■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
誰か「Team 2ch」とかで鳥人間コンテスト出てみてよ
- 1 :参加するカモさん:02/08/31 20:17 ID:FOny5Dp2
- 俺はそんな知識ないんだけどね。
航空技術とかそういう関連の板ってなかったっけ?
- 2 :だめ翻訳係:02/08/31 20:29 ID:Qpyo5ADJ
- ■■■■■
■■■ ■■
■■ ■■
■■■ ■■■
■■■ ■■
■■■■ ■■
■■■ ■■
■■
■■
■■
■■
■■
■
■■
■■
■ ∧ ∧ ■ ■■■ ■■■■ ■■■■■
■■ (*゚ー゚) ■ ■ ■ ■ ■ ■
■■ (∩∩) ■■ ■ ■■■ ■■■ ■
■■■■■■■■■■■■ ■ ■ ■ ■
■■■■■■■■■■■■ ■■■■ ■■■■ ■
- 3 :参加するカモさん:02/08/31 20:30 ID:En5GS0W6
- Team2ch
理論: 航空板の住人
機体: 建築板の住人
動力: スポーツ板の住人、もしくは、ひろゆき
財政: 株板・ギャンブル板の住人
宣伝: ニュース板の住人
応援: 祭り板、ラウンジの住人
負傷: 病院・医者板の住人
死亡: オカルト板の住人
フラッシュ:フラッシュ板の受任
- 4 :ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/08/31 20:31 ID:cdHzyK+g
- 余裕で2げっと!!
- 5 :参加するカモさん:02/08/31 20:31 ID:En5GS0W6
- 公式サイト :ウェブ製作板の住民
給料のエロ動画:半角の住人
- 6 :参加するカモさん:02/08/31 20:31 ID:En5GS0W6
- 台詞指導:シャア板の住人
- 7 :参加するカモさん:02/08/31 20:32 ID:En5GS0W6
- 実況:実況板の住人
- 8 :参加するカモさん:02/08/31 20:32 ID:En5GS0W6
- ゲスト誘致: モ板の住人
- 9 :参加するカモさん:02/08/31 20:33 ID:En5GS0W6
- インカム:無線板の住人
- 10 :参加するカモさん:02/08/31 20:37 ID:5cKbUGve
- \ \ / /
\ _ /
\ _||_ /
⊂二二二二二二二二二二二二二二二⊃
|| \ 、∞ , / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| \(゚Д゚)< 出るぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
|| ,!ニニ!、 \______
○ | | | ○
/ \||/ \
/ \
/ / \ \
- 11 :参加するカモさん:02/08/31 20:37 ID:1mcHh6BF
- 衣装:ファッション板の住人
- 12 :参加するカモさん:02/08/31 20:37 ID:5cKbUGve
- 理論: 航空板の住人
機体: 建築板の住人
動力: スポーツ板の住人、もしくは、ひろゆき
財政: 株板・ギャンブル板の住人
宣伝: ニュース板の住人
応援: 祭り板の住人
負傷: 病院・医者板の住人
死亡: オカルト板の住人
フラッシュ: フラッシュ板の住人
公式サイト :ウェブ製作板の住民
給料のエロ動画:半角の住人
- 13 :1:02/08/31 20:37 ID:FOny5Dp2
- え・・・ネタスレの方向に向かいつつある・・・?w
フライトシム板の人たちなんてどうだろ
本物の空を飛びたくないのか!って誘ったり
- 14 :参加するカモさん:02/08/31 20:37 ID:En5GS0W6
- 墜落しそう!:UNIXの住人
応援の太鼓: ハングル板の住人
炊事係:料理板の住民
開発ソフト:ダウンロード板住人
- 15 :1:02/08/31 20:38 ID:FOny5Dp2
- 2ゲットは遅かったが盛り上がってきたみたい・・・?
- 16 : ◆.Vmmw8wY :02/08/31 20:39 ID:5cKbUGve
- がんばれ!Team2ch
- 17 :参加するカモさん:02/08/31 20:39 ID:En5GS0W6
- 学校じゃなくても出場できる?
2chという名前だけで出演拒否されたら?
- 18 :参加するカモさん:02/08/31 20:39 ID:1mcHh6BF
- 負傷: 病院・医者板の住人
死亡: オカルト板の住人
葬式: 寺社仏閣板と冠婚葬祭板の住人
- 19 :参加するカモさん:02/08/31 20:40 ID:61GBXd78
- 大規模オンラインは?
- 20 :さっちゃんももんが〜 ◆KsVvjGuo :02/08/31 20:40 ID:sqFZtmVU
- 今出てる香具師じゃねーの?
- 21 :参加するカモさん:02/08/31 20:40 ID:61GBXd78
- >>17
そうなれば逆に祭りかと
- 22 :ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/08/31 20:40 ID:cdHzyK+g
- 2ゲットできなかったけど!!
(゚з゚)キニシナイ
- 23 :参加するカモさん:02/08/31 20:40 ID:9vUM0ah0
- もうすでに出場してそうな悪寒
- 24 :参加するカモさん:02/08/31 20:40 ID:g/l5t0Ct
- 機体カラー: 投票板で決定
- 25 :参加するカモさん:02/08/31 20:40 ID:zuRl3GXM
- 今飛んでる香具師が2ちゃんねらだから、ある意味team2chだよな。
- 26 :参加するカモさん:02/08/31 20:41 ID:5cKbUGve
- >>19
チーム2ちゃん出場シュミレーションオンラインゲームをプログラマー板でつくってもらうから
それのテスター
- 27 :1:02/08/31 20:42 ID:FOny5Dp2
- いいねいいね
なんか変な名前のチームも出場してたし(空はいい野田。飛びたい野田とか)
学校以外もありじゃん?
team 2chじゃなくてもキャラの名前とかでもいいんだし
モナーとか
- 28 :参加するカモさん:02/08/31 20:43 ID:5cKbUGve
- 機体ペイント:モナー板
- 29 :参加するカモさん:02/08/31 20:43 ID:5cKbUGve
-
_
/::;;;; ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /.::..::::;;;;;;;|
_ | 逝ってよし! | /...:;;;;;;;;;;;;;;|
/;;:::\ _ \____ / /:;:;;;;;;;;;;::::::::|
|;;;;;;;;;::::ヽ /;;;;;;;;| ∨ /;;;;;;;;;::::..:..:..:|==∵ミ − − − − −
|;;;;;;;;;||;;::ヽ:::::::::::/ ∧∧/;;;;;;;;;;;;::;:..;;:.:|==∴ミ − − − − −
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ――――――――――<( ゚Д゚)>――――_ ミ
|;;;;;;;/...:;;;;;;;;;;;/ |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;|\
ヽ;;/;;;;;;;;;;;;/;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;HF(;(;;);)L;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::;:;:;;;;=====;;;;|/
(''''''''/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ―――― ヾ::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;; リ ミ
 ̄ |:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/―― ミ
|;;;;;;;;;;;;;;;;::::........./ ミ
|;;;;;;;;;;;;;:::............./==∵∴ − − − − −
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:./==∴∵ − − − − −
|;;;;;;(;(:::););;;;;/
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
|...................;;;/
|;;;;;;;;;;........../
ヽ;;;;;;;;;;;;/
 ̄ ̄
- 30 :参加するカモさん:02/08/31 20:45 ID:En5GS0W6
- 電波2chに投稿汁!!
- 31 :参加するカモさん:02/08/31 20:46 ID:TaGNc4bv
- ガレージみたいのは誰が提供?
不動産板?
- 32 :参加するカモさん:02/08/31 20:46 ID:JX4cH3is
- 機体に、
今だ!1位ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
をペイントしてほしい。
- 33 :参加するカモさん:02/08/31 20:47 ID:5cKbUGve
- /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄v ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄──_____─── ̄ ̄
/ |
/ |
/ | ゴ ー !
/ |
/ ̄\/ ̄ ̄ ̄ / ̄\ |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|Team2ch
\___ _____________
_________// ̄∨ ̄|| ̄\ ___|_______
/ // ∧ ∧ || \ / /
 ̄──__ _// (゚Д゚,,) || / ____──── ̄ ̄
. ●●) ̄| // †⊂†⊂| ||_/ |○○| / ●●)
●) |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |○○|/ ●)
/ / ̄ ̄
/ /
| /
ヽ______/
- 34 :参加するカモさん:02/08/31 20:47 ID:5cKbUGve
- >>31
土地:ネット上
- 35 :参加するカモさん:02/08/31 20:49 ID:8xV19ZTv
- 機体に、
今だ!対岸ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
をペイントしてほしい。
- 36 :参加するカモさん:02/08/31 20:54 ID:F999Qw8E
- 理論: 航空板の住人
機体: 建築板の住人
武装: 軍事板の住人
動力: スポーツ板の住人、もしくは、ひろゆき
財政: 株板・ギャンブル板の住人
宣伝: ニュース板の住人
応援: 祭り板の住人
負傷: 病院・医者板の住人
死亡: オカルト板の住人
フラッシュ: フラッシュ板の住人
公式サイト :ウェブ製作板の住民
給料のエロ動画:半角の住人
- 37 :参加するカモさん:02/08/31 20:54 ID:TaGNc4bv
- リアルにやってみたい気がする。
大学決まったから時間あるし。
- 38 :参加するカモさん:02/08/31 20:54 ID:MFN/gV2Y
- Tシャツに丹下桜と書きましょう。
- 39 :参加するカモさん:02/08/31 20:54 ID:naRPfvXO
- 毎年似たようなスレが立つ法則
- 40 :参加するカモさん:02/08/31 20:55 ID:MTk11GxE
- 動力・操縦席周り・パイロットは自転車板でいいじゃん。
いい機材そろうよ
- 41 :参加するカモさん:02/08/31 20:55 ID:UYDff/yf
- >>36
宣伝掲示板
http://pc.2ch.net/ad/
- 42 :参加するカモさん :02/08/31 20:56 ID:A6WgqRCa
- ゲストにモー娘。が来ればモ板住人本領発揮。
- 43 :参加するカモさん:02/08/31 20:56 ID:naRPfvXO
- デジコのTシャツ着てdだ香具師は神!
- 44 :参加するカモさん:02/08/31 20:58 ID:A6WgqRCa
- >>43
寧ろコスプ(ry
- 45 :参加するカモさん:02/08/31 20:58 ID:/v+XqB7b
- 専門性の高い板ほど、くだらない祭りは無視できる人が多い。
- 46 :参加するカモさん:02/08/31 20:58 ID:g/l5t0Ct
- >>42
高望みは出来ません。呼べるのは平家みちよぐらいでしょう。
- 47 :参加するカモさん:02/08/31 20:58 ID:5cKbUGve
- 全板協力 本気です
誰か「Team 2ch」とかで鳥人間コンテスト出てみてよ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/event/1030792621/l50
人材集め
- 48 :参加するカモさん:02/08/31 21:00 ID:rO/1yCO+
- 胸にはでかでかと「田代政」
- 49 :1:02/08/31 21:00 ID:FOny5Dp2
- あら
知識もなく思いつきで言ってみたことが
思わぬ展開にw
- 50 :参加するカモさん:02/08/31 21:01 ID:5cKbUGve
- >>49
実況板で話題だったしなー
- 51 :参加するカモさん:02/08/31 21:02 ID:En5GS0W6
- そしてまた風化していく。。。(´・ω・`)
- 52 :参加するカモさん:02/08/31 21:02 ID:ockhv1Vp
- じゃあ俺パイロット
- 53 :参加するカモさん:02/08/31 21:02 ID:ptUKqwIp
- ちゅうか、 ヘリ部門おもいっきり穴やろ。
これだったらもしかしたら1位になれるかもしれん。
- 54 :参加するカモさん:02/08/31 21:02 ID:5cKbUGve
- >>52
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 55 :参加するカモさん:02/08/31 21:03 ID:k5yGrbHM
- ホントにやるなら、500万位なら出しても良いぞ
いっとくけど、ホントにやるならだぞ
- 56 :参加するカモさん:02/08/31 21:04 ID:rO/1yCO+
- 本気でやらず、受けねらいの方が2chらしい。
ふんどし一丁で投身とか
- 57 :参加するカモさん:02/08/31 21:04 ID:5cKbUGve
- >>55
投資家キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 58 :参加するカモさん:02/08/31 21:05 ID:R83cnNbk
- >>56
風呂敷で飛ぶとかな
- 59 :参加するカモさん:02/08/31 21:06 ID:g/l5t0Ct
- >>56
ぞぬ
- 60 :参加するカモさん:02/08/31 21:06 ID:XMsZzYjC
- 応援の演奏は吹奏楽板で
- 61 :参加するカモさん:02/08/31 21:07 ID:7hUgqrAR
- ヘリ部門(・∀・)イイ!!
- 62 :参加するカモさん:02/08/31 21:07 ID:n46TS9Qt
- >56
ネタでやるならヘリ部門だな
- 63 :参加するカモさん:02/08/31 21:07 ID:A0N415aU
- 「3、2、1逝って良し!」
「「「「オマエモナー!!」」」」
- 64 :参加するカモさん:02/08/31 21:07 ID:5cKbUGve
- じゃあヘリ部門ねらいで
- 65 :参加するカモさん:02/08/31 21:07 ID:aDmx3axL
- dj
は、どっかに書いて欲しい。
- 66 :参加するカモさん:02/08/31 21:08 ID:j8lUJFq6
- >>55
虎はっけーん
- 67 :参加するカモさん:02/08/31 21:08 ID:En5GS0W6
- 理論: 航空板の住人
機体: 建築板の住人
動力: スポーツ板の住人、もしくは、ひろゆき
財政: 株板・ギャンブル板の住人
宣伝: ニュース板の住人
応援: 祭り板、ラウンジの住人
負傷: 病院・医者板の住人
死亡: オカルト板の住人
フラッシュ: フラッシュ板の受任
公式サイト: ウェブ製作板の住民
給料のエロ動画: 半角の住人
台詞指導: シャア板の住人
実況: 実況板の住人
ゲスト誘致: モ板の住人
インカム: 無線板の住人
衣装: ファッション板の住人
墜落しそう!: UNIXの住人
応援の太鼓: ハングル板の住人
炊事係: 料理板の住民
開発ソフト: ダウンロード板住人
葬式: 寺社仏閣板と冠婚葬祭板の住人
通信: モバイル板の住人
- 68 :参加するカモさん:02/08/31 21:08 ID:LT127c+H
- 飛んでる最中に「徳光氏ね」っていう垂れ幕がなびく仕掛けにする。
- 69 :参加するカモさん:02/08/31 21:09 ID:KKAQEyuu
- 嘘は嘘であると見抜ける人でないと
(鳥人間に出場するのは)難しい
- 70 :参加するカモさん:02/08/31 21:09 ID:5cKbUGve
- 墜落しそう!: UNIXの住人
をいをい
- 71 :参加するカモさん:02/08/31 21:10 ID:5cKbUGve
- >>68
カットされるから「ヒロユキマンセー」でいいじゃん
- 72 :参加するカモさん:02/08/31 21:10 ID:En5GS0W6
- >>67
+
応援演奏: 吹奏楽板の住人
- 73 :1:02/08/31 21:11 ID:FOny5Dp2
- いや2chにはせっかくたくさんの専門家・またはそのタマゴがいるんだから
本気で狙ってみるのもいいかも
- 74 :参加するカモさん:02/08/31 21:11 ID:5y4QtVDd
- 凧で飛べ凧で。忍者みたいに。
- 75 :参加するカモさん:02/08/31 21:11 ID:n46TS9Qt
- 万が一の時:保険業界板
- 76 :>>67:02/08/31 21:11 ID:MvTYOUZu
- 理論: 航空板の住人
機体: 建築板の住人
動力: >>52
財政: >>55
宣伝: ニュース板の住人
応援: 祭り板、ラウンジの住人
負傷: 病院・医者板の住人
死亡: オカルト板の住人
フラッシュ: フラッシュ板の受任
公式サイト: ウェブ製作板の住民
給料のエロ動画: 半角の住人
台詞指導: シャア板の住人
実況: 実況板の住人
ゲスト誘致: モ板の住人
インカム: 無線板の住人
衣装: ファッション板の住人
墜落しそう!: UNIXの住人
応援の太鼓: ハングル板の住人
炊事係: 料理板の住民
開発ソフト: ダウンロード板住人
葬式: 寺社仏閣板と冠婚葬祭板の住人
通信: モバイル板の住人
- 77 :参加するカモさん:02/08/31 21:11 ID:OhP5PExf
- 応援メッセージ :ヲタ系の板全般
- 78 :参加するカモさん:02/08/31 21:12 ID:oAs8ApQX
- テーマソング: 楽器板orDTM板
- 79 :参加するカモさん:02/08/31 21:12 ID:aDmx3axL
- つーか、
本当に、参加したことある人ってどっかの板にいそうなんだけど
本気でやるならそういう人からノウハウを聞く必要あるんでない?
どの板に居そうだろうか?
- 80 :参加するカモさん:02/08/31 21:13 ID:KKAQEyuu
- >>79
航空板のスレにいます
- 81 :参加するカモさん:02/08/31 21:13 ID:5y4QtVDd
- 列に並ぶの: エロゲ板住人
- 82 :参加するカモさん:02/08/31 21:13 ID:5cKbUGve
- まて、土地はどこだよ?
- 83 :参加するカモさん:02/08/31 21:13 ID:XwRQioQb
- >>79
航空板
- 84 :参加するカモさん:02/08/31 21:13 ID:U7OFRQFH
- ストーリー: AA長編板の住人
- 85 :参加するカモさん:02/08/31 21:13 ID:aDmx3axL
- 衣装に書く文字: 声優板住人
- 86 :参加するカモさん:02/08/31 21:13 ID:8xV19ZTv
- ddd 鳥AAコンテスト jjj
⌒
∧ ∧ ⌒ ∧∧ ┌────────
バルルン ( ´ー`) (´ー`) < djーヨ
\ < // └────────
// \.\//
(( > < ))
//\\ // バルルン
// .| | \\
/ < | | \∧∧
( 、ー, ) | | (´ー`)
V V | \ ノノ
___ |∪∪
__ | |
__ | ヽ
___ |∪∪
___ | |
__ | /
V
目指せ1000km
- 87 :参加するカモさん:02/08/31 21:13 ID:U7OFRQFH
- 応援:ほの板・ラウンジ・クラウン住人
- 88 :参加するカモさん:02/08/31 21:13 ID:2k4u9eox
- 公式記録の捏造:電力板の住人
- 89 :参加するカモさん:02/08/31 21:13 ID:5cKbUGve
- パイロットの肉体改造: 薬・違法板
- 90 :参加するカモさん:02/08/31 21:14 ID:iWo4g0vb
- >>82
ひろゆきの家
- 91 :参加するカモさん:02/08/31 21:14 ID:oAs8ApQX
- 食料調達: B級グルメ板
- 92 :参加するカモさん:02/08/31 21:14 ID:5cKbUGve
- >>90
おっしゃキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 93 :参加するカモさん:02/08/31 21:14 ID:Mz4qA0Im
- 製作:模型板
- 94 :1:02/08/31 21:15 ID:FOny5Dp2
- 声優板かよ・・・
ヲタに制圧されるのかw
全員で「機体ペイントoff」やったりとか
- 95 :参加するカモさん:02/08/31 21:15 ID:En5GS0W6
- 電波2chにタレコミますた
- 96 :参加するカモさん:02/08/31 21:15 ID:U7OFRQFH
- 捏造:バカニュース
俳句:五七五
占い:占い性格診断・占術理論実践
- 97 :参加するカモさん:02/08/31 21:15 ID:aDmx3axL
- >>93
(゚Д゚コワ
- 98 :参加するカモさん:02/08/31 21:15 ID:7ajaFnqG
- 今年の優勝チームってどこだっけ?
あっという間に忘れた。
- 99 :参加するカモさん:02/08/31 21:15 ID:CRX3ChW7
- 緊張したら: メンヘル板
- 100 :参加するカモさん:02/08/31 21:15 ID:n46TS9Qt
- >93
それは試作機製作で良いのでは?
- 101 :参加するカモさん:02/08/31 21:15 ID:aDmx3axL
- >>94
すまん、東工大のネタだ・・・あくまでネタだ・・・
- 102 :参加するカモさん:02/08/31 21:16 ID:IllWbTd2
- 一体誰が作るんだ?
大会参加者、普通に多いと思う。
工学部の学生を100人集めれば、絶対一人はいるだろう。
- 103 :参加するカモさん:02/08/31 21:17 ID:PRVq4qgP
- シュミレーション:プログラム板
- 104 :参加するカモさん:02/08/31 21:17 ID:5cKbUGve
- 雑用: ヒッキー板
- 105 :参加するカモさん:02/08/31 21:17 ID:rO/1yCO+
- >>102
飛べる形をしてればそれでイイ!のでは
- 106 :参加するカモさん:02/08/31 21:18 ID:U7OFRQFH
- シミュレート:シミュレート板
- 107 :参加するカモさん:02/08/31 21:18 ID:n46TS9Qt
- >102
俺工学部だけど全然分野がちがうんだな
お手伝いくらいはできると思うけど…
- 108 :参加するカモさん:02/08/31 21:18 ID:A6WgqRCa
- マジでヘリコプター部門なら逝けるっ!
- 109 :参加するカモさん:02/08/31 21:19 ID:Txe9bEPg
- 製作場所の提供: 賃貸不動産板の住人
でいいのかな。
- 110 :参加するカモさん:02/08/31 21:19 ID:yA17bY02
- >>79
ここ逝け
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030794141/l50
- 111 :参加するカモさん:02/08/31 21:20 ID:En5GS0W6
- 理論: 航空板の住人
機体: 建築板の住人
動力: スポーツ板の住人、もしくは、ひろゆき >>52
財政: 株板・ギャンブル板の住人 >>55
宣伝: ニュース板の住人
応援: 祭り板、ラウンジの住人
負傷: 病院・医者板の住人
死亡: オカルト板の住人
フラッシュ: フラッシュ板の受任
公式サイト: ウェブ製作板の住民
給料のエロ動画: 半角の住人
台詞指導: シャア板の住人
実況: 実況板の住人
ゲスト誘致: モ板の住人
インカム: 無線板の住人
衣装: ファッション板の住人
墜落しそう!: UNIXの住人
応援の太鼓: ハングル板の住人
炊事係: 料理板の住民
開発ソフト: ダウンロード板住人
葬式: 寺社仏閣板と冠婚葬祭板の住人
通信: モバイル板の住人
万が一の時: 保険業界板の住人
- 112 :参加するカモさん:02/08/31 21:20 ID:En5GS0W6
-
応援メッセージ: ヲタ系の板全般の住人
テーマソング: 楽器板、DTM板
ストーリー: AA長編板の住人
衣装に書く文字: 声優板住人
応援: ほの板・ラウンジ・クラウン住人
食料調達: B級グルメ板の住人
製作: 模型板 の住人
捏造: バカニュース の住人
俳句: 五七五 の住人
占い: 占い性格診断・占術理論実践の住人
緊張したら: メンヘル板の住人
シュミレーション: プログラム板 の住人
雑用: ヒッキー板 の住人
製作場所の提供: 賃貸不動産板の住人
- 113 :参加するカモさん:02/08/31 21:20 ID:JX4cH3is
- 操縦もしくは指示はフライトシム板の住人いいんではないか
- 114 :参加するカモさん:02/08/31 21:20 ID:XMsZzYjC
- オカ板・他チームを呪まーす
- 115 :参加するカモさん:02/08/31 21:21 ID:yLR9hLnq
- このスレの勢いが1ヶ月後もあればマジで逝けると思う。
- 116 :参加するカモさん:02/08/31 21:21 ID:U7OFRQFH
- でも、来年だよな?参加
- 117 :参加するカモさん:02/08/31 21:22 ID://FkFfqh
- >112
>応援メッセージ: ヲタ系の板全般の住人
>衣装に書く文字: 声優板住人
同じだろ
- 118 :参加するカモさん:02/08/31 21:22 ID:/Je11wYx
- 2ちゃんねらーのコンテスト出場の寄附を募って・・・
それを株板が増やすのか・・・・・。
いや、これはマジでやるしかない!!
- 119 :参加するカモさん:02/08/31 21:22 ID:U7OFRQFH
- 久々に大規模な祭りのヤカン!!
- 120 :参加するカモさん:02/08/31 21:22 ID:dqB3tfS1
- 1年じゃ作れないんじゃ。。。
- 121 :参加するカモさん:02/08/31 21:22 ID:En5GS0W6
- イベント板の看板が鳥人間コンテストの予告になる日を祈りつつ
- 122 :参加するカモさん:02/08/31 21:23 ID:n46TS9Qt
- >118
最後はギャンブルだのみということになりかねん
- 123 :参加するカモさん:02/08/31 21:23 ID:En5GS0W6
- >>120
2chを甘く見すぎ。
- 124 :参加するカモさん:02/08/31 21:23 ID:4ZPWt6+y
- 動力には自転車板がいいんじゃない?
こぎなれてそうだし。
- 125 :参加するカモさん:02/08/31 21:23 ID:A6WgqRCa
- >>116
マジでやるなら今からでも遅いくらいだとおもうが?
- 126 :参加するカモさん:02/08/31 21:25 ID:nPvaSMXO
- いつか実現しそうだな・・・
人も増加しまくってるし
- 127 :参加するカモさん:02/08/31 21:25 ID:rO/1yCO+
- >>125
ヘリ部門なら形にさえなればいいかと。
別に優勝を目指すわけじゃないし、出場することに意味があるの事です。
- 128 :1:02/08/31 21:25 ID:FOny5Dp2
- なんか責任感じてきちゃったからハンドル使うかな・・・
誰かお絵描き掲示板でも立ててくれ。機体イメージ用の。
おれはホントにネットの知識とかねーんだよ
- 129 :参加するカモさん:02/08/31 21:25 ID:Tqe89dsR
- へぇ・・・面白そうだナ。この企画。
- 130 :参加するカモさん:02/08/31 21:25 ID:JX4cH3is
- だいたい予算はどれくらいで作れるん?
- 131 :参加するカモさん:02/08/31 21:25 ID:qhXWWOfG
- 漏れの貯金使え。
どうせロクなことに使われない金だ。
墜落したら笑ってやる。
- 132 :参加するカモさん:02/08/31 21:26 ID:dqB3tfS1
- ヘリ部門優勝!!
- 133 :参加するカモさん:02/08/31 21:26 ID:Tqe89dsR
- >129
とりあえず>55が500万ぐらい投資してくれるみたい。
あと>131の貯金。
- 134 :参加するカモさん:02/08/31 21:26 ID:Txe9bEPg
- 鳴りもの: ワールド音楽板の住人
- 135 :参加するカモさん:02/08/31 21:27 ID:n46TS9Qt
- 20万くらいでもできるらしい
- 136 :参加するカモさん:02/08/31 21:27 ID:XwRQioQb
- たとえ優勝して賞金もらっても、ぜんぜん黒にならないって聞いた事あるが。
- 137 :参加するカモさん:02/08/31 21:27 ID:ztcbTtoc
- ひろゆきにメール
「えぇ・・・めんどくさいからいやです。。。
んじゃ!
- 138 :参加するカモさん:02/08/31 21:27 ID:A6WgqRCa
- 思うに、
これだけの祭りがもしちゃんと実現しそうなら、
かなりのカンパが集まると思うぞ?
- 139 :>133:02/08/31 21:27 ID:Tqe89dsR
- 間違た。>130へのレスな。
- 140 :参加するカモさん:02/08/31 21:27 ID:En5GS0W6
- 大会で雪印の食い物を食べてアピールしまくって、
雪印から金もらえないか?
- 141 :参加するカモさん:02/08/31 21:27 ID:2k4u9eox
- 500円なら寄付しまふ
- 142 : ◆.Vmmw8wY :02/08/31 21:27 ID:5cKbUGve
- 粘着かすると思うからトリップつけてみる
>>114 ワラタ
- 143 :参加するカモさん:02/08/31 21:28 ID:qhXWWOfG
- >>137
拉致汁
- 144 :参加するカモさん:02/08/31 21:28 ID:Mz4qA0Im
- 一人1000円出して大々的な祭りになればそれはそれは・・・。
- 145 :参加するカモさん:02/08/31 21:28 ID:rO/1yCO+
- パトロンが欲しい所だな
それとも、2chねらーの寄付だけで逝ってみる?
- 146 :参加するカモさん:02/08/31 21:28 ID:Txe9bEPg
- 漏れもママン買わずに寄付するぜ!ちょっとだけど・・・。
- 147 : ◆.Vmmw8wY :02/08/31 21:29 ID:5cKbUGve
- >>136
最近悪いことばかりの2ちゃんねるの評判を上げる
↓
人が増える
↓
ひろゆき広告収入アップ
↓
略
- 148 :参加するカモさん:02/08/31 21:29 ID:En5GS0W6
- 天候: 気象板の住人
- 149 :参加するカモさん:02/08/31 21:29 ID:Tqe89dsR
- 一人100円でも相当金が集まると思われ。
- 150 : ◆.Vmmw8wY :02/08/31 21:30 ID:5cKbUGve
- ジュース: ジュース板
- 151 :参加するカモさん:02/08/31 21:30 ID:8xV19ZTv
- マジでやるのなら1万円出す
- 152 : ◆.Vmmw8wY :02/08/31 21:31 ID:5cKbUGve
- \ \ / /
\ _ /
\ _||_ /
⊂二二二二二二二二二二二二二二二⊃
|| \ 、∞ , / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| \(゚Д゚)< とりあえずロゴはこれだろ?
|| ,!ニニ!、 \______
○ | | | ○
/ \||/ \
/ \
/ / \ \
- 153 :参加するカモさん:02/08/31 21:31 ID:rO/1yCO+
- では、ひろゆきにdでもらいましょうか
- 154 :参加するカモさん:02/08/31 21:31 ID:ys1s/CyV
- 焼鳥人間コンテスト
スーパースペシャル'02
「焼く・焼く・焼いた第26回焼鳥人間コンテスト選手権イン新橋」
すごいですねー串と人間が一体になってますねー、東京焼鳥大学・くし風車の会。
- 155 :参加するカモさん:02/08/31 21:31 ID:8xV19ZTv
- ⌒
∧ ∧ ⌒ ∧∧ ┌─────────────
バルルン ( ´ー`; (´ー`; < ニアミスって本当に恐ろしーヨ
/ \ < // └─────────────
// / / // \.\//
/ / / / / (( > < ))
/ /`〜 / / //\\ // バルルン
//_/⌒〜n / β β // | | \\
/ ̄ ̄ ̄ ̄/ / (・∀・;) / < | | \∧∧
● ● U __// ( 、ー, ) | | (´ー`;
/ | / ___ V V | \ ノノ
| ▼ U | / _______ |∪∪
|_人_ U | / ___ | |
\____ / / __ | ヽ
\ \\ ___ |∪∪
> | | ___ | |
.(_/〜' . __ | /
V
- 156 :参加するカモさん:02/08/31 21:31 ID:dqB3tfS1
- んじゃ、全部門出場か?
- 157 :参加するカモさん:02/08/31 21:31 ID:PRVq4qgP
- 機体を押す人:プロレス板
- 158 :滑空機部門@2001:02/08/31 21:32 ID:n46TS9Qt
- みたか+もばらアドベンチャーグループ 25万円 417.49
夜鳥の会 50万円 199.39
航空高専 Team ЯTR 25万円 183.99
九州大学 鳥人間チーム 80万円 171.89
チーム「Toki」 30万円 166.90
- 159 :参加するカモさん:02/08/31 21:32 ID:2k4u9eox
- 機体の素材:材料物性板の住人
- 160 :参加するカモさん:02/08/31 21:32 ID:8xV19ZTv
-
‐ニ⌒,ー ≡= ,, −⌒ヽ= ブンブンブン
=/ ヽ γ´ ` 三 ブンブンブン
=(__ノ__ γ~ ̄~三 _ゝ_)=
三 = ( .人 ) ,''=
=ヽゝ:::::::ニ―
キ ノ‐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) < やったー!空を飛べたよ!
) ノ \__________
(_ノ_ノ
`ー‐'
`ー'
- 161 :参加するカモさん:02/08/31 21:33 ID:XMsZzYjC
- ほんとにやるならまず場所だよね、
どれくらいの広さがあればいいのかな
- 162 :参加するカモさん:02/08/31 21:33 ID:En5GS0W6
- >>158
100万あれば十分だな
一人1000円で1000人か
- 163 :1=ZON ◆DNpFrf5w :02/08/31 21:33 ID:FOny5Dp2
- はい。1です。
1なのになんも出来ません。
お金は500円くらいなら・・・
あー・・・不甲斐ねー
- 164 :参加するカモさん:02/08/31 21:33 ID:Tqe89dsR
- 「Team 2ch」応援歌 作曲:楽器・作曲板
. 作詞:詞・ポエム板
- 165 :参加するカモさん:02/08/31 21:33 ID:6m+WTVba
- マヂレスだが、第一にパイロットを含め関係者は、ある程度近い範囲の人間じゃ
ないとまずいよな。情報交換はある程度2chでやれば良いとして、機体制作なんかは
手間のかかる作業だから、しょっちゅう集まらないといけない。他にも前で出たように、
機体の保管場所だとか、費用だとかそういうネガティブな面は多いけど、これだけ大規模な
BBSなんだから、それぞれの分野のエキスパートを一人ぐらいづつ集めたって、すごい
チームになると思う。(忙しくてもネット上での会議に参加したりは出来るだろう)
ここらで一発もの凄いプロジェクト立ち上げても面白いんじゃないのかな?
まぁ、大会記録狙おうっていう意気込みの良いけど、参加する事に意義がある、っていう
オリンピック精神でもいいんじゃないのかな。
- 166 :参加するカモさん:02/08/31 21:34 ID:En5GS0W6
- >>165
縦読みできないよ?
- 167 :参加するカモさん:02/08/31 21:34 ID:dqB3tfS1
- 場所だよな。
あんなばかでかい機体とか組み立てられる場所。
だから大学とか学校の奴ばっかなんだよ。
- 168 :参加するカモさん:02/08/31 21:34 ID:adyyGePP
- 鳥人間のノウハウを持ってる香具師がいないと(djは)難しい。
- 169 :参加するカモさん:02/08/31 21:34 ID:rO/1yCO+
- 大々的にやれば20満や30満くらい集まるだろうさ。
多分…
- 170 : ◆.Vmmw8wY :02/08/31 21:34 ID:5cKbUGve
- 本格的になってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 171 :参加するカモさん:02/08/31 21:35 ID:Tqe89dsR
- 今>165がいいこと言った。
- 172 :参加するカモさん:02/08/31 21:35 ID:ys1s/CyV
- でもさ、『2ch』で出たら格好いいよな。
- 173 :参加するカモさん:02/08/31 21:35 ID:dqB3tfS1
- 場所を提供してくれるヤシいないか。
- 174 :参加するカモさん:02/08/31 21:35 ID:En5GS0W6
- テレビに出るのに予選とかないの?
- 175 :参加するカモさん:02/08/31 21:35 ID:A6WgqRCa
- × 参加することに意義がある
○ 目立つことに意義がある
- 176 :参加するカモさん:02/08/31 21:36 ID:Txe9bEPg
- 見張り: 無職・ダメ板の住人
- 177 :参加するカモさん:02/08/31 21:36 ID:rO/1yCO+
- 早く祭りになーあれ
- 178 :参加するカモさん:02/08/31 21:36 ID:DEz2sTct
- 家の土地使えYO
親父が道楽で集めてた土地がまだ残ってる
屋外だけど
- 179 :参加するカモさん:02/08/31 21:36 ID:6m+WTVba
- 追記
一つの手として、2ちゃんねらーから募金を求めるっつーのもありかもしれない
が、この手は一度使ったら同じ方法でイベント起こそうって輩が出てきそうだ。
素人にはお勧めできない。
- 180 : ◆.Vmmw8wY :02/08/31 21:37 ID:5cKbUGve
- 参考
http://www20.big.or.jp/~satorin/Tori/
- 181 :参加するカモさん:02/08/31 21:37 ID:XMsZzYjC
- >>175
それだ(・∀・)!
- 182 :参加するカモさん:02/08/31 21:37 ID:iHIXtqU8
- F5連打:ダウンロード板の住人
- 183 :参加するカモさん:02/08/31 21:37 ID:n46TS9Qt
- >174
http://www.ytv.co.jp/birdman02/sanka.htm
設計図提出するみたい
- 184 :参加するカモさん:02/08/31 21:37 ID:rO/1yCO+
- 人材はここから
http://science.2ch.net/space/
- 185 :1=ZON ◆DNpFrf5w :02/08/31 21:37 ID:FOny5Dp2
- >>178
大地主キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 186 :参加するカモさん:02/08/31 21:38 ID:iWo4g0vb
- 空力計算とかは2ちゃんねらのPCの空き時間で分散コンピューティング
SETIみたいに
- 187 :参加するカモさん:02/08/31 21:38 ID:3/r+KlaV
- 2ー30万ならなんとかなるだろう。
体力と知力はないので材料の買い出しぐらいと組み立てはできるよ。
- 188 :参加するカモさん:02/08/31 21:38 ID:A9YOXmNJ
- >>178
住所キボン
- 189 :参加するカモさん:02/08/31 21:38 ID:ys1s/CyV
- 技術協力:東工大生
- 190 :参加するカモさん:02/08/31 21:39 ID:adyyGePP
- 優勝ティーム「Meister」のホムペジ
http://www.meister.ne.jp/
- 191 :165:02/08/31 21:39 ID:6m+WTVba
- さらに追記
>>179は自分ね
- 192 :参加するカモさん:02/08/31 21:39 ID:5cKbUGve
- >>186
じゃあそのソフト制作はプログラマー板に
- 193 :参加するカモさん:02/08/31 21:39 ID:Tqe89dsR
- 滑空部門のパイロット:ハゲ・ズラ板の住人
- 194 :参加するカモさん:02/08/31 21:39 ID:XwRQioQb
- 設計図提出は、来年の3月になるのかな?
- 195 :参加するカモさん:02/08/31 21:39 ID:Txe9bEPg
- 募金じゃ無くて資金を集めるために何か作って売ればいい、
資金集めに2chマスコット製作: グッズリスト板の住人
- 196 :参加するカモさん:02/08/31 21:40 ID:IllWbTd2
- 1年ありゃ、どうにでもなるよ。
- 197 :ZON ◆DNpFrf5w :02/08/31 21:40 ID:FOny5Dp2
- もう宣伝部隊は動いてるの?
一応俺は航空板には回ってきた。
- 198 :機械の人 ◆cHmPsd3U :02/08/31 21:40 ID:C5SJdXka
- 漏れ機械システム工学科の学生。
航空工学やってるから参加させて。
ついでに日赤の救急員の資格持ってるからいざというとき役立つよ(藁。
- 199 :参加するカモさん:02/08/31 21:40 ID:I+8k/Mrj
- 1年計画・・・カッコイイなぁ。こういうとこの結束力って。
俺もこのために秘蔵の10円寄付しよう
- 200 :参加するカモさん:02/08/31 21:40 ID:k5yGrbHM
- これが実現できたら歴史に残るよ
まぁ、途中で風化すると思うが
- 201 :ヘリ部門@2001:02/08/31 21:41 ID:n46TS9Qt
- 東大阪青年会議所トライズ 250万円 6秒30
阪南大M&Mピンクパンサー 50万円 2秒67
日本大学理工学部航空宇宙工学科本橋研究室 100万円 1秒90
国士舘大学 K−ONE CHALLENGER 180万円 1秒82
ヘリは高い!
- 202 :参加するカモさん:02/08/31 21:41 ID:Tqe89dsR
-
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た !
- 203 : ◆.Vmmw8wY :02/08/31 21:42 ID:5cKbUGve
- >>200
プロジェクトXに出るかも
- 204 :参加するカモさん:02/08/31 21:42 ID:PRVq4qgP
- 2ch烏合の衆の力を全国に見せつけてーなぁ
- 205 :参加するカモさん:02/08/31 21:42 ID:A9YOXmNJ
- 製作場所はどこーん?
- 206 :参加するカモさん:02/08/31 21:43 ID:CdJ3WQ9l
- ヘリ部門は浮力20キロまでのバルーンOKだから機体&パイロットの体重が20キロ以下なら飛べるべ
- 207 :参加するカモさん:02/08/31 21:43 ID:k5yGrbHM
- >>205
>>178の土地
- 208 :参加するカモさん:02/08/31 21:43 ID:DEz2sTct
- >>188
千葉だったと思う。
今広島に住んでるからちょっと待ってれ。
家族に詳しく聞いてくる
- 209 :参加するカモさん:02/08/31 21:43 ID:A6WgqRCa
- ここは良いインターネッツですね。
- 210 :参加するカモさん:02/08/31 21:43 ID:5cKbUGve
- この大会に出場するためには、個人ないしグループで『パイロットの安全な飛行・着水を最優先に設計』された人力飛行機を製作し、それを大会会場ヘ各自で搬入しなくてはならない。
また、大会規約および補則を遵守し、大会実行委員会の指示に従わなければならない。出場手順は以下の要領である。
出場申込書の提出
出場申込書に必要事項を記入し、大会事務局に提出する。
(締切、2002年3月16日(土)消印有効)
機体設計図の提出
縮尺1/25の設計図(三面図)を提出する。
(締切、2002年3月30日(土)消印有効)
書類選考会
書類選考会(4月上旬予定)を通過したものは、機体製作を開始する。
機体製作進行状況報告(5〜6月)
事務局が機体製作状況の確認またはコックピット周辺の安全確認を求めた場合、その写真や図面などの関連資料を提出しなければならない。
- 211 :参加するカモさん:02/08/31 21:43 ID:A9YOXmNJ
- >>206
それじゃ風船おじさんだyo
- 212 :参加するカモさん:02/08/31 21:44 ID:En5GS0W6
- >>206
番組的にNGなのでテレビに出れない可能性
- 213 :参加するカモさん:02/08/31 21:44 ID:ys1s/CyV
- 東工大マイスターのコピーで出れば優勝間違いなしだろ?
- 214 :参加するカモさん:02/08/31 21:44 ID:MhjimEjL
- >208
自分の住所ぐらい覚えとけよ(w
- 215 :参加するカモさん:02/08/31 21:45 ID:Tqe89dsR
- >206
じゃあ育児板からパイロット探そうか。
- 216 :参加するカモさん:02/08/31 21:45 ID:CdJ3WQ9l
- >>213
そんなコリアンちっくなのいやぁん
- 217 : ◆.Vmmw8wY :02/08/31 21:45 ID:5cKbUGve
- 鳥人間コンテストホームページ
http://www.ytv.co.jp/birdman02/
一応張っとく
- 218 :参加するカモさん:02/08/31 21:46 ID:CdJ3WQ9l
- やっぱ滑空機部門かな
- 219 :参加するカモさん:02/08/31 21:46 ID:En5GS0W6
- 各賞
◆THE BIRDMAN
(滑空機部門・人力プロペラ機部門)
1位(上記2部門) ¥1,000,000
2位(上記2部門) ¥300,000
3位(上記2部門) ¥200,000
※飛行距離の長いものから順位を決定する。
◆THE BIRDMAN
(人力ヘリコプター部門)
1位 ¥300,000
2位 ¥200,000
3位 ¥100,000
※滞空時間の長いものから順位を決定する。
--------------------------------------------------------------------------------
◆審査員特別賞
(全部門)
¥200,000
※発想が創造的で、大空を飛ぶことに最も果敢にチャレンジした優秀な機体に与える。
--------------------------------------------------------------------------------
◆SUPPORTER賞
(全部門)
(応援団賞) ¥100,000
※もっともユニークな発想による応援でパイロットをサポートしたチームに与える。
- 220 :参加するカモさん:02/08/31 21:46 ID:ys1s/CyV
-
“大空を自分の力で自由に飛んでみたい・・・”
- 221 :参加するカモさん:02/08/31 21:47 ID:Tqe89dsR
- SUPPORTER賞はイケるんじゃねぇか?
- 222 :参加するカモさん:02/08/31 21:47 ID:CdJ3WQ9l
- >>219
審査員特別賞かサポーター賞狙った方がいいかもさん
- 223 :参加するカモさん:02/08/31 21:47 ID:VaqNfT3m
- 賞金の分配でモメそう
- 224 :参加するカモさん:02/08/31 21:47 ID:En5GS0W6
- >>223
鯖維持費へ
- 225 :参加するカモさん:02/08/31 21:48 ID:k5yGrbHM
- 賞金は打ち上げでパーだろ?
- 226 :参加するカモさん:02/08/31 21:48 ID:Tqe89dsR
- >224
名案
- 227 :参加するカモさん:02/08/31 21:48 ID:AiDYhF3h
- >223
裁判
- 228 : ◆.Vmmw8wY :02/08/31 21:48 ID:5cKbUGve
- 今>>224がいいこといった!
- 229 :参加するカモさん:02/08/31 21:48 ID:n46TS9Qt
- >227
むしろこっちだな
- 230 :参加するカモさん:02/08/31 21:48 ID:XMsZzYjC
- 自分設計とか全くわかんないけど参加したいっす
- 231 :参加するカモさん:02/08/31 21:49 ID:A9YOXmNJ
- 賞金は取ってから考えろYO
- 232 :参加するカモさん:02/08/31 21:50 ID:8xV19ZTv
- >事務局の許可なくして、出場機体、ヘルメットを含むパイロットの着衣及び
>チーム名に企業名、商品名、ないしこれに類するマーク等をつけてはなら
>ない。これに反する場合は、当該部分の抹消または出場を停止する場合
>もある。
- 233 :参加するカモさん:02/08/31 21:50 ID:ys1s/CyV
- >>231
「捕らぬ狸の皮算用」ってやつですね。
- 234 :参加するカモさん:02/08/31 21:50 ID:DEz2sTct
- やべえ、家族も解らないらしい。
今から押入捜査に行ってくる(;´Д`)
- 235 :165:02/08/31 21:51 ID:6m+WTVba
- 前にも書いたように、記録を狙うか、ウケを狙うかで、大きく集める資金や
人材は違ってくるよな。まぁ、ホントにやるかどうかでこんな事考えてる
なんて皮算用もいいとこだが、2chの人間の内、99l以上が>>200みたいの
だとしても、後の一l以下の>>199みたいな人間が大勢集まれば、実現する
可能性は十二分にあるよ。別に何かの技術に長けているってわけじゃなくても
良いと思う。それぞれの気持ちが大事だからね。
以上、理想論を語らせていただきました。(でも本当にそう思っているよ)
- 236 :参加するカモさん:02/08/31 21:51 ID:En5GS0W6
- http://dempa.2ch.net/oc/txt/2002/08/c3d70b32727111.html
- 237 :参加するカモさん:02/08/31 21:51 ID:g0tr0uff
- >>232
きわどいわな
- 238 :参加するカモさん:02/08/31 21:51 ID:AiDYhF3h
- >234
近くの電柱見れ
- 239 :参加するカモさん:02/08/31 21:51 ID:VaqNfT3m
- >>232
微妙・・・企業名かなあ
少なくとも2chの宣伝にはなってしまいそう
- 240 :参加するカモさん:02/08/31 21:52 ID:En5GS0W6
- >>239
そんなこと言ったら、大学名はどうなる?
- 241 :参加するカモさん:02/08/31 21:53 ID:CdJ3WQ9l
- >>232
企業でも商品でもないから平気だべ
「ひろゆき」の個人サイトのBBSに集まった有志による参加だもんね
- 242 :参加するカモさん:02/08/31 21:53 ID:g0tr0uff
- >>240
許可がおりてるんでねえの
- 243 :sage:02/08/31 21:53 ID:O9fj7dn3
- パイロットはIDがTORIとかBIRDて出た奴を1年間かけて肉体改造。
ほんとにやるならカンパぐらいするよ、まぢで。
- 244 :参加するカモさん:02/08/31 21:53 ID:A9YOXmNJ
- スポンサーはトヨタとアコムとパラマウントベットだよな。
2chとどうだろう。
- 245 :参加するカモさん:02/08/31 21:53 ID:VaqNfT3m
- >>240
納得。
- 246 :参加するカモさん:02/08/31 21:53 ID:2k4u9eox
- どうせならDAEDALUSの記録を抜こうぜ
- 247 :参加するカモさん:02/08/31 21:54 ID:XwRQioQb
- >>244
パラマウンドだったら友達が勤めてる。
- 248 :参加するカモさん:02/08/31 21:55 ID:n46TS9Qt
- ではチーム名はあえて「モナー」で
- 249 :参加するカモさん:02/08/31 21:55 ID:Tqe89dsR
- まぁ出場するとして、今回の優勝者みたいに落ちてブチギレですよはやめような。
- 250 : ◆.Vmmw8wY :02/08/31 21:55 ID:5cKbUGve
- スポンサー
TAKARA
TBC
- 251 :参加するカモさん:02/08/31 21:55 ID:6OSz8ZVt
- Flying moner
なら問題ないだろう
- 252 : ◆.Vmmw8wY :02/08/31 21:55 ID:5cKbUGve
- Team(´∀` )Mona
- 253 :参加するカモさん:02/08/31 21:55 ID:ys1s/CyV
- 2ch逆噴射の会
- 254 :参加するカモさん:02/08/31 21:56 ID:5cKbUGve
- ____
/ /
/ 2ch /
/∧_∧ /
/ (´∀` ) /
/ ∧∧ )/
/ (゚Д゚ ) ̄ ̄ /
_______________________/ U U ̄ ̄/ _
/ ・・・・・|_|・・・・・ ∧_∧ ∩∩ /)_/) i⌒――⌒i  ̄ | __
/● ● 2ch Airlines (・∀・ ) (・x・)ノ (,’ー’) (´(Å__)` ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
/ _ _ ( ) ノ|x| _( U__U) /ヽ / /_ノ ヽ  ̄ ̄ ̄ / ̄
| ▼ |_|・・・・・・・・・・|_|・・・・・・ ・・ |_|・・・・_・・・・|_|・・・/_/ |_|((.l_ll))) /
|_人_ (-_-)ヽ(´ー`)ノ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / (lロ-ロl) /
\ (∩∩)(___)\== / ̄ ̄ ̄ /|| ̄| ̄|\/ ̄ ̄ ヽ ∀ノ/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄| ̄|\/ ̄|| | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| | | | || |_|/
|| |_|/  ̄ ̄
 ̄ ̄
- 255 :参加するカモさん:02/08/31 21:56 ID:LT127c+H
- 会計できる香具師も必要だな
- 256 :参加するカモさん:02/08/31 21:56 ID:PRVq4qgP
- 賞金とったらその場で大乱闘
WWEなみの脚本を創作文芸板の住人に書いてもらう
- 257 :参加するカモさん:02/08/31 21:56 ID:A9YOXmNJ
- モナーのほうが、書類で落されれる心配無くていいかも。
- 258 :参加するカモさん:02/08/31 21:56 ID:VaqNfT3m
- djズ
- 259 :参加するカモさん:02/08/31 21:57 ID:Tqe89dsR
- Team (lロ-ロl) Mugi
- 260 :参加するカモさん:02/08/31 21:57 ID:XMsZzYjC
- >>255
税金経理会計板の住人に
- 261 : ◆.Vmmw8wY :02/08/31 21:57 ID:5cKbUGve
- \ \ / /
\ _ /
\ _||_ /
⊂二二二二二二二二二二二二二二二⊃
|| \ 、∞ , / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| \(゚Д゚)< じゃあこれに変わるAAをつくらなければ
|| ,!ニニ!、 \______
○ | | | ○
/ \||/ \
/ \
/ / \ \
- 262 :参加するカモさん:02/08/31 21:58 ID:6OSz8ZVt
- ぞぬ飛行機号
- 263 :参加するカモさん:02/08/31 21:58 ID:VaqNfT3m
- >>257
上村が・・・
- 264 :参加するカモさん:02/08/31 21:59 ID:Tqe89dsR
- >261
AAなら俺作れるよ。
- 265 :参加するカモさん:02/08/31 21:59 ID:ys1s/CyV
- 低脳飛行学会
- 266 :参加するカモさん:02/08/31 21:59 ID:8xV19ZTv
- 人力飛行機部門の優勝は,ミ会人チームの
「チーム エアロセプシー」(ヤマハ発動機)。
これまでの大会記録の2倍以上にあたる
23688.24m(約23.7km)を約50分かけて飛行
し,人力部門Q加チームの悲願である「琵琶
湖横断」という偉業を成し遂げた。
↑
これ引き抜けない?
- 267 :参加するカモさん:02/08/31 22:00 ID:VaqNfT3m
- 一気に燃え上がるとさめてしまうので、一年間マターリ持続させたいですな
- 268 :参加するカモさん:02/08/31 22:00 ID:Mz4qA0Im
- 手にプロペラ(ビームナギナタみたいなヤツ)持って、頭上でまわしてヘリコプター部門出場。
「王大人イキマース」を忘れずに言うこと。
- 269 :参加するカモさん:02/08/31 22:01 ID:5cKbUGve
- >>264
Flying(´∀` )Moner で飛行機のAAおながい
- 270 :参加するカモさん:02/08/31 22:02 ID:1Kh5m0cH
- >>266
http://s-kurukuru.jst.go.jp/room/sp/sports/s01_sky/s4_his/h21_tx.htm
■1988年 エーゲ海横断
米マサチューセッツ工科大学の「ダイダロス号」が、ギリシア神話にちなんでクレタ島から
テイクオフ。約4時間をかけてエーゲ海を横断し、約116キロという大フライトを成功させま
した。
↑
こいつら連れてきたら、優勝間違いなし。
- 271 :参加するカモさん:02/08/31 22:03 ID:ys1s/CyV
-
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄v ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄──_____─── ̄ ̄
/ |
/ |
/ | ゴ ー !
/ |
/ ̄\/ ̄ ̄ ̄ / ̄\ |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|Team2ch
\___ _____________
_________// ̄∨ ̄|| ̄\ ___|_______
/ // ∧ ∧ || \ / /
 ̄──__ _// (゚Д゚,,) || / ____──── ̄ ̄
. ●●) ̄| // †⊂†⊂| ||_/ |○○| / ●●)
●) |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |○○|/ ●)
/ / ̄ ̄
/ /
| /
ヽ______/
- 272 :参加するカモさん:02/08/31 22:03 ID:CdJ3WQ9l
- 滑空機部門だろうなー
- 273 :参加するカモさん:02/08/31 22:03 ID:JX4cH3is
-
Try! Sky Fly -2ch Birdman Project-
- 274 :参加するカモさん:02/08/31 22:04 ID:VaqNfT3m
- >>268
そ れ だ !
- 275 :参加するカモさん:02/08/31 22:04 ID:CdJ3WQ9l
- >>271
(;一一) ジィー、それほんとはヘリ……
- 276 :参加するカモさん:02/08/31 22:04 ID:Mz4qA0Im
- どうでもいいけどとり人間とかいうと葉鍵板が・・・
- 277 :参加するカモさん:02/08/31 22:05 ID:zqNm+S2O
- 祭りの団結力と実行力では右に出るものはない2ch。
しかし同時に激しく飽きっぽい。
にもかかわらず、これでまじで1年計画やったら、感動して泣きそう。
- 278 :参加するカモさん:02/08/31 22:05 ID:Tqe89dsR
- >269
んじゃどうせだし、大作目指して作ってみるよ。
- 279 :参加するカモさん:02/08/31 22:05 ID:ys1s/CyV
- 理論: 航空板の住人
機体: 建築板の住人
動力: スポーツ板の住人、もしくは、ひろゆき
財政: 株板・ギャンブル板の住人
宣伝: ニュース板の住人
応援: 祭り板の住人
負傷: 病院・医者板の住人
死亡: オカルト板の住人
フラッシュ: フラッシュ板の住人
公式サイト :ウェブ製作板の住民
給料のエロ動画:半角の住人
- 280 :参加するカモさん:02/08/31 22:05 ID:JX4cH3is
- >>232
2chは企業や商品じゃないから該当しないのでは?
- 281 :参加するカモさん:02/08/31 22:06 ID:n46TS9Qt
- >278
がんがれ
- 282 :参加するカモさん:02/08/31 22:06 ID:XMsZzYjC
- 死亡: オカルト板の住人
これは具体的になにすんの?
- 283 : ◆.Vmmw8wY :02/08/31 22:06 ID:5cKbUGve
- >>278
よろしく
- 284 :参加するカモさん:02/08/31 22:07 ID:ys1s/CyV
- ● 開催日程(予定)
7月27日(土) 13:00〜 ヘリコプター部門(8機)・滑空機部門(15機)
7月28日(日) 6:00〜 人力プロペラ機部門(17機)・滑空機部門(10機)
<スケジュールは当日の天候および気象条件によって、大幅に変更になる場合があります>
◆ 観覧無料
◆ イベント開催中は会場周辺道路が大変混雑いたしますので、公共交通機関をご利用くださいますようお願い申し上げます。なお、周辺道路は駐車禁止となっておりますので、あわせてご協力をお願いいたします。
- 285 :参加するカモさん:02/08/31 22:07 ID:5cKbUGve
- >>282
死体を目の前にして、祭る
- 286 :参加するカモさん:02/08/31 22:07 ID:CdJ3WQ9l
- >>284
それ今年のだろ
- 287 :参加するカモさん:02/08/31 22:07 ID:6OSz8ZVt
- やる気があれば何でも出来る!ここが勝負の2ちゃんねる
- 288 : ◆.Vmmw8wY :02/08/31 22:08 ID:5cKbUGve
- ヘリコプター操縦できるやつ探してきて上からつるす
- 289 :参加するカモさん:02/08/31 22:08 ID:CdJ3WQ9l
- 電気があれば2ちゃんが見れる!いつもヒッキー2ちゃんねら
- 290 :参加するカモさん:02/08/31 22:08 ID:Mz4qA0Im
- >>289
回線は?
- 291 :参加するカモさん:02/08/31 22:09 ID:CdJ3WQ9l
- >>290
エッヂ
- 292 :参加するカモさん:02/08/31 22:09 ID:LUCS2v7l
- 具体的な話にならない罠
- 293 :参加するカモさん:02/08/31 22:10 ID:VaqNfT3m
- 最初はこんなもんでしょう
- 294 : ◆.Vmmw8wY :02/08/31 22:10 ID:5cKbUGve
- とりあえず、やるかやらないか。やるなら大きく宣伝して公式サイトも作る。
- 295 :参加するカモさん:02/08/31 22:11 ID:ys1s/CyV
- 宣伝部隊をここから出して広めれば良いのでは。
- 296 :参加するカモさん:02/08/31 22:12 ID:wSlT/UWu
- 真面目にやるなら最低限
資金100万円と
作業スペース5m×2mプラス倉庫が必要だよ
- 297 :参加するカモさん:02/08/31 22:12 ID:n46TS9Qt
- まずは何人ここに来てその内の何人が残るかだな
- 298 :参加するカモさん:02/08/31 22:12 ID:6OSz8ZVt
- 後は勢いだな
- 299 :参加するカモさん:02/08/31 22:13 ID:XMsZzYjC
- 自分はやりたいっす。
洋裁出来ます、何かお役に立てますか?
- 300 : ◆.Vmmw8wY :02/08/31 22:13 ID:5cKbUGve
- >>296
作業スペース 20テラバイトならありそうなんだけどなぁ・・・
- 301 :参加するカモさん:02/08/31 22:13 ID:LUCS2v7l
- 参考リンク
http://ruitomo.com/~gulab/search.cgi?option=K&keyword=鳥人間
- 302 :参加するカモさん:02/08/31 22:13 ID:JX4cH3is
- "''''- ,,,
,,, --''''"" ̄ ̄""''''--,,, ヽ ヾ バラララララ
( ⊂⊃ ) ) )
"''''--,,,,____,,,, --''''",,,-'' '
||
||
/⌒ヽ⌒ヽ
/ ヽ
/ /ヽ、 \
ノ / i \ ∧_∧
/ .ノ ノ / \ ( ´Д`) <コピペ
/ / / .ノ i r―- |
ノ / .i /. | | i |
( / ノ /. | | | |
) i ( i | | | |
し' ) i . | | | ヽ
し' / ヽ .し'_ノ
LLし'
- 303 :参加するカモさん:02/08/31 22:13 ID:A9YOXmNJ
- 資金はなんとかなると思われ。
作業スペースと倉庫がなあ。
千葉の地主の人は野外といっているし。
- 304 :運搬は:02/08/31 22:14 ID:GWOdxWi5
- 運搬に関しては、ウンコ板から!
- 305 : ◆.Vmmw8wY :02/08/31 22:14 ID:5cKbUGve
- 千葉からどうやって運ぶの?トラック野郎の2ちゃんねらー使うの?
- 306 :参加するカモさん:02/08/31 22:15 ID:oWqKh+f0
- まず場所をきめないとな
- 307 :運搬は:02/08/31 22:15 ID:GWOdxWi5
- >>303
レンタルのニッケンで大型設営用テントを借りるか
この際プレハブなら安いんじゃない?
- 308 :参加するカモさん:02/08/31 22:15 ID:6OSz8ZVt
- 倉庫があればな…
あとは、ひろゆきの部屋に雪崩れ込むとか(w
- 309 :参加するカモさん:02/08/31 22:15 ID:PRVq4qgP
- 琵琶湖までの輸送はどうするの?
ばらしてもってくにしても大型トラックは必要だし
- 310 :運搬は:02/08/31 22:15 ID:GWOdxWi5
- >>305
ウンコ板に助けを求めよう。
- 311 :参加するカモさん:02/08/31 22:16 ID:oWqKh+f0
- 誰か2研にタレコメ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 312 :参加するカモさん:02/08/31 22:16 ID:5ZBGOv07
- >>276
飛行中のBGMは鳥の詩でおながいします
- 313 :参加するカモさん:02/08/31 22:16 ID:CdJ3WQ9l
- 工事現場とかで使ったプレハブの中古なら捨て値で買えるとか買えないとか
- 314 :参加するカモさん:02/08/31 22:16 ID:5cKbUGve
- >>310
決定
- 315 :無線野郎!:02/08/31 22:16 ID:GWOdxWi5
- と言う事で漏れも参加したい!!!
無線機器に関してなら(^^
- 316 :参加するカモさん:02/08/31 22:16 ID:6OSz8ZVt
- 2chの総力を結集したプロジェクトってなんかイイ!な
- 317 :参加するカモさん:02/08/31 22:17 ID:A9YOXmNJ
- 運ぶのはレンタルトラックでいいでしょう。
でも作るのは長期間だし、工具もいるし。
レンタルじゃ金がすごいとおもふ。
- 318 :参加するカモさん:02/08/31 22:17 ID:CdJ3WQ9l
- >>315
6メートルのAMって閑散としてる?
- 319 :参加するカモさん:02/08/31 22:17 ID:h+/cEHbf
- いや、マジな話、広島のド田舎まで来てくれたら倉庫あるぞ。
尾道から車で2時間ほどかかるが…。
- 320 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/31 22:18 ID:gHElPDuG
- >>312
青空でどうか
- 321 :参加するカモさん:02/08/31 22:18 ID:h+/cEHbf
- >>317
父の知り合いにレンタル車やってる香具師がいるから大丈夫かな。
引っ越し用トラックなんてどう?
- 322 :参加するカモさん:02/08/31 22:19 ID:1Kh5m0cH
- >>296
本気出場だと3機ぐらい作らないといけないし、パイロットにその機体を使って訓練しなきゃいけならないから、
飛行場を見つけないとね。その10倍はかかると思うけど。
それに、使う材料が特殊だから、材料費はかさむと思うけどなぁ。
- 323 :参加するカモさん:02/08/31 22:19 ID:wSlT/UWu
- 輸送は学生チームは4tトラック(レンタカー)使ってる
社会人チームだと10tもある
無理すれば2tロングでも輸送可
- 324 :無線野郎!:02/08/31 22:19 ID:GWOdxWi5
- 大型持ってるから運転は出来るぞ!
- 325 :無線野郎!:02/08/31 22:20 ID:GWOdxWi5
- >>318
換算です(wいや閑散です。
- 326 :参加するカモさん:02/08/31 22:20 ID:n46TS9Qt
- 材料の調達も難しいと思われる
- 327 :参加するカモさん:02/08/31 22:20 ID:VvdZzVm7
- 今から輸送の話してもな…
- 328 : ◆.Vmmw8wY :02/08/31 22:21 ID:5cKbUGve
- 最初に話すことは人材と費用
- 329 :無線野郎!:02/08/31 22:21 ID:GWOdxWi5
- まずは場所だね。
川崎のNKKで貸倉庫というのはあるが・・・・
かなりでかいが・・・・
- 330 :参加するカモさん:02/08/31 22:21 ID:6OSz8ZVt
- 設計できる香具師を呼べないかな
- 331 : :02/08/31 22:21 ID:v8HMmKXC
- >310
運輸・交通板?
ウンコなんて略されても判らないよ(w
- 332 :無線野郎!:02/08/31 22:22 ID:GWOdxWi5
- >>328
誰か500マソ出すという香具師居なかったか?
- 333 :参加するカモさん:02/08/31 22:22 ID:A9YOXmNJ
- このプロジェクトはまず
倉庫探しからだな。
- 334 :参加するカモさん:02/08/31 22:22 ID:A6WgqRCa
- 理論: 航空板の住人
↑
これさぁ、実際に出場してる人も見てるんじゃないの?
オープンソース化しちゃって大丈夫か?
- 335 :無線野郎!:02/08/31 22:22 ID:GWOdxWi5
- >>331
その通りです。スマソ(;;
- 336 :HEYHEY ◆UnFa18xM :02/08/31 22:23 ID:TaGNc4bv
- 来週の水曜まで盛り上がってたらHP作ります。
BY WEB製作板住民ROM
- 337 :参加するカモさん:02/08/31 22:23 ID:2k4u9eox
- >>334
他のチームは関係ないんじゃない?
Team2chが飛べればよし。
- 338 :参加するカモさん:02/08/31 22:23 ID:A9YOXmNJ
- >>329
川崎のNKKで貸倉庫って例えば一月幾ら?
- 339 :参加するカモさん:02/08/31 22:24 ID:wSlT/UWu
- >>322
つくるのは1機で十二分
飛行場はトリコン業界にこねのある人間がいればなんとかなる
CFRPパイプを使うとなるとそれだけで
最低200万はかかります
- 340 :参加するカモさん:02/08/31 22:24 ID:n46TS9Qt
- >330
設計は本とか読んで勉強したら一般人でもなんとかできるらしい
by航空板
- 341 :無線野郎!:02/08/31 22:24 ID:GWOdxWi5
- >>338
あぁ、調べておきます。
川崎の川崎区辺りには貸倉庫沢山あるので。
- 342 :参加するカモさん:02/08/31 22:25 ID:6OSz8ZVt
- >>336
がむばって!
- 343 :HEYHEY ◆UnFa18xM :02/08/31 22:25 ID:TaGNc4bv
- http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=%c2%df%a4%b7%c1%d2%b8%cb&n=25&hc=0&hs=0
やっぱり金は必要なのよね。
- 344 :参加するカモさん:02/08/31 22:26 ID:wSlT/UWu
- >>340
人力飛行機は一般の航空理論が適用困難な罠
(自転車程度の速度で飛ぶ飛行機なんて他にネーヨ)
- 345 :参加するカモさん:02/08/31 22:27 ID:mJm4ISBx
- もれは専門的なことがわからないので
とりあえず
おにぎりわしょーい
の練習をはじめます
- 346 :参加するカモさん:02/08/31 22:27 ID:h+/cEHbf
- SECOMからの材料ならいくらでも、まかせてけれ。
って、配線しか無理か・・・
あっ! 輸送途中の為のエアクッションなら沢山あるぞ!
- 347 :参加するカモさん:02/08/31 22:28 ID:2xbPEeBr
- >>334
つうかむしろ、オープンにして経験者の意見も聞けた方が良いと思われ。
- 348 :52:02/08/31 22:29 ID:ockhv1Vp
- これまじでやるんですか?
- 349 :経験者だったりする:02/08/31 22:30 ID:wSlT/UWu
- >>346
エアクッションは普通使いません
それと琵琶湖の暑さは殺人的
俺は熱中症で死に掛けた
- 350 :参加するカモさん:02/08/31 22:30 ID:CdJ3WQ9l
- >>348
おっとパイロットさん登場、否搭乗
- 351 :参加するカモさん:02/08/31 22:30 ID:1Kh5m0cH
- >>339
パイロットが経験者なら、一機分の材料費で大丈夫かもしれないけど。
新たに訓練するとなると、墜落修理は覚悟しないと。
そうすると少なくても2着分の材料費、いや3機分ぐらい用意しとかないと、
当日プラットホームに登れないよ。
- 352 : ◆.Vmmw8wY :02/08/31 22:31 ID:5cKbUGve
- >>348
あなたはもう 薬・違法板での肉体改造が決まってます
- 353 :参加するカモさん:02/08/31 22:31 ID:1lbHPBPk
- 鳥人間熱がさめないうちに宣伝したほうがいいんとちゃうかな-
- 354 :参加するカモさん:02/08/31 22:31 ID:PRVq4qgP
- やはり第一に金か・・・・
- 355 :参加するカモさん:02/08/31 22:32 ID:ymbbxFLc
- お金、人が決まらんと場所が決めにくいなぁ
- 356 :参加するカモさん:02/08/31 22:33 ID:n46TS9Qt
- 一番安くつくのがグライダーなわけだが
- 357 :参加するカモさん:02/08/31 22:33 ID:3/r+KlaV
- あと、練習用の滑走路が必要だろう!!!
100mもあれば当分十分だとおもうが。
- 358 :経験者だったりする:02/08/31 22:33 ID:wSlT/UWu
- >>353
来年の本番までモチベーションが持つとは思えませんが
- 359 :参加するカモさん:02/08/31 22:33 ID:A9YOXmNJ
- 組み立てた羽ってどう見ても10メートルぐらいあるからな。
そうとう大きな倉庫がいるよな。。
莫大な費用が掛かる予感。
- 360 :参加するカモさん:02/08/31 22:33 ID:A6WgqRCa
- >>351
ヘリ部門で練習は必要ですか?
- 361 :参加するカモさん:02/08/31 22:34 ID:CdJ3WQ9l
- 滑空機でいいのではないかと
- 362 :参加するカモさん:02/08/31 22:34 ID:CdJ3WQ9l
- ペラ機で主翼が30メートルくらいあるんだっけ?
- 363 :参加するカモさん:02/08/31 22:34 ID:I+8k/Mrj
- ここほど様々な人間が集まるとこもそうあるまいて・・・本気で応援するぞー。頑張れ
- 364 :参加するカモさん:02/08/31 22:35 ID:A9YOXmNJ
- 本番出場機数は結構少ないから
あんまりヘボい機体設計図作っても落されるんだろうな。
- 365 :参加するカモさん:02/08/31 22:35 ID:jvXqKUWE
- ☆。.・'☆.:*:★。☆。.:*:・'゜★。.:*
☆。.:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'☆。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■日本最大のわりきり出会いサイト■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
お父さん・モテない君!!
イケメン・Bボーイ!!
どんな人達でも即できる(*^^)v
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
コギャルから熟女まで
お小遣いの欲しい人達も大募集(*_*)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆。.:゜★.:
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■日本最大のわりきり出会いサイト■■■
■http://senden.minidns.net/code/ ■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
☆。.:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'☆。
☆。.・'☆.:*:★。☆。.:*:・'゜★。.:*
- 366 :参加するカモさん:02/08/31 22:35 ID:CdJ3WQ9l
- イカロスでいいじゃん(w
- 367 :参加するカモさん:02/08/31 22:36 ID:LT127c+H
- 土地があれば捨て材でプレハブ自作とか
- 368 :参加するカモさん:02/08/31 22:36 ID:A9YOXmNJ
- おい、わりきりサイト、金出せよ。
- 369 :経験者だったりする:02/08/31 22:36 ID:wSlT/UWu
- >>359
真面目に飛ぶつもりなら
最低翼幅25mは欲しいところ
それを5分割するとして,一つの翼は5m+α
胴体は10mとして,それを2分割
普通の家の広さでもなんとか作れるよ(実績あり)
- 370 :参加するカモさん:02/08/31 22:37 ID:IEABmmUT
- ていうかヘリなのか滑空なのかプロペラなのかさえ決まってない罠
もしかして全部門?
- 371 :参加するカモさん:02/08/31 22:38 ID:5cKbUGve
- >>370
どうせやるならプロペラ
- 372 :経験者だったりする:02/08/31 22:38 ID:wSlT/UWu
- 難易度
人力<滑空<ヘリ
- 373 :参加するカモさん:02/08/31 22:38 ID:1Kh5m0cH
- >>360
ヘリはもっと難しいにみたいだよ。安定して水平を保つのが至難の業で、どっちかに傾いて
木の葉のように墜落しちゃうんだって。
普通のヘリコプターはローターがシーソーみたいに傾いてそれを防ぐんだけど、
人力でそれやると軽量化から来る強度不足で根本からもげそうだね。
- 374 :参加するカモさん:02/08/31 22:38 ID:3/r+KlaV
- 減りは来年には廃止だろうね。
プロペラは素人にはむりぽなので滑空で最初はやろうよ。
- 375 :参加するカモさん:02/08/31 22:38 ID:2k4u9eox
- >>370
ヘリでなおかつ距離を稼ぐ部門
- 376 :参加するカモさん:02/08/31 22:38 ID:n46TS9Qt
- >370
さすがに全部門は無理
一番妥当なのは滑空だとおもう
- 377 :参加するカモさん:02/08/31 22:38 ID:VaqNfT3m
- 質問。滑空のパイロットってテクいるの?
- 378 :参加するカモさん:02/08/31 22:39 ID:A9YOXmNJ
- >>367
やっぱりそこから始めるのか。
すごいプロジェクトだなあ。
- 379 :参加するカモさん:02/08/31 22:39 ID:5cKbUGve
- 目標500メートル
- 380 :参加するカモさん:02/08/31 22:40 ID:CdJ3WQ9l
- >>372
人力が一番簡単なのか
- 381 :参加するカモさん:02/08/31 22:40 ID:5cKbUGve
- >>378
その割にはTVで2時間しか放送されない
- 382 :経験者だったりする:02/08/31 22:40 ID:wSlT/UWu
- >>377
滑空はパイロットのテクニックが命です
- 383 :自転車板コテハンヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/08/31 22:41 ID:gQeulFYg
- 漕ぐ奴と自転車パーツはこちらで調達しまふ。
体重辺りの出力高い奴取り揃えてまふ。
- 384 :参加するカモさん:02/08/31 22:41 ID:VaqNfT3m
- 人力は体力命ですか
- 385 :参加するカモさん:02/08/31 22:41 ID:1lbHPBPk
- テク+精神力だな
- 386 :参加するカモさん:02/08/31 22:42 ID:PRVq4qgP
- 滑空だろ資金的にも
グライダーの経験者ぐらい居るのでは?
- 387 :経験者だったりする:02/08/31 22:43 ID:wSlT/UWu
- 人力は体力命です
世界記録はオリンピック級の競輪選手使ってました
- 388 :無線野郎!:02/08/31 22:43 ID:GWOdxWi5
- プロペラが一番注目度高そうだねー
- 389 :HEYHEY ◆UnFa18xM :02/08/31 22:45 ID:TaGNc4bv
- http://www.komatsu-house.co.jp/used/chuko.htm
こんなんどう?
- 390 :参加するカモさん:02/08/31 22:45 ID:CdJ3WQ9l
- >>389
値段が書いてない罠
- 391 :経験者だったりする:02/08/31 22:45 ID:wSlT/UWu
- >>388
実は,滑空は世界的に見て画期的な記録を持っている<トリコン
- 392 :参加するカモさん:02/08/31 22:46 ID:5cKbUGve
- >>389
なんかすっげーぁゃιぃ倉庫なんですけど・・。
人集まると近所の人に通報されそうな・・・。
- 393 :無線野郎!:02/08/31 22:48 ID:GWOdxWi5
- >>391
もうパイロット決定ですね!がんば!
- 394 :参加するカモさん:02/08/31 22:49 ID:A9YOXmNJ
- http://www.icc.aitai.ne.jp/~cac3619/
- 395 :参加するカモさん:02/08/31 22:49 ID:A9YOXmNJ
- 骨組みの材料だな。
- 396 :参加するカモさん:02/08/31 22:50 ID:A6WgqRCa
- >>389
ここでサリン作るのですか?
- 397 :参加するカモさん:02/08/31 22:50 ID:5cKbUGve
- なんだ?終わりか?
- 398 :参加するカモさん:02/08/31 22:50 ID:n46TS9Qt
- >395
何を使ってるんだろう大学のチームは……
- 399 :参加するカモさん:02/08/31 22:51 ID:CdJ3WQ9l
- いろんあなチームでフレーム?につかってるパイプみたいのっていくらぐらいするんだ?
塩ビ管じゃないよね、カーボン?
- 400 :参加するカモさん:02/08/31 22:51 ID:A9YOXmNJ
- 値段が書いてないから現実的に可能かわからん罠。
- 401 :参加するカモさん:02/08/31 22:51 ID:5cKbUGve
- AA作ってる人どうなったんだろう
- 402 :参加するカモさん:02/08/31 22:52 ID:A6WgqRCa
- あ、ごめん。
いつのまにかsage進行?
- 403 :参加するカモさん:02/08/31 22:52 ID:5cKbUGve
- 人材募集のためにage進行じゃないの?
- 404 :参加するカモさん:02/08/31 22:52 ID:A9YOXmNJ
- 394のリンクにカーボン角材が、、、
- 405 :参加するカモさん:02/08/31 22:53 ID:En5GS0W6
-
アップローダーつくりますた。
http://www58.tok2.com/home/so504i/cgi-bin/tv/imgboard.cgi
- 406 :参加するカモさん:02/08/31 22:53 ID:5cKbUGve
- >>405
d(゜-^*) ナイス♪
- 407 :参加するカモさん:02/08/31 22:54 ID:A9YOXmNJ
- 近所に工事用プレハブ売ってるところがあるが、
大きいと100万円超えるよ。
- 408 :参加するカモさん:02/08/31 22:54 ID:IEABmmUT
- >>1よ、とりあえずどの部門にするかで用意するスペースはまだ
しも資金、人材は変わってくるだろうから、そこから決めるべき
だと思うが。
とりあえず、>>450までにどの部門に出るか多数決を取ることを
提案する。理由も少し書いてな。
俺はやっぱり制作、資金を考えて最も妥当な滑空に一票。
- 409 :経験者だったりする:02/08/31 22:54 ID:wSlT/UWu
- >>398
CFRPというカーボン繊維の複合樹脂です
(F1とか,F-2の主翼とかに使われています)
1本,大体10数万円
- 410 :参加するカモさん:02/08/31 22:55 ID:n46TS9Qt
- 漏れも滑空だな
プロペラつくるのって難しいと思う
- 411 :参加するカモさん:02/08/31 22:56 ID:JX4cH3is
- >>398
FRPかな?
ミニ四駆の強化FRPバンパーと柄が似てたからw
- 412 :参加するカモさん:02/08/31 22:56 ID:dEJ1F2Eo
- >>408
漏れも滑空に賛成。
理由も全く同じ。
・・・・・・・夢を見るなら、自力・・。
- 413 :HEYHEY ◆UnFa18xM :02/08/31 22:56 ID:TaGNc4bv
- プレハブは元気な男たちがその場で材料加工して作るとか?
予算10万でできねぇかな。
- 414 :参加するカモさん:02/08/31 22:56 ID:CdJ3WQ9l
- 仕切る人が必要だな
- 415 :参加するカモさん:02/08/31 22:57 ID:VaqNfT3m
- 記録は狙わず、参加することに意義があると言うのなら、
コストから考えて滑空かなあ
- 416 :参加するカモさん:02/08/31 22:57 ID:A9YOXmNJ
- 本当はヘリがやりたいが
技術的にまともに飛ぶのは1年目だと無理臭いので
滑空に一票。
- 417 :参加するカモさん:02/08/31 22:57 ID:En5GS0W6
- >>408
滑空でいいんじゃネーノ?
- 418 :経験者だったりする:02/08/31 22:58 ID:wSlT/UWu
- >>416
ヘリは物理法則が変わらないとまともには飛びません(w
- 419 :参加するカモさん:02/08/31 22:59 ID:JX4cH3is
- まぁ滑空が一番無難だろうねー。
- 420 :参加するカモさん:02/08/31 22:59 ID:En5GS0W6
- 滑空だろ。
パイロットの操縦技術が要求されるが。。。
- 421 :参加するカモさん:02/08/31 23:00 ID:CdJ3WQ9l
- 目標……30mぐらいか?
- 422 :参加するカモさん:02/08/31 23:00 ID:A9YOXmNJ
- >>416
6秒っていう記録はあるみたいじゃない。
飛んでるというのかどうか知らないけど。
- 423 :参加するカモさん:02/08/31 23:00 ID:A6WgqRCa
- 【2ch全板協力】って言うんなら、
人力以外ありえないと思うんだが?
- 424 :参加するカモさん:02/08/31 23:00 ID:MEu7HA1G
- せっかく自転車板があるのでプロペラを見てみたいけど…
滑空のほうが現実的だよなぁ。
- 425 :参加するカモさん:02/08/31 23:00 ID:5cKbUGve
- Team2ch〜滑空で500メートル目指す〜
- 426 :参加するカモさん:02/08/31 23:01 ID:En5GS0W6
- >>425
2に関連する距離きぼん
- 427 :経験者だったりする:02/08/31 23:01 ID:wSlT/UWu
- たしか,書類審査に2000チームぐらい応募してるはずなので,
どうやって書類審査を通過するかを考えないと
日テレの連中は航空力学の知識ゼロなので
テレビ映りのいい機体が選ばれるらしい
- 428 :参加するカモさん:02/08/31 23:02 ID:PRVq4qgP
- 滑空が(・∀・)イイ!!じゃなくて
資金・場所・人材・時間からいって
滑空しかできないと思われ
- 429 :参加するカモさん:02/08/31 23:02 ID:A9YOXmNJ
- 資金と人材に余裕があったらプロペラもやれば?
- 430 :参加するカモさん:02/08/31 23:02 ID:CYMqDR/G
- 私も参加したいです!
皆にごはん作るYO!
カンパももちろんします
- 431 :参加するカモさん:02/08/31 23:02 ID:3/r+KlaV
- 現実で滑降だとは思うが、夢で人力に挑戦したくなってきた。
- 432 :参加するカモさん:02/08/31 23:02 ID:n46TS9Qt
- >426
とりあえず743mとか
- 433 :参加するカモさん:02/08/31 23:03 ID:A9YOXmNJ
- 書類審査に2000チームぐらい応募!!!!!
むりぽ
- 434 :経験者だったりする:02/08/31 23:03 ID:wSlT/UWu
- >>425
ムリデス
400mでさえ,航空力学の常識を打ち破ってるのに・・・
- 435 :参加するカモさん:02/08/31 23:03 ID:5cKbUGve
- >>427
2ちゃんねらー「2ちゃんねるですよ、2ちゃんねる!どれだけの人が見ると思ってるんですか?採用したほうが(・∀・)イイ!!にきまってるでしょ!!」
- 436 :参加するカモさん:02/08/31 23:03 ID:dEJ1F2Eo
- しかし、多力本願な企画だなあ
- 437 :参加するカモさん:02/08/31 23:03 ID:A6WgqRCa
- グライダー扱ってる板ってどこだ?
スポーツか?
- 438 :HEYHEY ◆UnFa18xM :02/08/31 23:03 ID:TaGNc4bv
- 自転車屋の協力が得られると・・・・
今の課題を整理してみると
・作業場所
・資金
・部門
- 439 :参加するカモさん:02/08/31 23:04 ID:CdJ3WQ9l
- >>427
読売テレビかと思われ
- 440 :参加するカモさん:02/08/31 23:04 ID:QlnMCUdc
- おい!おまえら!>>175を見ろ!
ここはやっぱり・・・人力じゃないか?
- 441 :無線野郎!:02/08/31 23:05 ID:GWOdxWi5
- そんなに応募があるの?
滑空に1
- 442 :HEYHEY ◆UnFa18xM :02/08/31 23:05 ID:TaGNc4bv
- 人力というとペダルをこぐという発想になりがちだが、
目立つという面ではAA団扇でパタパタも捨てがたい。。
- 443 :参加するカモさん:02/08/31 23:05 ID:A9YOXmNJ
- だけど、プロペラ加工なんてことできるヤシいるの?
- 444 :経験者だったりする:02/08/31 23:06 ID:wSlT/UWu
- 人力で,こんなのどうだ
http://members.jcom.home.ne.jp/ktkys11/tec/tandemu.htm
- 445 :参加するカモさん:02/08/31 23:06 ID:CdJ3WQ9l
- >>443
既製品を買ってくるとか…
普通は作るのかな?
- 446 :参加するカモさん:02/08/31 23:06 ID:5cKbUGve
- >>443
ここは2ちゃんねる
- 447 :参加するカモさん:02/08/31 23:08 ID:A9YOXmNJ
- 既製品はないと思ふ。
- 448 :経験者だったりする:02/08/31 23:09 ID:wSlT/UWu
- >>443
学生チームだってプロペラつくったことのある奴が
トリコンチームに入ってくるわけじゃあるまい
- 449 :参加するカモさん:02/08/31 23:10 ID:En5GS0W6
- >>433
一気に冷めたね・・・
- 450 :無線野郎!:02/08/31 23:10 ID:GWOdxWi5
- YS−11のプロペラとか?
- 451 :参加するカモさん:02/08/31 23:11 ID:A9YOXmNJ
- >>448
そりゃそうだ。
だけど、飛んでるチームはプロペラが違うっぽい。
- 452 :経験者だったりする:02/08/31 23:12 ID:wSlT/UWu
- >>450
人力機のぺラ重量は2〜3kg
機体総重量は40kg
一般航空機のぺラは数十kg
- 453 :参加するカモさん:02/08/31 23:12 ID:XeoI5jc3
- 人力飛行機で宙返りできたら
1億くらい賞金もらえるのあったような・・・
- 454 :無線野郎!:02/08/31 23:12 ID:GWOdxWi5
- >>452
失礼しました
- 455 :経験者だったりする:02/08/31 23:13 ID:wSlT/UWu
- >>453
新材料がないと無理との結論がでてます
- 456 :参加するカモさん:02/08/31 23:14 ID:XeoI5jc3
- そうだったんだ・・・
>>453
- 457 :参加するカモさん:02/08/31 23:15 ID:5cKbUGve
- 終わりか?
- 458 :参加するカモさん:02/08/31 23:15 ID:XeoI5jc3
- いま鳥人間ってパフォーマンス部門ないの?
それならお金かからんし
- 459 :参加するカモさん:02/08/31 23:16 ID:A9YOXmNJ
- 書類審査100倍を突破するのはやっぱ航空力学でしょか。
私はぜんぜん無理です。
- 460 :経験者だったりする:02/08/31 23:16 ID:wSlT/UWu
- やらない方が無難
人間関係と私生活がむちゃくちゃになる
- 461 :参加するカモさん:02/08/31 23:17 ID:n46TS9Qt
- とりあえず航空力学を勉強してみます
- 462 :参加するカモさん:02/08/31 23:17 ID:JX4cH3is
- 人力プロペラで23688mdだやつは300万円もかかってまつね(((( ;゚Д゚)))ガクガク
- 463 :経験者だったりする:02/08/31 23:17 ID:wSlT/UWu
- >>459
審査するガワに航空力学の知識がありません
- 464 :参加するカモさん:02/08/31 23:18 ID:A9YOXmNJ
- 書類提出まで半年あるからね。
- 465 :参加するカモさん:02/08/31 23:18 ID:5cKbUGve
- 専門系の話になったので人が減ったのか
- 466 :参加するカモさん:02/08/31 23:18 ID:XeoI5jc3
- 気体に2chと入れたいなら
参加決まったチームに資金提供して書き入れるのが無難だね
前レスで信金提供する人いたしコレが一番無難だ
- 467 :参加するカモさん:02/08/31 23:19 ID:A9YOXmNJ
- >>463
審査基準ってわかる?
- 468 :参加するカモさん:02/08/31 23:20 ID:XN3wKBZo
- インターネットで集まった仲間が作りました。
ってだけでもウリにならないか?
- 469 :参加するカモさん:02/08/31 23:21 ID:5cKbUGve
- >>468
なる
- 470 :参加するカモさん:02/08/31 23:21 ID:En5GS0W6
- >>468
それが2ちゃんねるというのではねぇ。。。
- 471 :参加するカモさん:02/08/31 23:21 ID:XeoI5jc3
- たとえそれが2chでもか?
>>468
- 472 :自転車板コテハンヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/08/31 23:22 ID:gQeulFYg
- スポンサー見つからないかな?
機体にアドレス書いて・・・
- 473 :参加するカモさん:02/08/31 23:22 ID:A/klKTEW
- >>468
そこを前面に出せば、書類審査も・・・
- 474 :自転車板コテハンヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/08/31 23:22 ID:gQeulFYg
- 審査する側にも2チャンエラーが居るはず・・
- 475 :参加するカモさん:02/08/31 23:23 ID:A9YOXmNJ
- スポンサーは企業だよ。
2chはそうとう嫌だろうなあ。
モナーで隠蔽したほうがいいっぽい。
- 476 :参加するカモさん:02/08/31 23:23 ID:En5GS0W6
- 審査で2chということをバラさなければ、通る可能性があるね。
その後、コソーリと機体に2ちゃんねるを。。。
- 477 :参加するカモさん:02/08/31 23:23 ID:5cKbUGve
- >>472
だめらしい
- 478 :経験者だったりする:02/08/31 23:23 ID:wSlT/UWu
- とりあえず出場したかったら,とりあえずチーム作って
来年の琵琶湖に行くべし。
そこで,現場の人たちの雰囲気見て,意見聞いて,
そこまでやった覚悟のある奴でやらんと悲惨なことになるぞ
テレビの裏側はドロドロです。
- 479 :参加するカモさん:02/08/31 23:24 ID:/3Za6CmS
- 結構話題になってるから、案外行けるんじゃない?
”あの”2ちゃんねる
むしろダメか(;´Д`)
- 480 :自転車板コテハンヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/08/31 23:24 ID:gQeulFYg
- ライダーに自転車レースの2chジャージ着せればよろし
- 481 :参加するカモさん:02/08/31 23:24 ID:XeoI5jc3
- このさいだからタカラにギコ猫を売ってその資金で。。。(ワラ
- 482 :参加するカモさん:02/08/31 23:25 ID:A9YOXmNJ
- >>478
とりあえず経験者さんは書類審査を突破したんですか?
- 483 :自転車板コテハンヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/08/31 23:26 ID:gQeulFYg
- >>477
でもジャージに「国府田マリコ命」って書いてた人居たYO!w
- 484 :参加するカモさん:02/08/31 23:26 ID:n46TS9Qt
- せっかく漏れの学校でてるのに知り合いなんか居ね〜よヽ(`Д´)ノウワァァァン
- 485 :経験者だったりする:02/08/31 23:27 ID:wSlT/UWu
- >>482
大学のネームバリューで突破しました
もう大学はやめちゃったけどね
- 486 :参加するカモさん:02/08/31 23:27 ID:5cKbUGve
- >>483
>事務局の許可なくして、出場機体、ヘルメットを含むパイロットの着衣及び
>チーム名に企業名、商品名、ないしこれに類するマーク等をつけてはなら
>ない。これに反する場合は、当該部分の抹消または出場を停止する場合
>もある。
どうでもいいけどあれマリコだったの?マンコにみえた。
- 487 :経験者だったりする:02/08/31 23:29 ID:wSlT/UWu
- >>486
西友板で祭りになってたよ
- 488 :朕 ◆u/I9q... :02/08/31 23:30 ID:gfinb5N8
- 実は書いてある文字は「国府田マリ子」じゃなかった?
ttp://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/Untitled.jpg
- 489 :自転車板コテハンヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/08/31 23:30 ID:gQeulFYg
- >>486
そかあ
やっぱ局内に2チャンネラー居ること祈るしかないなw
- 490 :参加するカモさん:02/08/31 23:30 ID:A9YOXmNJ
- >>485
そういえば、学校関係とか多いね。
審査基準がわからんと、萎えるなあ。
- 491 :参加するカモさん:02/08/31 23:31 ID:5cKbUGve
- 結局企画倒れか?
- 492 :参加するカモさん:02/08/31 23:33 ID:QlnMCUdc
- >491
まだ一日目。それにこの時間じゃみんな眠いんじゃない?
- 493 :参加するカモさん:02/08/31 23:33 ID:5cKbUGve
- >>278
まだー?
- 494 :参加するカモさん:02/08/31 23:33 ID:A9YOXmNJ
- 滑空部門100倍じゃなあ、やる気がでないっぽい。
- 495 :参加するカモさん:02/08/31 23:33 ID:XeoI5jc3
- >>48
マン子じゃねえか!!
- 496 :参加するカモさん:02/08/31 23:34 ID:n46TS9Qt
- 設計図つくって応募して落ちたら鳥人間の当日に横か対岸で飛ばすというのは…
- 497 :参加するカモさん:02/08/31 23:34 ID:5cKbUGve
- >>469
ワラタ
- 498 :参加するカモさん:02/08/31 23:35 ID:A9YOXmNJ
- >>496
プププ。それ2chらしいけど、最悪。
- 499 :参加するカモさん:02/08/31 23:35 ID:XeoI5jc3
- 495は
>>481の間違い
スマソ
- 500 :参加するカモさん:02/08/31 23:35 ID:5cKbUGve
- >>497
じゃない、>>496へ
- 501 :参加するカモさん:02/08/31 23:35 ID:JX4cH3is
- >>496
プラットホーム作れと?
- 502 :参加するカモさん:02/08/31 23:35 ID:tMiZqf3H
- 2ちゃんなら視聴率取れそうだから審査通れるよ
- 503 :参加するカモさん:02/08/31 23:36 ID:n46TS9Qt
- >499
>488では?
- 504 :参加するカモさん:02/08/31 23:36 ID:XeoI5jc3
- 紙飛行機コンテスト
- 505 :参加するカモさん:02/08/31 23:36 ID:5cKbUGve
- >>502
2ちゃんねる というところと ネットで集まった人たち と言うところを(略
- 506 :参加するカモさん:02/08/31 23:37 ID:5cKbUGve
- >>504
. ___ __ . ___
| : | | : _.| |._ : _.|
|_:_| |_i´/ ヽ`|´/
. ∩、|,∩ . ∩、|∩ . ∩|∩
____
\/ 〜 ⊂ (・w・ )
ヽ )
∪∪
♪
____
\/ 〜 (・w・ )
( )
∪∪
これで満足か?
- 507 :参加するカモさん:02/08/31 23:37 ID:CdJ3WQ9l
- でっかい紙飛行機にぶら下がって飛べば?
- 508 :参加するカモさん:02/08/31 23:37 ID:n46TS9Qt
- >501
http://www.ytv.co.jp/birdman02/plat.htm
↑プラットホームを作る手順
- 509 :参加するカモさん:02/08/31 23:38 ID:5cKbUGve
- __
|i──‐┐
WC ロ |
| | ____
|W`)つ おーい。 \/ 〜
ロ 誰か紙とってくれー
__|!──‐┘
__
|i
WC || 从/
|| サンキュー
|| (・w・ )
|| クシャクシャ ( )
__|! ∪∪
__
|i
WC ||
|| フキフキ
||
|| (´・ω・`)
__|! ( ∩ ∩)
- 510 :参加するカモさん:02/08/31 23:38 ID:XeoI5jc3
- 504のつづき
紙飛行機コンテスト見たいのなら良いんじゃないの?
とり人間は人、資金面でむりでしょ?
- 511 :参加するカモさん:02/08/31 23:39 ID:A/klKTEW
- >>509
タワラ
- 512 :参加するカモさん:02/08/31 23:39 ID:/3Za6CmS
- 誰かこっちにも行ってやれよ
【出るぞ】★欽ちゃんの仮装大賞★【本気】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/event/1030794252/
- 513 :参加するカモさん:02/08/31 23:39 ID:A9YOXmNJ
- 確か昔はパフォーマンス部門あったよね。
10メートルの高さにビビって
お笑いのはずが顔引きつってるの。
- 514 :参加するカモさん:02/08/31 23:40 ID:XeoI5jc3
- http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%C8%F4%B9%D4%B5%A1%A1%A1%A5%B3%A5%F3%A5%C6%A5%B9%A5%C8
とり人間に参加する所、結構HPもってるね
- 515 :経験者だったりする:02/08/31 23:40 ID:wSlT/UWu
- プラットホームたしか,云千万円かかるって言ってたな
そんな物に金かけるなら,賞金上げろよ
いまどき100万円ってなんだよ
制作費の最低値が100万円なのによ
- 516 :参加するカモさん:02/08/31 23:40 ID:n46TS9Qt
- チャレンジ部門ってやつか
- 517 :N速 ◆.NtQ37ws :02/08/31 23:41 ID:JM7fAliD
- 審査で落とされたら、、、
全板で祭りか?(読売/日テレ+スポンサーは悲惨だな
- 518 :参加するカモさん:02/08/31 23:42 ID:A9YOXmNJ
- 全国の工学系の学校が狙ってくるんだろうなあ。
TVに出たいというパワーはバカにできない。
- 519 :経験者だったりする:02/08/31 23:43 ID:wSlT/UWu
- >>518
出場してしまうとテレビなんて
どうでもよくなっちゃうんだけどね
- 520 :参加するカモさん:02/08/31 23:43 ID:A9YOXmNJ
- 落されたときの祭りのために設計だけやってみるのも一興。
これなら金は掛からない。
万一通ったら、全力で応援するよ。
- 521 :無線野郎!:02/08/31 23:44 ID:GWOdxWi5
- >>517
ワラタ
- 522 :参加するカモさん:02/08/31 23:44 ID:5cKbUGve
- やっぱ設計からだ。専門板に宣伝に行こう。
- 523 :参加するカモさん:02/08/31 23:44 ID:smAOuPtd
- 以下、マジレスですが、
>>53
鳥人間コンテストなんて、十数年単位で見てないので知らなかったのですが、
最近はヘリ部門ってあるのですか。
構造及び、人間の限界的にも、構造上はナチの戦前の宣伝にも使われた
フォッケアハゲリスFW91(私は軍事板の住人ではないので、形式等間違えて
いましたらばどなたか訂正御願いします)型で真面目に製作すれば何とかなる
のでは、ないでしょうか
(既に鳥人間でスタンダード等化していた場合にはすいません)。
>>55
ヘリ又は、オートジャイロ(って種目が現在あるかどうかは知りませんが)型で
本気でやるんでしたらば、私も55様と同じく、100万円までは本気で出します。
後、繰り返しですいませんが、マジレスなのであえて書かせて頂きますが、
財政のみは何らかの形で、2chの有志でということにした方がいいと思います。
勿論、株板・ギャンブル板の住人というのもネタとしては面白いのですが、
個人の宣伝や悪用される可能性が高いと思いますし、
「Team 2ch」を名乗るには、それこそ2chの有志の方達でお金を集めた方が、
いいと思いますし。
以上、どちらかと言えば、ネタで書いている方が多い中でこんな厨房の
意見を書いてしまい、すいませんでした。
それでは、本当に次回か次々回の鳥人間コンテストでは、
「Team 2ch」の機体が見れることを願っております。
- 524 :参加するカモさん:02/08/31 23:45 ID:XN3wKBZo
- むしろ2ちゃんねらで隣にプラットホームを作る。
- 525 :参加するカモさん:02/08/31 23:48 ID:5cKbUGve
- >>523のレスに納得してスクロールして>>524のレス見たら激しくワラタ
責任者を決めますか?お金の持ち逃げなんかされたらたまったもんじゃありません。
- 526 :N速住人 ◆.NtQ37ws :02/08/31 23:48 ID:JM7fAliD
- N速板が飛んだよ〜!
- 527 :参加するカモさん:02/08/31 23:49 ID:n46TS9Qt
- >523
まじで人力で浮かぶヘリを作れるのは有名大学か企業の研究室だけだと思う
- 528 :参加するカモさん:02/08/31 23:49 ID:XeoI5jc3
- 琵琶湖の汚染がひどくて許可でないぞ
>>524
盗り人間コンテストは特例
- 529 :参加するカモさん:02/08/31 23:49 ID:JX4cH3is
- ひろゆきに頼んでhttp://birdman.2ch.net/にHPを置かせてもら・・・えないね(´・ω・`)
- 530 :参加するカモさん:02/08/31 23:50 ID:IHTS15oJ
- N速板が〜!
ひきこもりの1さ〜んがー!(←?)
- 531 :経験者だったりする:02/08/31 23:50 ID:wSlT/UWu
- >>523
恐らくあなたの言っている形式の人力ヘリは
日大が「室内」で成功(数秒ジャンプ)しています
しかし,屋外で,プラットホームから押し出す場合,
まともに浮く機体は作れないというのが業界関係者の意見です。
トリコン出場に必要なのは金もそうですが,手間です。
- 532 :参加するカモさん:02/08/31 23:50 ID:CdJ3WQ9l
- オートジャイロってヘリ部門かな?ペラ機部門かな?
- 533 :参加するカモさん:02/08/31 23:50 ID:5cKbUGve
- http://users72.psychedance.com/
- 534 :参加するカモさん:02/08/31 23:50 ID:2k4u9eox
- >>257
それが今日の放送で出たが測定不能だった罠
- 535 :N速住人 ◆.NtQ37ws :02/08/31 23:51 ID:JM7fAliD
- まじで飛びますた
http://news3.2ch.net/news/
- 536 :参加するカモさん:02/08/31 23:51 ID:n46TS9Qt
- >528
え〜いこうなったら会場といわず琵琶湖を清掃だ
- 537 :参加するカモさん:02/08/31 23:51 ID:A9YOXmNJ
- >>529
ふろゆき社長にメールしる!
- 538 :参加するカモさん:02/08/31 23:51 ID:5cKbUGve
- >>536
またかw
- 539 :参加するカモさん:02/08/31 23:53 ID:A9YOXmNJ
- >>534
2chラーいたんだ。
その人と来年ジョイントすればいいんじゃね?
- 540 :参加するカモさん:02/08/31 23:54 ID:aFKjCYH+
- ちょっくら近所の琵琶湖を掃除してきまふ
- 541 :参加するカモさん:02/08/31 23:54 ID:5cKbUGve
- >>540
滋賀県の方ですか?
- 542 :参加するカモさん:02/08/31 23:54 ID:JX4cH3is
- >>539
たぶん>>534はレス番号を間違えている
- 543 :経験者だったりする:02/08/31 23:55 ID:wSlT/UWu
- >>536
鳥コンで出たゴミは体にやさしくない物も混じってるので注意
- 544 :534:02/08/31 23:56 ID:2k4u9eox
- まちがえた・・・
なんか人力ヘリのすごい人が出たんだけど
失敗してました。
- 545 :参加するカモさん:02/08/31 23:56 ID:Txe9bEPg
- >>523
> 財政のみは何らかの形で、2chの有志でということにした方がいいと思います。
> 勿論、株板・ギャンブル板の住人というのもネタとしては面白いのですが、
> 個人の宣伝や悪用される可能性が高いと思いますし、
> 「Team 2ch」を名乗るには、それこそ2chの有志の方達でお金を集めた方が、
> いいと思いますし。
賛成
- 546 :参加するカモさん:02/08/31 23:56 ID:IHTS15oJ
- 前日に出来上がったプラットホームを2ちゃんねらできれいさっぱり解体する。
協力したいけど知識が無いし、地方だYO。
ニュー速がぁ!
- 547 :参加するカモさん:02/08/31 23:57 ID:CdJ3WQ9l
- 人力ヘリコなんてあんなプラットホームから飛べるわけ無いじゃんねぇ
- 548 :参加するカモさん:02/08/31 23:57 ID:n46TS9Qt
- >544
まあ浮かぼうとしているものを人の力で動かそうとしたら壊れるわな…
- 549 :参加するカモさん:02/08/31 23:57 ID:5cKbUGve
- >>546
ワラタ
- 550 :参加するカモさん:02/08/31 23:59 ID:A9YOXmNJ
- 3時間いい夢見たなあ。
設計がんがれ。
- 551 :参加するカモさん:02/09/01 00:00 ID:ojFKIQqU
- 航空板に設計依頼スレ作りますか?
- 552 :52:02/09/01 00:00 ID:ZeVJrOZg
- とりあえず筋トレしてみた
- 553 :参加するカモさん:02/09/01 00:00 ID:MM3BtuQC
- あと1年ですべてできるか
- 554 :参加するカモさん:02/09/01 00:01 ID:MM3BtuQC
- >>551
http://www58.tok2.com/home/so504i/cgi-bin/tv/imgboard.cgi
これ入れといて
- 555 :経験者だったりする:02/09/01 00:02 ID:gwnyw7W1
- >>551
鳥コンに参加してる2chネラーから無理って言われるだけ
- 556 :参加するカモさん:02/09/01 00:03 ID:MM3BtuQC
- >>555
案外裏切ってこっちに入るかもしれないよ 設計図ごと
- 557 :523:02/09/01 00:06 ID:NGkamHIB
- >>531様
既に存在していたのですね、情報ありがとうございます。
>>527様 >>531様 >>547様
へのレスですが、私も人力ヘリが飛べるとは本気で思っていませんが、
もしかしたら、2chの住人ならばやるかも。と夢を持ちたいので、
100万円までは、出すと書いたのですよ。
でも、実際には夢でしょうけれどもね(笑)。
- 558 :参加するカモさん:02/09/01 00:09 ID:MM3BtuQC
- http://www58.tok2.com/home/so504i/cgi-bin/tv/imgboard.cgi
- 559 :参加するカモさん:02/09/01 00:09 ID:GB7FLq3t
- 漏れもやるというなら現実的に5万くらいなら出せる・・・
- 560 :参加するカモさん:02/09/01 00:10 ID:MM3BtuQC
- 航空・船舶
http://science.2ch.net/space/
- 561 :経験者だったりする:02/09/01 00:11 ID:gwnyw7W1
- >>559
学生チームの一人頭出す金はそれぐらいだったりする罠
- 562 :参加するカモさん:02/09/01 00:13 ID:GB7FLq3t
- 現実的にコレぐらいが夢に出せる値段だねw
>>561
- 563 :参加するカモさん:02/09/01 00:17 ID:N7r9gruw
- 何人かが数万円もちよれば最低限の機体1機はできるんじゃねーの?
あとは出資者が増えたら改造やら練習機を作っていけばいいべ。
出資者上位3名がプラットフォームから押す役にしたらもっと集まりそうだね。
- 564 :株板住人:02/09/01 00:19 ID:uwvWqzLW
- 株板はみんなケチだぞ。
俺も本当にやるなら10万だすよ
- 565 :ZON ◆DNpFrf5w :02/09/01 00:20 ID:r5Qt4f+C
- うわ・・・
すっごいレスついてるぅ〜〜〜・・・・・
- 566 :自転車板コテハンヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/01 00:20 ID:ZfOfK7OA
- もしかしてみんな操縦席に乗りたいんかな?
日大なんか自転車レースでいつも上位独占してるくせに
漕いでたのはペダリング見る限りどう見てもどしろ〜とだったし。
- 567 :参加するカモさん:02/09/01 00:20 ID:MM3BtuQC
- お金をちゃんと管理できる責任者を作ってその人のこーざへ振り込み
- 568 :参加するカモさん:02/09/01 00:21 ID:V9ZwIUNA
- http://www.torippa.org/
↑ここ参考になるかも
- 569 :経験者だったりする:02/09/01 00:25 ID:gwnyw7W1
- >>567
誰か代表者にならんと,どうしようもない
- 570 :523:02/09/01 00:27 ID:NGkamHIB
- >>564様
いや、中には私みたいに変わり者もいるんのですよ(笑)。
というか、私は正確にいうと最近はバイク板の住人な上、ゴミ投資家なので
あれですが(泣)。
因みに、マジレスだと株板の人達は、お金にシビアなだけだと思います
(色々な意味で)。それで、その逆を行くのギャンブル板の……
(これも偏見でしょうか)。
- 571 :参加するカモさん:02/09/01 00:28 ID:MM3BtuQC
- 鳥人間コンテスト(日テレ放送中)を語る
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1030790347/l50
第26回鳥人間コンテスト〜夢の対岸へ〜
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1019485242/l50
- 572 :参加するカモさん:02/09/01 00:29 ID:bqYbpPvT
- 飛びそうな形してれば別に飛ばなくていいんだよ
- 573 :参加するカモさん:02/09/01 00:31 ID:MM3BtuQC
- >>572
放送してもらえない
- 574 :自転車板コテハンヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/01 00:35 ID:ZfOfK7OA
- この板って自転車板以上に人居ないんだなあ。
- 575 :参加するカモさん:02/09/01 00:36 ID:MM3BtuQC
- >>574
時間が時間だしなぁ、宣伝するにも話がまとまってないし。
- 576 :N速住人 ◆.NtQ37ws :02/09/01 00:37 ID:sxOpi/o0
- ハックされました............
http://news3.2ch.net/news/
- 577 :参加するカモさん:02/09/01 00:38 ID:UV95kom+
- >>576
うわ!!びびった・・・
- 578 :N速住人 ◆.NtQ37ws :02/09/01 00:39 ID:sxOpi/o0
- 殺人兵器....
ピカピカピカ......... こわい
- 579 :N速住人 ◆.NtQ37ws :02/09/01 00:41 ID:sxOpi/o0
- ここで実況
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1030806055/150
- 580 :参加するカモさん:02/09/01 00:42 ID:MM3BtuQC
- ニュー速とラウンジの皆で気持ちを言い合うスレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1030805962/l50
ニュー速民必死だなw
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1030806988/l50
ジョジョの奇妙なニュー速閉鎖
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1030806095/l50
ニュー速が消えた!?
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1030806193/l50
【殖民】ラウンジはニュー速不可分の領土也【難民】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1030805459/l50
おい! ニュー速のビチクソども!!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1030805777/l50
ここはひどいニュース速報ですね
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1030806636/l50
ニュー速を超える板は未来永劫(略
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1030808056/l50
★この板はニュー速住民が占拠した★
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1030807865/l50
【大盛況】故ニュー速住民の移動先
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1030807882/l50
ニュー速が見れない原因を楽観視するすれ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1030808266/l50
ニュー速どうなった?
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1030805195/l50
つまりラウンジャー+ニュー速住人がいる
↓
宣伝
↓
(゚д゚)ウマー
- 581 :無線板住人・伊勢村民:02/09/01 00:43 ID:nGQa24Pe
- やるんだったら本気で見に行きます
ただ、財政支援に関しては厳しいです
かなりの無銭家ですので。
現場に行ってインカムとかの通信関係の統制ならできますが。
- 582 :>278:02/09/01 00:48 ID:u5mcP/+I
- とりあえず飛行機だけできたんで貼っとく。
、
!彡! ,__,,,..,______
|彡,|.,、、v--‐ー¬'^ ノ _,,..ノ
...,,,,__ __,,,..、--‐ー'''_,,,..,、、v--‐ー¬'''^""~~
...,,,,__ ~^`'ー-、、....,,,,_z'"~ ̄~`;、,、,..,__,,,..,、、--‐ー¬'^¨__,,,....v--‐''"~ /,|
 ̄ ^^'-v、、、...,,,,__ノ ___,イ ___,,,..,、、v--;:ー¬'^ ,__,,,..,、、--ー¬_冫,!
,z''"~ ̄ ̄~`ヽ ̄~゙`\'__,,,,..ノ-ー'''`l;l"^~ |彡,!
/ Λ_Λ ゙; ゙;\ ノ'i__,,,.., |彡'
/ (´∀` ) l 〕〕〕 .|~ ̄~~`ー|r'__,,..z'
,z'"^¨~¨゙`ヽ、⊂ ) i iフ ,,..n_冫,|
,;" ゙;,. ノ,,ノ-‐''^"~!__,..x' |彡 !
;' "~~ |ノ. |彡'
;゙ ; ノ)')onar ,/
. ;゙ ;' ,_,..z-‐'
. ヽ、.__ ___,..ノ-ー''^′
 ̄ ̄ ̄
- 583 :参加するカモさん:02/09/01 00:49 ID:K0MMOtQh
- おお、すげー!! おつかれさん>>278=582
- 584 :参加するカモさん:02/09/01 00:51 ID:2e505Nna
- >>582
モツカレー
- 585 :参加するカモさん:02/09/01 00:53 ID:V9ZwIUNA
- >582
感動した!
- 586 :参加するカモさん:02/09/01 00:54 ID:MM3BtuQC
- >>582
スゲーーーーーーーーー
- 587 :自転車板コテハンヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/01 00:56 ID:ZfOfK7OA
- これなら一応最高級のもの貸せるべ。
ビンディングペダル(3マソ)
ビンディングシューズ(3マソ)
軽量ヘルメット(2マソ)
軽量クランク&ギア(3マソ)
こゆのも結構バカにならんべ?
- 588 :参加するカモさん:02/09/01 00:57 ID:UV95kom+
- 殺人兵器のおかげですごく具合が悪いです(´・ω・`i||)
>>582
おつかれさまです。
(・∀・)カコイイ!
- 589 :参加するカモさん:02/09/01 01:00 ID:flF1BxRp
- 2カ年計画に一票
- 590 :参加するカモさん:02/09/01 01:03 ID:V9ZwIUNA
- いろいろ調べてる間にかなりというか極めて困難ということがはっきりわかってきた…
まじで飛ばすには数年かかるぞこれは…
- 591 :523:02/09/01 01:03 ID:NGkamHIB
- >>582様
お疲れ様でした☆
>>581様
>現場に行ってインカムとかの通信関係の統制ならできますが。
あなたこそ、「Team 2ch」のこの企画に相応しい人ですよ。
資金等は出せる人達が、通信は通信出来る人達が、そして資材は資材を出せる
>>587様
みたいな方達にお任せして、皆で協力していく企画なのだと思いますしね。
- 592 :参加するカモさん:02/09/01 01:13 ID:MM3BtuQC
- http://corn.2ch.net/entrance/kako/996/996919882.html
・・・
- 593 :参加するカモさん:02/09/01 01:15 ID:V9ZwIUNA
- >592
去年よりはましだと自分を禿増しておきます
- 594 :参加するカモさん:02/09/01 01:19 ID:MM3BtuQC
- 朝になったらまた話し合うということで保守
- 595 :参加するカモさん:02/09/01 01:22 ID:qmS/9bsM
- ペラ機ってサーボいれてんだー
スゲースゲー
- 596 :参加するカモさん:02/09/01 01:24 ID:xRsqLkdy
- さりげに>52がんがってるのにワラタ
がんがれ>52!
- 597 :参加するカモさん:02/09/01 01:25 ID:hG8cYDEy
- >>504,510
あるよ。毎年夏に。しかも鳥人間コンテストが行われる彦根市で。
詳しくは↓の上から2番目。
ttp://www.packet.ne.jp/Hanasyoubu/arakaruto.htm
- 598 :参加するカモさん:02/09/01 01:27 ID:H6S84n4S
- やるんだったらお金ぐらいは振り込んだる。参加はしないけど
- 599 :参加するカモさん:02/09/01 01:28 ID:blkJX+je
- うちの学校去年から出場してるけどなんなら設計図でもこぴってきますか?
滑空のですけど
- 600 :参加するカモさん:02/09/01 01:29 ID:MM3BtuQC
- チーム名:Team2ch
機体名 :Flying Moner
パイロット:未定
- 601 :参加するカモさん:02/09/01 01:31 ID:iZbdpQ1O
- チーム名:Team2ch
機体名 :Flying Moner
パイロット:>>52
- 602 :参加するカモさん:02/09/01 01:32 ID:MM3BtuQC
- チーム名:Team2ch
機体名 :Flying Moner
パイロット:>>52
参加部門:滑空
- 603 :523:02/09/01 01:35 ID:NGkamHIB
- >>592様
>>593様の言うとおり、去年よりははるかにマシの様ですが、
確かに現状では色々問題がありますよね。
ともかく、まず先にやらなければいけないのは、
責任者を決め(現状では>>1様か、パイロット候補の>>52様が候補?)、
どの部門で出場するか決めて、
それを元に機体設計図を書く方達を決める。
のが先決ですよね。
その後に、一年で行くのか、2カ年計画にするのかを決め、
更に、書類選考会を通過した後の、資金集め(というか口座)責任者を決め、
それとは別に、資材や運送、場所等の責任者を決めるのが必要ですよね。
取りあえず、本当にやるのならば責任者を決め、更に、ひろゆき様に御願い
して、本当の専用板を作ることが先決だと思います。
後の設計や、製作や実験場所。更に搬送などについて考えることはその後
でも出来ますしね。
- 604 :参加するカモさん:02/09/01 01:36 ID:UVtkCOAZ
- いっそのこと鳥人間コンテストには直接参加せずに、
コンテストをやってる奴らの横で勝手に飛んで
しかも最長距離を更新してしまう
ってのでどうだ?
- 605 :参加するカモさん:02/09/01 01:40 ID:UV95kom+
- >>604
プラットホームを作る費用も時間も人もないと思われ
- 606 :参加するカモさん:02/09/01 01:42 ID:V9ZwIUNA
- >605
高さ10mのプラットホーム無しでも飛ばせるチームは飛ばせるらしい
- 607 :参加するカモさん:02/09/01 01:45 ID:+df7sbDf
- 住んでるところが琵琶湖に近いです、何か出来ることはないですか?
- 608 :参加するカモさん:02/09/01 01:47 ID:qmS/9bsM
- >>606
滑走路があればナー
- 609 :参加するカモさん:02/09/01 01:47 ID:UVtkCOAZ
- >>607
入水自殺して霊力を送れ
- 610 :523:02/09/01 01:49 ID:NGkamHIB
- 因みに、ヘリ部門推奨派としての意見なのですが、
資金と設計及び製造は困難かも知れませんが、
製造場所及び、実験には一番場所を取らないという利点がありますので、
一押ししています。
ついでに、実際に完成させて、野外で少しでも飛べればインパクトは
あると思いますし、それこそ2chネラー魂かと思うのですが(笑)。
……まあ、一番真面目に作っても、全然飛びそうにないのがアレなのですが
(笑)。
後、>>604様
みたいな提案を出させれている方がたまにいますが、もしそれが法的等で
可能ならば、書類選考会の件は前倒しして、計画に移れますよね。
でも、実際の所はどうなのでしょうか?
- 611 :参加するカモさん:02/09/01 01:51 ID:V9ZwIUNA
- >610
たぶん粗大ゴミの湖への不法投棄になるかと
- 612 :参加するカモさん:02/09/01 01:59 ID:+df7sbDf
- >>604の場合、モーターボートで機体を一定の高さまで引っ張りあげればいいね。
- 613 :参加するカモさん:02/09/01 02:02 ID:+df7sbDf
- ヘリ部門では、「いかに浮くか」ではなく、発想を転換させて、
「いかにゆっくり落ちるか」という視点で考えてみるのはどうでしょう?
- 614 :参加するカモさん:02/09/01 02:05 ID:UV95kom+
- >>613
神
- 615 :523:02/09/01 02:06 ID:NGkamHIB
- >>611様
ですよね、鳥人間コンテスト自体が特例のようですしね。
後、>>603でも一つ肝心なことを忘れていました。
肝心の航空板の人達をいかに巻き込み、やる気をださせるかを(笑)。
真面目な話、ここら辺はちゃんと責任者がつき、資金繰りさえなんとか
なれば大丈夫……だと思いたいのですが……。
>>612様
その方法ならば、ドイツがUボートでやったみたいやれば、理屈的には、
オートジャイロの形にしても飛ばせますね。
- 616 :参加するカモさん:02/09/01 02:06 ID:V9ZwIUNA
- >613
ヘリウムガス使ったバルーンを薄く広く作りその上に適当な骨組み乗せてできあがり
- 617 :自転車板コテハンヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/01 02:07 ID:ZfOfK7OA
- >>613
メンヘル板で拒食症で20kg以下の人探してくる?w
20kgまでの浮力のバルーンなら付けていいらしいし優勝間違いなしだ!!
- 618 :523:02/09/01 02:13 ID:NGkamHIB
- >>613様
頭いいです(私が頭悪いだけか・笑)。
ともかく、一人でもヘリにまともに関心もって頂ける方がいて感激です。
さあ、目指せヘリ部門(笑・まあ、真面目な話、ヘリじゃなくても、
私は参加費出しますけれども、523で書いたような100万円は多分無理
です。やっぱり、ヘリじゃないと……)。
- 619 :参加するカモさん:02/09/01 02:13 ID:MM3BtuQC
- >>617
オリテコナーイ
- 620 :参加するカモさん:02/09/01 02:14 ID:iZbdpQ1O
- ヘリってかこわるいよ
- 621 :ZON ◆DNpFrf5w :02/09/01 02:18 ID:yHeijPOU
- >>613
すさまじい勢いで上昇していくヘリってのはどうかね?w
- 622 :参加するカモさん:02/09/01 02:20 ID:qmS/9bsM
- >>621
それができれば誰も文句言わない
- 623 :523:02/09/01 02:20 ID:NGkamHIB
- >>617様
多分、健康診断にひっかかるのではないかと……。
>>620様
確かにかっこ悪いかもしれませんねぇ(苦笑)。
えは私は今から寝ますが、皆様も健康には気をつけて(笑)、更によい意見を
出しあって下さいね。
多分、明日の午後には私も復活させて頂きますので(こんな厨房に、誰も何にも
期待していないでしょうが・笑)。
- 624 :参加するカモさん:02/09/01 02:20 ID:MM3BtuQC
- >>621
上から本当のヘリでぶら下げてはどうかね?
- 625 :参加するカモさん:02/09/01 02:21 ID:MM3BtuQC
- >>623
おやすみなさいませ
- 626 :参加するカモさん:02/09/01 02:38 ID:V9ZwIUNA
- 実現するかどうかは別にして一歩ずつ地道にがんばりませう
- 627 :参加するカモさん:02/09/01 02:40 ID:HrDwFbTM
- 俺も応援するさ。ロボコンに出場してるけど、何か出来る事があれば嬉しいよ。
- 628 :自転車板コテハンヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/01 02:41 ID:ZfOfK7OA
- みんな自分の専門分野や協力出来ること書けYO!
鯖提供やHP作り等PC関係の技術も必要だYO!
- 629 :自転車板コテハンヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/01 02:45 ID:ZfOfK7OA
- 俺はレース用自転車パーツと、
優れたペダリング専門の乗員の確保と、
自転車パーツ購入するなら安いとこ教えるのと協力できるYO!
とりあえず「ペダリングの時点で300w」の出力で飛べる機体の大体の見取り図完成出来る人頼むYO!
- 630 :自転車板コテハンヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/01 02:48 ID:ZfOfK7OA
- なるほろ、強制IDの板だと自作自演が無いからスレ伸びなかったりするのねw
- 631 :参加するカモさん:02/09/01 02:50 ID:V9ZwIUNA
- >629
むしろ持久力の方が問題かと…
あっでもいきなりそんなに飛ばないか
レスは夜だから仕方ない、全ては明日どんだけの人が来てくれるかだな
- 632 :☆☆ リーク☆☆:02/09/01 02:56 ID:yQLgZtLG
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
加護ちゃんと慶太のデート?写真
http://www.uicupid.net/kir/cgi/rank/rank.cgi?mode=in&id=fish
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
香取○吾の女成田空港で盗撮成功写真
http://www.all-mode.net/jrank/in.php?id=arifish
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ソニンのフジテ○ビでのトイレ盗撮写真
http://www.candy.squares.net/mayonaka/sougo/cgi-bin/ranklink/ranklink.cgi?action=rank&id=fish
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
内田恭子アナもついでに盗撮
http://pakopako.misty.ne.jp/enter.cgi?id=arifish
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
- 633 :参加するカモさん:02/09/01 02:56 ID:MM3BtuQC
- >>628
なんのとりえもない田舎の厨房・・・
- 634 :参加するカモさん:02/09/01 02:59 ID:MM3BtuQC
- >>632
すべてエロサイトや出会い系サイトのトップ。その先へ行くとQ2や国際電話につながるかもしれません。そこまでなら無害。と、鑑定してみるテスト。
- 635 :参加するカモさん:02/09/01 03:01 ID:MM3BtuQC
- http://members.tripod.co.jp/neolinux/
手っ取り早く作ってみましたが?
- 636 :参加するカモさん:02/09/01 03:04 ID:V9ZwIUNA
- >635
素早いお仕事に感謝です
- 637 :自転車板コテハンヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/01 03:05 ID:ZfOfK7OA
- >>631
300wなら自転車板で速い奴は維持出来るべ。
- 638 :参加するカモさん:02/09/01 03:10 ID:MM3BtuQC
- Monar or Moner?
- 639 :参加するカモさん:02/09/01 03:13 ID:YEpMJK/k
- >>631
自転車の人って筋力あるぶんウエイトもあるんじゃない?
でも当然軽い方が飛ぶわけで、そのへんのバランスが難しい。
- 640 :165:02/09/01 03:19 ID:sFzc49pH
- 中途半端に寝てきました。
とりあえず今必要な人材を上げると・・・
パイロット(軽くてしかも持久力のある人。ハンググライダーなんかの経験者とかも良い。
航空力学なんかの知識もあった方が良いかも)
土地の提供者(大地主の方の降臨キボン)
飛行機の設計者(航空力学に長けている人)
飛行機の制作者(少なくとも十人以上は必要だろう。それも、提供された土地の近くに
住んでいて、頻繁に作業に参加できる人が良いだろう)
とりあえず、絶対に必要な人材はこの辺かな。もちろん他にも>>628が言うように、
飛行機制作本部となるHPの管理をする人間や、部品を提供してくれる人間、
他にもかなりの多彩な人材が必要になるだろう。(抜けがあったら付け足して下さい)
でも、2chはどんな人間でもいると言っても過言じゃないだろうし、
それぞれの板に行って呼びかければ、参加してくれる人はいると思う。
まぁ、気長に決めていくか、それとも計画が風化しないうちに決めておくか、
その辺から決めた方がイイね・・・(個人的には時間もあることだし、じっくり決めたほうが
良いと思う)
- 641 :参加するカモさん:02/09/01 03:22 ID:V9ZwIUNA
- 全ては羽の設計だよな
角度とか曲線とかかなりシビアなんだろうな…
- 642 :参加するカモさん:02/09/01 03:28 ID:MM3BtuQC
- >>640
責任者とか
- 643 :165:02/09/01 03:31 ID:sFzc49pH
- って、すでにHP出来てるし・・・ホントここの人って行動が早くていいね(w
このページのこれからの展開に口を挟ませてもらうと、内容事にBBSをいくつか作って
(例:設計板、情報交換板とかなんとか・・・)
まぁ自分はウェブの事とかよく解らないし、他の人の意見もあるだろうから、しばらく
様子を見てベストな方向に展開したらいいんではないかと。
またまた他人任せな意見失礼しますたm(_ _)m
- 644 :参加するカモさん:02/09/01 03:33 ID:MM3BtuQC
- >>643
あのHPは一時的なものですよ、ちゃんとしたものは>>336さんが作ってくれるとおもうんでw
- 645 :参加するカモさん:02/09/01 03:40 ID:V9ZwIUNA
- 飛行機の製作とかはパ-ツごとに分けた方が効率がいいかも
それだったら場所が違っても作れないこともないかと
- 646 :参加するカモさん:02/09/01 03:45 ID:MM3BtuQC
- 603 :523 :02/09/01 01:35 ID:NGkamHIB
>>592様
>>593様の言うとおり、去年よりははるかにマシの様ですが、
確かに現状では色々問題がありますよね。
ともかく、まず先にやらなければいけないのは、
責任者を決め(現状では>>1様か、パイロット候補の>>52様が候補?)、
どの部門で出場するか決めて、
それを元に機体設計図を書く方達を決める。
のが先決ですよね。
その後に、一年で行くのか、2カ年計画にするのかを決め、
更に、書類選考会を通過した後の、資金集め(というか口座)責任者を決め、
それとは別に、資材や運送、場所等の責任者を決めるのが必要ですよね。
取りあえず、本当にやるのならば責任者を決め、更に、ひろゆき様に御願い
して、本当の専用板を作ることが先決だと思います。
後の設計や、製作や実験場所。更に搬送などについて考えることはその後
でも出来ますしね。
- 647 :165:02/09/01 03:50 ID:sFzc49pH
- >>646
ん〜、自分も最初それを考えてはいたんですが・・・
そうやって制作した場合、心配なのはパーツごとのばらつきなんですよね。
いくら輸送のときにバラバラにするといったって、他のパーツと比較出来ない状態
で制作するのは、ちょっと大変な気がします。
そうした場合、パーツの寸法や重量、さらにバランスをもの凄く細かく決めて、
それにそってやっていく事になるでしょうね・・・(模型板住人の出番か(w)
- 648 :参加するカモさん:02/09/01 03:53 ID:w4lU+PsQ
- 2chに板を置くのはまずひろゆきさんに聞くとして、
今、転送量が多いから駄目ってことなら、
同じビッグサーバーに自分が借りてて全然使ってないのがあるから
それ提供してもいいよ。
- 649 :参加するカモさん:02/09/01 03:55 ID:MM3BtuQC
- >>648
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
- 650 :参加するカモさん:02/09/01 04:01 ID:V9ZwIUNA
- とりあえず至急必要な人材をまとめると
総責任者 (やってやるぜという人?)
会計 (税理士さん?)
製作指揮者 (航空工学を修得した人)
製作場提供者 (地主さん?)
アドバイザー (経験者)
後、なにが必要でしょうか
- 651 :参加するカモさん:02/09/01 04:06 ID:7gzumgM4
- 2chを名乗るなら、ひろゆきを担ぎ上げなきゃ。
- 652 :訂正:02/09/01 04:13 ID:V9ZwIUNA
- ひろゆき (はたしてこの企画にのってくれるかどうか)
総責任者 (やってやるぜという人?)
会計 (税理士さん?)
製作指揮者 (航空工学を修得した人)
製作場提供者 (地主さん?)
アドバイザー (経験者)
- 653 :165:02/09/01 04:16 ID:sFzc49pH
- あ〜、ニュー速の夜勤のつまらない煽りにだまされた・・・
折れの貴重な睡眠時間を返せゴルァ!
という訳で寝ます。みなさんは徹夜組ですか?
- 654 :参加するカモさん:02/09/01 04:19 ID:w4lU+PsQ
- 俺も寝る。
- 655 :シトラス ◆TCUoE/5Q :02/09/01 04:19 ID:mmwI6Xl3
- >>653
俺も漏れも
- 656 :訂正:02/09/01 04:26 ID:V9ZwIUNA
- 漏れも寝させてもらう
- 657 :参加するカモさん:02/09/01 04:34 ID:MM3BtuQC
- さーねよねよ
1 :夜勤 ★ :02/09/01 04:01 ID:???
なんか 噂では明日の日曜日しずかちゃんが昔の彼に
会うらしい。わたしの情報では二人の彼がいたようだが、
そのどちらに会うかは解らない。しずかちゃんは今遠い
北の国にいるといわれている。
- 658 :無線板住人・伊勢村民:02/09/01 08:21 ID:nGQa24Pe
- あの〜ひとつ言わせてもらうと・・・
自分現役の中学生なんですがいいですかね
無線関係・・・
- 659 :参加するカモさん:02/09/01 08:55 ID:rhAEZNwb
- 角度とかが大事ならシャア板の出番か
- 660 :参加するカモさん:02/09/01 09:31 ID:+df7sbDf
- おはよう、いまおきた。
- 661 :参加するカモさん:02/09/01 10:02 ID:2e505Nna
- >>660
(=゚ω゚)ノおはよん
- 662 :訂正:02/09/01 10:10 ID:V9ZwIUNA
- おいらも復活
- 663 :参加するカモさん:02/09/01 10:15 ID:+df7sbDf
- ヘリ部門の場合、
プラットフォームの先端で切り離される構造ってどうよ?
動力部|飛行部
弾み車←パイロット
弾み車→プロペラ
で、いきおいがついたらプラットフォームの先端まで押して、
飛行部だけ切り離す。いちおう人力なんだけど駄目?
- 664 :参加するカモさん:02/09/01 10:22 ID:T9tHu7RX
- ヘリはプロペラを丈夫にして車輪をつけて
空気抵抗を大きくするために傘みたいな形にして回りに浮力を貼り付ければ
優勝できると思う。ぜったい浮いてられないけど…プロペラ飾りだし。
- 665 :参加するカモさん:02/09/01 10:30 ID:V9ZwIUNA
- >>663
壊れたと見なされて失格になりそうな予感
- 666 :52:02/09/01 10:53 ID:ZeVJrOZg
- おはようございます。よく考えてみたのですが
俺ウエイトあるからパイロット無理です。
痩せろといわれれば気合で絞りますが・・・
- 667 :参加するカモさん:02/09/01 10:59 ID:+df7sbDf
- おおおっ!パイロット降臨!
- 668 :参加するカモさん:02/09/01 11:07 ID:ZbbMwfG/
- ガンバレー
自分は現役部員です。
ちょくちょくここ来てなんかアドバイスしたいと思っております。
来年琵琶湖で会いましょう!
- 669 :機械の人 ◆cHmPsd3U :02/09/01 11:08 ID:Qld7DzUG
- 漏れ設計描けるよー。
- 670 :参加するカモさん:02/09/01 11:09 ID:V9ZwIUNA
- >>668さん>>669さんよろしくおながいします
- 671 :機械の人 ◆cHmPsd3U :02/09/01 11:11 ID:Qld7DzUG
- >>669
よろしくねー。
- 672 :参加するカモさん:02/09/01 11:18 ID:5lA+koKz
- おお、設計書ける人が!
すごいな…
家の設計図なら家族が書けるんだけど、関係ないか(w
- 673 :165:02/09/01 11:55 ID:/7Gvu/PC
- フカーツしますた。
>>機械の人さん
おお!ついに設計者降臨!ありがたい限りです。
ところで、実際に設計図を書く場合、翼の断面などの数値や、そういった空力の部分は
ご自身でやるのですか?(厨な質問でスイマセン)
- 674 :参加するカモさん:02/09/01 12:42 ID:MM3BtuQC
- モナーってMonerなんですか?Monarなんですか?
- 675 :165:02/09/01 12:48 ID:/7Gvu/PC
- MonerだとMoneyに見間違えられるような・・・
- 676 :参加するカモさん:02/09/01 12:48 ID:+df7sbDf
- 母親をママンと呼ぶことから、フランス読みでMonarが正しいとおもいます。
ムッシュ・モナールさん。これでいい?
- 677 :参加するカモさん:02/09/01 12:50 ID:MM3BtuQC
- >>676
サンクス、更新してきます。
- 678 :参加するカモさん:02/09/01 12:55 ID:+df7sbDf
- >>677 乙!
- 679 :☆☆ リーク☆☆:02/09/01 12:56 ID:dfiOCzNV
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
加護ちゃんと慶太のデート?写真
http://ninkirank.misty.ne.jp/06/enter.cgi?id=arifish
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
香取○吾の女成田空港で盗撮成功写真
http://www.all-mode.net/jrank/in.php?id=arifish
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ソニンのフジテ○ビでのトイレ盗撮写真
http://www.candy.squares.net/mayonaka/sougo/cgi-bin/ranklink/ranklink.cgi?action=rank&id=fish
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
内田恭子アナもついでに盗撮
http://pakopako.misty.ne.jp/enter.cgi?id=arifish
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
- 680 :参加するカモさん:02/09/01 12:58 ID:+df7sbDf
- ちょっと出掛けてきます。日暮れまでにはもどります。
- 681 :ZON ◆DNpFrf5w :02/09/01 13:01 ID:/nTz/tq0
- プラットホームで押す係は
みんな勢いあまって琵琶湖にダイブしてしまえ
- 682 :参加するカモさん:02/09/01 13:18 ID:MM3BtuQC
- >>681
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 683 :参加するカモさん:02/09/01 13:32 ID:olkQ3x8Q
- >>681
かっこいいな、それw
- 684 :参加するカモさん:02/09/01 13:53 ID:+Oy+WeyR
- 滑空機部門専用だが↓
ttp://member.nifty.ne.jp/NDK/BIRD/bird.htm
- 685 :参加するカモさん:02/09/01 13:56 ID:N7r9gruw
- 1年計画か2年どうかは、まず書類審査に左右される。
現状では1年計画で来年の書類審査を突破することを目標にダメなら翌年に臨むべし。
全部具体的なことを決めようとすると話があっちこっち分散するので決まらない。
優先順位をもって話を進めよう。
こういうもんはとりあえず、なんらかの形を作ることが大切。
それができたら、あとはそこから突っ走るエネルギーは2chは秀逸。
そうなるとまず早急に必要な人材は
・理論家と設計屋(航空板)とプロジェクトリーダー
地主・出資金の問題はひとまず設計が固まってからでも間に合うと思われ。
パイロットは早めに減量に入った方がいいかもしれないが、この辺は経験者のアドバイスを求む。。
- 686 :参加するカモさん:02/09/01 13:56 ID:MM3BtuQC
- >>684
108メートル
- 687 :機械の人 ◆cHmPsd3U :02/09/01 13:59 ID:/iNGjLX4
- >>673 そうですね。翼の断面形状はNACA(NASAの前身)でつくったデータからよさげなものを探してっていう形になると思います。
空力はホントなら風洞実験ぐらいしたいんですけどね。それよりも機体特に翼の強度計算のほうが重要ですね。プラットホーム飛び出した瞬間空中分解だとシャレになりませんから。
- 688 :参加するカモさん:02/09/01 14:26 ID:+Oy+WeyR
- 細かいことですが、NACAの翼断面は高レイノルズ数向で、
人力機の飛行条件では特性が違ってきてしまうこともあり、
実際にはあまり用いられていません。
DAEシリーズなんかがもともと人力機用に開発された翼型ということもあり
広く使われているようですね(>>684のシミュレータでも使われてる)。
- 689 :参加するカモさん:02/09/01 14:30 ID:a2jaVRHC
- >>684
119メートル
- 690 :機械の人 ◆cHmPsd3U :02/09/01 14:34 ID:2pKm1o6W
- >>688
了解しました。
また夜に戻ってきます。
- 691 : ◆bIRd2622 :02/09/01 15:13 ID:V9ZwIUNA
- 今のうちにトリップをつけてみる
- 692 : ◆.Vmmw8wY :02/09/01 15:19 ID:MM3BtuQC
- ( ̄ー ̄)ニヤリ
- 693 :参加するカモさん:02/09/01 16:55 ID:/kHCLn3C
- おれ何の知識も無いけど何か手伝わせてくれ
- 694 :参加するカモさん:02/09/01 16:56 ID:FYvBBhnT
- CADは、何つかうんですか?
- 695 :参加するカモさん:02/09/01 17:08 ID:jq1jJwN8
- >>684
372m
こんなの、水面まで降下して十分な機速を確保して、
後は機首の上げ下げだけでだいたい何とかなるような気がするんだけど・・・。
離陸時の風の条件変えると、さすがにムずいが。
これじゃ、あまり参考にならないかと思う。
- 696 :無線板住人・伊勢村民:02/09/01 17:09 ID:2HLDudF0
- 通信関係何かあればやりますよ・・・ただ、手元に受信機2台
アマチュア無線機(144MHz)2台 特小(業務用)1台
FMトランスミッタ2台 FMラジオ沢山
これくらいしかありませんけど・・・
- 697 :凹トレック@自転車板 ◆TREKL9Go :02/09/01 17:11 ID:QPKdDq8e
- お、シールがおる
>>681
それやったら失格やんけ・・・とマジレスしてみるテスト
ちなみに、自転車板で作ったチームジャージ(自転車用ウェア)は
これね↓
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/5092/
- 698 :/新人鑑定人さん[1-5].rm ◆.Vmmw8wY :02/09/01 17:14 ID:MM3BtuQC
- >>697
カコイイ
- 699 : ◆.Vmmw8wY :02/09/01 17:19 ID:MM3BtuQC
- げ、NH間違えた
- 700 :参加するカモさん:02/09/01 17:23 ID:T9tHu7RX
- http://www.torippa.org/bm98/yamaha0.jpg
↑
この機体かっこいい
- 701 :165:02/09/01 17:28 ID:sFzc49pH
- >>684
自分もやってみたけど、250で限界だった。フライトシムとかやりなれてないからなぁ・・・
>>700
こういう機体はあこがれですね(w
- 702 :nanashi:02/09/01 17:54 ID:y6poXaEj
- >>681
それ、ルール上失格になります。
- 703 : ◆bIRd2622 :02/09/01 18:19 ID:V9ZwIUNA
- >700
たしかこのチームが来週琵琶湖縦断をめざして飛ばすはず
- 704 :参加するカモさん:02/09/01 18:22 ID:AEv7tHyN
- プラットホームの上で、意味もなく司会者にぶち切れて
みんなで飛行機放り投げて帰るってのはどう?
がんばれ!(・∀・)
- 705 : ◆.Vmmw8wY :02/09/01 18:24 ID:MM3BtuQC
- さて、まずはTeam2chのプロジェクトリーダーを
- 706 : ◆bIRd2622 :02/09/01 18:31 ID:V9ZwIUNA
- 本来なら>>1さんがいいのだが…まだ見ているのかな
- 707 :ZON ◆DNpFrf5w :02/09/01 19:29 ID:Ro+1MYRn
- >>706
見てますが・・・
責任もてんぞ・・・
まだ学生だから金の管理とかできんし
ホント最初は思いつきで立ててみただけで
すぐdat行きかと思ってたし・・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 708 :ZON ◆DNpFrf5w :02/09/01 19:29 ID:Ro+1MYRn
- というかホントの一番はひろゆきさん率いる管理組合が出てきてくれれば・・・
- 709 : ◆bIRd2622 :02/09/01 19:33 ID:V9ZwIUNA
- >708
でもひろゆき率いる管理職の方々は祭りになるまで出て来そうにない…
- 710 :経験者だったりする:02/09/01 19:33 ID:gwnyw7W1
- リーダーを決めたら,
10月ごろに学生チームの交流会があるから,
トリッパのHPで参加を打診して,行ってみるが宣
- 711 : ◆.Vmmw8wY :02/09/01 19:41 ID:MM3BtuQC
- >>707
残念ですが実況スレで晒されたので人がきました
- 712 : ◆.Vmmw8wY :02/09/01 20:21 ID:MM3BtuQC
- 一日たったけど進歩はAAとうpろだだけ
- 713 :☆☆ リーク☆☆:02/09/01 20:24 ID:LoNxfrT4
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
加護ちゃんと慶太のデート?写真
http://www.uicupid.net/kir/cgi/rank/rank.cgi?mode=in&id=fish
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
香取○吾の女成田空港で盗撮成功写真
http://www.all-mode.net/jrank/in.php?id=arifish
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ソニンのフジテ○ビでのトイレ盗撮写真 http://kindan.adultdeai.net/warikiri/ranklink.cgi?id=arifish
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
内田恭子アナもついでに盗撮
http://pakopako.misty.ne.jp/enter.cgi?id=arifish
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ゴマキと中居くん密会写真
http://www.fsc.x0.com/25h/deai/ranklink.cgi?id=arifish
- 714 : ◆bIRd2622 :02/09/01 20:35 ID:V9ZwIUNA
- 人が少ないからな……どっかに宣伝に逝こうかな
1000人に1人くらいの割合で参加してくれんかな
- 715 : ◆.Vmmw8wY :02/09/01 20:42 ID:MM3BtuQC
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2ちゃんねらーで鳥人間コンテストに出場するプロジェクト〜全板協力予定〜
http://members.tripod.co.jp/neolinux/
プロジェクト参加者募集中です。
パイロット (軽くてしかも持久力のある人。ハンググライダーなんかの経験者とかも良い。
航空力学なんかの知識もあった方が良いかも)
土地の提供者 (大地主の方の降臨キボン)
飛行機の設計者 (航空力学に長けている人)
飛行機の制作者 (少なくとも十人以上は必要だろう。それも、提供された土地の近くに
住んでいて、頻繁に作業に参加できる人が良いだろう)
責任者 (お金の管理などをするので相当信用できる人)
誰か「Team 2ch」とかで鳥人間コンテスト出てみてよ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/event/1030792621/l50
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 716 : ◆.Vmmw8wY :02/09/01 20:45 ID:MM3BtuQC
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2ちゃんねらーで鳥人間コンテストに出場するプロジェクト〜全板協力予定〜
http://members.tripod.co.jp/neolinux/
プロジェクト参加者募集中です。
パイロット (軽くてしかも持久力のある人。ハンググライダーなんかの経験者とかも良い。
航空力学なんかの知識もあった方が良いかも)
土地の提供者 (大地主の方の降臨キボン)
飛行機の設計者 (航空力学に長けている人)
飛行機の制作者 (少なくとも十人以上は必要だろう。それも、提供された土地の近くに
住んでいて、頻繁に作業に参加できる人が良いだろう)
責任者 (お金の管理などをするので相当信用できる人)
理論家 (航空学に詳しい人)
誰か「Team 2ch」とかで鳥人間コンテスト出てみてよ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/event/1030792621/l50
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 717 : ◆bIRd2622 :02/09/01 20:48 ID:V9ZwIUNA
- >716
とりあえず関係のありそうなところから宣伝に行って来ます!
- 718 :参加するカモさん:02/09/01 20:49 ID:+Oy+WeyR
- 「バードマンラリー滑空機の飛行試験及び性能解析について」
ttp://homepage.mac.com/koichi_takasaki/lib/4thSSS-1.pdf
去年・今年の滑空機部門優勝チームの、数年前の資料です。
滑空機は人力機より広い速度域でよい性能を出さないといけないので、
翼断面の選択基準も人力機とは異なって来たりするようですね。
>>684は、Super BirdIVだと300m以上飛べます。
- 719 :参加するカモさん:02/09/01 20:53 ID:qnKunqiB
- 漏れポン大のOBだけど、うちの大学の滑走路使う?
もちろん無断で。
それともうちの大学多分出るから、それをチーム2chにしちゃう?
- 720 :52:02/09/01 21:00 ID:ZeVJrOZg
- 今日は腹筋25回×3、スクワット25回×3、15分間走をしますた。
これから毎日数を増やして逝こうと思います。
- 721 : ◆.Vmmw8wY :02/09/01 21:00 ID:MM3BtuQC
- >>719
2ちゃんから出ないと意味がない
- 722 : ◆.Vmmw8wY :02/09/01 21:01 ID:MM3BtuQC
- >>720
おっ、やってくれるね。
- 723 :某(自転車板)風:02/09/01 21:01 ID:h0/j8VRy
- 自転車板の人間です、ペダルを漕ぐのだったら自転車人間が一番良いと思います。
ロードレーサーの人間だと体が軽くて、一日に走行距離200Km走る人はザラに
居ます。
それと2chジャージは自転車板より提供させていただきます。
http://chiba.cool.ne.jp/usuusu/extra_vol2.htm
- 724 :165:02/09/01 21:04 ID:wboSIbxf
- とりあえず、>>716のテンプレとAAを航空・船舶板に貼ってきました。
何かしらに協力してくれる人が出てくるといいですね。
- 725 : ◆.Vmmw8wY :02/09/01 21:05 ID:MM3BtuQC
- >>723
(・∀・)イイ!!
- 726 :参加するカモさん:02/09/01 21:10 ID:akG/zzj3
- すでに鳥人間熱が冷めマスタ
すみまそん
- 727 :/*****さん[1-5].rm ◆.Vmmw8wY :02/09/01 21:13 ID:MM3BtuQC
- >>726
オイオイ
- 728 : ◆.Vmmw8wY :02/09/01 21:13 ID:MM3BtuQC
- またHN間違えた。・゚・(ノД`)・゚・。
- 729 :参加するカモさん:02/09/01 21:17 ID:4zOhjV19
- パイロットは持久力、軽量性はもちろんのこと、
テストフライトに頻繁に参加できる人間じゃないと記録は望めない。
どの部門でやるとしても経験は必要だし、機体の調整も必要だからな。
それと、機体審査後に機体製作を始めても遅い。
- 730 :某(自転車板)風:02/09/01 21:22 ID:h0/j8VRy
- >>729
それだったらパイロットは最後で大丈夫だね、
金銭面だけど、カンパを募れば良いと思いますよ、一人500円くらいなら誰でも
参加できるし、人数も集まると思う。それにカンパした人がTVで見てても楽しいと思うしね。
2chのユーザーの1割程度がカンパしてくれたらものすごい金額になるんじゃないのかな?
一番大切で難しいのが金銭を管理できる人を捜すことだと思いますよ。
- 731 : ◆.Vmmw8wY :02/09/01 21:25 ID:MM3BtuQC
- 2ちゃんねらーの数50万人として500円を1割の人が出すと・・・・
持ち逃げされたらたまらんぞ
- 732 :参加するカモさん:02/09/01 21:46 ID:6ScoEXH7
- やっぱひろゆきしかいねーのかな
- 733 : ◆fuUN32mk :02/09/01 21:46 ID:MM3BtuQC
- testn
- 734 :(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆7fg71irg :02/09/01 21:49 ID:zxgh9/yU
- ∧∧
(=゚ω゚) ξ 最近とんでるねって言われますが、何か?
〜( x) 旦
``'`'`'"'~~"~~""""''`'^^^``
- 735 : ◆bIRd2622 :02/09/01 21:58 ID:V9ZwIUNA
- 共同で口座ってもてないのかな
- 736 :参加するカモさん:02/09/01 21:58 ID:RzrH2qfR
- >>720
適度に回数を増やし、バランスの良い筋肉をつけていってください。
急なトレーニングは禁物です。筋や腱を傷めてしまうので、徐々にやっていきましょう。
- 737 :参加するカモさん:02/09/01 22:00 ID:RzrH2qfR
- 2chには1日に延べ100万人ぐらい来てるんだっけ?
その全員が一日1円ずつカンパしてくれたら1年で三億六千五百万円か・・・
- 738 : ◆.Vmmw8wY :02/09/01 22:02 ID:MM3BtuQC
- >>737
書類審査落ちたら何に使うよ?
- 739 :HEYHEY ◆UnFa18xM :02/09/01 22:02 ID:SACgCuY4
- HPもうできたんですね。
私はプロではなくてそんなに技術もないっぽいので
あんまり立派なのはできないかもです。
で、52さんはできたらトリップを。
土地提供してくれそうな人は何処へ??
- 740 : ◆.Vmmw8wY :02/09/01 22:04 ID:MM3BtuQC
- >>739
あのHPはあなたが作るまでの臨時ですよん
- 741 : ◆bIRd2622 :02/09/01 22:07 ID:V9ZwIUNA
- >738
もし2年目へと続けるなら保管してあきらめるなら2chへ寄付するとか
お金を集める時に初めに言っとくと集まりは悪くなるけどトラブルは減るかも
- 742 :自転車板コテハンヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/01 22:18 ID:ZfOfK7OA
- 俺も乗りたいなあ
ということで俺も筋トレ
スクワット150x2
入院開けなのでこれが限界れす( ´・ω・`)ショボーン
今日も晩飯抜いて55kgまで落としまふ
- 743 : ◆.Vmmw8wY :02/09/01 22:21 ID:MM3BtuQC
- >>742
パイロット候補キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 744 :自転車板コテハンヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/01 22:24 ID:ZfOfK7OA
- 二年あれば何とかw
- 745 :参加するカモさん:02/09/01 22:25 ID:mbtb2yks
- 2人乗りか!?
- 746 : ◆.Vmmw8wY :02/09/01 22:28 ID:MM3BtuQC
- やっぱ信用できるお金の管理者なんてひろゆきしかいない
- 747 : ◆bIRd2622 :02/09/01 22:33 ID:V9ZwIUNA
- ダメもとでひろゆきにたのんでみるか
頼み方を熟考しないとな
- 748 :参加するカモさん:02/09/01 22:42 ID:6ScoEXH7
- 図面集
http://www.skynet-1.com/zumen/01.html
http://www.skynet-1.com/zumen/02.html
見ても意味ないと思うけどねw
どーでもいいがsage進行?
>>745
双発イイ!!
- 749 : ◆.Vmmw8wY :02/09/01 22:43 ID:MM3BtuQC
- 自然にsageになってるだけです。基本ageで。
- 750 :自転車板コテハンヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/01 22:45 ID:ZfOfK7OA
- とりあえず乗車姿勢はこっちのがいいんかな?
空気抵抗減るし。
http://yana.pekori.jp/cycle/bent/whatis-bent01.html
- 751 :参加するカモさん:02/09/01 22:50 ID:6TQAPNtP
- 東工大マイスターでは1年のときにパイロットをきめて2年間特訓するらすぃよ
- 752 :自転車板コテハンヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/01 22:54 ID:ZfOfK7OA
- >>751
確かに東工大のパイロットは結構いいペダリングしてますた。
東工大って学連のレースじゃ上位入賞者も居るからもっと速い奴も居るんだろうけど・・
- 753 : ◆.Vmmw8wY :02/09/01 23:06 ID:MM3BtuQC
- パイロット (軽くてしかも持久力のある人。ハンググライダーなんかの経験者とかも良い。
航空力学なんかの知識もあった方が良いかも)
土地の提供者 (大地主の方の降臨キボン)
飛行機の設計者 (航空力学に長けている人)
飛行機の制作者 (少なくとも十人以上は必要だろう。それも、提供された土地の近くに
住んでいて、頻繁に作業に参加できる人が良いだろう)
責任者 (お金の管理などをするので相当信用できる人)
理論家 (専門知識がある人)
降臨待ち
- 754 :マチコ ◆MachiJXQ :02/09/01 23:16 ID:zLNHFMx2
- 自分女なんですけどパイロット希望してもいいですか?
何人か出てるみたいですけど乗ってみたいです
- 755 : ◆.Vmmw8wY :02/09/01 23:31 ID:MM3BtuQC
- 重いんだけど・・・
http://users72.psychedance.com/logview.cgi?srv=choco.2ch.net
- 756 :参加するカモさん:02/09/01 23:38 ID:+df7sbDf
- 動画です。あんまり参考にはならんかもしれんが・・・。
http://www.thefutureschannel.com/movie_pages/flights_of_imagination.htm
- 757 :自転車板コテハンヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/01 23:53 ID:ZfOfK7OA
- まあパイロットはみんなで10分エルゴメーター乗って
パワーウェイトレシオの高い奴ってことでもいいかな。
そうなると女性は不利だけど。
滑空部門ならチッコイ女性のが有利か。
- 758 :参加するカモさん:02/09/02 00:02 ID:WnwdKKxj
- >>754
身長 体重 年齢 を晒す
- 759 :参加するカモさん:02/09/02 00:16 ID:aryNCPed
- おもいな〜
有名どころ、翼断面とか。
http://www.nasg.com/index.html
RAVENコントロール・システム、オートパイロットだそうです。
http://home1.gte.net/rchinn/raven/
- 760 :参加するカモさん:02/09/02 00:20 ID:UHTYIc6G
- 滑空機部門だったら機体のコントロールが命なので、
実機グライダー(パラやハングでなく)経験者だと有利でしょう。
体重に関しては、パイロットにあわせて機体を設計すれば
いいだけの話なので、それほど軽い重いは関係ないかも。
人力部門だったら、機体のコントロールは滑空機ほど
シビアではなく、ある程度以上のパワーを長時間持続できる、
という点がポイントになります。
また、パイロットの体重は必要パワーに直結するので、
少しでも軽い方がいいです(体重あたりのパワーが
大きい方がよい)。
というふうに、出場部門により、
パイロットに要求される条件も変わってくると思いますよ。
- 761 : ◆.Vmmw8wY :02/09/02 01:02 ID:WnwdKKxj
- まず、何を決めなくてはいけないのだ?
- 762 :マチコ:02/09/02 01:15 ID:jhirEJ6u
- 身長150センチ
体重44キロ
年齢18歳です
PC調子悪いんで携帯から失礼します
- 763 :凹トレック@自転車板 ◆TREKL9Go :02/09/02 01:20 ID:lSN40XNt
- 自転車海苔なら、ヒルクライマータイプがイイと思われ
軽量やし、パワーと持久力のバランスもいい
- 764 : ◆.Vmmw8wY :02/09/02 01:22 ID:WnwdKKxj
- 軽くなった
- 765 :参加するカモさん:02/09/02 01:40 ID:WnwdKKxj
- お金の管理者とプロジェクトリーダーが出てこないとだめぽ
- 766 :165:02/09/02 01:41 ID:cBYEN7SP
- >>761
自分も今それを考えていました。
まず決めなければならないのは、これから先の議論をしていく上でのまとめ役、リーダーでしょう。
皆がそれぞれの意見をバラバラに言っているだけでは、進んでいるようで何も進展しませんからね。
とはいえ、匿名平等の2chでリーダーを決めるのは大変そうなので、これから出来る予定のHPの管理人様
に兼任していただくのが良いかと思います。この人選は、HPの意見を集める人としては最適だと思います。
あるいは、専門知識に長けた人を選ぶかですね。この場合は、機体を練っていく作業上で大きな力となるでしょう。
この二人が共同でリードするというのもありでしょう。
- 767 :参加するカモさん:02/09/02 01:41 ID:aryNCPed
- パイロット候補生殿に敬礼っ!
>52様
>自転車板コテハン様
>マチコ様
- 768 :参加するカモさん:02/09/02 01:42 ID:cBYEN7SP
- それを決めた上で、上記のリーダーがまとめながら、
ウケ狙いか記録狙いか(種目を先に決めてしまうと【たとえばヘリコプター部門】,必然的に
ウケ狙いの方向に行ってしまう、などの可能性が無きにしもあらず)
↓
どの種目に出るか(上で決めた方向性を踏まえた上で考える)
↓
一カ年計画か2カ年計画か(これはウケ狙いか記録狙いかの目指す物の違いによって決まって
来ると思われる)
↓
パイロット(どの種目に出るかで、パイロットに要求される物も大きく異なる)
↓
費用、保管場所、人員の問題など
といった感じで進めていくのが、これからの活動の上でベターだと思います。
もちろんこれは自分一人の意見なので、他にも意見があればおっしゃって下さい。
- 769 : ◆.Vmmw8wY :02/09/02 01:43 ID:WnwdKKxj
- >>768
賛成です
- 770 :参加するカモさん:02/09/02 01:46 ID:aryNCPed
- インタラプトごめそ、
何処かの酔狂な大学教授とかいないかなあ?>まとめ役
- 771 : ◆.Vmmw8wY :02/09/02 01:47 ID:WnwdKKxj
- >>770
イベント板には来ないと思うんで専門系の板に宣伝に逝かないと。
- 772 :参加するカモさん:02/09/02 01:51 ID:PphkevGi
- いくらテクがあっても練習をしないと
中田ボタンの二の舞になるべ
- 773 :参加するカモさん:02/09/02 02:19 ID:k4qrcqOx
- 設計者が途中で投げたらこのプロジェクトは終わってしまう。
責任は設計作業を推進する、またはそれを共同で出来うる人が
持ってくれないとまずいんではないだろうか。
それとは別に第三者的な立場で意見の集約をやってくれる人ということだろうか。
- 774 : ◆.Vmmw8wY :02/09/02 02:25 ID:WnwdKKxj
- とりあえず、宣伝。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2ちゃんねらーで鳥人間コンテストに出場するプロジェクト〜全板協力予定〜
http://members.tripod.co.jp/neolinux/
プロジェクト参加者募集中です。
パイロット (軽くてしかも持久力のある人。ハンググライダーなんかの経験者とかも良い。
航空力学なんかの知識もあった方が良いかも)
土地の提供者 (大地主の方の降臨キボン)
飛行機の設計者 (航空力学に長けている人)
飛行機の制作者 (少なくとも十人以上は必要だろう。それも、提供された土地の近くに
住んでいて、頻繁に作業に参加できる人が良いだろう)
責任者 (お金の管理などをするので相当信用できる人)
理論家 (航空学に詳しい人)
誰か「Team 2ch」とかで鳥人間コンテスト出てみてよ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/event/1030792621/l50
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 775 :165 ◆6Ncx8jv6 :02/09/02 02:35 ID:cBYEN7SP
- トリップ付けてみますた。
明日早いんで、ここで失礼させていただきます。
- 776 :参加するカモさん:02/09/02 02:38 ID:PphkevGi
- >>775
おやすみなさい
- 777 :参加するカモさん:02/09/02 02:39 ID:PphkevGi
- 、
!彡! ,__,,,..,______
|彡,|.,、、v--‐ー¬'^ ノ _,,..ノ
...,,,,__ __,,,..、--‐ー'''_,,,..,、、v--‐ー¬'''^""~~
...,,,,__ ~^`'ー-、、....,,,,_z'"~ ̄~`;、,、,..,__,,,..,、、--‐ー¬'^¨__,,,....v--‐''"~ /,|
 ̄ ^^'-v、、、...,,,,__ノ ___,イ ___,,,..,、、v--;:ー¬'^ ,__,,,..,、、--ー¬_冫,!
,z''"~ ̄ ̄~`ヽ ̄~゙`\'__,,,,..ノ-ー'''`l;l"^~ |彡,!
/ Λ_Λ ゙; ゙;\ ノ'i__,,,.., |彡'
/ (777 ) l 〕〕〕 .|~ ̄~~`ー|r'__,,..z'
,z'"^¨~¨゙`ヽ、⊂ ) i iフ ,,..n_冫,|
,;" ゙;,. ノ,,ノ-‐''^"~!__,..x' |彡 !
;' "~~ |ノ. |彡'
;゙ ; ノ)')onar ,/
. ;゙ ;' ,_,..z-‐'
. ヽ、.__ ___,..ノ-ー''^′
 ̄ ̄ ̄
- 778 :参加するカモさん:02/09/02 02:47 ID:8sV3qAYY
- >>766
とりあえずあんたがリーダー(暫定)やってくれ。このままじゃ何も決まらないまま廃れる。
他に適任がいれば代ればいいので、とにかくいまはこの場を仕切れる人間が必要だ。
- 779 : ◆bIRd2622 :02/09/02 02:58 ID:yNdVJity
- あぁ自分が落ちてる間にだいぶ進んでる
とりあえず自分は嫌われない程度に宣伝&人集めしときます
- 780 :参加するカモさん:02/09/02 02:58 ID:VyaivTk2
- 当方ホスティング屋です。
マジでプロジェクト決定したら鯖環境提供します。
- 781 :参加するカモさん:02/09/02 03:05 ID:k4qrcqOx
- 航空板は反応が寒い。
出たいと思ってるが資金が無い航空工学学科と組んだほうがいいかも。
- 782 : ◆.Vmmw8wY :02/09/02 03:05 ID:WnwdKKxj
- >>779
がんば
- 783 : ◆.Vmmw8wY :02/09/02 03:07 ID:WnwdKKxj
- 2ちゃんで寄付される予定のお金って参加者の移動費にもつかわれるんでしょ?
- 784 :参加するカモさん:02/09/02 03:37 ID:qAODepsk
- ボーテックス、ジェネレーター(渦流発生器)付けたいね。
みたいなアイデアとか集めようよ
- 785 :参加するカモさん:02/09/02 03:42 ID:Q9Cvsx48
- 「ネタで飛びたい」という人と「マジで飛びたい」という人両方いると思うから
二つに分けた方がいいのでは。
- 786 :参加するカモさん:02/09/02 03:43 ID:Q9Cvsx48
- ああ>768ですでに出てましたねスマソ
- 787 : ◆bIRd2622 :02/09/02 03:44 ID:yNdVJity
- >783
集まり具合だと思われ…ってそれは気が早すぎ!
いざとなったら青春18切符で琵琶湖に集合
>784
ヘリ部門だったらモナー型バルーンにHeいれるとか…
- 788 :参加するカモさん:02/09/02 03:51 ID:WnwdKKxj
- 165 ◆6Ncx8jv6氏が来るまでは何もいえない
- 789 :参加するカモさん:02/09/02 04:28 ID:S7MgG/3T
- 実況板にdjだけで1000を目指すスレができそうな予感
- 790 :nanashi:02/09/02 05:16 ID:zrNvDNb3
- 自分は気象予報士の免許持ってます。テストフライトの時
とかに役立つかな。
- 791 : ◆.Vmmw8wY :02/09/02 05:20 ID:WnwdKKxj
- >>790
ハイ
- 792 :参加するカモさん:02/09/02 05:32 ID:tWZHtG4p
- そうだな。
人力飛行機ならプッシャー式の3枚可変ピッチプロペラで、変速機無し。
空気抵抗を減らす為、無尾翼で低翼機だな。
目標は、自力滑走離陸が出来ること。
- 793 :参加するカモさん:02/09/02 06:06 ID:Ft6rf5BY
- 管理側で興味持ちそうな人が居ればねぇ。
- 794 : ◆.Vmmw8wY :02/09/02 06:13 ID:WnwdKKxj
- ひろゆきщ(゚Д゚щ)カモォォォン
- 795 :nanashi:02/09/02 06:27 ID:zrNvDNb3
- でも、ひろゆきが信用できるかというと、うーん。
万が一裁判で負けてこの資金まで一緒に差し押さえなんて
ことになったら洒落にならん。
じゃあ他に誰がいるかというと、いないのだが。社会的地位が
高い人間を選んだ方が良いのだろうか。
- 796 :航空板住人:02/09/02 07:56 ID:bjvlgL+H
- >>781
航空船舶板は住人少ないからね、でも確実に、現役設計者、整備員、現役パイロット
いっぱいいるから気長に声掛けてみてよ。
- 797 :52 ◆rG.Nd2vU :02/09/02 08:33 ID:I8fl/z7y
- おはようございます。トリップつけてみますた。
なんか凄いパイロット候補が現れたようですね
正直高校、大学と半ヒキの俺には到底かないません・゚・(ノД`)・゚・ウェーン
でも万が一の時のために筋トレは続けていきます。はい。
- 798 :参加するカモさん:02/09/02 09:07 ID:Ft6rf5BY
- >>795
信用は兎も角(藁
ひろゆき殿の資産でないものは、差し押さえられないよ。
- 799 :52 ◆BIRD/f9A :02/09/02 09:15 ID:I8fl/z7y
- なんとなくトリップ変えてみました
- 800 :参加するカモさん:02/09/02 09:40 ID:t2GGMW5G
- なんとなく800ゲトしてみました。
- 801 :参加するカモさん:02/09/02 10:50 ID:xrYq86B4
- 出来ることと言えば、オニギリを脇のs・・・・いや、手で握って差し入れに逝くことぐらいか・・
- 802 :参加するカモさん:02/09/02 10:55 ID:vhEY/HsJ
- はやくも萎れてる・・・
- 803 : ◆.Vmmw8wY :02/09/02 11:54 ID:WnwdKKxj
- 先生!プロジェクトリーダー&責任者が出ないと話になりません!
- 804 :参加するカモさん:02/09/02 12:11 ID:UHTYIc6G
- >>784
滑空機も人力機もふつうボルテックスジェネレーターはいりません。
>>718図6参照
- 805 :805 ◆YPuSJdQQ :02/09/02 13:08 ID:RxcbNMIo
- とりあえずトリップつけてみた
- 806 :参加するカモさん:02/09/02 14:27 ID:lTEVhmMI
- _δ_
/ ⊥ \
|____| 日本史板より出張です。
‖∧ ∧¶ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚)/ < おう、2ちゃんねるで日本の城の人気を投票するぞ
/ / \
〈 ( \
∫ヽ__) \
U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄|
\__人__/
詳しいルールは公式ページでhttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6209/meizyo.htm
現在予選開催中http://academy.2ch.net/test/read.cgi/history/1028456061/l50
↑のスレの320レスまでが予選の有効投票です。
みなさん是非協力してください。
- 807 :参加するカモさん:02/09/02 14:35 ID:2z9mNa5i
- スマソ、スレの流れに関係ないが
先日の放送見た雑感を書かせてくれ。
▽以下雑感:
俺スポーツ医学のことはよくわからんけど、
ペダルのギア比って、もっと重く(大きく)できんのかね?
参加者みんな、力尽きると言うより、
足の回転の速さのせいで息が上がって潰れてるように
見えるんだけど。あの回転数が人力飛行に最適なのか?
あと水分補給ね。優勝した声優ヲタはよく考えてた。
水筒は手で握りつぶせるタイプで、飲むのに力がいらん。
とにかく水分を口に放り込むこと。実際に飲めるのは
そのうち数%だろうがそれで充分。無理に全部飲むと
心拍が乱れて自滅する。
ついでに頭に血が上るのをヒヤロンでクーリングしてたな。
反対に日大のパイロットは体力も技術も申し分なかったが、
最後にチューブの水を吸ったためにいきなり息が上がってた。
あの状態で漕ぎ続けたら、ヘタすりゃ死ぬってのに
よく頑張ったよ、ほんとに。
- 808 :経験者だったりする:02/09/02 15:42 ID:2RDWVOZF
- >>807
回転数については,現状でパイロット曰
「自転車で坂道を登り続けている感じ」
らしいので,重くすると回せないかと。
一応,人間が,理論上もっとも効率よく漕げるぺダルの回転数らしいです
- 809 :棄て:02/09/02 16:34 ID:gWQQamBf
- 対地効果翼機を作ろう〜。
湖面すれすれで、ずーっと跳び続けるように。
- 810 :523:02/09/02 18:22 ID:LcUnniGN
- >>623
にて、1日の午後には復活するとか書いておきながら、用事で今頃復活した、
受け狙いじゃなくて(結果的に飛ばないのは可)、真面目にヘリ部門なら、
100万出す用意のある523です。
それで、ざっと流し読みしましたが、不在した一日の間に、(仮?)サイト
も出来ましたし、少しは進展している様で嬉しい限りです。
さあ、皆で頑張って、煮詰めて行きましょう!!
- 811 :鳥雛パケ男@イカロスの蝋の羽根るの扉拓け胡麻:02/09/02 18:40 ID:CqwjW57d
- パイロットってもう決まってんの?
俺やってみたいんやけど
。あか
ん?
イカロスのように太陽までとぶ。
ま、とぶくすりで或る意味逆に たいようまでとんどるという噂も無きにしも非ず憾が否めないが故につきやたいようのほしのこえてあまのがわまでいってよし。
キマッちゃってイッしか?
しあわせになりたいな。
- 812 :参加するカモさん:02/09/02 18:58 ID:TADbFuZD
- >>811
どこを立て読みすればいいんだ?
それとも斜め読みか?
- 813 :参加するカモさん:02/09/02 19:10 ID:c6uJ533w
- >812
携帯からだから改行が…それでも変だなぁw
- 814 : ◆.Vmmw8wY :02/09/02 19:11 ID:WnwdKKxj
- >>811
今3人候補います
- 815 :自転車板コテハンヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/02 19:13 ID:ptYIu3Kk
- >>807
>参加者みんな、力尽きると言うより、
足の回転の速さのせいで息が上がって潰れてるように
見えるんだけど。あの回転数が人力飛行に最適なのか?
うん、脚の回転数で息があがって潰れてるのは確か。
ただ自転車レースの世界では
「等速で1時間走るならケイデンス105周辺がもっとも効率がいい」
と言われてるのできれいに回転できる人ならあれくらい回すのが一番いい。
ケイデンス105ってのは1分間に105回転だから、
1秒に3踏み(ケイデンス90)よりは速いってことね。
多分不慣れな人間だとそんなに回すとペダリンググチャグチャになってエネルギー効率低下するだろうけど、
とにかくそれくらいが脚に乳酸たまる速度とそれが運ばれて分解される速度とが一致し
長時間漕いでられる回転数だべ。
1分程度ならもう少し重いギアでも脚に乳酸たまるまでに水没するんだからいいだろうけど、
あんま重いと今度は体が揺れることで機体が不安定になることもあり得る。
>反対に日大のパイロットは体力も技術も申し分なかったが、
しろ〜と目にはそう見えるかもしれんけど、
あれは自転車のペダリングとしてはダメダメだよ。
あんなギッコンバッタン踏んでたらすぐ脚に乳酸たまって漕げなくなるべ。
ギッコンバッタン上体まで揺らして踏んでたせいで機体も揺れて不安定になってたし。
- 816 :自転車板コテハンヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/02 19:17 ID:ptYIu3Kk
- ちなみに「等速で1時間走るならケイデンス105周辺がもっとも効率がいい」ってのは
アワーレコードの過去の記録から言われてることだけどね。
アワーレコードってのは「平地無風でドラフティング無し1時間でどれだけ自転車で走るか」って競技ね。
ドラフティング(他の自転車や車の後ろを走って空気抵抗を減らす)無しで
今の記録だと56kmだったかなあ。
56km/hで1時間走りつづけられる人って信じられないけど・・・
- 817 :参加するカモさん:02/09/02 19:25 ID:6NJJISFu
- >>815
>あんなギッコンバッタン踏んでたらすぐ脚に乳酸たまって漕げなくなるべ。
そんなもんか?
すぐ脚に乳酸たまって漕げなくなるって、自分の基準でしゃべってない?
ちゃんと鍛えてる人だったら、結構負荷がかかった状態でも、1〜2時間は
大丈夫と思うんだが・・・。
- 818 :自転車板コテハンヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/02 19:46 ID:ptYIu3Kk
- >>817
んと、鍛えてたらある程度乳酸たまっても動ける(耐乳酸性が高いから)し、
だからこそスクワット何百回も出来るわけだけど、
どちらにしろ1時間はもたないよ。
うぅ〜ん、納得させられるだけの説明が思いつかない・・・
とりあえず回転数が上がっても速く回す技術があれば速く動かすことによる脚の中でのロスは少なくなるし、
どれぐらいで回そうとも最終的には心肺機能でどれだけ酸素取りこんで有酸素運動できるかの勝負になるけど、
これはあくまで10分とか20分とか飛べたらの話だからなあ。
1分とかなら体内にたくさんグリコーゲン貯めこんでそれを一気に放出出来る400m走の選手のかのがいいわけだし。
- 819 :参加するカモさん:02/09/02 19:46 ID:S0NLv+dh
- 2年も鍛えてるパイロットがやってあれだし。
あんなもんだろ。
東工大チームのウェブ見てみなよ。
すごい科学理論を駆使して効率を追求してるぞ。
めまいがしたよ。
本気チームは本職並みだ。
- 820 :自転車板コテハンヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/02 19:50 ID:ptYIu3Kk
- >>819
そんなんあるんだ。
今探してみたけど見つからないんだけど、リンクはまずいかな
- 821 :自転車板コテハンヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/02 19:52 ID:ptYIu3Kk
- あったあった
スマソ
- 822 :165 ◆6Ncx8jv6 :02/09/02 19:53 ID:RbO/AYTZ
- フカーツしますた。確かにこのままでは、>>778氏の言うように混沌としたまま
プロジェクトが立ち消え、ということに成りかねませんね。
自分はスレの仕切をする事は別に構わないのですが、実は自分工房なんです。
工房が統率することに異議を唱える人がいるということも考えられるので、
他の方が賛成して下されば構いません。責任を持って務めさせていただきます。
ただ、さっきも言ったように工房なので、平日は18時〜24時ぐらいまでしか
スレに参加できない事をご了承下さい。
- 823 : ◆.Vmmw8wY :02/09/02 19:56 ID:WnwdKKxj
- >>822
賛成です 工房でもそれだけまとめる能力があれば十分いいと思います
- 824 :165 ◆6Ncx8jv6 :02/09/02 19:56 ID:RbO/AYTZ
- 追記
自分は体力も知識もありません。あるのはやる気だけです。
あくまで自分はスレの仕切役なので、そのあたりはきちんと専門の方を
探して、その方に指導して頂きます。
- 825 :参加するカモさん:02/09/02 19:58 ID:46G5pV8R
- 9月2日は全AA人気トーナメントだ!
「 コ リ ン ズ 」票を入れること、忘れるなよ〜
現在の投票所→ http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1030807438/l50
_________ _______________
_ ヽ / _
/ \ V _ / \
// \ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ ノノ ヽヽ
// ヽ| | |/ノ ヽ\
// | () () |( ) )
// | ∀ | \ ノ /
// ./ | | | ) / /
// / .| | ノ / /
/ し しし |______| / / /
しし し ||\ ||/ /しし
しし . || . || ̄ ̄ ̄ ̄ .||/しし
し . || . || ιしし
.|| . || . || ||
. || . || ∩_∩. || ||
. ||__.||_(・∀・*)....|| ||
|::::::::::::::U:::::U:::::::::|\
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::|δδ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::|
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:::::|
\ \|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 826 :クタジマ - トシト ◆zVIEytp. :02/09/02 20:04 ID:QrINlRfX
- いや…
人を馬鹿にしたり、からかったり自分勝手な真似をするだけなら僕もなんとか我慢できるかもしれない。
でも平気でうそをつくのは絶対に許せない!
信頼を裏切ったり友情を利用するやつはもう縁を切る。
さあ早く出て行け!
二度とくるなよ!
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/8924/profile.html
- 827 :参加するカモさん:02/09/02 20:07 ID:tTGgR6SV
- 頼もしいなあ。自分も賛成です>822
もう少し色々決まってきたら、仮オフ会みたいなのやっても
いいんでないかと。数人だけでも直に集まると、話が進みそうな
気がしない?
- 828 :参加するカモさん:02/09/02 20:11 ID:6NJJISFu
- >>818
>>819
う〜ん、そんなもんなのか。
個人的に、「もうちょっと鍛えてから出ればいいのに…」という印象。
「自転車で坂道を登り続けている感じ」ってレスからして、結構重いん
だろうが、それなら日頃から、それ以上の負荷をかけて鍛えておけば
問題ない訳で。
科学理論もいいけど、追求するあまり、「科学的にはココが限界」って
壁をつくってるような気がするのだが・・・。
ちなみに、本格的に自転車に乗ってる人は、あんなもんじゃないよね?
人力でいくなら、パイロットは自転車乗りが一番(・∀・)イイ!!よね。
- 829 :吉祥寺の蓋ネーム榎本行宏 ◆y7M764q2 :02/09/02 20:20 ID:oZZvnzRp
- >>814
>>今3人候補います
候補者がおるのなら無理して今から絞らないで、当日まで鍛えて一番向いてる人を出せばええと思われ。
コンテストまであとすこしって時にケガして出れないとかなったら企画倒れになってまうし、といってみるテスト。
- 830 :某(自転車板)風:02/09/02 20:20 ID:Za7jLbEq
- >817
ロードレース(自転車)だといろいろな人が居て、ケイデンス重視(回転系)やら
重量系(重いギアを踏む)人がいますね、競輪だと重いギアを回転させるので瞬発力は
ものすごいですが、長くは走れません。
ロードレーサー(マラソン)競輪(短距離走)と考えてください。
ちなみに私の場合だと前回のレース(TEAM 2ch!にて出場)にて20Kmの距離を
2400mの標高差を上がっていくヒルクライムレースにて1時間23分でした。
ヒルクライムだとやっぱり回転系が楽ですね、
それとヒイヒイいいながらペダルを回しているのは素人(遅い人)もプロ(早い人)も
表情はあんまり変わらないような気がします。辛いのは同じ。
- 831 :自転車板コテハンヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/02 20:26 ID:ptYIu3Kk
- >>822
やる気と責任感さえあればOK!
かえって時間的余裕のある学生さんのがいいね。
- 832 :自転車板コテハンヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/02 20:27 ID:ptYIu3Kk
- >>828
>「自転車で坂道を登り続けている感じ」ってレスからして、結構重いん
だろうが、それなら日頃から、それ以上の負荷をかけて鍛えておけば
問題ない訳で。
う〜ん、ヒルクライムだとするとケイデンス85回転ぐらいがいいんだけど・・・
そこんとこら辺が今一つ分からない。
アワーレコードはともかく、自転車のレースは加速があるから少し回転数高めだしね。
(回転数高めなのが高速からの加速性がいいのは単車と同じ理屈)
>ちなみに、本格的に自転車に乗ってる人は、あんなもんじゃないよね?
どうだろ。
俺でも日大の人には勝てる自信あるけど、
東工大ってインカレとかでも上位入賞してる人も居るからね。
あの人がそうかどうかは知らんけど。
>人力でいくなら、パイロットは自転車乗りが一番(・∀・)イイ!!よね。
そりゃペダルを効率よく回すのは単純なようでそれなりの技術要るからね。
陸上の選手でも1年ミッチリ回転練習すれば一緒だけど。
自転車板にゃヒルクライムの速い奴も居るからダイジョブ
22kmで標高差1400m上る乗鞍岳の上るだけのレースで
1時間10分(平均時速20km弱かな)くらいのなら。
- 833 : ◆qErU.J4U :02/09/02 20:27 ID:/mQ4XyNM
- 当方工房。はじめてこの板開いたらこのスレが一番上がってました。
なんか運命のようなものかな、と。
それで何らかの方法で参加したいけど只今入院中。
よって応援をがんばらせていただきます。
- 834 :大阪在住 ◆REALOGls :02/09/02 20:28 ID:sNi40ISZ
- 自分も名無しさんでずっと書き込んでたけど、コテハンつけてみました。
165さん、僕も工房でつ(w
意外と多いのかなあ?工房仲間。
やる気は僕も満々なんでつが、受験生という罠。
できる限りアイデアを出していくので、これからもよろすくおながいします。
- 835 : ◆.Vmmw8wY :02/09/02 20:35 ID:WnwdKKxj
- http://members.tripod.co.jp/neolinux/
こーしん
- 836 :俺も工房だったりする:02/09/02 20:41 ID:c6uJ533w
- ちょっと思ったんだけど、結局どの部門に出るの?複数出場とかいいのかな?
- 837 :参加するカモさん:02/09/02 20:47 ID:6NJJISFu
- >>830
>それとヒイヒイいいながらペダルを回しているのは素人(遅い人)も
>プロ(早い人)も表情はあんまり変わらないような気がします。
そうですか。私が昔、ジムで見かけた自転車乗りらしき人は、すました
顔でエアロバイクをこなしていたので、「やっぱ、素人とは違うな」とか
思ってますた。
>>832
>そりゃペダルを効率よく回すのは単純なようでそれなりの技術要る
>からね。陸上の選手でも1年ミッチリ回転練習すれば一緒だけど。
う〜ん、奥が深いな。
あと、ちょっと思ったんだけど、トリコンに出る人って、本番時の状態
(姿勢、ペダル負荷、気温、湿度など)に近い条件をふまえたうえで、
トレーニングしてるのかな?
ペダリングは凄いけど、暑さには弱い・・・とかだと意味ないので。
- 838 :俺は厨房だったりする ◆.Vmmw8wY :02/09/02 20:53 ID:WnwdKKxj
- >>863
専門系の板から人引っ張ってきて話し合わないとなんともいえない
- 839 :165 ◆6Ncx8jv6 :02/09/02 20:56 ID:RbO/AYTZ
- >>836
どの部門に出るかはこれから決めていくとして、複数出場というのはどうでしょう?
テレビでも見た覚え無いですし。それに、team 2chとして出場する場合、
チームが二つに分かれるというのは資金や保管場所や人手などのデメリットが多いでしょう。
ともかく、自分はちょっと鳥人間のレギュレーション検索してきてみます。
- 840 :参加するカモさん:02/09/02 21:03 ID:aryNCPed
- 飛行技術に関しては、オートパイロットを採用すればなんとかなりそう?
- 841 :某(自転車板)風:02/09/02 21:08 ID:Za7jLbEq
- >832
Team 2ch!のトップは1:06だーよ、20人くらいでて半分以上は1:15分
を切っているから、1:23分ってのはチームメンバーからすれば遅い方。
レースで何人か表彰台に上がる人も居るしね。
そんな私でも1日に200Km位だったら楽に走れるしね。
- 842 :52 ◆BIRD/f9A :02/09/02 21:09 ID:I8fl/z7y
- 今日の筋トレ
腹筋 100回
スクワット 100回
15分間走
今の所筋肉痛もほとんどありません。
目指すは中山きんに君
>165 ◆6Ncx8jv6さん
まとめ役がんがって下さい
- 843 :参加するカモさん:02/09/02 21:12 ID:cN1LR3QM
- とにかく部門決めた方が良いのでは?
- 844 :自転車板コテハンヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/02 21:13 ID:ptYIu3Kk
- >>837
>私が昔、ジムで見かけた自転車乗りらしき人は、すました
顔でエアロバイクをこなしていたので、「やっぱ、素人とは違うな」とか
思ってますた。
まあそれは専門分野としてのやせ我慢もあるけどねw
安いエアロバイクなら最大負荷にしても何時間も漕ぎ続けられる負荷でしかないのもあるけど。
足固定出来たら踏むだけじゃなく後ろに引いたり上げたりして太もも前部の筋肉以外も使えるから・・・云々
>あと、ちょっと思ったんだけど、トリコンに出る人って、本番時の状態
(姿勢、ペダル負荷、気温、湿度など)に近い条件をふまえたうえで、
トレーニングしてるのかな?
自転車と違ってあの機体は密閉されてるから暑いだろうからね・・・
東工大のパイロットの日記みたいなのだと
「思ったよりちゃんと風入って来て・・」とか書いてあったけど。
- 845 :523:02/09/02 21:14 ID:LcUnniGN
- >>822
165様、工房だろうと何だろうと、やる気と責任感がある方が取り仕切った方が
始めはいいと思います。
特に、それこそが2chだと思いますしね。
尚、かく言う私は公務員なため、職業上から管理者はいろんな問題
(特に金銭管理)は無理です。
また、プロジェクトリーダーについては、私は航空知識が皆無に等しいので
問題外です。
- 846 :165 ◆6Ncx8jv6 :02/09/02 21:14 ID:RbO/AYTZ
- ttp://www.ytv.co.jp/birdman02/
まだ更新されていないようですが、オフィシャルのページを追加しました。
参加要領、大会規約はかなり細かく定められています。
とりあえず、一度目は通した方がいいでしょう。
>>826に出たような、複数参加に対する記述はありませんでしたが、
>>839のような理由であまりおすすめできません。
>>840
オートパイロットって・・・それは失格食らうでしょう・・・
第一刻々と変わる飛行条件に対応できるオートパイロットなんて、個人で用意できるんですかね?
- 847 : ◆bIRd2622 :02/09/02 21:33 ID:yNdVJity
- ただ今復活!レスを読み直すのに少し時間がかかるかも
- 848 :大阪在住 ◆REALOGls :02/09/02 21:37 ID:sNi40ISZ
- >>52さん
どうせやるなら長期的なプランを立ててトレーニングすると効果的だと思います。
スクワットにも色々種類があるし、どこを鍛えなければいけないかを考えながら
やりましょう。
ランニングについては、今のところローパワーで15分間走でokだと思います。
慣れてくれば30〜40分間走、ややスピードを上げた12分間走をすればよいでしょう。
筋持久力を上げるためには、インターバル走がおすすめです。
30〜50m程度の距離で全力疾走とジョギング(歩く程度の速さでよい)を
繰り返します。
ダッシュ→ジョグ→ダッシュ→ジョグを1セットにして、最大3セットほど行えばよい
と思われます。
ご存知でしたら失礼になりますが、ご参考にしていただけると幸いです。
- 849 :参加するカモさん:02/09/02 21:38 ID:8tR8qq3p
- 52さんは順調にトレーニングなさってるようで。
これならきっと、たとえ本番に出れなくても、
ご本人は健康&スリムな体を手に入れられると思われ。ガンガレ
無力な一名無しですが、このスレ見守って応援しますー。
- 850 :52 ◆BIRD/f9A :02/09/02 21:42 ID:I8fl/z7y
- >>大阪在住 ◆REALOGlsさん
そうですね。あと1週間くらいおさえて走って
その後インターバルやろうと思います。
インターバルなんて厨房のバスケ部のとき以来ですよw
>>849
応援ありがとうございます。
健康になるためにはやはり運動が一番です。
- 851 :経験者だったりする:02/09/02 21:48 ID:2RDWVOZF
- 自転車漕ぐのに必要な筋肉以外は
デッドウエイトになってしまうのだが・・・
>自転車と違ってあの機体は密閉されてるから暑いだろうからね・・・
通常空気を取り入れるようになっています
そうでないと温室なので,マジで死にます
パイロットの乗ってる部分をフェアリングと普通呼ぶのですが,
空気を取り入れて,排出する流れをフェアリング内に
いかにうまく作れるか,というのが長距離飛べるかの分かれ道になっております
- 852 :大阪在住 ◆REALOGls :02/09/02 21:50 ID:sNi40ISZ
- おお!経験者降臨!これからもアドバイスよろしくおねがいします!
- 853 :自転車板コテハンヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/02 21:53 ID:ptYIu3Kk
- >>851
なるほろ、空気入るようになってるのね。
ただやっぱたくさん空気入るようになるとそれだけ空気抵抗増えるんだろうけど。
ところであれって時速何キロくらい?
ちなみに自転車のためだけに鍛えるとみぞおちから膝までの筋肉しか鍛えられなくて
不恰好な体になりますw >52さん
- 854 :参加するカモさん:02/09/02 21:59 ID:YCy1D2d5
- >>844
人力機のエンジン、リカンベント方式の方がフェアリング小さくできるし直進安定性に影響出にくいと思うんだが。
東工大、阪大もリカンベントだったし、引きで踏ん張る必要無いから、操縦しやすいはず。
んで、リカンベントってアップライトの自転車とは使う筋肉違うからさ、
普段からリカンベント乗ってる人間に頼んだ方がいいと思うんだよな。
- 855 :大阪在住 ◆REALOGls :02/09/02 21:59 ID:sNi40ISZ
- >>853
ちょうど漏れがその状態になってます・・・(w
野球してたのになあ。ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
- 856 :52 ◆BIRD/f9A :02/09/02 22:01 ID:I8fl/z7y
- >>853
腕には結構筋肉がついてたりしますw
まあ体もでかいんであんまり気にしませんよ。
- 857 :自転車板コテハンヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/02 22:04 ID:ptYIu3Kk
- >>854
当然リカベントのポジションに決まったら
そのポジションで練習するべな。
じゃなきゃ自転車乗りたってしろ〜とと変わらん
- 858 :経験者だったりする:02/09/02 22:09 ID:2RDWVOZF
- >>853
機体速度は設計によって大きく変わりますが
対気速度で秒速6〜8mぐらいです
ちなみに,空気抵抗は
フェリング部分で全体の4割から5割ではないかという推算です
- 859 :応援します ◆qErU.J4U :02/09/02 22:11 ID:/mQ4XyNM
- 一応責任者も決まったようだし、いつの間にか人力機部門に決まっちゃったようだし、
ついでに進んでるかどうかは別として具体的な話になってきたようだし、
チームのマーク?決めません?それとも「Team 2ch」の名前で固有のマーク
があるのかな?
途中参加者が横からチャージしてすいません。
- 860 : ◆.Vmmw8wY :02/09/02 22:12 ID:WnwdKKxj
- >>859
LOGO製作するような板ってどこだっけ?
- 861 :自転車板コテハンヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/02 22:12 ID:ptYIu3Kk
- >>858
秒速6〜8mってことは分速360〜480m時速22〜29km・・・
10km飛べたとして30分以内か。
300wで飛べる設計してくれるといいんだが・・・
- 862 :応援します ◆qErU.J4U :02/09/02 22:13 ID:/mQ4XyNM
- >>860
探してきます。
- 863 :大阪在住 ◆REALOGls :02/09/02 22:18 ID:sNi40ISZ
- http://academy.2ch.net/art/
芸術デザイン板
- 864 :応援します ◆qErU.J4U :02/09/02 22:20 ID:/mQ4XyNM
- 書こうと思ったら先に見つけてくれた人がいますた。
- 865 : ◆.Vmmw8wY :02/09/02 22:29 ID:WnwdKKxj
- スレたてしますか?
(スレタイ)2ちゃんねらーで鳥人間コンテストに出るプロジェクトin芸術デザイン板
(本文)イベント板にて2ちゃんねらーで鳥人間コンテストに出るプロジェクトを計画中です
全板協力予定です。そこで、芸能デザイン板には勝手ながら
「Team 2chの名前で固有のマークを作成する」という、任務が与えられました。
善意のある方は作成してください。お願いします。
緊急公式サイト
http://members.tripod.co.jp/neolinux/
アプロダ
http://www58.tok2.com/home/so504i/cgi-bin/tv/imgboard.cgi
本スレ
誰か「Team 2ch」とかで鳥人間コンテスト出てみてよ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/event/1030792621/l50
- 866 :参加するカモさん:02/09/02 22:31 ID:WnwdKKxj
- 修正
(スレタイ)2ちゃんねらーで鳥人間コンテストに出るプロジェクトin芸術デザイン板
(本文)
イベント板にて2ちゃんねらーで鳥人間コンテストに出るプロジェクトを計画中です。
全板協力予定なので芸能デザイン板には勝手ながら
「Team 2chの名前で固有のマークを作成する」という、任務が与えられました。
善意のある方は作成してください。お願いします。
仮設公式サイト
http://members.tripod.co.jp/neolinux/
アプロダ
http://www58.tok2.com/home/so504i/cgi-bin/tv/imgboard.cgi
本スレ
誰か「Team 2ch」とかで鳥人間コンテスト出てみてよ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/event/1030792621/l50
- 867 : ◆bIRd2622 :02/09/02 22:32 ID:yNdVJity
- タイトル長いけど大丈夫?
- 868 : ◆.Vmmw8wY :02/09/02 22:33 ID:WnwdKKxj
- 2ちゃんで鳥人間コンテストに出るプロジェクトin芸術デザイン板
- 869 :参加するカモさん:02/09/02 22:37 ID:WnwdKKxj
- いま気がついたが芸能になってった・・・
- 870 :応援します ◆qErU.J4U :02/09/02 22:38 ID:/mQ4XyNM
- たてますか。嵐と思われなければいいが・・・。
それとももうたてちゃったかな?そうでなければ
すれたて初めてだけどたてて来ます。
- 871 :参加するカモさん:02/09/02 22:39 ID:WnwdKKxj
- 2ちゃん鳥人間コンテスト出場計画in芸術デザイン
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/art/1030973985/l50
- 872 :応援します ◆qErU.J4U :02/09/02 22:42 ID:/mQ4XyNM
- なんか俺行動起こすの遅いな。
ともかく、おつかれさまでした。
- 873 : ◆.Vmmw8wY :02/09/02 22:42 ID:WnwdKKxj
- 2ゲッターもこないのですが
- 874 : ◆bIRd2622 :02/09/02 22:43 ID:yNdVJity
- >871
いつも迅速な行動に感謝です
>872
ドンマイ、また次の機会があるさ
- 875 :523:02/09/02 22:45 ID:LcUnniGN
- >>854様
ここ十数年、鳥人間見てなかったので知らなかったのですが、
リカベント方式って、レス読ませて頂く限り未だに一般的ではない用
なんですが、どうして何でしょうか?(厨房な質問ですいません)
>>859様
>いつの間にか人力機部門に決まっちゃったようだし、
全板協力でとなりますと、必然的にそうなって来ているだけなので、
滑空機部門がよいと思うとかの考えがありましたらば、今のうちに
発言した方がよいと思いますよ(例:構造及び予算的にとか)。
かく言う私も、人力機部門ですが、ヘリコプター部門推奨ですし
(単なる趣味ですが、一応、予算や構造等のデメリットはあるものの、
体育館クラスの施設を確保出来れば、製造及び、数度の実験が用意に、
しかも天候等に左右されずに行える点は、魅力ですしね)
- 876 :通りすがり:02/09/02 22:48 ID:jhirEJ6u
- パイロットどうすんの?
- 877 : ◆.Vmmw8wY :02/09/02 22:49 ID:WnwdKKxj
- パイロット候補 52 ◆BIRD/f9A
マチコ ◆MachiJXQ 氏
自転車板コテハンヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs 氏
鳥雛パケ男@イカロスの蝋の羽根るの扉拓け胡麻氏
- 878 : ◆bIRd2622 :02/09/02 22:49 ID:yNdVJity
- >875
>>750のリンク先を見れば分かると思う
>876
ただ今3人の方が立候補していますがまだ募集中かも
- 879 : ◆bIRd2622 :02/09/02 22:50 ID:yNdVJity
- 4人だったのね……スマソ
- 880 :応援します ◆qErU.J4U :02/09/02 22:51 ID:/mQ4XyNM
- >>875
俺は内容には関与せず、動向を見守り、できることはバックアップし、
有志の士気を上げたり煽ったり、3・3・7ビョーシのフクのように
応援に徹しようと思います。なんせ入院中で暇だし。
- 881 :某(自転車板)風:02/09/02 22:52 ID:Za7jLbEq
- >>877
たぶん、自転車板コテハンが、本当に”ヽ(`Д´)ノ”この人だったら絶対に勝てん。
・・・と思う。
と言うわけで自転車板として全力で彼を応援する次第であります。
- 882 :あや:02/09/02 22:56 ID:0g9Qv+1d
-
あや14歳です。http://www004.upp.so-net.ne.jp/strawberry/
- 883 :参加するカモさん:02/09/02 22:57 ID:/Ilcpa6a
- ロゴ製作ならAA板とかFlash板のほうが職人いそうな気がする
- 884 : ◆.Vmmw8wY :02/09/02 22:58 ID:WnwdKKxj
- sageは縁起悪いのでage進行
- 885 :経験者だったりする:02/09/02 22:58 ID:2RDWVOZF
- >>875
リカンベントが一般的で無い理由
利点(持続的にパワが出せる)や欠点(最大パワが少ない)よりも
パイロットの日常的姿勢(自転車)に近いというのが大きな理由です
リカンベント型のトレーニングマシーンを用意できるチームは限られますし
- 886 :参加するカモさん:02/09/02 23:02 ID:WnwdKKxj
- 理論: 航空板の住人
機体: 建築板の住人
動力: スポーツ板の住人、もしくは、ひろゆき
財政: 株板・ギャンブル板の住人
宣伝: ニュース板の住人
応援: 祭り板、ラウンジの住人
負傷: 病院・医者板の住人
死亡: オカルト板の住人
フラッシュ: フラッシュ板の受任
公式サイト: ウェブ製作板の住民
給料のエロ動画: 半角の住人
台詞指導: シャア板の住人
実況: 実況板の住人
ゲスト誘致: モ板の住人
インカム: 無線板の住人
衣装: ファッション板の住人
墜落しそう!: UNIXの住人
応援の太鼓: ハングル板の住人
炊事係: 料理板の住民
開発ソフト: ダウンロード板住人
葬式: 寺社仏閣板と冠婚葬祭板の住人
通信: モバイル板の住人
- 887 : ◆FT7Env1M :02/09/02 23:02 ID:aryNCPed
- オートパイロットはRAVENプロジェクト見て思い付いたでし、
まだまだ研究段階らしいので実用には無理そうですね。
せめて機内にはGPSと高度計(水面から何メートルかを測る)はあったほうがいいかも。
PDAでなんとかならないかなあ?
- 888 : ◆.Vmmw8wY :02/09/02 23:03 ID:WnwdKKxj
- これはネタか
- 889 :523:02/09/02 23:05 ID:LcUnniGN
- >>885
経験者だったりする様、御回答ありがとうございます。
理由については理解出来ました。確かに、リカンベントは一般的では
ないですものね(余談ですが、以前乗っていたので、色々と分かって
います。というか私、変り種の乗り物好きなので。モペットとか、
電動バイクとか、セグウェイ(ジンジャー)とか。本当に余談ですいません)
いや、何か鳥人間上だと、重大な弱点でもあるのかな。と思いましたもの
ですから。
- 890 :参加するカモさん:02/09/02 23:05 ID:c6uJ533w
- 航空力学とか機体設計に詳しい人がもっと必要だなぁ。
- 891 :経験者だったりする:02/09/02 23:08 ID:2RDWVOZF
- >>887
パイロットが自分で操作しないと失格らしいです
また,一切の電波,音波等の発信は禁止らしいです
(だから音波高度計は不可,高度は気圧で計れと言われました)
もっとも,テレビ局の人間は素人なので違反しても,まず,ばれません
- 892 : ◆.Vmmw8wY :02/09/02 23:09 ID:WnwdKKxj
- 芸術デザイン板にて
5 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη :02/09/02 23:08
>1
どうやらこの板の事を良く知らないようで。
との発言
- 893 : ◆bIRd2622 :02/09/02 23:10 ID:yNdVJity
- >890
まことに恥ずかしい話なんですが詳しい人がどこに集まっているのかわからんのです
航空板でも宣伝しているんですが反応が少なくて
- 894 : ◆.Vmmw8wY :02/09/02 23:11 ID:WnwdKKxj
- 2ちゃん鳥人間コンテスト出場計画in航空〜 を立てねば
- 895 :参加するカモさん:02/09/02 23:14 ID:8jXXj1uw
- >>885>>889
リカンベント型だと機体の構造的な問題で
フレームをまとめにくい
ペダリングにより振動が発生しやすい
という欠点があるかもしれませんね。
- 896 :自転車板コテハンヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/02 23:15 ID:ptYIu3Kk
- >>895
普通の乗車姿勢のが振動しやすくない?
日大のやつなんか揺れまくってたべ。
- 897 :経験者だったりする:02/09/02 23:22 ID:2RDWVOZF
- >ペダリングにより振動
乗車方式の違いよりも
パイロット周辺のフレームの剛性のほうが影響与えています
もっとも,私は一経験者なので,
他のチームでは違う結論が出ているかもしれません
- 898 :875:02/09/02 23:26 ID:9s+TmyOf
- 言葉が足りなかったなごめん、
そろそろ今上がってる人達から決めた方が良くない?って
言いたかった、過去レス読んだけど人力部門だったらマチコっていう女の人にはきついんじゃないかとか思ったんだ。
- 899 :大阪在住 ◆REALOGls :02/09/02 23:26 ID:sNi40ISZ
- >>892
漏れもざっと板一覧見て「これかな?」と思ってurlコピペしただけですので・・・
もしかしたら板の趣旨に合ってなかったかもしれません。
お詫び申し上げます。
- 900 : ◆FT7Env1M :02/09/02 23:31 ID:aryNCPed
- パイロットは時期をみてオーディションするってのはいかがでしょうか?
- 901 :523:02/09/02 23:36 ID:LcUnniGN
- >>900様
>パイロットは時期をみてオーディションするってのはいかがでしょうか?
に賛成します。
それより先に決めなくてはならないことが山積みですしね。
取りあえず、航空板の中からプロジェクトリーダーになりうる候補の人とか
が先決ですし。
- 902 :参加するカモさん:02/09/02 23:37 ID:WnwdKKxj
- 航空・船舶
http://science.2ch.net/space/
- 903 :大阪在住 ◆REALOGls :02/09/02 23:40 ID:sNi40ISZ
- スレが立てられない・・・誰か・・・
- 904 :鑑定厨 ◆.Vmmw8wY :02/09/02 23:43 ID:WnwdKKxj
- (スレタイ)2ちゃん鳥人間コンテスト出場計画in航空・船舶
(本文)どーする?
- 905 : ◆.Vmmw8wY :02/09/02 23:43 ID:WnwdKKxj
- あああ、またHN間違えた
- 906 :応援します ◆qErU.J4U :02/09/02 23:44 ID:/mQ4XyNM
- 美術係学校板
http://school.2ch.net/design/
CG板
http://pc.2ch.net/cg/
なんかどうでしょうか。
- 907 : ◆.Vmmw8wY :02/09/02 23:48 ID:WnwdKKxj
- >>906
(スレタイ)2ちゃん鳥人間コンテスト出場計画in****
(本文)
イベント板にて「2ちゃんねらーで鳥人間コンテストに出るプロジェクト」を計画中です。
全板協力予定なので****には勝手ながら
「Team 2chの名前で固有のマークを作成する」という、任務が与えられました。
善意のある方は作成してください。お願いします。
仮設公式サイト
http://members.tripod.co.jp/neolinux/
アプロダ
http://www58.tok2.com/home/so504i/cgi-bin/tv/imgboard.cgi
本スレ
誰か「Team 2ch」とかで鳥人間コンテスト出てみてよ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/event/1030792621/l50
- 908 :参加するカモさん:02/09/02 23:52 ID:2AYvE5hh
- >>891
電波の発信ということはトランバーもNG・・・?
- 909 :経験者だったりする:02/09/02 23:53 ID:2RDWVOZF
- 鳥コンスレではこんな感じなんだが
282 :↓の1です :02/08/31 21:06
全板協力 本気です
誰か「Team 2ch」とかで鳥人間コンテスト出てみてよ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/event/1030792621/l50
人材集め
どうでしょう?この板の方達のお力をお貸ししていただけないでしょうか?
283 :NASAしさん :02/08/31 21:40
>>282
今さらな気がする。
284 :NASAしさん :02/08/31 21:59
>>282
やめといた方が無難
285 :NASAしさん :02/08/31 22:29
>>282 書類審査に通るかどうか。。。
- 910 :自転車板コテハンヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/02 23:54 ID:ptYIu3Kk
-
ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!
デムパの発信ダメなら俺パイロットになれないじゃん!
- 911 :経験者だったりする:02/09/02 23:54 ID:2RDWVOZF
- >>908
それどころか声を発するのもダメ(藁
- 912 : ◆.Vmmw8wY :02/09/02 23:57 ID:WnwdKKxj
- >>911
パイロットの訓練大変じゃん
- 913 : ◆FT7Env1M :02/09/02 23:58 ID:aryNCPed
- >高度は気圧で計れ
・・・(;´д`)
- 914 :参加するカモさん:02/09/02 23:59 ID:2AYvE5hh
- 機体からひも垂らして高度はかれないか・・・
- 915 :応援します ◆qErU.J4U :02/09/03 00:00 ID:p9GWZsBe
- 美術学校板は受験が主のようですがたてました
http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/1030978656/
- 916 :自転車板コテハンヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/03 00:00 ID:7hiiPjYr
- 電波じゃなければいいんでしょ?
音波ならいいんかえ?
- 917 : ◆FT7Env1M :02/09/03 00:00 ID:EjxnKa5+
- >906ワラタ
- 918 : ◆.Vmmw8wY :02/09/03 00:01 ID:e80e7J8q
- http://www58.tok2.com/home/so504i/cgi-bin/tv/img-box/img20020902232525.gif
アプロダにこんなものが
>>915
乙かれ^^
- 919 :自転車板コテハンヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/03 00:02 ID:7hiiPjYr
- 絵描き職人さん
ひろゆきの顔と鳥の体くっつけた「鳥人間」の絵作れない?
- 920 :経験者だったりする:02/09/03 00:03 ID:20kJY6oV
- >>916
日テレの連中は電波と音波の区別もつかないような奴なので
ガンガン電波・音波(声含む)だしても大丈夫です
- 921 :参加するカモさん:02/09/03 00:03 ID:pY8BbTdn
- 航空&船舶
鳥人間コンテスト(日テレ放送中)を語る
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1030790347/
美術系学校
2ちゃん鳥人間コンテスト出場計画in美術係学校板
http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/1030978656/
芸術デザイン
2ちゃん鳥人間コンテスト出場計画in芸術デザイン
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/art/1030973985/
- 922 :参加するカモさん:02/09/03 00:05 ID:pY8BbTdn
- >美術がかり学校板
Σ( ̄□ ̄|||)
- 923 :自転車板コテハンヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/03 00:06 ID:7hiiPjYr
- >>920
んじゃ、とりあえず安いAFのカメラ壊してAFの距離測るやつ使うか・・・
光って電磁波だけど電波じゃないよね?
俺も無知だから周波数どのあたりから電波の分類になるか知らんけど。
- 924 : ◆bIRd2622 :02/09/03 00:09 ID:/vG7XXg5
- ていうか放送見ててもボートとパイロットが会話してるみたいな気が
気のせいですか?
- 925 :あぷろだ厨:02/09/03 00:09 ID:pY8BbTdn
- >>923
法律上の電波は10khz以上らしい。。。
電波も電磁波も同じじゃぁ。。。
補足よろしく
- 926 :自転車板コテハンヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/03 00:11 ID:7hiiPjYr
- わけ分からんルールだなw
きっと額に「2ch」って書くのもありでしょ。
- 927 :参加するカモさん:02/09/03 00:11 ID:zJiiadZe
- 個人的にはヘリ部門のシリアスなのを希望なんだけど、
要素技術(CFRP成型がどうしても必要かと。)を考えると1/5モックアップ出す程度までに数年+8桁上目の金が必要な予感。
これが7桁下目で出来て話聞かせてもらえるなら俺も100万ぐらい出すけどね。
- 928 :あぷろだ厨:02/09/03 00:12 ID:pY8BbTdn
- >>924
防水のCDMAOne使って思いっきり話してたよ。。。
風呂は言ってくる
- 929 :応援します ◆qErU.J4U :02/09/03 00:14 ID:p9GWZsBe
- うわー、何で間違えたんだろ。自分でもわからん
- 930 :☆☆日本最大のわりきりサイト☆☆:02/09/03 00:17 ID:LykyHzWR
- ☆。.・'☆.:*:★。☆。.:*:・'゜★。.:*
☆。.:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'☆。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■日本最大のわりきり出会いサイト■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
お父さん・モテない君!!
イケメン・Bボーイ!!
どんな人達でも即できる(*^^)v
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
コギャルから熟女まで
お小遣いの欲しい子も大募集中(*_*)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆。.:゜★.:
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■日本最大のわりきり出会いサイト■■■
■http://senden.minidns.net/code/ ■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
☆。.:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'☆。
☆。.・'☆.:*:★。☆。.:*:・'゜★。.:*
- 931 :523:02/09/03 00:21 ID:4gbXvZFG
- >>927様
>個人的にはヘリ部門のシリアスなのを希望なんだけど、
うわー理解者がいた。真面目に嬉しい。
という訳で、限定条件ながらヘリ部門は(ネタじゃなければ……)
200万が集まりましたね。
これに、ネタじゃなければ
>>55様の500万を加えれば、計700万円。
これなら、マジで作れませんかね?
- 932 : ◆FT7Env1M :02/09/03 00:25 ID:EjxnKa5+
- うへえ・・・700マソ
- 933 :自転車板コテハンヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/03 00:26 ID:7hiiPjYr
- そんだけあったらちっこい飛行機買えるな・・・
- 934 : ◆.Vmmw8wY :02/09/03 00:27 ID:e80e7J8q
- 2ちゃん鳥人間コンテスト出場計画inCG技術
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1030980428/l50
- 935 :523:02/09/03 00:29 ID:4gbXvZFG
- >>933
というか、自作でエンジン付のヘリコプターが製作出来ます(笑)。
- 936 :応援します ◆qErU.J4U :02/09/03 00:32 ID:p9GWZsBe
- ◆.Vmmw8wY さんおつかれさまです。
- 937 : ◆.Vmmw8wY :02/09/03 00:34 ID:e80e7J8q
- 2ちゃん鳥人間コンテスト出場計画in芸術デザイン
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/art/1030973985/l50
2ちゃん鳥人間コンテスト出場計画inCG技術
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1030980428/l50
2ちゃん鳥人間コンテスト出場計画in美術係学校板
http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/1030978656/l50
>>936
ども
- 938 :参加するカモさん:02/09/03 00:35 ID:8rXMLsnT
- 各板でいい感じのロゴが出来たらどうしよう……全部貼るかw
- 939 :自転車板コテハンヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/03 00:35 ID:7hiiPjYr
- ヘリコプターってそんな安いんだ・・・
1つ欲しいなあ。
- 940 :応援します ◆qErU.J4U :02/09/03 00:39 ID:p9GWZsBe
- ひとつ本命で、後は本番に旗なりTシャツなりに・・・
- 941 :ガイドライン板住人:02/09/03 00:45 ID:pFkUUTdF
- ネタを探して2ちゃんを徘徊してたらこのスレに辿りつきますた。
なんか協力するとしても漏れにはある程度スレが進んで関連スレが多くなったり
過去スレがたまったりしたらガイドラインにスレ立てて管理するくらいしか漏れには出来んな。
それと専門学系の板は過疎板とか閉鎖的な所が多い傾向あり。
もしスレ立てたりするんなら空気を読んでマルチポストとか板違い等にならんように気を付けたほうがいいと思われ。
- 942 : ◆.Vmmw8wY :02/09/03 00:45 ID:e80e7J8q
- 次スレ 1
【スレタイ】 2ちゃん鳥人間コンテスト出場計画本部
【本文】
前スレ
誰か「Team 2ch」とかで鳥人間コンテスト出てみてよ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/event/1030792621/l50
全板協力で鳥人間コンテストに出場しましょう。
仮設ホームページ
http://members.tripod.co.jp/neolinux
鳥人間コンテスト公式ホームページ
ttp://www.ytv.co.jp/birdman02/
- 943 : ◆.Vmmw8wY :02/09/03 00:46 ID:e80e7J8q
- 次スレ テンプレ 2
【本文】
関連スレッド
2ちゃん鳥人間コンテスト出場計画in芸術デザイン
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/art/1030973985/l50
2ちゃん鳥人間コンテスト出場計画inCG技術
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1030980428/l50
2ちゃん鳥人間コンテスト出場計画in美術係学校板
http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/1030978656/l50
- 944 : ◆.Vmmw8wY :02/09/03 00:47 ID:e80e7J8q
- 次スレテンプレ3
、
!彡! ,__,,,..,______
|彡,|.,、、v--‐ー¬'^ ノ _,,..ノ
...,,,,__ __,,,..、--‐ー'''_,,,..,、、v--‐ー¬'''^""~~
...,,,,__ ~^`'ー-、、....,,,,_z'"~ ̄~`;、,、,..,__,,,..,、、--‐ー¬'^¨__,,,....v--‐''"~ /,|
 ̄ ^^'-v、、、...,,,,__ノ ___,イ ___,,,..,、、v--;:ー¬'^ ,__,,,..,、、--ー¬_冫,!
,z''"~ ̄ ̄~`ヽ ̄~゙`\'__,,,,..ノ-ー'''`l;l"^~ |彡,!
/ Λ_Λ ゙; ゙;\ ノ'i__,,,.., |彡'
/ (´∀` ) l 〕〕〕 .|~ ̄~~`ー|r'__,,..z'
,z'"^¨~¨゙`ヽ、⊂ ) i iフ ,,..n_冫,|
,;" ゙;,. ノ,,ノ-‐''^"~!__,..x' |彡 !
;' "~~ |ノ. |彡'
;゙ ; ノ)')onar ,/
. ;゙ ;' ,_,..z-‐'
. ヽ、.__ ___,..ノ-ー''^′
 ̄ ̄ ̄
- 945 : ◆bIRd2622 :02/09/03 00:47 ID:/vG7XXg5
- そろそろどの部門で出るか絞らないとな
とりあえず自分がわかるだけのメリット(○)・デメリット(●)を出してみます。
滑空 ○比較的に構造が簡単で安くつく
●パイロットの練習がかなり大変
プロペラ ○みんなで成し遂げたときの達成感が大きい?
●構造が複雑に
ヘリ ○実際のところ自由落下に抵抗するだけの部門なので以外と上位を狙える
○参加チームが少ないと思われるので目立つ
●金が一番かかるかと
●来年もあるのこの部門?
訂正や追加キボンヌ
- 946 : ◆FT7Env1M :02/09/03 00:49 ID:EjxnKa5+
- >それと専門学系の板は過疎板とか閉鎖的な所が多い傾向あり。
>もしスレ立てたりするんなら空気を読んでマルチポストとか板違い等にならんように気を付けたほうがいいと思われ。
ういぃ、了解しますた。
- 947 :応援します ◆qErU.J4U :02/09/03 00:49 ID:p9GWZsBe
- >>941
解りました。気をつけまつ。
- 948 :523:02/09/03 00:50 ID:4gbXvZFG
- >>939 様
オートジャイロならば、自作ならば100万ちょっとだせば何とかなりますし、
戦闘機でも、中古のミグ21ならば、維持費・運賃等を無視すれば700万円ならば、
現在購入可能です(真面目に知りたい場合には、軍事板の住人の方に聞いて
下さいね。私は軍事板の住人ではありませんので)。
- 949 :自転車板コテハンヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/03 00:52 ID:7hiiPjYr
- ミグ(・∀・)イイ!!
戦車のチッコイのも欲しいなあ
スレ違いスマソ
- 950 : ◆FT7Env1M :02/09/03 00:56 ID:EjxnKa5+
- ◆.Vmmw8wY様、御苦労様です。
- 951 :523:02/09/03 01:00 ID:4gbXvZFG
- >>945様
一応、ヘリ部門推奨派なので、ヘリコプタ部門について追加します。
○体育館クラスの施設を用意出来れば、その場で製造及び実験が出来る
(やる気なら、飛行も可)。
○1位、審査員特別賞、SUPPORTER賞の三冠が狙える(って、他でもそうか・笑)
●制作費も掛かりますが、設計・製作共にかなり時間がかかると思います
(日大が室内実験成功したらしい、FW91モドキをパクルとかいうのなら
ばまた別ですが、流石にそれは詰まらないでしょ)。
- 952 : ◆.Vmmw8wY :02/09/03 01:14 ID:e80e7J8q
- 8 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη :02/09/03 01:11
,,,....,,,,
,,...-:':::":~~ ,,.. .~~""''':::..,,,
:::::, ー' :..:::::::: ,"
~"''-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"~
||
||
/⌒⌒ヽ
(( / ^ \
| ヽ ヽ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |\ ( ´Д`) <顔文字板に立てて来い。
| ノ 人 ) ) \_________
/ | || | ̄T |
i | || | ||
:i | | .| .| | |
( | | | | | |
ヽ |ヽ | U丿 u ノ
゚゚゚ ゚゚゚
どうします?
- 953 :無線板住人・伊勢村民:02/09/03 01:16 ID:xu2PeHzi
- まだまだ先のことになると思いますが、インカム等の通信設備のほうは
どうしますか?
- 954 :523:02/09/03 01:23 ID:4gbXvZFG
- >>953
無線板住人・伊勢村民 様、取りあえず、そちらの方はそちらの板で、
実際に参加する人を決めてからでいいんじゃないかな。と私は思います。
機材や運用等については、それこそ先の話ですし、無線板の住人の方じゃ
ないと分からない話ですしね。
あっ、でも機材の提供者は、今からでも募っておいても全然早くはない
と思いますので、募って置いた方が、後々楽になりますよね。
- 955 :参加するカモさん:02/09/03 01:27 ID:bXFbRDbW
- CG技術板より来ました。
Team 2chの名前で固有のマークを作成してうpすればいいのですな
- 956 : ◆.Vmmw8wY :02/09/03 01:28 ID:e80e7J8q
- >>955
おながいします
- 957 :523:02/09/03 01:32 ID:4gbXvZFG
- >>955様
是非、御願い致します。後、私は寝ます。明日も本日と同じくらいの進展があることを祈って。
- 958 : ◆bIRd2622 :02/09/03 01:34 ID:/vG7XXg5
- >957
お疲れ様です
- 959 : ◆.Vmmw8wY :02/09/03 02:18 ID:e80e7J8q
- 一週間以内に人集めないと完全に風化するよ
- 960 :参加するカモさん:02/09/03 02:25 ID:m1yNma1s
- 機体用のマーク作ってみた
http://www58.tok2.com/home/so504i/cgi-bin/tv/img-box/img20020903022226.gif
- 961 :☆☆今できるよ☆☆:02/09/03 02:26 ID:oErpYGGq
- 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■■日本最大のわりきり出会いサイト■■
コギャルから熟女まで
おこつかいの欲しい子、大募集!!
日本最大のわりきりサイト
http://senden.minidns.net/code/
(わりきり学園)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 962 : ◆.Vmmw8wY :02/09/03 02:27 ID:e80e7J8q
- >>960
おお、すごい。お疲れ様です。
- 963 :参加するカモさん:02/09/03 02:28 ID:bXFbRDbW
- 機体につけるとなると
シンプルなのがイイの?
- 964 : ◆.Vmmw8wY :02/09/03 02:30 ID:e80e7J8q
- モナーと「Team2ch」でいいのでは?一応機体名は「Flying Monar」です。
- 965 :960:02/09/03 02:30 ID:m1yNma1s
- イラストレーター用のデータもあるので、
もし、使うようなことがあったらまた云ってちょ。
自分は黎明期の飛行機とか大好きだけど、
そっち方面の畑に居ないので、
参加したくても夢のまた夢でした。
本当に出れたらいいね。
- 966 :960:02/09/03 02:31 ID:m1yNma1s
- >>964
あらま、失礼。
ゆとりがあったらまた作りまっす。
- 967 : ◆.Vmmw8wY :02/09/03 02:34 ID:e80e7J8q
- >>966
どうも有り難うございました
- 968 :参加するカモさん:02/09/03 02:52 ID:/O2fhLGp
- CADとFEMによる強度設計位は協力できるかなぁ・・・
- 969 : ◆.Vmmw8wY :02/09/03 02:53 ID:e80e7J8q
- プロジェクトロゴ(ホームページやフラッシュなどに)
チームロゴ(Tシャツ用などに)
とかもいるかも
- 970 : ◆.Vmmw8wY :02/09/03 03:06 ID:e80e7J8q
- 次スレテンプレ1修正
【スレタイ】 2ちゃん鳥人間コンテスト出場計画本部2
【本文】
前スレ
誰か「Team 2ch」とかで鳥人間コンテスト出てみてよ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/event/1030792621/
全板協力で鳥人間コンテストに出場しましょう。
仮設ホームページ
http://members.tripod.co.jp/neolinux
鳥人間コンテスト公式ホームページ
ttp://www.ytv.co.jp/birdman02/
-------------------------------------------------
テンプレ2
【本文】
関連スレッド
2ちゃん鳥人間コンテスト出場計画in芸術デザイン
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/art/1030973985/l50
2ちゃん鳥人間コンテスト出場計画inCG技術
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1030980428/l50
2ちゃん鳥人間コンテスト出場計画in美術係学校板
http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/1030978656/l50
鳥人間コンテスト(日テレ放送中)を語る
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1030790347/l50
- 971 :参加するカモさん:02/09/03 04:02 ID:t1aBzZwB
- http://tmp.2ch.net/test/r.i/bakanews/1030991003/i
- 972 : ◆.Vmmw8wY :02/09/03 04:05 ID:e80e7J8q
- (・∀・)バーカ
- 973 :960:02/09/03 04:07 ID:qTdK0L1b
- とりあえず「Fling Monar」で作ってみますた。
http://www58.tok2.com/home/so504i/cgi-bin/tv/img-box/img20020903040430.gif
我ながらなんかイマイチな気も…。
- 974 : ◆.Vmmw8wY :02/09/03 04:08 ID:e80e7J8q
- >>973
マジ(・∀・)イイ!!
- 975 :参加するカモさん:02/09/03 04:14 ID:NqmmHeZm
- かわいい〜
- 976 :参加するカモさん:02/09/03 04:46 ID:m5iENN7X
- いや、いいですよお。
- 977 :かっきゅん ◆dr5VLIgM :02/09/03 05:09 ID:ygGZDIN9
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ’A’ )< おいら、かっきゅんみんなよろしく?
( ) \_____
| | |
(__)_)
- 978 :参加するカモさん:02/09/03 05:37 ID:4fuPd/f6
- ひろゆきが来ない…
- 979 : ◆.Vmmw8wY :02/09/03 07:34 ID:e80e7J8q
- 今から学校、1000GETできそうにないや
- 980 :参加するカモさん:02/09/03 11:14 ID:IjKUM7PI
- 走れ東工大マイスター
マイスターのメンバーが降臨中
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=405&KEY=1030780540&LAST=100
東工大だ、頭が高いっ控えろ!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1030494546/l50
鳥人間東工大パイロットは声優ヲタ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030794141/l50
- 981 :某自転車板の人気者 ◆hipo/wOc :02/09/03 13:36 ID:VL4GxMYQ
- こんないいスレがあったんだね。
自転車板にはKO SU RI TU KEという化け物がいます。
彼ならあるいは、、。
自転車板にはTU E REという化け物がいます。
彼ならあるいは、、。
自転車板にはHI PO PO NAという変態がいます。
彼ならあるいは、、。
- 982 :参加するカモさん:02/09/03 13:45 ID:6VKTKBS8
- ヒポは、なんでこの時間に?
- 983 : ◆FT7Env1M :02/09/03 14:14 ID:EjxnKa5+
- >>968様、よろしくお願いします!
- 984 :某自転車板の人気者 ◆hipo/wOc :02/09/03 14:34 ID:VL4GxMYQ
- 今週はずっと昼まで〜。
って、俺が変態ってばれちゃうじゃん。
俺にできることは、、。
応援?
全身白タイツに被り物でラインダンスしてみたいですね。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/3914/UP/tuho.jpg
- 985 :某自転車板の人気者 ◆hipo/wOc :02/09/03 14:40 ID:VL4GxMYQ
- え・・。
この板って、、。
もしかして人いないの??
マヂで??
- 986 : ◆.Vmmw8wY :02/09/03 15:56 ID:e80e7J8q
- 1000鳥終わってないじゃん
- 987 : ◆.Vmmw8wY :02/09/03 16:11 ID:e80e7J8q
- では、次スレ立てますから一人で1000取りします
- 988 :参加するカモさん:02/09/03 16:24 ID:bXFbRDbW
- >>973に誰も突っ込まないのか?
なら漏れがいうぞ。
Flyingですよ
Flingは意味が違う。
投げるとか、放り出す、突進するetc.....モナーですか?
- 989 : ◆.Vmmw8wY :02/09/03 16:29 ID:e80e7J8q
- >>988
スイマセン!!!眠かったみたいでボケてたようです。。。
ロゴまで作っていただいたのにスイマセンデシタ。・゚・(ノД`)・゚・。
逝ってきます
2ちゃん鳥人間コンテスト出場計画本部2
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/event/1031037995/l50
タテマシタ
- 990 : ◆.Vmmw8wY :02/09/03 16:42 ID:e80e7J8q
- 逝ってきました では990
- 991 : ◆.Vmmw8wY :02/09/03 16:42 ID:e80e7J8q
- 991
- 992 :参加するカモさん:02/09/03 16:42 ID:jziQLdgn
- 992
- 993 :参加するカモさん:02/09/03 16:58 ID:Ea/OW9q8
-
自分で何もできない集団ほど、
- 994 :参加するカモさん:02/09/03 16:58 ID:Ea/OW9q8
-
専門板の全く関心のない層を引っ張って
- 995 :参加するカモさん:02/09/03 16:59 ID:Ea/OW9q8
-
無意味に盛り上げたがるこの性質は
- 996 : ◆.Vmmw8wY :02/09/03 16:59 ID:e80e7J8q
-
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
- 997 :参加するカモさん:02/09/03 16:59 ID:Ea/OW9q8
-
どうにかならないものかと
- 998 : ◆.Vmmw8wY :02/09/03 16:59 ID:e80e7J8q
- まあ1000
- 999 :参加するカモさん:02/09/03 16:59 ID:Ea/OW9q8
-
常日頃から考えているのだが、
- 1000 :52 ◆BIRD/f9A :02/09/03 16:59 ID:6I6Loyac
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
217 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)