■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【季節モノ】風物詩・日本に戦車はいらない【隔離】
- 1 :名無し三等兵:02/08/01 17:58 ID:WY5NATVX
-
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
次々と立てられる「日本に戦車はいらない」と「陸自縮小論」
不用房の聖域としてここで思い切り主張しろ。
専門家の書き込み禁止、ここはあくまで戦車不用論者の聖域
たのしめよ厨房
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 477 :名無し三等兵:02/09/02 21:22 ID:+DKAsE3c
- 不要あげ
- 478 :名無し三等兵:02/09/03 00:04 ID:???
- >>476電気なんてあてにならないものを盲信しているDQN発見
- 479 :名無し三等兵:02/09/03 10:24 ID:???
- 最近、装備年鑑を見てて気になったこと。
歩兵砲が対戦車徹甲弾なる弾を常備してる。ベトン製トーチカ対策かな?
それにしては、榴弾のほうが効くと思うんだが。
ひょっとしたら、砲兵の迷信でわざわざ弾を開発、生産、配備
しているんだろうか?
- 480 :謀略ハンター:02/09/03 11:54 ID:1g8c0pKA
- >479
あなたはMIB(Machine in Black)と呼称される未確認兵器を知っていますか?
1947年6月にケネス・アーノルドが自家用装甲車で初めて目撃していらい、世界中の戦場で
その存在が確認され、その対応が今や急務となっているのです!
強靭な装甲、高機動性(何と時速60km!)、不整地走行性能、そしてあらゆるペトンを
粉砕する高初速砲を搭載した機械、それこそ我々が待望してやまない超兵器せんss(以下検閲済)
- 481 :厨佐:02/09/03 12:19 ID:???
- >>479
非常にきびしいとこ突いてくるな。
その通り!
兵器システムの30%は、「迷信」に対する対抗兵器なんだ!
B70に対抗するMig29
存在しない超性能早期警戒機に対するステルスF22
ステルスF19かF20かF22か名前がわかんなかったので、
スホーイは3種の対抗機を開発した・・・
その変は、映画「マトリックス」を見れば、よくわかる・・・
不要な対戦車兵器の数々は、今や「対列車砲兵器」として運用されている・・・
- 482 :厨佐:02/09/03 12:21 ID:???
- ゆえに「戦車」こそは、存在しない心理戦略戦の傑作・・・
- 483 :神田めった町比丘尼:02/09/03 12:43 ID:???
- 空から降ってくる「しぇりだん」ってやっぱり羽が生えてたりするんですかね?
- 484 :名無し三等兵:02/09/03 12:58 ID:1g8c0pKA
- >483
ディズニー映画(1941年・カラー作品)では「しぇりだん」は砲塔脇シュルツェンが巨大化して
空を飛んでました。
- 485 :厨佐:02/09/03 13:23 ID:???
- >>483
うーん、ここのマトリックスハンターは、まこと手強いのが多い・・・
シェリダン伝説か・・・
あれは、米軍がマグネシウム輸送(飛行機の材料に使う)する時、
コンテナ型タンク(中は空洞)に成形した。それがシェリダン。
空輸中の輸送機がベトナムで地上戦に巻き込まれた時、
そのシェリダンをトーチカがわりに使って、対車ミサイルを発射したとかしないとか
- 486 :名無し三等兵:02/09/03 15:47 ID:???
- >>482
その通りだな
。
まあ、仮に戦車が実在できるような技術革新があったとしよう。
で、例えば、戦車1個連隊、左右を自動車化歩兵部隊2個で固めるような師団を考えてみる。
だが、その師団を創設するためのイニシャルコスト…
そして、毎日、毎月、毎年かかるランニングコスト…
さらには、万一、戦争が起きて、実戦に投入する段の諸々の諸経費…
アメリカだって、そんな莫大な経費を支払いきることは不可能だろう。
もし、心理戦略にのって、戦車部隊を整備しようなんて国があったら、
それだけで、財政が破綻してしまうことになる。
- 487 :名無し三等兵:02/09/03 16:09 ID:???
-
なぁ、みんな・・・その・・・夏休みはもう終わったんだし・・・だからその・・・もういいんじゃないか?
- 488 :名無し三等兵:02/09/03 16:20 ID:YoPOPqxa
- でもさ、戦車は無理でも、自走砲くらいなら何とかなるんじゃない?
現代の科学技術なら作れそうな気がする。
自衛隊の20センチ機動野砲にエンジン付けて…・・よーわからんけど出来るんじゃない?
まぁ、よく考えりゃそんなモン作るより中SAM車両作った方がはるかに楽だから作るわけ無いけどさ。
そこはホラ、ホンダだってASIMOとか作ってるんだし、ロマンだよロマン。
- 489 :名無し三等兵:02/09/03 16:51 ID:???
- >>487
数字が一人歩きするように、ネタも一人歩きするものなのさ…。
- 490 :厨佐:02/09/03 16:51 ID:???
- >>486はいいこと言った!
俺の試算だと、その「戦車」師団(激ワラ!)が10個あると、
実戦投入コスト半年で、どんな国も破産すると出た!
まったくもってナンセンスだよなあ。
仮想戦記の空想兵器だって、も少しマシ。
稼動できない(すれば破産する)兵器、高すぎて補充できない兵器、
たかだか10っ個師団で。
笑っちゃうよなあ。
すなわち心霊兵器の傑作・・・
ロシア経済崩壊って「幻の戦車」に振り回された結果なのかな?・・・
米国も罪つくりな・・・
>>488
まあ、キモチはわかるけど、FH70の牽引トラクター更新のが先・
おっと野暮はいいなさんなってとこだけどな(笑
まあ、技術的にはできるんじゃないの?
そんなの作ると趣味でやってるんか?って怒られること必須だけど。(笑
まあ、遠距離間接射撃兵器に「装甲」(激ワラ!)や「無限軌道」(あぜん・・・)
付ける理由が、どうしても思い付かんが・・・(w
- 491 :名無し三等兵:02/09/03 19:04 ID:???
- 中途半端になってきたな。
夏も終りなようだ・・・・・・・・・。
- 492 :名無し三等兵:02/09/04 15:16 ID:???
- それじゃあ、結論か?
軍板的には
「 戦 車 は い ら な い 」
のではなく、
「 戦 車 は い な い 」
ということで、よろしいか?
- 493 :名無し三等兵:02/09/04 16:28 ID:???
- >>492
誤字スレタイにマヂレスカコワルイage
- 494 :名無し三等兵:02/09/05 20:09 ID:CDXiju9U
- 戦車ってあれね。。。。
ロケットカウル付きのドキュソの単車?
- 495 :名無し三等兵:02/09/05 20:11 ID:???
- >>494
確かに戦闘車といえば戦闘車になる(w
- 496 :名無し三等兵:02/09/05 20:14 ID:???
- 側車は軽機が積めるので強いぞ
- 497 : :02/09/05 21:01 ID:???
- ナチは速射にアハトアハトをのせた虎戦車なるものを・・・
- 498 :名無し三等兵:02/09/05 21:34 ID:???
- >>497
ありゃ、ナースホルンじゃ
虎戦車とはナチの誇るマッドサイテンティスト、ポルシェ博士の妄想の産物に
過ぎん!
- 499 :名無し三等兵:02/09/06 01:17 ID:???
- ところで、戦車というか良く素性がわからない装甲車両がサイパンにあるらしい。
もちろん残骸なので用途も分からないのだが。だれか丁寧に保存してくれんもの
だろうか。
- 500 :名無し三等兵:02/09/06 01:29 ID:???
- >>499
お、今月のムー読みましたか。
いや、ありゃあ凄かったね。漏れも即買いだったよ。
見た感じはなんか錆びた鉄の塊りっぽいけど、
周りに残ってたっていう履帯らしき跡と、
あの大きさから言って間違いなく戦車だね。
- 501 :名無し三等兵:02/09/06 01:40 ID:???
- ちょっとまて。俺はダイビング仲間から聞いたんだわ。
珊瑚礁と砂浜に挟まれたとこに、船にしては奇妙な乗り物らしい鉄塊が
転がっていて、干潮になると姿を現すって言うんだ。
戦後ウン十年も経っていて、履帯ってキャタピラでしょ、
そのあとがのこっているとは思えない。
- 502 :名無し三等兵:02/09/06 21:06 ID:???
- >>501
おいおい、ムー厨房なんざほっとけよ。
あいつらUFOとか幽霊とか信じている椰子等だぞ。
戦車の存在は最近の研究で明らかになってきたけどよ、
UFOとかはちょっとな…(苦笑
- 503 :名無し三等兵:02/09/08 02:26 ID:???
- 夏は未だ終わらないやうだ(鬱
- 504 :名無し三等兵:02/09/09 14:05 ID:???
- 土日は涼しかったから、一気に夏が終わったか?(w
- 505 :名無し三等兵:02/09/10 10:52 ID:???
- 戦車そのものではないが、戦車壕とか、対戦車砲とか、対戦車銃ならあるんだな。
軍備とは具体的な脅威に対応して整えられるものであるのなら、確実に
戦車は存在するわけなんだが。
- 506 :厨佐:02/09/10 10:59 ID:???
- 他スレだが、こんなものを発見したぞ
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/kanemaru/japanese/sensha-j.html
こおいう存在が「戦車伝説」を生み出したんだろう。
これが「戦車」に発展するかと言うと、おおいに疑問だが。
- 507 :名無し三等兵:02/09/10 19:48 ID:???
- >>505
では、試みに問うが、戦車はいったい、
どんな具体的脅威に対応して整えられたのだろうか?
- 508 :名無し三等兵:02/09/10 22:41 ID:???
- >>507
塹壕戦の泥沼と砲弾孔への回答だと思います。
戦車に見られる部隊の装甲化がさらに進化したものが電撃戦ではないでしょうか。
問題は、それが特定の国において先行して実現してしまったのは何故か
ということにあります。なぜ、我が国では今なお戦車の存在を認知するか否かの
線に留まっているのでしょうか。友邦ではすでに実験部隊が某地にて試験運用
されていると洩れ聞きます。
- 509 :名無し三等兵:02/09/11 10:01 ID:???
- >>508
>戦車に見られる部隊の装甲化がさらに進化したものが電撃戦ではないでしょうか。
これはWW2の仮想戦記の設定。現実と混同しないようにね。
>友邦ではすでに実験部隊が某地にて試験運用 されていると洩れ聞きます。
ほう? 具体的な国名は? 某地って?
すでにして、「機密ですから明らかにされるはずがない」
という言い訳けが目に見えるようですなあ(藁)
- 510 :名無し三等兵:02/09/11 18:33 ID:???
- >>509
あれ?WWTが終わってからこのかた世界大戦は起きていないと思いましたが、
何時の間にか浦島になってたんだろう?
友邦といえば、ほら、例の国です。世界に冠たる(むにゃむにゃ)という奴です。
それとも、スペイン辺りのきなくさい動きを指して世界大戦の端緒とお考えですか?
- 511 :名無し三等兵:02/09/13 01:47 ID:rC8Q1Bax
- とりあえず我が軍にも戦車があるぞって歩兵に安心感与える程度の物
- 512 :名無し三等兵:02/09/13 01:59 ID:???
- 506>なんじゃこりゃ、、、、、、、、、
- 513 :名無し三等兵:02/09/13 02:14 ID:???
- 真に平和を願うのなら、戦車なぞ作らずに実在する兵器をモチーフにすれば良いものを。
アートの皮を被ったムー信者の正体見たり。
- 514 :名無し三等兵:02/09/17 18:57 ID:???
- 定期age
- 515 : :02/09/17 19:04 ID:???
- 戦車の存在を明かすと某秘じゃナカッタ、防秘に引っかかるんじゃ?(笑
なんか、米空軍保有のホルマリン漬けの宇宙人みたいな話しだな・・・
戦車とかなんとか、軍は民間人をばかにしとるのか?!
そんなたわいもない空想兵器でっちあげおって!
不愉快だ!失礼する!
- 516 :名無し三等兵:02/09/17 20:20 ID:???
- なんか夏も終わってさびしくなったな
- 517 :名無し三等兵:02/09/17 21:14 ID:???
- >>516
まあ、日本人なら、やっぱ侘び寂びに風流を見出さないとな
- 518 :名無し三等兵:02/09/17 21:25 ID:???
- 戦車も衣替えするの?
- 519 :名無し三等兵:02/09/17 21:44 ID:???
- 今年もアトラス大戦車買えなかったな・・・
- 520 :名無し三等兵:02/09/19 00:41 ID:YnjbsgNh
- そろそろ真面目に対・戦車不要論者用のテンプレと対策講習テクストでも作らん?
- 521 :名無し三等兵:02/09/19 01:25 ID:???
- >>520
一応飛行円盤不要論者用のもきぼん。
まあここ最近いないみたいだけどさ。
- 522 :名無し三等兵:02/09/20 20:45 ID:???
- ー――ー |
| ー+ __ |
/ |/ | ー+― /T ̄ ̄\
ー /| | ー+― | | |
| / | | | |
\_| \/ /
\ \\
\ / | | \\
/ ー+― ー―+―┐ \
/ ー+― | | \
|___ | | |
\_| | |
| |
| /――|― ――ナ― |
|| | | \ / | \ /T ̄ ̄\ ー――+――
|| / / メ / | | | | | | /
レ メ―/ / \ / | | | | /T ̄ノ\ \ /
/ | × / \/ / | |/ | \ /
\_/ \ / \メ | /
\ / |
|____
- 523 :名無し三等兵:02/09/20 23:22 ID:???
- age
- 524 :名無し三等兵:02/09/21 00:38 ID:???
- 90式戦車って、本州じゃ使えないから、ほとんど北海道に隔離されているって本当?
あーあ、もう戦車より、移動式コンクリートと携帯用邪馬d(46サンチ)だろ!
- 525 :名無し三等兵:02/09/21 23:01 ID:ksimRB1a
- ああ。。。あのキバヤシが逝ってたやつね。。。
なるほど。。
- 526 :名無し三等兵:02/09/22 05:19 ID:WTdH3DLp
-
`‐、ヽ.ゝ、_ _,,.. ‐'´ //l , ‐'´, ‐'`‐、\ |
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
131 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★