■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
新横浜です!上京者は車窓の右側を見ないで
- 1 :のぞみ:02/01/03 21:22 ID:JtD5IOrc
- 新横浜駅です。
向かって左手をご覧ください。
広い駅前、林立する高層ビル、奥にはW杯会場となる巨大なスタジアムが・・・
さすが日本第2の大都会横浜ですね。
あっ、反対側を見ちゃダメ!!!
- 2 :名無しの歩き方:02/01/03 21:23 ID:???
- ◆新幹線の一日当たり利用客数(年間平均)
東京駅 214928人
新大阪駅 140599人
名古屋駅 102635人
岡山駅 51409人
京都駅 49652人
広島駅 45277人
博多駅 41900人
新横浜駅 36806人
静岡駅 33812人
小倉駅 25440人
浜松駅 21704人
新神戸駅 20102人 ←注目w
のぞみは静岡に停めるべき。
田舎神戸にのぞみは必要なし。(笑
- 3 :名無しの歩き方:02/01/03 21:24 ID:???
- >広い駅前、林立する高層ビル
新横浜は一本だけでしょ(w
- 4 :名無しの歩き方:02/01/03 21:25 ID:XCmfDtQv
- 岡山すげー
- 5 :名無しの歩き方:02/01/03 21:25 ID:???
- 写真は残酷だね>横浜人w
↓
■神戸旧市街地(三宮〜旧居留地)林立する超高層ビル
http://203.174.72.113/wadayoshio/images/kobe20l.jpg
■横浜旧市街(関内〜関外)殺風景な土地に広がる低層ビルw
http://history.independence.co.jp/ww2/now/city03.htm
===============================
********** 神戸ベイエリア高層ビル **********
●ハーバーランド
http://www.asahi-net.or.jp/~jt6t-wso/kobe/mozaiku.JPG
●メリケンパーク
http://www4.justnet.ne.jp/~apollo11/studio/nightscape/kobe/img_kobe/kobe06.JPG
●中埠頭
http://www4.justnet.ne.jp/~apollo11/studio/nightscape/kobe/img_kobe/kobe09.JPG
●ポートアイランド
http://hashimoru.tripod.co.jp/19990428-01kobe.jpg
●六甲アイランド
http://village.infoweb.ne.jp/~nobukoba/ric.jpg
●HAT神戸(一部分)
http://www.hanshin-awaji.com/event/shintoshin/img/hat.jpg
───────────────────────────────
********** 横浜ベイエリア高層ビル **********
●みなとみらい21
http://www.nyanko-web.com/walk/photom/mm21a01m.jpg
・・・・
え? 横浜はこれだけ?(爆笑
- 6 :名無しの歩き方:02/01/03 21:25 ID:???
- これが天下の新横浜だー
凄いだろ、都会だろ!
http://www.asahi-net.or.jp/~tt9h-hskw/landmark/shinyokohama.jpg
嫉妬すんなよ
- 7 :名無しの歩き方:02/01/03 21:26 ID:???
-
東京行き新幹線。
車内でウトウトしてたら放送があった。
「ピンポンパンピーン、まもなく、しんよこはまです、おでぐちは・・・・」
ああ、もう新横浜か・・・と思いつつ車窓をみたら
辺り一面丘陵地帯に畑という寂れた風景が広がる。
おいおい、本当にもうすぐ新横浜なのか?
と思った乗客は多いはず。まあ地方人は東京に用があるわけで、新横浜なんて1時間に1本こだまが停まれば十分なんだけどね(プ
- 8 :元神戸市民:02/01/03 21:28 ID:???
- >>2
それだけ、大阪−神戸間に見るべきところが多くて、在来線で行った方が
おもしろいってことだよ!
- 9 :名無しの歩き方:02/01/03 21:31 ID:???
- 新大阪駅です。
前方ををご覧ください。
広い駅前、林立する高層ビル、大梅田の偉大な景観が見えますね・・・
さすが日本第2の大都会大阪ですね。
あっ、窓から外を見ちゃダメ!!!
- 10 :名無しの歩き方:02/01/03 21:34 ID:???
- >>>8
てーか乗降客が多いからよいという横浜人の発想は、田舎者そのもの。
乗降客に関係なくインフラが整備されているのが真の都会なのだよ。
そういう点でも横浜は都会とはいえない。
- 11 :名無しの歩き方:02/01/03 21:41 ID:???
- >>9
それでも、新大阪のビル密度>>>>>>新横浜のビル密度 なんだよなーw
- 12 :名無しの歩き方:02/01/03 21:44 ID:???
- 確かに新横浜の右側は何もないけどさぁ、別に見られたってそんなに問題はないよ。
それより京都や新大阪の方がよっぽど恥ずかしいんじゃないの?
- 13 :名無しの歩き方:02/01/03 21:46 ID:???
- >>12
大阪の玄関は新大阪なんだけど中心は梅田なんだよ
- 14 :名無しの歩き方:02/01/03 21:47 ID:???
- >>12
人権問題に関わる発言だな
- 15 :名無しの歩き方:02/01/03 21:47 ID:???
- 大阪=横浜×20
新大阪=新横浜×5
これぐらい、圧倒的な差がある両都市です。
横浜は札幌福岡名古屋に勝ってから大阪に挑戦しましょう。
- 16 :元神戸市民:02/01/03 21:47 ID:???
- >>14
………ゲ!
- 17 :名無しの歩き方:02/01/03 21:48 ID:???
- >>12
何を勘違いしてるんだろうコノ横浜厨房は?
名古屋=京都>新大阪=新神戸>>>>>>>>新横浜 は自明。
- 18 :名無しの歩き方:02/01/03 21:48 ID:???
- 元被差別民族関東人は差別問題に敏感だな。w
- 19 :名無しの歩き方:02/01/03 21:48 ID:???
- >>16
神戸にもあるじゃん。震災の被害が大きかったみたいだけど。
むぎ茶の震災コピペにも出てきたよな。
- 20 :名無しの歩き方:02/01/03 21:48 ID:???
- いま、はぐれ刑事で神戸が映ってるぞ
- 21 :名無しの歩き方:02/01/03 21:49 ID:???
- 関東人と関西人で話がかみ合ってなくて笑える
- 22 :名無しの歩き方:02/01/03 21:51 ID:???
- >19
オマエは恥ずかしくないのか!
【神奈川県のB落】
足柄下郡箱根町湯本
伊勢原市上粕屋
鎌倉市稲村が崎1−6
鎌倉市今泉3−13
川崎市麻生区白山4−3
津久井郡津久井町長竹
秦野市千村(せんむら)
秦野市曽屋
平塚市土屋
横浜市磯子区峰町559
横浜市金沢区六浦町
横浜市栄区東上郷町44
横浜市緑区白山4−3
横浜市南区別所2−30
ほか多数
w
- 23 :名無しの歩き方:02/01/03 21:52 ID:???
- >>22
部落なら埼玉県のほうが多い
- 24 :名無しの歩き方:02/01/03 21:53 ID:???
- >>22
バカ。
その手のネタじゃ神戸の方が圧倒的に不利だろ。
- 25 :名無しの歩き方:02/01/03 21:53 ID:???
- >>22
オマエが小学生だったら救われるけど
ある程度年齢が逝ってたらオマエの人生終わってるぞ。
- 26 :名無しの歩き方:02/01/03 21:54 ID:???
- >>22
しかもそのリスト、間違いが含まれてるぜ。
- 27 :名無しの歩き方:02/01/03 21:54 ID:???
- 関東は全部部落みたいなもんでしょ。
だからどこが部落か特定しにくいだけ。
- 28 :元神戸市民:02/01/03 21:55 ID:???
- 部落ネタはよそうよ。良識人の僕にはつらいよ…。
- 29 :名無しの歩き方:02/01/03 21:56 ID:???
- >>23
かの有名な狭山事件がありましたね。
部落ネタで関東が関西に対抗できる数少ない話題。
- 30 :名無しの歩き方:02/01/03 22:00 ID:XV5oEkOn
- 戦時中は、対岸に敵国アメリカがある太平洋を見ちゃいかん、ってことで
列車が海沿いを走るときは強制的に窓にシャッターが下ろされたそうだが、
これを真似て
新幹線か新横浜に来たときは、篠原口の風景が見えないように
自動的にシャッターが降りるよう、JR東海に頼みこんでみたら?
- 31 :名無しの歩き方:02/01/03 22:00 ID:???
- 部落ネタにすぐ食いつくのは滋賀作。
- 32 :名無しの歩き方:02/01/03 22:01 ID:???
- >>30
新大阪でそれやったら糾弾ものだが
- 33 :名無しの歩き方:02/01/03 22:08 ID:???
- 武酪ネタは人権板に逝け
- 34 :名無しの歩き方:02/01/03 22:10 ID:???
- 横浜の反則負けということで
終了
- 35 :名無しの歩き方:02/01/03 22:10 ID:???
- 新横浜駅の篠原口(上り方向から見て右側)は
確かに巨大ビルはありませんが、日本屈指の高級住宅地として有名で
ハイソな豪邸が整然と並んでいます。
- 36 :名無しの歩き方:02/01/03 22:11 ID:???
- 今、4ch(神戸人は10ch)を見てごらん。
神戸そばめしと明石焼きが「大阪名物」として紹介されてるよ。
やっぱり、神戸は"大阪のオマケ"だったんだね。(ッププ
- 37 :緑茶。 p0150-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:02/01/03 22:11 ID:nmLSPUWf
- 私をの方を見ないでください。
- 38 :名無しの歩き方:02/01/03 22:12 ID:???
- >>35
嘘つくな
- 39 :名無しの歩き方:02/01/03 22:15 ID:???
- >>35
バラックと木賃アパートしか見えなかったが・・・
- 40 :名無しの歩き方:02/01/03 22:16 ID:???
- 新横浜駅の篠原口(上り方向から見て右側)は
確かに巨大ビルはありませんが、日本屈指の高級住宅地として有名で
ハイソな豪邸が整然と並んでいます。
オサレな洋館、広大な庭園、プール付き、ガレージには外車が一戸あたり2台は並んでいます。
新神戸駅の裏手はどうですか?え?山ですか?(w
- 41 :名無しの歩き方:02/01/03 22:17 ID:???
- >>40
あの洗濯物満載のボロアパートのどこが「高級住宅」なんだよ(w
- 42 :名無しの歩き方:02/01/04 00:18 ID:???
- 新横浜>>>>>>>>>>>>新富士>新岩国>>>>新大阪>新神戸
- 43 :名無しの歩き方:02/01/04 00:24 ID:???
- だんだん煽りがセコくなってきた♪
- 44 :名無しの歩き方:02/01/04 00:25 ID:???
- 新大阪>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>新横浜≧新神戸
- 45 : :02/01/04 00:27 ID:???
- 新大阪>京都>>新神戸>>名古屋>>>>>>>新富士>新岩国>>>>>>>>>新ヨコハメ
- 46 :名無しの歩き方:02/01/04 00:30 ID:???
- 41歳か(ぷ
- 47 :名無しの歩き方:02/01/04 00:31 ID:???
- HNも変えていろいろ苦労してるなあ。
- 48 : :02/01/04 00:37 ID:???
- くりこま高原>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>新ハマホメ
- 49 :名無しの歩き方:02/01/04 00:42 ID:???
- ハマホメてなに?
浜松方面か。
栗駒高原よりは栄えているんじゃないかな、浜松は。
- 50 :名無しの歩き方:02/01/04 00:50 ID:6CE5pv2X
- >>40
お前みたいな客に、高級住宅街芦屋を見せると嫉妬するから
遠慮して山の中走ってんだよ!
- 51 :名無しの歩き方:02/01/04 00:55 ID:???
- 新横浜?
ちょっと前まで、ホントに何もないとこだったよ。
それは横浜人としても認める。
- 52 :名無しの歩き方:02/01/04 00:57 ID:???
-
新神戸と新横浜みたいな田舎を同列に扱っちゃダメだよ。
新神戸に失礼だよ。
新神戸は長いトンネルとトンネルの間の森の中にあって、
林間から神戸市街を見渡せる。
そして異人館で有名な北野町の隣だ。
それに対して新横浜は殺風景。
土地が余りに余っている。つまり田舎。
だから、陸上競技状や横浜アリーナを造れるんだ。
そんなので都会を装うとしているさもしい場所なんだよ。
新横浜の隣駅の小机や菊名は安っぽい住宅と田畑しかないクソ田舎だよ。
町が汚い汚い。
- 53 :名無しの歩き方:02/01/04 01:03 ID:sjoVncfV
- 名古屋のタワーズを楽しみに新幹線で九州旅行したのだが、
タワーズは窓からみにくいし、
名古屋駅周辺には平気で民家がいっぱい残っているし
正直、博多駅前>>>名古屋駅前 と感じた。
また名古屋駅前からちょっと離れると、田畑が広がっていたのにも萎えた。
正直、新横浜周辺≧名古屋駅周辺 と感じた。
新大阪駅前はただの玄関口だから仕方ないなと思ったが
新神戸周辺はトンネルだらけで景観を楽しむどころではなかった。
というか、山陽新幹線(の新神戸〜新下関)ってなんであんなにトンネルばっかりなの?
出たと思ったらまたすぐにトンネルに入る。
携帯のメールがなかなか送れないっつーの!
- 54 :名無しの歩き方:02/01/04 01:04 ID:???
- 柏と横浜はどっちが都会?
- 55 :名無しの歩き方:02/01/04 01:05 ID:???
- コクド知ってる?
- 56 :名無しの歩き方:02/01/04 01:05 ID:???
- >>51
「ちょっと前」と言ってしまうところにオヤジを感じずにいられない。
- 57 :名無しの歩き方:02/01/04 01:10 ID:???
- >56
今も周辺が畑らだけ。
なのに駅前に高層ビルが1本だけ建っている。
見栄だけで建てたと思われる。それが新横浜w
- 58 :名無しの歩き方:02/01/04 01:13 ID:???
- >>54
そりゃあ柏の方が大都会だよ。
ゆず→なにそれ?柑橘類のこと?
サムエル→柏が生んだ全国的に知名度があるバンドだよ。
- 59 :名無しの歩き方:02/01/04 01:17 ID:???
- 日本の地形的にも東北・北海道は東ではなく北だろう。
東日本・西日本と区分するのはおかしいので新区分してみた。
【中日本・・・東海道新幹線沿線など】
東京〜大阪間を走る東海道新幹線は最強。
東京・大阪・名古屋・横浜・京都と有名都市のトップ5はここに集結する日本の筋。
【西日本・・・山陽新幹線沿線など】
山陽新幹線の沿線は、福岡・神戸・広島・北九州・岡山とやや小粒。
【北日本・・・東北新幹線沿線・北海道など】
東北・上越の主要都市は、札幌・仙台・さいたま・新潟と一番劣るのは否めない。
- 60 : :02/01/04 01:34 ID:???
- >>53
車内でメールするなやゴルァ!!!!!
- 61 :名無しの歩き方:02/01/04 01:37 ID:???
- 横浜も神戸もいいところだよ。
- 62 :名無しの歩き方:02/01/04 01:37 ID:???
- >>59
北陸はどこに入るのよ?
- 63 :名無しの歩き方:02/01/04 01:38 ID:???
- ■都市の拠点性を表す政令指定都市の昼間人口指数。
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/graph/30page-2.html
大阪 146.5 AAA
東京 141.0 AAA
名古屋 118.6 B
福岡 115.5 B
京都 110.1 B
仙台 109.3 C
神戸 105.0 C
広島 104.0 D
北九州 103.9 D
札幌 102.0 D
千葉 96.9 E
横浜 89.7 G
川崎 88.8 G
-----------------------------
横浜と川崎は全国最低ね。
- 64 :名無しの歩き方:02/01/04 01:39 ID:???
- >>61
東京と大阪の付録だからねぇー
- 65 :名無しの歩き方:02/01/04 01:41 ID:???
- 写真は残酷だね>横浜人w
↓
■神戸旧市街地(三宮〜旧居留地)林立する超高層ビル
http://203.174.72.113/wadayoshio/images/kobe20l.jpg
■横浜旧市街(関内〜関外)殺風景な土地に広がる低層ビルw
http://history.independence.co.jp/ww2/now/city03.htm
===============================
********** 神戸ベイエリア高層ビル **********
●ハーバーランド
http://www.asahi-net.or.jp/~jt6t-wso/kobe/mozaiku.JPG
●メリケンパーク
http://www4.justnet.ne.jp/~apollo11/studio/nightscape/kobe/img_kobe/kobe06.JPG
●中埠頭
http://www4.justnet.ne.jp/~apollo11/studio/nightscape/kobe/img_kobe/kobe09.JPG
●ポートアイランド
http://hashimoru.tripod.co.jp/19990428-01kobe.jpg
●六甲アイランド
http://village.infoweb.ne.jp/~nobukoba/ric.jpg
●HAT神戸(一部分)
http://www.hanshin-awaji.com/event/shintoshin/img/hat.jpg
───────────────────────────────
********** 横浜ベイエリア高層ビル **********
●みなとみらい21
http://www.nyanko-web.com/walk/photom/mm21a01m.jpg
・・・・
え? 横浜はこれだけ?(爆笑
- 66 :名無しの歩き方:02/01/04 01:41 ID:???
- 童貞だから新作が考えつかないのかな w
- 67 : :02/01/04 01:41 ID:???
- >>64
63見ても分かるとおり、横浜は完全に東京の付録だが、神戸は
そうでもない
- 68 :名無しの歩き方:02/01/04 01:42 ID:???
- >>66
君、個人攻撃は禁止なんだよ
最低限のマナーも守れないんだね
- 69 :名無しの歩き方:02/01/04 01:44 ID:???
- 横浜も神戸も良いところだよ。
千葉長島君。
- 70 :名無しの歩き方:02/01/04 01:45 ID:???
- >>68
個人じゃなくて捨てハン相手だからルール違反じゃないんだよ。
で、コピペ荒らしの常習者をかばう目的は何?仲間?
- 71 :名無しの歩き方:02/01/04 01:47 ID:???
- >>70
別に見方ではないけど・・・
あまりにも、馬鹿にしすぎだなーと思ったので
- 72 :名無しの歩き方:02/01/04 01:48 ID:???
- 神戸も横浜もいいところだよ。
千葉長島君。
- 73 :名無しの歩き方:02/01/04 01:49 ID:???
- そうそう。神戸も横浜もいい街。
42歳童貞だってべつにいいんだよ、荒らしちゃん♪
- 74 : :02/01/04 01:51 ID:???
- 今からこのスレは横浜神戸仲直りスレになりました。
文句ありますか???
- 75 :名無しの歩き方:02/01/04 01:53 ID:???
- >>74
横浜人が素直になればね
- 76 :名無しの歩き方:02/01/04 01:55 ID:???
- >>75
不満な人が一人いるようだけど神戸も横浜もいい街だよ。
- 77 :仲麻呂:02/01/04 02:01 ID:???
- これがわからなかったらエセ新横浜人
新横浜プリンススケートセンターにホームをおくアイスホッケーチームはどこでしょう。
- 78 :仲麻呂:02/01/04 02:06 ID:???
- ほれほれどしーた
- 79 :名無しの歩き方:02/01/04 02:08 ID:???
- 柏のことしかわかんないよね〜 プッ
- 80 :仲麻呂:02/01/04 02:11 ID:???
- ↑いちいち語尾で放屁をしないでください。
- 81 :名無しの歩き方:02/01/04 02:13 ID:???
- おやおや失礼。命令好きとは知らずに失敬しました。
- 82 :仲麻呂:02/01/04 02:21 ID:???
- ホン・ミョンボーー
柏で我慢するから日本にいてー
- 83 :名無しの歩き方:02/01/04 02:25 ID:???
- ナチスみたいな命令好きっているからねえ。
- 84 :仲麻呂:02/01/04 02:30 ID:???
- これがわからなかったらエセ柏人
柏にホームをおくJリーグのチームはどこでしょう
- 85 :名無しの歩き方:02/01/04 02:34 ID:???
- そんなの柏の人じゃなくても知ってるんじゃない?
- 86 :名無しの歩き方:02/01/04 03:00 ID:???
- 柏って千葉にあること以外印象にないから消えろ
- 87 :名無しの歩き方:02/01/04 03:27 ID:???
- 新横浜右側の画像ないの?
正直見たいです
- 88 :名無しの歩き方:02/01/04 10:56 ID:???
- 札幌
南口・・・パチンコ、サラ金
北口・・・予備校、スラム
もしかして、酒田市なんかより田舎?
- 89 :名無しの歩き方:02/01/04 11:18 ID:???
- >>87
住宅街ですよ。
新宿や池袋の西口から徒歩10分の所と同じ。
- 90 :名無しの歩き方:02/01/04 15:41 ID:???
- たのむから新宿・池袋と一緒にしないでくれ。
新横・・・・・まじで何もないじゃん。
アリーナの周辺もガランガラン。
新宿・池袋は徒歩ではどう頑張っても畑には出会えないぞ。
- 91 :名無しの歩き方:02/01/04 16:05 ID:???
- >>90
池袋、大塚方面に明治通り沿いに歩いてごらん。
癌研病院の手前300メートルくらいを右手に入ったとこらへんにあるよ。
- 92 :名無しの歩き方:02/01/04 16:07 ID:???
- >>90
新宿や池袋に住んだことが無いと思われ。
西口から10分歩けば木造・共同便所の密集地。
畑は新宿から京王線特急に乗ると10分くらいの所で見えるよ。
- 93 :訂正:02/01/04 16:08 ID:???
- 西口から10分歩けば木造・共同便所のアパート密集地。
- 94 :訂正:02/01/04 16:11 ID:???
- >>90
新宿から歩いて10分。
青梅街道と職安通りに囲まれた一体は、
共同便所の木賃アパートばっかり。
田舎の人間は東京の真実を知らない。
- 95 :訂正:02/01/04 16:13 ID:???
- >>90
新宿や池袋歩いたこと無いんでしょう?
- 96 :名無しの歩き方:02/01/04 16:16 ID:???
- >>93
方角的にはどっちの方ですか?
ぜひ一度、見てみたいんで教えて。
- 97 :名無しの歩き方:02/01/04 16:17 ID:???
- >>94
産休。
- 98 :名無しの歩き方:02/01/04 16:19 ID:???
- >>96
丸の内線の西新宿降りて北側一帯。
新横の方が緑が多くて、ごちゃごちゃしてなくて家は綺麗だけどね。
- 99 :名無しの歩き方:02/01/04 16:20 ID:???
- 因みに新宿駅からも10分くらい。
- 100 :名無しの歩き方:02/01/04 16:21 ID:???
- >>98
またまた三級。
- 101 :名無しの歩き方:02/01/04 16:23 ID:???
- つまり新幹線が住宅地とビル街を分けてるのが新横浜。
青梅街道が住宅地とビル街を分けてるのが新宿。
両方よく似ている。
- 102 :名無しの歩き方:02/01/04 16:27 ID:???
- 大体地名に「新」がつくところはそう言うところが多い。
他に新木場(東京江東区)
電車が地下鉄含めて3線も集中しているのに、なぜか居住人口ゼロ。
- 103 :六角:02/01/04 16:28 ID:???
- >>101
横浜にビル街なんてあるの?
- 104 :名無しの歩き方:02/01/04 16:30 ID:???
- >103
帰れよ、荒らし。おまえが横浜を煽って悪役に仕立ててるんだろ?
- 105 :六角:02/01/04 16:40 ID:???
- >>104
ないものは、ないと認めればこないよ
- 106 :名無しの歩き方:02/01/04 16:44 ID:???
- 六角=滋賀作=千葉ながしめ
- 107 :新幹線からの景観:02/01/04 16:45 ID:???
- 新横浜駅周辺・名古屋駅周辺・新大阪駅周辺はショボい。
名古屋はともかく「新○○」とかいう駅周辺はこういったことが多い。
東京駅はさすがに格が違う。
博多駅は意外に健闘か・・・。
神戸はトンネルばかりで確認できず。
- 108 :名無しの歩き方:02/01/04 16:48 ID:???
- 六角は悪質な荒らしだな。
てめえで挑発して怒らせておいて、反撃すると
横浜の奴らムカツクから荒らす、だとさ。
こんな奴IP晒しになりゃいいんだよ。
- 109 :名無しの歩き方:02/01/04 17:31 ID:???
- >>91->>95
新宿に住んでおりますが、そんな用もない場所まで普段は行きません。
漏れが言ってるのはアリーナ周辺の広大な空間の事であって、ああゆう
スペースは新宿、池袋にはない、って事を言っただけ。
- 110 :名無しの歩き方:02/01/04 17:32 ID:???
- >>109
新宿のどこに住んでられるのですか?
- 111 :名無しの歩き方:02/01/04 17:33 ID:???
- >>109
仕方ねーって。
MMにしろ新横にしろ、横浜ってのは何から何まで「張りぼて」の町なんだよ
正面から見たときだけ都会っぽいが実態は広大な田舎なんだから
- 112 :六角:02/01/04 17:33 ID:???
- >>108
ないものは無いと言えばいいんだよ
なんで、無い物を有るかのごとく書くんだ
- 113 :名無しの歩き方:02/01/04 17:33 ID:???
- >>109
新宿の区歌知ってる?
- 114 :名無しの歩き方:02/01/04 17:34 ID:???
- >>110
それを言ったって判断できるのか?
新宿1丁目だけど。
- 115 :名無しの歩き方:02/01/04 17:34 ID:???
- >>109
なんだ六角の嘘か。
- 116 :名無しの歩き方:02/01/04 17:35 ID:???
- >>113
そんなん知るかっつーの。
- 117 :名無しの歩き方:02/01/04 17:37 ID:???
- >>114
ではソニーのサービスステーション知ってるよね。
- 118 :名無しの歩き方:02/01/04 17:38 ID:???
- >>114
新宿1丁目の当たり靖国通りは平坦ですか?
坂になっていますか?
- 119 :名無しの歩き方:02/01/04 17:38 ID:???
- >>111
同意
張りぼて、なんだよね
これをみれば真実がみえるよ
http://www.tena-jp.com/yokohama/ofm/mm_ki/mm_kirin_off.html
- 120 :名無しの歩き方:02/01/04 17:39 ID:???
- >>114
ネットで検索中のため即答できず。
- 121 :名無しの歩き方:02/01/04 17:40 ID:???
- >>118
お前マジでばか?
そんなんで俺が本当に住んでるかどうか試してるのか?
そんなんばっかだから横浜人がバカにされんだろ?
1丁目付近からは曙橋方向に対して下り坂になってるよ。
あとは?なにが知りたい?
- 122 :名無しの歩き方:02/01/04 17:41 ID:???
- 何でこの板の連中って、住んでるとこが新宿とか書いたりすると、
本当かどうか試すようなことに執念燃やすの?
新宿なんてわんさか人が住んでるし、別に珍しいことでもないだろう?
コンプの塊としか思えんな。
- 123 :名無しの歩き方:02/01/04 17:41 ID:???
- >>120
即答してやるから早く書いてみろ!
- 124 :名無しの歩き方:02/01/04 17:41 ID:???
- >>114
なんだ新宿に住んでるのに新宿のこと全然知らないのか?
まだ地方から出て住んで1年位なのか?
- 125 :名無しの歩き方:02/01/04 17:42 ID:???
- >>123
はやくしろ!
質問を「調べてて」かけないのか?
本当は新宿とかしらねーんじゃないのか?
- 126 :名無しの歩き方:02/01/04 17:43 ID:???
- >>124
正真正銘、新宿出身。
でもここは実家で今住んでるところは別。
- 127 :名無しの歩き方:02/01/04 17:44 ID:???
- 大体新宿1丁目にに20年住んでいれば、
チャリで新宿西口公園くらい遊びに来るから、
西新宿の状況くらいしてるはず。
>>114は地図を見て新宿区民になったのかな?
- 128 :名無しの歩き方:02/01/04 17:44 ID:???
- >>127
いかねーよ。
でも住んでたぞ。
その公園の前に。
- 129 :名無しの歩き方:02/01/04 17:45 ID:???
- どーした?
- 130 :名無しの歩き方:02/01/04 17:46 ID:???
- 張りぼて、なんだよね
これをみれば真実がみえるよ
http://www.tena-jp.com/yokohama/ofm/mm_ki/mm_kirin_off.html
- 131 :名無しの歩き方:02/01/04 17:46 ID:???
- >>128
では新宿西口公園にある遊具を一つ答えてください。
- 132 :名無しの歩き方:02/01/04 17:47 ID:???
- >>122
学歴板で学歴詐称していないかどうか調べるのと同じことだろ
- 133 :名無しの歩き方:02/01/04 17:47 ID:???
- >>123
一生懸命地図みてるのか?
- 134 :名無しの歩き方:02/01/04 17:47 ID:???
- ってゆうか新宿1丁目と西口公園じゃずいぶん離れているんだけどね。
- 135 :名無しの歩き方:02/01/04 17:48 ID:???
- >>131
君さっきの横浜人のガキ?
- 136 :名無しの歩き方:02/01/04 17:48 ID:???
- >130
うるさい。どっか逝け
- 137 :名無しの歩き方:02/01/04 17:48 ID:???
- >>131
何回か公園の中は歩いたが遊具があるほうなんかにはいかねーって。
小山の上の東屋で休憩するくらいだ。
- 138 :名無しの歩き方:02/01/04 17:48 ID:???
- >>128
新宿西口公園のベンチの椅子は何人がけでしょう?
- 139 :名無しの歩き方:02/01/04 17:49 ID:???
- >>138
やっぱりさっきのガキだね(藁
- 140 :名無しの歩き方:02/01/04 17:50 ID:???
- >>138
そんな事知るわけねーだろ!
西口公園の前に住んでたのは10年以上前だ。
- 141 :名無しの歩き方:02/01/04 17:50 ID:???
- なんですか?
ここのスレは。
- 142 :名無しの歩き方:02/01/04 17:51 ID:???
- もっとまともな事聞けねーのか?
俺はずっと待っててやってるんだぞ、お前さんのくだらない遊びに。
- 143 :名無しの歩き方:02/01/04 17:51 ID:???
- >>128
じゃあ初級的質問
角筈ってよめる?
- 144 :名無しの歩き方:02/01/04 17:52 ID:???
- ちょっと新宿区民(偽)に質問しただけですよ。
- 145 :名無しの歩き方:02/01/04 17:52 ID:???
- それが横浜人なのか。
お前たち(一人か?)が人のこと疑って調べるっつーから、ちょっとでも
時間が空くとさんざんバカにした事言ってるから、ずっと待っててやってるんだぞ。
- 146 :名無しの歩き方:02/01/04 17:53 ID:???
- >>143
さっきの横浜ガキ決定!
- 147 :名無しの歩き方:02/01/04 17:53 ID:???
- つのはず
- 148 :千代田区民:02/01/04 17:54 ID:???
- まぁ良いわ。
ここからはちゃんとHNだしてやるから。
140=142=145=漏れだからな!
- 149 :千代田区民:02/01/04 17:54 ID:???
- ついでに147=148な!
- 150 :港区民:02/01/04 17:57 ID:???
- >>148
はいはい分かりました。
- 151 :143はガキです:02/01/04 17:57 ID:???
- >>143
別のスレでも東京人と名乗ると同じような質問してたな(藁
東雲・狸穴・松濤をちゃんと
読めるかな?
真性東京人のテストだよ
- 152 :千代田区民:02/01/04 17:58 ID:???
- >>143
なにが初級的質問だって。
いちいちそんなに考えないと出て来ないのか?
新宿の事よく知りもしないでよくあそこまで人のこと小馬鹿に出来るな。
横浜のお人は立派立派!!
- 153 :千代田区民:02/01/04 18:00 ID:???
- >>151
ちなみに漏れはそのスレに居てこのカキコにレス付けてるはずだぞ。
真性東京人が東雲を必ず知ってる、と思ってる時点でお前さんが東京を
知らない証拠だよ。
- 154 :六角:02/01/04 18:01 ID:???
- >>143にじい、じい言う資格ないね(藁
- 155 :千代田区民:02/01/04 18:04 ID:???
- >>143
漏れはカナーリ頭キテルからしっかり最後まで付き合ってやるぞ。
はやく何か書け!
- 156 :六角:02/01/04 18:06 ID:???
- >>143
何か言えー
- 157 :千代田区民:02/01/04 18:07 ID:???
- 予想はしてたけど都合が悪くなると逃げる。
でも逃げるんじゃなくて読む事は読んでるんだろ?
カキコ出来なくなっちゃったんだろ。
- 158 :名無しの歩き方:02/01/04 18:09 ID:???
- 六角=143じゃないのか?
自分で争いの種をレスしておいて、いつのまにかスルッと
そこから抜けて、さも見方であるようなふりをして煽る側にまわる。
- 159 :千代田区民:02/01/04 18:10 ID:???
- >>143
お前さんがそんな事やってると、2チャンネル見てる人間が横浜の人間はみんな
そういう卑怯な人間ばっかりだと思うぞ。
同じ横浜の人にも迷惑な話しだよな。
漏れはこのスレを荒らしたくて来てる訳じゃないけどな。
ネットで遊ぶならそれなりの「マナー」は守れよ!
常識を身につけてからでて来い。
- 160 :名無しの歩き方:02/01/04 18:13 ID:???
- こえー・・・・・
ってゆーか強えー・・・・
- 161 :名無しの歩き方:02/01/04 18:13 ID:???
- そう言えば昔、千葉長島が、大田区民とか
杉並区民とかになってたな(藁)
- 162 :六角:02/01/04 18:14 ID:???
- >>158=143だろ
俺はそんなことしないよ
- 163 :横浜人:02/01/04 18:14 ID:???
- >>159
申し訳ない。
横浜人だって>>143見たいな奴ばっかじゃないから
- 164 :横浜人:02/01/04 18:15 ID:???
- 「千代田区民」さんって昨日東京vs大阪スレとかにいた人?
- 165 :名無しの歩き方:02/01/04 18:17 ID:???
- 新宿でボロが出たから千代田区民か?
まあ千代田区は通勤してる人多いからな。
住んでいる人はすごく少ないけど。
- 166 :千代田区民:02/01/04 18:17 ID:???
- >>164
そうですよ。
- 167 :千代田区民:02/01/04 18:18 ID:???
- >>165
をいをい。
まだそんな訳解んない事いってるのか?
ちゃんと説明しただろ?
出身&実家は新宿だけど現住所は千代田だよ。
- 168 :名無しの歩き方:02/01/04 18:18 ID:???
- >>163
横浜人が新宿の地名知らないのは当たり前です。
- 169 :千代田区民:02/01/04 18:19 ID:???
- もう>>143は言う事ないのか?
- 170 :名無しの歩き方:02/01/04 18:19 ID:???
- >>165
「すごく」少ないと言いきってしまうのはテレビでしか知らないから。
DQNは口はさむなよ。
- 171 :名無しの歩き方:02/01/04 18:20 ID:???
- >>167
じゃあ新宿区歌のフレーズ1つだけでも知ってるか?
学校で習ったろう?
- 172 :関東人0号:02/01/04 18:20 ID:???
- 新横浜って行く機会ないな。
- 173 :大梅田帝国地下街:02/01/04 18:21 ID:???
- 千代田区民さん↑↑さん知ってる
- 174 :名無しの歩き方:02/01/04 18:22 ID:???
- 新宿に実家があるならガキの頃強制的に
学校で歌わせられるんだけどな。
今調べ中か?
- 175 :千代田区民:02/01/04 18:23 ID:???
- >>171
ははは。
昨日と同じ事いってるな。
大阪人じゃなかったのか>あんた。
さっきも言ったけど「区歌」なんてマジで知らんし、そもそも小学校は新宿じゃないよ。
- 176 :名無しの歩き方:02/01/04 18:23 ID:???
- やはり地図以外のことは即答できないな。
まあどうでもいいけどね。
- 177 :千代田区民:02/01/04 18:24 ID:???
- >>173
もち知ってるよ。
最後の最後で「仲直り」したじゃん。
「梅田&名駅は不可解なほど地下が発展してる」ってあたりで。
- 178 :名無しの歩き方:02/01/04 18:24 ID:???
- >>175
結局新宿にはいなかったんだろ。
ちょっと突っ込めばすぐ分かるんだぜ。
- 179 :津山事件:02/01/04 18:24 ID:???
- 1は帰省中の新幹線の中、このスレを立てようと心にきめたのじゃ。
そう彼は岡山人だったんじゃあ。
- 180 :名無しの歩き方:02/01/04 18:25 ID:???
- 梅田の地下街はごちゃごちゃして東京人には分からんぞ。
- 181 :千代田区民:02/01/04 18:25 ID:???
- >>176
小学校は別の区の公立だったけど「区歌」なんて歌わされなかった(と思う)ぞ。
- 182 :名無しの歩き方:02/01/04 18:26 ID:???
- そういえば昔曾根崎署の婦警が地下のところで防犯コントやってたなあ。
東京じゃ考えられないないことだ。
- 183 :大梅田帝国地下街:02/01/04 18:27 ID:???
- >>180
余談かもしれんが、また拡張するみたい・・・
- 184 :千代田区民:02/01/04 18:27 ID:???
- >>178
またその話しか?
突っ込んだってなにか本当に突っ込んだ事聞いてきたか?
うちは新宿御苑駅の周辺だから何か突っ込んできて良いぞ。
答えてやるから。
- 185 :名無しの歩き方:02/01/04 18:27 ID:???
- >>181
追求するたびに引っ越しの回数が増えてご苦労様。
- 186 :千代田区民:02/01/04 18:28 ID:???
- >>178
早くしなさい。
- 187 :名無しの歩き方:02/01/04 18:28 ID:???
- >>183
ホテル関西はなぜ幽霊が出るのだ?
- 188 :名無しの歩き方:02/01/04 18:30 ID:???
- で?詐称騒ぎの決着ついたの?
- 189 :名無しの歩き方:02/01/04 18:30 ID:???
- >>186
厚生年金から曙町への地形はどうなっていますか?
靖国通りです。
- 190 :名無しの歩き方:02/01/04 18:31 ID:???
- 曙橋だったスマソ
- 191 :千代田区民:02/01/04 18:31 ID:???
- >>185
新宿1→西新宿6→千代田区平河町→千代田区麹町
以上。
- 192 :千代田区民:02/01/04 18:33 ID:???
- >>189
それはさっき聞いただろ?
下り坂で緩やかなカーブになってるぞ。
よく考えたら地形以外に質問できないのか?
- 193 :名無しの歩き方:02/01/04 18:33 ID:???
- >>186
箱根山ってどこにあるか知ってますか?
- 194 :名無しの歩き方:02/01/04 18:35 ID:???
- >>192
そこはお勤め先ですか?
- 195 :千代田区民:02/01/04 18:35 ID:???
- 最近潰れた「ランドマーク」って何の店だ?
とか
「アローズクラブ」って何屋だ?
とか
新宿御苑駅の出口階段はいくつある?
とか。
それが出来るようにさっきうちの場所、大雑把に教えただろ?
- 196 :千代田区民:02/01/04 18:37 ID:???
- >>193
箱根山?なんかの店か?新宿の地名か?
神奈川の箱根言ってるんじゃないだろう?
>>194
そこってのはどこを指してるんだ?
- 197 :名無しの歩き方:02/01/04 18:37 ID:???
- >>195
その手の店は知りません。興味ない分野です。
御苑にはチャリンコでしか行きません。
- 198 :千代田区民:02/01/04 18:38 ID:???
- 御苑にはなにしに行くんだ?
その手の店?どういう店かわかってるのか?
ちょうど良いから>>195の質問に答えてみな。
答えられたら。
- 199 :六角:02/01/04 18:38 ID:???
- この、ガキあたまいかれてるねぇー
- 200 :名無しの歩き方:02/01/04 18:39 ID:???
- >>196
やっぱり知らないのか箱根山。
抜け弁天の方にいったことが無いのかな?
じゃあ本当に1丁目の狭い範囲しか知らないんだね。
- 201 :千代田区民:02/01/04 18:39 ID:???
- そうそう。
>>198の答え、ネットではわかんないと思うぞ。
- 202 :千代田区民:02/01/04 18:40 ID:???
- >>200
抜け弁天の方なんかには普通は用事ないだろ?
そんな地図見れば答えが出てるような事しか質問できないのか?
- 203 :名無しの歩き方:02/01/04 18:41 ID:???
- 追求はお国板的にはおもしろいぞ。
- 204 :名無しの歩き方:02/01/04 18:41 ID:???
- 御苑っていったら新宿御苑だよ。
中に温室とかあるだろう。
- 205 :千代田区民:02/01/04 18:42 ID:???
- >>198
答えられないのか?
チャリだろうが歩きだろうが、1丁目界隈知ってればこの質問は「初級」でしょ?
- 206 :名無しの歩き方:02/01/04 18:43 ID:???
- >>202
だから仕事先だったら用事で行かないよ。
ガキの時代から住んでいれば、用事がなくても
自分家の周辺数キロくらいの地理感はあるんじゃないの?
- 207 :千代田区民:02/01/04 18:43 ID:???
- だ・か・ら、その御苑には何しにいくんだよ。
入ってなにするの?いつも入場料は払うの?
何処から入ってるの?
- 208 :名無しの歩き方:02/01/04 18:46 ID:???
- だから1丁目界隈は御苑とソニーのサービスステーションしか
知らないんだよ。
だったらあなたは西新宿知ってるか?
- 209 :千代田区民:02/01/04 18:46 ID:???
- >>202
ぜんぜん行かんよ。
車で家⇔学校の往復してあとはほとんど家の中か目の前の小学校の校庭で遊んだ程度。
- 210 :名無しの歩き方:02/01/04 18:47 ID:???
- タダで入れる分けないだろ。
大分前に昼寝しに行っただけだ。
- 211 :千代田区民:02/01/04 18:48 ID:???
- >>208
その頃はずっと仕事は遊びかで本当に部屋は寝る場所だったから、よく知らんかも。
家の周りで買い物って言っても近くの丸正に行く程度。
- 212 :名無しの歩き方:02/01/04 18:49 ID:???
- 箱根山って新宿で一番標高が高いとこなんだけど。
ガキの頃から新宿にいればみんな普通は知ってるんだけどな。
- 213 :名無しの歩き方:02/01/04 18:49 ID:???
- 丸正はいろいろあるね。四谷の方にもあるだろう。
- 214 :千代田区民:02/01/04 18:49 ID:???
- >>210
わかつた。
>>207は、解ると思うけど、試しの質問でもあったからな。
あそこが普段は昼寝くらいしかすることがない、って事を知ってるかどうかが
知りたかっただけだよ。
- 215 :名無しの歩き方:02/01/04 18:50 ID:???
- 丸正知ってるなら新宿は知ってると見た。
謝ろう。
- 216 :千代田区民:02/01/04 18:51 ID:???
- >>213
四谷総本店ね。
そのころ言ってたのは正式な店名は知らんけど、グリーンタワーの前の
ちょっとした坂を下ったところ。今まだあるか知らん。
- 217 :名無しの歩き方:02/01/04 18:51 ID:???
- >>214
昼寝するのは、御苑じゃあ金取られるから、
明治神宮の方がよい。
最近は行っていない。
- 218 :名無しの歩き方:02/01/04 18:52 ID:???
- 丸正しょぼいもんな。
賑わってるから儲けてそう。
- 219 :名無しの歩き方:02/01/04 18:52 ID:???
- まあそういうわけで誤解して悪かった。
がんばってくれ。では。
- 220 :千代田区民:02/01/04 18:52 ID:???
- >>215
ちなみに実家のそばにもある>丸正
ひげ生やしたおねいさんとかもいつぱい来るぞ。
ちなみにそこは雑貨系は反対側の別店舗になってる。
- 221 :千代田区民:02/01/04 18:54 ID:???
- >>219
ぎゃくにそれで終わられるとこっちが腑に落ちない気分だよなぁ。
まぁ良いけど。
- 222 :千代田区民:02/01/04 18:55 ID:???
- このスレでも100以上関係ないカキコしちまった。
ごめんなさい>当スレの住民さん
- 223 :名無しの歩き方:02/01/04 18:55 ID:???
- 219って横浜人なの?
- 224 :六角:02/01/04 18:57 ID:???
- >>223
そうみたい、しかも柏爺の追っかけファンみたい
- 225 :千代田区民:02/01/04 18:57 ID:???
- >>223
突っ込んでくる内容的には少なくとも東京ではないはず。
現に答えられて当然の質問に結局は答えてない。
- 226 :名無しの歩き方:02/01/04 18:58 ID:???
- >>225
あの質問は答えられなきゃおかしいよね。
御苑界隈にチャリでくるなら。
- 227 :名無しの歩き方:02/01/04 18:59 ID:???
- 結局詐称疑惑はどうなったの?
- 228 :名無しの歩き方:02/01/04 19:00 ID:???
- まぁ、どうでもいいよ。
キチガイは。
横浜煽りには同情するが。
- 229 :千代田区民:02/01/04 19:01 ID:???
- >>227
嘘ついたって仕方ないじゃん。
たまたま区外の人が知ってることでも、必ずしもそこの住民が知ってるとは
限らないだろ?
漏れ的には逆にどんな質問がくるかちょっと楽しみにしてたのに残念。
- 230 :名無しの歩き方:02/01/04 19:01 ID:???
- 1=横浜人でしょ。
新横浜は高層ビル1本だけなのに「林立」なんて書いているから。
- 231 :名無しの歩き方:02/01/04 19:03 ID:???
- わざわざ叩かれるためにスレは立てないだろう。
マゾ気質持ってるならともかく。
- 232 :新宿区民:02/01/04 19:04 ID:???
- ランドマーク=パチンコ&パチスロ
アローズ=イタメシ
出口=2つ
でしょ?
たしかに誰でも答えられるね
- 233 :千代田区民:02/01/04 19:05 ID:???
- >>232
ぱーふぇくと
- 234 :千代田区民:02/01/04 19:06 ID:???
- スレ荒らしてごめんなさい。
消えますんで。
- 235 :名無しの歩き方:02/01/04 19:06 ID:???
- >新宿区民
良いイタメシどっかない?
- 236 :新宿区民:02/01/04 19:08 ID:???
- >>235
「千代田」さんが言ってたアローズクラブ。
安いけど美味い。
イタメシは3丁目の末広の近くにあるクッキンもお薦め。
でもこっちはチト財布に痛いかも。
- 237 :名無しの歩き方:02/01/04 19:10 ID:???
- 新宿区民
サンキュ。
サイゼリアばっかりだったので。(w
- 238 :新宿区民:02/01/04 19:12 ID:???
- アローズはワイン種類が少ないけど料理はマジ美味いよ。
ランチもあるよ。
- 239 :名無しの歩き方:02/01/04 19:13 ID:???
- 全然横浜と関係ないスレになってもーた。
でも千代田区には住んでみたいきもするが・・・・
- 240 :名無しの歩き方:02/01/04 19:18 ID:???
- しかしトンでもない奴に喧嘩売ったもんだ。
反撃食らって退散じゃ格好わるすぎだな。
- 241 :名無しの歩き方:02/01/04 20:30 ID:???
- 千代田区に撃沈されてから煽らーは消えちゃったの?
あんだけコテンパにやられちゃったら仕方ないか。
あれは間接的に東京煽りにもなると思うが、東京出て来るといつもへろへろにされてるな。
- 242 :名無しの歩き方:02/01/04 20:33 ID:???
- むしろこの方が平和でいいよ。
- 243 :名無しの歩き方:02/01/04 20:35 ID:???
- 千代田区って名乗ってから急に挑発しだしたからな。
あれじゃやられるだろう、普通。
確かにこのほうがマターリしてて良いね。
- 244 :名無しの歩き方:02/01/04 20:50 ID:???
- おいおい横浜人だといちいちそんな確認しないくせに、
千代田区民、新宿区民といった瞬間に、いちいち本物かどうか確認するんだ?
おまえら東京コンプまるだしだな。(w
- 245 :名無しの歩き方:02/01/04 20:51 ID:???
- 荒らすのやめようね、六角くん
- 246 :名無しの歩き方:02/01/04 20:54 ID:???
- たった1人のキチガイ横浜人のために
横浜全体のイメージを悪くしている。
こいつ、しつこいんだよね。
しかし、都合が悪くなるととすぐ逃げる。
- 247 :六角:02/01/04 20:56 ID:???
- なんでも、漏れのせいにするし・・・
あのガキうざい
- 248 :名無しの歩き方:02/01/04 20:56 ID:???
- >>246
それって横浜人に成りすましてる奴だろ。
実際はどこに住んでるのか知らないけどさ。
- 249 :名無しの歩き方:02/01/04 20:57 ID:???
- >>247
あんたも梅田を叩いたりして嫌われ者であることを自覚しろよ。
- 250 :名無し:02/01/05 05:16 ID:???
- 周辺を確認して住所を調べようとしてるだけでしょ?
- 251 :名無しの歩き方:02/01/05 11:44 ID:???
- ここは新横浜擦れだぞ!
東海道新幹線、JR横浜線、横浜市営地下鉄。
まさに首都圏大都市交通の要所ですな
- 252 :名無しの歩き方:02/01/05 13:18 ID:???
- 常識的に考えて、「フランス映画祭」を開催するに相応しい場所は
映画産業の中心の東京か、
映画初上陸の地の神戸か
日本映画の故郷でパリと姉妹都市の京都か
カンヌと姉妹都市の静岡だろ。
にもかかわらず、”村興し”のためにフランス映画祭をした、関係のない横浜市。
横浜市は、こんなことばかりしているから叩かれる。
- 253 :在札さいたま人:02/01/05 15:16 ID:???
- >>252
ファンタジック映画祭の夕張の立場は?
- 254 :名無しの歩き方:02/01/05 15:44 ID:???
- 新幹線主要駅・「お願いだから車窓から見ないで」方向一覧
<東京>
丸の内方向:JR東日本新幹線・在来線・丸の内ビル街・皇居・・・「どんどん見て!」
八重洲方向:駅ビル・八重洲ビジネス街・・・「別に見てもいいよ」
<新横浜>
「篠原口だけは絶対見るな!!!!反対側だけ見よ!!」・・・がいしゅつなので略
<浜松>
北口:駅ビル・アクトタワー・・・「できれば上を見上げて欲しい」
南口:中小ビル・・・「あまり見ないでくれ」
<名古屋>
名駅方向:JR在来線・セントラルタワーズ・駅前ビル街・・・「見ろ見ろ見ろどんどん見ろ!」
太閤通方向:中小ビル・高砂殿・名鉄ニューグランドH・・・「こっちは見るな」
<京都>
北口:JR在来線・巨大駅ビル・・・「見てくれ、しかし駅だけ凝視しろ、周囲は見るな」
南口:ホテル・駐車場・カラオケボックス・・・「こっちは見るな!」
<新大阪>
北口:地下鉄御堂筋線・新御堂筋高架道・駅前だけ超高層ビル・・・「見てもいいよ」
南口:地下鉄御堂筋線・新御堂筋高架道&IC・ビジネス街・梅田市街・・・「見てくれ、できれば遠方も」
<新神戸>
北口:六甲山麓・民家・・・「何もないからみんでくれ」
南口:ビル街・オリエンタルホテル・神戸港・・・「ぜひとも見てくれ」
<岡山>
南東方向:駅前だけビル街・・・「見てくれ、しかし遠くは見るな」
北西方向:民家・事務所・中小工場・ディーゼルカー・・・「見たらブチ殺す!」
- 255 :名無しの歩き方:02/01/05 15:47 ID:???
- おもしろいなあここは。
- 256 :名無しの歩き方:02/01/05 15:48 ID:N7vCtFa+
- え?新居浜?
お呼びでないってか藁
- 257 :名無しの歩き方:02/01/05 15:51 ID:???
- >>254
ワラタ
- 258 :名無しの歩き方:02/01/06 02:06 ID:???
- 新大阪って大丈夫だったっけ?
- 259 :名無しの歩き方:02/01/07 10:29 ID:???
- >>258
なにが?
- 260 :名無しの歩き方:02/01/07 10:31 ID:???
- 新大阪付近見てはならぬものイパーイあるよ。
- 261 :名無しの歩き方:02/01/07 11:35 ID:???
- >>254
東山トンネルを抜けるとすぐに面白いものが見えるよ。
線路がB地区を貫く形になっているから、左右両方に見えるね。
- 262 :バス運転手:02/01/07 11:46 ID:???
- >>254
面白いから広島と博多も作って!
- 263 :名無しの歩き方:02/01/09 11:52 ID:???
- age
- 264 :名無しの歩き方:02/01/10 08:41 ID:???
- 新幹線【予定】駅・「お願いだから車窓から見ないで」方向一覧
札幌駅南口・・・サラ金、パチンコ「見ないほうがいい」
札幌駅北口・・・予備校、B地区「見たら"売る"」
- 265 :名無しの歩き方:02/01/11 20:26 ID:???
- 首都圏における交通の要衝、大都会新横浜駅の画像
http://www2c.airnet.ne.jp/m-ito/sight-seeing/4-kanto/kanagawa/shinyokohamaeki1.jpg
- 266 :名無しの歩き方:02/01/11 20:40 ID:???
- >>264
札幌にBなんかあるかボケ
- 267 :名無しの歩き方:02/01/11 20:40 ID:???
- >>265
さすが新横浜駅!都会だねぇ〜(ぷ
- 268 :名無しの歩き方:02/01/11 20:52 ID:???
- 新横浜全景
http://www.city.yokohama.jp/me/douro/image/kanjo2_10.jpg
- 269 :名無しの歩き方:02/01/11 20:59 ID:???
- >>268
ドド田舎
- 270 :名無しの歩き方:02/01/11 21:02 ID:???
- 横浜って大都会のイメージがあったのに
>>268、>>265 を見ると ビックリ 意外だった
- 271 :名無しの歩き方:02/01/11 21:02 ID:???
- こんな田舎だとは…
大阪のほうが都会だ…
- 272 :名無しの歩き方:02/01/11 21:05 ID:???
- >>268
パッと見水戸に似てるな。
- 273 :名無しの歩き方:02/01/11 21:05 ID:???
- 写真見る限りじゃ横浜は発展途上国レベルだな
- 274 :名無しの歩き方:02/01/11 21:06 ID:???
- >>271
遥かに、都会だの間違いだろ
- 275 :名無しの歩き方:02/01/11 21:08 ID:???
- それでも横浜は日本で6〜7位の都市。
- 276 :名無しの歩き方:02/01/11 21:09 ID:???
- あの写真のような現実を棚に上げて、他の街を煽ってたのか。
- 277 :名無しの歩き方:02/01/11 21:11 ID:???
- 五大都市以外の人間が見たら、横浜でも大都会に見えるよ。
- 278 :名無しの歩き方:02/01/11 21:15 ID:???
- 写真は残酷だね>横浜人w
↓
■神戸旧市街地(三宮〜旧居留地)林立する超高層ビル
http://203.174.72.113/wadayoshio/images/kobe20l.jpg
■横浜旧市街(関内〜関外)殺風景な土地に広がる低層ビルw
http://history.independence.co.jp/ww2/now/city03.htm
===============================
********** 神戸ベイエリア高層ビル **********
●ハーバーランド
http://www.asahi-net.or.jp/~jt6t-wso/kobe/mozaiku.JPG
●メリケンパーク
http://www4.justnet.ne.jp/~apollo11/studio/nightscape/kobe/img_kobe/kobe06.JPG
●中埠頭
http://www4.justnet.ne.jp/~apollo11/studio/nightscape/kobe/img_kobe/kobe09.JPG
●ポートアイランド
http://hashimoru.tripod.co.jp/19990428-01kobe.jpg
●六甲アイランド
http://village.infoweb.ne.jp/~nobukoba/ric.jpg
●HAT神戸(一部分)
http://www.hanshin-awaji.com/event/shintoshin/img/hat.jpg
───────────────────────────────
********** 横浜ベイエリア高層ビル **********
●みなとみらい21
http://www.nyanko-web.com/walk/photom/mm21a01m.jpg
・・・・
え? 横浜はこれだけ?(爆笑
- 279 :名無しの歩き方:02/01/11 21:20 ID:???
- 人口が多いだけじゃ街は発展できないという典型。
- 280 :名無しの歩き方:02/01/11 21:22 ID:???
- 新手の自作自演か・・・
- 281 :名無しの歩き方:02/01/11 21:28 ID:???
- 横浜の自虐自演。
- 282 :名無しの歩き方:02/01/11 22:11 ID:???
- 全国の都市を紹介する「アド街ック天国」(テレビ東京系)
★関内
http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/ad-matic/67_index.htm
★たまプラーザ
http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/ad-matic/44_index.htm
★本牧
http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/ad-matic/89_index.htm
★横浜中華街
http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/ad-matic/9811070.htm
★伊勢佐木町
http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/ad-matic/a0_index.htm
★港北ニュータウン
http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/ad-matic/9909250.htm
★横浜山手
http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/ad-matic/9908140.htm
★MM21
http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/ad-matic/0002050.htm
★横浜元町
http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/ad-matic/0007080.htm
★横浜大倉山
http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/ad-matic/0010210.htm
★日吉
http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/ad-matic/79_index.htm
さすが、人気都市横浜。オンエア数も多いね。
★神戸元町
http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/ad-matic/9903200.htm
神戸はこれだけですか。やっぱり魅力の無い港町「神戸」でしたね。(笑)
- 283 :名無しの歩き方:02/01/11 22:12 ID:???
- テレビ東京系なんか誰が見るんだよ・・・
- 284 :名無しの歩き方:02/01/11 22:21 ID:???
- >>283
そりゃお前は見ないだろうさ。
見たくても映らねぇからな。(激藁
- 285 :名無しの歩き方:02/01/11 22:31 ID:???
- >284
モーヲタハケーン!
- 286 :名無しの歩き方:02/01/11 23:04 ID:???
- ttp://www.jiti.co.jp/graph/int/10ogura/10ogura.htm#top
さすが横浜市助役。自分の街が如何に独自性のない街か認めているよ。
ここにいるヨコハメマンセー君達はよく読んで認識するように!
- 287 :名無しの歩き方:02/01/11 23:15 ID:???
- >>286
市民の8割以上は「地方出身者」だって(藁
- 288 :名無しの歩き方:02/01/11 23:16 ID:???
- >>284
アニオタハケーン!
- 289 :名無しの歩き方 :02/01/11 23:18 ID:???
- >>182
おいおい、東京のおまけだからだろ。
あんなとうきょうのオナニー番組なんてほかの5局じゃ誰も見てね―よ。
- 290 :名無しの歩き方:02/01/12 00:57 ID:sri+8YSV
- 横浜の大都会ぶりに嫉妬する神戸人ハケーン。
お前らわざとアングルの悪い写真ばっか出して、無茶して横浜を貶めるなよ(w
どうせ横浜と神戸なんて鯨とミジンコぐらい差があるんだからさ、無理すんなって(プ
それじゃあ横浜の真の実力を「ほんのちょっとだけ」見せてやろう。
これでも横浜の魅力のごく一部にすぎないぞ。本気だしたら神戸が可哀相だからな(笑)
こんなささやかなプレゼンテーションでも、田舎神戸は全力を注いでも拮抗できるかな???(核爆笑)
日本の玄関口に相応しい横浜駅の威容
http://www.sansakuweb.com/yokohama/ekitabi/negisi/001yokoeki.jpg
巨大ビルが林立する横浜駅周辺の市街地
http://www.sansakuweb.com/yokohama/ekitabi/negisi/001yokoeki2.jpg
横浜はガス事業発祥の地(since 1870)
http://www.sansakuweb.com/yokohama/ekitabi/negisi/002honmati.jpg
ハマの栄華のシンボル、ランドマークタワーの勇姿
http://www.sansakuweb.com/yokohama/ekitabi/negisi/002landmark.jpg
ビル内だって荘厳で開放的♪
http://www.sansakuweb.com/yokohama/ekitabi/negisi/002landmark4.jpg
日本のIT革命の象徴・横浜メディアタワー
http://www.sansakuweb.com/yokohama/ekitabi/negisi/002nttmedia.jpg
夜景だってこんなに奇麗。まるで夢の国のよう・・・
http://www.sansakuweb.com/yokohama/ekitabi/negisi/002nttmedia4.jpg
http://www.sansakuweb.com/yokohama/ekitabi/negisi/002mm2103.jpg
横浜はハイカラだけじゃない。日本の伝統芸能の中心地でもある。横浜能楽堂
http://www.sansakuweb.com/yokohama/ekitabi/negisi/002nougaku1.jpg
近未来的なインターコンチネンタルホテルの優雅な姿
http://www.sansakuweb.com/yokohama/ekitabi/negisi/002interconti.jpg
http://www.sansakuweb.com/yokohama/ekitabi/negisi/002interconti2.jpg
外国人も横浜を愛していた・・・根岸外国人墓地の落ち着いたたたずまい
http://www.sansakuweb.com/yokohama/ekitabi/negisi/005negisiboti4.jpg
テニスも横浜から全国に広がった。横浜山の手テニス発祥記念館。
http://www.sansakuweb.com/yokohama/ekitabi/negisi/005yamatetenis.jpg
長い貿易の歴史を今に伝える、新港埠頭赤レンガ倉庫
http://www.sansakuweb.com/yokohama/ekitabi/negisi/002akarenga2.jpg
日本屈指の高級住宅街、大倉山の気品あふれる公園
http://www.sansakuweb.com/yokohama/ekitabi/toukyutouyoko/007ookurayapark.jpg
- 291 :名無しの歩き方:02/01/12 01:38 ID:???
- あんまりバカなんで、一番上の写真だけ指摘しておくか。
>日本の玄関口に相応しい横浜駅の威容
の前に見えている汚い家は何だ。大都市の中心駅の駅前とは思えん。Bらくかこれは。
- 292 :名無しの歩き方:02/01/12 01:44 ID:???
- 290は実は横浜煽りの神戸人。
- 293 :l:02/01/12 01:51 ID:???
- >>日本の玄関口に相応しい横浜駅の威容
>の前に見えている汚い家は何だ。大都市の中心駅の駅前とは思えん。Bらくかこれは。
ええっ?どこに家があるの????
まさか駅ビルのガラス張りのエントランスを、民家の屋根と勘違いしてないだろうね(ワラワラワラ
横浜のような洒落た都会にはこういう上品な遊び心があるんだよ。たまには都会に出ておいで。
君のように神戸とかいう無粋な田舎村に住んでたら、駅前に民家があるように錯覚するだろうがね(w
- 294 :名無しの歩き方:02/01/12 01:57 ID:???
- この薄汚れた駅が玄関口か。きったねえなあ。
駅以外何も見えないし。まあ通過駅だからいいけどな。
- 295 :名無しの歩き方:02/01/12 02:03 ID:???
- 首都圏における交通の要衝、大都会新横浜駅の画像
http://www2c.airnet.ne.jp/m-ito/sight-seeing/4-kanto/kanagawa/shinyokohamaeki1.jpg
新横浜全景
http://www.city.yokohama.jp/me/douro/image/kanjo2_10.jpg
- 296 :名無しの歩き方:02/01/12 02:05 ID:???
- うわ。畑だらけ。まあ田舎の通過駅だから許してやるか。
- 297 :名無しの歩き方:02/01/12 02:05 ID:???
- >>293
関東人が無粋っていう言葉を使うな。
- 298 :名無しの歩き方:02/01/12 02:12 ID:???
- >>295
ようしょう えう― 0 【要衝】
--------------------------------------------------------------------------------
商業・交通・軍事などの点で、重要な場所。要地。
「交通の―を占める」
新ヨコハメのどこが?あんな駅で降りるやついないし。
- 299 :名無しの歩き方:02/01/12 02:14 ID:???
- MM21って空き地ばっかりだね。早く売れるといいね。負債が膨らむから
- 300 :名無しの歩き方:02/01/12 02:21 ID:???
- >>295
痛い・・・マジ痛いその写真・・・。
特に上の写真、ほんとに地方都市そのものだな。
http://lavender.system.nitech.ac.jp/rail/station/tokaido/m_anjo/9991736.jpg
http://lavender.system.nitech.ac.jp/rail/station/tokaido/m_anjo/9991749.jpg
東海道新幹線でもっともいらない駅、三河安城の駅前だが、上の写真の新横浜よりマシなのでは。
- 301 :名無しの歩き方:02/01/12 02:33 ID:???
- 在来線の新快速も停まらない駅にまけてるな<しんよこはめ
- 302 :名無しの歩き方:02/01/12 02:39 ID:???
- 北海道の原野かとおもた
- 303 : :02/01/12 03:48 ID:???
- なんじゃこのきったねえ駅は。
新幹線からだと駅をちびくさいビルが囲んでいたからわからな
かったものの、上空から見ると糞田舎じゃねえか、シンヨコハメって。
確かに三河安城>>>シンヨコハメだな
- 304 :名無しの歩き方:02/01/12 03:59 ID:???
- 新幹線駅周辺の景観でガカーリさせられる駅ベスト5
・新横浜(でも玄関は横浜駅なので仕方ないと言えばそうかも)
・新神戸(まわりはトンネルだらけで景観でころではない、あとは新横浜と同じ理由で仕方ないのもあるか)
・新大阪(遠方に梅田がみえるが、周辺はしょぼい。これも仕方ないか)
このように新○○というところは、後でできたものなので仕方ないかも。
しかし!名古屋駅はどうかと思う。
タワーズ以外は博多はおろか仙台にも劣る景観。
周辺にはすぐ住宅街(民家多し)、ちょっといけばすぐに田畑が見える。
これは問題だと思った。
- 305 :名無しの歩き方:02/01/12 04:00 ID:???
- 京都は駅ビルと周りの風景が合ってなくてガカーリ
これで5つね。
- 306 :名無しの歩き方:02/01/12 04:04 ID:???
- 新横浜だの新神戸だの新大阪だの名古屋だの、まだいいよ。
東北・上越新幹線の駅はことごとく悲惨です。
- 307 :名無しの歩き方:02/01/12 04:05 ID:???
- 逆に期待通りor期待以上の新幹線駅(東海道・山陽)
・博多駅(駅の表裏に高層ではないが、ぎっしりビルがある)
・広島駅(周辺は意外と広範囲に栄えており、田畑はあまりない)
・東京駅(品川から入っていく時の景観は堂々たるもの)
・小倉駅(意外に大きかった)
・浜松駅&静岡駅(50万以下の都市にはみえないくらいよかった)
- 308 : ◆mxnad08k :02/01/12 04:12 ID:???
- つーか新幹線が山側走ってるから仕方なくあそこに作っただべ?
あそこはローカル線と交差するから出来ただけ。
- 309 : ◆mxnad08k :02/01/12 04:13 ID:???
- >>304
でも住めるなら名古屋エキ近くスみたいな。
- 310 : :02/01/12 04:24 ID:???
- http://www.news.kobe-sun.ne.jp/traffic/4311480
阪急三宮駅地下化と山陽新幹線新神戸駅を三ノ宮駅に移転併設発表。
- 311 : ◆mxnad08k :02/01/12 04:27 ID:???
- >310
坂の上の駅,,,ってのも風情あるけどね。
- 312 :名無しの歩き方:02/01/12 04:32 ID:???
- >>310
見れないよ。
新幹線の駅なんて移動できないと思うけど。
阪急の地下化がホントだったらショック
- 313 :名無しの歩き方:02/01/12 04:59 ID:???
- >309
駅裏なら格安で住めるぞ
- 314 :名無しの歩き方:02/01/12 05:03 ID:???
- >310
本当ですか?どちらもかなり無理があるような気はするけど。
- 315 :名無しの歩き方:02/01/12 14:54 ID:???
- >>308
本当の都会なら都市域外に駅が出来てもそこから発展する。
新大阪も駅が出来る前はただの住宅地だったが、新幹線駅が出来てからオフィスビルがバンバン建った。
都会とはそういうものなのだよ...横浜には酷かもしれんが...
- 316 :名無しの歩き方:02/01/12 15:25 ID:???
- 新大阪だけでもビルの数は仙台・横浜・神戸よりも多いと思う。
- 317 :名無しの歩き方:02/01/12 16:47 ID:???
- >>316
それはいいすぎ
- 318 :名無しの歩き方:02/01/12 16:51 ID:???
- >>317
重要度、拠点性は
新大阪>新神戸・新横浜・仙台だよ
- 319 :名無しの歩き方:02/01/12 16:51 ID:???
- 新大阪にはメルヘンが・・・
- 320 :↑:02/01/12 17:42 ID:???
- /∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴/ ー ー|
(6 / u ⌒ つ⌒| やっぱ、動物は締りがいいよ。
| ___ノ |
\ u \_ノ / ヽノ
\____/ /⌒゛~~ ̄ ̄\
/⌒ - - ⌒ / ____|\___\
/ /| |_し u ー ー|~~ <<人間の姿の四つ足
\ \|≡∨ ∨| |∴ ⌒ つ⌒ |
\⊇ /干\| (6 \___ノ |
| | \ u \_ノ ノ 私、啓発地区の部落民だけど、いいの?
( /⌒v⌒\ \___/
パンパン| 丶/⌒ - - \
/ \ | | / |
/ ノ\__| |__三_ノ| |
/ /パンパン| | | |
/__/ | | | |
- 321 :名無しの歩き方:02/01/15 23:36 ID:???
- アホか。ワカメは東京部落民
- 322 :名無しの歩き方:02/01/16 14:45 ID:???
- 新横浜はいつまで経っても空き地だらけだね
- 323 :横浜は洗練都市:02/01/19 23:07 ID:???
- 新横浜が田舎とか市街地が狭いとか言ってる奴、頭古いね(w
時代はエコロジー&スタイリッシュ。
清々しい緑地の中に都市高速や超高層ビルが林立するのが21世紀にふさわしい都会なのだよ。
まさに新横浜がそれ!
鉄腕アトムのような近未来マンガにも出てくるだろう?
ああいう架空の未来都市は、現在の横浜をモデルにしてるのかもね。
まあ、ショボい中小ビルばっかの古めかしいコンクリートジャングルがダラダラと広がる
神戸という「20世紀の遺物」に住んでる人間には横浜の良さが分からないだろうがね(笑疲
- 324 :名無しの歩き方:02/01/19 23:09 ID:???
- >323
横浜人でもないくせに。
- 325 :鶴見区:02/01/19 23:11 ID:???
-
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴/ ー ー|
(6 / u ⌒ つ⌒| やっぱ、動物は締りがいいよ。
| ___ノ |
\ u \_ノ / ヽノ
\____/ /⌒゛~~ ̄ ̄\
/⌒ - - ⌒ / ____|\___\
/ /| |_し u ー ー|~~ <<人間の姿の四つ足
\ \|≡∨ ∨| |∴ ⌒ つ⌒ |
\⊇ /干\| (6 \___ノ |
| | \ u \_ノ ノ 私、啓発地区の部落民だけど、いいの?
( /⌒v⌒\ \___/
パンパン| 丶/⌒ - - \
/ \ | | / |
/ ノ\__| |__三_ノ| |
/ /パンパン| | | |
/__/ | | | |
- 326 :名無しの歩き方:02/01/19 23:11 ID:???
- 住宅地住民の書き込みに説得力はない。
- 327 :横浜は洗練都市:02/01/21 01:23 ID:???
- またまた神戸人の大嘘が発覚しましたね。何で神戸人は今どき高速道路にしがみつくのかな?(w
> ◆◆主要都市の高速自動車国道開通初年◆◆
> 名古屋:1963年(名神高速)
> 京都:1963年(名神高速)
> 大阪:1963年(名神高速)
> 神戸:1966年(阪神高速)
> 横浜:1968年(東名高速) ←核爆笑!
もうお分かりですね。なぜ神戸「だけ」都市高速を持ち出すんでしょうね(笑)
阪神高速なんて大阪のおこぼれじゃん。東名のような広域高速道路と、阪神高速のような都市高速は
同一視できないよ。実は神戸人は↓↓↓のような事実が暴露されるのを恐れてるようです(笑)
> ◆◆主要都市の高速自動車国道開通初年(都市高速は除く)◆◆
> 横浜:1968年(東名高速道路)元号に直すと昭和43年
> 神戸:1997年(山陽自動車道)元号に直すとなんと平成9年! ←核爆笑
え?中国自動車道?、確かにわずかに神戸をかすってるかもね。
神戸三田ICてのがあるけどほとんど三田市内だしね。
高速道路がないのに焦った神戸が強引に「神戸」の名を押し付けただけだろう?
百歩譲っても中国道を入れてあげても開通初年は1975年。横浜よりも遅いね(wwww
だいたい中四国地方や九州の人間は京阪以東に用があるわけで、神戸なんて素通りなんだよ。
高速道路がないのに怒り狂った(プププ)神戸を慰める(プ)ために強引に山陽自動車道を造ったんだろ?
税金の無駄だよ無駄!
- 328 :名無しの歩き方:02/01/21 01:42 ID:???
- のぞみできた直後って名古屋は通過してたんだよな。
東京 → 新横浜 → 新大阪
6:00 6:16 8:30
- 329 :名無しの歩き方:02/01/21 02:52 ID:???
- 名古屋が通過した例は他にもあると思うよ。
- 330 :名無しの歩き方:02/01/21 05:19 ID:???
- >382
MM21って、以前は更地だったんだよな。
って言ってる奴とレベルが同じだ。
- 331 :名無しの歩き方:02/01/22 13:17 ID:R8kEWwMi
- 山科駅=新横浜駅
- 332 :名無しの歩き方:02/02/01 23:55 ID:???
- 幸福駅=新横浜駅
- 333 :名無しの歩き方:02/02/02 00:09 ID:???
- >>329
新幹線が名古屋駅通過したのは登場直後ののぞみが最初で最後。
- 334 :名無しの歩き方:02/02/02 13:47 ID:???
- 篠原口
畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑
畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑
畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑
畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑
畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑
畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑
畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑
- 335 :名無しの歩き方:02/02/02 13:48 ID:???
- 篠原はヤヴァイ土地だからあまり話題に出すな。
- 336 :名無しの歩き方:02/02/02 13:49 ID:???
- 名古屋通過のぞみは失敗だった。
- 337 :名無しの歩き方:02/02/02 13:59 ID:???
- >>334
あれは畑じゃなくて雑草らしいぞ〜ジャー
- 338 :名無しの歩き方:02/02/02 20:56 ID:???
- >>334,337
なんかコヤシくさそう
- 339 :感想をどうぞw>神戸人:02/02/02 21:26 ID:???
- >>334
新神戸駅裏
山山山山山山山山蛇蛇山山山山蚊山山山猪山山山山山山猿山山ムカデ山山山山蛾山山山
山山山山山山山山蛇蛇山山山山蚊山山山猪山山山山山山猿山山ムカデ山山山山蛾山山山
山山山山山山山山蛇蛇山山山山蚊山山山猪山山山山山山猿山山ムカデ山山山山蛾山山山
山山山山山山山山蛇蛇山山山山蚊山山山猪山山山山山山猿山山ムカデ山山山山蛾山山山
山山山山山山山山蛇蛇山山山山蚊山山山猪山山山山山山猿山山ムカデ山山山山蛾山山山
山山山山山山山山蛇蛇山山山山蚊山山山猪山山山山山山猿山山ムカデ山山山山蛾山山山
山山山山山山山山蛇蛇山山山山蚊山山山猪山山山山山山猿山山ムカデ山山山山蛾山山山
山山山山山山山山蛇蛇山山山山蚊山山山猪山山山山山山猿山山ムカデ山山山山蛾山山山
山山山山山山山山蛇蛇山山山山蚊山山山猪山山山山山山猿山山ムカデ山山山山蛾山山山
山山山山山山山山蛇蛇山山山山蚊山山山猪山山山山山山猿山山ムカデ山山山山蛾山山山
山山山山山山山山蛇蛇山山山山蚊山山山猪山山山山山山猿山山ムカデ山山山山蛾山山山
山山山山山山山山蛇蛇山山山山蚊山山山猪山山山山山山猿山山ムカデ山山山山蛾山山山
山山山山山山山山蛇蛇山山山山蚊山山山猪山山山山山山猿山山ムカデ山山山山蛾山山山
- 340 :名無しの歩き方:02/02/02 21:56 ID:???
- 金沢区朝比奈インター付近こそ
山山山山山山山山蛇蛇山山山山蚊山山山猪山山山山山山猿山山ムカデ山山山山蛾山山山
山山山山山山山山蛇蛇山山山山蚊山山山猪山山山山山山猿山山ムカデ山山山山蛾山山山
山山山山山山山山蛇蛇山山山山蚊山山山猪山山山山山山猿山山ムカデ山山山山蛾山山山
山山山山山山山山蛇蛇山山山山蚊山山山猪山山山山山山猿山山ムカデ山山山山蛾山山山
山山山山山山山山蛇蛇山山山山蚊山山山猪山山山山山山猿山山ムカデ山山山山蛾山山山
山山山山山山山山蛇蛇山山山山蚊山山山猪山山山山山山猿山山ムカデ山山山山蛾山山山
山山山山山山山山蛇蛇山山山山蚊山山山猪山山山山山山猿山山ムカデ山山山山蛾山山山
山山山山山山山山蛇蛇山山山山蚊山山山猪山山山山山山猿山山ムカデ山山山山蛾山山山
山山山山山山山山蛇蛇山山山山蚊山山山猪山山山山山山猿山山ムカデ山山山山蛾山山山
山山山山山山山山蛇蛇山山山山蚊山山山猪山山山山山山猿山山ムカデ山山山山蛾山山山
山山山山山山山山蛇蛇山山山山蚊山山山猪山山山山山山猿山山ムカデ山山山山蛾山山山
山山山山山山山山蛇蛇山山山山蚊山山山猪山山山山山山猿山山ムカデ山山山山蛾山山山
山山山山山山山山蛇蛇山山山山蚊山山山猪山山山山山山猿山山ムカデ山山山山蛾山山山
- 341 :名無しの歩き方:02/02/02 22:07 ID:???
- >>340
瀬谷モナー
- 342 :名無しの歩き方:02/02/02 22:21 ID:???
- 笑撃!神戸は高速道路後進地域だった!
横浜
東名高速:1968年開通ちなみに元号では昭和43年。30年以上の歴史を誇る。
神戸
山陽自動車道:1997年開通ちなみに元号では平成9年 ←核爆笑!
ちなみに
茨城県筑波郡谷和原村:1981年(常磐自動車道)
神戸は茨城の郡部以下!
21世紀に間に合ってよかったねw>今どき高速道路にしがみつく神戸人
- 343 :名無しの歩き方:02/02/02 22:22 ID:???
- >>339
激しくその通り。
- 344 :京都駅:02/02/03 00:06 ID:???
-
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴/ ー ー|
(6 / u ⌒ つ⌒| やっぱ、動物は締りがいいよ。
| ___ノ |
\ u \_ノ / ヽノ
\____/ /⌒゛~~ ̄ ̄\
/⌒ - - ⌒ / ____|\___\
/ /| |_し u ー ー|~~ <<人間の姿の四つ足
\ \|≡∨ ∨| |∴ ⌒ つ⌒ |
\⊇ /干\| (6 \___ノ |
| | \ u \_ノ ノ 私、崇仁地区の部落民だけど、いいの?
( /⌒v⌒\ \___/
パンパン| 丶/⌒ - - \
/ \ | | / |
/ ノ\__| |__三_ノ| |
/ /パンパン| | | |
/__/ | | | |
- 345 :名無しの歩き方:02/02/03 03:46 ID:???
- >>342
高速道路後進地域は横浜でしょう(笑)
◆◆◆三大都市圏各都府県の高速道路数(都市高速は除く)
茨城:常磐道、東関道、北関道
栃木:東北道、北関道
群馬:関越道、上信道、北関道、東北道
埼玉:東北道、関越道、常磐道、圏央道、外環道
千葉:東関道、常磐道、館山道
東京:東名高速、中央道、関越道、外環道、圏央道
愛知:東名高速、名神高速、中央道、東名阪道
岐阜:名神高速、中央道、東海北陸道
三重:東名阪道、伊勢道
京都:名神高速、舞鶴道
大阪:名神高速、中国道、近畿道、西名阪道、阪和道
兵庫:名神高速、中国道、山陽道、神戸淡路鳴門道、舞鶴道
バ神奈川:東名高速 ←え?たったこれだけ?(w
横浜人の高速道路コンプレックスは、ここにあるのかもしれない。
- 346 :名無しの歩き方:02/02/03 13:47 ID:???
- >>345
マジワロタ
- 347 :名無しの歩き方:02/02/06 16:21 ID:???
- カツオとワカメの交尾、せりふ、なんか興奮する。
- 348 :名無しの歩き方:02/02/06 16:23 ID:???
- ∧ ∧ オラオラ
( ゚Д゚) ヨリメヤレヤ ∧∧ ・ ・ ・ ・ ・ ・
| |) ★ (Д´ 》 ケケケ
( π⌒ソ ☆ @| ⊂) カッゴチャッンデス
.;".;"(")@ノハ丿;"‥ソ @ノハミ ウゥ
⊂"⌒⊃;‘д‘)⊃_ ノ ⊂"~⊂(; д ) @
@ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ A ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
キョウモコロンダノレスカ?
ア♪アイボ〜ン のの‥ ドジレスネ〜 ‥‥なぁのの
∋oノノハヽo∈ @ノハミ ∋oノノハヽo∈ @ノハミ 部落ってしってるか?
( ´D`) (;´;д‘)ヨッ ( ´D`) (‘;д‘;)
(つ つ ( ∪∪|| (つ つ ε;"(UU);"(ポン
( (__/(__) (__)__)| @ (__(__) ε;"(__(__)ポン @
B ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ C ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ブラク?ブラクタイガー よしっエレ娘の本読みいこか!
ノノダイコウブツレスヨ ! ‥‥そうか。道頓堀に ∨
今度食べにいこな。 アーイ
∋oノノハヽo∈ @ノハ@ノ ∋oノノハヽo@ノハ@
( ´D`) (‘д‘ ) ( ´D`) ( ‘д‘)
⊂( ⊃ノノ (つ ∩ (つ )と ,ノ〃
(__)) (__)__) (__/"(__)(_/"(__)
D ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ E ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 349 :名無しの歩き方:02/02/07 19:10 ID:???
- >>40
新神戸の駅前には元々・・・な人の家がありました。
神戸らしいって言えば神戸らしい、関西らしいって言えば関西らしいね。
- 350 :通告:02/02/07 21:00 ID:qt21ELmM
- 館山に「東京」ドイツ村だってさ!
ミットモナイマネすんなよ!<恥馬人
- 351 :名無しの歩き方:02/02/07 21:19 ID:???
- >>345
残念ですが間違いがあります。
勉強のため自分で改めて調べましょうw
- 352 :名無しの歩き方:02/02/08 16:25 ID:???
- 次期横浜市長は誰がいい?
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kana&KEY=1012651737
- 353 :名無しの歩き方:02/02/10 13:58 ID:???
- しのらーでしゅー
- 354 :名無しの歩き方:02/02/10 14:23 ID:???
- 千葉に「横浜村」ってのが出来ても納得しそうだけど
横浜に「千葉村」ってのは絶対できないだろうな。
- 355 :名無しの歩き方:02/02/10 14:40 ID:???
- 横浜って拠点都市じゃないんでしょ?
なんで政令指定都市なの?
ただ単に人口が多いから?
ただ単に人口が多いだけで?
ただ単に人口が多いってだけで?
- 356 :名無しの歩き方:02/02/10 14:49 ID:???
- >>355
横浜も昔は一つの都市だったようです。
今は東京の一地域に成り下がってますが。
文化面でも先進的な一面があったようです。
今は見る影もないけど。
- 357 :名無しの歩き方:02/02/10 15:40 ID:???
- 横浜だからねぇ…
- 358 :名無しの歩き方:02/02/10 18:20 ID:???
- そもそも上京者は窓から新横浜なんて見ないよ
- 359 :名無しの歩き方:02/02/10 18:30 ID:???
- のぞみに乗ってて新横浜で下車する奴が居ると
車内中からヒンシュクの視線を浴びてるよな〜。
新横浜から乗って来る奴にもウザイ視線が注がれるけどね。(ワラ
- 360 :あ〜あ ◆WqJ10YPg :02/02/10 18:32 ID:???
- 需要があるから止めるのでしょ。
JR東海もそんなに馬鹿じゃないっしょ。
- 361 :名無しの歩き方:02/02/10 18:43 ID:???
- 乗降客の少ない新横浜に止める理由は東京駅の発着問題でしょ。
品川駅ができると新横浜に無理に止める理由が無くなるよね。
- 362 :名無しの歩き方:02/02/10 18:46 ID:???
- ◆新幹線の一日当たり利用客数(年間平均)
東京駅 214928人
新大阪駅 140599人
名古屋駅 102635人
岡山駅 51409人
京都駅 49652人
広島駅 45277人
博多駅 41900人
新横浜駅 36806人
静岡駅 33812人
小倉駅 25440人
浜松駅 21704人
新神戸駅 20102人
- 363 :名無しの歩き方:02/02/10 20:00 ID:???
- >>361
新横使うのは神奈川県民だけと思ってるアホハッケソ!
- 364 :名無しの歩き方 :02/02/10 20:06 ID:???
- >>359
ワラタ
- 365 :名無しの歩き方:02/02/10 20:13 ID:???
- 東京でも八王子・町田なんかは横浜線で新横まで一本なんで、
この近郊の住民約100万は東京より新横つかう。
新幹線使うようなときは家から直接いくんだから、
わざわざ都心じゃなくて、ベッドタウン近くの駅を使うってこと。
新横は目的地じゃないから、住んでないやつには分からないんだろうが。
- 366 :ヨコハマン:02/02/10 20:17 ID:???
- 笑撃!神戸は高速道路後進地域だった!
横浜
東名高速:1968年開通ちなみに元号では昭和43年。30年以上の歴史を誇る。
神戸
山陽自動車道:1997年開通ちなみに元号では平成9年 ←核爆笑!
ちなみに
茨城県筑波郡谷和原村:1981年(常磐自動車道)
神戸は茨城の郡部以下!
21世紀に間に合ってよかったねw>今どき高速道路にしがみつく神戸人
- 367 :名無しの歩き方:02/02/10 20:18 ID:???
- 神奈川県民800万+東京の一部100万をあわせて、新横浜駅36806人
新横浜っていったい・・・
- 368 :名無しの歩き方:02/02/10 20:20 ID:???
- 新横浜は「ひかり」も基本的には通過駅だからね。
- 369 :名無しの歩き方:02/02/10 20:24 ID:???
- >>367
地方の人ってどんなときに新幹線使うの??
大体は東京とかに来るとき使うだけでしょ?
だって、新横浜から新幹線乗るっていったら
名古屋・大阪とかに仕事で出るときぐらいよ。あと旅行と帰省の人たち。
東京に行くのに使わないから少ないんだよ。
- 370 :名無しの歩き方:02/02/10 20:27 ID:tKtzEOJZ
- >>369
勘違いクン?
長野に旅行するときに新幹線使ったがな・・・。
東京行き=新幹線って田舎者の出稼ぎ発想やめてくれ(w
- 371 :名無しの歩き方:02/02/10 20:30 ID:???
- >>369
ヒッキーだから旅行しないのか?
旅行会社のパンフレットとかたまには見てみなよ。
- 372 :神戸:02/02/10 20:33 ID:???
- >>366
バカ高い有料道路なんか自慢してどうすんの?(笑)>横浜人
真の道路先進地域は、無料の高規格道路が多い所でしょう。
つまり、全線4車線以上・中央分離帯完備(対面通行なし)、全線立体交差(信号なし)、SA・PA併設
といった、高速道路並みの設備を誇りながらも無料という
理想的な道路が多くある所が、道路先進地といえるのです。
ちなみに兵庫県内は
浜手バイパス
加古川バイパス
姫路バイパス
姫路西バイパス
大子竜野バイパス
思いついただけでもこれだけあります。ちなみに姫路BP、大子竜野BPは
以前有料だったのが、激増する需要に応えH12年より無料開放したという美談付きです。
お金に執着しない道路先進地の余裕がうかがえます。
さらに第二神明道路は有料ながら通行料わずか100円という安さです。
つまり神戸西部から相生付近(=岡山県境付近)まで、ほとんどタダで高規格の路上を
疾走出来るのです。それじゃあヨコハメ君の無料高規格道路を聞いてあげよう。
神奈川:・・・・・・(w
あれ?神奈川は???(wwwww
さすが道路後進地区のよこはめ。道路公団民営化が叫ばれるなか、
神奈川選出議員に「道路族」が多いのもうなずける(笑
- 373 :名無しの歩き方:02/02/10 20:34 ID:???
- >>367の脳内っていったい・・・
- 374 :名無しの歩き方:02/02/10 20:37 ID:???
- *********************横浜人の捏造*********************
そういえば神戸は高速道路後進地域なんだよね(笑)
◆◆主要都市の高速自動車国道開通初年◆◆
仙台:1975年(東北自動車道)
土浦:1981年(常磐自動車道)
東京:1968年(東名高速)
横浜:1968年(東名高速) ←注目!
名古屋:1968年(東名高速)
京都:1963年(名神高速)
大阪:1963年(名神高速)
岡山:1978年(中国自動車道)
広島:1982年(中国自動車道)
神戸:1997年(山陽自動車道) ←核爆笑!
*********************横浜人の捏造発覚!*********************
http://210.155.83.178/aboutus/aboutus-04a.html(阪神高速HP)
神戸:1966年(阪神高速道路:京橋(神戸)〜柳原)
またまたまたまた横浜人の大嘘発覚。
これが正解だね。
◆◆主要都市の高速自動車国道開通初年◆◆
名古屋:1963年(名神高速)
京都:1963年(名神高速)
大阪:1963年(名神高速)
神戸:1966年(阪神高速)
横浜:1968年(東名高速) ←核爆笑!
- 375 :名無しの歩き方:02/02/10 20:38 ID:???
-
*********************横浜人の捏造の上塗り*********************
横浜:1965年(第三京浜) 日本初の6車線(さすが
神戸:1966年(阪神高速) たった4車線(プ
惜しい!1年遅かったな>シャレコウベ
*********************横浜人の捏造の上塗り発覚!*********************
やはり、横浜人の大嘘でした。
http://www.mex.go.jp/corp/step/index.html(首都高速HP)
昭和42年(1967)7月4日、芝公園〜霞ヶ関間の完成により、都心環状線が形成される
昭和43年(1968)7月19日、神奈川線初の開通(神奈川1号横羽線浅田〜東神奈川間)
─────────────────────────────
「高速道路後進地域」は横浜であったようですね(笑
- 376 :名無しの歩き方:02/02/10 20:38 ID:???
-
***************横浜人の捏造の上塗りの上塗り***************
やだなぁ、爺さん。あまり興奮すると血圧あがるよ。
1965年12月18日 第三京浜開通
は事実なんだから、これ以上、嘘コピペはヤメレ。
「三京は高速じゃないだろ」なんて言うなよ。元を辿れば高速自動車国道の
話題に阪神高速を無理やりオマエが持ってきたんだからな。
***************横浜人の捏造の上塗りの上塗り発覚!***************
またまたまたまた横浜人の捏造・大嘘宣伝が発覚しました。
http://www.nsknet.or.jp/~quox/kokudou4.html
一般国道:国道466号線[第三京浜道路]
醜い横浜人の虚栄心ケラケラケラ
─────────────────────────────
首都高速・阪神高速・名古屋高速と、一般国道の第三京浜を一緒にするなよ>井の中の妄想蛙=横浜人w
- 377 :名無しの歩き方:02/02/10 20:42 ID:???
- >>370
長野に東海道新幹線通ってるのか?(藁
>>371
>あと旅行と帰省の人たち。
ちゃんと書いてあるぞ。
- 378 :名無しの歩き方:02/02/10 20:43 ID:???
- 多摩の住人は新幹線使う時は東京駅まで行って欲しい。
新横浜行くのと大して時間変わらないでしょ?
- 379 :名無しの歩き方:02/02/10 20:44 ID:???
- >>377
あほ?
岐阜羽島からバスだよ。
>あと旅行と帰省の人たち。
これって横浜人の事でしょ?
他の地方人は「東京行くとき」って自分で書いてるの分かってる?
これだからヨコハメ陣はこまる
- 380 :名無しの歩き方:02/02/10 20:47 ID:???
- >>377
君はもっと家の外に出たほうがいいよ。(w
- 381 :名無しの歩き方:02/02/10 21:20 ID:???
- どのみち新横浜はイラネーってこった。
- 382 :田園調布住人:02/02/10 21:45 ID:???
- >381
それは困る。
- 383 :あ〜あ ◆WqJ10YPg :02/02/11 00:41 ID:???
- そりゃ困る。
- 384 :名無しの歩き方:02/02/11 12:24 ID:???
- 空港は我慢してやってるんだから、新幹線の駅くらい認めてよ!
- 385 :名無しの歩き方:02/02/11 12:45 ID:???
- 新幹線はもともと弾丸列車といって東京−名古屋−大阪を3時間で結ぶ
(土壇場で京都が入った)のが目的。
今は車両の性能が上がったので時間で飛行機と争う必要性がなく
需要の在る横浜も停車させるのは世の流れ。
- 386 :名無しの歩き方:02/02/11 21:44 ID:???
- リニアが出来るまでの辛抱だが
それも長そうだな。 鬱だ。
- 387 :神戸ッ子:02/02/11 21:53 ID:MDdAwe2P
- 神戸市内へ来るならぜひ、新大阪で在来線・阪急・阪神乗り換えてきはったら?
ええとこもあかんとこも見えてくる
神戸市営地下鉄乗ったら田舎へGO!神戸市内(灘区・東灘区)いのしし、たぬきが
お散歩してまっさ
- 388 :名無しの歩き方:02/02/12 09:35 ID:???
- ところでリニアってヨコハメ停まるの?????
- 389 :名無しの歩き方:02/02/12 20:36 ID:???
- 止まるわけないじゃんw
ベッドタウンは新幹線だけで充分ww
- 390 :名無しの歩き方:02/02/12 20:45 ID:???
- >>378
町田 → 新横浜 20分(乗り換えなし)
町田 → 東京 1時間(乗り換えあり)
勘弁してくれ。
- 391 :名無しの歩き方:02/02/12 20:48 ID:???
- リニアは名古屋も飛ばすかも・・・とかいってた気がする。
横浜は絶対止まらない。たぶん、東京・名古屋・大阪だけでしょ。
というか、海沿い走らないだろうし。
- 392 :名無しの歩き方:02/02/12 20:54 ID:???
- 新横浜駅から新幹線を利用するのは神奈川県民だけと思ってる馬鹿が
これほど多いとは驚き!
- 393 :名無しの歩き方:02/02/12 20:56 ID:???
- >>392
横浜市民だけだよね!
- 394 :名無しの歩き方:02/02/12 21:01 ID:???
- >393
あんたは賢そう。ものすご〜くね(プ
- 395 :名無しの歩き方:02/02/12 21:05 ID:???
- 横浜市民だけど、新横浜は使いませんが、何か?
- 396 :名無しの歩き方:02/02/12 21:05 ID:???
- というか、東京駅のアクセスが悪すぎなんだよ。
あそこは千葉方面と北方からのアクセスはいいんだけど、
西側からのアクセスが最悪。山手線の東端だからな〜。
だから、それを補うために新横浜があるんだよ。
東京の中心が点じゃなくて円だってこと忘れるなや。
- 397 :名無しの歩き方:02/02/12 21:12 ID:???
- >>396
山手線は東京の中心ではない。
東京周辺が中心。
- 398 :名無しの歩き方:02/02/12 21:13 ID:???
- 訂正 東京駅周辺が中心。
- 399 :名無しの歩き方:02/02/12 21:13 ID:???
- >>392
そうやってアゲアシ取るのも驚きだが
- 400 :名無しの歩き方:02/02/12 21:17 ID:???
- >>397
地方の人にはそうだったね、ごめん。
浅草 >>>>> 新宿 とかやっててください。
- 401 :名無しの歩き方:02/02/12 21:17 ID:???
- 新宿が中心の方がありがたい
- 402 :名無しの歩き方:02/02/12 21:24 ID:???
- 今は新宿中心でしょ。オフィスとか官庁は別だが。
- 403 :名無しの歩き方:02/02/12 21:27 ID:???
- 東京の中心が西へズレると千葉土人が騒ぎ出すかな?
- 404 :名無しの歩き方:02/02/12 21:29 ID:???
- 東北の人モナー
- 405 :名無しの歩き方:02/02/12 21:29 ID:???
- 東京(首都圏)の中心は横浜である。
WC決勝が行われるから当然のことだよね。
- 406 :名無しの歩き方:02/02/12 21:30 ID:???
- >>405
はいはい。
- 407 :名無しの歩き方:02/02/12 21:31 ID:???
- >>405
インフルエンザでうなされてるみたいだね
- 408 :名無しの歩き方:02/02/12 21:31 ID:???
- WC決勝はポルトガルVSフランスで
- 409 :名無しの歩き方:02/02/12 21:33 ID:???
- 地方人の横浜への嫉妬がよく分かりますね(藁
- 410 :名無しの歩き方:02/02/12 21:49 ID:???
- コンプレックスの塊、横浜がうわごとを言い始めました。
みなさん温かく見守ってあげましょう。
- 411 :名無しの歩き方:02/02/12 21:55 ID:???
- 新大阪 (のぞみ) → 新横浜 → (横浜線+東横線) → 渋谷 3時間1分 14440円
新大阪 (のぞみ) → 東京 → (山手線) → 渋谷 3時間7分 14520円
ちなみにひかりを使った場合は東京経由の方が3分速い場合もあれば
新横浜経由の方が10分以上速い場合もある。
- 412 :名無しの歩き方:02/02/12 22:00 ID:???
- >>411
大阪の女子高生が汚ギャルデビューするためのルートか?
- 413 :名無しの歩き方:02/02/12 22:10 ID:???
- >>396
中央線や東海道線や横須賀線のアクセスは良いだろ。
- 414 :名無しの歩き方:02/02/12 22:18 ID:???
- >>400=山梨出身
- 415 :名無しの歩き方:02/02/12 22:22 ID:???
- >>413
東海道線・横須賀線は南からのルート = 新横浜の方が近い。
中央線はそうだな。便利だ。
てか、西に向かうのに東側に出るのもなんだかな〜って気がする。
それに東京方面に向かうとラッシュに巻き込まれるし。
- 416 :名無しの歩き方:02/02/12 22:24 ID:???
- >>414
なんかカナリ深い読みだな(w
- 417 :名無しの歩き方:02/02/12 22:34 ID:???
- >>414
川崎生まれの多摩人が正解。
- 418 :名無しの歩き方:02/02/13 11:21 ID:???
- 新横浜みたいに中途半端な駅が無ければ、
みんなちゃんと東京駅を使うでしょう。
新横浜駅廃止きぼーん。
- 419 :名無しの歩き方:02/02/13 11:44 ID:???
- >>417
マイナーからマイナーへ・・・
なんかイヤな人生だな。
- 420 :名無しの歩き方:02/02/13 11:57 ID:???
- >>417
正確に言うと、川崎(〜3才)→仙台(〜5才)→川崎(〜6才)→多摩(それ以降) だ。
いい感じにつっこみやすいだろ?(藁
>>418
どっちかってーと東京駅の方がいらん、あぼーんしてくれていいぞ。
新横浜→都心方面なんて新幹線乗る必要ないぐらい交通機関いっぱいあるからな。
- 421 :名無しの歩き方:02/02/13 12:07 ID:???
- と、思ったけど、やっとわかった、新横浜止まる理由。
東京駅 214928人
新大阪駅 140599人
名古屋駅 102635人
(中略)
新横浜駅 36806人
本当に新横浜なくなったら、東京駅死ねます。
- 422 :名無しの歩き方:02/02/13 13:55 ID:???
- のぞみに乗ってて新横浜に停車すると
スゲー損した気分になるよ。
- 423 :名無しの歩き方:02/02/13 14:23 ID:???
- >>422
気分だけじゃなくて、ホントに莫大な経済的損失があるんだよ。
- 424 :名無しの歩き方:02/02/13 20:55 ID:???
- 東京駅と新横浜をあぼーん
で、新宿に新幹線を通す! これ最強! 埼京線もまっ青!
- 425 :名無しの歩き方:02/02/13 21:00 ID:???
-
こんな駅(新横浜)いらないだろ!
http://203.174.72.111/mta23/image/126.jpg
- 426 :名無しの歩き方:02/02/13 21:02 ID:???
- >>425
うっそーーーー! 盛岡よりしょぼいぜ??
にわかには信じがたいしょぼさだ。
この写真合成じゃないの? マジなの?
- 427 :名無しの歩き方:02/02/13 21:04 ID:???
- >>425
はウイルスに感染するから開かない方が良い
- 428 :名無しの歩き方:02/02/13 21:05 ID:???
- ヨコハメに都会的な駅は皆無
町自体田舎だからしょうがねーか
- 429 :名無しの歩き方:02/02/13 21:06 ID:???
- ある意味ウィルスだな。
「驚愕の真実」という名のウィルス。
- 430 :名無しの歩き方:02/02/13 21:09 ID:???
- >>427
プププヨコハメ。。425は安心だよショボイ新横浜駅が写ってる、裏手は山?
- 431 :名無しの歩き方:02/02/13 21:12 ID:???
- スレタイトル通り本当に右側は見ないほうが良さそうだ、ヨコハメの為にも(w
- 432 :名無しの歩き方:02/02/13 21:15 ID:???
- 新横浜で降りる人なんていないよ。みんな乗り換え。
あんりにもなんもないから修学旅行の待ち合わせとか便利だったぞ。(笑)
東京駅じゃみんなの迷惑になっちまうからな。ひろびろ〜♪
- 433 :名無しの歩き方:02/02/13 21:21 ID:???
- 1回だけ新横浜の町へ出たことがあるけど、
なんでこんなとこに来ちゃったんだろう・・・
って、すっげー寂しくなったよ。
- 434 :名無しの歩き方:02/02/13 21:23 ID:???
- 田舎者うぜー
- 435 :名無しの歩き方:02/02/13 21:25 ID:???
- >>433
行くなよ。街なんかねーよ。(w
- 436 :名無しの歩き方:02/02/13 21:29 ID:???
- ショボage
- 437 :名無しの歩き方:02/02/13 21:30 ID:???
- >>435
反省してるよ
あんな恐怖体験はもう二度とゴメンだw
- 438 :名無しの歩き方:02/02/13 21:32 ID:???
- 新大阪>>>>新札幌>新神戸>>>>新川崎>新横浜
- 439 :名無しの歩き方:02/02/13 21:33 ID:???
- 新大阪>>>>新札幌>新神戸>>>>新川崎>新潟>>新横浜
- 440 :名無しの歩き方:02/02/13 21:34 ID:???
- 外人に新横浜を見せない会設立きぼん
これ以上諸外国に対して日本の恥部を見られる訳にはいかないよ。
- 441 :名無しの歩き方:02/02/13 21:39 ID:???
- >>440じゃあワールドカップの決勝は韓国でやった方がいいな。
少なくとも新横浜よりはマシだ。
- 442 :名無しの歩き方:02/02/13 21:44 ID:???
- >>441
W決勝マジ勘弁してくれよ、あぁ日本のイメージが・・・・
- 443 :名無しの歩き方:02/02/13 21:46 ID:???
- 横浜と韓国が親密過ぎてマジ脂肪
- 444 : :02/02/14 07:49 ID:j3JtIpt0
- >新横浜です!上京者は車窓の右側を見ないで
朝夕は岸根高校の女子高生パンチラが見れて最高さ!
- 445 :名無しの歩き方:02/02/14 12:33 ID:???
- >>444
田代まさしみたいな事言ってるな。
ビデオ回しながら覚醒剤でもやってるのか?w
- 446 :名無しの歩き方:02/02/14 21:28 ID:???
- ワールドカップ決勝がこんな所でやる事自体、日本の恥だよね。
- 447 :名無しの歩き方:02/02/14 21:31 ID:???
- http://203.174.72.111/mta23/image/126.jpg
これって地下鉄の駅入り口じゃないよね(藁
- 448 :名無しの歩き方:02/02/14 21:46 ID:???
- 新横浜で乗り降りする奴って、なんかいつも恥ずかしそうにしてるよね。
なんでだろ?
- 449 :横浜に敵うわけないだろ、クズ共が!:02/02/14 21:49 ID:???
- >>448
憧れの大横浜に降り立つ事が出来て、
緊張してるからに決まってるじゃない。
まあ田舎者からしてみたら最先端の未来都市だから無理ないけどな。
- 450 :名無しの歩き方:02/02/14 21:51 ID:???
- でも、顔を隠して逃げるように降りてるよ。
乗客も新聞や、雑誌で顔を見られないようにしてるしなんでだろ?
- 451 :名無しの歩き方:02/02/14 21:54 ID:???
- >>448
東京の郊外に住んでるのが恥ずかしいから。
- 452 :名無しの歩き方:02/02/14 21:55 ID:???
- >>448
おそらく(俺、間違った判断したのでは?)ていう心境の現れでは(藁
- 453 :名無しの歩き方:02/02/14 21:58 ID:???
- 横浜の人間の反論がないところを見ると,おおよそ当たってるようだな
- 454 :名無しの歩き方:02/02/14 23:01 ID:???
- 品川>>>>新ヨコハメ
- 455 :名無しの歩き方:02/02/14 23:46 ID:???
- 漏れ田舎者でさ、初めて上京する時のぞみ使ったのね、うとうと眠りに
ついて気が付いたら新横浜に停車してたのね。風景みて思わず田舎が
なつかしくナターヨ!
新横浜は東京でのせわしない雰囲気を和ましてくれる所でいいよ。
- 456 :名無しの歩き方:02/02/14 23:48 ID:???
- 漏れ田舎者でさ、初めて上京する時のぞみ使ったのね、うとうと眠りに
ついて気が付いたら新横浜に停車してたのね。風景みて思わず田舎が
なつかしくナターヨ!
新横浜は東京でのせわしない雰囲気を和ましてくれる所でいいよ。
- 457 :名無しの歩き方:02/02/15 05:04 ID:???
- 新横浜は現状のままでもすごい惨状だね。
やる気無いんだろうね?
- 458 :名無しの歩き方:02/02/15 16:17 ID:???
- >>456
2連続でレスするほど新横浜駅に衝撃を覚えたんだ?
新横浜みたいな劣等エリアは即刻あぼーんだな。
- 459 :名無しの歩き方:02/02/15 17:30 ID:???
- >>458
品川駅ができるから新横浜は廃止だな
- 460 :名無しの歩き方:02/02/15 18:36 ID:???
- ★★小田和正 横浜市長選出馬!
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kana&KEY=1013601701
- 461 :名無しの歩き方:02/02/15 18:51 ID:???
- >>459
廃止にはならないかもしれないけど
とりあえずのぞみは停車しなくなるかな。
- 462 : :02/02/15 22:41 ID:???
- 新横浜最悪、下る時も上る時も何で止まるの?って感じ。時間と金返せ!
- 463 :名無しの歩き方:02/02/16 15:08 ID:???
- >>462
みなさんそう思ってます
- 464 :名無しの歩き方:02/02/16 15:15 ID:???
- >>462 DA埼玉の方ですか? (ワラ
- 465 :名無しの歩き方:02/02/16 17:04 ID:???
- ◆新幹線の一日当たり利用客数(年間平均)
東京駅 214928人
新大阪駅 140599人
名古屋駅 102635人
岡山駅 51409人
京都駅 49652人
広島駅 45277人
博多駅 41900人
新横浜駅 36806人←注目
静岡駅 33812人
小倉駅 25440人
浜松駅 21704人
なんで340万都市の横浜はこんなに少ないの?
- 466 :冷麺:02/02/16 17:06 ID:JmOF1U59
- >>465
自分で考えましょう。
- 467 :あ〜あ ◆WqJ10YPg :02/02/16 17:11 ID:???
- >>465 交通手段が多いから。
- 468 :名無しの歩き方:02/02/16 17:14 ID:???
- 交通手段って?
横浜は国際都市であり、日本最大の政令指定都市だから大阪より多いんじゃないなの?
- 469 :冷麺:02/02/16 17:15 ID:JmOF1U59
- >>468
そう思ってもないのにねぇ。
- 470 :名無しの歩き方:02/02/16 17:18 ID:???
- 住宅都市に地下鉄なんか必要ない!
貧相な1本地下鉄が虚しく見える。
- 471 :名無しの歩き方:02/02/16 17:20 ID:???
- ヨコハメに地下鉄自体いらないと思うけど。
- 472 :冷麺:02/02/16 17:20 ID:JmOF1U59
- どこに地下鉄造ろうが貴様らに関係ないな。
- 473 :名無しの歩き方:02/02/16 17:25 ID:???
- 横浜市民は可哀想です。>>472のような暴論を吐く人が擁護者なんて。(激藁
- 474 :名無しの歩き方:02/02/16 17:25 ID:???
- >>471
だったら、貴方の街にも地下鉄通せばいいのに。
- 475 :471:02/02/16 17:27 ID:???
- >>474
地下鉄?随分前から通ってますが、何か?ちなみに私は大阪市民ですよ。
- 476 :冷麺:02/02/16 17:28 ID:JmOF1U59
- >>473
暴論とは何ですね?筋は通ってると思うが。
ただそちらの暴論に対してお返事を返したまでです。
- 477 :名無しの歩き方:02/02/16 17:31 ID:???
- 揚げ足取りのヨコハメ人そのうち首取られるYO!
- 478 :冷麺:02/02/16 17:32 ID:JmOF1U59
- 話を反らされたな(藁
- 479 :名無しの歩き方:02/02/16 17:36 ID:???
- >>478
痴呆症の痴呆塵にまともな議論が出来る訳ないよ。
- 480 :名無しの歩き方:02/02/16 17:38 ID:???
- >>478
なぜ煽られるか考えろよ、横浜人www
- 481 :名無しの歩き方:02/02/16 17:39 ID:???
- >>480
嫉妬されてるからだろ?
痴呆塵君
- 482 :あ〜あ ◆WqJ10YPg :02/02/16 17:41 ID:???
- 住宅地に地下鉄はいらないと思ってる馬鹿がここにいるんだって?
ものを知らない悲しさ
街をよくしようという当局の活動がなんで非難されるのかね。
枝分かれしてないのは束をまとめる役目をさせてるからじゃないか
- 483 :冷麺:02/02/16 17:43 ID:JmOF1U59
- >>480
愚問だな。煽られる原因など分かってる。ある程度は対処・改善して行くつもりだ。
しかしだ、ここまで煽りが激しくなるとやりたい事も出来なくなる。
まずはお互いマターリ話を進めて行きたいと思っている。
>>481
黙ってろよ。
- 484 :名無しの歩き方:02/02/16 17:43 ID:???
- 新横浜は日本の恥ってか横浜人的には世界の恥だろ?
なんとかしようと思わないのか?あの惨状を見て・・・・
- 485 :481:02/02/16 17:50 ID:???
- >>483
五月蝿い
- 486 :名無しの歩き方:02/02/16 18:04 ID:???
- それよりさーなんで国際観光都市の横浜の玄関、新横浜の乗降客って
こんなに少ないの?凄い疑問なんだけど教えてください。
- 487 :冷麺:02/02/16 18:07 ID:JmOF1U59
- >>485
気にすんな。
>>484
市の政策には運動起さんとな。。。
でもそこまで横浜人として新横浜は必要に思えてこない。
- 488 :名無しの歩き方:02/02/16 18:22 ID:???
- やはり国際観光都市を自称してるなら玄関口くらいは立派に整備しないと
いけないでしょう?新横浜しかり、横浜しかり、横浜はどうしてしまったのでしょうか?
- 489 :冷麺:02/02/16 18:23 ID:JmOF1U59
- 横浜駅もダメだありゃ。
位置が悪すぎる。
- 490 :名無しの歩き方:02/02/16 18:23 ID:???
- 横浜・・・無くても困らない。
- 491 :名無しの歩き方:02/02/16 18:24 ID:???
- >>490
ハイハイ。
君は、九州?北海道?それとも東北?
- 492 :490:02/02/16 18:26 ID:???
- >>491
関西。それで?
- 493 :名無しの歩き方:02/02/16 18:30 ID:???
- >>492
もしかして、明石のオジジさま?
- 494 :名無しの歩き方:02/02/16 18:43 ID:???
- でもワールドカップの決勝をやる事だけは勘弁して欲しい・・・
横浜国際を見られるのがとても日本人としては恥ずかしい事だから。
- 495 :490:02/02/16 18:46 ID:???
- >>492
大阪。詮索するなんて陰湿だな(失笑
- 496 :490:02/02/16 18:48 ID:???
- 間違えた。鬱。
>>495の>>492は>>493の間違い。逝ってきます。
- 497 :名無しの歩き方:02/02/16 18:49 ID:???
- >>495
横浜叩きの主犯は、明石のお爺さんだってこと
知らないんだ。ふーーん
- 498 :名無しの歩き方:02/02/16 19:04 ID:???
- 横浜叩きは全国各地からで横浜スレ荒らしは(コピペ)横浜人が単独で行う。
- 499 :名無しの歩き方:02/02/17 03:08 ID:???
- >498
ならば立証してみせてくれや(プ
- 500 :名無しの歩き方:02/02/17 03:10 ID:???
- ここにきて横浜駅を拠点にいわば第二の山手線(環状線)
鉄道計画の動きが活発化している .
その中核拠点が都心(MM21)地域と新横浜新都心である。
横浜市の鉄道計画の重点地域は新横浜都心である
新横浜都心は重要拠点でありながら手薄である
横浜市としては新横浜を活性化させるために
東海道新幹線の始発駅にしたいところである。
これは無理としてもすべての ひかり を停車させるためにJR側
に働きかけを行っている。これが実って1日に60本以上の
新幹線が新横浜に止まるようになった。
さらに横浜市には別の思惑がある。新横浜を新幹線の始発駅
にすれば東京方面にアクセスする場合、横浜市内を通過
しなければ鳴らなくなる。そうなれば多くのビジネスマン、観光客
が横浜を利用することになり、これで横浜は身近になり、横浜に
対するイメージがさらにアップするだろう。それに伴って横浜への
住願望が高まり、ビジネスゾーンとして発展することを
狙っている。
このため新横浜都心は横浜市全体の活性化を促すための鉄道整備
都市つくりの最重要拠点として位置付けられている。
- 501 :名無しの歩き方:02/02/17 03:22 ID:???
- ひろゆきが立証済みです>>499
- 502 :名無しの歩き方:02/02/17 03:27 ID:???
- 上京やないです。
ぼくらは東下いいます。
- 503 :名無しの歩き方:02/02/17 16:26 ID:???
- 22 名前:ひろゆ子@菅直人 :02/01/10 03:15
荒らし行為に伴うIPアドレス調査について
1.調査対象板:地理・お国自慢板
2.対象となる内容:横浜に関する過剰な中傷・批判など
3.調査期間:2001/12/13〜2002/01/09
4.調査スレッド数:6
5.調査投稿数:3298
6.5.のうち、荒らし行為とみなされる投稿数:1642
荒らし行為において経由しているAP(今回はIPは非公開とします)
0463 平塚/秦野/伊勢原地区------243
045 横浜地区------------------- 99
0834 徳山/新南陽地区----------- 64
078 神戸/明石地区-------------- 63
0480 加須/久喜/幸手地区-------- 56
その他のAP---------------------418
不明----------------------------699
計:1642
地理・お国自慢板は、特定地域の貶し合いをするところではありません。
人間的モラルやルール・ネットマナーを守りましょう。
- 504 :衝撃の画像:02/02/17 16:33 ID:???
- http://www.asahi-net.or.jp/~dd5t-mrt/006linkimage-special/6410shinkansen07-yokohamaline.jpg
15年前のシンヨコハメ周辺
- 505 :名無しの歩き方:02/02/17 16:36 ID:???
- >>504
すげー田舎じゃん。って優香、田圃ばかり。
- 506 :あ〜あ ◆hZU4rsP6 :02/02/17 16:41 ID:???
- 15年前ラブホばっかりだったよ建ってんの。駅周辺。
同じクラスの純朴な奴がホテルがいっぱーいある、名前が
かわってるーて感動してたな。
- 507 :名無しの歩き方:02/02/17 21:45 ID:???
- >>504
マジ?
横浜ってそんな田舎なの?
たった15年前でその有様・・・・
ジョークタウンかよ
- 508 :横浜の街:02/02/17 21:50 ID:???
- >504
新潟かとオモタYO!
- 509 :名無しの歩き方:02/02/17 22:04 ID:???
- 新潟の方が文明があったよ。
- 510 :名無しの歩き方:02/02/17 22:07 ID:???
- 新潟>>>>ヨコハメ
↑これもあながち嘘じゃないかもね(激藁
- 511 :名無しの歩き方:02/02/17 22:11 ID:???
- >>504
おいおい、この画像って15年前じゃなくて、もっとずーっと昔
の画像だろ。15年前はオレ大学生だったが、横浜線はこんな色
の車両じゃなかったし、単線じゃなかったぞ。
- 512 :マジレススマソ:02/02/17 22:12 ID:ZtzjXn8A
- さすがに15年前は違うような・・・
>>504に写ってる電車は横浜線だろうが、
さすがに80年代にもなるとそんな戦後の茶色い電車じゃなくて
黄緑色のやつ(旧山手線と同じ)が走ってたでしょ。
おそらく25〜30年くらい前の画像とみたが?
- 513 :名無しの歩き方:02/02/17 22:15 ID:???
- 漏れなら「3年前の横浜だ」って言われても信じるね。
実際横浜ってあんな感じの景色がゴロゴロあるよ。
- 514 :名無しの歩き方:02/02/17 22:19 ID:???
- >>513
あなたはどこ出身の方ですか?。
何か笑っちゃう・・・
- 515 :横浜の若奥様:02/02/17 22:20 ID:???
- >>513
私が普段見ている横浜は、あなたが知っている横浜と
違うのでしょうか?
もしかしたら、パラレルワールドってやつなのかしら?
- 516 :名無しの歩き方:02/02/17 22:22 ID:???
- >>515
そうです。パラレルワールドですよ、若奥様。
- 517 :名無しの歩き方:02/02/17 22:23 ID:???
- 横浜人こえ〜
妄想は激しいし、都合の悪い事は見えないフリ、聞こえないフリ。
ブランド物のバーゲン品に群がってるくらいがお似合いだ。
- 518 :名無しの歩き方:02/02/17 22:25 ID:???
- >>517
横浜人は乞食なんだから許してやれってw
- 519 :名無しの歩き方:02/02/17 22:25 ID:???
- >>517
都合が悪いも何も15年前の画像じゃないからねえ。
こえ〜のは、それを簡単に信じるあなただと思うぜ。
- 520 :名無しの歩き方:02/02/17 22:26 ID:???
- 新ヨコハメが15年前まであんなド田舎だったとは・・・www
- 521 :横浜の若奥様:02/02/17 22:27 ID:???
- >>517
皮肉が通じなかったようですわね、
- 522 :あ〜あ ◆hZU4rsP6 :02/02/17 22:28 ID:???
- 15年前だと、各地ご自慢の豪華施設は殆ど夢の段階だったでしょうな。
- 523 :名無しの歩き方:02/02/17 22:28 ID:???
- 横浜ドリームランドが潰れて奈良ドリームランドが潰れないってことは
もしかして・・・・・・・アヒャ?
- 524 :名無しの歩き方:02/02/17 22:29 ID:???
- >>520
ちょっと、簡単に騙されないの〜〜〜
って、わざとか。
- 525 :名無しの歩き方:02/02/17 22:30 ID:???
- 東京の郊外化で人口が増えた横浜。
- 526 :名無しの歩き方:02/02/17 22:31 ID:???
- >>523
ヨコハメ<奈良
- 527 :マジレススマソ:02/02/17 22:41 ID:33uouJq+
- >漏れなら「3年前の横浜だ」って言われても信じるね。
>実際横浜ってあんな感じの景色がゴロゴロあるよ。
確かにそうだ。新横浜が激変したのは駅前から数百メートルの
区画整理地だけ。新横浜の次の駅の小机は、今でも>>504のような感じ。
- 528 :名無しの歩き方:02/02/17 22:42 ID:???
- >広い駅前、林立する高層ビル、
新横浜に高層ビルはつい最近できたプリンスホテルの1本だけじゃんw
- 529 :新横浜最強改革案:02/02/17 22:59 ID:???
- 新横浜の篠原口は
ラブホ、資材置き場、プレハブ事務所、安アパート、駐車場、家庭菜園
とショボい鄙びた光景が広がり、横浜人の強固なプライドを無惨に撃ち砕き、
「運悪く」通路右側の座席に座ってしまった新幹線上京人は、
車窓左側を見ずに「えっ?横浜ってこんなに田舎なの?」と勘違いしてしまう。
そこで新横浜駅を次のように改造するのはどうだろう。
周辺住民の騒音対策のための防音壁と称して、新横浜駅篠原口に、
高速道路にあるような背の高い鉄板を立て、篠原口の風景を強引に隠してしまうのだ。
すると無知な上京田舎者は
「あの防音壁の向こうには、超高層ビルが林立してるんだろうな〜、見れないのが残念だな〜」
と勘違いしてくれることだろう。壁にMM21の絵でも描いたら、彼らの妄想はさらに膨らむことだろう。
あの壁の向こうには21世紀にふさわしい未来都市の勇姿がある、と・・・
これでめでたしめでたし。どうよ>横浜人w
- 530 :名無しの歩き方:02/02/17 23:03 ID:???
- 瀬谷区はどう?
未だに15年前の新横浜より辺境だよ。
- 531 :名無しの歩き方:02/02/17 23:05 ID:???
- 瀬谷区の話題は人権板でどうぞ。
- 532 :名無しの歩き方:02/02/17 23:07 ID:???
- ヨコハメの情報は捏造ばかりだね。真偽がなかなか判明できなくて困ってるよ。
- 533 :名無しの歩き方:02/02/17 23:09 ID:???
- 新横浜って基本的に15年前からあまり街並が変わってないんじゃないか?
篠原もその反対も。15年の間に出来たのってプリンスくらいだろ。
まあ、港北区で横浜の中心地からは離れてるし、新幹線なんて使わないから
今のままでいいんじゃないの。
- 534 :横浜の若奥様:02/02/17 23:09 ID:???
- >>532
話半分に聞いてください。
住民は、お腹抱えて笑ってますから。
- 535 :港北区民:02/02/19 01:02 ID:???
- ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ!!!!
私は27歳、OL〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、
探してたら(◎_◎)なんとっ!
>>1さんの素敵なスレッド♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘ
メル友に、なってくれるよねっ。(*^-^*)
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負!
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!
(>_<) いてっ!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ
(+_+) 気絶中。。。
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
- 536 :州知事:02/02/19 01:07 ID:???
- 東京の金魚の糞・貧民街横浜の乞食どもよ!
わしは四国最強州都川之江の州知事だ!ゴルァ!!
まもなく日本全土をわしの支配下におく。
お前らまとめてわしの配下になれ!そうすれば
いい暮らしができるようにしてやる!
- 537 :真の都会人:02/02/19 01:11 ID:???
- 放置プレイが正しいみたいだな>>536。
- 538 :名無しの歩き方:02/02/19 04:06 ID:Xoy8yEY7
- >>504
この画像おれがネタで書いた文そのままじゃんか(w
ほんとは35年くらい前、っていっても今とあんまかわらんけど。
ネタ元は↓ 新幹線開業時
http://www.asahi-net.or.jp/~dd5t-mrt/link006-special.html
- 539 :名無しの歩き方:02/02/19 09:39 ID:???
- >>538
君が犯人か(w
ここは、ネタだと思わない厨房も多いんだからさ。
ちゃんと、フォローしておいてよ。
あちこちに貼り付けているヴァカがいるんだから。
- 540 :名無しの歩き方:02/02/19 09:41 ID:???
- 川之江ジャンクション
っていうか、自分もうちょいで徳島じゃん
全然車が通ってなかったし
- 541 :名無しの歩き方:02/02/19 21:43 ID:???
- >>538
同じ場所の現在の写真は無いの?
比較してみたら面白いかも。
- 542 :名無し:02/02/20 00:59 ID:???
- http://www.asahi-net.or.jp/~dd5t-mrt/006linkimage-special/6410shinkansen06-shinyokohama.jpg
http://www.asahi-net.or.jp/~dd5t-mrt/006linkimage-special/6409tokaido11-ohtori.jpg
いや〜今までヨコハメ煽ってたけど
>>538のリンク先は勉強になるねえ。これが本当の地理板のあるべき姿?
悪ふざけしていた自分をちょっと恥じたよ。
それにしてもこのHPの主はすごいね。64歳にしてこんな立派なHPを作れるとは。
写真も歴史的価値があって貴重だと思うよ。
http://www.asahi-net.or.jp/~dd5t-mrt/1960-jnr-moha43.jpg
http://www.asahi-net.or.jp/~dd5t-mrt/114linkimage/5810kodama07.jpg
- 543 :名無しの歩き方:02/02/21 05:08 ID:???
- 新横浜は悲惨な写真をいっぱい撮れそうだね。
普通に撮っても相当悲惨なんだろうな〜。
- 544 :名無しの歩き方:02/02/21 05:12 ID:uq8T7dhn
- >>543
はやく寝ろ!!
- 545 :名無しの歩き方:02/02/21 09:00 ID:???
- 10年前、八王子の大学に受験に行く時、なにを血迷ったか横浜線で八王子に
向かった時の沿線の寂しさと言ったら・・・
あれから乗ってないけど変わったのかな?
- 546 :名無しの歩き方:02/02/21 19:19 ID:???
- あの辺はどうやっても発展できない宿命だよ。
- 547 :29歳OL:02/02/22 00:38 ID:???
- >向かった時の沿線の寂しさと言ったら・・・
>あれから乗ってないけど変わったのかな?
変わりました変わりました大変貌です。
当時の田んぼは美しい高級庭園と、ハイソな邸宅街に変貌しました。
駅前には近未来的な超高層ビルが林立しています。まるで鉄腕アトムの世界です。
- 548 :29歳OL:02/02/22 00:54 ID:???
- http://www.udc.go.jp/kouhoku/index.html
横浜の新しい、みずみずしい街並みを
実感してくださいw>コンクリートジャングルの神戸人
- 549 :名無しの歩き方:02/02/25 10:19 ID:???
- >>547-548
感覚が古臭いね。
だいぶサバ読んでるでしょ?w
- 550 :【白旗】神戸人の降伏宣言:02/02/27 01:54 ID:???
- ごめんなさい、横浜人さん。僕たち神戸人は今まで横浜を煽ってました。
正直に認めます。だって、だって横浜が羨ましくてしょうがなかったんですもの。
ついつい横浜に嫉妬してしまうんです。哀れな奴だと思って許してください。
お詫びに以下の事項を認めます。申し訳ございませんでした。
横浜は都会で、神戸は田舎です。
横浜ナンバーはカッコよくて、神戸ナンバーはダサイです。
横浜は東京圏の独立都市で、神戸は大阪のベッドタウンです。
横浜は他都市をリードしますが、神戸は他都市の猿真似をします。
横浜発祥の大企業は多いですが、神戸発祥の大企業はありません。
横浜は歴史的建築物が多いですが、神戸はほとんどがイカサマ建築です。
横浜はよく国際映画の舞台になりますが、神戸が舞台になったことはありません。
横浜には世界的に有名な豪華客船が多数寄港しますが、神戸は素通りされます。
新横浜はオフィス街ですが、新神戸は辺鄙な畑です。
横浜牛は世界的にも有名ですが、神戸牛は国内でも無名です。
横浜郊外は牧場やハーブ園などがあるリゾート地ですが、神戸郊外は何の魅力も無い農村です。
横浜に憧れない人はいませんが、神戸に憧れる人もいません。
横浜は些細なランキングにはこだわりませんが、神戸は日本一にしがみつきます。
ハマのツッパリロックンロールは上品ですが、神戸旧居留地の宮廷音楽は下品です。
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい
- 551 :名無しの歩き方:02/02/27 02:19 ID:???
- 29歳でサバよむって、一体何歳なんだ?
40前後という所か?(w
- 552 :名無しの歩き方:02/02/27 03:16 ID:???
- >>550
なんかのコピペだろうけどワロタ
横浜の神戸煽りかと思ったら
神戸の横浜煽りなんだね
横浜牛って(藁
- 553 :名無しの歩き方:02/02/27 03:35 ID:???
- 牛が有名な神戸っ!
(・∀・)カコイイ!!
- 554 :名無しの歩き方:02/02/27 05:06 ID:???
- 極々普通に思うんだけど
神戸=由緒正しい家柄
横浜=成金
なんか変?
- 555 :555:02/02/27 14:19 ID:???
- 555
- 556 :名無しの歩き方:02/02/27 21:02 ID:???
- 神戸って、牛と人間どっちが多いの?
- 557 :名無しの歩き方:02/02/27 21:15 ID:???
- ヨコハメは成金じゃなくて借金
- 558 :名無しの歩き方:02/02/27 21:16 ID:???
- はぁー、難しいね。1000取るの。
- 559 :名無しの歩き方:02/03/01 06:29 ID:???
- 珍走団が多いのはどっちなんだ?
- 560 :名無しの歩き方:02/03/01 06:53 ID:???
- 暴(首)vs珍(ハメ)
どっちもどっち、糞だな。
- 561 :名無しの歩き方:02/03/01 07:41 ID:???
-
1は横浜人バレバレ。
なぜなら、新横浜にある高層ビルは、つい最近できたプリンスホテル一本だけ。(藁
なにが「林立する高層ビル」だよ。(藁
大嘘ついてまで見栄を張ろうとするなよ横浜人
- 562 :名無しの歩き方:02/03/03 20:21 ID:???
-
- 563 :名無しの歩き方:02/03/04 09:53 ID:???
- 上りの新幹線新横浜の右手側が横浜の総てを物語っています。
- 564 :素朴な疑問:02/03/04 09:56 ID:???
- >>563
じゃあ、左手側は何を物語ってるの?
- 565 :名無しの歩き方:02/03/04 09:58 ID:???
- 左が虚像の横浜、右が現実の横浜。
- 566 :名無しの歩き方:02/03/04 10:03 ID:???
- >>565
なるほど。そうだったのか。
で、右左ってどっちから向かって??
- 567 :名無しの歩き方:02/03/04 10:32 ID:???
- >>566
トンキン方面に向かって右左
- 568 :名無しの歩き方:02/03/04 22:08 ID:???
- いい加減に横浜に「のぞみ」を止めるのをやめてくれないかな。
- 569 :名無しの歩き方:02/03/04 22:23 ID:???
- 新横浜なんかひかりを止めるのも勿体ないよ。
- 570 :またーり@横浜:02/03/04 22:24 ID:z3+9HPFI
- JR東海に直訴しましょう!
- 571 :名無しの歩き方:02/03/04 22:25 ID:???
- >>570
ここで煽るしか出来ないヘタレばかりだから、何も出来んよ。
- 572 :名無しの歩き方:02/03/04 22:28 ID:???
- 新横浜にホームを置く、アイスホッケー日本リーグのチームはどこでしょう
新横浜人は答えて
- 573 :名無しの歩き方:02/03/04 22:29 ID:???
- かっこいいナンバーの条件
1.都会地域のナンバーである
2.番号が進んでいる
3.名前の響きがかっこいい
この3つの条件を満たしているのは横浜だけ。
【横浜ナンバーが使われている地域】
横浜・鎌倉・逗子・横須賀・葉山 etc.
みな有名な人気都市ばかり。(素敵い〜)
【横浜ナンバーの最終番号】
5(7)ナンバー車・・・73
3ナンバー車・・・35(字光式・・・38)
番号が進んでいると先進的でかっこいいよね。
【ヨコハマは響きがいい】
練馬・・・大根みたいでダサい。
品川・・・字がスカスカで安っぽい。
相模・・・力士じゃあるまいし。
やっぱり横浜は正真正銘のNo.1ナンバーだね。
- 574 :またーり@横浜:02/03/04 22:30 ID:z3+9HPFI
- >>572
ゴメソ。興味外だね。
- 575 :名無しの歩き方:02/03/04 22:31 ID:???
- コクドだよコクド
横浜人ですら知らんのかー(悲)
- 576 :名無しの歩き方:02/03/04 22:33 ID:???
- >>572
横浜にホッケーチームなんてあるの?
- 577 :名無しの歩き方:02/03/04 22:36 ID:???
- 新横浜駅の近くに新横浜プリンスアイスアリーナにホームを置くコクドというチームがある。
昨シーズンは優勝した(日本一)。
いま日本の実業団アイスホッケー界は財政難でやばいんだ。
一度でいいから観戦してくれ
- 578 :名無しの歩き方:02/03/05 10:19 ID:???
- 横浜じゃねぇ・・・w
- 579 :名無しの歩き方:02/03/05 22:13 ID:???
- 350万都市の玄関があれだからな。
馬鹿にされるのも無理も無い。
- 580 :名無しの歩き方:02/03/08 15:37 ID:???
- 何日もレスの付いてないスレを上げると
食い付いてくる横浜人ハケーンw
ageよ〜っと
- 581 :名無しの歩き方:02/03/08 15:39 ID:???
- >>580
お望み通り、食いついてやるよ。
ありがたく思えよ。w
- 582 :名無しの歩き方:02/03/08 15:39 ID:???
- 350万っていっても住宅都市で350万だから数字に意味はない。
- 583 :名無しの歩き方:02/03/08 16:57 ID:???
- 約1時間20分か
- 584 :名無しの歩き方:02/03/08 17:07 ID:???
-
- 585 :名無しの歩き方:02/03/08 17:12 ID:???
- 横浜の玄関口は横浜駅だ。
でも、新横浜でも博多に勝ってるけどね
- 586 :名無しの歩き方:02/03/08 17:14 ID:???
- 負け犬の遠吠えw
- 587 :名無しの歩き方:02/03/08 17:15 ID:???
- えっと。大都市福岡の玄関口の写真を見てみたいなー
- 588 :名無しの歩き方:02/03/08 17:20 ID:???
- さぞや、凄いんだろうね。
早く画像出して。田舎者不幸化塵よ。
- 589 :名無しの歩き方:02/03/08 17:21 ID:???
- >>1
向かって左って、
上り方向に対して?
下り方向に対して?
- 590 :名無しの歩き方:02/03/08 17:22 ID:???
- >589
スレタイトル欲嫁
- 591 :名無しの歩き方:02/03/08 21:02 ID:???
- 博多駅には新横浜のような摩天楼も無いしな。
- 592 :名無しの歩き方:02/03/08 21:17 ID:???
- 福岡の写真を見て以来、横浜人が精神的に追い詰められてるみたいだ。
- 593 :名無しの歩き方:02/03/08 21:44 ID:???
- 画像やデータを出すと不利になるのは横浜の方じゃないの?
- 594 :名無しの歩き方:02/03/09 01:52 ID:???
- 横浜人ご自慢のMM21って空き地だらけだろ。
そんなもの自慢する横浜人っていったい・・・
- 595 :名無しの歩き方:02/03/09 02:04 ID:???
- 博多駅って飯場のバラックのでかい奴みたいだね。
- 596 :名無しの歩き方:02/03/09 02:05 ID:???
- 博多駅はほっとけ。
福岡の中心は天神にあり。
- 597 :名無しの歩き方:02/03/09 02:14 ID:???
- だから、空港の関係で、博多駅周辺は高層ビルとか建てられないんだって・・
あと・・福岡人か偽福岡人か、知らないが、他都市を煽るなよ・・
- 598 :地元人:02/03/09 03:27 ID:8P7E6zHx
- 4年くらい前まで新横に18年間住んでた
確かに篠原方面はやばい
駅ものぞみは正直止まんなくてもいいや
降りる人はアリーナかラブホの利用者が多いんでない?
神戸は行ったことないからよく分からん
でも新横はなにげに便利よ
- 599 :名無しの歩き方:02/03/09 04:57 ID:???
- >>585
>横浜の玄関口は横浜駅だ。
西区が寝言言ってんじゃねぇよ。
誰も横浜駅が横浜の玄関口だなんて思ってねぇって。
関内だろ、関内。 どっちにしてもしょぼいけどな。
- 600 :600:02/03/09 07:20 ID:???
- 600
- 601 :名無しの歩き方:02/03/10 18:29 ID:???
- 関内ってかなりローカルな駅名だね。
- 602 :名無しの歩き方:02/03/10 19:34 ID:???
- ヨコハメ塵が福岡に来たら
博多駅の発展ぶりに腰抜かすんだろうな(w
- 603 :名無しの歩き方:02/03/10 19:39 ID:???
- >>602
福岡までいかなくても、さいたまで十分。
- 604 :名無しの歩き方:02/03/10 19:41 ID:???
- 横浜ってスゴイな。
同時に、名古屋と神戸と福岡などと戦えるのだから。
それだけ人が多いということか。
- 605 :名無しの歩き方:02/03/10 19:42 ID:???
- >>604
でも全部劣勢じゃん。
- 606 :北九州市民ケーン:02/03/10 19:44 ID:???
- >>605
つーか、横浜は元気がいいからな。斜陽放尿特攻列車都市福岡とは大違い
だな(爆笑)
- 607 :名無しの歩き方:02/03/10 19:51 ID:???
- 東京の辺境住宅都市が日本第4の都市福岡に歯向かうとは・・・
だんだん可哀想になってきた。
- 608 :名無しの歩き方:02/03/10 21:35 ID:???
- >>607
でも、その辺境住宅地に負けてる福岡っていったい・・・
そもそも日本第三とか第四の都市なんて言ってるのは福岡人だけだよ(藁
- 609 :名無しの歩き方:02/03/11 00:07 ID:???
- 福岡人の脳内にはお花畑があります。
そして、蝶々が乱舞して、耳元でささやくのです。
「福岡は日本で4番目の大都会」
皆さん、生温かく見守りましょう。
福岡電波さんたちの目が覚める時まで・・・・。
- 610 :名無しの歩き方:02/03/11 00:40 ID:???
- 横浜市の玄関は桜木町駅に決定いたしました。
- 611 :名無しの歩き方:02/03/11 16:13 ID:???
- 横浜には都市計画が無かったのか?
街の作り方が行き当たりバッタリ過ぎる!
- 612 :名無しの歩き方:02/03/12 14:58 ID:???
- >>611
誰も350万都市になるなんて思わなかったからな。
だから人口に相応した都市に成れるわけが無い
- 613 :名無しの歩き方:02/03/12 14:58 ID:???
- 都道府県別引きこもり対象者数意識調査(H13統計)
1愛知県 28,479←圧倒的
2東京都 03,565←人口が多いから
3静岡県 01,490←意外
4京都府 00,731←チュチェ思想?
5新潟県 00,603←県民性
- 614 :名無しの歩き方:02/03/12 15:32 ID:???
- 夜の旭区はかなり怖かったな。
どこの山奥かと思ったよ。
- 615 :名無しの歩き方:02/03/12 15:35 ID:???
- >>614
都市部では街中よりは山の中の方が安全かなと。
- 616 :名無しの歩き方:02/03/12 16:25 ID:???
- マムシが出そ〜〜〜〜
- 617 :名無しの歩き方:02/03/12 17:29 ID:???
- 新横浜は不便だよ。
新幹線は横浜に停めなくてもいい。小田原があるじゃん。
- 618 :名無しの歩き方:02/03/12 17:41 ID:???
- 小田原の方が圧倒的に不便だとおもわれ。
- 619 :名無しの歩き方:02/03/12 17:43 ID:???
- 横浜線って複線になったの?
- 620 :名無しの歩き方:02/03/12 17:46 ID:???
- >>619
少なくとも長津田〜町田はなってないぞ。(先月使った)
- 621 :名無しの歩き方:02/03/12 17:47 ID:???
- ・・・って、複線かよ!複線にはなってる。すまそ。
複々線にはなってない。(汗
- 622 :名無しの歩き方:02/03/12 17:49 ID:???
- 横浜線って急行とか快速は有る?
- 623 :名無しの歩き方:02/03/12 17:50 ID:???
- JR線で急行は田舎臭いよ・・・
- 624 :名無しの歩き方:02/03/12 17:53 ID:???
- >>622
急行はないけど快速はある。
- 625 :名無しの歩き方:02/03/12 17:55 ID:???
- 横浜線って電化されてる?電車が走ってるの?
- 626 :名無しの歩き方:02/03/12 17:58 ID:???
- >>625
電化されてるね。
都内を走る鉄道で電化されてないとこはもうないよ。
- 627 :名無しの歩き方:02/03/12 17:59 ID:???
- じゃー横浜市内は非電化なんだ(w
- 628 :名無しの歩き方:02/03/12 18:00 ID:???
- >>627
途中で切り替える技術を導入すればそれも可能だね。
- 629 :名無しの歩き方:02/03/12 18:01 ID:???
- 相鉄、京急、東急、どれが単線で非電化なの?
- 630 :名無しの歩き方:02/03/12 18:04 ID:???
- >>629
どれも新横浜は通ってないね。スレ違いだよ。
- 631 :名無しの歩き方:02/03/12 18:05 ID:???
-
じゃー横浜市営地下鉄は?単線で非電化なの?
- 632 :名無しの歩き方:02/03/12 18:06 ID:???
- 相模線が単線(数年前まで妃殿下)。
- 633 :名無しの歩き方:02/03/12 18:07 ID:???
-
あの厚木の軍事基地を通っている路線って何線なの?
- 634 :名無しの歩き方:02/03/12 18:09 ID:???
- >>631
地下鉄で非電化だと面白いことになるね。
日本中探してそういうのがあったら報告して欲しいな。
- 635 :名無しの歩き方:02/03/12 19:10 ID:???
- 横浜の地下鉄なんか非電化で充分だよ。
SLで走れや(w
- 636 :名無しの歩き方:02/03/12 19:11 ID:???
- 地下鉄のコピペの後ちょっとで使えなくなる。
今のうちに十分使っとけや。
- 637 :名無しの歩き方:02/03/12 19:20 ID:???
- 痴呆には地下鉄は無いからな
嫉妬も程々にな>痴呆人
- 638 :名無しの歩き方:02/03/13 14:24 ID:???
- 地下鉄があるのがかなり自慢らしいね(ワラ
- 639 :名無しの歩き方:02/03/13 18:15 ID:???
- まあ痴呆人にとっては地下鉄は憧れの象徴である事は周知のことなのだが
地下鉄も無い痴呆の人間に煽られても負け犬の遠吠えにしか聞こえない
- 640 :名無しの歩き方:02/03/13 19:22 ID:???
- >>639
HM忘れてるぞ。
あ だろ。
- 641 :名無しの歩き方:02/03/13 20:48 ID:???
- 横浜スレをageる時間でーーす(w
- 642 :名無しの歩き方:02/03/14 09:50 ID:???
- >>640
素朴な疑問。HMって何の略なんですか?
- 643 :名無しの歩き方:02/03/14 14:02 ID:6y77R8uT
- >>642
そんなことも分からん神戸人は逝ってよし!
- 644 :642:02/03/15 09:03 ID:???
- >>643
HMってなに?マジ分からない。それにおれ神戸人じゃないよ。
- 645 :名無しの歩き方:02/03/15 14:03 ID:???
- アゲアシトリカコワルイ
- 646 :名無しの歩き方:02/03/15 17:17 ID:???
- >>644
ハナエモリ
- 647 :名無しの歩き方:02/03/15 17:28 ID:???
- まあ新横浜周辺地域を馬鹿にするのは痴呆人の横浜への嫉妬であろう
WC決勝が行われた後は痴呆人が押しかけて来るのが必死だと思うのだが
- 648 :名無しの歩き方:02/03/15 17:38 ID:???
- 神戸市営地下鉄 vs 横浜市営地下鉄
(何ちゃって4路線) (何ちゃって2路線)
神戸新交通 vs 横浜新都市交通
(2路線) (1路線)
新神戸駅 vs 新横浜駅
(のぞみ一部停車)
オリックス .vs ベイスターズ
(日本一が何回か) (1回も?)
旧居留地 vs ????
(ユダヤ人がナチスから逃れて来た。どうして横浜には来なかったの?)
神戸大学 vs 横浜国立大学
(30大学に選ばれないと予測される横国)
神戸に勝っているのは地方出身者・三国人の数・痛勤難民の数(ww
- 649 :名無しの歩き方:02/03/17 17:55 ID:???
- 三国人の数は神戸の方が多いんだけど。
- 650 :名無しの歩き方:02/03/17 17:56 ID:???
- WC決勝が行われた後は痴呆人が押しかけて来るのが必死だと思うのだが
↑
うーん。まだちょっと。がんばれ。国語ドリルやり直せば?
- 651 :名無しの歩き方:02/03/17 18:29 ID:???
- haa?
honbunarudaro?
namennayokonokusopasokonga!
- 652 :名無しの歩き方:02/03/21 14:55 ID:???
- >>647
そういう事言ってるからいつまでも馬鹿にされるんだよ。
- 653 :名無しの歩き方 :02/03/21 15:04 ID:???
- / \
新横浜〜 新横浜〜
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_∧∧_∧ ∧_∧ |
|. Д`);´Д`)(;´Д`) |今日はワールドカップ決勝戦だ!
| ∧_∧ /⌒ ヽ∧⊥∧
|(;´Д`) /| ∧_∧ .(;´Д`) 早く行かなきゃあ!
|⌒ ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧
|) (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )
| /⌒ ヽ (;´Д` ) ヽ 神戸じゃやらないからな!
| /| | | |/⌒ ヽ | |
|ノ \\ /|/| | | |\./| |
| \\ ノ \\./| |\\ | |
|/⌒\し'/ .\\ | |ヽ し'(ノ
| >/ /⌒\し'(ノ > )
| / / > ) / /
| / / つ / / (_つ
| し' (_つ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 654 :名無しの歩き方:02/03/21 15:17 ID:???
- WCで必死の関東人。
- 655 :名無しの歩き方:02/03/21 15:38 ID:???
- W杯に無意味な期待してる横浜人を見てると
サミットで大騒ぎしてた九州と沖縄を思い出すよ。
- 656 :名無しさん:02/03/22 16:08 ID:???
- 荒らしのせいで倉庫行きしそうな勢いだな
- 657 :名無しさん:02/03/22 22:37 ID:???
- ログが読めない
- 658 :名無しさん:02/03/22 22:55 ID:5QsT5KoG
- >秦野市千村(せんむら)
ヴァカか!てめえは!読み方も知らんのか?ソースのせいにするか?
>>22
- 659 :名無しの歩き方:02/03/26 18:35 ID:???
- あ
- 660 :特権階級の都民:02/03/26 18:37 ID:YG5O3x0I
- >>1
反対側って下層工場地帯のこと?
- 661 :名無しの歩き方:02/03/27 01:53 ID:???
- >>660
新横浜の反対側は、タマネギ畑と洗濯物満載のボロアパート群。
- 662 :名無しの歩き方:02/03/27 02:26 ID:???
- ♪おーまーえーはーアーホーかー
- 663 :名無しの歩き方:02/03/27 02:53 ID:???
- >>655
ほんと、そういうって萎えるよな。
他にも名古屋の万博とか、大阪のオリンピック招致とか・・・・。(萎
- 664 :名無しの歩き方:02/03/31 15:44 ID:???
- age
136 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★