5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら、空が紫色だぞ!

1 :名無しさんダーバード:02/06/28 19:11 ID:???
どうなってんの?埼玉県

2 :名無しさんダーバード:02/06/28 19:22 ID:eMcOxMbI
2ゲッツ

3 :名無しさんダーバード:02/06/28 19:23 ID:???
赤くなってきました。ピンクがかった赤です。

4 :名無しさんダーバード:02/06/28 19:25 ID:OqiIHmm6

http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025244407/
319 :  :02/06/28 19:14 ID:eMv5OGPP
>>312
ほんとだー紫だーー綺麗だなぁ。ちなみにここは荻窪。

319 :  :02/06/28 19:14 ID:eMv5OGPP
>>312
ほんとだー紫だーー綺麗だなぁ。ちなみにここは荻窪。


5 :サンダーバード1号:02/06/28 19:28 ID:c/A25VRq
長野でも夕焼けの色が赤ピンク?色だ。
地震と夕焼けの色って関係あるのかどうか?

6 :名無しさんダーバード:02/06/28 19:29 ID:???
ピンクからクリーム色、というか、うすーい黄色に変化してきました。

7 :名無しさんダーバード:02/06/28 20:56 ID:???
夕焼けを愛でるスレですか?風流ですね。

8 :茨城・土浦:02/06/28 21:52 ID:???
今日の赤焼けは異常でしたね。全方位赤焼け。東北太平洋側かなとも思ったんですが、
波状雲&温泉雲が東京方面から出ていたんで、ひょっとしたら東海沖でM6の深発地震
の可能性も。M6クラスだが、深さ300km以上の可能性も。24〜48時間前兆?
今日の宏観2000年4〜6月のあたりの東海沖深さ360km、M6.7の地震の前に似ている。

9 :名無しさんダーバード:02/06/29 00:18 ID:???
>>8
温泉雲
何?
デンパ造語?

10 :横浜も:02/06/29 00:59 ID:K3t5enbL
19時頃の横浜も明るい紫色でした。
エクセルのグラフで使う色の紫色が一番近いかな

11 :名無しさんダーバード:02/06/29 02:39 ID:yFaIlob0
うちの地方では、台風が来る前には空が紫色になりました。
台風銀座なもんで。

12 :名無しさんダーバード:02/06/29 02:46 ID:V0iaDmRp
これ今の地震の前兆でしたか?

13 :名無しさんダーバード:02/06/29 02:46 ID:dCUaSE8c
記念パピコ

14 :なんと・・・:02/06/29 02:46 ID:bz6dk6kn
>>8
あんた神!!

15 :名無しさんダーバード:02/06/29 02:47 ID:9o/myIw0
東京でも台風の前後は夕焼け、朝焼け紫色になるよ。
でも今日は天気も荒れてないのに紫色だったんでちと驚いてた。

16 :名無しさんダーバード:02/06/29 02:51 ID:V0iaDmRp
>8
場所はともかく、震源の深さや規模は近いものがあるね。
スゴイ。


17 :名無しさんダーバード:02/06/29 02:57 ID:l+r6Uf+E
>>8
マジですごいな、神降臨とはこのことか
>>8を信じるからこれから変な夕焼け出たら教えてくれ

18 :名無しさんダーバード:02/06/29 02:57 ID:ZUpRs2xm
>>16
凄いと言うより怖いダス。
当の本人は爆睡してたりして(w

19 :CC名無したん:02/06/29 03:00 ID:???
>8
ニュー速 地震スレから来ました。

あんた神だよ はにゃ〜ん

20 : :02/06/29 03:01 ID:y4PtAOwX
>>8
すごすぎ記念パピポ

21 :ポストマン ◆2O0Posts :02/06/29 03:02 ID:higVcbSc
>>8
神ハッケソ

記念マキコ

22 :名無しさんダーバード:02/06/29 03:04 ID:P68Z/OGF
記念ガギゴ

23 :  :02/06/29 03:04 ID:bdvhpfFf
>>8
すごすぎ。
また変な現象みたときはスレ立ててください。

24 :日本海側在住:02/06/29 03:04 ID:IXDlq5JM
今日の夕焼けはすごかったな。海側から並上にずらーっと。
写真20枚くらい撮ったよ。

25 : :02/06/29 03:05 ID:???
>>8
すごい・・・

26 :名無しさんダーバード:02/06/29 03:05 ID:dNbv3IaC
>>8
おますご

27 :ニセ者:02/06/29 03:05 ID:???
ところで8は来てないのか?
爆睡こいてるバヤイではないぞ。
今ならどんな寝言こいても許される。
そう・・・>>8は神なのだ。

28 :コギャル&中高生:02/06/29 03:06 ID:1ERurpws
http://book-i.net/dankann/

http://fry.to/zollp25/

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです

29 :はっちゃけた!:02/06/29 03:08 ID:???
>>9のバカさ加減にゃ父ちゃん(以下略)

30 :名無しさんダーバード:02/06/29 03:13 ID:???
温泉雲ってなに?

31 :日本海側在住:02/06/29 03:14 ID:???
2002/06/28 - 17:20〜30頃

http://users.hoops.ne.jp/tb681/a20.jpg
http://users.hoops.ne.jp/tb681/a21.jpg


32 : :02/06/29 03:15 ID:lsMDM7CU
>>8
もしかして、お天気おねえさん?


33 :名無しさんダーバード:02/06/29 03:17 ID:???
>>8 記念マキコ

34 :名無しさんダーバード:02/06/29 03:18 ID:9o/myIw0
温泉雲って地表から立ち上るような雲のことでわ?

35 :名無しさんダーバード:02/06/29 03:26 ID:McDKd8d7
発生 29日2時21分
震央 ウラジオストク付近
規模M6.8 深さ560km

36 : :02/06/29 03:28 ID:lsMDM7CU
富士山噴火しますた。


37 : :02/06/29 03:37 ID:LbOFu9ta
神降臨 記念ぱぴこ

でも、震源地って海上かとと思ってたけど…陸地なのな。大丈夫なのかよ。

http://wwwneic.cr.usgs.gov/neis/bulletin/neic_fyam.html

38 :名無しさんダーバード:02/06/29 03:38 ID:???
>>34
レスどうも。
ぐぐってみたけど「何々温泉 雲何々荘(館)」ってのばっかりだったので。

39 :名無しさんダーバード:02/06/29 03:39 ID:DqKPnXEQ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお











8!はちすっげええええええええええええええええええええええええええええ!






ノストラダムスなんかクソだよ!8!はちいいいいいいいいいいいいいいい!



なんでそこまでわかった!?はち!おしえて!はちいいいいい!

40 :名無しさんダーバード:02/06/29 03:39 ID:S3ke1w6G

ロシア ウラジオストックでM7.2ですか

ロシアの最新地震兵器だな

41 : :02/06/29 03:44 ID:1JmEjo2a
きねんかきこ

42 : :02/06/29 03:45 ID:BPohesge
大学の地震研究してる人かな?

43 :名無しさんダーバード:02/06/29 03:47 ID:LbOFu9ta
8の再降臨キボンヌ

44 :名無しさんダーバード:02/06/29 03:51 ID:DqKPnXEQ
いや。この地震は8が起こしたとも考えられる。

45 :名無しさんダーバード:02/06/29 03:51 ID:iNX4Rq6g
あ、千葉だけどやっぱりみんなそう感じたんですね。
ふんわり雲が赤く染まっていつもと違う感じだった。

46 :名無しさんダーバード:02/06/29 03:57 ID:1VEUaLtq
記念パピポ

47 :名無しさんダーバード:02/06/29 04:00 ID:m+hNQQFU
年に何回か空が紫色になることがあるけど、
これが地震と関連あるなんて知らなかったよ。。
何年か前、雷の後の朝焼けがすげぇオレンジ色(だったっけな…)で
怖かったの覚えてるけど、大気が電磁的に影響受けるとこうなるのかな。。
それにしても、>>8 はスゴイい。

48 :名無しさんダーバード:02/06/29 04:00 ID:DqKPnXEQ
雑誌社に8を売り込んでいい?

だれか8をAAにしてくれ。8頭身モナーと1さんのように。

49 :名無しさんダーバード:02/06/29 04:02 ID:Es67z01O
すげぇーーーー
地震予知で食えるヨー--

50 : :02/06/29 04:03 ID:BPohesge
つうか阪神大震災の時も紫色の変な雲かかってたろ?
地震の時はいつも変な雲の色出すんだよ。
まさか知らなかった奴はいないよな?(笑)

51 :名無しさんダーバード:02/06/29 04:04 ID:???
50は知ったかクン

52 :名無しさんダーバード:02/06/29 04:05 ID:6wddY/2o
今さっき愛知で地震があったようだが、これも>8の予言とおり??
もっとくるのか??


53 : :02/06/29 04:07 ID:bJnYRTqN
ttp://cgi2.bekkoame.ne.jp/cgi-bin/user/u78611/jisinbbs/jisinbbs.cgi

これは8と同一人物だよね???そうだよね????

54 :名無しさんダーバード:02/06/29 04:25 ID:yzFunEly
>>8神様を崇拝してカキコ。

55 : :02/06/29 04:26 ID:bJnYRTqN
おやすみ

56 :名無しさんダーバード:02/06/29 04:53 ID:???
>>31
見逃したから、ありがとうw
何か芸術的だね

57 :名無しさん:02/06/29 05:04 ID:f3HdiHkN
私も、紫の空を見てびっきりしました
>>8さん、今後もよろしく
関東で何かありそうな時には教えてください

58 :名無しさんダーバード :02/06/29 05:33 ID:25RzkpAS
ここは8を崇め奉りスレになりました。

漏れも変な夕焼けだとオモタけど8さんみたいに考えなかったですュ?

降臨待つ。

59 :名無しさんダーバード:02/06/29 05:46 ID:my6F99S+
地震雲否定してるヴァカ知識肥大野郎どもは、なんでカキコしないんだ?
はやくお得意の知識で罵倒してくれよ。

60 :名無しさんダーバード:02/06/29 10:25 ID:???
>>59
まぐれだ、と言ってみるテスト。
でもまぐれでも何でもいいからよく当てた。えらい>>8

61 :名無しさんダーバード:02/06/29 10:57 ID:???
>>8
神!凄すぎ!

62 :名無しさんダーバード:02/06/29 12:09 ID:???
毎日空ばかり見てんじゃねえ?(^^;

63 :名無しさんダーバード:02/06/30 17:08 ID:???
>8 とウラジオストク付近にどのような関係があるんだ?
>8 じゃ東北太平洋側と東海沖で予想してんだろ?


64 :茨城・土浦:02/07/01 03:26 ID:???
私用で29日明け方より出かけていた。今さきほど帰宅。
社会科地図で確認したら、正距方位図で房総沖と逆方位、ウラジオストックだったんだね。
多分あの地震の後、車を運転してたら29日午前4時ごろ、サーモンピンク→黄金色の
大規模な赤やけ。これ目撃した人いる?直前前兆かと思ったけど出渋っている印象。
茨城沖〜遠州灘のラインで鱗状帯雲出たようだけど。
東海アマさんのHPですげー似ている写真があったんだよ。
結果が東海沖で深さ470km(360kmは記憶違い?)、地震規模がM6.8という結果だったと思う。
茨城沖にも大きめのエネルギーが残っていそうな予感。
ウラジオストック深発の後兆かもしれないのでもう少し様子を見たい。


65 :茨城・土浦:02/07/01 03:38 ID:???
深さ470km、規模M6.7でした。訂正。

66 :これのこと?:02/07/01 15:37 ID:C0dGAkZF
地震発生時刻:2000年6月10日 8時32分0秒
震源地:東海道沖 北緯30.6度 東経138.9度 
マグニチュード: 6.7 震源の深さ: 約520km

67 :クネクネ:02/07/01 17:20 ID:N/FLDmcB
>>8さんワショーイ
記念カキコワショーイ
的中ワショーイ

68 :名無しさんダーバード:02/07/01 18:25 ID:jOBYSXsL
まぁ、>>9は、回線切って以下略ってこった。

69 :名無しさんダーバード:02/07/01 19:14 ID:???
ウラジオストックってどこだよ?

70 ::02/07/01 19:39 ID:???
ウラジオは軽くひと振りにしてください。


71 :名無しさんダーバード:02/07/01 20:03 ID:105P1kCh
>>69
世界地図を出して下さい。
北海道は小樽あたりから西の方へ目をやってみると、旧ソ連の国土に
行き当たります。北朝鮮の北東部国境に近いところにある、
旧ソ連・現ロシアの軍港都市です。
すぐ見つけられると思います。

72 :名無しさんダーバード :02/07/01 20:54 ID:sDuZDvmp
静岡県民ですがなんだか空が愉快な具合に異常なので報告。
東側が白く光っててほかの方角は赤く光ってます。
ゼウスが戦ってますか。

73 :名無しさんダーバード:02/07/01 23:42 ID:AOmCzZog
俺の目の前は空が黄色です。なんとかしてください。
昨日、彼女と5発しました。

74 :名無しさんダーバード:02/07/02 01:32 ID:???
>>73
そのうち一発が当たりです。オメデトゥ!!

75 : :02/07/02 07:14 ID:C43/a4nS
>>73
君ももうすぐパパさんだね。

76 :名無しさんダーバード:02/07/02 11:10 ID:???
>>73
扶養の手続き忘れずにね。

77 :名無しさんダーバード:02/07/02 12:06 ID:???
トイレで生ませて萌えないゴミの日に出したりしちゃだめだぞ

78 :名無しさんダーバード:02/07/04 00:17 ID:???
ん?なんか土浦のほうで空がオレンジ色に発光しとらんか?

79 :茨城・土浦:02/07/06 21:01 ID:TDaR+cWU
今日再び異常な赤焼けになりました。
雲底高度が高くなり、ドラクロワの様相を示してきたので
東方向から放射現象が起きていたことからおそらく銚子方面または逆方向に震源が
あると思われます。規模はM5級、比較的震源が浅いかな。3日以内。
もっとはっきりしたものが出てないからなー。


80 :名無しさんダーバード:02/07/06 21:21 ID:e7NE2Pd3
今日の夕方の空の様相はいつもと違っていた。
変な雲だったし・・・
多摩西部より

81 :名無しさんダーバード:02/07/06 21:24 ID:???
はいはい、皆さん園へ帰ろうね。
お遊戯の時間ですよ。


82 :名無しさんダーバード:02/07/06 21:47 ID:???
倒壊尼 < >>8

83 :名無しさんダーバード:02/07/06 23:14 ID:wEB3Yetd
74.75.76>励ましありがとうございます。今週もデートで
     ホテル直行です。また明日は空が黄色になります。
     彼女はスキモノでする前に俺のモノを1時間、
     舐めまわします。放出すると怒るしね〜。

84 :名無しさんダーバード:02/07/06 23:52 ID:???
名古屋だけど、遊んで帰ったのが9時過ぎなんだけど
ベランダから見た南の空が一部ピンクがかってた。
天気のせいかな。今日雨降ったし。

85 :名無しさんダーバード:02/07/07 19:22 ID:BF0CnC9j
名古屋だけど、空が俺色に染まってます。

86 :名無しさんダーバード:02/07/07 19:31 ID:l+buhGcP
http://profiles.yahoo.co.jp/tengaiten2002

87 :名無しさんダーバード:02/07/07 19:35 ID:???
>>85 カコイイ!!

88 :ケルベロス:02/07/07 19:43 ID:GkFLwRB4
>>惚れますた

89 :名無しさんダーバード:02/07/07 22:23 ID:???
このスレへの報告数
6/28 05
6/29 04
6/30 00
7/01 02
7/02 02
7/03 00
7/04 01
7/05 00
7/06 03
合計 17
このスレへのレスの合計 89
大抵、地震予知してる奴は、3日以内なら当たったっていうよな。
このスレ使えないんじゃないかと…

90 :名無しさんダーバード:02/07/08 16:20 ID:???
>>89 は?地震予知?ここは空の色を語るスレですよね・・・



91 :名無しさんダーバード:02/07/08 20:54 ID:???
>>90
そうですよ

92 :89:02/07/08 23:22 ID:h7uveZcv
いやさ、このスレの報告を元に、後で地震予知ができたとかいうヤシが出そうでさ…
とりあえずこのスレに報告があったからって地震予知の参考にはならないってこと

93 :名無しさんダーバード:02/07/09 22:49 ID:???
>>79
あんた神だ・・・

震源地 茨城県沖
発震時刻2002/07/09/21:18
北緯36.4 
東経141.9
深さ20km
マグニチュード4.6

すげええよーーー!

94 :名無しさんダーバード:02/07/10 03:55 ID:Sy13PExk
北海道。非常に不気味な朝焼けです。
全天、紫。

台風とか近づいているから?


95 :名無しさんダーバード:02/07/10 22:41 ID:???
しかしここまで流行っていれば一つや二つは当たる罠

96 :名無しさんダーバード:02/07/11 02:56 ID:???
紫やピンクの雲は大量のプルトニウム漏れ事故の時に見られます

97 :名無しさん:02/07/12 14:02 ID:???
>>94
俺も見たよ・・紫なんて始めて見た。

98 :名無しさんダーバード:02/07/12 19:28 ID:VDIP7Zr2
このスレで見る限り、紫とかオレンジとかの空はそう珍しくない罠
ちなみに漏れは、空のかなりの範囲がオレンジ、紫、赤、青紫、赤紫などの色になってるのを
見たことあります。紫やオレンジなんて結構ありますよ。

99 :お借りします:02/07/12 20:25 ID:???
明日、大垣にいってきます
大垣荒崎地区水害ボランティアセンターに8時30分前に行ってるつもりです。
下記HPをごらんになり、来れるなら来てください。
http://www.npo-aichi.or.jp/osvc/
名古屋の時より、被害は少ないようです。
ただ、名古屋水害で、ご老人の方々が大変困ってた事が気になりますので、明日行ってみます。

100 :名無しさんダーバード:02/07/12 20:31 ID:???
青・赤・橙まぜあわせの色ならどんな色でもありえるからなあ。グリーンなら驚くけど。w

101 :名無しさんダーバード:02/07/12 22:31 ID:???
俺なんか白い空見たことあるよ

とか言ってみるテスト

102 :名無しさんダーバード:02/07/13 00:33 ID:ApM4lGYf
黄色い空を見るには一日で十回センズレ!と言ってみるテスト

103 :名無しさんダーバード:02/07/13 00:37 ID:mbdbuHwJ
>>100
空が緑色になる現象ってのも聞いた事がある。
なんていうのか忘れたが。
船舶関係者がよく遭遇するらしい、とか。
あいまいですまぬ

104 :名無しさんダーバード:02/07/13 03:34 ID:yPDj1bY2
>>103
グリーンフラッシュって言うんじゃなかったけ?
日の出直前や日の入り直後に見られると聞いたことある。大気に太陽光が
屈折してなるんじゃなかったかな...

105 :名無しさんダーバード:02/07/13 06:01 ID:PlWkDZHk
朝早く起きて
なにげに空を見上げたら
紫だったしかも山が発光しててまぶしいかった
雲は地震雲だった

106 :名無しさんダーバード:02/07/13 11:15 ID:???
>>105
( ´_ゝ`)フーン

107 :(*'ー')momonga:02/07/13 18:21 ID:N19BPQnc
>>105
よかったな!!

108 :名無しさんダーバード:02/07/13 21:48 ID:1cUVkQUN
記念カイコ???

109 :名無しさんダーバード:02/07/13 21:51 ID:y+ABTPH7
紫の空で地震キター

110 :名無しさんダーハード:02/07/13 21:54 ID:O0I0pWFF
>>105
神?

111 :名無しさんダーバード:02/07/13 21:55 ID:UiyO3R/D
この地震は予兆だったわけ?

112 :  :02/07/13 22:04 ID:XchRxHR8
ふーん。普通に凄いな

113 :多摩っこ:02/07/13 22:08 ID:EjjTos9p
言われてみれば昨日の空の色、妙に赤いというか紫っぽかったな。

114 :名無しさんダーバード:02/07/13 22:14 ID:WNK33Vgh
79さんおれもその雲観てました。地震雲みたいだな
と思いながら車運転してました。
おれだけ観てたわけではなくて安心。でも地震は不安

115 :名無しさんダーバード:02/07/13 22:49 ID:sIBtAy6S
つうかほぼ毎日このスレに誰かが報告してるじゃん
全然神じゃないし
紙だね

116 :名無しさんダーバード:02/07/13 23:21 ID:???
>>115
同意。
神とかぬかしている奴らは近代以前の人間か?
江戸時代へ帰れ。

117 :茨城・土浦:02/07/14 00:06 ID:???
2,3日前から雲底高度高い。カラスが鳴かない。
とくに今日は空一面に鱗雲や鰯雲が出ていて、午後から曇天なのに不気味なほど、
蒸し暑かったが先ほどの地震だったのか・・・。結構近場だったな。


118 :名無しさんダーバード:02/07/14 00:09 ID:A4bUU1IH
>>117
激しくただの偶然と思われ
空一面で鱗雲や鰯雲で午後から曇天かつ不気味なほど蒸し暑いだけで地震が起きたら困る。

119 :茨城・土浦:02/07/14 00:34 ID:???
>>117
もしこれが前触れだったら事前に予知できる可能性に繋がる。
では今後起きる地震のケースで検証してみよう。
ありがたいことに茨城南部は地震の巣窟だしな。

120 :名無しさんダーバード:02/07/14 00:38 ID:???
>>119
江戸時代へカエレ!!

121 :名無しさんダーバード:02/07/14 00:47 ID:???
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/


122 :茨城・土浦:02/07/14 00:53 ID:???
なんなんだ、>>120は。
>>120 毎日誰かが報告してくれるから地震の前兆が調べられるんだよ。
    気に入らないんなら、回線切るこったな。
    調べもしないで否定するんじゃただの煽りだな。以下無視ということで。

123 :名無しさんダーバード:02/07/14 01:04 ID:???
>>122
調べられるも何もない。
毎日、同じような雲のことを書き込んでいるから、
どれかが当たったと錯覚しているだけだよ。

>>地震・噴火関連で根拠なく社会不安を煽るもの
にしか過ぎないよ。
オカルト板にでも逝ったら?

124 :105:02/07/14 04:31 ID:8/uZCTfu
だから空の色だけで無くて、
山が発光してたのと
地震雲も見たんだって

ハッキリしないが、雲と山の発光現象は地震と関連はあると思う

125 :名無しさんダーバード:02/07/14 04:40 ID:Qgui3c1+
場所は?
どの様な山でしたか?
何色に光ってましたか?
光の強さはどのくらいでしたか?
発光の時間的な長さはどれくらいでしたか?

126 :茨城・土浦:02/07/14 05:18 ID:???
>>124
おおっ!105よ。カキコしていたのか!もっと詳細情報キボン。
地図見て確認とってくれ。


127 :名無しさんダーバード:02/07/14 05:44 ID:UgQG2h4H
http://js-web.cside.com/

128 : :02/07/14 12:04 ID:???
オカルト板という便利な板があります。

129 :名無しさんダーバード:02/07/14 19:43 ID:???
>>128
ん?

130 :名無しさんダーバード:02/07/14 20:19 ID:???
>>129
ここには自然災害という便利な板がある。気にしない。


131 :ロリ好き:02/07/14 22:47 ID:rAgqnznn
ロリが好きな人へ情報です。俺の最近のネタ抽出所です。
他より安く手に入るとこありました。もう5回くらい使っ
てるけど画質が綺麗です。最近こういうので詐欺が多いけ
どここはだいじょぶだった・禁断の土地に逝ってください!
自分はロリじゃない!、、とか思ってる人も見たらはまる
と思います。。いい夜を☆http://buruma.fun.to





132 :名無しさんダーバード:02/07/14 23:03 ID:cYLJRvkS
地震発生メカニズムが完全に解明されていない現在、識者以外の人間が
「それは関係ない」とかそんなことを言っても説得力がない
確かに偶然やデマかもしれないけど2ちゃんの情報をすべて否定する必要もないと思う
と、思ってもいないことをいってみるテスd

133 :名無しさんダーバード:02/07/15 00:03 ID:???
>>132
スレの注意書きをよく読むように、といってみるテスト。
「地震・噴火関連で根拠なく社会不安を煽るもの、占い・宗教・オカルト等に関するもの→占い板・宗教板・オカルト板などへ」

それでも地震雲とかの予知に、自信を持っているならば
専門板(気象板・地球科学板)で聞いてみるがよろしと
言ってみるテスト。

結果がどうなるか?そんな事は知らないよ。
罵声を浴びせられるのは間違いないが。

134 :茨城・土浦:02/07/17 22:10 ID:2DD9EcVz
今日の夕方はなんだか不気味な赤焼けだったね。

135 :名無しさんダーバード:02/07/17 22:46 ID:???
えっ今日も赤やけだったの?

136 :名無しさんダーバード:02/07/18 00:00 ID:???
明日、休みの人いる?


137 :名無しさんダーバード:02/07/18 00:03 ID:???
>>133
>専門板
荒し誘導かよおめでてーな。
と言ってみる本番。
>結果がどうなるか?そんな事は知らないよ。
ふざけんなお前が責任取れ。
と言ってみる本番。

138 :名無しさんダーバード:02/07/18 00:08 ID:???
水、汲み置きしとけ。

139 :茨城・土浦:02/07/18 00:43 ID:Qyes35u/
たぶん台風一過の名残だと思うが・・・
台風又来そうな気がしますね。現在台風9号は930hPa、最大風速50m。

140 :茨城小川:02/07/18 01:00 ID:7VVrzLsE
勢力をさらに890hPa程度で関東突っ込んでほしいなー。

141 :名無しさんダーバード:02/07/18 01:30 ID:fIcHjbFD
さいたまんぞう

142 :名無しさんダーバード:02/07/18 21:48 ID:18slhuN0
>>137
うん。
専門板には大概、初心者質問スレがあるという罠。
質問はそこに書けば問題なしという罠。
単発スレを立ててしまうかどうかは、本人の自覚しだいという罠。
子供の尻までは、ふかないという罠。
>>ふざけんなお前が責任取れ。
いいよ。
天文気象板だったら、責任とってかわいがってやるよという罠。
地球科学板は出入りしないので、ちょっと無責任かもという罠。

ということで、地震雲がどうとかいう人、気象板の初心者質問スレに書いてね。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1021325161/
ちゃんと回答するから。


143 :光粒子:02/07/21 22:22 ID:7bZkLyyR
 異常な夕焼けや紫の雲は「フォトンベルト」のせいです。

144 :名無しさんダーバード:02/07/21 23:15 ID:ZpKPLXQb
>142
罠だらけですね。

145 :名無しさんダーバード:02/07/22 01:11 ID:SkxNnHwY
やっぱ埼玉ってダメダメだよぉ。

146 :名無しさんダーバード:02/07/22 12:49 ID:H/s6kHOK
埼玉といえば

147 :名無しさんダーバード:02/07/22 13:40 ID:???
ティンポの先が紫色です。取れちゃいそうな罠です。

148 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

149 :逝っちゃいや:02/07/22 13:56 ID:jKGWTxNM
>>147

i       /  /-―===-;.   ;.'==ー-l::::: |
.        i       ./  メ=;テ'=ニ.'     ;=;テ'=;'.l|:::: |
        i      /l  / ~. ̄      i  ̄ ~ .l|:::: |
.       i       l ./          l    l|::::: |
       i        y'i           |    ,'|::::: i
.       i /       .l;;l           l   ,'ヽ'、/
       i/       .ll:l.|        '^  '   ,.':::::::l.|  感じますの?
. |',  |\ ./        |::l.|.     -;=ニ=ニ;'.  ,'::::::::/l.|
. | \| ./       i  |:::|.|ヽ,    ~"='~ /:::::/ l.|
iヽ.,   ~        l  l|::l.|:::::::ヽ.,      /::::/ .//

150 :名無しさんダーバード:02/07/22 16:13 ID:iijMb+t8
彼氏にしたいアーティスト人気投票
田代まさし(シャネルズ/RATS&STAR)に一票!!
http://members13.cool.ne.jp/~yosi3167/cgi/multiq/multiq.cgi?mode=enquete&number=36
ありがとう!只今、第37位!

151 :茨城・土浦:02/07/27 14:55 ID:HEFhpHne
昨夕の赤やけはすざましくサーモンピンク〜ワインレッドの深刻な赤焼けだった。
今朝の赤やけも赤みや黄色味が帯びていた。
房総沖〜福島沖の範囲でまだ何らかのリアクションが起きるかもしれない。
赤焼けの印象からこの前のM5.8を上回るのは確実だろう。M7近くは行くかもしれない。
範囲や発生時期の絞込みや詳細はこの後を観察して発表したい。
後続の情報待つ。


152 :名無しさんダーバード:02/07/27 15:15 ID:bAYcimDO
中国でも先日スゴイ夕焼け(とりどり)だったそうですねぇ。
単なる(地震なんて特定しない)自然現象のようですが。
ttp://j.people.ne.jp/2002/07/15/jp20020715_19185.html

153 :名無しさんダーバード:02/07/27 15:37 ID:9kJfrvJj
>>すざましく
すざましく?
すざましい?
はて?地震雲予知の特殊用語の一種か?

154 :名無しさんダーバード:02/07/27 15:48 ID:???
>>153
はて?
こういう言い方もあるのか?俺が知らなかったのか?
グーグルで、相当数がヒットした。
すざましく
http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%82%B7%82%B4%82%DC%82%B5%82%AD&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
すさまじく
http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%82%B7%82%B3%82%DC%82%B6%82%AD&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja

まあ、いいや。それは。
赤焼け=ただの夕焼けだろ?

155 :名無しさんダーバード:02/07/27 19:08 ID:k1bPp8/F
長野県北部から報告
北東方面の夕方の青空に一本だけ立ち上がるような細い巻状の雲。
北東の延長線上に茨城、福島、宮城。

156 :中央構造線   :02/07/27 22:20 ID:/HnE0+sk
http://www.ersdac.or.jp/Others/gazoshu/jpn/japan/image/en-56_l.jpg




157 :名無しさんダーバード:02/07/27 23:38 ID:tcSZV5dj
こっちは札幌だけど月が異様に赤いんだよな。なんかやだな。
よく月見てるけどこんなのは近年なかった。
近所で火事があったわけでも噴火があったわけでもないよ。
山火事の話もないしなぁ。

158 :茨城・土浦:02/07/28 00:32 ID:Qf/s6plX
>>157
今月が赤いのですか?
こっちは曇天

159 :名無しさんダーバード:02/07/28 00:41 ID:???
>>157
「南日本こども新聞」から
月が赤く見える理由
http://www.minaminippon.co.jp/nie/001117.htm
小学生にもわかるように書いてあるから、読んどくように。



160 :高知・南国:02/07/28 03:30 ID:XgWNklq0
20時ごろ岡豊山あたりの空だけが異様に明るかったな

161 :名無しさんダーバード:02/07/28 06:40 ID:???
>>159
あんたソースを引っ張り出してくるところがお洒落w

162 :中央構造線活断層系:02/07/28 11:33 ID:tLmzqg3d
(w

163 :名無しさんダーバード:02/07/28 19:18 ID:???
岐阜県今おかしいです

164 :名無しさんダーバード:02/07/28 19:20 ID:???
天文気象
http://science.2ch.net/sky/
まちBBS東海
http://tokai.machibbs.com/toukai/
こっち?

165 :名無しさんダーバード:02/07/28 20:39 ID:???
札幌地震あったね。
M5.0、震度は日高のあたりで3。
札幌東区で震度1〜2くらいかな。
昨夜の赤い月は少しは関係あったのかな。

166 :すごっ!:02/07/28 20:48 ID:???
157 名前:名無しさんダーバード :02/07/27 23:38 ID:tcSZV5dj
こっちは札幌だけど月が異様に赤いんだよな。なんかやだな。
よく月見てるけどこんなのは近年なかった。
近所で火事があったわけでも噴火があったわけでもないよ。
山火事の話もないしなぁ。


167 :157=165:02/07/28 20:50 ID:6SMCbs6u
やっぱり関係あると思っててもいいかな?ドキドキ

168 :ロリ大好き:02/07/28 21:03 ID:ExZmjvkl
ロリータ好きの方・・・ここが一番良心的で
詳しい情報を持っていると思います。
一度覗いてみてください。
http://buruma.sports-reports.com


169 :名無しさんダーバード:02/07/28 21:39 ID:ZG+pIQQ8
お前ら、俺のチンポが真っ赤だぞ。すぐ見ろ!

170 :名無しさんダーバード:02/07/28 21:58 ID:???
>>169
プッ
小さーい。

171 :名無しさんダーバード:02/07/28 22:49 ID:ZG+pIQQ8
ショボーン。

172 :名無しさんダーバード:02/07/28 23:03 ID:qceVHpos
おまえら、いかくさいぞ!

173 :名無しさんダーバード:02/07/29 00:23 ID:???
スレとあんまり関係ないけど
今年って夕立少ないような気がするんだが。
入道雲とか見ないし、カミナリ聞かないし。

174 :名無しさんダーバード:02/07/29 06:44 ID:???
ここ数年の傾向としては一度夕立の日が来ると数日連チャンするというイメージがあるなあ。

175 :名無しさんダーバード:02/07/29 12:31 ID:???
今年に限らず毎日朝起ちしてますが何か?

176 :名無しさんダーバード:02/07/29 19:42 ID:???
>>163
>>164
今日も変な色だった

177 :名無しさんダーバード:02/07/29 19:54 ID:fARDTq3k
センズル者は救われる。

178 :   :02/07/29 19:55 ID:+Nl1NFJx
岡山だけど今日はすごい色だったよ。


179 :名無しさんダーバード:02/07/29 19:57 ID:1YHEHLg6
赤い月は見えてる?

180 :   :02/07/29 21:13 ID:Aw0RQrUL
月は見えないね。

181 :名無しさんダーバード:02/07/29 21:34 ID:Ajxtd4I9
http://www.e-chene.com/ace/333333/

182 :名無しさんダーバード:02/07/29 21:59 ID:2XAG/ryB
月が低空にあるときは大抵赤く見える。
夏の月は高く昇らないからなおさら赤く見える頻度が高い。
そろそろ月が昇ってきたからこれから数時間月が赤いという報告が結構来ると思われ。

183 :名無しさんダーバード:02/07/29 22:10 ID:cAqY+mLo
こよみのページで月見でしゅ
http://koyomi.vis.ne.jp/mainindex.htm

184 :名無しさんダーバード:02/07/30 01:52 ID:yQsGsRzi
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn02073003.html
千と千尋のDVD並に夕焼け赤っ

185 :名無しさんダーバード:02/07/30 01:53 ID:???
【気象】「この赤い空は、何かの前兆?」、広島市中心部で異様な夕焼け
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027957605/

186 :名無しさんダーバード:02/07/30 05:13 ID:xVQnUO7U
高松では雲の関係で北の方が紅い夕焼けだった。
方向感覚おかしくなりそうだった。

187 : ◆KLiVCqCA :02/07/30 05:30 ID:???
sage

188 :名無しさんダーバード:02/07/30 05:39 ID:g08UwVCl
http://js-web.cside.com/

189 :157:02/07/30 07:23 ID:dSNqDCZj
>>182
自分が赤い月を見たのは南中したころだ。

190 :名無しさんダーバード:02/07/30 12:43 ID:8+HGxXoq
【気象】「この赤い空は、何かの前兆?」、広島市中心部で異様な夕焼け
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027957605/


191 :名無しさんダーバード:02/07/30 14:17 ID:???

このページが赤いのは“仕様”です。

『( ´∀`;) 裏2ちゃんねる』 http://ura2ch.free-city.net/




192 :名無しさんダーバード:02/07/30 15:35 ID:???
 「この赤い空は、何かの前兆?」―。二十九日夕、広島市中心部などの空が、
一面赤っぽい色で覆われ、夏の夕暮れとは思えない不思議な光景が広がった。
 広島地方気象台によると、夕焼けの一種の自然現象。広島県北部にあった
発達した強い雨雲から、風で流された薄い雲が広島市などの上空を覆い、その
雲に西に傾いた夕日の光が差し込み、反射したために起こったという。
 空は夕暮れの一時、黄色からオレンジ、赤へとさまざまに色を変え、広島の
街全体を異様な明るさで包み込んだ。

【写真説明】異様な赤い色に覆われた広島市上空(29日午後7時半)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn02073003a.jpg
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn02073003.html

193 :名無しさんダーバード:02/07/30 17:58 ID:???
高度が45゜より下なら結構赤く見える時がある。
30以下なら空気の透明度が悪かったりすればいつ赤っぽく見えてもおかしくない。

194 :名無しさんダーバード:02/07/30 18:57 ID:???
東京も「赤い空」、異様な明るさで包み込まれてるんですけど

195 :名無しさんダーバード:02/07/30 18:59 ID:FGCq8P3V
こちらは東京多摩です。
ほんと異様に赤いです。空だけでなく地上の空気も
赤いです!!!

196 :名無しさんダーバード:02/07/30 19:01 ID:bVUBEMIi
東京練馬!!!こんな空初めてだー。

197 :名無しさんダーバード:02/07/30 19:01 ID:/yMOiTMP
西南西の方に縦じまの雲?が3本出てません?

198 :名無しさんダーバード:02/07/30 19:01 ID:u0ODX69S
杉並区もすごく赤いです!

199 :<丶`∀´>:02/07/30 19:02 ID:cTiLkoTh


B E   T H E    R E D S !!



200 :名無しさんダーバード:02/07/30 19:02 ID:xzISQ4v/
立川も赤いよーーーー

201 :名無しさんダーバード:02/07/30 19:02 ID:s6R/SzTj
港区赤いです

202 :名無しさんダーバード:02/07/30 19:02 ID:???
>>190
402 :名無しさん@3周年 :02/07/30 18:59 ID:mumu89IH
地震か?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


403 :板橋区 :02/07/30 18:59 ID:IYMt9Q+5
赤すぎる
筑紫氏ね

404 :名無しさん@3周年 :02/07/30 18:59 ID:W+8Dw0jP
なんで東京がこんなに赤いんだ・・・

405 :名無しさん@3周年 :02/07/30 18:59 ID:uEK96Rbk
さいたまも赤い

406 :名無しさん@3周年 :02/07/30 18:59 ID:vKIZFNGt
今千葉もこんな感じで赤い。
すごく不思議な色




203 :名無しさんダーバード:02/07/30 19:03 ID:???
【気象】「この赤い空は、何かの前兆?」、広島市中心部で異様な夕焼け
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027957605/

395 :名無し野郎 :02/07/30 18:54 ID:ldgDEyES
東京の空、血の色になってるな。
これは前兆か?

398 :世田谷人 :02/07/30 18:57 ID:wJcYf6Xt
なんだこの夕焼けは?

399 :名無しさん@3周年 :02/07/30 18:58 ID:5+wJl/Jg
東京みるみる赤くなってきたね

401 :豊島区 :02/07/30 18:58 ID:vDr9qigq
今日の東京の夕暮れ……
赤いじゃねぇか!!!


204 :名無しさんダーバード:02/07/30 19:04 ID:HqtMtK1b
渋谷区、同上!やばいすか??

205 :名無しさんダーバード:02/07/30 19:04 ID:CiLpX2A9
国分寺も赤いよお〜

206 :名無しさんダーバード:02/07/30 19:04 ID:???
浦和レッズ

207 :名無しさんダーバード:02/07/30 19:06 ID:HqtMtK1b
前出渋谷区。でもブラウザたちあげてカキコしてる
短時間の間に急速に赤み縮小。

いまは一方面のみ。スマソ、方向音痴のため方角不明。(プ

208 :名無しさんダーバード:02/07/30 19:13 ID:86JOdn48
秋田。かなり赤い。西空が赤いが、とにかく南西〜西北西ぐらいまで雲が真っ赤にかなり明るく
発光している。雲底の光の反射率が高いんだろうか。年に2、3回でるかどうか。
確かに貴重だが、以前にこういうのが出たときもとくに目立った地震は起こらなかったので、
地震との関連はないと思われ。まあ、明日は晴れるでしょう(w

209 :名無しさんダーバード :02/07/30 19:15 ID:kCQOSX+R
多摩地方です。見事に赤かった。もうおさまったけど(つーかもう日没)。
不気味でした。


210 :名無しさんダーバード:02/07/30 19:15 ID:A+9zx3jL
福岡は黄色いです。

211 : :02/07/30 19:23 ID:CrGNwwsj
滋賀県が危ない!

212 : :02/07/30 19:29 ID:CrGNwwsj
http://eoc.eri.u-tokyo.ac.jp/harvest/eqmap/wkyMAP7.html
滋賀か京都あたりが地震が増えだしてるな

213 : :02/07/30 19:33 ID:CrGNwwsj
http://eoc.eri.u-tokyo.ac.jp/harvest/eqmap/wkyMAP30.html
京都はこんなに地震おきるところじゃないのに・・・
阪神淡路から線状になってここんとこ地震が起きてるな
(和歌山は元々おおいところ)

214 :名無しさんダーバード:02/07/30 19:35 ID:86JOdn48
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1027937379/l50
とりあえず天文・気象板の同じ感じのスレにリンク

215 :名無しさんダーバード:02/07/30 22:48 ID:xqUIaEFZ
デジカメ板と相互リンク。今日の夕焼け(川崎)も1枚だけうぷされてます。

今、空がすごいきれい! 2ページ目
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1014475530/l50

ちなみにこのスレのパート1は、あの9/11に立てられたスレです。
その日の夕焼けが凄かった模様。

216 :名無しさんダーバード:02/07/30 22:55 ID:0QwUdCRh
きょう外出ようとしたらまっピンクでびびった。
昼はそんなそぶりなかったのに
ちょっと普通じゃねえよ!

217 :名無しさんダーバード:02/07/30 23:04 ID:a6r8ZnDp
横浜

まだ海側(房総半島方面)の地平に近い方向が赤い
普段はあんなに赤っぽくないし、海の方なので何も無いはずなのだが

218 :名無しさんダーバード:02/07/30 23:05 ID:0QwUdCRh
夜なのに

219 :名無しさんダーバード:02/07/30 23:17 ID:n5cmHOj/
通信実験棒の仕業らしいぞ。

220 :名無しさんダーバード:02/07/30 23:51 ID:xqUIaEFZ
>>219
通信実験棒って何?
ググルで検索したら、2ちゃんのこのスレ↓しかひっかからなかった。。
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10157/1015772004.html

http://www.google.com/search?q=%92%CA%90M%8E%C0%8C%B1%96_&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=

221 :名無しさんダーバード:02/07/31 00:05 ID:Tm68pnEZ
>>220

265 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:02/07/30 23:14 ID:Zyx30XZs
>>1
これって、「通信実験棒」のパイロット試験によるものだよ。
3日前の新聞で試験実施の記事が書かれてたよ。


222 :大阪北部より:02/07/31 00:18 ID:2LCg4cTi
月が赤いです。セミもミンミン鳴いてます。変です。

223 :@都内:02/07/31 00:20 ID:hvaERiDn
そう言えば、今、セミ鳴いてるなあ。
セミって夜も鳴く?

224 :名無しさんダーバード:02/07/31 00:30 ID:b2u6c9JB
周りが明るければ鳴くよ。

225 :名無しさんダーバード:02/07/31 00:40 ID:/9qaEBek
ていうか川崎、最近カラスが真夜中の2時〜4時?辺りに団体で鳴くことがある。
怖いんですけど。。

226 :さいたマシン3号:02/07/31 00:43 ID:QOZf5SxR
>>223

そうなんすよ。
ウチの隣は市の自然保護林なんですけど、
セミが大合唱してます。
夜こんなに鳴きますかね。


227 :大阪北部より:02/07/31 00:43 ID:2LCg4cTi
周りは暗いです。街灯が少しある程度で山が近いのですが、セミは鳴いてます。


228 :さいたマシン3号:02/07/31 00:47 ID:QOZf5SxR
あっ、ちなみにこちらの夕焼けも
ものの見事にピンクがかってますた。
まあ、子供の頃(20年ほど前))はよくみたけどね。

229 :大阪北部より:02/07/31 00:49 ID:2LCg4cTi
セミが鳴いていると言いましたが、普段鳴いている虫達が今日は全然鳴いてません。セミオンリーです。これも変だと思うのですが。

230 :名無しさんダーバード:02/07/31 00:51 ID:cTyjfJnq
川崎に近い大田区在住ですが、確かに夜中にからすの鳴き声聞こえる時がある!
しかも割りと最近多いような気が・・・


231 :aaa:02/07/31 01:02 ID:zOUTs9sG
日本では政治的に末期症状を呈するようになると天変地異が起こります。
江戸末期関東では地震が多発してましたし富士山も噴火しました。
第2次大戦末期三河地震南海地震東南海地震が起きました。
いよいよ何か起こるでしょう。総員臨戦体制にはいれ。

232 :核爆だコラぁ!:02/07/31 01:08 ID:???
>>231
906 :pdx :02/07/30 23:53 ID:owz1BfX3
御年95歳になる漏れのばあちゃんが10年くらい前に、戦争(大平洋)
の前日も死にたくなるような真紫の夕焼けだったと言っておったぞ


2002年7月31日、第三次世界大戦勃発・・・・か。
まんせーーーーーーーーー(激藁藁

旧日本陸軍731部隊出身の某人民軍テロ部隊出撃!!
アメリカ全土に強化型天然痘散布を!!

間もなくトータル・フィアーズ(米空母撃沈、大都市核爆破テロ)の悪寒



233 :名無しさんダーバード:02/07/31 02:24 ID:???
政変の前触れか
石原慎太郎新党アンド総理誕生か

234 :名無しさんダーバード:02/07/31 03:56 ID:???
石原新党は歓迎!!阪神大震災は村山の末期症状

235 :名無しさんダーバード:02/07/31 06:38 ID:???
>>163
>>176
昨日(30日)はそれ程でもなかったです。


7月21日に立ったスレですけど

【激震】西日本で大地震か?【近し】
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1027247691/

1 名前:PISCO閲覧者 投稿日:02/07/21 19:34 ID:Sky8x+8u
岡山理科大学総合情報学部が運営している
「e-PISCO 地震危険予知試行実験中」というサイトで、
大気イオンを測定した地震予知を行っています。

地震危険予報
http://www.pisco.ous.ac.jp/ion/okayama/2002/daily.html

それによると、岡山周辺の大気イオン濃度が過去になく
高い値を示しています。
測定範囲は下関から名古屋、四国です。
今後の地震にご注意ください。



236 :名無しさんダーバード:02/07/31 07:27 ID:???
あのデータが地震性ならM8クラスに相当する数値に成っているから凄い!

県外脱出しない限り助からないと思うよ。
ま〜センサーの故障だと思うけど。

237 :名無しさんダーバード :02/07/31 08:06 ID:m4u95H0P
M8なら中央構造線しか考えられん

238 :名無しさんダーバード:02/07/31 10:52 ID:pb0tj9sa
ちょっとききたいんですけど、この赤焼けって、三原山の噴煙というか
ガスの濃度は関係ないの? ここ最近かなりの量が排出されて名古屋方面で
基準のンン倍の二酸化硫黄が検出されたってきいたよ。

PISCOさんのイオンとは関係しないのかな。
ガスが岡山まで流れているということは考えられないの?

だれかぴすこさんに質問してみてよ。

239 :名無しさんダーバード:02/07/31 11:44 ID:???
       これ、大阪で昨日写されたそうですが
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20020728205311.jpg
まさにこれって地震雲(阪神大震災の前に現れた竜巻状の)に非常に似ている
ような・・・
「今、空がすごいきれい! 2ページ目」スレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1014475530/l50の472
大阪で撮られたというコレ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20020728205311.jpg
がマジだとしたら、大阪で地震ということはまたしても第二次阪神大震災で多くが氏ぬのか(鬱







240 :茨城・土浦:02/07/31 12:39 ID:2W6MX5/A
ここ数日の異常夕焼けですが、今回全国各地の多くの方が写真投稿してくれたので、
ある程度規模・範囲の絞込みが出来そうです。
写真&前兆掲示板の内容から範囲は北近畿〜対馬海峡(とりわけ山陰地方)、
発生時期は8月上旬、規模はM7超レベル震源地は震度6以上。
深さは分かりにくいですが60km以内。
近畿〜九州地方の住人は防災用品の点検の必要アリかな?


241 :茨城・土浦:02/07/31 12:40 ID:2W6MX5/A
今回の騒動で気づいたのは以前の阪神大震災で目撃情報が少なかったため
異常に気づいても発生まで場所の特定ができなかったという辛酸をなめた。
今回インターネット・デジカメの普及で多くの資料が集まったのだが、
阪神淡路大震災・芸予地震などの影響か宏観観察に神経質になっている感じがあり、
それぞれ自分の近くが震源だと受け取られるような印象があった。
言葉を拾うなら、嘘を嘘だと見抜ける人でないと掲示板を使うのは難しいという
ひろゆき氏の感想と同じである。ここでの嘘とは誤った情報のことである。
明日用事で関西地方に移動するがそこからでも宏観活動を展開してみたい。
しかし私だけでなく全国各地の皆さんが宏観活動を調査して随時レポートして
今回の地震発生でデマではなく宏観観察の有効さを発揮してくれれば嬉しい。
2ちゃんねるのみんな、ここにどんどん投稿してほしい。

242 :名無しさんダーバード:02/07/31 13:30 ID:gZzAiVq9
>>233
石原支持者って巨人ファンでもあるパターン多いよね。ドキュソ的人間多し。
このスレと関係ないけど。

243 :名無しさんダーバード:02/07/31 14:03 ID:???
>>242
ドキュンかどうかは知らないが、イヤだな

244 :名無しさんダーバード:02/07/31 14:16 ID:???
>>239
ネタやろ。
大阪は不滅やがな
市なへんで

245 :名無しさんダーバード:02/07/31 14:21 ID:???
危険なのは
京都・滋賀の花折断層、大阪の山崎断層、同じく大阪の生駒断層
どっちにしても本当の震源から影響を受けているな

246 :名無しさんダーバード:02/07/31 16:36 ID:???
大阪に山崎断層があんのけ?((〜( ̄ー ̄)〜))

247 :名無しさんダーバード:02/07/31 16:37 ID:???
【速報】大阪・八尾空港に民間ヘリコプターが墜落
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020731-00000306-yom-soci
気になっていた航空機墜落事故が発生しますた


248 :名無しさんダーバード:02/07/31 16:40 ID:???
>>246
正確には高槻山崎断層帯かと
>>247
大阪・八尾空港のすぐそばに生駒断層帯が走ってますがな。大丈夫か?
震源地は大阪府?

249 :???:02/07/31 17:20 ID:???
あっ!

250 :???:02/07/31 17:21 ID:???
水没した携帯が復活した〜!

251 :名無しさんダーバード:02/07/31 17:27 ID:???
>>250
どういう意味?

252 :名無しさんダーバード:02/07/31 17:49 ID:asDh30Ba
洗濯してしまった携帯は2甲斐までOKでしたが、さすがに3買いですた。

253 :名無しさんダーバード:02/07/31 17:57 ID:66IX9ZE1
名古屋だけど、今日は普通の夕暮れです。

254 :名無しさんダーバード:02/07/31 18:21 ID:1jLJrCG7
>>嘘を嘘だと見抜ける人でないと掲示板を使うのは難しいという
ひろゆき氏の感想と同じである。ここでの嘘とは誤った情報のことである。

激しく同意。
まったく、地震雲がどうとか、根拠もなくデマを書き込む奴等が
多いもんなあ。
何のつもりで、デマばかりを書き込むのか分からないけれど、
眉につばをつけてみないと。

255 :名無しさんダーバード:02/07/31 18:49 ID:1jLJrCG7
test

256 :名舞しさんダーバード:02/07/31 19:27 ID:5m3oy+JU
>>240>>241
二度も当てているだけに地震が怖い・・・ 東京だけど
これからも当てつづけたらそのうち地震予報士への誘いが来るかも・・・


257 :名無しさんダーバード:02/07/31 20:48 ID:ZSLncMV0
私の持ち歌に紫の夜明けがやってくる何て歌詞が有ります

258 :名無しさんダーバード:02/07/31 22:07 ID:???
>>257 キキタイ!

259 :名無しさんダーバード:02/07/31 22:20 ID:???
マヤ、ガンバッ!! (≧。≦[壁]

260 :   :02/07/31 23:57 ID:rmhBbQWY
639 :名無しさん@3周年 :02/07/31 23:29 ID:QJpqRtKw
たった今、月が赤いんですが!夜空を見てよ!スレたてるほどじ
ゃないけどさ


261 :名無しさんダーバード:02/08/01 01:17 ID:2ub8ZrQk
セミがうるさい。
家の前の公園の木に何匹もいるらしくてミンミンシャワシャワ鳴いてる。
夏の昼下がりのようだ。

262 :名無しさんダーバード:02/08/01 02:31 ID:???
>>261
どこ?

263 :名無しさんダーバード:02/08/01 02:40 ID:2ub8ZrQk
千葉市近辺
公園に水銀灯もなく、あたりに街灯が2つだけ
たいして明るくもないんだが

264 :名無しさんダーバード:02/08/01 03:27 ID:???
なんだこりゃ〜!!!! 夕焼けお空が赤すぎるぞ!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1027937379/

265 :名無しさんダーバード:02/08/01 04:19 ID:???
>>263
関西(といっても奈良)は鳴いてない

266 :名無しさんダーバード:02/08/01 04:46 ID:ktZcA5uq
通信実験棒って何よ

267 :名無しさんダーバード:02/08/01 06:03 ID:???
カラマン棒みたいなもんか

268 :名無しさんダーバード:02/08/01 07:35 ID:MZ8p6Xv6
やらしい棒だな

269 :名無しさんダーバード:02/08/01 13:36 ID:???
7月30日。埼玉の夕焼け。
短時間に空の色が紫→赤と変化して、
一見きれいだったけど、気持ち悪かった。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20020801133242.jpg



270 :名無しさんダーバード:02/08/01 15:11 ID:???
最近全国的に空の色がおかしくなる日が多いね。
何なんだ

271 :名無しさんダーバード:02/08/01 15:51 ID:???
http://members3.cool.ne.jp/~promises/yukkosan020730.html
30日の愛知の夕暮れです。フツー…

272 :名無しさんダーバード:02/08/02 14:45 ID:CuVtEwfX
森茉莉(森鴎外の娘)のエッセイに
大正の関東大震災の1週間くらいまえに、ものすごい
一面赤い夕焼けだったという内容のがありました……。
いちおう、思い出したのと気になったんで書いときます。

273 :名無しさんダーバード:02/08/02 15:13 ID:???
http://www.asyura.com/earthquake2.htm
http://www.asyura.com/img/0008066.jpg
毎年同じように騒いでいます



274 :名無しさんダーバード:02/08/03 01:32 ID:???
>>273
なんだ、そうだったのか。。

275 :エミリー:02/08/03 22:20 ID:KH+rYp1d
http://muke.got.to
今日のネタ。これで5回ヌケ!サンプルはタダ!。一日くらいなら楽しめる。
ロリには堪らないッす!一度逝くでし!
     ||        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ||          | 5回抜かないとこうだ! !|
   ∧||__∧      \_ _____________/
   (; ´∀`)フォォォ!     ∨
   ミ≡≡≡j     ∧_∧
   ミ≡≡≡j     (・∀・ )
   ミ≡≡≡j     ( 神  )
    ヽ)ヽ)       | | |
             (_(_)



276 :名無しさんダーバード:02/08/04 12:53 ID:TuNchkOP
>>270
ただの夕焼けだ。

>>1
ただの夕焼けだ。
以降、屑スレたてるなよ。

277 :名無しさんダーバード:02/08/04 13:47 ID:???
>>276
怖いの?

278 :名無しさんダーバード:02/08/05 08:21 ID:???
>>277
怖くないの?

279 :名無しさんダーバード:02/08/06 23:22 ID:/aoEOgn0
大阪南部よりレポート
今日の朝方4時ごろ異様に赤焼けでした。
北東方面よりサーモンピンクの波状雲。

280 :   :02/08/06 23:41 ID:???
赤焼けなんていう言葉はありません

異様に赤焼けでした→異様に赤い朝焼けでした。

波状雲なんていう雲はありません。どのような雲なのかも不明です。
北東方面より、では北東からどちらへの方向なのかもわかりません。

281 :名無しさんダーバード:02/08/07 00:50 ID:???
>>280
まあまあ、デンパな基地外野郎に問い詰めたって無駄だよ。
何でもかんでも「異様」だと思ってるんだから。

282 :んんん:02/08/07 21:34 ID:???
>>277
私は276だけど、
夕焼けは怖くはないぞ。
夕焼けが異様だという人の精神は怖いけれど。

>>280
赤焼けとはおもしろい言葉だけど、波状雲という言葉を使う人もいたよ。
縞状の雲や、波頭のような形の雲をそう呼ぶこともあるらしい。

>>281
そうだね

283 :名無しさんダーバード:02/08/11 16:27 ID:829UYS83
朝焼けに標準色なんてあったのか?
基地外って世の中に結構いるもんだね。
怖い世の中だ。

284 :名無しさんダーバード:02/08/11 17:29 ID:CYV7Bbn4
そのうち・・・・

『夕焼けが赤いです、不吉な気がします』

・・・とか

285 :名無しさんダーバード:02/08/11 18:00 ID:oulX7Z46
また彼女にチンポを1時間しゃぶられて空が黄色になりました。

286 :皿仕上げ:02/08/11 18:13 ID:hdCK/64h
285 名前:名無しさんダーバード[] 投稿日:02/08/11 18:00 ID:oulX7Z46
また彼女にチンポを1時間しゃぶられて空が黄色になりました。

287 :名無しさんダーバード:02/08/11 22:47 ID:djDzWnb/
このスレの報告数を見て分かる通り、夕焼けが普通の人から見て「変」と思える
色になることは相当多いようだ。

288 :名無しさんダーバード:02/08/12 04:47 ID:???
夕焼けがニャソニャソです、不幸な気がします

289 :名無しさんダーバード:02/08/12 09:49 ID:1TDbxHWP
>>288
歳がバレてるぞ(小声)

290 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

291 :名無しさんダーバード:02/08/12 21:54 ID:rdVwdUET
スレと関係ないのですが、
今日8/12の22:00からペルセウス流星群のためにライトダウンを行います。
家の電気を消してください。
今年のペルセ群の活動に関するニュース
http://www.astroarts.co.jp/news/2002/08/08nao574/index-j.shtml
ペルセウス座流星群の情報ページ
http://www.astroarts.co.jp/special/perseids2002/index-j.shtml
ここからステラプレイヤーというのをDLすれば↑のページの
流星シミュレーションが見れるようになる
http://www.astroarts.co.jp/products/stlplay/index-j.html
もしとても明るい流星(火球)をみつけた時はこのページの
掲示板まで御報告を
http://www2.cnet.ne.jp/c-shimo/index.html

292 :名無しさんダーバード:02/08/13 01:52 ID:VHpNQ6Z7
ところでこの空が紫になる現象ってなぜ起こるの?
あと、なんか名前ってあるの?
漏れはこういう紫空って怖くていやだな。
なんか、ドラマや映画でよくある悪夢みたいで

293 :名無しさんダーバード:02/08/13 08:32 ID:ulgiSFD/
>>292
子供のとき紫って色、あまりつかわなかったよねw(クレヨンの残量)
わたしの場合。
紫■■■■■■■■■■
青■■
水■■■
緑|
黄■
赤■■■■■
肌■■
茶■■■
桃■■■■
黒■
白■■■■■■■■■
金|
銀|

紫は白に匹敵する異常色だ!

294 :名無しさんダーバード:02/08/14 22:22 ID:???
>>293
あなたのクレヨンは空の絵にしか使わなかったのですか?

295 :名無しさんダーバード:02/08/14 23:34 ID:???
>>293

色彩心理学では「紫」はもっとも嫌われる色なんですよ。
ですので、紫を使わないのは健康な証拠です。


296 :名無しさんダーバード:02/08/16 13:47 ID:???
空が白いのは全然異常じゃないな。

297 :名無しさんダーバード:02/08/19 18:48 ID:???
今日は埼玉は紫だった。
台風の通過と関係がありそう。

298 :名無しさんダーバード:02/08/19 19:53 ID:VczD84+A
大阪も暗紫→暗赤と妙に空が明るいです

299 :名無しさんダーバード:02/08/19 20:04 ID:???
横須賀は暗赤→暗紫 はじめてみたからびっくりしたよー

300 :名無しさんダーバード:02/08/19 20:48 ID:???
横須賀だけどこんな空何度も見たことあるぞ。

301 :名無しさんダーバード:02/08/19 21:37 ID:46AKmj6B
大阪北部方面から京都市内の方向が明るい。雲もピンク色。

302 :名無しさんダーバード:02/08/19 21:52 ID:V7eUHXAH
横須賀は黄金色に染まった

303 :名舞しさんダーバード:02/08/20 08:33 ID:CzT53/OU
昨日、東京都世田谷区あたりで外がセピア色になった…

304 :名無しさんダーバード:02/08/27 18:02 ID:???
今日の埼玉はセピア色ですよ

305 :名無しさんダーバード:02/08/28 01:42 ID:???
地下スレマニヤがいるなw

306 :名無しさんダーバード:02/09/09 13:25 ID:???
うむ

307 :(・∀・)スンスンス-ン♪:02/09/11 19:31 ID:???
あげてみよう

308 :茨城・土浦:02/09/21 18:06 ID:???
今日はいやに不気味な夕焼けだったな

309 :fuck:02/09/22 02:43 ID:???
俺のティンコは黄金色に染まった
長さが20戦地くらい

310 :love:02/09/22 03:10 ID:???
涙色

311 :名無しさんダーバード:02/09/25 14:27 ID:???
川崎だけど、今まだ2時なのに南が夕方みたいな赤い空だよ。なんだろ?

312 :名無しさんダーバード:02/09/26 14:57 ID:5oLOjGMj
東京新宿区です。空を見れ

313 :名無しさんダーバード:02/09/26 23:17 ID:???
何にもおきねーじゃねーか!!

314 :名無しさんダーバード:02/09/28 05:05 ID:tg4WK0bz
滋賀だけど、空の色がオレンジ色。いつものこの時間帯は、夜が明ける前の水色なのになんで?

315 :名無しさんダーバード:02/09/28 05:49 ID:2j16JqVq
(,,・∀・)アメ

316 :名無しさんダーバード:02/09/28 08:41 ID:???
>>1-315
おまーら、まだわからんのか?
空が赤だ紫だオレンジでも、地震にゃ関係ねーんだよ


317 :Sine:02/09/28 09:47 ID:???
>>316
雲がミドリの場合は、ある危険な気象現象が考えられるのです。
一概に色を馬鹿にもできません。

318 :新実:02/09/28 10:52 ID:???
http://game.gaiax.com/home/nakatai
↑チョンの作ったHPです。どうにかしてください

319 :名無しさんダーバード:02/09/28 15:01 ID:???
>>317
ふーん…
なぜ色が付いたら危険なんだい?
科学的に説明してくれよ > 文系ちゃん(w

おっと、おめーさん、「一般気象学」くらい読んだことあるんだろーな(ww

320 : :02/09/29 01:12 ID:57AJ9R5A
ピンクはどうでつか?良く見るんだけど。

321 :名無しさんダーバード:02/09/29 09:18 ID:???
>>320
ピンクの空を見た後に、何か災害でもおきたのかい?


322 :名舞しさんダーバード:02/09/29 16:39 ID:???
>>316
ここは本来空の色が変だなあと思うためのスレで、
災害を予測するスレではありません。
と思ったけど、ここは自然災害板か…

323 :名無しさんダーバード:02/09/29 17:37 ID:???
>>322
おめーさん、ヴォケ茄子かい?
空の話題だったら、天文・気象板へ逝け


324 :名舞しさんダーバード:02/09/29 19:10 ID:???
>>323
三行目をよく読んでください。

325 :名無しさんダーバード:02/09/29 22:29 ID:???
>>324
だから言ってんじゃん、ヴォケ茄子
空の話題だったら、天文・気象板へ逝け

326 :名無しさんダーバード:02/09/30 18:37 ID:???
>>325
「空の話題=天文・気象板」っておまえアフォか?
第一こんなスレッドが気に入らないんならとっととここから消えろ
この板常駐でもねーのに態度でけーんだよ、
それともどの板でもかまってもらえなくて話したい気持ちの裏返しで攻撃してんの?
哀れな奴だね(ププ

>>320
>>322
>>324
以下、>>325は放置プレイということでよろ(^^

327 :名無しさんダーバード:02/09/30 18:47 ID:???
>>325
美しい夕焼けですね。
でも、こわくないよ。
心配しなくていいんだよ。
死ぬ時はみんないっしょだよ。
自然災害は神の力を感じます。

328 :名無しさんダーバード:02/09/30 19:11 ID:???
>>327
つーか今日の夕焼けは台風接近に伴う発光だと思われ

329 :名無しさんダーバード:02/09/30 19:41 ID:???
>>326は放置の方向で。相手にするだけ無駄なので。

330 :名無しさんダーバード:02/09/30 20:14 ID:???
>>326
デンパ君かな?
病院へ早く帰りな。

331 :名無しさんダーバード:02/09/30 20:15 ID:???
>>329
御免、相手にしてしまった。(w


332 :名無しさんダーバード:02/09/30 22:10 ID:???
このスレに書いちゃいけないのかな。
どこかに書きたいから書かせていただきますが、

今日6時半ぐらいかな愛知からもかなり綺麗な紫色の空を見ました。
近くにいた人みんな驚いてて
一瞬すんごい明るくなって、すぐ暗くなっちゃいました。

>>>328
>つーか今日の夕焼けは台風接近に伴う発光だと思われ
そうだったのか。。

333 :名無しさんダーバード:02/09/30 23:40 ID:???
夜光雲じゃないんだから、発光とは違うんじゃないの?

334 :名無しさんダーバード:02/10/01 01:15 ID:???
>>329-331
どうせジサクジエンだろ(ププ

>>333
赤く光っていたからやっぱり発光では?

335 :329:02/10/01 15:04 ID:???
>>330-331はおいらじゃないよ。マジで。
強制IDだったらいいのにね。

336 :大阪:02/10/01 17:49 ID:PLvroCPI
キモッ

337 :329 333でもあるがな。:02/10/01 19:12 ID:???
>>334
自作自演じゃねえよ。
326のようなデンパを無視すべきという329さんの忠告を
見逃しただけだ。

それから、お前は夕焼けを発光と呼ぶのか?
鏡は発光しているのか?
まさか、月が発光しているとか言うんじゃないだろうな?
禿頭も発光しているのか?

赤外域の話はなしね。


338 :名無しさんダーバード:02/10/01 23:14 ID:???
>>326
おめーさん、ヴォケ茄子かい?
空の話題だったら、天文・気象板へ逝け

339 :名無しさんダーバード:02/10/02 08:23 ID:???
>>338
必死だな(w

340 :名無しさんダーバード:02/10/02 09:29 ID:???
>>337
君の頭の中が発酵してゐる。

341 :名無しさんダーバード:02/10/02 21:30 ID:???
>>339
おめーさん、ヴォケ茄子かい?
空の話題だったら、天文・気象板へ逝け

342 :名無しさんダーバード:02/10/02 21:33 ID:???
空が赤いだの、紫だの騒いでる割には、
地震が起きたためしがない。
いい加減に、目を覚ませよ。馬鹿どもが。

343 :名無しさんダーバード:02/10/03 23:13 ID:???
>おめーさん、ヴォケ茄子かい?
>空の話題だったら、天文・気象板へ逝け

いいかげんにカキコやめれ。おまえらも荒らしと同じだな。
まっ、俺はおまえらがどうこういっててもこのスレ存続されてもらうが




344 :名無しさんダーバード:02/10/03 23:14 ID:???
あ、間違えた。
このスレ存続させてもらうが(w

345 :名無しさんダーバード:02/10/03 23:51 ID:???
>>343-344
おめーさん、ヴォケ茄子かい?
空の話題だったら、天文・気象板へ逝け


346 :茨城・土浦:02/10/04 01:59 ID:n4x3+u3f
荒れているな

昨日の夕方はまたしても全方位赤焼けだったな。最近続きっぱなし
伊豆〜小笠原諸島方面が気になるが
とりあえず、今すぐ御前崎が動くって感じじゃなさそう

347 :名無しさんダーバード:02/10/05 00:37 ID:???
>>346
ここは本来空の色が変だなあと思うためのスレで、
災害を予測するスレではありません。

348 :名無しさんダーバード:02/10/05 09:06 ID:???
何故、空の色と地震を結びつける?
近代以前の人間なのか?
あるいは精神障害でもあるのか?


349 :名無しさんダーバード:02/10/05 15:29 ID:???
>>347
おいおいおい、ここは自然災害板だぜ。自分で考えを狭くすんな
災害が起こってからでは自然災害板など役に立たないぜ
自然災害を事前にキャッチできるかもしれないこその自然災害板だぜ

>>348
はいはいはい、もうお前は来なくていいよ。お前何度ここに来ているの?
気象庁の回し者ですか?(w
ここはそのための研究スレなんだ。
だったら空の色と地震とは関係がないという明確な証拠を出せ
自分で明確な証拠も出さずに他人に自分の考えを押し付ける奴は嫌われるぜ

350 :すげえ馬鹿:02/10/05 15:32 ID:???
>>349
研究?
あんた研究なんかしてるの?
ぜひ、見せてくれよ。小学校の自由研究ってのは無しだぜ。

だったら空の色と地震とは関係があるという明確な証拠を出せ
自分で明確な証拠も出さずに他人に自分の考えを押し付ける奴は嫌われるぜ

351 :すげえ馬鹿:02/10/05 15:36 ID:???
>>348
精神病かなんかじゃないの?
ノイローゼかなんかで、見るもの全てが地震につながっちゃう。(w
>>気象庁の回し者ですか?(w
こんな事も言ってるし・・・。病気なんだろうな。
ある意味可哀想な人だろうけどね。

>>349
メンタルヘルス板へどうぞ。
手帳はちゃんと申請しておけよ。



352 :すげえ馬鹿:02/10/05 15:41 ID:???
>>349
これなら読めるだろ?

空の色のふしぎ
http://www2.wbs.ne.jp/~wakato/niji.htm

空の色について、”小学生”でもわかるように書いてあるから、
よく読んでおくように。
読み終わっても、まだ疑問があるならば、メンタルヘルス板へどうぞ。

353 :名無しさんダーバード:02/10/05 17:38 ID:???
最近は予知厨が増えたね。
科学する心をおろそかにしてきた教育の弊害かな?
嘆かわしい・・・・。
しかし、予知厨って、日常生活の中でも地震の前兆を
キャッチしてしまうのかな?
落ち着いて生活できているのか?

354 :名無しさんダーバード:02/10/05 17:49 ID:???
>>349
はいはいはい、もうお前は来なくていいよ。お前何度ここに来ているの?
気象庁の回し者ですか?(w
ここはそのための研究スレなんだ。
だったら阪神のM優勝と地震とは関係がないという明確な証拠を出せ
自分で明確な証拠も出さずに他人に自分の考えを押し付ける奴は嫌われるぜ


355 :名無しさんダーバード:02/10/05 19:37 ID:???
はいはいはい、もうお前は来なくていいよ。お前何度ここに来ているの?
ダイエー窮団の回し者ですか?(w
ここはそのための研究スレなんだ。
だったらカブレラの敬遠と王監督は関係がないという明確な証拠を出せ
自分で明確な証拠も出さずに他人に自分の考えを押し付ける奴は嫌われるぜ


356 :名無しさんダーバード:02/10/05 20:20 ID:???
煽っている人同一人物だろ(w
自分で自分のにレスをしていかにも仲間がたくさんいるふうにみせかけている哀れな>>350
ご苦労さん。





一日の生活をこんなことにをかけているんだろ(w
英単語やプログラミングの一つでも覚えればあ?






357 :名無しさんダーバード:02/10/05 20:33 ID:qsf+LCG7
予知厨房はまともな論理判断もできないものとみえる。
哀れな356さん

1日の生活を地震予知にかけてるんだろ?(w
”まともな”気象学でもべんきょうすればあ?


358 :名無しさんダーバード:02/10/05 20:54 ID:???
>>899
失業保険の給付期間
www.yomiuri.co.jp/atmoney/nenkin/20010315mk21.htm
あらかじめ保険加入者本人が、退職について予測できたもの
具体的には、自己都合退職、定年退職など
>>180日
だって。
尼の退職が半年以上前ならば、もうもらえないね。


359 :名無しさんダーバード:02/10/05 21:00 ID:2gzX3ro7
sage
>>350 351 352のすげえ〜馬鹿
ここは2chそんなにムキになって
大人げない子供学生・教授?


360 :名無しさんダーバード:02/10/05 21:13 ID:2gzX3ro7
>>350>>351>>352>>353>>355>>358
sageさんの独り言?

361 :名無しさんダーバード:02/10/05 21:30 ID:???
>>360
>>358は誤爆でやす。すいやせん。
どこのスレかは 秘・密。(って一目瞭然か)
本物の失業者だったら、もっとごめん。


362 :名無しさんダーバード:02/10/05 21:56 ID:???
ここも、もう駄目か・・・・・。
どこへ行けというんだよ?
腹立つ。

363 :名無しさんダーバード:02/10/05 22:41 ID:???
>>349
地震予知ヲタの口癖だな。
批判されるとさ、すぐにアカデミズムだの政府だの気象庁だの。
ヴァカじゃねーの(w

おめーみたいなキチガイごときに、
アカデミズムだの政府だの気象庁だのはかまってらんないの(w

何様だとおもってんのかねー、キチガイのくせに(ww

364 :名無しさんダーバード:02/10/05 23:25 ID:???
地震予知厨は、自分の”予知”(予言)によって、社会・日本が救われると
思い込んでいる。
脳内マトリックスの中では”救世主 ネ オ ”なのかも。(w
どうかしているんじゃないの?
つーか、どうかしてしまっているのか。

生憎、失業者やそこら辺のリストラ工員に対して、現実は甘くないね。


365 :名無しさんダーバード:02/10/06 12:09 ID:???
地震予知厨とは”虫”の一種なのだろうか?

気温が高かったり、夕焼けが赤いと、湧いて出てくるね。(w

まるで ”虫” だな。


366 :茨城・土浦:02/10/07 01:07 ID:fphpuUvM
ここ2、3日の強い地気・高温現象・と頻発な放射状雲と帯雲すごいな
この新月が何事もなくすんでくれるといいが。
東関東〜相模灘がきになる


367 :名無しさんダーバード:02/10/07 04:31 ID:???
今さっき神奈川県横須賀市もの凄い雷とともに3分程停電しますた!!



368 :名無しさんダーバード:02/10/07 05:39 ID:???
>>367
それは大変だろうが、大雨情報スレの方が適切だな。
ここは、空の色から地震を予言してしまう恐ろしいスレだからな。
雷が鳴ると、雷トリガーが発動してしまうのかもしれん。

369 :大阪:02/10/07 06:27 ID:KpDYJFyv
薄い雲が所々光ってるので怪しく思い見回すと
なんだか大阪湾の空が何か上ってきそうなくらい明るかった!

1.フツーに超巨大地震の前兆
2.実は今は朝と見せかけて夕方
3.俺は幻影を見ていて頭があぼんぬ

どれなんだろう(?_?)

370 :名無しさんダーバード:02/10/07 08:48 ID:???
>>369
遠雷。

371 :名無しさんダーバード:02/10/07 19:43 ID:???
地震予知虫(むし)の蔓延る季節だね。

372 :名無しさんダーバード:02/10/07 22:20 ID:???
まんえん(変換)る(変換)

373 :名無しさんダーバード:02/10/09 21:59 ID:???


374 :名無しさんダーバード:02/10/09 22:50 ID:???
>>363
政府批判ならば、何でも許されると思っている人もいるよね。
人の所為にすれば、自分のことを省みる必要がないからね。
自分たちが相手にもされていないことに気付かない。
可哀想な人達だ。(W

375 :名無しさんダーバード:02/10/10 15:23 ID:???
(W

376 :名無しさんダーバード:02/10/15 16:58 ID:???
今、雲がピンクと緑色なんだけど、何で????

川崎。川崎の人、西の空見て!
緑って変じゃない?初めて見たよ。

377 :名無しさんダーバード:02/10/15 19:31 ID:nHClPLmV
みますた。彩雲でてましたね。

378 :名無しさんダーバード:02/10/15 21:26 ID:???
ほえー、彩雲って言うんだ。シランカッタ。不思議な色だったなー。
調べたら、めでたい前兆って書いてあった。

379 :名無しさんダーバード:02/10/15 21:32 ID:6LvIzJeF
彩雲は震度の強い地震の前兆の1つです
雲に緑とピンクの膜のような彩雲がでれば震度4以上の地震の恐れじゃなかったか?
ピンクがレッドに変われば震度5を越える地震の発生が高いと聞いたが。

380 :名無しさんダーバード:02/10/15 21:39 ID:???
ほほう、じゃあ彩雲と地震との科学的因果関係を
物理学的視点から800字以内で述べてみよ。
なお、背理法は不可とする。

381 :名無しさんダーバード:02/10/15 21:41 ID:???
>>379
勝手に決めつけんな。
頭の中に、電波受信機でも内蔵かい?

382 :名無しさんダーバード:02/10/15 23:26 ID:???
地震っちゅうか雷は来てるね。

383 :名無しさんダーバード:02/10/15 23:59 ID:???
釣られんなよ(w


384 :名無しさんダーバード:02/10/16 20:31 ID:???
科学的因果関係は?
早く読みたいよ。

385 :名無しさんダーバード:02/10/27 17:34 ID:???
>>372
はびこる(変換)

386 :大阪市民:02/11/02 16:25 ID:mABD6VYG
2日16時20分頃大阪市北区の上空北西方向に大きな虹が出現。雨が降っていたわけでもなく、くっきりと出ていた。異変が起こるのかなぁ?

387 :名無しさんダーバード:02/11/02 17:22 ID:1OkzUU/Z
なんかしらんが雲の綺麗なのに気づかせてくれた面では
ちょっと興味あり>地震雲

388 :えむびーまん:02/11/02 17:38 ID:NYsxIyRE
大阪で今月大きくゆれる地震が発生する予定でしたが、
世界最強の黒魔術師 PIPI先生が、止めました。
そのため、大阪で大きくゆれる地震は回避されました。
http://www.nichikon.co.jp
http://www.nichikon.gr.jp/pipi.html

389 :名無しさんダーバード:02/11/02 23:14 ID:???
出てけ 、クズ野郎。

390 :名無しさんダーバード:02/11/03 01:46 ID:???
>>386
おまえ馬鹿?

おまえの場所に雨が降っていなくったって虹は出るよ。
おまえの北西方向の空中に水粒が存在してたんだよ。

391 :名無しさんダーバード:02/11/03 01:48 ID:???
>>379
おまえも馬鹿?

彩雲ってただの光学現象じゃん。
ぐーぐるで彩雲調べてみな!

392 :名無しさんダーバード:02/11/03 07:03 ID:???
なんかちょっとお前日頃のウップン入ってないか?(w

393 :名無しさんダーバード:02/11/03 12:15 ID:p0Z3GsG0
>>392
多分気象庁関係者では(笑)?>>316-391にいる粘着野郎と同一人物
こいつ科学の常識でしかものさし計れない器量の狭い奴なんだよ(w
しかもまだ科学は全てが明らかになったわけでもないのによ

    「 井 戸 の 中 の か わ ず 」 と は こ の こ と だ ね

まっ、あんまり相手にするなよ。このスレがまたおかしくなる
釣り相手目的なら構わないけど。

394 :名無しさんダーバード:02/11/03 12:49 ID:???
393は常識もない社会落伍者ということでよろしいか?
まさかと思うが、義務教育受けてないの?

地震予知ウジムシは自分の恥を晒して、楽しいのかな?

395 :名無しさんダーバード:02/11/03 12:52 ID:???
空の色で地震を恐れるヤシ=無教養な低所得者
自らのみじめな境遇から、”地震”が救ってくれると信じている。

江戸時代から進歩していないんだね。(w

396 :ケルベロス:02/11/03 13:08 ID:xZhDOuPp
>無教養な低所得者
うーん。

397 :名無しさんダーバード:02/11/03 13:09 ID:???
>>396
尼なんか典型的だね。無教養な低所得者

398 :ケルベロス:02/11/03 13:12 ID:xZhDOuPp
てかさすがに地震がおきるとこの板が動き出すね。
いつも誰もいないのに( ´∀`)

399 :名無しさんダーバード:02/11/03 13:19 ID:???
昔は地震が起きてもこの板へ来る奴があまりいなくて乳速で乱立するだけだった。
少しは知名度が上がってきた気もするが。

400 :名無しさんダーバード:02/11/03 13:50 ID:???
>>393
こいつの正体は?
1DQN
2哀れな低所得者
3無教養な失業者

401 :名無しさんダーバード:02/11/03 14:17 ID:???
4どれでもない

これが正解

402 :名無しさんダーバード:02/11/03 17:42 ID:???
>>393
とりあえず科学の常識を理解したうえで
文句いえや!

おまえ、中卒か?


403 :名無しさんダーバード:02/11/03 18:25 ID:???
>>402
おまえ消防のくせに年上に向かってガタガタ抜かすんじゃネーヨ(w

404 :名無しさんダーバード:02/11/03 19:14 ID:???
>>400
4哀れな精神病患者
 常に妄想にさいなまれている。

405 :名無しさんダーバード:02/11/03 19:14 ID:???
>>403
哀れだね。低所得者は

406 :名無しさんダーバード:02/11/03 19:19 ID:???
>>403
単純労働者のくせに小学生を馬鹿にするのか?


407 :名無しさんダーバード:02/11/03 20:39 ID:???
>>404-406
おお、釣れとる釣れとる。友達いないんだねえかわいそうに(プッ
俺?精神は正常だよーーーーーん。おまえが異常なだけ(w


408 :名無しさんダーバード:02/11/04 00:59 ID:rtaOtl5y
>>407
地震予知厨房=低学歴の失業者ということでよろしいか?


409 :名無しさんダーバード:02/11/04 01:00 ID:???
あげてしまった(w

基地外が自然現象におののくスレなのに・・・・。

410 :名無しさんダーバード:02/11/04 01:01 ID:???
地震予知スレ全滅
どこも荒れ放題

411 :名無しさんダーバード:02/11/04 01:30 ID:???
>>407
お前要らないよ。素直に出ていけば?
居場所がなくなっているのに気付いてるんだろ?
寂しいからといって、馬鹿なこと書いたってみじめなだけだよ。

412 :名無しさんダーバード:02/11/04 02:02 ID:???
>>393
>>多分気象庁関係者では(笑)?

また、陰謀論か?
迫害妄想だね。

413 :名無しさんダーバード:02/11/04 02:08 ID:UECnTDuf
大阪府堺市
でかいヒョウが降ってきますた。

414 :名無しさんダーバード:02/11/04 07:35 ID:???
研究室で教授に肛門を要求されたり学生にぞうきんの絞り汁をお茶に入れられたりして
鬱になってるような可哀想な奴なんだ。ネット上では大目に見てやろうぜ(愛

415 :名無しさんダーバード:02/11/04 08:03 ID:???
精神障害者?

416 :名無しさんダーバード:02/11/04 08:05 ID:???
>>413
だから何だよ。
前兆現象だとでもいうのか?ああ?

417 :名無しさんダーバード:02/11/04 15:53 ID:dhC3hNrX
彼女に1時間チンポをしゃぶられ空が黄色です

418 :名無しさんダーバード:02/11/04 16:33 ID:IEIhP8T2
今日も夕日が黄色い……
もうだめぽーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!

419 : :02/11/04 16:39 ID:???
夕陽がきれいで涙がでそうです。

420 :名無しさんダーバード:02/11/04 16:46 ID:???
こんなスレ読んでると全てが怪しく思えてきます。

421 :名無しさんダーバード:02/11/04 19:14 ID:???
今日の夕焼けきれいだったね。

422 :名無しさんダーバード:02/11/04 22:22 ID:???
>>421
んなもん、自然災害板に書くんじゃねぇよ!
天文・気象板へ逝け!

423 :名無しさんダーバード:02/11/04 23:05 ID:???
>>420
ノイローゼじゃないの?

424 :名無しさんダーバード:02/11/05 20:04 ID:OtjWdfzm
お前たちも空が黄色くなるくらいsexしてみろ

425 : :02/11/05 20:22 ID:BLeVTcUc
(,,゚Д゚) http://www.cosmani.tv/gallery/gallery_frame.html

426 :名無しさんダーバード:02/11/06 06:31 ID:???
まあよく考えてみろ。このスレには頻繁に空の色がおかしいだの地震雲だのと報告がなされている。
だがその度地震が起きたか?起きていないだろう。それどころか地震の発生との間にまともな
相関関係すら見出すことができないだろう。よく考えてみろ。
このスレに報告がある度2日以内に報告があった場所から200km以内でM4以上の地震が発生するとか
そのぐらいの相関関係が見出せるなら別だが。
こんな状態で、大地震が起こった直前に空が紫だったから地震の前兆だとかいうのはただの馬鹿だ。

427 :名無しさんダーバード:02/11/06 07:06 ID:???
空気の読めない奴だな
ワクワクドキドキ感を楽しむ板なんだってば(VVVVVV

428 :名無しさんダーバード:02/11/06 14:43 ID:???
>>426
あんた暇だね 爆笑

429 :名無しさんダーバード:02/11/06 20:15 ID:???
>>428
可哀想に・・・・・。
馬鹿なんだね。

430 :名無しさんダーバード:02/11/06 22:16 ID:???
>>427
だったらオカ板へ逝け!

431 :名無しさんダーバード:02/11/06 22:16 ID:???
>>428
だったらオカ板へ逝け!


432 :名無しさんダーバード:02/11/06 22:17 ID:???
>>429
だったらオカ板へ逝け!


433 :名無しさんダーバード:02/11/07 06:08 ID:???
関東在住だが今朝の赤焼けがひでえな
なんともなかったらいいんだが

434 :名無しさんダーバード:02/11/07 17:03 ID:SlqfpTGK
奈良県東部異常夕焼け

435 :名無しさんダーバード:02/11/07 18:46 ID:g56NXuDI
夕焼け朝焼けを報告しる!

436 :名無しさんダーバード:02/11/07 20:39 ID:???
>>433
なんかあったのかえ?
いい加減に目を覚ましたら?

437 :名無しさんダーバード:02/11/07 20:41 ID:???
>>434
>>435
ほらよ。
夕焼けが赤い理由だよ。
よく読みな。
http://weather.mainichi.co.jp/q-a/2002/0403-3.html
私は小学5年生です
夕焼けが赤いのはなぜですか?
太陽が空にいるときと色が違うのはなぜですか?
 (ますみ さんより)
小学校5年生の質問だから、オカルト馬鹿にも理解できるよね?

438 :名無しさんダーバード:02/11/07 22:22 ID:???
>>437
おみゃーさん、馬鹿?
その夕焼けと違うだろ
もっと勉強しろ

439 :名無しさんダーバード:02/11/07 22:31 ID:???
>>438
あんた馬鹿?
吉外を勉強しろというのか。
赤焼け(富士さんかよ)とやらと地震の因果関係は?
根拠がなければ、オカルト・占い板へいけ。

ちなみに赤焼けをぐぐってみろよ。
お仲間の吉外が大量に見つかるぞ。




440 :名無しさんダーバード:02/11/07 22:39 ID:???
>437
>439

貴方の出したソースにこんなのがありますが?

--引用ここから--

風が強く空気がすんでいるようなときより、湿っぽくて遠くがよく見
えないようなときの方が夕焼けはあざやかです。
 これは、水の粒や砂ぼこりのような空気の粒よりもずっと大きな
粒に太陽の光が当たって飛び散るので、地面に近い空が明るく見
えるためです。大きな粒に当たって飛び散る光は色による違いは
ないので、赤っぽさが強まります。
--引用ここまで--

帯電エアロゾル(これが仮に出てればねw)によって、地震の前に
普段よりも鮮やかな夕焼け 朝焼けが見えてもおかしくはないが??

ま、貴方が大好きな「相関関係」 を示すには定量的なことを言わなく
てはいけないのだろうけど、そこまでするのは地震の研究者じゃない
からしません。

茶飲み話ならこの程度言えば十分でしょ?

441 :名無しさんダーバード:02/11/07 22:44 ID:???
光を波長の短い”電磁波”だって知らない2ch厨房がなんか騒いで
るな??

442 :名無しさんダーバード:02/11/07 22:51 ID:???
>>440
>>帯電エアロゾル(これが仮に出てればねw)によって、地震の前に
普段よりも鮮やかな夕焼け 朝焼けが見えてもおかしくはないが??

おやおや、仮定の話ね。(w くだらんネタだね。
妄想地震予知厨房のお得意だね。
またでちゅか?




443 :名無しさんダーバード:02/11/07 22:54 ID:???
>>441
そうだよ。オカルト大好き2ch厨房が騒いでいるよ。
馬鹿の一つ覚えのエアロゾルだと。
あと、ピエゾ電荷は魔法の言葉だね。
後は適当に仮定の話でつなげば、トンデモ地震予知の完成。

444 :名無しさんダーバード:02/11/07 22:54 ID:???
>>442
アンタの馬鹿も
またでちゅか?

445 :名無しさんダーバード:02/11/07 22:56 ID:???
>>443
ピエゾ電荷も仮説。

アンタもなんの確証もないテキトーな中傷ばかり。

446 :名無しさんダーバード:02/11/07 22:56 ID:???
>>440
茶飲み話ならこの程度言えば十分でしょ?

ネタだと気付いているのなら。オカルト板でやればあ?


447 :名無しさんダーバード:02/11/07 22:56 ID:???
>>445
中傷?
一般論だよ一般論。
傷ついたのかい?

448 :名無しさんダーバード:02/11/07 22:57 ID:???
>>446
くだらん誹謗話ならこの程度言えば十分でしょ?

自分がアホだと気付いているのなら。最低板でやればあ?


449 :名無しさんダーバード:02/11/07 22:58 ID:???
>>443
Piscoだって、仮定の話でごまかしている。
2ちゃんに仮定の話を書いて何が悪い?

450 :名無しさんダーバード:02/11/07 22:58 ID:???
>>447
アホの「一般論」を世間では「特異論」という

451 :名無しさんダーバード:02/11/07 22:59 ID:???
>>449
科学はすべて仮定。

三平方の定理、だって”まっ平らという平面上”を仮定したの定理。

452 :名無しさんダーバード:02/11/07 23:00 ID:???
>>448
電波板へどうぞ。
 ノイローゼ地震前兆スレ ってのは?



453 :名無しさんダーバード:02/11/07 23:01 ID:???
分裂病地震予知スレッドなんてのもいいね。

おしゃれじゃない?

454 :名無しさんダーバード:02/11/07 23:01 ID:???
>>442
最悪板へどうぞ。
 アホ地震前兆スレ  ってのは?

455 :名無しさんダーバード:02/11/07 23:02 ID:???
>>453
精神異常病者誹謗地震予知スレッドなんてのもいいね。

キチガイじゃない?


456 :名無しさんダーバード:02/11/07 23:03 ID:???
>>454
ごめん。
メンタルヘルス板だった。

妄想地震前兆から脱出するスレ  なんてどうかな?

457 :名無しさんダーバード:02/11/07 23:04 ID:???
>>456 
ごめん。
キチガイ板だった。

キチガイ誹謗者から脱出するスレ  なんてどうかな?

458 :名無しさんダーバード:02/11/07 23:04 ID:???
>>455
そんなストレートに

 精神異常者予言スレ  なんてよくないよ(w

そのまんまやな。


459 :名無しさんダーバード:02/11/07 23:05 ID:???
>>458
そんなストレートに

 精神異常者誹謗スレ  なんてよくないよ(w

そのまんまやな

460 :名無しさんダーバード:02/11/07 23:05 ID:???


 ★ノイローゼ!!お前ら、空が紫色だぞ。!★

なんてのはどうかな?
語呂がよくないか。今一。

461 :名無しさんダーバード:02/11/07 23:06 ID:???
>>459
ところで、精神障害者福祉手帳は申請したのかい?
早くもらった方がいいぞ。
特典がいろいろある。

462 :名無しさんダーバード:02/11/07 23:08 ID:???
やっぱり、★ノイローゼ前兆スレ★ がシンプルだな。

どうだろう?

463 :名無しさんダーバード:02/11/07 23:16 ID:???
この板にあったスレの古ーいログからのコピペ。
地震予知厨房はどこに分類される?


作為体験:変容した世界の中の一員となり誰かにより動かされていると解釈する
万能体験:変容した世界を動かしているのは自分であると解釈する
未知化体験:同一対象の中の微妙に異なる特徴を捉え、それを増幅して見たことがないと解釈する
既知化体験:異なる対象の中のわずかな類似点をとらえ、それを増幅して見たことがあると解釈する
体感異常:体性感覚の異常な変容→「電流」など異常な意味づけ
啓示:表象が自然に浮かんできて、異常な意味づけをされ、それが浮かんだのは外界の未知の対象(神など)によると解釈される
思考伝播:浮かんできた表象が外界のある対象と結びつき、関連づけられる→伝播したと体験
思考化声:思考伝播の高次段階。表象及び思考が内言語と結びつく→音声化されて「声」となる
思考吹入:外界の対象のある意味特性が突出→思考の中に降り注ぐ
幻声(幻聴):思考吹入の高次段階。意味特性が内言語とリンク→音声化されて「声」と体験する。

精神分裂症の症状だそうです。

464 :名無しさんダーバード:02/11/12 19:04 ID:???
今日の夕焼けはなんだか変だったな。
おまけに南北に断層状雲もついていたし、東京方面の目撃談きぼんぬ
収束方向は東京湾方面?おそらく三宅島の方向じゃないのか?


465 :名無しさんダーバード:02/11/12 19:29 ID:euTSKmg7
季節はずれの黄砂が観測されました。

466 :名無しさんダーバード:02/11/12 19:42 ID:???
>>465
スレ違いだがもしこれで、強い冬型のときに黄砂に襲われたら黄色い雪がふりそうだな(w


467 :名無しさんダーバード:02/11/12 20:21 ID:???
俺も昼間目にゴミが2回も入ったからおかしーなーとオモタヨ(大阪

468 :名無しさんダーバード:02/11/12 20:29 ID:???
>>464
なんなんだよ。断層状雲って。
アップしてみろよ。笑ってやるから。


吉外を垂れ流すのも程々にな。

469 :名無しさんダーバード:02/11/12 20:50 ID:Yba9pi5G
三鷹市にいたけど薄い紫から濃い紫に変わっていったよ

470 :名無しさんダーバード:02/11/12 21:04 ID:???
黄砂の影響か

471 :名無しさんダーバード:02/11/12 23:59 ID:???
>>464
断層状雲ってどんな雲なんだ?
ワレメでも入ってるのか?


472 :名無しさんダーバード:02/11/14 06:09 ID:???
おまいら今すぐ空を見ろ!
大規模な帯雲が発生しているぞ。
午前六時のひまわりに注目

473 :名無しさんダーバード:02/11/14 06:36 ID:HfaQwvW4
埼玉熊谷です。駅に向かう途中で見てビックリ。会社休みたくなるほど不気味。

474 :bloom:02/11/14 08:47 ID:adpLJ719

http://homepage.mac.com/bloombloom/

475 :名無しさんダーバード:02/11/14 11:07 ID:???
>>473
じゃあ休めば?
いちいちその程度のことで気味悪がるようなら社会人なんてやってられんけどな。

476 :名無しさんダーバード:02/11/14 19:07 ID:???
>>475
>>472は、心が壊れているのです。
哀れな472に花束を。

477 :名無しさんダーバード:02/11/14 22:13 ID:???
>>472
シーラスストリークじゃん。
強風軸の縁辺に沿うように出るんだよ。


478 :bloom:02/11/15 09:51 ID:24vEEKTA

http://homepage.mac.com/bloombloom/

479 :名無しさんダーバード:02/11/15 14:14 ID:PuW77GqW
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/


480 :素人:02/11/15 16:03 ID:???
>>477
専門的な説明をこれからも期待いたします。

481 :  :02/11/15 20:58 ID:p8pF/4//
どうなんですかね?
http://k-server.org/syintax/gem/index.html




482 :名無しさんダーバード:02/11/16 09:55 ID:MqFU/lG1
うんこ色の空

483 :名無しさんダーバード:02/11/18 16:37 ID:DUKFx79N
空ではないが、4時20分頃にテレビの画像に小さな皴状の乱れがあった。
テレビは買って1ヶ月。風か車が原因だろうと思うが、気になったので。

こんなことを気にしていたらキリがないと思いつつ、気が小さいので。


484 :名無しさんダーバード:02/11/18 17:11 ID:MP5nXnTU
東の空のが赤っぽいです
こちら愛知県

485 :名無しさんダーバード:02/11/18 18:53 ID:???
>>484
だからなんだよ。
気象板で聞け。

486 :名無しさんダーバード:02/11/18 21:38 ID:???
>>485
なんだよ
別になんで赤いの? とか聞いてないじゃん
赤いなって思って書いただけだろうが
そういう事は書いちゃいけないんですかね?

487 :名無しさんダーバード:02/11/18 21:47 ID:???
>>486
おまえ逆ギレすんなよ
ここは自然災害板だぜ

空の話をするなら天文・気象板へ逝け


488 :名無しさんダーバード:02/11/18 21:54 ID:???
>>487
スレタイにあってると思って書いたんですが間違ってたんですね
ごめんなさい
逆ギレしたつもりはないんですがこれも逆切れの一種なんですかね
知りませんでしたごめんなさい
もう私が全部悪いんですごめんなさい

489 :名無しさんダーバード:02/11/19 10:26 ID:???
>>488
こんなこと気にするな。ここのスレタイであっています。
>>485はここに常駐している粘着野郎でここの板を潰そうとしているらしい

>>485
とっとと消えろ、ヴォケ



490 :名無しさんダーバード:02/11/19 11:13 ID:???
亀レス↑

491 :名無しさんダーバード:02/11/19 18:42 ID:???
>>488
板違いだ。
空の話をここで聞いても、的確な答えなど来ない。
489のような地震予知厨房が、ネタとして食いつくだけのこと。
インチキ前兆現象をご希望ならば、オカルト板へ。
489と一緒にね。


492 :名無しさんダーバード:02/11/19 18:48 ID:???
揺れたよー。

493 :名無しさんダーバード:02/11/20 00:45 ID:???
>>489
おまえ、なに「主」気取りしてんだよ?
基地外はオカ板へ逝け!

>>487
気象板かオカ板ネタだぜ

494 :名無しさんダーバード:02/11/21 08:21 ID:???
昨夜(11時半頃)名古屋市上空でかなりでかい月暈がでますた。
見た人いるぅ〜?

495 :茨城・土浦:02/11/21 09:01 ID:???
千葉・銚子沖周辺要注意。数日のうちにM7前後の可能性。
この数日だけはとくに注意してほしい。
深さは30〜80km。思ったより浅いかも
外れたらいいんだけどな。


496 :名無しさんダーバード:02/11/21 19:23 ID:???
>>495
根拠なく煽るな馬鹿が。
二度と来なくていいぞ。

地震・噴火関連で根拠なく社会不安を煽るもの、占い・宗教・オカルト等に関するもの→占い板・宗教板・オカルト板などへ



497 :名無しさんダーバード:02/11/21 23:57 ID:???
>>494
だから何なんだ?

高気圧の縁辺流のため、大気が湿ってたんだろ。
雲解析図でも上中層雲だしな。

月暈ぐらい出ても不思議じゃないぜ(w

http://www.hbc.co.jp/tecweather/archive/pdf/TSFE1_112100.pdf


498 :FROM 494:02/11/22 08:41 ID:???
TO>>497

怒らないでん(゚д゚)ダンナー
見た人いるか知りたかっただけ

499 :名無しさんダーバード:02/11/24 11:34 ID:???
>>498
じゃあ、気象板で聞けよ。
自然災害と関係あると思ってたからここに書いたんだろ?
ったく未開人かよ。

500 :名無しさんダーバード:02/11/25 08:42 ID:???
>>499

WHO the FucK Are U?
U>>499,497,493,491,487,485, U GET OUT of here!

501 :名無しさんダーバード:02/11/25 23:52 ID:???
>>495
よかったな。
外れたようだぞ。

502 :H〜〜〜:02/11/27 16:22 ID:sgDhlfnF
フォトンベルトの影響で世の中が変化しています。

503 :名無しさんダーバード:02/11/27 21:54 ID:???
>>495
おらおら、数日っていつなんだよ? ああ?

495 名前:茨城・土浦 投稿日:02/11/21 09:01 ID:???
千葉・銚子沖周辺要注意。数日のうちにM7前後の可能性。
この数日だけはとくに注意してほしい。
深さは30〜80km。思ったより浅いかも
外れたらいいんだけどな。


504 :えむぴーまん:02/11/28 07:51 ID:???
>>503
私の力で地中のナマズを封じ込めました。

505 :名無しさんダーバード:02/11/28 22:53 ID:???
一週間経過しようとしているが・・・・・。
どうした?


495 名前:茨城・土浦 投稿日:02/11/21 09:01 ID:???
千葉・銚子沖周辺要注意。数日のうちにM7前後の可能性。
この数日だけはとくに注意してほしい。
深さは30〜80km。思ったより浅いかも
外れたらいいんだけどな。


506 :タカクレイ ◆OIZKOUKURI :02/11/28 22:57 ID:???
ssv

507 :名無しさんダーバード:02/11/30 19:00 ID:???
>>ALL
以降の地震予報に関する書き込みはこちらでカキコするようにお願いいたします。
【誘導】地震予報を立ててもいい・・・自然災害予想総合スレッドはこちら!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1038647533/l50

このような成り行きに至った過程
自治スレ防災センター@自然災害板
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1027583268/l50
★★災害予想総合スレッド★★
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1031400848/l50
ご協力ください

508 :名無しさんダーバード:02/12/01 11:45 ID:8icXvJWe
馬鹿さらしあげ。

495 名前:茨城・土浦 投稿日:02/11/21 09:01 ID:???
千葉・銚子沖周辺要注意。数日のうちにM7前後の可能性。
この数日だけはとくに注意してほしい。
深さは30〜80km。思ったより浅いかも
外れたらいいんだけどな。


509 :名無しさんダーバード:02/12/01 12:35 ID:???
>>508
オマエも板違い。
ここは自然災害板であってさらしあげする板じゃないぞ。(w

510 :名無しさんダーバード:02/12/01 12:40 ID:???
>>509
お帰りなさい。
茨城・土浦 君

511 :名無しさんダーバード:02/12/01 12:42 ID:???
>>509
板違いなんてどこにも書いていないんだが・・・・・。
過剰反応だな。(w
外れたんだから、釈明の機会を与える事がまずいのか?

512 :名無しさんダーバード:02/12/02 02:04 ID:05YxZvzW
火事かと思って外を見たら空が紫だよ!近畿地方の人見て見て!

513 :名無しさんダーバード:02/12/02 08:11 ID:???
>511

ってゆーかアンタいい加減しつこい。
あまりに粘着性DQNで見苦しいことこの上なし。

514 :名無しさんダーバード:02/12/02 22:17 ID:???
オラア!!早く釈明しろ!!

495 名前:茨城・土浦 投稿日:02/11/21 09:01 ID:???
千葉・銚子沖周辺要注意。数日のうちにM7前後の可能性。
この数日だけはとくに注意してほしい。
深さは30〜80km。思ったより浅いかも
外れたらいいんだけどな。



515 :名無しさんダーバード:02/12/02 22:18 ID:???
>>513
必死だな(w

516 :神戸市:02/12/02 22:57 ID:???
>>512
昨夜の2時頃かい?
芦有を車で攻めてたけどさ、普通の夜空だったよ。
大阪平野はもちろん和歌山付近まで見渡せる場所なんだけどね。

何かの間違いじゃないのかな?


517 :名無しさんダーバード:02/12/03 23:36 ID:GYesGxE6
とっとと、釈明して欲しいのだが・・・。
あげるのも疲れてなあ。

495 名前:茨城・土浦 投稿日:02/11/21 09:01 ID:???
千葉・銚子沖周辺要注意。数日のうちにM7前後の可能性。
この数日だけはとくに注意してほしい。
深さは30〜80km。思ったより浅いかも
外れたらいいんだけどな。



518 :ケルベロス:02/12/04 01:05 ID:LP7DOSOr
>>517
      ∬
(・∀・)ノ旦
お疲れ様です


519 :AZW:02/12/04 22:20 ID:cb59gdsk
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm


520 :名無しさんダーバード:02/12/04 22:51 ID:???
>>517
乙。

521 :名無しさんダーバード:02/12/04 23:04 ID:???
>>517
Z。

522 :名無しさんダーバード:02/12/05 00:08 ID:YdyLHsNP
IDがOppaimiSEL『オッパイ見せる』という女神が降臨

序盤   IDがオッパイ見せるだからおっぱい見せてみろと2ちゃんねらーが言い始める。
     その女神はネット上で自分の乳を見せ始める 悦ぶ2ちゃんねらー
中盤   良識のある2ちゃんねらー その乳は十八歳未満だと逮捕?と警告を鳴らす
そして今 乳をどんどんアップする女神 止める人たち 喜ぶ厨房 混乱しています。

誰かこの中に乳奉行のかたいらっしゃいますか? 乳奉行 チチブギョウ ちちぶぎょう!!
乳を見るだけで年齢のわかる乳奉行。 オッパイがいっぱいで私たちは、初めて困っています。 
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1038360362/l50
今年最強の祭り開催中


523 :名無しさんダーバード:02/12/05 00:30 ID:vvkSF/Jw
騙すならもう少し考えて書きなさい。
文章を見ただけで小学生並のフカシです。

524 :名無しさんダーバード:02/12/06 08:38 ID:???
>>522
こら、IDは8文字だぞ

525 :名無しさんダーバード:02/12/06 23:49 ID:SVJVrqO1
横浜
夜やけ

526 :名無しさんダーバード:02/12/06 23:51 ID:J1CZvuwb
粘着質問。
どうして外れたの?

495 名前:茨城・土浦 投稿日:02/11/21 09:01 ID:???
千葉・銚子沖周辺要注意。数日のうちにM7前後の可能性。
この数日だけはとくに注意してほしい。
深さは30〜80km。思ったより浅いかも
外れたらいいんだけどな。


527 :名無しさんダーバード:02/12/07 01:05 ID:???
電波予言厨もウザイが粘着厨はその上を逝くからやめとけw

528 :名無しさんダーバード:02/12/07 03:24 ID:???
実は>>527=495だったりして(藁)

529 :名無しさんダーバード:02/12/07 10:34 ID:???
>>528
自己弁護か(w

530 :横浜:02/12/08 21:51 ID:???
横浜の空が紫色です。

531 :名無しさんダーバード:02/12/08 22:12 ID:???
>>527=495=530キタ━━━━━━

532 :名無しさんダーバード:02/12/08 23:12 ID:M/cC7GEC
konoyogahayaku
owarimasuyouni


533 :名無しさんダーバード:02/12/08 23:13 ID:M/cC7GEC
hitonokotosinnpaisuruyori
teme-nokotosinnpaisiro

534 :名無しさんダーバード:02/12/08 23:14 ID:M/cC7GEC
konnnababa-damasiteomosiroinoka
wakewakannne-


535 :名無しさんダーバード:02/12/08 23:20 ID:???
495が心配だ。
しばらく書き込みを見ないが、病気にでもなってしまったんだろうか?


536 :名無しさんダーバード:02/12/09 00:05 ID:???
>>534
>>konnnababa-
こんな婆?
なんのこっちゃ?

537 :名無しさんダーバード:02/12/09 22:42 ID:D1jc0iYa
そーらーがーうーみをーだーいてたー
あ の 日

107 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★