■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
メロソブックスについて語る・2
- 1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/10 13:14 ID:ge1T0Ft1
- 札幌・仙台・横浜・名古屋・京都・大阪(ポンバシ)・神戸・広島・北九州(小倉)・福岡と、
東京都内には店舗がないが千葉以外の政令指定都市すべてを押さえ、
宇都宮・静岡にも出店している、兄姪と関連会社の同人ショップ=メロソブックス。
東京23区に店舗がないこともあって、寅やメッセ煩悩に比べるとイマイチ評価が難しいが、
ピコ手サクールの同人誌もそれなりに置いてくれるらしい。
ここは、そんなメロソブックスについて語り、情報交換をするためのスレッドです。
前スレ:同人ショップメロンブックスについて語る
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/996502250/
- 86 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/30 16:59 ID:ubxNbxvm
- メロンに卸した分いつまで経っても全然動かないので撤収しました。
LLより出ないというのはちょっとね。
- 87 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/01 20:59 ID:5MPAj7m1
- >>86
それはお前の絵が悪いからだろ(激ワラ
- 88 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/01 21:17 ID:KNkN/4To
- >86
表紙買いできる本じゃなかったのかもね。
メロンは店によって中身見れるところと見れないところがあるから。
えるぱれは全店中身みれる…んだよね?
- 89 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/01 21:29 ID:W/e4hAkO
- >>85
同意
雑談してたら客なんかアウトオブ眼中になる店員はいかがなものかと
>>87
め○んのバイトさん、いらっさい
- 90 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/02 06:36 ID:H82JSTaY
- 最初の月に2/5位掃けて、次は1/5位。3ヶ月目の売上は1/10かな?
そうやっていつまでも在庫が0にならなかったりして。
やはり売れ残ってるのは地方の店なのかなぁ。
ところで、通販に載ってるのはどこの在庫なんじゃろ?横浜店?
- 91 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/02 06:59 ID:0nd7MsK6
- >90
順当に少なくなっていって小部数になると残りは買取になるよ。
- 92 :90:02/04/02 23:41 ID:H2JtXw3v
- >91
おお、そうなんだ〜。レスサンクス。
んじゃ●月後を楽しみにしていよう。
なんつって、その前に返品されたり。
- 93 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/03 18:20 ID:shcDIQ9k
- >91
もとから小部数の人は?
- 94 :名無しさん@どーでもいいことだが:02/04/04 02:34 ID:u+1vJM1S
- メロン小倉店に開店以来久々に行ってみた。
見本がある!と思いきや・・・某ショップのように裏に中の1Pのみを貼っているだけだった。
そんなに見本誌作るのがいやなのか!
あと福岡店みたいにパソコン雑誌などの早売りをやってくれ!
- 95 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/04 03:41 ID:sEtbzsFT
- >>79
そうでもない。なんでやめたのかなぁ・・・と部長が言っていた(w
- 96 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/04 14:37 ID:IDQTGb72
- >94
開店の時には気づかなかったの?
それとも開店の時には見本誌があったの?
まぁともかく小倉店、見本誌公開にして欲しいところですな。
店内に客が長居しないのでいつも閑散としてさみしいイメージがする。
- 97 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/04 15:17 ID:PbGK1BX5
- 昼過ぎに札幌店へ行ったら、客がいるにも関わらず
レジん中でUO(だったと思う)のパッケージを開けて
中身を熟読している店員が!ヽ(`Д´)ノ
他の店員サンはちゃんと仕事してるのに
一人だけマターリとしてるなんて。さすがHIRA野!
- 98 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/04 15:53 ID:SdVoZFRu
- HIRA野を解雇して可愛い女性店員さんキボン。
そして、札幌店は店内の空気が汚れている。なぜか謎の食品の匂いが!?
- 99 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/04 16:01 ID:QPJiV/iO
- メロソってお金はいるの何時ですか?
- 100 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/04 16:04 ID:bPkDuA5U
- >99
冬コミの本を1月頭に入れると、入金は3月
虎より入金遅いYO!
- 101 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/04 16:08 ID:QPJiV/iO
- やっぱり月末ですか?
- 102 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/04 16:13 ID:bPkDuA5U
- 確か、
毎月10日ぐらいか中旬入金かな?
うちは虎よりメロンの方が売れてるから
まぁ虎より入金遅くても良いかなって思ってる
- 103 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/05 00:35 ID:wdxsCZlb
- メロンは月末締の翌月10日払い。
虎は10日締の月末払い。
- 104 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/05 10:12 ID:+tKyQrOd
- メロソ店員必死であります!
- 105 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/05 12:41 ID:CR7QnsTo
- (・∀・)ニヤニヤ
- 106 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/05 15:00 ID:5FOxH02U
- HIRA野消えたら是非俺を雇ってくれ!そういえば札幌店以外のH野さんは何処へ?
- 107 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/05 15:16 ID:GaErqHVE
- >>103
ちょっと違う。25日締。
- 108 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/05 22:30 ID:Wg9I7Fjq
- 売り上げ報告まだー?
- 109 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/06 00:02 ID:O66LHC+K
- >108
折れん所は今日きたよ
- 110 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/06 01:53 ID:pK7iMs0d
- >>103&107
もうチト違う。
25日締めの翌々月の10日払い。
1月25日締めの売上が、3月10日に入金されるわけね。
10日が土曜とかの銀行休業日だと後ろにずれる。ひでぇヨ(´д`;)
- 111 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/06 02:46 ID:DOqonTVb
- 某店社員だが何か?
H野ではない事を最初に言っておこう(藁
- 112 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/06 11:34 ID:BG/rFaeH
- 発言には気をつけてね
キミ次第でメ○ンのイメージが良くも悪くもなるから
- 113 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/07 15:26 ID:Z01gvq32
- >111
迂闊な奴(w 2chでは虎の社員は皆丁寧で、謙虚だったぞ。
2chの書き込みを見ても人材の質の差が分かる(藁
- 114 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/07 21:22 ID:n8uUTt/9
- なんか最近返事関係が遅くなってきてます。
以前はよかったんですけどね。
- 115 :111:02/04/07 22:14 ID:bvp+9njI
- >>113
ハァ?お前何様?(゚Д゚
虎のスレッドとココを見比べてるよーな真性オタはこっちから来ないでくれと言いたい
- 116 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/07 22:19 ID:y3xkiJUo
- DQN店員よ、オレは数千部もキミの所に卸しているサークル様だぞ(藁
そんな口聞いて良いのか、オイ!? 誰のお陰で飯を食えているのか、分
からんのか(w
- 117 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/07 22:45 ID:OLlK6LVA
- なにげにほのぼの
- 118 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/07 22:54 ID:NbryiwLQ
- 馬鹿麦価。
- 119 :親切さん:02/04/07 23:05 ID:Ts3VTJOi
- 馬鹿麦価→バカばっか
- 120 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/07 23:31 ID:z4z6/b2d
- 店員煽られて必死だな(w
- 121 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/08 00:53 ID:8Qf81Z57
- 虎店員>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>111
- 122 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/08 08:48 ID:ygC/DaQf
- 111のお陰でマターリ良スレが荒れてしまったよ。
責任とれー
- 123 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/08 10:03 ID:xTfoSOfq
- 元から糞スレやしw
- 124 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/08 11:50 ID:RO4UyYA4
- 会社がクソならスレもクソ(w
- 125 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/08 13:09 ID:jTUPewoV
- 元バイトが辞めさせられた腹いせに
頑張るスレはここですか?
- 126 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/08 15:11 ID:w0Sd/zfI
- 店員ネタ万歳!
- 127 :A区区民:02/04/08 15:16 ID:WyonABkl
- 東京都心にも、店舗出して!!
これでは、通販しか出来ないYO!
- 128 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/08 19:44 ID:PDGpDgUY
- 書いてる人って性格悪いの多いね。
- 129 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/08 22:51 ID:MDxlRV0j
- カブキロックスは何処いったんだろうね?
- 130 :ララァ:02/04/08 23:19 ID:MlN25iAM
- >>129
age荒しだけど、お前ときどきおもしろいこと言うな。
ウケタ。
- 131 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/08 23:47 ID:O3JfkbgO
- 包茎の111は逃げたか・・・?
- 132 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/08 23:50 ID:LfEl1rL3
- 福岡店にはコミュニケーションノートがあって、客のコメントとかに店員がきちんとレスつけてるみたいだけど他の店ではどうなの?
- 133 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/09 01:22 ID:5wOwiMly
- >132
横浜店のノートも赤ボールペンで店員さんからの書き込みが
あったのを見た事がある。俺が見た時は結構いい雰囲気だったけどな。
その時一緒に見かけたんだけど、一冊だけ全店舗を回しているノートが一冊あったね。
今はどうなってるの?
- 134 :名無し三等兵:02/04/09 08:57 ID:UOhOMhx7
- 札幌のメロブになぜかエアガンまで置いてあるぞ(ほんの少しだけど)
GIジョーの武器セットとか電動エアガンとかARMSと言うミリタリー雑誌まで
自分はそういった趣味もあるので雑誌は時々買うがエアガンとかって売れるの?
何で置いてあるのかまったく判らない、少ししか置いてないから種類は少ないし
価格も高い。初心者が考えても売れないと判ると思うのだが。
- 135 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/09 10:42 ID:4HnIEqdO
- アキバ出店も、採算は二の次のアンテナショップ、
という位置付けなら意味があるかモナー。
地方のサクールや通販客に対しても、
アキバにショップがあることでイメージの向上が図れるかもしれないし・・・
- 136 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/09 12:06 ID:skmLx9Bg
- 採算二の次なんて、このご時世に出来るわけないよ〜
- 137 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/09 13:24 ID:UOZWta+F
- ところで、めろんちゃん(メロソのキャラクター)コスしている人って何処に逝ってしまった?
- 138 :135じゃないけど:02/04/09 14:05 ID:bTTWLJCG
- >136
アキバ店をアンテナショップと割り切っても、
より売れるジャンル・サークルを集めることで通販や政令都市店舗の売り上げ増が期待できるかもしれないし、
それでアキバ店の分をカバーしてなおかつプラスになる目算があるのであれば、
それはそれで戦略として意味があるんじゃない?
- 139 :136じゃないけど:02/04/09 15:04 ID:LTPnEGLD
- 現在の経済状況で、しかもアキバへの「かもしか」出店はありえない。
つーか、アンテナショップ発想は素人考えもいいとこ。
- 140 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/09 15:30 ID:skmLx9Bg
- いまさらショップ乱立状態の秋葉参入に旨みはないんじゃないの?
だらけ、いまさら良く来るよなあ。しかも昔虎がいたところ。
- 141 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/09 19:33 ID:T1NO5bVL
- ところで、まだ先月の売り上げ報告が来ないような気がします。
漏れだけですか?
- 142 : :02/04/09 20:08 ID:IXcvjlVS
- http://now.at/meko
(☼_☼)キラーン!
- 143 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/09 20:38 ID:Cx6Jy5/F
- >>141
うちには来てますけどねえ、ファックスですが。
- 144 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/09 21:26 ID:BsASiG7G
- 108ですが、まだー(泣)。FAXって紙ギレの場合はエラーって先方に表示が
出るよな…??
- 145 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/09 21:38 ID:KoMOnsRR
- いつから、あきば店始まるの?
- 146 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/09 22:36 ID:wZrZEY5v
- せめてA6で売り上げ報告送ってホスィ。
あのサイズだとわかりにくい…。
うちですか?まだ来てませんよ…。
- 147 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/09 22:49 ID:mscg5WEw
- ここに書き込む前に直接言ったほうが良いと思うよ……。
- 148 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/09 23:34 ID:qa4nd9iF
- >141
洩れんとこにもまだ来てないよん。
売上はすずめの涙なんだろーけど。まぁ。
- 149 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/10 22:26 ID:tifxMwB1
- 売り上げ報告キター━━━━━゚∀゚)━━━━
みんなダメダメ逝ってたんで心配だったけど
その予想よりはましだったので一安心。
ちなみに虎の1/3くらいだった。
- 150 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/10 22:43 ID:D2IyWGy3
- でも、ここで愚痴ってるサークルの同人誌なんて、お金出してまで買いたくないよね。
- 151 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/10 23:23 ID:hhJwQzRX
- だからわざわざお金出して買ってくれる人には本当に感謝なんだな
- 152 :部長:02/04/11 00:48 ID:Iqa/gHSi
- 広島の状況キボンヌ
- 153 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/11 11:08 ID:1tLjfokM
- 25日〆で今頃売上明細が来て、入金が1ヶ月後か……
- 154 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/11 11:50 ID:gxM/CRRz
- 売上来た。1部売れてた。わ〜いヽ(´ー`)ノ
- 155 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/11 12:20 ID:eRbB7ypz
- >154
やりましたネ!!
- 156 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/12 04:30 ID:kO/gNgzF
- >154
おめでとうございます!!!
- 157 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/12 12:05 ID:jWdSqopM
- ていうか、やめろやw
- 158 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/14 01:02 ID:1iMM6mLV
- 悲惨な社員がいるスレはここですか(w
- 159 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/14 13:17 ID:VJlVqhsT
- >>140
だらけは、某パソコンショップが撤退したフロアに入店するらしいね。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020406/etc.html#mandarake
スレ違いsage
- 160 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/16 19:41 ID:FHLMjU+9
- 秋葉原店はいつから開店ですか??
- 161 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/16 21:48 ID:x4cn2czf
- 今更な感じは否めないけどな
- 162 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/16 22:11 ID:/ENYxbNm
- >>152
店員の私語がやかましいのが気になるな。
私語をやめろとは言わんから静かに喋れといいたい。
ノートは虎が出来て以来ぐっと書き込みが減った気がする。
- 163 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 04:03 ID:/GPv82w7
- 福岡店、私語多すぎ。静かにしる!
- 164 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/21 00:36 ID:NN8nwjZk
- 名古屋店は相変わらず愛想がござらんのう
前が酷かっただけにまだまともに見えるけど(藁
- 165 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/21 00:49 ID:tY42+9zu
- 出張のついでに寄った静岡店。
ガイシュツの通り狭かったが、通販や大都市の支店、
他のショップでは売り切れになっている同人誌が結構残っていた。
以外に穴場かも?(藁
- 166 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/21 02:30 ID:opl7sFyw
- 配本数、はっきりと少ないですよね、静岡店…。
やはり大都市商売なんだなあ…。
- 167 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/21 23:43 ID:PsHZujfj
- 元々が赤字補填のために建てられた店ですから
大都市で売上が伸びたなら、収益のない店舗は随時潰していくでしょう。
- 168 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/21 23:47 ID:0WBtkPRw
- >>166
静岡に親戚のいる友人がたまに静岡行く機会があるので、静岡店行ったみたいです。
彼の話でも、本が少なめと言ってました。さらにエロゲーがいっぱいあったとか言ってましたが、実際のところどうでしょうか?
- 169 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/21 23:47 ID:JhpPPJkb
- >>164
お前の口調は、こみパのたておとよこおだ!!
- 170 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/22 16:13 ID:9kozaMhU
- >167
スレ違いだけど、「にょ」の店なんてそのへんシビアだ。
渋谷、松戸、藤沢にも出店したことがあるけど、すでにあぼーんされてるし。
- 171 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/25 22:56 ID:8SMQnB19
- kikenn;age
- 172 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/26 22:54 ID:bqZqiJ3r
- この前行ったんですよ・・・メロンブックソ・・・・小倉の・・・・・
友達が今度の日曜日行こうぜとか言ってたんで先に行ってやったんですよ・・こっそり。
ネットで場所調べてウロウロしてたら見つけましたよ・・・・・キモい!
ヤバすぎですよメロソブックソ!噂通り地下にあったんだけど地下に降りる階段の周り
にアニメやらギャルゲやらのポスターなどがビッシリと・・・・入れネェよ・・・
俺はギャルゲーとかやらないからキモいと思った・・・でもここに来たのはワケがあった。
エロ!格ゲーのエロ同人誌!コレだね。んで入っていったらオタの巣窟!
すれ違った時に異臭を放ってた奴もいたけど普通っぽい奴もいた。
それで本みてたら友達の友達の兄貴がいてやべぇ!逃げろと思って750円の本買って
そうそうに帰ったけど、買ってきた本が抜けねぇ抜けねぇのナンのって・・・
結論・・・・初めて同人誌というものをかったが高ぇー高ぇーー(値段が)
そして次の日曜日(28日)に友達とまた行くけどエロ本買えないんで鬱(友達がいるんで)
- 173 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 00:18 ID:BKPFzL1s
- >172
日記ならほかでヤッテケレ
- 174 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 11:18 ID:TqMXav79
- >172
っていうか、格ゲーのエロ同人誌で抜こうとしているコイツがきもいよね。
- 175 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 12:04 ID:LRshRXql
- >>174
メクソ、ハナクソを笑う
- 176 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 17:49 ID:TqMXav79
- >175
ゲリクソ、メクソを笑う
- 177 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 08:28 ID:uJPJTHwa
- >>174
お前も童貞だろ
隠さなくていいんだよ
日本人男性の約7割は・・・・
- 178 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 09:26 ID:rWu9QiDU
- 7割なのは方形の話っしょ?
- 179 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 01:45 ID:IVUXodBO
- 4月の中頃に福岡メロンで早売り中止のチラシもらったんだけど、
なんか同業者に(暴力まがいの)いやがらせ受けたとかなんとか・・・
詳細キボンヌ
- 180 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 13:46 ID:MIq7Z8sd
- ≫179
聞いた話なんだが・・・
何でもメロソ福岡の開店以降エロ本の売上が激減した
某福家書店が権力をカサに業界内で早売りを叩いたらしいよ。
漏れ的には早い方がいいんで
他は糞だが、その点だけはメロソ福岡マンセーといってみる・・・。
- 181 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/30 00:20 ID:x2kqvEYy
- 商業誌には地域ごとに販売協定があるんだよ。
それを無視して早売りしてたメロンは書店として失格。
- 182 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/30 00:32 ID:qVCJ+eWN
- >181
客のことを考えてない協定など無視して構わんと言ってみるテスト。
なんでも早く手に入ることにこしたことはないじゃん。
- 183 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/30 00:56 ID:xrBJ498M
- 今度は高崎だそうな
がいしゅつか?
- 184 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/30 01:03 ID:RvVSe/j9
- 完全に赤字の埋め合わせっぽい出店ですな。(w
- 185 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/30 11:32 ID:mFXE6iY/
- >181
販売協定を守らんのは確かに失格かも知れんが、
書店だって商売ダロ?
だったら努力で早く売ってくれる書店があったっていいのでは。
それでなくても九州は雑誌の発売が遅いんだ。
アキバの早売りと比べたら5日も遅いらしいジャン。
えるパレか?
>182
禿しく同意。
メロソよ、早売りやめんでくれ。
85 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★