■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
音質追求スレッド
- 1 :名無しさん┃】【┃Dolby :01/10/24 05:18 ID:36DCUyiw
- CDRで音質追求は可能か?
ドライブと焼き速度の相性なども音に影響するのか?
貴方のオススメのドライブやメディア、
焼き方、焼きソフトをヨロ!
- 705 :名無しさん◎書き込み中:01/11/05 19:28 ID:lBKZ6YIK
- コンデンサ交換などメンテはしてるが何か?ヽ(´ー`)ノ
- 706 :CDX993:01/11/05 19:30 ID:zC2jAkkF
- いっそDAC毎交換してみたらヽ(´ー`)ノ
- 707 :名無しさん◎書き込み中:01/11/05 19:31 ID:lBKZ6YIK
- >>706
いっそ、ジッタ補正の付いた機種に買い換えたら?ヽ(´ー`)ノ
- 708 :CDX993:01/11/05 19:32 ID:zC2jAkkF
- リプレースは考えてるヨヽ(´ー`)ノ
- 709 :名無しさん◎書き込み中:01/11/05 19:32 ID:lBKZ6YIK
- 候補は?ヽ(´ー`)ノ
- 710 :Q曰く暗号荒らし君:01/11/05 19:33 ID:8IdizhpO
- Qちゃん、宿題は?
早く元スレで回答してね。
- 711 :名無しさん◎書き込み中:01/11/05 19:34 ID:lBKZ6YIK
- >>710
オマエの暗号なんか知るか(w ヽ(´ー`)ノ
- 712 :CDX993:01/11/05 19:35 ID:zC2jAkkF
- テアクの25XSが微妙だからジッタ低減機能の無いCD23にでもしようかなヽ(´ー`)ノ
- 713 :名無しさん◎書き込み中:01/11/05 19:37 ID:lBKZ6YIK
- マニアなのか厨房なのか? (w ヽ(´ー`)ノ
- 714 : :01/11/05 19:40 ID:bjVXgeRS
- 948Sって売りに出したらまだ欲しい人いるのかな?
- 715 :CDX993:01/11/05 19:41 ID:zC2jAkkF
- Qチャソはジッタマニアでジッタ厨房だネヽ(´ー`)ノ
- 716 :名無しさん◎書き込み中:01/11/05 19:45 ID:lBKZ6YIK
- じゃあ、ジッタ厨房だらけなんだ(w
http://www.google.com/search?sourceid=navclient&q=%83W%83b%83%5E+cd+%89%B9%8E%BF
- 717 :CDX993:01/11/05 19:53 ID:zC2jAkkF
- 安心しなヨ、Qチャソは圧倒的に他を凌駕したジッタ厨房だからヽ(´ー`)ノ
- 718 :名無しさん◎書き込み中:01/11/05 19:58 ID:lBKZ6YIK
- つーか、ジッタによって温室が劣化するというのは間違って無いんだが>>716 ヽ(´ー`)ノ
- 719 :名無しさん◎書き込み中:01/11/05 19:58 ID:lBKZ6YIK
- 温室>音質
- 720 :CDX993:01/11/05 20:08 ID:zC2jAkkF
- 厨房とは行為が問題なのヨヽ(´ー`)ノ
- 721 :名無しさん◎書き込み中:01/11/05 20:10 ID:lBKZ6YIK
- アンチジッタ厨房の行動の事か?(w ヽ(´ー`)ノ
- 722 :名無しさん◎書き込み中:01/11/05 20:14 ID:IRl5r/6Q
- ここにいるQと言う奴は頭おかしいのか?
俺はCDR100で8000枚程焼いてきたので書き込みの品質の大事さはよく分かっている
つもりだ。
越前氏や>>614と同意見だ。
廉価な機械はジッタの影響を受けやすいので、焼きの品質は大事。
良い物に買い換えろと言うのは乱暴で愚かな発言に過ぎん。
人それぞれの環境を考えられない厨房だ。
たった数枚焼いただけのど素人にあれこれ言う権利は無い。
>>564のようにどうせラジカセユーザと言われるのがオチだから使用CDPだけ書いてやる。
LUXMAN/D-10
おまえのよりは上等な物だと思うがな。
じゃあな。
- 723 :名無しさん◎書き込み中:01/11/05 20:17 ID:BUIAys7G
- どの位凄いの?そのLUXMAN/D-10って
詳しい解説キボンヌ
- 724 :CDX993:01/11/05 20:17 ID:zC2jAkkF
- 相変わらず無意味な対立構造を脳内で作り上げているねヽ(´ー`)ノ
- 725 :CDX993:01/11/05 20:24 ID:zC2jAkkF
- このスレッドに、ジッタの悪影響を否定している者なんて誰一人としていないのに、
それを理解すら出来ないのがQチャソの最大の不幸だネヽ(´ー`)ノ
- 726 :名無しさん◎書き込み中:01/11/05 20:34 ID:XaH9cG+n
- Qは多分12時前に起きてくるでしょう。
- 727 :名無しさん◎書き込み中:01/11/05 20:54 ID:btj2aw5r
- >>722
Qには何を言っても無駄なのです。
- 728 :名無しさん◎書き込み中 ◆Qsineq2g :01/11/05 21:27 ID:faNTc9WH
- >>723
定価で55万円。
- 729 :名無しさん◎書き込み中 ◆Qsineq2g :01/11/05 21:30 ID:faNTc9WH
- ところで1万円でも誰も買わないQの愛機って定価いくらなの?
- 730 :TEAcxter ◆VCLWjrYo :01/11/05 22:09 ID:ifjbg8Hz
- >>722
CDR100って音の方どうっすか?当たり外れもあるという噂ですが。
うちにもR100は比較的新しいロットが1台ありますが
CD-TEXTの関係で最近は出番が薄くなってきています(笑)
- 731 :723:01/11/05 22:50 ID:lAt1/KsB
- >>728
へぇ〜そいつは凄いや
勿論値段=性能って考えは危険な事は解っているが
- 732 :CDX993:01/11/05 23:01 ID:BALXfnCk
- 定価は59,800円だったみたいヨヽ(´ー`)ノ>>729
http://www.asahi-net.or.jp/~jj5s-myt/cheapjohn/cheapavold.html
- 733 :名無しさん◎書き込み中 ◆Qsineq2g :01/11/05 23:17 ID:faNTc9WH
- 59,800円のCDPは音質を語る権利があります。
550,000円のCDPは音質を語る権利はありません。
Qの主張はこうなります。
理由は「ジッター補正機能」の有無だけです(ワラ
- 734 :名無しさん◎書き込み中:01/11/05 23:23 ID:caOtee1L
- QチャソはビデオデッキのTBCに喩える事何度かしてたけど、TBC付きでも最悪な
ものもあれば、TBC無しでも素晴らしい画を見せるデッキもあるよネ
ジッタ除去出来てもDACが腐ってたらしょうがないしネヽ(´ー`)ノ
- 735 :名無しさん◎書き込み中 ◆Qsineq2g :01/11/05 23:49 ID:faNTc9WH
- >>734
まさにそのとおりだよね。
けど、彼の場合は完璧な「スペック信者」だから、実際の結果なんてどうでもいいんだよ。
ぜんぶカタログの謳い文句だけでものを語ってるし。
40歳ヒッキーならではの「らしい」特徴ではあるよね。
現実世界と隔離されてるって感じがよくでてるよ。
- 736 :名無しさん◎書き込み中:01/11/05 23:57 ID:Lvc412Oi
- ´ ______ ヽ
/ /______\ ヽ
/ / / / /  ̄ |
( ( ( ( / ( 〈〈\ ) ) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ | l´ ◎ ◎ `l'| | |<Qの母親です。息子がご迷惑かけてごめんなさい。
| ε | | | \________
/ /\ ∴) д (∴ | | | |
/ /⌒\ ノ| ノ |
\ / o ⌒ .))) ⌒o \ /
\ / / ((( \ \ /
\( ノ)))\ ) \ /
\ / ̄ (((  ̄ \ ノ\ \ /
\ | \ \/
\ l | \__/
\ ̄ ―- (__ __/ /
\ \/ /
\ / /
| 人 / /
/ Aヽ /
\ // ハヽヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ (( ゚Д゚))< 名古屋のQだ。無視すんな。毎日来るぞ。
\ ヽヽ// \________
ヽ/
- 737 : :01/11/06 00:26 ID:Knk8AP+R
- 第33回:ヤマハ「CRW3200」試用レポート
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20011105/dal33.htm
- 738 :名無しさん◎書き込み中:01/11/06 02:04 ID:9Bm8yO13
- なぁ・・・これって「自分の持ってる環境内で」少しでもいい音で聴く為のスレだろ?
何で再生環境の話になるんだ?
つか、このQチャンって春頃の懐パソスレ荒らし厨と文面似てねぇ?
- 739 :名無しさん◎書き込み中:01/11/06 03:17 ID:qbb+nuoN
- まぁ、日常生活では一生お目にかかれないような珍虫のサンプルとコンタクトできる
貴重な経験って事で、みんなそれなりにQの存在を重宝してるみたいね。ポジティブだね。
- 740 :名無しさん◎書き込み中:01/11/06 12:12 ID:NIwdIeoE
- Qは>>722に反論出来ず逃走後、引きこもったと決定してよろしいか?
- 741 :はぁ〜:01/11/06 12:16 ID:JwI/qPRv
- >740
すぐ出てくるだろ!
- 742 :名無しさん◎書き込み中:01/11/06 15:30 ID:spA8vPgB
- 昼頃ハード板のモニタスレに出没してた
- 743 :名無しさん◎書き込み中:01/11/06 16:00 ID:PrFyTApY
- 最近のS-VHSデッキについて Part.8
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1000642769/l10
お前らのCDPはみんな糞。音質語るな!
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1004931187/l5
- 744 :名無しさん◎書き込み中 ◆Qsineq2g :01/11/06 16:52 ID:NTZV/GuG
- このスレはもう飽きたのかな?
だったら嬉しいけど。
- 745 :名無しさん◎書き込み中:01/11/06 17:56 ID:x0aSxW0g
- スレッドが機能するようになったらまた出てくるんじゃない?
- 746 :名無しさん◎書き込み中:01/11/06 19:39 ID:v983qEnd
- 本格的に飽きたみたいだなぁヽ(´ー`)ノ
- 747 :名無しさん◎書き込み中 ◆Qsineq2g :01/11/06 19:51 ID:NTZV/GuG
- ピュアAU板から本物が来たから、怖くなって逃げ出したんでしょ。
722の意見はしごくまっとうだからね。
- 748 :名無しさん◎書き込み中:01/11/06 20:44 ID:S+9XEZ+D
- >>701氏ね
- 749 :名無しさん◎書き込み中 ◆Qsineq2g :01/11/07 00:57 ID:1OZNUWEq
- あぁ、まじでQはこのスレにはもう来ないみたいな!
かなり嬉しい。
元に戻れる。
- 750 :名無しさん◎書き込み中:01/11/07 20:01 ID:HrHE1cLA
- あ゛ーなんかライティングソフトの違いで音質の違いが出るのですけど、どうしたらいいのでせうか
ちなみに、EASYCDCREATERでは、CDプレーヤーで再生した時雑音でまくりで、WinCDRでは、雑音は全然出ない。
- 751 :名無しさん◎書き込み中:01/11/07 20:06 ID:Id9T53r2
- 今自作板にQがいるな…
- 752 :nanashi:01/11/09 11:17 ID:6NKPPd2c
- >>750
それならWinCDRで焼けばいいだけじゃないか
- 753 :名無しさん◎書き込み中:01/11/10 08:46 ID:dBPlQe+L
- >>750
ついでにそれは「音質」ではない。環境の問題と思われ
OSをインストし直して、ライティングソフトも何個も入れなきゃ、勝手に解決するだろ
- 754 :名無しさん◎書き込み中 :01/11/10 16:19 ID:O2c6onWt
- >>722 さん カコイー
170 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★