■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■■■■高知>>>>松山>高松>>徳島■■■■
- 1 :政令指定都市宇宙の高知:02/01/07 22:54 ID:???
- 常識だろ
- 542 :名無しの歩き方:02/02/16 10:26 ID:XkA+AdgW
- 福山と松山を同じだと思えるのは少し痛い。
なお僕も福山人です。
- 543 :名無しの歩き方:02/02/16 10:27 ID:???
- >>540
実際行くと高知市の方が市街地が広く、松山の方がビル群が目につく。
地理板で学んだ知識をそのまま書いているだけじゃん。
松山と高松の間にはやはり差があり、高知と%9
- 544 :543:02/02/16 10:30 ID:fZtNZVwj
- つづき
結局言いたいのは537は高松人だということ。
なにげに福山もバカにしているしな
- 545 :543:02/02/16 10:32 ID:fZtNZVwj
- 文字化けしてるとこ
↓
高知とはあまり差がない。
- 546 :名無しの歩き方:02/02/16 12:16 ID:???
- 福山市は中心街比較では四国3県庁所在地には劣るだろうな(徳島には勝るが)
でも都市の全体を見るとそうとも言えない 結局、
高松は単なる支店経済の街=広島市と同族 ようは見掛け倒し都市
松山は観光都市だが駅前汚すぎ だけど実質四国の中心都市
高知は街全体汚すぎ しかも和歌山の様に隔絶された陸の孤島
- 547 :名無しの歩き方:02/02/16 21:29 ID:???
- >>546
ひょっとして松山人?
- 548 :名無しの歩き方:02/02/16 21:48 ID:???
- >>1の順列は知名度と思われ。
あと高知の人に言っておきたいが、人口で高松と入れ替わっても勝ったなどと妄想しないように。
高松の経済圏は高知県全人口よりも多いからね。
新幹線にでも期待しなさいな
- 549 :香川@うどん ◆FYAR5c0g :02/02/16 21:49 ID:PiPIDDq5
- どうでもいい
- 550 :名無しの歩き方:02/02/16 21:50 ID:???
- 個人的な感想を言うと
松山=高松>>高知>徳島
が現在の状況だと思う。ちなみにどの都市の人間でもないです。四国の中堅都市の人間からみて
- 551 :香川@うどん ◆FYAR5c0g :02/02/16 21:53 ID:PiPIDDq5
- 普通に考えると
松山>高松>高知>徳島
なんだろうけどさ。
- 552 :550:02/02/16 21:58 ID:???
- こんなスレ自体が駄スレ。
中枢機能や拠点性で考えれば高松。都市規模や活気で考えれば松山。
高知が一番なんて考えられない。
結局駄スレなんだよ。
sage
==============終了======================-
- 553 :名無しの歩き方:02/02/17 01:55 ID:???
- >>552
やんのやったらいつでもやったらぁ!
- 554 :おんまく坊主 ◆UrPiQv9. :02/02/17 13:47 ID:hk+jN37C
- ワシ的には
今治>松山>高松>高知>徳島
が妥当なとこやな。
いい加減、わしの傘下にはいれや。
我が儘も度が過ぎると可愛ないぞん。
- 555 :香川@うどん ◆FYAR5c0g :02/02/17 13:49 ID:zkk4HMNJ
- おんまく坊主って電波だったんだ・・。
- 556 :名無しの歩き方:02/02/17 13:53 ID:wk573FVw
- >>554
今治はどう頑張っても6位
- 557 :おんまく坊主 ◆UrPiQv9. :02/02/17 13:54 ID:hk+jN37C
- 電波ビンビンとばしとるけん。
ねぇちゃん口説くんは、やっぱフェロモン電波
とばさんとな。
ちなみに別の物も最近トバしとるけん。
興味あるやつは相談こいや。
- 558 :名無しの歩き方:02/02/17 13:56 ID:???
- >>557
チンゲいつ生えましたか?
初キスはいつですか?
初セクースはいつですか?
ティムポ何cmですか?
- 559 :香川@うどん ◆FYAR5c0g :02/02/17 13:57 ID:???
- >>558
プ
- 560 :名無しの歩き方:02/02/17 14:10 ID:???
- 高知西武閉店。
- 561 :名無しの歩き方:02/02/17 18:19 ID:uDoz8ukw
- 県庁のHPで高知野菜のCMが見られるね・・・
http://www.pref.kochi.jp/~hisho/chiji/cm/index-cm.htm
- 562 :四国民 ◆COEcWBK2 :02/02/17 18:35 ID:???
- >>561
そのCM、大阪でもやってるよ。
- 563 :高松の私鉄利用者数:02/02/19 20:23 ID:???
- ■高松の高松琴平電気鉄道の瓦町駅の1日の乗降客は1万4000人
http://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=7852&CSFlg=contents
私鉄全体では4万人の利用者がある
- 564 :☆ナウイ☆ 徳島市最高 ☆ナウイ☆:02/02/19 20:27 ID:???
- 徳島>松山>高松>>>>>垢恥
- 565 :☆ナウイ☆ 徳島市最高 ☆ナウイ☆:02/02/19 20:29 ID:???
- http://choco.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1014061327/l50
- 566 :名無しの歩き方:02/02/19 20:31 ID:???
- >>563
意図がわからん。少ないのを自慢してるのか?
- 567 :名無しの歩き方:02/02/19 22:19 ID:???
- 極悪食肉加工会社倒産!!
http://www.ehime-np.co.jp/dekigot/np-dekigot-a.html#05
しかし高松の四国新聞HPには出ていない。
これはどーゆーことだアーーーー!!
- 568 :香川@うどん ◆FYAR5c0g :02/02/19 22:21 ID:CariV668
- 香川大の教授がセクハラで云々らしいね。
ドキュソ県に決定
- 569 :名無しの歩き方:02/02/19 22:43 ID:???
- >>567
四国新聞HPの更新は遅い。
0時以降にもう一度チェックしてみ。
- 570 :名無しの歩き方:02/02/19 22:44 ID:???
- 善通寺の裸まつりに女性が参加するって。
http://www.shikoku-np.co.jp/news/social/200202/20020219000145.htm
- 571 :香川@うどん ◆FYAR5c0g :02/02/19 22:46 ID:CariV668
- >>570
なんだTシャツ着るのか・・
- 572 :ガソリンエンジンの低速トルク増強 :02/02/19 22:47 ID:???
- 1 ターボで過給した空気をエンジンに送らずに一旦タンクに貯める
2 極低回転時のみタンクから過給すれば、アイドリング+の回転数
でも最大トルクを発生させる事ができる。
ただし、ベースのNAエンジンが発生する最大トルク以上になら
ない程度に加給する
つまり、アイドリングでクラッチを放してもロケットスタートが
出来る様な、排気量の割にトルクフルなエンジンが作れます。
ずーっと前に思いついて、実験をする事も出来ず一人悶々としてまし
たが、この板の皆さんなら上記装置が目標性能を発揮できるかどうか
答えて頂けると思ってスレッドを立てました。ご返答をお待ちしてい
ます。
- 573 :名無しの歩き方:02/02/19 22:55 ID:???
- このスレ面白いよ
http://www.machibbs.com/sikoku/bbs/read.cgi?BBS=sikoku&KEY=986062954
- 574 : :02/02/20 09:43 ID:???
- 京阪が大赤字のようだ。
こんどは、京阪フィッシャーマンズ・ワーフが
あぼ〜んされるな。
- 575 :四国民 ◆COEcWBK2 :02/02/20 18:20 ID:Cn8nWn9Y
- http://www.p-world.co.jp/ehime/heriosu-furu.htm
店長は2ちゃんねらー
- 576 :やっぱり高松(香川)重視だな:02/02/23 00:15 ID:???
- 株式会社NTTドコモ四国〔社長:中村 晴永〕では、第3世代移動通信サービス
「FOMA」を4月1日(月)よりサービス開始することとし、本日、総務大臣に
FOMAサービス契約約款及び料金表の届出を行いました。
なお、ドコモ四国での本サービスは、4月1日に高松市周辺及び香川県西部(6市
21町)でサービス開始し、その後、7月1日には、愛媛県、高知県、徳島県の県庁
所在地及び周辺市町村(6市16町村)地域でサービスエリア拡大を予定しており、
順次サービスエリアの拡大により、平成14年度末には人口カバー率約89%(全国
での人口カバー率約90%)までを予定し、FOMAサービスの充実を図ることと
しています。
- 577 : :02/02/24 18:53 ID:1rWAIgsv
- 高知の田舎者は
http://www.kochibbs.com ここに逝け。
- 578 :名無しの歩き方:02/02/24 20:32 ID:???
- >>576
香川って5市しかないんだけど・・・。
もしかして、「さぬき市」のこと?
でもあれ東部だよ。
- 579 :名無しの歩き方:02/02/24 21:19 ID:???
- >>578
高松市周辺及び香川県西部の合わせて6市21町って
ことだろーが!ったく言葉も不自由な馬鹿が多いな。
これだから同じ四国ってだけで高松も馬鹿にされんだ!
- 580 :名無しの歩き方:02/02/27 22:45 ID:???
- さぬき市→志度市にすべし
- 581 :名無しの歩き方:02/03/01 08:48 ID:???
- 一県に5市しかないなんて・・・・
ちょっと萌えた(w
- 582 :名無しの歩き方:02/03/01 09:12 ID:???
- >>579
高松があるから四国がバカにされるんだよ。
四国三位は逝ってよし
- 583 :名無しの歩き方:02/03/03 17:21 ID:???
-
- 584 :名無しの歩き方:02/03/04 23:04 ID:???
- オイ!みんな!タカマチョンを煽ってる場合ではないぞ!
徳島がおもしろいことになってるぞ!
- 585 :名無しの歩き方:02/03/08 23:30 ID:DeZ+R/5i
- 高知市にできたカルポート
無駄としか思えない…
- 586 :名無しの歩き方:02/03/09 00:15 ID:???
- >>585
高松のサンポートといい…
- 587 :名無しの歩き方:02/03/09 01:18 ID:???
- 高知人が速報にエロスレ立ててます!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015604185/
- 588 :名無しの歩き方:02/03/12 18:23 ID:wjl5qZYc
- http://www.kochinews.co.jp/0203/020312evening02.htm#shimen2
高知で全国的に珍しいオープンデッキ型の列車を走らすとか…
- 589 :名無しの歩き方:02/03/12 18:24 ID:wjl5qZYc
- しかしまた趣味の悪い車体が問題だ…
- 590 :アフォノムネヲ:02/03/16 15:50 ID:wOn0ajzA
- どこも一緒だな。
- 591 :書けませんよ。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
138 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★