■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【妊娠に関するマジメな質問スレ】part.5
- 1 :病弱名無しさん:03/01/13 01:12 ID:6FMb2j3E
- 妊娠に関する真面目な質問スレです。
妊娠なんて人生でそれほど何度も経験することじゃないので、わからないことだらけなのも当然。
教えてチャンにもやさしくレスしてあげてね。煽り、叩きは放置プレイでおながいしまつ。
◯前スレ
【妊娠に関するマジメな質問スレ】part.4
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1038987443/l50
◆◆◆妊娠したかな?なんだか心配な人◆◆◆⇒>>2-10のどこか
◆◆◆避妊に失敗した人◆◆◆⇒>>2-10のどこか
◆◆◆中絶を考えてる人◆◆◆⇒>>2-10のどこか
を読んで相談して下さい。
*2ゲットや3ゲットを回避するために上記のようになっていますが
すべては2-10の中にあります。良くお読みください。*
- 802 :病弱名無しさん:03/02/14 11:21 ID:QqbTsL6H
- 割り込みスマソ
彼女の生理が始まったと思ったら2日間停止の後、再開。通常28日周期なら
始まり14日後が排卵の目安だが、この場合は+2日が目安?
ご存じの方教えて下さいまし〜
- 803 :病弱名無しさん:03/02/14 11:30 ID:0Hhv8Oky
- >802
そんなの全然あてにならないよ。
今回の生理がおかしかった理由に「ホルモンバランス異常」が
多少なりに起こってるのかもしれないでしょ?
だったら、排卵なんて基本通りに来るとは限らないし。
上にも書いてるけど、一応高温期は12-16が正常範囲だから
彼女が本当に28日周期だからって14日排卵とは限らないでしょ?
妊娠を希望してて排卵がいつか知りたいのであれば、まあその前後に
性交したら良いとは思うけど、避妊目的ならば排卵云々は無理。
(一応、性交は排卵後-生理前にゴムをつけて外出しで
とか言う避妊方に補助的に使用する分には良いとは思うけどね)
簡単に図れて、記憶もしてくれる基礎体温計をプレゼントしてあげてね
- 804 :病弱名無しさん:03/02/14 11:59 ID:QqbTsL6H
- >>803
ありがと〜
- 805 :790:03/02/14 16:09 ID:Ld5jeNPc
- ありがとうございます。
やっぱり病院の方がいいですね…。
中絶の手術なのですが親に知られたくありません。
一日で終わると聞いたのですが…。朝家を出て夕方くらいまでには終わるのでしょうか?
知人などにも相談できないので…宜しくお願いします。
- 806 :病弱名無しさん:03/02/14 16:30 ID:ItLU213z
- >805(790)
病院によっては入院する場合もあります。
日帰りの場合は、前日に子宮口を開く処置をして
当日に麻酔して手術。手術自体は15分くらいなもんで
麻酔があけたら帰れます。手術は午後にやる病院が多いかも。
当日に家に帰るのは・・・麻酔が覚めにくい体質の場合は
かなり体調が悪そうに見えるので、友達の所に泊まるとか言って
ホテルに一泊できないかな?相手の人にも相談できないの?
値段は、妊娠診断(初診)が1万円前後。
手術までに1回診察があるかな?ないかな?あったら4000円前後。
手術が前日の処置も含めて10万円(前日に前払いが多い)
術後の検診が2回くらいあるかも。3000円前後。
が相場なので、入院の有無や値段については行こうと思う病院に
電話で事前に確認すると良いよ。
向こうも慣れてるから大丈夫。
- 807 :結婚4年メ:03/02/14 17:24 ID:WiSsOCNI
- 嫁さん妊娠させたりたいから、ほとんど二日オキにがんばってるけどあかん。俺が思うに、すべりがよくなるように普通のボディオイルぬりたくってるけど、これが原因?オイルは精子をはじいちまうのかぁ!?教えてくれ、だれか。
- 808 :病弱名無しさん:03/02/14 17:40 ID:Aw/pnT9M
- >>805
すっごく余計なお世話かもしれないけど、
私が親なら望まない妊娠だったとしても
絶対に言って欲しいって思う。
すごく悲しいし怒るとおもうけど、
娘が1人でそんなに悩んでたら・・って思うと
すごく悲しくなる。
自分に子供がいるからなおさらそう思う。
いろいろ事情があるんだとは思うけど、
あなたの今の心情を思うと何か私も悲しいです。
- 809 :病弱名無しさん:03/02/14 18:24 ID:Yo/MEU9z
- 807>同じく子供が欲しい知り合いが病院にいって、医師に聞いたら、あんまりはげみ過ぎると精子が薄くなってできないよって言われたそうだよ。
- 810 :病弱名無しさん:03/02/14 18:25 ID:ZZynrKar
- >807
避妊しないで性交しだしてどれくらいなのかな?
別にオイルが精子をはじいたりはしないと思うんだけど。
それで妊娠しにくくなるのであれば、それが避妊法の補助としてあっても
良いだろうしね(苦笑
奥さんに基礎体温とか測ってもらって、まず排卵の有無を確認して
今の頻度が体力的にしんどいのであれば、排卵と思われる日前後1週間で
がんばってみては・・・。
2年以上今の状態ならば、まずは奥さんだけでも産婦人科に行った方が
良いよ。2年以下ならとりあえず基礎体温つけて励んで下さい。
明日にでも奥さんに、記憶までしてくれる基礎体温計を買ってあげて下さい。
- 811 :病弱名無しさん:03/02/14 18:29 ID:hIpB5dTE
- >807
ボディオイルはやめたほうが。たぶん相性良くない感じがする。
使うならコンドーム売り場とかで売ってる潤滑ローションやゼリーのほうが絶対良い。
あと、めくら滅法やりまくるより、基礎体温計ってワンチャンスを狙ったほうが
セイーシ君や体力の無駄遣いにならんと思う。
すべりが良くなるようにわざわざオイルを使わにゃならんほどじゃ
奥さんも正直セクースが苦痛なんじゃないの?
- 812 :病弱名無しさん:03/02/14 19:06 ID:U8Xrk9+k
- 生理がおくれて6日目の昨日に検査薬で調べたら
妊娠していました。産もうと思っているのですが、
エアロビクスや、アクアビクスってしない方がいいんですかね。
手続きの都合上3月いっぱいまで月謝を払ってるので・・
できれば運動したい。(ウエイトはさっすがに無理ぽ)
- 813 :病弱名無しさん:03/02/14 19:35 ID:hIpB5dTE
- >812
月謝をけちって無理に出かけたせいで流産することになっても
後悔しない覚悟があるのなら、エアロビクスでもアクアビクスでもドゾ。
ちなみにマタニティビクスもマタニティスイミングも
妊娠5ヶ月以上・医者が許可する診断書が必要なところがほとんどです。
「妊娠は病気じゃないが、普通の身体ではない」ことをちょっと考えてちょ。
- 814 :病弱名無しさん:03/02/14 20:24 ID:U8Xrk9+k
- 812です。
まあ、月謝が勿体無いっていうのもありますが
最近太り気味なんで・・・
そうか、5ヶ月に入ると安定期なんですね。
じゃあ、インストラクターと相談しながら
あおたけ踏み体操とかストレッチとか、おばあちゃんに混じって
やることにするか。
>>813アドバイスありがd。
- 815 :病弱名無しさん:03/02/14 20:27 ID:YL3GiPrx
- >812
813も書いてるけど、無理して流産したらどうするの?
数万円?のお金と産みたい子供とどっちが大事が考えてね。
あと、アクアビクスまでしてる大きそうな施設ならば
マタニティビスクはしてないのかな?
説明して、使用料の休止延長をして5ヶ月くらいからマタニティビスクで
使用できないか一応聞いてみたら。
- 816 :りんご:03/02/14 21:21 ID:Drl+MnOu
- 前回生理:2月3〜2月9日
生理周期:28日前後だけど不規則
性交日:2月11日
避妊法:コンドームが破れたことに気づかずそのまま中出ししてしまった。
翌日の2月12日に産婦人科へ行き膣内の精子を洗い流し腰に生理をこさせる
注射を打ちました。医者には生理がまだ終わったばかりなのですぐくるか
わからないし100パーセントではないと言われました。現在まだ生理に
なる気配はないしとても心配です。高校生なので妊娠していたらと思うと・・・泣。
- 817 :病弱名無しさん:03/02/14 21:40 ID:COLuxitZ
- >>816
きっちり避妊したいなら、コンドーム以外の避妊法検討しな(´Д`)y-~~
- 818 :病弱名無しさん:03/02/14 21:57 ID:nGAlkl8V
- 緊急避妊薬を処方されたんじゃなかったんだね。
- 819 :病弱名無しさん:03/02/14 22:05 ID:hIpB5dTE
- ま、注射も生理を来させるのは有効手段ではある。
- 820 :病弱名無しさん:03/02/14 22:28 ID:A892r9Fg
- 前回の生理:1月14日
昨日から吐き気と微熱がとまりません。風邪かとオモタけど・・・妊娠かな?でも周期的におかしいよね。ちなみに検査薬したけどシロですた。
風邪かな?
- 821 :病弱名無しさん:03/02/14 22:29 ID:+ZVigPrz
- 注射ってはじめて聞きました。それ緊急避妊効果あるんですか??
- 822 :病弱名無しさん:03/02/14 22:36 ID:Ld5jeNPc
- 全身がダルいんだけど…妊娠する前ってどんな症状が体に出るんですか?
- 823 :816:03/02/14 22:42 ID:Drl+MnOu
- 生理を注射によって起こさせて妊娠を防ぐって言われてしました。
した方がしないよりはいいと言われましたが・・・
とても心配です(;_;)
- 824 :病弱名無しさん:03/02/14 23:09 ID:hIpB5dTE
- >820
生理予定日を過ぎてから検査汁。
>822
妊娠する前には妊娠の症状は出ないよ。(w
- 825 :病弱名無しさん:03/02/14 23:10 ID:Ld5jeNPc
- 体がダルいっていうのは妊娠する兆しとかにはなったりしないのかな…?
- 826 :病弱名無しさん:03/02/14 23:20 ID:AO5d+Pz5
- >>825
なんねぇ。
- 827 :病弱名無しさん:03/02/14 23:20 ID:bYu/4qf2
- >825
だ か ら 「これから妊娠する」ときに妊娠の兆候は出ないっての。
兆候が出るのは「妊娠してから」の話。(w
「だるいのは妊娠した症状でしょうか?」って質問ならわかるけど
「だるいのは(これから)妊娠する兆しでしょうか?」って質問はナンセンス。
- 828 :病弱名無しさん:03/02/14 23:22 ID:Ld5jeNPc
- す、すいません。
ちょっとした事にも敏感になってしまってて…
- 829 :病弱名無しさん :03/02/14 23:33 ID:VmjBy3Ab
- まあまあ>>828の聞きたい事はよくわかるよ。
日本語の使い方がちょっと。。。。だけど。
ダルイっていうのは多いにあるよ。
- 830 :病弱名無しさん:03/02/14 23:38 ID:Ld5jeNPc
- 妊娠してからダルいって症状は出るって事ですね?
- 831 :病弱名無しさん:03/02/14 23:50 ID:bYu/4qf2
- うん、そういうことでつ。
- 832 :829:03/02/15 00:15 ID:9Kf8gfrv
- >>830
出る事が多いけど、全くない人もいるから誤解なく。
- 833 :病弱名無しさん:03/02/15 00:33 ID:g7/ONu9f
- また何かあったら宜しくお願いします…(;´д`)
ありがとうございました。
- 834 :病弱名無しさん:03/02/15 09:20 ID:49pv1NW6
- 800超えたし、そろそろ次スレのテンプレについて
今のままで良いかな?
追加する?
私としては、安全日・危険日の認識の為ではなくて
基本的な女性のリズムである「基礎体温」とは何かも知らない人が
多いみたいだから、それを追加したらどうかなぁと。
妊娠週表とかぶるかな?
- 835 :病弱名無しさん:03/02/15 09:24 ID:EK5Yv089
- >>834
安全日危険日について妥当な意見を書こうとするとかなり難しいのでスルーしていいんじゃないかw
基礎体温はいいね。たまに基礎体温について聞いている人がいるし
- 836 :病弱名無しさん:03/02/15 10:18 ID:B+b6xmJU
- 813です。
月謝は6300円です。(W
だけど無職の私にとっては(W
しかしおなかの赤ちゃんが大事なので無理はしません。
多分3月いっぱいでやめる。
たくさん歩いて体重増加を防ぎたいと思います。
それと・・・毎日下剤飲んでて、妊娠が発覚してからは
やめたんだけど、お腹がはっちゃって。
いつもはいてるローライズのズボンがきつい。
無理すればはまるけど、赤ちゃんがいるって思うときついもの
穿いちゃだめかなあって・・・しかしせいりが来なくて10日目ってことは
妊娠五週目?くらいだよね。体型かわることはありませんね。
センナとかならのんでもいいのかな?
うんこだしちゃいたいーー。(きたなくてごめん
- 837 :病弱名無しさん:03/02/15 12:03 ID:jUkys8DG
- >836
産婦人科にはもう行ったのかな?
無駄金使わないように(w)エコーで見えそうな頃まで待ってるのかな?
週末明けに行くのであれば、産科の先生に相談したら軽い便秘薬を出して
くれると思うよ。
とりあえず、ヨーグルトを食べるとかして無理の無い努力をして下さい。
妊娠すると特に便秘酷くなりやすいので!!
- 838 :病弱名無しさん:03/02/15 14:28 ID:vzxnVxSK
- >>834-835
安全日については少しは触れようよ。
週に何度その質問があるか・・・。
妥当な意見というよりも、何箇所か誘導URLを作って
避妊としての効果はないとするところ、オギノなどのあるとするところを
どちらを選ぶかはあなたの自己判断ですが、
本当に妊娠したくない場合、安全日は無いと考えるくらいが正しいです。
程度には書いてもいいんじゃないかと。
- 839 :病弱名無しさん:03/02/15 14:40 ID:EK5Yv089
- >>838
なんか固いつーかギコチナイというか。
ヨンダ人の判断に投げるなら「効果が不確かです」と書けばいいだけの話で、
「正しい」とか「効果はない」とかまで書くは無いような
- 840 :病弱名無しさん:03/02/15 14:50 ID:vzxnVxSK
- >>839
や、私の書いてるの正しいというわけではなく
こういう案もあるっつことで。
とりあえず触れて欲しいという意見。
完全にスルーして書かないとなると安全日っていつですか?
の教えてちゃんに誘導出来るところもないっつのはちょっと。ってことです。
- 841 :病弱名無しさん:03/02/15 16:00 ID:B+b6xmJU
- >>836です。
7日が予定日で13日に判定薬でしらべたら妖精ですた。
(おしっこかけ終わって見たらすでに青い線がくっきり)
病院はまだです。すぐ行った方がいいですかね?
エコーの写真っていつから撮れるのかな?
えーと基礎体温じゃないけど(荻野式)
生理日を入力すると危険日を算定してくれますが・・・。
おおよその目安になれば。
http://www.ihealth.co.jp/main/health/sex/003.html#
- 842 :病弱名無しさん:03/02/15 17:06 ID:UlbUbNyO
- 6週ならほぼ確実に胎芽が見えるので
来週終わりくらいなら見えるんじゃないかな
下剤はあんまりよくないから
そんとき相談してみてね
- 843 :776:03/02/15 17:24 ID:ENXQVufk
- 先日着床出血のことで質問したものです。
あれから、昨日から今日の朝くらいにかけて生理に似た出血がありました
(色は茶色。絶えず出るのではなく少しづつ出る感じだった)
今はほとんど出血はありません。(卵白状のおりものに茶色い色が
ついている程度)
一日ちょっとで終わってしまうようなら生理とは考えにくいですよね?
やっぱり着床出血かなぁ?
グーグルで色々調べたんですけど・・・よくわからなくて不安です
- 844 :病弱名無しさん:03/02/15 17:25 ID:B+b6xmJU
- 836です。あれ?さっきの下記子がない。
どっかに誤爆したかな?
病院はまだ行ってません。どうせならエコー撮れる頃に行きたいなあ。
ってか、さっき茶色いおりものが。
まさか生理?一週間以上遅れて判定薬で妖精がでて
生理がくるなんてことが?想像妊娠・・・?
荻野式算定。(前回の生理日を入力すると危険日がでてくる)
確実じゃないので目安でね。
http://www.ihealth.co.jp/main/health/sex/003.html#
- 845 :病弱名無しさん:03/02/15 17:33 ID:8FM18XBv
- >841
早い人や、着床場所によっては5週目でもとりあえず
子宮内に着床してるのが確認できたりはするよ。
心臓の鼓動なんかの確認は無理かな。
腹痛や出血がなければ、来週後半か再来週頭くらいに
行ったらどうかな?
それまでに、近くの産院で良さそうな所の情報を集めると良いよ。
- 846 :病弱名無しさん:03/02/15 17:36 ID:8FM18XBv
- >844
いやいや、想像妊娠で陽性反応はでないから(苦笑
茶色いオリモノが続いて、出血量が多くなるor腹痛がある
ようであれば近くの産院に電話して相談!!。
切迫流産になりかけてるのかもしれないのでとりあえず、
今は絶対安静(トイレ・食事以外は布団の中くらいでね)
にして、週明けを待つか、上記のような様子を見て下さい。
- 847 :病弱名無しさん:03/02/15 17:46 ID:OWR5IV9P
- >>843(776)
うーん・・・出血の理由って本当に色々あるからねぇ。
その最初の出血(セックス後すぐ)の時のオリモノの状態はどうだった?
結構伸びる、粘り気のあるオリモノに血が混じってた?
2回目の出血の時は粘り気のまったくない感じだった?
もしそうであれば、最初の出血が排卵出血の可能性が高く、
それがある日に避妊率の低いセックスをしたのだから、2回目の出血が
受精→着床の期間である1週間に当てはまるので、着床出血である可能性は
高いかなぁ。
これ以外の理由で、この頻度で少量とは言え出血してるのであれば
病気(炎症も含めて)の可能性が出てきちゃうので、これはこれで
病院に行く必要があり。
- 848 :病弱名無しさん:03/02/15 17:50 ID:B+b6xmJU
- >>846 きゃー二重かきこだ
逝ってきます・・・
みなさんアドバイスありがとうございました。
- 849 :病弱名無しさん:03/02/15 18:25 ID:ENXQVufk
- 書き込みテスト
- 850 :776(843):03/02/15 18:33 ID:ENXQVufk
- >>847
お答えどうもです
最初の出血?は、茶色っぽくてちょっとべたつく感じ(乾くとカピカピ)
のおりものが数日間多かった、という状況です。こういうことは
たまにあったので気にしていなかったのですが・・・。
性交時に少し切れて出血していたのも関係あるかも
- 851 :776(843):03/02/15 18:34 ID:ENXQVufk
- ブラウザ変ですよって出て中々書き込めません(汗
まぁとにかく続きを・・・
今回の出血は、一昨日の夜に気がついて、昨日丸一日と今朝まで続きました
(大き目のナプキン一枚で間に合う程度の量)
拭きとっても粘り気は無くてうっすら茶色な感じで・・・
生理とは様子が違うんです。タイミング的には病気を疑うより妊娠疑うほうが
自然ですよね・・・。
とにかく時期を待って検査なり通院なりしてみます。
309 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)