピー人間が跳梁跋扈する
この現実に、俺は恐怖感を禁じえない。
- 75 :花と名無しさん:01/09/10 18:43 ID:1tm0psbo
- >74
……で?
- 76 :花と名無しさん:01/09/10 21:14 ID:JOZPw1Fw
- >74
スレ違い?
- 77 :花と名無しさん:01/09/10 21:14 ID:JGSODqHM
- >>76
荒らしだよ(w
- 78 :花と名無しさん:01/09/11 05:46 ID:nYNCPyt2
- 葉鍵ダム決壊!
- 79 :花と名無しさん:01/09/11 18:00 ID:PW.Dy8Wc
- こないだ読者の中からデビューしたりぼんモデルの子ってかわいい。
やはり人気が高いのか登場回数も多いね。
- 80 :花と名無しさん:01/09/11 20:09 ID:Behyui6.
- りぼんモデルと言えばなんつっても前田愛だよね!
- 81 :花と名無しさん:01/09/11 22:30 ID:jkQ0yZ.g
- >72
槙も小花の大ファンだったらしいよ。
だから小花のアシしてる酒井に嫉妬してるらしい。
噂だけどねへん。アハン
>80
そうなの?
- 82 :花と名無しさん:01/09/11 23:16 ID:wML5RrfI
- そーいやモー娘。の加護も昔りぼんの読者モデルに応募したんだってね。
かすりもしなかったみたいだが。あとEarthの子も。
- 83 :花と名無しさん:01/09/12 00:44 ID:oT/zT7AE
- りぼんモデルの子を見ると山瀬まみを思い出す・・・。
なんでだろ?
- 84 :花と名無しさん:01/09/12 03:37 ID:RRTMIy0.
- >81
94年から97年までりぼんモデルをやっていました。
>82
Earthの瀬戸山清香はりぼんモデルオーディション準グランプリだよ。
加護は初耳でした。
- 85 :花と名無しさん:01/09/12 10:21 ID:L1QnKIVA
- 加護なら、今りぼんに載っても
違和感無いような・・・
幼いから。
- 86 :花と名無しさん:01/09/12 12:11 ID:b3ewgKY2
- >81
あんたはなんの根拠があって・・・とゆーかあなた誰よ。
酒井のまわしもの?
- 87 :花と名無しさん:01/09/12 12:28 ID:XnoofEe.
- >83
あー似てるかも。
- 88 :花と名無しさん:01/09/12 18:43 ID:Lt740sY.
- あといつだかのモー娘。の特別番組で加護と辻がりぼん読んでた。
辻加護は一体どの漫画が好きなんだと思う?・・・倉橋とか?
- 89 :花と名無しさん:01/09/12 18:54 ID:54ky.kVc
- >88
倉橋?なぜ???
普通に考えたらGALS!かグッモニあたりかと思うが。
- 90 :花と名無しさん:01/09/12 18:57 ID:Lt740sY.
- >89
いや、何か好きそうじゃん。あーゆー幼稚な絵。
- 91 :花と名無しさん:01/09/13 00:29 ID:/R/OZ/dg
- >89
結構前、日テレの番組で加護の好きな漫画は?って聞かれて
「ミントな僕ら」と答えてた。
加護とは気が合わないなと感じた。
- 92 :花と名無しさん:01/09/13 00:35 ID:Q5k5o7no
- >91
ミン僕か・・・。一巻までは面白かったが・・・。
- 93 :花と名無しさん:01/09/13 01:35 ID:gYWMdGQU
- >91
編集長〜!!こんなところに!!(笑)
- 94 :花と名無しさん:01/09/13 01:40 ID:AQLNswK2
- >63
種村派はどんどんと人数が減っているそうだよ。
最後には保守党(?)のように議席が1に・・・。
- 95 :花と名無しさん:01/09/13 03:52 ID:7iDVuPn6
- 俺とは気が合うな加護。
- 96 :花と名無しさん:01/09/13 07:00 ID:DrNdUf.c
- >>88
りぼんだけじゃなくて、
なかよしとかLaLaとかも読んでた気がするが…
とりあえず手当たり次第回し読みって感じなんじゃないの?
- 97 :花と名無しさん:01/09/13 07:02 ID:DrNdUf.c
- 小花美穂って、私的に真柴ひろみににてる。
絵の雰囲気とか、泣かせ方とか
- 98 :花と名無しさん:01/09/13 07:24 ID:kl0LCy5c
- 絵と話が暗いところ。確かに似てる>真柴せんせ
懐かし。両者とも絵は下手だけど微妙にはまるわ…
- 99 :花と名無しさん:01/09/13 07:51 ID:o.e.Jn52
- まぁ、芸能人だろうと漫画だって読むでしょ
ましてや、加護と辻って厨2だっけ?
金もあるだろうしね、羨ましい(ワラ
- 100 :花と名無しさん:01/09/13 09:38 ID:m77ycY.Q
- 100
213 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★