■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【もう】えるぱれスレその2【だめぽ】
- 1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/02 19:57 ID:XJmBuPpv
- もはや風前の灯となったえるぱれショップについて語りましょう。
えるぱれHP
ttp://www.llpalace.com/
- 19 : :02/08/14 16:14 ID:Fib5BgQC
- >>18
100円上乗せ
- 20 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/14 17:05 ID:7krTn0ew
- >>18
遅すぎる支払い。ヘタすると2年待ち。
- 21 :18:02/08/14 20:13 ID:ImgS175D
- >>19
そうだったのか・・・気づかなかった。
でも自分が買った同人誌は虎と同じ値段だったような・・・。
どういう基準なんだろ。一律に100円増し?一部の同人誌のみ?
でも買う前に読むことができるから地雷回避保険みたいなもんだと思う。
表紙買いはもちろんのこと、お気に入りのサークルだって時には地雷があったり趣向違いがある。
いちいち全部の同人誌の下調べなんかできるわけないし、そんなヒマはない。(←重要)それが100円増しですむというなら安いもんだ。
第一、虎なんかでヲタ商品を買っている奴らは数千円〜数万円を平気で使っている。
今更+100円位でわめくとは思えん。
>>20
それはメチャクチャ痛いわ。
ずっと買う側だったからそれは知らなかった。
ということは・・・
支払い遅い→サークルが嫌がる→サークルが卸さなくなる→品薄になる→客が来なくなる→赤字→支払いが遅くなる(以下悪循環)
>>20さん、これが本当の理由ってことでOK?
- 22 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/15 09:16 ID:q4bL2U3k
- >21
>支払い遅い→サークルが嫌がる→サークルが卸さなくなる→品薄になる→客が来なくなる→赤字→支払いが遅くなる(以下悪循環)
20ではないが、これにつきる。
とにかく金払いが悪い。
売上振込みが委託期間終了の翌月末だから、
委託開始してから最低4ヶ月は金もらえない。
振込み予定日になっても振り込まれない。
催促してやっと振り込まれる…。
そりゃダメにもなろうって。
- 23 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/15 12:42 ID:sCWjbzle
- Lパレを支えていた重要人物が辞めるのを止められなかったのが原因です。
最後には「人」が大事だと言う事に気が付かなかったことが敗因かと。
- 24 :21:02/08/15 19:47 ID:8kNLsakb
- >>23
>Lパレを支えていた重要人物が辞めるのを止められなかったのが原因です。
数年前から同人帰りしたので知らなかったが、10年前には販売組織(というほど大袈裟でもないけど)として完全に機能していたのに、
たった一人いなくなったために瓦解したと言うのか。
もし良かったら、その状況をもう少し詳しく教えてもらうことができますか?
過去スレ見ようとしても落ちているらしく、見ることができません。
- 25 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/15 19:55 ID:Y0oTVPaj
- 彼(巣那簿李氏)はいい感じの人だった。
あそこを離れる事を電話してきた時は本当に残念だった。
暫くして・・なんとなく委託しなくなったな。
- 26 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/15 20:12 ID:O4zXdn1o
- 売上入金を月払いにしてもらいたい。
- 27 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/15 20:44 ID:Vok75AMX
- 通販が長いこと会員制だったのもなあ。
虎でネット通販、カード払いが出来る時代にサークルにも会員になる事を要求してたから。
まあそういう虎もかなり傾いてるみたいだけどね。
今回の委託、ろくなものが無いじゃん。
- 28 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/15 20:47 ID:Vok75AMX
- ボリーちゃんといえば
「わたくしおおさかの、どうじんしの、えるえるぱれすの、すな○りともうしますがあ」
って感じの丁寧な挨拶をかかさないいい人だったなあ。
影では毒吐きで有名だったけど(w
- 29 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/15 21:31 ID:iWLKBwnX
- 俺は日本橋のえるぱれで初めて同人誌というものを買った(約6年前)
まだイベントに参加するなんて考えた事も無かった頃だったので、(今にして思えば)ここでは多くのものを教えて貰ったような気がする。
男性向け同人、コラージュ漫画、旅行本、ゲーム研究誌、アングラ漫画・・・今の自分の嗜好はここで培われてきたのは間違いない。
買う前に見本誌で内容が確認できるのも、安心して購入できるシステムとして(当時としては)特筆に価するものと信じている。
しかしネット環境が整い、虎に代表される新興の同人ショップが進出してからは、その魅力が薄れていった事も否めない。
買う側から言わせてもらえば、何よりも「注文してから本が届くまでに3週間〜1ヶ月待たねばならない」のが一番痛かったと思う。
(虎で同じ本を通販購入したら、3日〜7日で届く)
「会員にならなければ通販利用が出来ない」のも同じくらい厳しかったと思う。
そんな事もあって、しばらくえるぱれから足が遠のいていた・・・
先日、久しぶりに日本橋店に足を運んだら、規模を縮小した同人コーナーが店舗の奥に押しやられていた。
それは、かつて一時代を築いた同人ショップとしては、あまりにも、あまりにも寂しい姿だった。
(以上、爺ぃのボヤキカキコでスマソ)
- 30 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/15 22:08 ID:Q2WscLmQ
- あと二ヶ月らしい…
- 31 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/15 22:49 ID:uS9Mseuw
- >>30
何が?
- 32 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/15 22:53 ID:z6LSm+sS
- 日本橋店閉店まで。
- 33 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/15 23:01 ID:ndburjE6
- 福岡店も店の1/3以上が商業エロ漫画売り場になってしまって
同人誌のほうはどんどん後退してる様子。
まぁ、商業エロ本の中身を確認して買える店って福岡では貴重だから
それなりにやっていけるだろうけど、やっぱりなんか悲しいものがある。
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★