■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ねるねるねるねは・・イッヒッヒッヒッヒ
- 1 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 13:43 ID:nvS3wSvM
- 練れば練るほど色が変わって
こうやってつけて
「美味い!!」(チャーラッチャラー♪)
練っておいしいねるねるね〜るねっ♪
- 2 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 13:43 ID:7G95X.UE
- ガーン!!低狂・・・ショックだ
- 3 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 13:43 ID:FWU4y1rE
- 22222222
- 4 : :02/04/28 13:44 ID:m.iN/gYg
- パチパチパンチ
- 5 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 13:44 ID:vCg0yEF2
- 食いたい。
- 6 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 13:44 ID:eeoWDPpQ
- 昔からブドウ味はあんまりかわってないぞ。
ちなみに1の袋 と2の袋のデザインも一緒。
たぶん味も一緒。
- 7 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 13:44 ID:s7J.C7II
- 「まずいっ!!!!」
おめ〜ら学校でマネしたろ?
- 8 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 13:44 ID:R.DXrf92
- なに事かと思えば。。
ナーソだ
- 9 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 13:45 ID:mc9UC8qA
- warota
- 10 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 13:45 ID:mctFrOeg
- うんこですね
- 11 : :02/04/28 13:46 ID:m.iN/gYg
- ら〜〜〜〜〜〜〜めんばぁ
- 12 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 13:55 ID:Ntj2zh5s
- ウマイ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 13 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 14:26 ID:2.Kd6wrE
- このCMってさ、おれが初めてみたのが80年代だった(リアル消防)
- 14 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 14:27 ID:AVtEVers
- イッヒッヒッヒッヒは長すぎると思う
- 15 :.:02/04/28 14:27 ID:DwnCUbms
-
「ねるねるより」も「ぽんぷちぽん」!
めちゃ美味かったのになんで消えていったんだろう・・・
復活キボンヌ
- 16 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 14:28 ID:YdQ5Xxpw
- >>7
うむ。
- 17 :?a???a?l:02/04/28 14:28 ID:8zUGsMhs
- ミニ四区、ファミコンと言い、ここで糞スレたてるのは、みんな80年代を懸命に活きてたんだなと思う。
- 18 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 14:29 ID:urZ7Viiw
- 今やってる、魔女の手が伸び縮みするCMはキショイ
- 19 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 14:30 ID:oJwC7sas
- 19にもなって未だに買って来る俺
- 20 : :02/04/28 14:30 ID:NzYPtV8s
- 正直まずくないか?
消防の頃何回か食ったがまずかったよ
- 21 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 14:31 ID:UjP1F0BU
- 親がこんな体に悪いものはくっちゃだめだといって
結局、一度も買ったことがナイ
- 22 : :02/04/28 14:32 ID:NzYPtV8s
- 添加物タップリだからな
- 23 :>13:02/04/28 14:34 ID:OTydZAaA
- 漏れも。
確か「魔神英雄伝ワタル」の時間に見たと思う。
- 24 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 14:34 ID:TqOECBis
- 「なるなるみになーる」ってどう?
- 25 :???:02/04/28 14:35 ID:3utW3//M
- 寝る寝る寝る寝は、ッヒッヒッヒ・・・
寝れば寝るほど色が変わって・・・
こうやってつけて・・・
(・д・)ウマー
- 26 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 14:35 ID:y/XYDWwI
- >>20
まずいんだったら何回も食うなよ(w
- 27 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 14:37 ID:oGyUFDr.
- >>24
伊集院光がナレーションやってたやつか?
- 28 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 14:37 ID:TqOECBis
- >>20
食い意地がはってて、
ろくに練りもせずがっつくからまずいんだ。
よってネルネルグルメ道脱落者。
- 29 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 14:37 ID:aHSkP3pg
- >>26
作るのが楽しいもんなんだよ(w
- 30 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 14:38 ID:4iayrNaQ
- あのお婆さんが死んだってほんと?
- 31 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 14:38 ID:TqOECBis
- >>27
そ、なんかラジオで言って種。
- 32 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 14:38 ID:ns2ca9Vs
- 激ワラ!!!!!!!!!!
- 33 : :02/04/28 14:40 ID:Mujl/Geg
- すまん、笑ってしまった
- 34 : :02/04/28 14:44 ID:NzYPtV8s
- いも作くんってなんで消えたの?美味しかったのに
- 35 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 14:44 ID:2.Kd6wrE
- 有名なんだな
http://ww.google.co.jp/search?q=%82%CB%82%E9%82%CB%82%E9%82%CB%81%5B%82%E9%82%CB&hl=ja&lr=
- 36 :GP-02:02/04/28 14:46 ID:SfatCHN2
- キャベツ太郎はうまい。と思う
- 37 :名無しやん:02/04/28 14:47 ID:lXMwAJ.o
- ねるじぇらも忘れてはならない。
- 38 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 14:49 ID:aHSkP3pg
- >>36
キャべツ太郎はしょっぱすぎ!
個人的にはホームランバーが好きだ
- 39 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 14:49 ID:X3knaU9M
- いま思うと、あんな得体の知れないもんよく食ってたな…
- 40 : :02/04/28 14:50 ID:Mujl/Geg
- ケンちゃんラーメン新発売も、いつの間にかなくなっていたが、
ねるねるねるねは、まだ生きてるな
- 41 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 14:53 ID:hT/cFWgA
- ワラータ
- 42 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 15:35 ID:aHSkP3pg
- 名スレage
- 43 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 15:37 ID:fHxAzhRI
- 名スレ
- 44 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 21:47 ID:34fHh1Ro
-
- 45 :番組の途中ですが(略:02/04/28 21:49 ID:Iw80Qo2Q
- ねるねるねるね食いたくなってきた・・・
もう売ってないんかな?
- 46 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 21:50 ID:RHkWBoPg
- タイトルと>>1のまんまぶりにワラタ
- 47 : :02/04/28 21:50 ID:r18kzJOI
- ドンパッチってまだありますか?
沢山は食いたくないけど、ちょっと食べたい。
知らない人いたらスマソ。
- 48 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 21:51 ID:zbjnMrkE
- 名スレの予感・・・
- 49 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 21:51 ID:X9iEH3Jc
- いかにも体に悪そうな色と、妙にジャリジャリする食感と、
絶妙なクエン酸の酸味が、郷愁をそそるよね。
- 50 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 21:52 ID:SDy.aM7k
- >「美味い!!」(チャーラッチャラー♪)
思い出しちまったじゃねーか。
- 51 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 21:52 ID:X9iEH3Jc
- ドンパッチか・・・懐かしい。
ドンパッチの前に「テレパッチ」ってのがあったよね。その手の菓子の元祖と思うが。
- 52 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 21:52 ID:99blwQvA
- 屁スレの予感・・・
- 53 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 21:56 ID:NiRIHmsM
- チャーラッチャラー♪
のところでバアさんの後ろの電球がパーッと点灯するシーンが
頭から離れない。
- 54 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 21:56 ID:eWliOL9s
- 青色1号とかのエグイ色がなんともいえん。
- 55 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 21:59 ID:zbjnMrkE
- ねーるねーるねーるねーを練ってるかーい♪
- 56 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 22:01 ID:R7y2pV7k
- ( ゚v^ )オイチイ
- 57 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 22:02 ID:h3NRHcIs
- スレタイ見て藁た
- 58 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 22:03 ID:L6tHDKNU
- 最近魔女の人が世代交代して若くなってたような
- 59 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 22:03 ID:ZzyurMqs
- 100円が大金だったあの頃が懐かしい
- 60 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 22:06 ID:zbjnMrkE
- 練らずに食うのが通。
- 61 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 22:08 ID:A/VqfFMI
- あからさまに健康に悪そうな味と色がよかった。
どう考えても戦後のドタバタで売り出された怪しいお菓子という感じだった。
- 62 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 22:10 ID:zbjnMrkE
- 体に悪そうな物ってたいがい旨い。
逆に健康に良さそうな物ってたいがい不味い。
- 63 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 22:10 ID:uu/wNWGQ
- で、練れば練るほど色変わったっけ?
- 64 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 22:10 ID:A/VqfFMI
- ねるねるねるねと同系の怪しいお菓子って他にもいっぱいあったけど
どうしても思い出せない。
同時に食べると別の味になるガムとかあったっけ?
♪ミルクとパインとキウイ〜〜一緒にかむと〜アップルにな〜〜る〜〜
- 65 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 22:11 ID:woLk29eQ
- なんでこうも同世代がニュー速に多いのか不思議だ。
俺はジュエルリングっていうアメが好きだった。
幼稚園から小学校低学年頃の話さ・・・。
- 66 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 22:14 ID:A/VqfFMI
- ドンパッチってだれか食べ過ぎて死んだんだっけ?
「ぬ〜ぼ〜」好きだったな。60円でさ。しかも田代。
- 67 : :02/04/28 22:14 ID:r18kzJOI
- >>65
もしかして、30円のやつ?
懐かしい。
ところで10円ガムが20円になってた。
なんか駄菓子だけインフレ。
- 68 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 22:17 ID:NERRhS0U
- 昨今の自然食ブーム・健康食品ブームとは正反対の
不自然着色・不健康食品の駄菓子。
ガキの頃は、こういうモノ喰って胃袋を鍛えるのです。
真っ赤な「さくらじま大根」最高!
- 69 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 22:18 ID:zbjnMrkE
- >>66
なつかすぃ
- 70 : ぷっ:02/04/28 22:19 ID:2fvXqLHw
- http://homepage2.nifty.com/madhatter/zin.swf
- 71 : :02/04/28 22:19 ID:r18kzJOI
- ぬ〜ぼ〜は夏場に買うと中が溶けててスカスカの罠。
- 72 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 22:19 ID:M3lEA6X.
- >>66
ワロタ。最後の一言よけいよ(w
- 73 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 22:19 ID:99blwQvA
- ぬーぼー正直高かった・・・
- 74 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 22:19 ID:eWliOL9s
- >>65
それ食ったとき熱出したから、思い出しただけで、、
- 75 : :02/04/28 22:20 ID:PlMxruhA
- 味を追求しない会社・・・
- 76 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 22:22 ID:HQc3iOT.
- 当時エアインチョコってはやったな〜
- 77 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 22:23 ID:NERRhS0U
- 明らかに、
味<遊び
という基準で作られていたと思われる菓子が幾つもあるな。
ねるねるねるね然り、なるなる実にな〜る然り。
他にもあげてみそ。
- 78 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 22:23 ID:ejkI1s7w
- 料理板
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/cook/992190779/l50
- 79 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 22:24 ID:zbjnMrkE
- >>77
グミつくるやつだっけ?
- 80 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 22:24 ID:M3lEA6X.
- 名前忘れたけど、タバコの形したガムも売ってたな。3〜5本入りのヤツ
- 81 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 22:30 ID:L6tHDKNU
- 水の中に何か液を入れるとツブツブのゼリーみたいなやつが出来るのとかあったな。
- 82 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 22:32 ID:625TJP4E
- >81
つぶぽん?
- 83 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 22:35 ID:0VQjgEQw
- >>81
プカポンじゃん?
- 84 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 22:36 ID:9ljQ7oOI
- あのババアの正体は千秋。
- 85 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 22:46 ID:N7LJBwnE
- チャーラッチャラー♪と鳴った時のババアの裏の電飾萌え
- 86 : :02/04/28 22:56 ID:r18kzJOI
- >>85
あれ、ある意味格好いいよな。
CGとかでやられたらきっと萎えるだろうな。
っていうか、今CMやってる?
- 87 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 22:59 ID:NERRhS0U
- >>80
シガレットチョコはガムではないぞ。
- 88 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 22:59 ID:9Oj241PI
- ワラタ
- 89 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 23:00 ID:NERRhS0U
- あ…IDが「ねる」だ…
- 90 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 23:24 ID:34fHh1Ro
- チャーラッチャラー♪
- 91 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 23:25 ID:Flul0hy.
- 2
3
:
3
0
だ
よ
♥
- 92 :番組の途中ですが名無しです:02/04/28 23:25 ID:4kzS3Pmk
- 懐かしい!リア消だか幼稚園の頃に食ってた!
- 93 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 00:00 ID:XIxDeC3U
- >>64
プラムとパインとキウイ だったと思う。
アップルになるのは正しい。
- 94 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 00:01 ID:7TkdC2E6
- 練れば練るほど色が変わって…
こうやってつけて…
うふふ
- 95 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 00:02 ID:nFwDqGOU
- >>93
プラムとパインとストロベリーがピーチになるんじゃなかった?
- 96 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 00:04 ID:PITxFfBU
- ねるねるねるねは… ヘッヘッ
ねればねるほど色が変わって こうやってつけて…
うンまい!(テーレッテレー)
ねっておいしいねるねるねぇるね
- 97 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 00:07 ID:kf6QBZgQ
- なつかしい(藁
そのCMの動画、どこかにないかな・・
激しく見たい。
メロン味が好きでした。
- 98 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 00:09 ID:AfuzTuPg
- ケンちゃんらーめん新発売のすれも立てれ
- 99 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 00:10 ID:7TkdC2E6
- あのばあさん、今じゃもう亡くなってそうだな w
- 100 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 00:10 ID:t7WTar1s
- 「ぬっきんきん」って知らない?
あの手の菓子の中では1番美味かった気がする。
- 101 :す:02/04/29 00:11 ID:ZBErmh6A
- まじワラタ
- 102 :100:02/04/29 00:12 ID:aJlX695M
- 練れば練るほど色が変わって
こうやってつけて
「100!!」(チャーラッチャラー♪)
練っておいしいねるねるね〜るねっ♪
- 103 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 00:26 ID:9h6.pVm.
- 今でも食うよ。うまい
- 104 : :02/04/29 00:27 ID:xHSRBjys
- ここの>>1はいい年して・・・
知ってる俺も・・・同い年か?
- 105 : :02/04/29 00:32 ID:0pjqqcjE
- 各スレノ矛感
- 106 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 00:37 ID:Ktq3FUrs
- >>104
あのCMいきながいからなぁ。漏れは工房だけど厨房のときまで旧バージョン放送してたよ。
- 107 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 00:39 ID:hyM8RdOc
- なんかワラタ
- 108 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 00:39 ID:oxkgfC/k
- 15年位まえか?
つい最近のように思い出される
- 109 :寝不足 ◆EL900.TQ:02/04/29 00:40 ID:c2c7kWlM
- はっきりと思い出してしまった(w
- 110 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 00:40 ID:45nk4.uI
- なんとなく記念カキ
- 111 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 00:41 ID:nFwDqGOU
- パナップを練って食べるとうまい
- 112 :韮:02/04/29 00:41 ID:9TNVPjfg
- 魔女みたいなオバハン笑えたね
- 113 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 00:46 ID:unRaUCh2
- チャーラッチャラー♪
- 114 :田代ぉぉぉぉぉ・゚・(ノД`)・゚・ ◆rIXfMQYY:02/04/29 00:47 ID:sgtgsrVY
- >>111
パナップのソースだけ残して後から食う・・・
- 115 :(・∀・):02/04/29 00:50 ID:OK8DjTqI
- (・∀・)チャーラッチャラー♪
- 116 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 00:54 ID:2/h8IkIg
- 食い物じゃない成分でできてそうなヤバイ色。
でも消防の頃は、よく食ってたなぁ
- 117 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 00:56 ID:oK/s14VA
- 僕の肛門も・・イッヒッヒッヒッヒ
- 118 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 00:57 ID:S7HAgW06
- 懐かしいCMだな。あのばーさん元気にしてるんか?イッヒッヒッヒッヒ
- 119 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 00:58 ID:nFwDqGOU
- 消防のころに食ってた駄菓子なんて大概やばそうなものばっかだったな。
赤や緑のゼリーとか。
飲み物もしかり。
- 120 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 00:59 ID:2/h8IkIg
- ぬ〜ぼ〜なつかしい。
田代がCMしてたのをフラッシュバックのように今、思い出した。
ドンパッチは大きい粒を食べると、
口の中で爆竹が弾けたようになって最高だった。
やっぱ消防が好きなのは味より、刺激だろう
- 121 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 00:59 ID:Wg2p2FZg
- イッヒッヒッヒッヒ また食べたい…
- 122 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 00:59 ID:RfNDBZuM
- これと同時期くらいに、
「割ーって食べようカチンカチン♪」
とかいう、へんなトンカチの形の手作りラムネなかった?
- 123 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:01 ID:S7HAgW06
- 神の光臨をまつしかないのか?1は言いだしっぺなので動画UP汁っ!
- 124 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:02 ID:nFwDqGOU
- >>123
>>1はもってないだろうな、イッヒッヒッヒ
- 125 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:03 ID:vpbC0VBI
- (゚∀゚)イッヒッヒッヒッヒ
- 126 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:04 ID:2/h8IkIg
- http://www.kanebofoods.co.jp/release/066.htm
カネボウフーズの「ねるね(以下略)」のページ。
さすが、ギトギト色満載のカネボウフーズ。
- 127 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:04 ID:Ktq3FUrs
- >>117
ワロタ・・イッヒッヒッヒッヒ
- 128 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:05 ID:2/h8IkIg
- とりあえず原玩具店には売ってるzo
だってうまい棒もあったし・・
- 129 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:06 ID:vWDGEefQ
- さっきローソン行ったら売ってた気が。。。
1番下の段だったからよく見えなかったけど。今度よく見てみよ。
わたパチは売ってたよ!チャーラッチャラー♪
- 130 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:06 ID:b7zbE5hI
- ターゲット層 3歳〜小学生男女
- 131 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:06 ID:3ajuRHvw
- あの婆はまだ生きてるのか?
- 132 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:07 ID:nFwDqGOU
- 売ってるのみたら買おうかね、イッヒッヒッヒッヒ
- 133 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:07 ID:fZ.TPbFM
- スポイトで絵を書いて食うグミもあったよな。
- 134 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:08 ID:S7HAgW06
- >133
水入れ過ぎであぼんしてイヤな記憶しかない(w
- 135 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:09 ID:oK/s14VA
- カプリソーネ イッヒッヒッヒッヒ
- 136 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:10 ID:nFwDqGOU
- >>126
子供に梅あられが人気とはなかなかしぶいねぇ、イッヒッヒッヒッヒ
- 137 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:10 ID:UZvsR6YA
- 確実に体に悪い。
- 138 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:11 ID:vWDGEefQ
- キャンデイーで中にラムネがはいってて
棒のところがガムになってるお菓子が好きだった。。。
「かわりん棒」だっけ?
- 139 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:11 ID:nyNPsMuc
- アーヒャヒャヒャ(゜∀゜)ノ イッヒッヒッヒッヒ
- 140 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:12 ID:oK/s14VA
- 懐かしのお菓子を語るスレになりました イッヒッヒッヒッヒ
- 141 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:12 ID:Xvilt1bY
- >>131
ばばあの変装してただけで、そんなに年は食ってなかったんじゃないの
引越しのサカイのおっさんよろしく
- 142 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:14 ID:S7HAgW06
- >141
でも相当な歳になってるだろう。イッヒッヒッヒッ
- 143 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:14 ID:nFwDqGOU
- なるなる実になーるー は なるなる痔になーるー
っていいかえてたよ イッヒッヒッヒッヒ
- 144 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:14 ID:2/h8IkIg
- 理科の実験みたいでドキドキするじゃろ、
あのCM見てると。
CMみたいにうまくは逝かないけどね。
水飴・炭酸ソーダばっかりで、お腹こわすんだよね。
- 145 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:17 ID:RSt4zUgY
- 昔懐かしい菓子やCM。
◆ラーメンアイス
〜中国4000年と歴史と無関係に新発売〜というキャッチフレーズに萌えた。
中国らしき山の背景とともに字幕スーパーが出るんだがすぐに消えるんだな。
◆ミスターイトウのバタークッキー
黒ブチメガネのおっさんが出てきて、
「ミスターイトウのバタークッキーをご存知の方、ボタンをどうぞ!!」
チロチロチロチロ ピンポン!!
「はい、どうも」 電光掲示板に”0人”
黒ブチメガネのおっさん、ビックリ顔。
◎これには別バージョン・・・電光掲示板の数字が消えてしまって
「こわれちゃったよ〜ん」というオトボケもあり。
◆森永アイスバーガー
ハンバーガーの形をしたアイスクリーム。当時のマック同様、発泡スチロール
の入れ物に入ってた。確か100円だったと思う。
消防の頃、「アイスバーガー食うと頭がバカになるよ〜」って友達の間で言われてた。
しかし、今は魚を食うと頭が良くなるって歌われる時代だよな。
ちなみにオレ28歳です。
- 146 :141:02/04/29 01:17 ID:Xvilt1bY
- わりい、語尾にイッヒッヒッヒッヒつけるの忘れた(笑
(゚∀゚)ノ イッヒッヒッヒッヒ
- 147 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:18 ID:oK/s14VA
- 昔「ドラキュラ」って言う、食べたらしたが紫色になる
アイスあったよね イッヒッヒッヒッヒ
- 148 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:18 ID:nFwDqGOU
- チョコバットって全国にあるのかねぇ、イッヒッヒッヒッヒ
- 149 : :02/04/29 01:19 ID:tibMdaY.
- ラーメンバーってビックリマンのパクリだよな。
- 150 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:19 ID:nFwDqGOU
- >>147
グレープのアイス食べても紫になったからねぇ、イッヒッヒッヒッヒ
- 151 :(・∀・):02/04/29 01:20 ID:OK8DjTqI
- >>147
懐かしい!好きだった。チャーラッチャラー♪
- 152 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:21 ID:JqQsw/Jw
- 関係ないけど昔、味付のオブラートがあった
確かミント系の味だったと思うけど
あれもう一度食ってみたい
- 153 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:21 ID:2/h8IkIg
- 30円の「日本一長いチョコ」っていう名前のチョコバーがあった。
安かったので、よく買ってた。
- 154 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:22 ID:4NU81TKQ
- ラーメンバーを思い出しますた
- 155 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:23 ID:nFwDqGOU
- ビックリマンシールだけが目当てのやつについて菓子をもらって食ってたよ。
イッヒッヒッヒッヒ
- 156 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:24 ID:oK/s14VA
- 夕方テレ東でバカボンの再放送してた頃、このCMに良く遭遇したな イッヒッヒッヒッヒ
- 157 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:25 ID:2/h8IkIg
- プチプチ占いは当時20円だった。
- 158 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:26 ID:52Ss6u4k
- 懐かしくてもう一度食べたいお菓子なら、アイスクリームだけどピンクレディーが
CMしてた「宝石箱」とかいうカップアイス。年がバレバレだけど(w;
バニラアイスの中に色つきの氷のかけらが入っただけのやつなんだけど、子供心に
綺麗とかオモテたーよ。確かルビーとエメラルドがあったような・・・イッヒッヒッヒッヒ
- 159 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:28 ID:nFwDqGOU
- 「8」の形したやつにチョコがついてるやつ
あれはなんなのか、イッヒッヒッヒッヒ
- 160 : :02/04/29 01:30 ID:tibMdaY.
- ビックリマンは一人3個まで。
- 161 :大橋巨泉:02/04/29 01:31 ID:1CC56KwY
- ウッシッシ
- 162 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:32 ID:S7HAgW06
- 夕方4時から6時の間の再放送ラッシュのころよくやってたね・・・・イッヒッヒッヒッ
- 163 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:32 ID:OCk47H6g
- >>158
失礼ですがおいくつ?
私は20才ですがしってますよ
- 164 : :02/04/29 01:32 ID:D6mxxMNE
- チャイドルが赤ブルマ食い込ませて踊ってたやつか
- 165 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:34 ID:2yD.PJXQ
- ジュエルリング
あれ舐めてたら指べとべとになるんだけど好きだった・・・・イッヒッヒッヒッ
- 166 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:35 ID:nFwDqGOU
- >>165
色も体に悪そうで、イッヒッヒッヒッヒ
- 167 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:36 ID:6DdpmEh6
- ハンコください
お返事ください
- 168 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:36 ID:S7HAgW06
- >165
なめて途中で飽きる諸刃の剣・・・・イッヒッヒッヒッ
- 169 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:36 ID:52Ss6u4k
- >>163
31です。20の方がどうしてご存知なのかチョト不思議。
うちの地方では1〜2年くらいで見なくなったんですけど、
他の地方では最近まで販売してたのかな?
- 170 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:39 ID:S7HAgW06
- つーかねるねるねるねが好きなやつは歳をカキコ汁!
折れは20だ・・・イッヒッヒッヒッ
- 171 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:40 ID:52Ss6u4k
- >>165
なつかし〜〜。
成金おばさんが付けてるような大きな宝石を模った飴がついている
指輪型キャンディですね。ジュエルリングって名前だったんだ。
名前まで覚えてなかった・・・・・って、えーと・・・イッヒッヒッヒッヒ
- 172 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:41 ID:nFwDqGOU
- >>170
21だが、イッヒッヒッヒッヒ
- 173 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:41 ID:XbAhEz1M
- タイトルだけでワラタのは
ボボボーボ・ボーボボ以来だよ
ハライテー
- 174 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:41 ID:OCk47H6g
- >>169
福岡に8才まで住んでたんですが
私が幼稚園児の頃は売ってましたよ。
福岡といえばブラックモンブラン食いてー
- 175 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:44 ID:2yD.PJXQ
- チップスターの筒腕にはめて「サイコガン」なんて言ってた私も
もはや26歳いまだ独身女
- 176 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:45 ID:52Ss6u4k
- >>174
私は山口でした。お隣なのになんでだろ(泣
それこそピンクレディーと共に消えた気がする・・・。
ブラックモンブランもありましたよ〜♪あと、こっちなら白くまアイスもありますね。
ちなみに今は福岡ですが。
- 177 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 01:55 ID:Xvilt1bY
- >>175
ワロタ チップスターの筒て(w
チャーラッチャラー(・∀・)♪
- 178 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 02:02 ID:a4yPjJM6
- >>167
めちゃめちゃなつかすいー
- 179 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 02:09 ID:beEhfdJI
- どんぐりガムって知ってる?
飴の中にガムが入ってるんだけど美味かった…イッヒッヒッヒッヒ
- 180 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 02:10 ID:KmF5howY
- ぬ〜ぼ〜はJR塚口駅付近では未だに健在です(藁
- 181 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 02:14 ID:8O5kwu0w
- お金の形したチョコで当たり券集めたら馬路で金貰えるヤシあったじゃん?
あれで為替送ってきたとき馬路で感動した。
- 182 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 02:15 ID:OCk47H6g
- >>179
あれ食った後口がヒリヒリしたな...イッヒッヒッヒッヒ
- 183 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 02:16 ID:GR0Jei9c
- たしかに、このCMを積極的に「キライ」な奴は少ないだろう。
かくいう俺ももう一回観たい。イヒッヒッヒ
- 184 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 02:17 ID:beEhfdJI
- >>182
お!知ってる人がいた!
結構メジャーなお菓子なのかな。
あの飴からガムに変わる瞬間がたまんねぇ〜イッヒッヒッヒッヒ
- 185 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 02:21 ID:ffMg2i9w
- どんぐりガムにあわ玉、フエラムネ、これ最強。イッピッピッピッ
- 186 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 02:21 ID:1MYsktkI
- >>1にはこの調子で「ガイコツびよ〜ん」の
CMでも再現してもらおうかねぇ・・・イッヒッヒッヒッヒ
- 187 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 02:24 ID:PzvnuWps
- >>170
25イッヒッヒッヒ
- 188 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 02:26 ID:ffMg2i9w
- >>170
23イッヒッヒッヒ
- 189 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 02:29 ID:DPOXd/Zo
- 名スレ
http://piza.2ch.net/cook/kako/992/992190779.html
作れ。
- 190 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 02:37 ID:igw5kRS.
- >>170
25イッヒッヒ
- 191 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 03:09 ID:RIlb79O2
- >>181
めざせ○(まる)金だね
五十円で買えて形が五十円のヤシね
昭和時代は「昭和100年」って書いてあって、
平成になった途端に「平成100年」にかわったね イッヒッヒッヒッヒ
- 192 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 03:10 ID:GVoHSK/Q
- 良スレの予感
- 193 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 03:49 ID:2ZZUr716
- お金のかたちしたチョコといえば
「ごえんがあるよ」っていうのもあったね
ていうか、今もあるのかな イッヒッヒッヒッヒ
- 194 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 04:46 ID:1VFAPxZI
- ねるねるねるね好きの人口イッヒッヒッヒッ
20歳 1名
23歳 1名
25歳 2名
26歳 1名
以上だ。イッヒッヒッヒッ
- 195 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 04:48 ID:F16ioOIs
- 野村祐香がブルマー姿で腰くねくねしてたねるじぇらファンはいないの?
ねるねるじぇらじぇら
- 196 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 04:54 ID:EIsHpLZM
- >>170
25イッヒッヒッヒ
- 197 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 04:55 ID:EIsHpLZM
- ねるねるねるね好きの人口イッヒッヒッヒッ
20歳 1名
23歳 1名
25歳 3名
26歳 1名
以上だ。イッヒッヒッヒッ
- 198 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 05:01 ID:.A6ZtAGs
- >170
18イッヒッヒッヒッ
すいません寝ます
- 199 : :02/04/29 05:11 ID:0aKC41Ws
- このスレ妙にツボにきた
- 200 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 05:36 ID:S7HAgW06
- 200ゲットだ。イッヒッヒッヒッ
- 201 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 06:02 ID:RFN.W57g
- チャーラッチャラー♪
寝る寝るねるね
イッヒッヒッヒッヒ
- 202 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 06:12 ID:kf6QBZgQ
- 21歳です。
もう1度あのCM見てえー(笑
CMが新しくなった時、ショックじゃなかったですか?
長い間同じCMでやってきたのに今さら変えるなよ・・って。
しかも婆さん出てないし。
もしや婆さんが死んだから変えた、ってことも
あるかもしれんが(藁・・っちゃいかん
- 203 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 06:30 ID:MQS4Sz5k
- 練れば練るほど色が変わって
こうやってつけて
「ウマイッ」 (テーレッテレー)
練っておいしいねるねるねーるね。
- 204 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 07:17 ID:fPQllTzs
- ねるねるね〜るねっ!
- 205 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 07:20 ID:GpgmqqGs
- ねるねるね〜るねっ!
が商品名な訳?
どこからどこまでが商品名なのかわかんない
- 206 :22歳だイッヒッヒッヒッヒ:02/04/29 07:23 ID:Pj8phR3I
- だれかAA作って
- 207 :ななし:02/04/29 07:23 ID:fRC5J3QE
- あの婆さん、まだ健在なのかな
- 208 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 07:30 ID:MQS4Sz5k
- 死んだ
- 209 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 07:46 ID:6IvXSjg2
- 僕の肛門も・・イッヒッヒッヒッヒ
- 210 :高2:02/04/29 07:53 ID:dbY6C5r2
- 僕はピカキーガム世代です。
- 211 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 08:20 ID:hnaZ0AnY
- コンドームみたいなコーラ飴・・・イッヒッヒッヒッヒ
- 212 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 08:44 ID:ea7mJgWA
-
∧_∧
(・(oo)・) お〜やじっ
( つ あ、ら〜めんばぁ
- 213 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 09:09 ID:9Q4mcbQM
-
コーラアップのオブラート・・・イッヒッヒッヒッヒ
ヘックショ!
- 214 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 09:15 ID:CF1M2Jtc
- 次の人面白いこと書いてください。
・イッヒッヒッヒッヒ
- 215 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 09:27 ID:EhzXxIAY
- あさひかせい(以下略)
- 216 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 09:29 ID:ldrfgi8.
- ドキドキ学園買ってた奴いる?
- 217 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 10:25 ID:nZ5ObHK2
- >>195
あれもウマー!!
- 218 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 10:43 ID:xbi2b.ss
- http://www.kanebofoods.co.jp/goods/okasi/okasi.htm
- 219 : :02/04/29 10:57 ID:N9Mh1fd2
- カネボウがこのテの商品をよく作ってたなー
昔はよく食ってた・・・いろいろあったけど思い出せない・・・
トレーの端に水の計量カップがあって、粉の袋がたくさんあって・・・
が妙にうれしい
理科が好きだったからかな?
- 220 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 11:07 ID:KGLvCSrI
- なんでも自分で作ったものはうまいんだよね
ねるねるねるね作った人は神
- 221 : :02/04/29 11:24 ID:N9Mh1fd2
- 遅レススマンが>>147
それって軽く20年前のモンだよ
当たりはダイヤの絵が描いてあるやつ?
最大3個まで当たるやつ?
ドラキュラのガムも無かった?赤いやつ と黒いやつ
食べると舌がピリピリするやつ
リアル20年前
- 222 :名有り:02/04/29 12:11 ID:sbhI.6WE
- なぁ、>>1 よ。
君はまだ http://piza.2ch.net/cook/kako/992/992190779.html
のような情熱を持っているのかい??本当に持っているかい?
もし、君が本当にあの情熱を持っているのなら
http://www.dunlop-tyre.com/dream/ に応募しる。
もし決定して2chで実況すればまた、良スレが出来ると思うぞ。
やってみそ。
- 223 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 12:37 ID:VDEpK226
- ねるねるねるね好きの人口イッヒッヒッヒッ
20歳 1名
23歳 2名
25歳 3名
26歳 1名
以上だ。イッヒッヒッヒッ
- 224 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 13:22 ID:Okk8gndw
- 現在20歳で、小学校低学年の時にとく作って食べてましたが、何か?
- 225 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 13:30 ID:norQfOU2
- 今から出かけるんだけど帰りに買ってこようと思います。
イッヒッヒッヒッ
- 226 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 13:31 ID:hCmHgp3o
- 名スレの予感
- 227 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 13:32 ID:zVhea6eM
- まんこぞば
- 228 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 13:34 ID:OKuexmcw
- 今20〜25歳のやつ限定スレ
- 229 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 13:36 ID:gFLmH5mc
- >>216
だから居るってば!!
お前いつもそれ言ってるよな?
俺はビックリマンよりドキドキ学園のほうが好きだ。
スペシャルカードも持ってたぐらいだ!!
- 230 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 13:38 ID:j7NPGL8.
- >>228
俺18だけど知ってるよ
あの頃っておもろい菓子多かった
粉の上で字かけるやつもあったろ?
「宿題やったの!?」
「うん!」
(まだ)ってやつ
- 231 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 14:44 ID:YfyNOvFQ
- 知らないのは今、現役消防・厨房のヤツと桃割れ。
- 232 : :02/04/29 15:09 ID:PUg2x/2g
- パチパチなんとかってやつあっただろ?
あれをマンコ等に塗るとどうなるのですか?また尿道等には?
- 233 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 15:20 ID:1hKGwAwY
- http://www.kanebofoods.co.jp/goods/okasi/img/neru_recipe.gif
- 234 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 15:22 ID:Iazq6Jvs
- あの、お婆さんの 練れば練るほど・・・ の後のせりふから、「美味い!」に至るまでのせりふが
今まで良くわかってなかったんだが、
このスレを見たら・・・
*
* *
ワカタ━━━*━━(゚∀゚)━*━━━━!!!! チャーラッチャラー
- 235 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 15:24 ID:n9aGwt96
- あーノスタルジー…
「美味い!(チャーラッチャラー!!)」
あれ、大好きだったなぁ〜。
ちなみにオレは1年ぐらいで消えた『カチンカチン』に萌え。
- 236 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 16:03 ID:52Ss6u4k
- ねるねるねるねファンの皆様に♪
http://www.kanebofoods.co.jp/release/066.htm
http://www.kanebofoods.co.jp/release/080.htm
- 237 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 16:10 ID:S7HAgW06
- >234
AA(・∀・)イイ!
少し改修してみた。
*
* *
ウマイ━━━*━━(゚∀゚)━━*━━━━!!!! チャーラッチャラー
>236
>「ねるねるねるね」の認知度は86%という結果になりました
全部あのばーさんの洗脳の結果か(w
- 238 :名有りサン:02/04/29 16:35 ID:E9CBuF1k
- ねるねるねるねは、練れば練るほど色が変わって
こうやってつけて・・・・・美味い!(チャーラッチャラー!!)
練っておいしい ねるねるねーるね
- 239 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 16:36 ID:N1t.HjHY
- なるなる実になる
- 240 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 16:51 ID:rA48pg4o
- *
* Λ *
ウマイ━━━*━ヘ(゚∀゚)ヘ━*━━━━!!!! チャーラッチャラー
- 241 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 16:52 ID:rA48pg4o
- *
*_▲ *
ウマイ━━━*━ヘ(゚∀゚)ヘ━*━━━━!!!! チャーラッチャラー
- 242 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 16:52 ID:rA48pg4o
- *
*_▲_*
ウマイ━━━*━ヘ(゚∀゚)ヘ━*━━━━!!!! チャーラッチャラー
- 243 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 17:23 ID:EBOhjRCQ
- ふ〜せんの実、の青りんご味がウマーかった消防当時。
どんぐりガム、偽フェリックスの絵がかいてあるガムも好きだっった。
- 244 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 17:27 ID:norQfOU2
- 買ってきて食べてみました。
消防の頃食べてマズーだった記憶と見事に一致する味でした。
なんで今も売ってるんだろう…
でもまぁもう一袋食べたい気がしないでもないw
- 245 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 18:03 ID:TrsKlKEE
- 【速報】スターリン死亡!!【速報】
1 :名無し@ソ連 :42/06/10 09:43
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねえだろ!
/| /\ \__________
- 246 :172:02/04/29 18:21 ID:nFwDqGOU
- ねるねるねるね人口にしかとされちゃったよ、イッヒッヒッヒッヒ
- 247 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 19:03 ID:kf6QBZgQ
- ガキの頃最後の最後まで食べ尽くそうと
容器を舐めまくりましたが何か?
- 248 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 20:05 ID:ld/b3vfI
- >>242,>>247
ワラタ
- 249 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 20:29 ID:wqQazi9Y
- アーーーーーッハッハッハッハヒャーッハッハッハッハッハ
プックックックックックプッヒャッヒャッヒャッヒャヒャプー
ナッハナッハナッハナハナハアッハッハッハッハッハッハッハハ
モッヒッヒッヒッヒヒッヒッヒッヒッヒッヒヒヒニョウキカッハッハッハ
ムッファッファッファファッファッファッファッファッファッファファ
ゲッハゲッハゲッハゲッハッゲッハッハッハッガガガガガガガムッファーッファッファ
ヌッハーッファッファップーニョホオホオホオホオッホッホッホホッホ
ウヒョーーヒョッヒョッヒョッヒョッヒョッヒョッヒッヒヒイヒヒヒヒヒ
ウッヒッヒッヒッヒヒイヒヒヒヒヒイイッヒプックックックックククククプププププププププ
ナハナハナハニャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッハッハ
プププププフゥーーーーーーーーーーー
- 250 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 20:32 ID:jjcNioCo
- >>244
> 偽フェリックスの絵がかいてあるガムも好きだっった。
あれは「エフ・エックスガム」って言う名前らしいYO!
- 251 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 20:39 ID:oJVoagEU
- ねるねるねるねって成分何?イッヒッヒッヒッ
- 252 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 21:20 ID:p6hLhRkc
- 消防のころヤンヤンを死ぬほど食べた。
ってかヤンヤン知ってる人いるんだろうか・・・
- 253 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 21:22 ID:SBUkSwf2
- 棒にチョコつけるやつ!?
- 254 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 21:29 ID:4AYKLBso
- お菓子が弁当っぽい感じで色々詰まってるのが子供心に燃えた。
でも高かったので、遠足のおやつとして買うと他に買えなくなる諸刃の剣。
消防にはお勧めできない。
- 255 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 21:36 ID:A8VZyrYk
- 10円ガムのくじのはずれの絵は、何であんなに憎たらしいんだろうね
イッヒッヒッヒッ
- 256 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 21:38 ID:kf6QBZgQ
- >>255
ワラタ
- 257 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 21:39 ID:OP3EPp.6
- >>254
弁当ぽいって、あれか!
記憶が蘇ってキタ━━━━*━━(゚∀゚)━━*━━━━!!!! チャーラッチャラー
- 258 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 21:40 ID:p6hLhRkc
- >>253
それそれ。
でもいつもチョコが足りなくて最後のほうはスティックだけで食べなきゃいけなかった(w
- 259 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 21:40 ID:Tat6IRSI
- 明治ヤンヤンつけボー
http://www.meiji.co.jp/sweets/choco/ctlg/fun.html
- 260 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 21:41 ID:ea7mJgWA
- いま急にネクロスの要塞?とかいう
菓子の存在を思い出した。
- 261 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 21:43 ID:Tat6IRSI
- >>254
その名前がよく思い出せない・・・
- 262 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 21:44 ID:0S03FJoo
- ドキドキ学園を知ってるやついる?
- 263 :懐かしい:02/04/29 21:45 ID:ubXAavZg
- お気に入りに登録しますた
ウヒヒャヒェャヒャ
- 264 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 21:46 ID:OP3EPp.6
- >>260
知ってる(笑
ファンタズィーなカードとフィギュアがついてたやつっしょ?
- 265 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 21:46 ID:kf6QBZgQ
- 動画をUPできる豪傑はおらぬかー?イッヒッヒッヒッ
- 266 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 21:47 ID:6v7gVohs
- 20代後半から30代があちまるヌレはここですか?
- 267 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 21:49 ID:RIlb79O2
- >>262
知ってるよ
オレらはビックリマンと区別してドッキリマンとかいってた イッヒッヒッヒ
- 268 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 21:50 ID:q58ObSAc
- このスレまだあったんだ
- 269 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 21:51 ID:ubXAavZg
- http://images.google.com/images?hl=ja&q=%82%CB%82%E9%82%CB%82%E9&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5
- 270 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 21:51 ID:OP3EPp.6
- >>262
>>216 >>229
- 271 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 21:52 ID:q58ObSAc
- >>269なんか感動した
- 272 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 21:54 ID:ea7mJgWA
- >>264
多分。
そのフィギュアが温度で色が変わると言う代物で、
当時リア房だった漏れは衝撃を受けた。
冷凍庫に入れて冷たくしたやつを手で暖めて、
体の一部だけ色を変えるという、よくわかんない遊びをしてたっけ。
- 273 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 21:56 ID:DGJggjew
- だれか昔のビデオあたりからこのCM探し出して
Mpegにして今すぐアプしる!イッヒッヒッヒ
- 274 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 21:56 ID:nZZu5M5k
- ガムがためっていうのを食べたことある
なんか押しつぶすやつ
- 275 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 22:09 ID:SBUkSwf2
- 音声があったよ。
http://www.ita.tutkie.tut.ac.jp/~yoichi/lib/sound/
- 276 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 22:10 ID:ubXAavZg
- >>274
いろんな色の粉を押し固めるやつだったっけ (゚∀゚)ノイヒェャヒャヒッ
ttp://plaza7.mbn.or.jp/~aokam2/bell/index.html
- 277 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 22:11 ID:Tat6IRSI
- >>275
ありがとう神よ
- 278 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 22:18 ID:7B7Np.0o
- このCMのポイントは「こうやってつけて」の部分だよな
- 279 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 22:20 ID:S7HAgW06
- >275
神だが、リアルプレーヤーないから再生できねー。イッヒッヒッヒッ
- 280 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 22:20 ID:yKC3MVLo
- ズーチャッチャチャー
- 281 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 22:21 ID:lmke5MkA
- メロンアイス食いてー
器がメロンまんまのやつな
- 282 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 22:25 ID:Mn0AikVA
- テレビ局でお便所盗撮くらって芸能界半追放になった女の子は
なんていったっけ?かわいかったのにな〜
- 283 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 22:28 ID:BxMzYTps
- おまえら、ガムラツイストは無視ですか?
あとガムがためとチョコがため。
- 284 :○を埋めてちょ:02/04/29 22:34 ID:xL6dcAMY
- 「じゃがのう」
「じゃがなんじゃい」
「ジャガイモじゃ・・・」
♪おーやおやおや 明治のスナック ○○○ゃ○
- 285 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 22:35 ID:SBUkSwf2
- >>275 すいません これMADっぽいね
- 286 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 22:35 ID:LCDBUy6Q
- >>275
オリジナルの音声はないの?
- 287 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 22:35 ID:Gy/5fp9k
- 消費税のなかったガキの頃が懐かすぃ
- 288 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 22:39 ID:oRDvNiqM
- ワラタ
- 289 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 23:15 ID:tUqQAQWs
- 今日、バイト先のコンビニで、25歳くらいの2ちゃんねらーっぽい男が
ねるねるねるね1個だけを買っていった。
このスレを見てた人かな・・・。
- 290 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 23:22 ID:oRDvNiqM
- >>289
ワラタ
- 291 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 23:24 ID:LVmoOEHU
- つーか、体に毒
- 292 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 23:31 ID:Ut1ib2jk
- >>291
ワラタ
- 293 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 23:31 ID:r.4TwD1o
- ウンコく〜ださい〜♪
じゃなくて、ハンコく〜ださい♪
- 294 : :02/04/29 23:35 ID:FS6qu9Eg
- 体体体●
体体体● ●●●●●
体体体● ●イッヒヒ●●
体体体● ●●イッヒッヒッ●●●
体体体● ●●●●茎●イッヒッヒッヒッヒ●●
体体体● ●●●●●茎茎茎茎茎茎●イッヒッヒッヒッヒ●
体体体● ●●●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●イッヒッヒッヒッ●
体体体●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●イッヒッヒッ● ね
体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●●●●● る
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●● ねる
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●● るねる
体体体体茎茎茎茎茎●●●● ねるねる
体体体体茎茎●●● るねるね
体体体体茎茎● るね
体体体体袋袋●
体体体体袋袋袋●
体体体体袋袋袋袋●
体体体体袋袋袋袋●
- 295 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 23:41 ID:Mle4XEQw
- >テレビ局でお便所盗撮くらって芸能界半追放になった女の子は
>なんていったっけ?かわいかったのにな〜
来週発売の週間プレイボーイ誌に水着姿で降臨なされます。
- 296 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 23:49 ID:r.4TwD1o
- >>275
聞けた聞けた♪・・・2002年にもなってPCでこんな声聞くとは(藁
しかし、ac.jpって、なんだかなぁ。
豊橋技術科学大学、知識情報工学系か。
- 297 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 23:53 ID:pAlS2z4k
- オリジナルが聞きたいよ〜
- 298 :番組の途中ですが名無しです:02/04/29 23:57 ID:uuMtpFFk
- 「ボアビスタ」っていう、人体に悪影響って感じの
黄緑色の、瓶に入った炭酸飲料知ってる?
当時60円で、店に逝くと店のババァが栓抜きで開けてくれたもんだよ。
社会人になっていろんな人に聞くけど、
だれも知らないんだよなぁ、、マニアックかなぁ。
- 299 :275:02/04/30 00:27 ID:dkuY9BuU
- CMエムエークスで落とした
DOMらせてくれた人ありがとう
http://chuu.dip.jp/cgibin/up/img/188.mpg
3.13MBです。
- 300 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 00:45 ID:.DgwQqPw
- 300ゲット ・・イッヒッヒッヒッヒ
- 301 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 00:58 ID:5ohewNJw
- ( ゚Д゚)ニャーニャー
- 302 :275:02/04/30 01:03 ID:dkuY9BuU
- >>299のファイルおかしいので再うpします
- 303 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 01:08 ID:4BVTx71s
- http://ww51.tiki.ne.jp/~shigefumi/index/kikaku/nerune.htm
- 304 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 01:13 ID:C4cXNIfw
- >302
俺普通に落とせて見れたんですが…ちょっと繋がりにくかったけど。
イッヒッヒッヒッヒ
- 305 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 01:14 ID:gbwgkmUU
- 神光臨か!?漏れもビデオ探しまくったがダメだったよー!ヽ(*`Д´)ノ
- 306 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 01:15 ID:nDj7PMLw
- λ λ
〈〈^ ^〉〉
))_((
└(, ´∀`)┘ イッヒッヒッヒッヒ
‐( /
‐((癶^^/癶 イッヒッヒッヒッヒ
‐((癶^^/癶 λ λ
‐((癶^^/癶 ハ ハ
/⌒((‐((癶^^(癶))⌒))⌒))\ )〉 / )
≦(⌒((≧‐((癶^^\癶^^≧-≧))\ ノ レ ノ
≦‐((⌒\≧ ‐((癶^^\癶 ≦^^≧))⌒))⌒))_ノ イッヒッヒッヒッヒ
≦‐((⌒\___(癶(^^^^)癶 ≦^^^≧^^≧
≦‐(‐((‐((‐((癶^^)癶
≦^≦^≦^≦^^^≧
- 307 :.:02/04/30 01:20 ID:f.iLar4k
- いまだにあたしは雪見大福が好き。
あとはかわりんぼう、ままごととんとん、すいかガム、
あとお弁当のお菓子が好き
- 308 :275:02/04/30 01:21 ID:dkuY9BuU
- >>304
>>299からですか!?
んじゃとりあえずまたここにあげてみよう・・・
軽いとこあればいいんだけど
- 309 :名無し募集中。。。:02/04/30 01:23 ID:yBWAhBKw
- >>299
アンタ神だ!懐かしいよ!イッヒッヒッヒッヒ
*
*_▲_*
ウマイ━━━*━ヘ(゚∀゚)ヘ━*━━━━!!!! チャーラッチャラー
- 310 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 01:36 ID:gbwgkmUU
- おせーぞ。ゴルァっ!って人にミラー作ったぞ!イッヒッヒッヒッ
http://members.tripod.co.jp/nernernerne/188.mpeg
- 311 :275:02/04/30 01:36 ID:dkuY9BuU
- http://chuu.dip.jp/cgibin/up/img/190.mpg
どうだろう?
- 312 :275:02/04/30 01:37 ID:dkuY9BuU
- >>310 わーありがとう
- 313 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 01:37 ID:wWhARJbg
- 神が続々と!
なつかスイいいい!イッヒッヒッヒッヒ
- 314 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 01:39 ID:0AtFQhf.
- >>299 なんかメチャクチャ重かった
でも見た!イッヒッヒッヒッヒ
- 315 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 01:48 ID:gbwgkmUU
- 何度見てもいいね。メディアプレーヤーを
オートで巻き戻し再生させてる。イッヒッヒッヒッ
*
*_▲_*
ウマイ━━━*━ヘ(゚∀゚)ヘ━*━━━━!!!! チャーラッチャラー
- 316 :前スレ(?)発見:02/04/30 01:56 ID:4FPD83UM
- http://corn.2ch.net/entrance/kako/1010/10108/1010814242.html
こっちは40レスちょっとで死んでいる。
この差はどこにでたのだろうか?
題名の「イッヒッヒッヒッヒ」辺りだろうか?
- 317 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 01:59 ID:a4jgX5Is
- やばい、ワラタ(w
- 318 : :02/04/30 01:59 ID:g/UhkVbk
- 当方22歳学生ですが、なっつかしーお菓子だね〜。
明日探してみるわ(w。
どんぐりガム、日本一長いチョコは2年前までいた
四国の某高専の寮売店にあったな。しかもどんぐりガムの
当たりは数が減ってくるとまとめて投入するもんだから
そのタイミングを見極めると2倍の量が買えて(゚д゚)ウマーでした(w
ぬーぼーは田代しか記憶にないが似たようなもんで
「ぷくぷくたい」ってのがあったな。あれは確か\30or\50だった。
これも寮売店で買ってたよ。
日本一長いチョコは大学の売店でも売ってるのでたまに買います。
あれよりも同じリスカが出してるスーパーBIGチョコ(\50)の方が
コストパフォーマンス良さそうに見えるんだけどどうよ?
- 319 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 02:00 ID:qqPaBs1k
- 「ごえんがあるよ」を大量に買ってましたが何か?
- 320 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 02:04 ID:yBWAhBKw
- ぬーぼーってたしか名前変わってるよね?
- 321 :@:02/04/30 02:15 ID:uQHwC7jA
- 確か黒いアイスキャンデーがあったと思うんだが・・・
食べると舌が真っ黒になるやつ。
メローイエローもよく飲んだなぁ
若干ふくらんだような丸いビンのような300ml
- 322 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 02:25 ID:pQ6Btsyg
- >>321
ドラキュラのアイスじゃなかったっけ…懐かしいね
- 323 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 02:26 ID:UU/q1hJM
- >>1
すんげー笑ったわ。ありがとう
- 324 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 02:26 ID:GWDbN39c
- ラーメンバーのチョコチップ味にお湯かけて食ったら不味かった。
- 325 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 03:02 ID:g92.o/g.
- *
*_▲_*
いつの間に神が━━━*━ヘ(゚∀゚)ヘ━*━━━━!!!! チャーラッチャラー
>>299ありがとうイッヒッヒッヒ
- 326 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 03:22 ID:/J40w0y6
- >>145
ラーメンアイス!!!
なんて懐かしい物を思い出させてくれたんだ!
すげー凄く懐かしいYO!
- 327 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 03:30 ID:s7/k0GLY
- 最初の(???味)の時に食ったらどんな味するんだ?
- 328 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 03:32 ID:44oUcwXk
- よっちゃんいかってあったの知ってる人いる
赤いビニールの袋にはいってるやつ
- 329 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 03:32 ID:4FPD83UM
- >>328
それはメジャーだろ
- 330 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 03:39 ID:J1ttJXmw
- おまえら いいかげんにしろよ。
なんで1さんばかり虐めるんだよ まともなレスしないでAAばっか貼ったり、くだらないレスばっか
してんじゃねの?それからレスの数が少ないんじゃないの?
もう800レスくらいついてるぞ おまえらの書き込みのろいんだよ
クソスレだって?何でこんないいスレがクソスレなんだよ?
このスレは面白いよ 世の中のためになるよ
おまえら悲願んでじゃねぇの おまえら1さんみたいなすばらしいスレ立ってらんないからって
さ。このスレは本当に最高だと思うよ これはあくまでも創造だけど1さんは美男子(美人)高学歴
一流企業に勤めてる方なんだと思うよ もし1さんが女の子だったら俺は結婚したいね。 男でも最高の
親友になれると思う。 でも俺みたいなやつが1さんの足元にも及ばないけどさ
おまえらみたいなだめ人間にだって1さんは相手してくれってさ 頭が上がらないはずだよ
1さんに甘えるのもいいかげんにしろよ 1さんみたいなスレを壊さないでくれよ
ほかの板の住人にも教えてやれよ とりあえず1さんに謝れ 土下座しろよ 額が擦りむくまで
謝るんだ そうしないと1さんがゆるしても俺は許さない 1さんの心や俺みたいな1さんのファンの
心を踏みにじったんだからな そして1さんに対して誠意あるレスを書いてくれ。
- 331 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 03:42 ID:g92.o/g.
- このチョコクランチつけるやつってバージョン2(?)だよね。
一番最初のは確か>>1まんまだった気がする
- 332 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 04:29 ID:yAkrCX/A
- >>331
だよね。
漏れも「こうやってつけて」って覚えてたよ。
- 333 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 08:30 ID:YlD8KTfE
- キングコングのラベルのついた、偽ぼんち揚げ大人買いしたい イッヒッヒッヒ
- 334 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 08:36 ID:wvFTyTA.
- テーレッテレー
- 335 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 09:23 ID:x6Gt1aAg
- 50円チョコで1000円当たりが出るまで買いつづけ
100000円以上投資した覚えがある。
苦いチョコだったよ。
- 336 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 09:25 ID:yAkrCX/A
- 最初は不安を煽るような音楽が
いつの間にか楽しそうな音楽になってるのがイイ(w
- 337 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 09:31 ID:d6f39PS.
- ねるねはねるねは色がかわって
うま〜い
ねっておいしい いーひっひっひっ
- 338 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 09:55 ID:JHJcR/js
- こりゃ最高のCMだな(藁
- 339 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 10:09 ID:8sT4p3Dg
- >>254
ロンドの「おひるだよ」ですな。
他にも色々バリエーションがあったはず。
- 340 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 11:02 ID:wWhARJbg
- 改めてCMみると「イッヒッヒッヒッヒ」じゃなくて「ウィッヒッ!」だな。
- 341 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 13:26 ID:vpP1oGus
- CMうpしてくれた人ありがとう。
これは声などを聞く限り初代ではなさそうだ。
- 342 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 13:37 ID:DdK5TDew
- あの電飾がたまらん
- 343 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 15:01 ID:LWmlWsPk
- >>299
ありがとー!
チョコクランチなんて知らない。
つーか、かなり最近だよね?
- 344 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 15:04 ID:FY7Y.kGw
- あのおばあさんが存命かどうか話題になったなぁ
- 345 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 15:05 ID:b.DOvEVk
- 魔女なんだから死なないよ
- 346 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 15:24 ID:sBD76KCY
- 主食がねるねるねるねだったりな
- 347 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 15:30 ID:UwmHgQ1s
- >>340
「こうやってつけて ウマイ!てーてってれー」バージョンのころは
イッヒッヒッヒだったような消防の記憶
- 348 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 15:35 ID:b.DOvEVk
- >>346
(・∀・)ソレダ!!
- 349 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 15:44 ID:CSM/p.b6
- ttp://www.ita.tutkie.tut.ac.jp/~yoichi/lib/sound/data/neru1_h.ra
イッヒッヒッヒだね。
やっぱ「こうやってつけて」がないとだめぽ。
- 350 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 15:53 ID:jvWBERnY
- ウマイ!
の時のババアの手にワラタ
- 351 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 15:58 ID:UwmHgQ1s
- >>349
ワラタ
しかしイッヒッヒッヒというよりはヘッヘヘヘではないか
- 352 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 16:08 ID:3UXDlttw
- 邦楽
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1019992164/l50
ソニー
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/sony/1019992122/l50
材料物性
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/material/1019992070/l50
Windows
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1019991898/l50
新・mac
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1019991895/l50
身体・健康
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1019991735/l50
運輸・交通
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/traf/1019991725/l50
モバイル
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1019969042/l50
鉄道路線・車両
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1019969020/l50
鉄道・電車
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1019969018/l50
- 353 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 16:12 ID:jvWBERnY
- みんなパクってるね。
- 354 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 17:20 ID:2YIj8dQ.
- 作る不健康系菓子では「すらすらキャンバス」覚えてるなあ・・・
今は売ってないんですかね?(21歳・男)
- 355 :(゚Д゚)ゴルァ!! ◆R0eWkIpk:02/04/30 17:38 ID:dyaZpFSk
- 関係ないけど誰かファミコンウォーズのCM動画いらん?
かーちゃん達には内緒だぞ〜♪
- 356 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 17:53 ID:b.DOvEVk
- >>355
軍人が走ってるやつだっけ?
- 357 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 17:54 ID:yPPay9qE
- >>355
(・∀・)イルー!!!
- 358 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 17:56 ID:ZDoutyhg
- >>354
あやしい粉の上に水を落とすとゼリーになるやつですか?
それで絵をかいて持ち上げると「絵のゼリーだ」状態の?
- 359 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 17:59 ID:uhd3.AFQ
- ttp://www.ita.tutkie.tut.ac.jp/~yoichi/lib/sound/data/neru1_h.ra
ttp://www.ita.tutkie.tut.ac.jp/~yoichi/lib/sound/data/neru2_h.ra
ttp://www.ita.tutkie.tut.ac.jp/~yoichi/lib/sound/data/neru3_h.ra
- 360 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 18:53 ID:1jhf/ZHo
- なるなるみにな〜る♪
とか言うのもあったね。
- 361 :番組の途中ですが名無しです:02/04/30 19:03 ID:7Tx2yOL.
- 俺、始めて食った時下痢したよ。
苦い思いでだった・・・もう十年以上前になるなぁ。
- 362 :番組の途中ですが名無しです:02/05/02 06:36 ID:m1qZi5Mg
- >>339
A-ランチ、B-ランチって2つぐらいなかった?
- 363 :_:02/05/02 08:41 ID:RB7dPgY6
- ねるねるのCMの魔女のばばあはまだ生きてるの?
- 364 :番組の途中ですが名無しです:02/05/02 09:08 ID:CDUm0l.2
- ねるねるねるねは
↑この菓子自体まだ売ってたりするの?
- 365 :番組の途中ですが名無しです:02/05/02 10:27 ID:Jdt3wXf6
- ありゃ、透明あぼーん発生か?
後ろの方のログがごっそり消されてるぞ?
- 366 :名無しさん:02/05/02 10:47 ID:2aG0G9OU
- 鯖復帰・・・イッヒッヒッヒ
- 367 :番組の途中ですが名無しです:02/05/02 10:51 ID:TCzsliXY
- 徹夜明けでこのスレ見たら笑い死にそうになった。
- 368 :番組の途中ですが名無しです:02/05/02 11:31 ID:aCuUpMiU
- 100レスくらい消されたかも
- 369 :番組の途中ですが名無しです:02/05/02 12:30 ID:ZYinECAw
- 魔法であぼーんされたか。
- 370 :名無しさん:02/05/02 12:31 ID:4MdyeGJM
- 100レスも消滅したか・・・イッヒッヒッヒッ
- 371 :番組の途中ですが名無しです:02/05/02 12:39 ID:6KjtJlJc
- ちういがひつよう
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/food/1010633156/l50
- 372 :番組の途中ですが名無しです:02/05/02 13:08 ID:qztn.PFg
- スレタイに禿藁
- 373 :番組の途中ですが名無しです:02/05/02 14:17 ID:39nYFNdU
- >>364
http://www.kanebofoods.co.jp/release/066.htm
61 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)