■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
オルテガの知恵袋 Part2
- 1 :オルテガの無権代理人:02/07/20 10:58 ID:89lERuk5
- おいらのみんな!俺に少しの知識と知恵を分けてくれ!
http://www.hayariki.com/
っつうことで、この世の果ておいらロビーで俺の持つ
数少ない知恵と知識を書き残しておくので、誰か後世に語り継いで
くれれば幸いです。そして俺の知らない知識を補完してくれれば
さらに幸せです。情報収集命!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bobby/997737002/l50
- 2 :21世紀の名無しさん:02/07/20 12:02 ID:WEFMWkQZ
-
http://64.156.47.64/venusj/sample.htm
- 3 :カンナビス ◆DQN/pEIY :02/07/20 15:31 ID:Rmlveoao
-
ここが2篇chだ
http://www.megabbs.com/indext.html
- 4 :21世紀の名無しさん:02/07/21 19:10 ID:amCNnyAQ
-
膜理論の着想を得た契機となったのは何でしょうか。
自然界の観察というお話は前にうかがいましたが、ただ見ているだけでは膜を知覚することはできないと思います。
あほ学者のように既製の学説のバイアスがかかったメガネで見るならば一層、認識できないでしょう。
新たな理論を構築する方法論などがございましたら、お聞かせください。それは研究上、とても有益だと思います。
平等は難しい問題です。
男女間に限らず、何が公正な平等といえるのかは、問題です。形式的、機械的な平等が不平等になることもあります。
何が合理的な区別で何が差別か、考えないといけません。
学力不足で入学試験に不合格になったにもかかわらず、不公平と不満を口にする人もいます。
人格的に問題があったか、動機が弱かったかしたために面接で不合格になったにもかかわらず、親の職業で差別されたのだと穿った見方をする不合格者もいるでしょう。
- 5 :21世紀の名無しさん:02/07/21 19:14 ID:AGS4J2PD
- ハラヘッタなぁ
- 6 : :02/07/24 15:31 ID:???
-
- 7 :21世紀の名無しさん:02/07/24 15:32 ID:???
- まだやってんの。このクソスレ
2 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★