■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
□□〜AA議論感想雑談スレ3,5〜□□
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 20:19
- このスレッドの使用法
■ルール1;AA作品スレで、どうしても長文でお礼代わりの感想を言いたい時、議論したい時。
そんなときにこのスレを使うべし。
■ルール2;【リンクを貼らず】に対象スレの名称を挙げてレス番号を書くべし。
(例)
おにぎり11スレの127
遅レスだから書く気になれなかったけど激しく同意!
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 20:24
- piza2のログが復旧するまでここ使って下さい。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 21:26
- 早速スレ乱立荒らし「(●^ヮ^)η濱」が糞スレ建てやがった。
速攻削除依頼出されてるな。(w
- 4 :( ´∀`)さん:01/12/28 22:57
- 2 :かおりん祭り ◆IidAAM9Q :01/12/28 22:09
\(^▽^)/<新スレおめでとうございまーす♪
こいつもいろんなスレにでてきてうざいな・・
- 5 :( ´∀`)さん:01/12/28 23:12
- ここ(choco)に建ってるスレッドの分、
piza2にあったスレッドが消えます。
スレ建てるのは最低限に控えましょう
↑
が荒らしに使用されているような気が…。
- 6 :( ´∀`)さん:01/12/28 23:20
- >>5
告知しようとみんな必死なんでしょ
皆がこの板を愛してるという証拠だと思う
- 7 :サ骨 ◆/IQ5000w :01/12/29 00:04
- おもしろいスレができてるよー
■ 板分割 ご相談所
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1009549622/
- 8 :( ´∀`)さん:01/12/29 00:13
- ,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < >>骨 おもしろかーない
´∀`/ \_______
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
- 9 :( ´∀`)さん:01/12/29 00:23
- >>8
俺は「モナー大嫌い」という言葉が頭をよぎって、
面白いと思った次の瞬間、鬱になった。
- 10 :( ´∀`)さん:01/12/29 00:24
- 2 :かおりん祭り ◆IidAAM9Q :01/12/28 22:09
\(^▽^)/<新スレおめでとうございまーす♪
こいつ濱っぽいんだが気のせいか?
- 11 :(^o^):01/12/29 00:27 ID:31aHx438
- http://www.hamq.jp/i.cfm?i=60319
これ最強。
- 12 :( ´∀`)さん:01/12/29 00:30 ID:AbBQWL1Y
- ID復活マンセー
- 13 :( ´∀`)さん:01/12/29 00:43 ID:xPFi4+cF
- >>7 スレ立て頻度の高いAAチャット系板と1レスに時間がかかる新作発表スレ
板に分離きぼんぬ
- 14 :( ´∀`)さん:01/12/29 00:43 ID:ImrKuJqZ
- >>9
モナー大好き板と
モナー大嫌い板?
- 15 :( ´∀`)さん:01/12/29 00:44 ID:VaMGTp3z
- >7
当たり前だけど
タプーリ自治議論してからでないとダメ!みたいだね。
- 16 :( ´∀`)さん:01/12/29 00:45 ID:ImrKuJqZ
- >>13
確かに、「基本的に同じテンプレで1−1000のスレで占める板」と
「その他」に分けたいね。
- 17 :( ´∀`)さん:01/12/29 00:46 ID:ImrKuJqZ
- 7 名前:サ骨 ◆/IQ5000w :01/12/29 00:04
おもしろいスレができてるよー
■ 板分割 ご相談所
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1009549622/
- 18 :( ´∀`)さん:01/12/29 00:49 ID:D1cRdxn0
- >>13 >>16
「モナーde作品」板と
「モナーdeチャット」板?
- 19 :( ´∀`)さん:01/12/29 00:51 ID:f3Z39IOD
- >>10
系列は似ているな…。
- 20 :( ´∀`)さん:01/12/29 00:52 ID:FYhzQqKF
- 是非分けてほすい。増殖するテンプレ系にsage保守続けてても追いつかん
- 21 :叩き台:01/12/29 00:53 ID:ImrKuJqZ
- 分割内容
1.AAチャット系板(基本的に同じテンプレで進行するスレの板)
2.モナー板(その他の小型AAの板)
分割理由
AAチャット系のスレは、実質的に文字ネタで展開するスレで
AA作品が投稿されるスレとは、性質上進行速度が異なり、両者
を同居させることで、どうしても進行がマターリになる後者のスレ
の存続が難しくなる関係にあり、板を分けて別居させるのが至当。
- 22 :( ´∀`)さん:01/12/29 00:53 ID:Mi2pP8dN
- 分割はいらんよ。
カテゴリーがむずいのもあるし。
結局乱立厨がいれば同じことになる
- 23 :( ´∀`)さん:01/12/29 00:56 ID:2rM7z1qi
- テンプレでネタを考える「ギコえもん」みたいなスレはどうなるの?
- 24 :サ骨 ◆/IQ5000w :01/12/29 00:57 ID:vfwFKahc
- 今は雑談板と専門板が同居しているような状況だと思いました。
- 25 :( ´∀`)さん:01/12/29 00:57 ID:f3Z39IOD
- 分割は反対だな。
>>22激しく同意。
- 26 :( ´∀`)さん:01/12/29 00:57 ID:52sRfWX9
- モナー板
モナー板+
- 27 :サ骨 ◆/IQ5000w :01/12/29 00:58 ID:vfwFKahc
- >>22
別カテゴリに作ってもらえる可能性もある。
「ネタ雑談」あたり?
- 28 :( ´∀`)さん:01/12/29 01:04 ID:ImrKuJqZ
- つーか、そもそも
夜勤氏が、
分割したいってのは、
モナー板みたいにでかいのを分割したいんじゃないのか。
- 29 :彪@空気 ◆aYA.GuPc :01/12/29 01:06 ID:/NavMZwv
- モナー板と顔文字板は同じところにあったの?
そうなら分けた方がいいが、勘違いだったらスマン。
- 30 :( ´∀`)さん:01/12/29 01:09 ID:f3Z39IOD
- >>28
aa.2ch.net/mona/〜〜〜
aa.2ch.net/kao/〜〜〜
みたいな事ね。成る程。
他の掲示板と同じ鯖にするなと。だとしたらまた大変だな…。
- 31 :( ´∀`)さん:01/12/29 01:10 ID:8HKUwnCB
- テンプレ系か作品系かは、特に新キャラの場合なんかだとスレ立て当初は
想像できないと思うのだがどうか?
そうでなくとも、作品と作品の間をテンプレ系雑談で埋めているスレもあるのだし。
分けたいが分け方がいまいち難しい・・・
- 32 :( ´∀`)さん:01/12/29 01:10 ID:ImrKuJqZ
- >カテゴリーがむずいのもあるし。
要は、明らかなチャットスレを旧モナー板から移動できればいいんで
「カテゴリーがむずい」とかいう発想自体がズレてるとおもわれ。
当座は、新板と旧板それぞれ旧モナ板みたいにいろいろスレがあるが、
チャットスレは、どっちかの板にしかない、という程度の区別が
つけばよいと思われ。
後はその後の運用。もともとスレと同様、板もたった後に決まるんで
板のスタートから潔癖なまでに完全を求めてもねぇ。
- 33 :( ´∀`)さん:01/12/29 01:14 ID:ImrKuJqZ
- ま、あるいは、チャットスレを集約するんでなくて、
進行の遅い作品スレやガイド系を集約するという考え方でも
いいけどさ。
この場合、方向性のわからん新スレは、作品スレ板でない方に投稿
するとかね。
- 34 :( ´∀`)さん:01/12/29 01:19 ID:Mi2pP8dN
- つまりどういうこと?
チャットスレって何?
- 35 :( ´∀`)さん:01/12/29 01:21 ID:+/zRzk1S
- 台詞だけ替えて書き込むAA
- 36 :サ骨 ◆/IQ5000w :01/12/29 01:23 ID:vfwFKahc
- 1. はじめて2ちゃんねるに来た人でも
すぐにわかる板名を考えよう。
テンプレ・チャット系が「モナー大好き板」、
作品・ストーリー系のほうが「全角文字列板」
とか言ってみたり
>>34
「そうか!よし、殺す!」「先生スレ」「(゚д゚)ウマー」あたり
- 37 :( ´∀`)さん:01/12/29 01:24 ID:+/zRzk1S
- 訂正: 台詞を替えたAAがメインのスレ
- 38 :( ´∀`)さん:01/12/29 01:26 ID:f3Z39IOD
- 「全角文字列板」より「AAストーリー板」とかの方が分かりやすいのでは?
- 39 :( ´∀`)さん:01/12/29 01:28 ID:Mi2pP8dN
- ストーリー系ってもモナー(モララー、ギコなどもね)が主役ならモナー板じゃないの?
先生スレは独立した部隊だがね。
各板にあるし。
- 40 :( ´∀`)さん:01/12/29 01:29 ID:pQQuRwM2
- >全角文字列
それだと激しく勘違いした人が押し寄せてこないか?(w
つか作品系は顔文字板みたいな地味な名前がいいなぁ。
>38 分かりやすいのはマズイと思う。
- 41 :( ´∀`)さん:01/12/29 01:29 ID:VaMGTp3z
- >38
わかりにくくしたいんじゃないの?サ骨たん的には。
- 42 :サ骨 ◆/IQ5000w :01/12/29 01:30 ID:vfwFKahc
- あえてわかりにくい名前を考えてみた。
初心者はこの2つならまず「モナー」のほうに行くでしょう、と
全角文字列じゃあらゆる意味でダメでしょうけど(w
- 43 :( ´∀`)さん:01/12/29 01:30 ID:D1cRdxn0
- モナー板
ギコ板
すいません逝ってきます
- 44 :( ´∀`)さん:01/12/29 01:32 ID:XSKcDwA7
- 一日一悪、アソパソマソ、モナーストラップ、ボッキアゲ、怒りをぶつけるスレ
フサギコ相談、ギコタク、シラネーヨ、しぃ先生、BAR、アロエリーナ
先生スレ、1000を目指す系、(・∀・)系
- 45 :( ´∀`)さん:01/12/29 01:34 ID:vtAp02yT
- モナーネタ板。
モナーテンプレ板。
モナーネタ板。
モナーチャット板。
モナーネタ板。
モナー大好き板。
モナー(羊)板。
モナー(狼)板。
- 46 :サ骨 ◆/IQ5000w :01/12/29 01:35 ID:vfwFKahc
- 「AA」も結構わかりにくいかも
モナーは知ってるけどAAが何の略かはわからない
って人が多いような気もする
- 47 :( ´∀`)さん:01/12/29 01:36 ID:D1cRdxn0
- いや………でも、
ストーリーものでギコが主人公なものはけっこう多いから、
モナー板=テンプレチャット系
ギコ板 =ストーリー系
で通用するかも。ギャグで逝ったつもりが……
- 48 :サ骨 ◆/IQ5000w :01/12/29 01:36 ID:vfwFKahc
- メガビみたいで嫌です(w
- 49 :( ´∀`)さん:01/12/29 01:37 ID:ImrKuJqZ
- わかりづらいが、内容を示しているのがいいんだけど・・・。
「言いえて妙」な感じがベストかなぁ。
- 50 :( ´∀`)さん:01/12/29 01:38 ID:2tjeR4G2
- チャットと作品を両立させてるスレはどうなんのよ。
- 51 :( ´∀`)さん:01/12/29 01:39 ID:8HKUwnCB
- 新キャラ発表はどこですればよいのだろうか・・・
その後の展開でストーリー・テンプレどっちに転ぶか不明だし。
ストーリーものとそれ以外、と分けるのがいいのだろうか?
しかし、8頭身モナーはキモイの初代なんか、サ骨氏の提案なら確実にテンプレの
方に立てるようなスレだろうし。
・・・むむむ、スレが成長する可能性が潰れるのも致し方ないのか?
痛みある改革が求められているノカー!?
- 52 :( ´∀`)さん:01/12/29 01:40 ID:VaMGTp3z
- 昔「AA劇場」みたいな案がなかったっけ?
なんか描き手と読み手に線引きするみたいで語感がイヤだけどさー。
- 53 :( ´∀`)さん:01/12/29 01:40 ID:pQQuRwM2
- テンプレ・ストーリー分けはともかく、2ch内で堂々とAAが貼れる寂れた板が欲しい。
厨房板が人少ないのは 名前のせいだと思うので、地味−な名前のAA専用板があると
今のモナ板よりは進行の遅い板になると思う。
- 54 :( ´∀`)さん:01/12/29 01:41 ID:Mi2pP8dN
- やっぱ分けんでいいよ。
色んな意味で楽。
- 55 :( ´∀`)さん:01/12/29 01:41 ID:DuMONzh4
- モナ語板とモナ談板
- 56 :( ´∀`)さん:01/12/29 01:43 ID:VaMGTp3z
- >54
俺も分けるの反対なんだが
高速dat落ちの現状の前には
なかなか反対とも言えない状況です。
- 57 :( ´∀`)さん:01/12/29 01:43 ID:/NavMZwv
- モナー初心者板とかは駄目?
- 58 :( ´∀`)さん:01/12/29 01:43 ID:2tjeR4G2
- では、
モナー板 テンプレ・チャット
ギコ板 ストーリー・ネタ
モララー板 新キャラ発表・チャットとネタ判別不能なスレ
ってのはどう?
- 59 :( ´∀`)さん:01/12/29 01:48 ID:Mi2pP8dN
- だって結局厨房がいかんのであってさぁ
めんどくさいよ(すげー厨意見だなぁ)
例えばストーリーで行くぞと立ててもテンプレ系のが人気が出てってなった。
だから次スレは板を移動ってのもなぁ。
- 60 :サ骨 ◆/IQ5000w :01/12/29 01:48 ID:vfwFKahc
- >>50
分割理由
AAチャット系のスレは、実質的に文字ネタで展開するスレで
AA作品が投稿されるスレとは、性質上進行速度が異なり、両者
を同居させることで、どうしても進行がマターリになる後者のスレ
の存続が難しくなる関係にあり、板を分けて別居させるのが至当。
なので、チャット系の板のスレでストーリーもののAAがはじまってもいいんじゃないかと。
逆にストーリー系の方の板でチャットは禁止 ていう感じでしょうか。
>>51
「やったー新キャラできたよー!」スレで(w
>>57
もっと楽しげな名前がいいです
- 61 :( ´∀`)さん:01/12/29 01:49 ID:D1cRdxn0
- >>58
>>47で却下されてる。
- 62 :( ´∀`)さん:01/12/29 01:49 ID:f3Z39IOD
- 一発モナー板(テンプレ・チャット)
継続モナー板(ストーリー・ネタ)
ぅうーん。(;´Д`)
- 63 :( ´∀`)さん:01/12/29 01:49 ID:Mi2pP8dN
- と、いうより制約が多すぎることになるからね。
- 64 :( ´∀`)さん:01/12/29 01:51 ID:/NavMZwv
- 初めてのモナー板とかどう?
(逝ってよし?)
- 65 :( ´∀`)さん:01/12/29 01:52 ID:VaMGTp3z
- はじめてのおる(ごめんなさいもうしません)
- 66 :( ´∀`)さん:01/12/29 01:53 ID:2tjeR4G2
- しょうゆモナー板
みそモナー板
・・・ごめんなさい。
- 67 :( ´∀`)さん:01/12/29 01:53 ID:8HKUwnCB
- 漏れ個人の感触。
スレ立て頻度:
新キャラ>>>シチュエーションもの(ショートストーリー集)>テンプレ
>>>>長編
レス頻度:
テンプレ>>>良キャラスレ>シチュエーションもの>長編>>>糞キャラスレ
議論スレとかは別扱いだが、どうよ?
- 68 :( ´∀`)さん:01/12/29 01:57 ID:yVYP4OBi
- 倉庫行っても、新しくスレ立てればいいじゃん。
600レス程度で容量オーバーもあるこの板のスレは一本一本が
軽めなくらいでちょうどいい。
- 69 :( ´∀`)さん:01/12/29 01:59 ID:pQQuRwM2
- スレ立て頻度:
人気スレの2番煎じ>>>新キャラ>シチュエーションもの(ショートストーリー集)>テンプレ
>>>>長編
- 70 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:00 ID:CX0YhA5v
- 分割して問題が解決するとは限らない
というか、また別の問題が出て来ると思う
板が分かりにくくなってまで、分けるメリットはあるんだろうか?
- 71 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:01 ID:vuv3oxA8
- 新キャラは1週間に12〜18スレぐらい立つよ。
- 72 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:03 ID:vtAp02yT
- 素直にモナー板ギコ板で、ストーリーものテンプレもの関係無しに、
スレの主役キャラがモナー系ならモナー板。
主役がギコ系ならギコ板。
ってな感じでもいいんでないかい。
- 73 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:03 ID:52sRfWX9
- 板がわかりにくくなる→厨房の流入を防ぐ事になり、一部
の職人がまたーりとストーリーを描ける。
- 74 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:04 ID:6vHh2Ejx
- >>72
じゃあそれ以外は?
って話にもなるし
- 75 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:05 ID:ImrKuJqZ
- 分割したらわかりにくいというのがよくわからん。
どういう分割にするかによる。
なんでもあり板
と
専門板みたいな分け方だと
さほどわかりにくいとも思えない。
区別がつかない(というよりつけようとしない)思考停止な奴は、
なんでもあり板にいってなさいってこった。
- 76 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:05 ID:6PmS0u2t
- >73 激しく同意!
- 77 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:06 ID:8koNVJVm
- >>73
だからって選民思想っぽくて何か嫌
- 78 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:06 ID:2tjeR4G2
- >>72
そうするとモララーや八頭身などがモナーの方に
集中しすぎるからよくないと思われ。
- 79 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:07 ID:lZcNH1ke
- チャット系のスレだけメガビとかにあるモナー板に引き取ってもらえないかなぁ(外道)
- 80 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:07 ID:ImrKuJqZ
- >>72 そのわけ方をする場合の分割理由は、何ですねん?
- 81 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:07 ID:vtAp02yT
- じゃあモナー板、モナー以外板。
その他も全部モナー以外板。
- 82 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:08 ID:vtAp02yT
- 一つの板に人を集中させないって理由でっしょ。
- 83 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:08 ID:/NavMZwv
- モナー初心者、新キャラ、AA依頼練習などは分けた方がいいと。
- 84 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:11 ID:8koNVJVm
- モナー板:今まで通りの板
新キャラ板:新キャラ発表の板
これでよくないか?
どーしてもわけたいなら。
ただいつから新キャラじゃなくなるかが問題な気も。
- 85 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:11 ID:vuv3oxA8
- ニュース板みたいなのは?
始めは甲の板に立てて、パート2からは乙の板
モナー(甲)板
モナー(乙)板
- 86 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:13 ID:6PmS0u2t
- 板分割とテンプレ・ストーリー分割はわけて考えて欲しい。
今はとにかく板を増やして欲しい。自分が2ch来たての頃は、
板またいでの移動が億劫だったので、新板が出来ると確実に
dat落ちが遅い板になると思う
- 87 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:13 ID:ImrKuJqZ
- >>82 それだけじゃ、一般的な理由にしかなんないよ。
というか、それ目的で分割スレを夜勤氏はたてたんだろうから、
さらなる理由、たとえば板個別の事情等を「分割理由」に盛り込ま
ないとチト根拠が薄弱になると思うな。
- 88 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:14 ID:qqEZMqJC
- 「アスキーアート美術館」「アスキアトの森」
「AA作品板」「アスキーアート博覧会(アスパク?)」
- 89 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:15 ID:vX4/pVTX
- あーあ、これでまたやる気なくした職人が減ってしまう。
そのかわり頭注は増える、と。
- 90 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:16 ID:CX0YhA5v
- >89
行き詰まってたから、ちょっとヨカタと思ってたりします
- 91 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:16 ID:8koNVJVm
- >>89-90
どういう意味?
- 92 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:19 ID:vX4/pVTX
- >>91
機能まで頑張ってた職人→やる気なくして来なくなる
さっき来た冬厨&初心者→調子こいて駄スレ乱立
- 93 :90:01/12/29 02:19 ID:CX0YhA5v
- >91
89は「ゴタゴタで職人がやる気無くすだろうな」と言い
90は「自分中心で回させて貰ってるスレで行き詰まったから
コソーリほっとしてる」 だと思う
- 94 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:20 ID:b3jRkBY5
- スレたて規制きつくすればいいだけだと思う。。。
それでdat落ちしにくくなる。
- 95 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:21 ID:f3Z39IOD
- >>91こんな感じか?
板が分散する
↓
他の板を見に行くのが面倒
↓
職人がどちらかの板にしか居なくなる
↓
各板の職人が減る(全体で見たら同じか?)
↓
(´д`)ビミョー
- 96 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:22 ID:8koNVJVm
- >>92-93
なるほど。
たしかにやる気なくしたかなぁ(職人と呼べる地位ではないがさ)
- 97 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:22 ID:vX4/pVTX
- 職人が2ch自体からいなくなると言う場合も懸念してるのですが。
- 98 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:22 ID:ImrKuJqZ
- ストレートに
モナー@なんでもあり板
と
モナー@作品・研究板
- 99 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:23 ID:sEch0shb
- ニュース+板のように、キャップをもらった職人しかスレを立てられない板があればなぁ。
で、あとはモナー厨房板にでも逝ってほしい。
- 100 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:24 ID:8koNVJVm
- >>95
そういう解釈でもうなずける。
俺はまさにそれ。だからやっぱ分割はちょっと否定的。
大ピンチ(byほのぼのレイク)だって言うならしゃあないんだろうが
- 101 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:24 ID:CX0YhA5v
- でも、鯖が落ちのはしょうがないでしょ
むしろこれをチャンスと思って、巧く改善できればいいと思う
- 102 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:24 ID:ImrKuJqZ
- >>97 それはない。2chに人が集まる限り。
AA投稿なんざ結局自己顕示欲の発露だから。
- 103 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:26 ID:qqEZMqJC
- つーか大ピンチでしょ。
二日書き込みないだけでdat落ちするような状況ジャンよ。
というのは繰り返し出てますけれど。
- 104 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:27 ID:vtAp02yT
- >>99
名無し職人丸ごと全部却下はいやーん。
コテハン名乗らずに作ってる人多いだろうに・・・。
俺もそう。
- 105 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:27 ID:vX4/pVTX
- 今の我々の心境は、震災直後の神戸の人々のそれに近い気がするね。
妙にフロンティア精神が興奮して心機一転頑張るぞ派と
( ゚д゚)ポカーン派がいたらしい。
- 106 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:28 ID:C/i6D6zD
- >>103
それくらいなら保守すれば足りるのでは?
>>104
同じく。
- 107 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:29 ID:o4REijT4
- モナー@自信あり板
モナー@自信ない板
- 108 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:30 ID:ImrKuJqZ
- 実際のところ、板が増えたところで
投稿の総数が減るとは思えんな。
まさか、2chでモナー板しかみないのか?
少なくともそういう人間が多数とは思えないが。
板が一つであってもどうせ閲覧・投稿はスレ単位なんだし、
一つの板であっちこっちいってたのが、
板をまたぎながらやるようになるだけとしか思えんのだな。
- 109 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:30 ID:f3Z39IOD
- >>99
名無しでも素人でも気軽にAA作成できる雰囲気は( ゚д゚)ホスィ…
- 110 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:30 ID:vX4/pVTX
- >>107
冬厨はほぼ全員あり板に逝くぞ。
- 111 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:31 ID:o4REijT4
- >>110
それが狙い。
- 112 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:32 ID:6PmS0u2t
- >106 2日でdat逝きがイヤだから書いてんだけどなぁ。
- 113 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:33 ID:C/i6D6zD
- >>99
そもそも本来は名無しであるべきなわけだし
- 114 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:34 ID:sEch0shb
- モナー+板(キャップ専用)
モナー板(名無しさん用)
モナー7板(モナー板からの勘違いスレッドの廃棄場所)
ニュー速はスレ分けでけっこうマシになったからね
- 115 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:34 ID:ImrKuJqZ
- >>108に追記。
かちゅみたいな専用ブラウザを使っていたりすると
余計そうなるんじゃないかなぁ。
今、使ってないんだけどさ。かつて使っていたころの感覚からして。
- 116 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:34 ID:qW8bTn7/
- 駄スレ立てまくる奴って、確固とした意志で荒らしてるから
どうやっても状況は改善されない・・・・・と、ネガティブな事言ってみたりして
それでも最善を尽さなきゃいけないのは、そうなんだが
問題の原因として
@ 人が多くなった
A 鯖に限界がある
B システム上、荒らしやスレ乱立を防ぎきれない
- 117 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:36 ID:vX4/pVTX
- こまめな保守が必要、と言う状況は
ネタもないのにageるレスの増加を招き、
結果としてスレのクオリティ低下につながる気がしますけど。
- 118 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:36 ID:f3Z39IOD
- >>114
勘違いスレとは「板違い」や「確信荒らし」とかの事?
- 119 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:37 ID:ImrKuJqZ
- まぁ・・・ニュー速ぐらい潤沢に割り当てられれば・・・。
実質4分割だし。
- 120 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:38 ID:vX4/pVTX
- >>116
一覧読むの面倒だからとりあえずスレ立てて
手っ取り早く目的を達成しようって奴もいるよ。
- 121 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:39 ID:C/i6D6zD
- >>117
それはそうかもな。
キャップ云々はとてーも嫌だな。
削除がスムーズ行われればいいんだろうが
- 122 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:39 ID:ImrKuJqZ
- たしかになぁ、「保守」っていっても
モナー板の場合、それは「意味なしレスをだらだらつける」、という
こととほぼ同義だもんねぇ。
それ自体2ch・ユーザー双方のリソースの無駄遣いではある。
いろんな意味で。
- 123 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:43 ID:qW8bTn7/
- >122
連続もの、大作は一話ごとにスレ立てる形態になる・・・・・?
ちょっと想像つかないけど、それで上手く回転するかな
- 124 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:46 ID:52sRfWX9
- 寝ろよおめーら
- 125 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:46 ID:f3Z39IOD
- 削除人とかが今まで以上に動かなくなる可能性とかがありそう。
- 126 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:46 ID:ImrKuJqZ
- >>123 ?
- 127 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:48 ID:qW8bTn7/
- >126
無駄に保守しないで、職人が作るたびにスレ立てるって言うこと
- 128 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:49 ID:ImrKuJqZ
- >>125 それと分割とどういう関連が?
最低限どういう分割像を念頭にしていっているのかわからんと
言わんとするところが伝わりませぬ。
- 129 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:49 ID:vX4/pVTX
- >>127
そしたら前作がどんどん沈んでしまうぞ。もったいない。
- 130 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:51 ID:ImrKuJqZ
- >>127 それは・・・、スレ乱立になるので
そういう慣行はどんなものかと。
- 131 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:53 ID:8HKUwnCB
- 保守しないとこうなる、って事では。
- 132 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:53 ID:f3Z39IOD
- >>128
同じ鯖内でモナー板が2つとして。
現在のスレ削除依頼スレとかはしっかり機能しているとは思えないな。
- 133 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:54 ID:y1IWjcAv
- 分割しても意味無いと思う。
良スレに厨は集まる。
なので職人育成に力を注ぐに一票。
- 134 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:57 ID:ImrKuJqZ
- >>132 それと分割が何の関係があるので?
削除があまりされないのは、AA板の削除判断が難しいという
板の性質上の理由と、そもそも住人の依頼がお粗末という
事情によるわけで、いずれも板が二つあるか一つなのかという
こととは関連がないと思われ。
- 135 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:57 ID:zujWHcmL
- 要するに、スレの数は少なく収まるほどいいんじゃないか?
- 136 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:58 ID:TYuqfO4M
- 分割しても、どちらかが厨房板とほぼ同じ内容の板になるに一票。
分割以前に、厨房板との付き合い方だと思うんだよね。
それはそうと、一票が最新流行なのか?
- 137 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:59 ID:ImrKuJqZ
- >>133 板分割とあらし対策は、初めから関連づけられていないものと
思われ・・・。
- 138 :鯖が安くなればなぁ・・・・・・:01/12/29 02:59 ID:qW8bTn7/
- 名前、種類で分けるのもあるが、鯖の容量で分ける事は可能?
スレ数100と200に分配するとか
- 139 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:59 ID:f3Z39IOD
- >>134
ぁあそうなのか。。。
でも明らかな重複とか板違いは削除して欲しいな。。。
- 140 :( ´∀`)さん:01/12/29 02:59 ID:zujWHcmL
- 厨房は厨房板が好きなの?嫌いなの?
- 141 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:01 ID:qW8bTn7/
- >136
八頭身がらみで、住人が厨房板から流れてきたってのは事実なの?
- 142 :( ´∀`)さん :01/12/29 03:02 ID:TNmvnKZH
- 最近きましたが
2chにはじめてきた時にモナーという名前の響きだけで
初心者版には行かずモナー板にきました。
- 143 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:02 ID:f3Z39IOD
- >>140
厨房は自分を厨房と感じていないから厄介。
厨房板に狙って行くのは、あの板の雰囲気を楽しんでる人なのでは?
- 144 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:02 ID:zujWHcmL
- キャラスレは出来るだけ一つのスレに統合する方向にした方が
中身のない保守上げの頻度も低下するし、鯖負担も軽くなると思うがどうか。
- 145 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:02 ID:finQ2YzS
- んー
- 146 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:04 ID:f3Z39IOD
- >>144が良いこと言った。
- 147 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:04 ID:6PmS0u2t
- >143 正解
- 148 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:04 ID:zujWHcmL
- 厨房板でもモナー板的な役割を果たすスレがあればよくないか?
もしその板に良作があればモナー板の本家スレにコピペするとか。
- 149 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:04 ID:ImrKuJqZ
- うぅ・・ん
厨房板の名前を変えてモナー板関連っぽくしてもらうとか・・・(w
- 150 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:04 ID:EyPT1LUv
- >>144
例えば?
- 151 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:05 ID:u0zmPNau
- モナ厨板
- 152 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:06 ID:qW8bTn7/
- >>144
例えばツーチャンとママンをまとめるとか?
- 153 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:07 ID:f3Z39IOD
- >もしその板に良作があればモナー板の本家スレにコピペするとか。
荒れそうな予感もするな…。
- 154 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:07 ID:EyPT1LUv
- まとめりゃいいってもんでもないがねぇ。
- 155 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:08 ID:ImrKuJqZ
- >>144 というか、それを実践しようとしても
強制力も何もないから、結局失敗を繰り返してきたというのが
今日までの顛末なのではないかと。
- 156 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:08 ID:f3Z39IOD
- >>144
・8頭身
・モララー
・(・∀・)
・虐待
・おにぎり
とか?
- 157 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:09 ID:zujWHcmL
- >>150
とりあえずネーヨ系のキャラスレは統合の方向で定まっているみたいだよ。
例えば一つのスレにシラネーヨ好きとソラネーヨ好きの職人がそれぞれ同居するわけ。
シラネーヨ一本だと上げてばっかりだったのが、ソラネーヨがネタで上げてくれる。
こんな感じでスレ一つあたりの質は上昇し、板におけるスレの数も低下する。一石二鳥。
- 158 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:09 ID:ImrKuJqZ
- >>155 追記
一人でも造反者がでれば、無意味だしね。
- 159 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:10 ID:zujWHcmL
- >>155
スレ削除依頼の説得力は増加しそうだけど?
>>156
そんな感じ。
- 160 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:11 ID:EyPT1LUv
- モララーでも世界征服みたいのもあるしさ。
ってかそんなこと言えばギコだって教授とラーメンを一緒にしましょうってことにもなる。
- 161 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:12 ID:ImrKuJqZ
- >>159 その論理で逝くと、板分割すれば、なお説得力が増しそうですが。
理由として「板違い」も使えるから。
- 162 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:13 ID:zujWHcmL
- >>160
たしかにそのへんは難しいなあ。
「○○の一日一○○」ってのが本スレと別に立つこともあるし。
- 163 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:13 ID:qW8bTn7/
- 2,3の企画が1つのスレを使うという暗黙のルールをつくる
スレが消費されたら、待ち合わせ場所で協力者を待つ
- 164 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:14 ID:ImrKuJqZ
- >>160 ラメーンと教授は併合されてもそんなに違和感ないけどね(w
どうせ、ラメーンスレの方は投稿に間があくし。
- 165 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:15 ID:zujWHcmL
- モナー板で分割するなら
・新キャラスレ
・テンプレネタスレ
・テンプレチャットスレ
・ストーリースレ
ってのを自分は考えてたり。
- 166 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:16 ID:zujWHcmL
- ネタとチャットは一緒でもいいかな。
- 167 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:17 ID:f3Z39IOD
- 「キャラクターの統一・総合スレ」
と
「スレッドの趣旨の統一・総合スレ」
か…?
- 168 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:17 ID:qW8bTn7/
- で、>138はどうなの?できるの?出来ないの?
教えて欲しいです
- 169 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:18 ID:6PmS0u2t
- 分割じゃなくて追加とは考えられないのか。
どう考えてもAA貼る場所の選択肢が殖えていいと思うんだが。
- 170 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:18 ID:zujWHcmL
- >>167
違いがわかりにくいよ。
- 171 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:19 ID:EyPT1LUv
- って言うか「8頭身総合スレ」の場合、
乱立防止のためのスレがネタ&ストーリー&裏話のスレになっちゃったってのもあるしなぁ
- 172 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:20 ID:zujWHcmL
- >>171
ゴチャゴチャしてしまうのが我慢できるかどうかってトコか。
- 173 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:20 ID:qW8bTn7/
- キャラ
八頭身・ツーチャン・ママン
趣旨
童話・モナー達の野球チーム・ビデオ棚・選手拳・雑談・議論
ラーメンや宇宙旅行記はどっち?
- 174 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:20 ID:ImrKuJqZ
- 基本的にストーリ―系(純ストーリー系)は、
どうしても投稿者が少数になるので
要保護性が高いような気がするんだなぁ。
逆にテンプレ系は、ほっぽっといても
自力で何とでもする気がするんだよなぁ。
ストーリー系に何らかの形で保護を与えて
ようやくテンプレ系と対等、というか同等に生存しえるのでは
ないかと。
その、もっとも端的な形が板分けではないかと。
その意味では板分けに固執するわけでもないが、
そこまで踏み込まないと実効なさそうでなぁ。
- 175 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:24 ID:EyPT1LUv
- 村は完璧ストーリー。
教授は完璧テンプレ
征服や8総はテンプレとストーリーのゴッタなんだよな。
- 176 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:24 ID:f3Z39IOD
- >>170
「キャラクターの統一・総合スレ」
「スレッドの趣旨の統一・総合スレ」
自分で書いて巧く説明できないんだけど、
上記は「キャラが出来た勢い」下記は「練ったネタがあって始まる」
…みたいな感じかな。
- 177 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:25 ID:8HKUwnCB
- やっぱり最初に出てたように、
モナー板(AAキャラ総合板)
AAストーリー板(AAストーリー(長編・短編問わず)板)
って分けるのがいいんだろうか・・・。
キャラ・趣旨分割とほとんど同じだが。
- 178 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:25 ID:zujWHcmL
- そうそう、ごったなスレはどうすればいいのかって話よ。
- 179 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:25 ID:EyPT1LUv
- 新キャラ立ては禁止!
もしくは専用板!
これだけでもだいぶ変わるんじゃ?
- 180 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:26 ID:ImrKuJqZ
- >>173
仮に なんでもあり板と専門板といった感じの分け方にする場合、
「どっちだろ?」と疑義が生じる場合は、とりあえず
なんでもあり板の方かと。
- 181 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:27 ID:f3Z39IOD
- そうなんだよね。混ざってるスレの線引きが出来ないんだよね。う〜ん。
- 182 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:27 ID:zujWHcmL
- モナー板のキャラスレでストーリーのネタが浮かんじゃったらどうしよう。
- 183 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:27 ID:ImrKuJqZ
- >>180 の追記
>>178 「ごったなスレ」はなんでもありのほう・・・。
- 184 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:28 ID:zujWHcmL
- >>179
何も禁止にしなくたって・・・新キャラスレで人気が出て
独立したスレもあるんだし。
- 185 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:29 ID:ImrKuJqZ
- >>180 の追記
>>182 そのまま「なんでもあり」で続ける。
なんでもありの板だから。
- 186 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:29 ID:vuv3oxA8
- >>179
以外にね、新キャラはスレ立ててなんぼ。
- 187 :177:01/12/29 03:29 ID:8HKUwnCB
- >>182
キャラ板ではなく、総合板と考えればストーリーもの張るのも全然OKでは?
- 188 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:29 ID:f3Z39IOD
- >>182
それがまさに「おにぎり」や「8頭身」。難しい(;´Д`)
- 189 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:30 ID:EyPT1LUv
- >>184
じゃあ分割でいいじゃん。
「新キャラ」か「その他」かなら分類もわかりやすい。
- 190 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:32 ID:zujWHcmL
- 「新キャラ」&「その他」
「ストーリー」&「その他」
果たしてどっちがいいのか
- 191 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:32 ID:EyPT1LUv
- >>183
でもスレ立て当初はどうなるかわからんじゃん。
8総がいい例
- 192 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:33 ID:2tjeR4G2
- 新キャラとその他のがいい。
ストーリーとではわけられないスレもある。
- 193 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:33 ID:f3Z39IOD
- ・・で、新板が出来て板が分裂するのは決定稿なの?
- 194 :177:01/12/29 03:34 ID:8HKUwnCB
- 「ストーリー」か「何でも」かの方がいいと思う。
ストーリーとついている方に新キャラスレ立てるやつもそうそう居ないだろ。
・・・しかし、マターリ進行の新キャラ良スレもあるんだよな。ギコ犬みたいな。
しぃも単体スレは保守が多かった気がする。
この辺はもう諦めるしかないのか?
まぁ、それでも板分割して前よりひどくはならないだろうが。
- 195 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:34 ID:ImrKuJqZ
- 分割というより、何かの専門板を追加するイメージと
逝った方がわかりやすいかなぁ。
- 196 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:35 ID:zujWHcmL
- 「新キャラスレ」&「テンプレネタスレ&テンプレチャットスレ&ストーリースレ」
でいいの?
- 197 :萌え&萎え だったりして:01/12/29 03:37 ID:qW8bTn7/
- >195
「確実にストーリーもの」&「その他+分からないもの」
か?
- 198 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:37 ID:zujWHcmL
- この4つ以外にもあるよな。辞書とか練習とか換装議論とか捜索発掘とか。
- 199 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:38 ID:EyPT1LUv
- 俺はさっきからしつこいようだが
新キャラ板&モナー板
これならモナーに新キャラ立てても即削除(あくまで依頼だが)可能だし。
もしくは分割せずに良策を考える
- 200 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:38 ID:IdLYQRut
- そういや、8頭身総合で「モナ板劇場」という表記使ってたが、
言い得て妙だなぁ……と思ったり、思わなかったり。
- 201 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:39 ID:ImrKuJqZ
- >>191 何でも板と専門板とにわけるイメージの場合、
別に困らない。
仮にストーリーに転じたからといって、何でも板から退去しなければ
ならないわけではない。
何でもアリ板と専門板との差別化は、
専門板で立てられるスレの限定と規制の強化(たとえば、
スレッド立てすぎ指数が、なんでもあり板が256とすれば、
専門板は1024とか)で足りると思う。
たとえば、ストーリー板になって新陳代謝の激しい何でも板から
出て行きたくなったとき初めて移転すれば足りる。
基本的イメージとしては、今のモナ板(→何でもアリ板)+専門板
といった感じ。
- 202 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:40 ID:f3Z39IOD
- FLASH動画スレは果たしてどこに?
- 203 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:40 ID:zujWHcmL
- 「新キャラ」「テンプレ」「ストーリー」「その他」
さあ、これらをどう分割していくか。
- 204 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:41 ID:vuv3oxA8
- 新キャラは1週間に12〜18スレぐらい立つ。
これが無くなって大勢に影響ある?
- 205 :訂正:01/12/29 03:41 ID:ImrKuJqZ
- >たとえば、ストーリー板になって新陳代謝の激しい何でも板から
>出て行きたくなったとき初めて移転すれば足りる。
たとえば、ストーリー「スレ」になって新陳代謝の激しい何でも板から
出て行きたくなったとき初めて移転すれば足りる。
- 206 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:42 ID:f3Z39IOD
- >>204
大いにあるかと。
- 207 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:42 ID:zujWHcmL
- 厨房は新伽羅板に流れるだろうね。
- 208 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:44 ID:6PmS0u2t
- >202 勢いが無くなった時点で専門板へ移行とか?
- 209 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:44 ID:zujWHcmL
- 「新キャラ板」&「モナー板」派と
「ストーリー板」&「モナー板」派に
分かれております。
- 210 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:44 ID:ImrKuJqZ
- >>202 専門板の趣旨しだいでしょ。
といっても、なんでもあり板はなんでもありだから、
専門板の趣旨関係なしに何でもいたあり板に立てるも良し。
仮に専門板の趣旨が受け入れられるものであれば、そちらも
良し。
- 211 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:45 ID:EyPT1LUv
- じゃあ今度は逆にストーリー性が希薄になったらまた移転?
カテゴライズは小苦しい感じが。
- 212 :177:01/12/29 03:45 ID:8HKUwnCB
- 基本的に、ストーリー系以外のスレは早い回転にも耐えられる。
新キャラの場合はむしろ早い回転が欲しいぐらいだ。
しかし、ストーリー系は製作時間がどうしても長くなるので保護の必要性が高い。
そんな訳で分けるといいと思うのだが。
・・・・しかし、タイヤスレみたいなのも何でも板とは一線を画すからなぁ。
専門板は「AAネタ板」とかどうよ。
誤解してくる奴も出そうだが・・・。
- 213 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:45 ID:zujWHcmL
- 「新キャラ板」「ストーリー板」「モナー板」はムリか?
- 214 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:46 ID:EyPT1LUv
- ま、俺だけっぽいな新キャラ板派は
- 215 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:47 ID:vuv3oxA8
- >>206
モナ板に立つスレッドは1日に30〜40ぐらいだと思う。
新キャラが無くなると、一日2〜3スレ減る計算。
>>207
新キャラは他人に晒してが本道、人が多いところへ行くと思う。
ちなみに新キャラスレの9/10が100レスに届かない、
っていうか20スレもいかない。
- 216 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:48 ID:zujWHcmL
- 回転速い←「新キャラ板」「モナー板」「ストーリー板」→回転遅い
- 217 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:49 ID:6PmS0u2t
- 回転が遅い板が出来ると、分けなくても自然とストーリー作ってる人が移動しそう。
- 218 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:49 ID:ImrKuJqZ
- >>211 スレの回転具合によっては既得権(居住権)を認めるとか。
でも例外作るとややこしくなるんだよな。
- 219 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:50 ID:zujWHcmL
- 2分割するとなると、モナー板が新キャラとストーリーのどっちかに速度をあわせなきゃならない。
- 220 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:50 ID:2tjeR4G2
- >>214
私も新キャラ板派。ストーリー板は回転遅くて寂れそうだ・・
- 221 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:51 ID:EyPT1LUv
- 今までのでも十分よかったからな。
結局厨房の駄スレ乱立が問題なわけだろうし。
- 222 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:52 ID:zujWHcmL
- 職人には大きく分けて「本書き」と「絵描き」が存在するよね。
- 223 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:53 ID:ImrKuJqZ
- >今までのでも十分よかったからな。
どこがじゃ。
- 224 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:54 ID:8HKUwnCB
- 考えてみれば、ストーリーものを見る人も半分以上が普段はテンプレ系スレで
話している気がするな・・・
- 225 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:55 ID:ImrKuJqZ
- >>222 ストーリーテラーとペインター・・・。
- 226 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:55 ID:EyPT1LUv
- >>223
だから駄スレや厨房は置いといてだ。
板をわけようが厨房は来るだろ?
駄スレも
- 227 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:56 ID:q+bugkDE
- >222
ああ、それはあるね
- 228 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:57 ID:zujWHcmL
- 「新・モ」で逝くと、「モ」の中の「ス」が沈みやすくなる。
「モ・ス」で逝くと、「新」以外の「モ」が沈みやすくなる。
- 229 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:58 ID:zujWHcmL
- >>227
だからなんだって言われそうだけどね。
- 230 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:58 ID:ImrKuJqZ
- 三分割以上の方がいいと思うが、
現実的なのは二分割くらいだと思うんだよねぇ。
論点としては、
今のモナー板に加えて何板作る?
でいいかな?
そもそも「分割しない」というのはとりあえず留保しちくり。
仮に分割(追加)するならどんなのという話をある程度
進めてからその話にしたいです。
- 231 :( ´∀`)さん:01/12/29 03:59 ID:f3Z39IOD
- >>226
確かに乱立・確信荒らしスレが無ければこのままで良いな。
- 232 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:00 ID:6PmS0u2t
- 建前上はテンプレ・ストーリー分けて板作ってもらって、後は流れに任せたらどうかな。
板名はあやふやな名前にして、結局は回転遅い方にストーリー派が集まると思われ
- 233 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:01 ID:zujWHcmL
- >>230
そうそう、理想は「新・モ・ス」の3分割なのよ。
- 234 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:01 ID:HJLXo17h
- キャラ重視とストーリー先行のちょっと無理があるやつと。
- 235 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:02 ID:ImrKuJqZ
- >>226 >>231 その前提自体、あまり意味ない気が。
現に乱立スレはあるのだし、それが解決される
見込みもなし。
- 236 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:02 ID:f3Z39IOD
- AA議論感想スレで話す内容というよりは、
雑談スレhttp://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1009537474/l50で話す内容だなと
前から思っていたがなかなか言い出せなかったよ
- 237 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:02 ID:zujWHcmL
- どうでもいいけど鯖管理人はこのすれ見てくれてるかな?
- 238 :さっきから俺、IDが3、4回も変わってるな:01/12/29 04:02 ID:q+bugkDE
- >231
そういう連中を一箇所にまとめる手段はあるかな?
予備軍だけでも片方に寄せられれば改善されると思う
- 239 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:04 ID:EyPT1LUv
- >>235
じゃあわけたら解決する問題でもないだろ?
- 240 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:05 ID:9dJqEhkw
- 新キャラ板
1: むにゃー (36) 2: やったービルゲイツできたよ (10) 3: 新キャラ★タナー★ (89) 4: はじめなしてよろしく (901)
5: オ マ エ モ ノ ー (28) 6: ねぇぼくすごいでしょ (44) 7:
…わざわざ好き好んでこんなとこに来るだろうか
- 241 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:05 ID:zujWHcmL
- ストーリー板で乱立を考える奴いるか?
- 242 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:06 ID:ImrKuJqZ
- >>232 ああ、確かに。
要は回転遅いスレが守られればいいので
現板と新板の差は、規制だけというのでもいいかもな。
結果的に回転遅い新板がストーリー板化するだろうと。
建前はカテゴリー分けなんだけど、真意は規制内容で
差別化するところにあるわけね。
板の内容は、自然に形成されるだろうと。
- 243 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:06 ID:q+bugkDE
- >240
新キャラ作る側は、わざわざ人がいないところで作りたくはないわな
- 244 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:07 ID:f3Z39IOD
- >>237 批判要望板辺りにリンクでも貼っとくとか。
>>238 その手段が見つからないのが、とても悔しい。アクセス規制しかないのかなぁ。
後は、モナー板育ちの(すぐ動いてくれる)削除人の誕生とか。
- 245 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:08 ID:EyPT1LUv
- モナー板
新キャラ&AA保存板(テンプレ系?)
- 246 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:09 ID:zujWHcmL
- >>240
どこ?そこ。
- 247 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:09 ID:9dJqEhkw
- >>244
結論は
■ 板分割 ご相談所
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1009549622/
に持っていく
- 248 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:09 ID:8HKUwnCB
- つうか、piza2の時の新キャラスレと新キャラ総合スレを見比べれば・・・
どう考えても機能しそうにないな>新キャラ板
- 249 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:09 ID:EyPT1LUv
- あ、つまり顔文字板みたいなあつかいかな?
あそこってあるいみ保存庫じゃん
- 250 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:09 ID:ImrKuJqZ
- >>239 回転遅い新板を実現できれば、現況より改善。
- 251 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:09 ID:2VvSjUOp
- >>240
それ全部自分で考えたのか?(チョトワロタ
やだな こんな板(;´∀`
- 252 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:10 ID:9dJqEhkw
- >>240
いや、「新キャラ板」ができたと仮定して。
- 253 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:10 ID:f3Z39IOD
- 所で、サ骨氏はこのやり取りを見てどんな感想を受けるだろう?
- 254 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:11 ID:EyPT1LUv
- >>248
でも板ができりゃ即削除対象になれるじゃん
- 255 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:11 ID:9dJqEhkw
- >>251
ちょっとpiza2の駄スレをパクリつつ(w
- 256 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:11 ID:zujWHcmL
- >>240の中に密かに自分の立てたスレがあったりして。
- 257 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:12 ID:ImrKuJqZ
- ☆このスレを最初から見てない人へ。
■ 板分割 ご相談所
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1009549622/
このスレを夜勤★氏がたてたのが、議論の発端です。
- 258 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:13 ID:6PmS0u2t
- >256 ゴルァ!(w
- 259 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:13 ID:zujWHcmL
- で、実際3分割は可能なんだろうか?
もしそうなら新キャラかストーリー化で議論する余地はないと思うが。
- 260 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:13 ID:q+bugkDE
- >254
口実はできるね、でも一歩間違えれば排除なんだよな
- 261 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:13 ID:8HKUwnCB
- >>254 待ってられん。
しかも稀に良スレに化ける可能性も否定できないから始末が悪い。
そうなると余計に新キャラスレが何でもに寄ってくる。
- 262 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:14 ID:ImrKuJqZ
- あ、そうだ。
板増やすことができれば、スレの保持数を事実上倍増できるというのも
分割支持の影の理由だ。
スレ保持数は、管理者側の一方的な都合で決まるので
板分割以上にとおりづらそうだし。
- 263 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:15 ID:f3Z39IOD
- 落ちます。皆様ご苦労様でした。(・∀・)ノヾ
…明日のテレホ開始時間にはどうなってることやら…(;´Д`)
- 264 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:16 ID:EyPT1LUv
- >>260
でもあいまいさが今回の事態を招いたわけだし
>>261
それは立てたやつが悪いってことで。「改めて新板に立てやがれ」でいいじゃない。
- 265 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:17 ID:q+bugkDE
- >262
人口比率で鯖の容量分割するとしたら
もうちょっとモナ板は大きくなってもいいかもしれない
- 266 :サ骨 ◆/IQ5000w :01/12/29 04:19 ID:9dJqEhkw
- >>253
ギコ連はストーリー系の板の地下でマターリしているのかなぁとか思いました。
>>254
回転の速い板になら新キャラスレが建っても別に問題ないんじゃないかな、と。
あとはそのままdat落ちか良スレに化けるか。
- 267 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:19 ID:zujWHcmL
- 新キャラ板とストーリー板なら後者の方が最大スレ数は少なくていいでしょう。
ただそれと逆にモナー板の最大スレ数が変わるでしょうが。
- 268 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:21 ID:q+bugkDE
- >267
それがね〜、スレ数少ないと
いきなりスレ乱立
↓
軒並みdat落ち
↓
(゚д゚)マズー となりかねないのよ
- 269 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:23 ID:8HKUwnCB
- >>264 どうやっても新キャラスレは何でもに寄ってくる、と考えた方が
管理の手間を考えるといいんじゃないか、と思うんだが。
- 270 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:23 ID:zujWHcmL
- じゃあ暫く投稿は控えて様子見、もしくはネタ保存推奨とか。
- 271 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:24 ID:ImrKuJqZ
- >>265 ただ、要望を受けてスレ保持数を増やすということは
事実上ありえないと思う。だって、一件認めたら、我も我もで
収拾つかなくなるのミエミエだもの。
他方で、板分割は、今回管理者側で実現の可能性を提示してきた
わけだから論じる実益があると思うのよ。
- 272 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:25 ID:HJLXo17h
- 駄スレが良スレに化けるかも、という意見ですが、
害のほうが大きい。
「スレの杜」でのお気楽なコメントを考えると……
- 273 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:25 ID:q+bugkDE
- >271
ほほう、そうなのか、何だか高校の部費みたいだね
- 274 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:27 ID:zujWHcmL
-
下請け掲示板サイトにある板を引っ越すってのは・・・だめ?
- 275 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:30 ID:HJLXo17h
- piza2のスレが無事に復帰するんなら、
このまま1週間ほど放置して、飽きるまで噛ませておきたい。
- 276 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:30 ID:zujWHcmL
- 容量の合計が同じなら2分割だろうと3分割だろうと可能、と言う前提なら・・・
- 277 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:32 ID:zujWHcmL
- 例えばモナー板の容量が5なら
・新1&モ4
・も4&ス1
・新1&モ3&ス1
という案が考えられると。
- 278 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:34 ID:zujWHcmL
- で、自分としては「新1&モ3&ス1」に一票、と。
- 279 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:36 ID:8HKUwnCB
- ところで、3つに分けた時、新・スが取り除かれたモには何が残っているのだ?
テンプレだけか・・・?
それなら、新との共存は可能だと考えるがどうか。
- 280 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:37 ID:zujWHcmL
- テンプレとその他。たまに新・スのなりそこない。
- 281 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:37 ID:ImrKuJqZ
- 分割の場合は、事実上スレ保持数は倍になると思うよ。
多分、どっちの板も同じようなスレ保持数になるんじゃない・・・。
もう寝る。
- 282 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:37 ID:HJLXo17h
- 383 名前: ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ :01/12/29 04:32 ID:???
【最新情報】
なんと、piza2のハードディスクのモーターが動きません。(二台とも)
- 283 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:38 ID:8HKUwnCB
- 二台とも・・・
復帰は絶望・・・か?
- 284 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:38 ID:zujWHcmL
- >>282
どういう意味?
- 285 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:39 ID:6PmS0u2t
- しゃれになってねぇ。。。
- 286 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:40 ID:ImrKuJqZ
- バックアップも駄目(過去ログ全滅)かもということ。>>284
今度こそ寝る。
- 287 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:40 ID:zujWHcmL
- >>283
そういうことか!?DATも残ってないのか?
だとしたら( ゚д゚)ポカーン
- 288 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:40 ID:HJLXo17h
- >>284
批判要望板のだけど。
- 289 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:40 ID:zujWHcmL
- お疲れ
- 290 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:44 ID:zujWHcmL
- モナー板と専門板ならモナー板の容量は片方より増やされてしかるべきでは?
- 291 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:45 ID:HJLXo17h
- 396 : ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ :01/12/29 04:41 ID:???
いやー まだ何とかしようと、もがいてますので。
何とかなればいいんですが、、、
- 292 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:46 ID:zujWHcmL
- 復帰のめどが立つまで議論は凍結化?
- 293 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:46 ID:HJLXo17h
- >>290
他の板がそれだけの価値を認めてくれるか...
- 294 :サ骨 ◆/IQ5000w :01/12/29 04:48 ID:O1VGv+UH
- >>293
むしろ夜勤さんが。
- 295 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:48 ID:zujWHcmL
- >>293
分割するなら、の話です。
モナ板から独立した板はモナ板より小さくていいだろうと。
- 296 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:49 ID:zujWHcmL
- 専門板って言うのは新キャラかストーリーのことで。
- 297 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:50 ID:zujWHcmL
- そろそろ落ちます
- 298 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:51 ID:HJLXo17h
- お疲れ。スマン正しい変換だ。
- 299 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:52 ID:8HKUwnCB
- 新キャラ板は>>240みたいになりそうで、成り立たない気がするんだがなぁ。
- 300 :( ´∀`)さん:01/12/29 04:55 ID:HJLXo17h
- 新キャラだけ出して職人さんお願い。
- 301 :( ´∀`)さん:01/12/29 05:00 ID:q+bugkDE
- Λ Λ
(0⊇O) < へー
- 302 :( ´∀`)さん:01/12/29 05:07 ID:+Jgv+1gW
- 分割案だけど、
新作板
名作・殿堂入り板
なんてのはどうでしょう?
名作の方は、新作板で一定数のスレ(例えば4本とか)
を経ないと入れないようにするとか。
基準を満たしていないスレは一発削除して貰えるし。
どうでしょう?
- 303 :( ´∀`)さん:01/12/29 05:10 ID:HJLXo17h
- >>302
うーん。文字レスばっかりついてスレが増える例もあって・・・・
数だけではちょっと。しかしその分け方はいいかも
- 304 :( ´∀`)さん:01/12/29 05:13 ID:8HKUwnCB
- >>302
自治・管理が面倒すぎるっていうかしきれないのは目に見えているので
了承してくれないと思われ。
- 305 :( ´∀`)さん:01/12/29 05:16 ID:HJLXo17h
- 時間帯で分けるとかね。昼は書き込めない。スマソもう落ちます。
- 306 :( ´∀`)さん:01/12/29 06:17 ID:8HKUwnCB
- piza2復活!
こっちの扱いはどうなるのだろう・・・。
- 307 :( ´∀`)さん:01/12/29 08:30 ID:LdoXdu/I
- そもそも今問題となっている『テンプレ系』というのは
本来厨房板で展開されるのが理想とされたが
厨房板は嫌だという理由でモナ板にあるのだろう
今更厨房板に逝けと言っても無駄なので
板を分割すべきではないだろうか
- 308 :( ´∀`)さん:01/12/29 08:52 ID:jnWCmI6T
- 分割しても結局は同じ板が二つになるだけのような気がするっス。
- 309 :( ´∀`)さん:01/12/29 08:58 ID:LdoXdu/I
- >>308
2つ在ればそれなりに異質のものになるであろう
newsとnews7のように
あるいはpiza2モナ板と避難所のように
- 310 :( ´∀`)さん:01/12/29 09:20 ID:++BLL4Ya
- で、もうpiza2再開したとみていいの?
板一覧はまだココにリンクしてるんだけど‥‥
- 311 :( ´∀`)さん:01/12/29 09:22 ID:pRWo1LH9
- agetoke
- 312 :( ´∀`)さん:01/12/29 09:33 ID:pflosEAQ
- >>308
同意同意。
今朝初めて議論を見たけど結局
早まった分割議論の必要なしと思われ。
- 313 :( ´∀`)さん:01/12/29 09:57 ID:Hqn6PLfn
- 規制内容を変えれば、おのずと板の内容は異なったものになるよ。
片方の規制が厳しいのであれば自然と回転は遅くなる。
それと最悪同じ板が二つになったらなったでスレの保持数が
増加するのと同じ結果になる。
スレ保持数増加を希望してもとおる可能性はほとんどない以上、
まだ実現可能性のある分割の方が追及する価値がある。
「早まった」は事実誤認。
もっともピザ2とチョコが並立になるなら、反対しようがしまいが
分割が実行されたのと同じことになるが。
- 314 :( ´∀`)さん:01/12/29 09:57 ID:Hqn6PLfn
- あげ
- 315 :( ´∀`)さん:01/12/29 10:00 ID:B5CeEFPv
- ○
´∀`<僕は?
○ ○
- 316 :( ´∀`)さん:01/12/29 10:09 ID:88bGCnLA
- 早まったとはいっても
8・15の時、2ch危機のときにもテンプレ系分割議論は出たんだよな…
8・15では先生スレが原因で(実際にはニセ先生スレ)…
2ch危機ではテンプレ系の転送量が問題で…
- 317 :( ´∀`)さん:01/12/29 10:13 ID:Hqn6PLfn
- 向こうの議論スレもリンクしとこう。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/mona/1008341198/
- 318 :( ´∀`)さん:01/12/29 10:27 ID:V1jUqhJI
- TEST
- 319 :( ´∀`)さん:01/12/29 10:58 ID:Hqn6PLfn
- 分割議論自体は、今年の前半からあったことにも注意。
- 320 :年末ヒマ、正月もヒマ:01/12/29 13:10 ID:LnKkccJw
- 鯖逝っちゃって大変すねー。
お祭り騒ぎ好き厨房が多いから
分割してもうまく住みわけ進むかな?
わざと板違い自演するバカもいるだろうしね。
- 321 :( ´∀`)さん:01/12/29 13:16 ID:Hqn6PLfn
- どっちにせよ、厳密なカテゴライズは、あんまり考えてないと思います。
規制内容で差別化できれば、おのずと違いがでてきそうなので。
- 322 :( ´∀`)さん:01/12/29 13:41 ID:0ZBiB0Tb
- どうせならここで虐待系AAの是非について徹底的に語り尽くしたらどうか
- 323 :( ´∀`)さん:01/12/29 14:01 ID:52sRfWX9
- >>322
既に散々語り尽され、虐待AAは可という事で終了しました。
- 324 :( ´∀`)さん:01/12/29 14:02 ID:4hDRNBqz
- 厳密なカテゴライズが出来ないと板違いの判断が難しいから
削除人が困るんでない?今でも難しいのに。
- 325 :年末ヒマ、正月もヒマ:01/12/29 14:39 ID:LnKkccJw
- >>323
バカ言うな。非だコラァ。ま、あくまで俺の中だけだけどね。
北斗の拳のようにストーリが主目的であって
その脇に世界観描写的にサブとしてポツンとあるならいいけどな。
主目的が鬼畜虐待だけ なんて問答無用で非だ。
やりたい奴は勝手にサゲでやってろ。ウラァ
- 326 :( ´∀`)さん:01/12/29 14:56 ID:BT60LzTt
- >>325
だからと言って荒らすのはマズイと思われ
- 327 :( ´∀`)さん:01/12/29 14:58 ID:u0M1y8Jt
- 片方はゆるい削除人
片方はかなり厳しい削除人
なら差別化できるかも
- 328 :( ´∀`)さん:01/12/29 15:08 ID:Hqn6PLfn
- >>324 両モナ板での板違いの判断(どっちの板が適切か?)
を厳密に求める必要もないっつー気も。
ただ、専門板を追加するような形にするなら、専門板側の趣旨を
一応ははっきりさせておいたほうがいい気も他方でしなくもない
(同じような板の並存を避ける)。
はっきりいってそこいら辺、どーした方がいいのかチト判断に
迷ってる。
どーせ、削除は期待できないのだからカテゴライズには神経質に
ならない(自然と両スレ間で相違が出てくることを期待するにとどめ
る〔規制内容の違いで、スレの回転速度に違いをつけられれば、結果
的に差が出てくるのではないか?言い換えるとそれで差別化は十分図
れるし、逆にカテゴライズを厳密化することで「板違い」を神経質に
主張して混乱させる輩が出現してしまうかもしれない。つまりカテゴ
ライズは一応するにせよ緩いものにして紛争が頻発することを可及的
に回避する。〕)と考えるか、
(板違いを理由とする)削除に期待してカテゴライズをガチガチに
決めてしまうか〔旧板が残る以上、新板側を規制ガチガチにしても損
失を蒙る者は発生しない。つまり、新板から弾かれる部分も旧来の板
に収容されるから、既存の利益を侵害することはない。又、規制内容
による差別化と併用すれば、両板の差別化をさらに効率的に図れる。〕
ま、今のチョコとピザ2の並立状況がどうなるのか、夜勤氏の方針
待ちの部分も大きいですがね。
- 329 :( ´∀`)さん:01/12/29 15:17 ID:u0M1y8Jt
- じつは今piza2が…
- 330 :( ´∀`)さん:01/12/29 15:24 ID:Hqn6PLfn
- piza2御亡くなりの模様ですね。どうやら。
- 331 :( ´∀`)さん:01/12/29 15:25 ID:HKkkKJp3
- 今度こそ氏んj?
- 332 :( ´∀`)さん:01/12/29 15:25 ID:Hqn6PLfn
- (゚∀゚,,) アヒャヒャ・・・
- 333 :( ´∀`)さん:01/12/29 15:25 ID:BT60LzTt
- 旧モナ板消えた?
- 334 :( ´∀`)さん:01/12/29 15:27 ID:u0M1y8Jt
- >>333
漏れのかちゅでは
piza2→旧モナ板 piza→旧々モナ板
- 335 :( ´∀`)さん:01/12/29 15:47 ID:Hqn6PLfn
- チョコ完全移転でいいようですね。結局。
- 336 :( ´∀`)さん:01/12/29 15:47 ID:BT60LzTt
- あれ?合併?
- 337 :( ´∀`)さん:01/12/29 15:50 ID:Hqn6PLfn
- これで保守嵐横行だな。そうぞうしい年末だ。
- 338 :( ´∀`)さん:01/12/29 15:54 ID:u0M1y8Jt
- 盆で2chから離れて久しぶりに板見ると ガ―−−(゚Д゚;)−−−ン!
そして今回帰省中のpiza2住民がスレ消滅したのを知って ガ―−−(゚Д゚;)−−−ン!
- 339 :( ´∀`)さん:01/12/29 15:55 ID:u0M1y8Jt
- って全部戻ったのか?
- 340 :( ´∀`)さん:01/12/29 16:28 ID:vW+f/0jt
- >>339じゃないの?
チョコに120スレくらいあったから、ピザ2から差し引き480スレ以上
移転してきたことになる。
- 341 :( ´∀`)さん:01/12/29 17:20 ID:vW+f/0jt
- 重複スレがdat2落ちでもいいんだけどなぁ。
- 342 :( ´∀`)さん:01/12/29 17:33 ID:A983QZl1
- 合併はやめて欲しかったなあ・・・
どうせ消すならchoco鯖の新スレの方を消して欲しかった・・・
- 343 :( ´∀`)さん:01/12/29 17:34 ID:vkLQJl3T
- >>342 激しく同意
これで二度目ですよね>モナー板
- 344 :( ´∀`)さん:01/12/29 17:35 ID:vkLQJl3T
- >>343
「移転したの」入れ忘れ・・・鬱氏
- 345 :( ´∀`)さん:01/12/29 17:57 ID:hWpaivrw
- 俺のかちゅの一覧にはモナー板が三つも・・・
- 346 :( ´∀`)さん:01/12/29 18:38 ID:7rltKT0v
- 特殊例に某サタンみたいのもいるがな
高レベルのAAに物語ものもありながら
カテゴリーとしては「新キャラ」
それから某ゴジャースもな
物語にはほぼ絡まないが新キャラでもテンプレでもなく
「一発ネタ」としか表現できない
やはりカテゴライズは
「モナー入門板」「モナー応用板」がよかろ
- 347 :( ´∀`)さん:01/12/29 19:26 ID:hc4+6o5i
- 「荒らしオッケー板」「荒らしダメ板」
- 348 :( ´∀`)さん:01/12/29 19:26 ID:BtffsUwl
- AA議論感想雑談スレ3(piza2からの続き)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1008341198/l50
- 349 :( ´∀`)さん:01/12/29 19:42 ID:fuOmRj9o
- 只今より、こちらは新AA板申請議論スレとなりました。
AAの議論感想雑談は >>348 へ
- 350 :( ´∀`)さん:01/12/29 22:01 ID:S9d25j48
- ここらでここまでの要点をまとめてみたいところ
- 351 :( ´∀`)さん:01/12/29 22:09 ID:vyRx1Oje
- >>350
君に任せた。
- 352 :まとめました:01/12/29 22:37 ID:GxQJsIsg
- 1.piza鯖落ちる
2.chcoに移転
- 353 :( ´∀`)さん:01/12/29 22:41 ID:fuOmRj9o
- う〜む、無駄が無い。。。
- 354 :( ´∀`)さん:01/12/29 22:43 ID:++BLL4Ya
- っつ〜か、つづりにoが足りない。
- 355 :( ´∀`)さん:01/12/29 22:53 ID:fuOmRj9o
- 分かり難いボケよのう。(w
- 356 :( ´∀`)さん:01/12/29 23:04 ID:VZ0bHAU0
- 今新作うp中なのでここに。
ロックモナースレ8の>>3 >>5 >>9
死ね。
- 357 :( ´∀`)さん:01/12/29 23:05 ID:VZ0bHAU0
- 追加
>>11
マジで死ね。
死んじまえ。
- 358 :( ´∀`)さん:01/12/29 23:35 ID:kudKeo1w
- そろそろ真面目にやらないと、板新設がお流れになりそうだ。
現状で良いと思ってる人は「分割」されるのかいやであって、「新板でパイ(容量)が増える」のは
反対しないのではないかと勝手に推察、(全部回るのがめんどいってのもあったが)
- 359 :参考コピペ:01/12/29 23:37 ID:kudKeo1w
- 1 名前:夜勤 ★ 投稿日:01/12/28 23:27 ID:???
人口の多い板は、結構サーバ的にはつらいです。
そこで、「板分割 ご相談所」を開設しましたー
実際には、サーバのキャパシティー等に左右されるので、
ご要望通りには、簡単には行きませんぜ。
注意点。
1. はじめて2ちゃんねるに来た人でも
すぐにわかる板名を考えよう。
2. 元板には必ず 案内をのせよう(ローカルルールに追加)
申請する前に、案内まで考えてネ。
一人で勝手に申請してもだめですよん。
板内の皆で話し合おう。
裁定をゆだねないでネ。
(最近 頭を使うと、脳が耳から出そうなんです)
■ 板分割 ご相談所
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1009549622/l50
- 360 :( ´∀`)さん:01/12/29 23:45 ID:kudKeo1w
- 結局は、鯖の負担が減るような分割案なら作ってくれそうな気がする。
- 361 :( ´∀`)さん:01/12/29 23:45 ID:vyRx1Oje
- >358
言いかえれば「パイが増えるなら新板でなくても(・∀・)イイ!」って事なんだけどね。
反対もしないがそんなに積極的な賛成も期待できないと思わレリ。
- 362 :( ´∀`)さん:01/12/29 23:46 ID:u+PpdNHr
- やはり神聖モナー帝国板とギコ連合王国板に分けるのが面白い。
って冗談スマソ。
ついでに古い住人なんでネタも古いっス。
- 363 :( ´∀`)さん:01/12/29 23:58 ID:vyRx1Oje
- 神聖モナモナ王国板とギコとゆかいな下僕ども板・・・
スマソ、もう言わないから。
- 364 :( ´∀`)さん:01/12/29 23:58 ID:kudKeo1w
- 新板以外にパイを増やす方法が思いつかないんですけど、なんかあるのかなぁ。
>362 神聖を知らない〜私たちさぁ〜♪ w
- 365 :( ´∀`)さん:01/12/30 00:02 ID:gVGyyLfE
- 他の板に属国を作るとか
他板(メガビとか)に移住するとか
- 366 :( ´∀`)さん:01/12/30 00:03 ID:7fS/udRk
- >>364
そういうのは住民の知恵をだしあってもどうにもならないのでは、
基本的に板を増やすしか解決法はないと思う。
- 367 :( ´∀`)さん:01/12/30 00:06 ID:7fS/udRk
- >>365
それは基本的に無理だと思う。
そして2chとして解決になっていない。
- 368 :( ´∀`)さん:01/12/30 00:08 ID:u1xhaZas
- > 他の板に属国を作るとか
そうしてる人は居るけど、ちょっと肩身が狭い思いをしてるような気も。
個人的に今のメガビは。。。 やはり2ch内と言う地続き感が欲しいのでありまして。
- 369 :( ´∀`)さん:01/12/30 00:16 ID:u1xhaZas
- 保守カキコと「板違い・糞スレ上げんな」等の書き込みが減ったら、
ちっとは負荷も減るんじゃないかと。
その為にはdat落ちでヒヤヒヤしない環境・少々の糞スレを許せる容量が欲しい所。
このままでは、半日保守書き無いだけで落ちる板になりはしないか心配。
- 370 :( ´∀`)さん:01/12/30 00:31 ID:Xee0PpXz
- やっぱりテンプレ系とその他(ネタ作りこみ系等レス増加の遅いもの)で分けたらどうだろ
テンプレ系用板はスレ立て規制ゆるい代わりにHTML化(過去ログ保管なし)
その他板はスレ立て規制強なかわりに連続投稿規制緩和とか
Server容量負荷やスレ保守等の点で良いと思うのだが
- 371 :( ´∀`)さん:01/12/30 00:48 ID:u1xhaZas
- 分かれるなら良いんだけどグレーな部分(テンプレ改造)が凄いデカイから、
- 372 :( ´∀`)さん:01/12/30 00:53 ID:he8heMl2
- しっかし、まとめたくてもまとめようが無いなぁ(w
- 373 :( ´∀`)さん:01/12/30 01:06 ID:UzvK11tS
- スレ立て制限のむっちゃキツイ板(連続投稿は緩い)と、
スレ立て制限のわりと緩い板、という分けかたはありかも。
ただ、削除人さんが動いてくれる保証がない以上、どっちも厨に荒されて
結局同質化する惧れはある。
- 374 :( ´∀`)さん:01/12/30 01:06 ID:he8heMl2
- ずっと読んでみた所、この意見が一番まとまっている感じ。
ーーコピペーーーー
328 名前:( ´∀`)さん 投稿日:01/12/29 15:08 ID:Hqn6PLfn
>>324 両モナ板での板違いの判断(どっちの板が適切か?)
を厳密に求める必要もないっつー気も。
ただ、専門板を追加するような形にするなら、専門板側の趣旨を
一応ははっきりさせておいたほうがいい気も他方でしなくもない
(同じような板の並存を避ける)。
はっきりいってそこいら辺、どーした方がいいのかチト判断に
迷ってる。
どーせ、削除は期待できないのだからカテゴライズには神経質に
ならない(自然と両スレ間で相違が出てくることを期待するにとどめ
る〔規制内容の違いで、スレの回転速度に違いをつけられれば、結果
的に差が出てくるのではないか?言い換えるとそれで差別化は十分図
れるし、逆にカテゴライズを厳密化することで「板違い」を神経質に
主張して混乱させる輩が出現してしまうかもしれない。つまりカテゴ
ライズは一応するにせよ緩いものにして紛争が頻発することを可及的
に回避する。〕)と考えるか、
(板違いを理由とする)削除に期待してカテゴライズをガチガチに
決めてしまうか〔旧板が残る以上、新板側を規制ガチガチにしても損
失を蒙る者は発生しない。つまり、新板から弾かれる部分も旧来の板
に収容されるから、既存の利益を侵害することはない。又、規制内容
による差別化と併用すれば、両板の差別化をさらに効率的に図れる。〕
ま、今のチョコとピザ2の並立状況がどうなるのか、夜勤氏の方針
待ちの部分も大きいですがね。
ーーーーー
これではマズイと思う人の意見求む。
- 375 :( ´∀`)さん:01/12/30 01:10 ID:he8heMl2
- >373 板と、板名、カテゴリが違ったら、だいぶ変わりそうには思う。
- 376 :( ´∀`)さん:01/12/30 02:26 ID:YAAAfjxi
- 『AA劇場』(ストーリー系まったり進行する系)板と『モナー板』(ちゃっと系やネタスレ系)
の二つに分けるでいいんじゃないの?
>373 の意見にある
>スレ立て制限のむっちゃキツイ板(連続投稿は緩い)と、
>スレ立て制限のわりと緩い板、という分けかたはありかも。
って案は結構好きだな。
ただ、連続投稿がゆるいとストーリー系の書き込みが楽になる反面、
荒しの連続書き込みされる危険性も増す訳なんだよね。
しかも、厨房は空気読まないから、ストーリー系に糞スレ立てたり荒したりしそうで
住み分けっての考えてくれなさそうで鬱。
- 377 :( ´∀`)さん:01/12/30 05:30 ID:wAFp3kSN
- >376
サ骨の意見にもあったことだが、
ギコ連合王国あたりは後者になるのだろうな
運営が苦しくなりそうな気がする
サタンあたりはどうなる?大田の地下帝国は?
「モナー放任板」「モナー過保護板」
(規制の度合い以外ではカテゴライズしない)きぼんぬ
- 378 :( ´∀`)さん:01/12/30 06:39 ID:oDbTv/eq
- 書き込む人に住み分けろと言うのではない。
書き込む人を住むべき場所に引き寄せるのだ。
こんな思想が重要だと思った。
人の流れは水の如し。
- 379 :( ´∀`)さん:01/12/30 07:35 ID:61dTOuD5
- そうだからたとえ
『AA劇場』(ストーリー系まったり進行する系)板と『モナー板』(ちゃっと系やネタスレ系)
に分けたとしても比較的ゆっくり進む( ゚Д゚)連はAA劇場の方がふさわしい感じがする。
- 380 :ちょっと議論しやすいように整理しましょ。:01/12/30 12:06 ID:riJ33BUm
- 甲案;分割、文字通りの分割
※イメージ
『 今のモナ板(なんでもあり)―――┐
↓ ↓
モナ板A モナ板B
(例;虐待板) (例;虐待禁止板) 』
乙案;分割だが、実質的には新板創設ないし新板の追加
※イメージ
『オールラウンドAA板(今のモナ板)+特定のAA向け板』
*特定のAA向け板の性格
┌乙A案;両板間で規制内容に差を設けない。
|
└乙B案;特定のAA向け板では規制を強化する。
※特に、スレッド立てすぎ指数を強化(鉄板並?)。
┌乙B1案;投稿AAの種類による性格付け
| ┌乙B1α案;特定AAの専門板
| | 例えば、ストーリーものに限定し、それ以外は板違い。
| |
| └乙B1β案;表向きAAを限定するが、区別を緩やかにした板
| 例えば、ストーリーものとしてたったスレが後にテンプレ系
| に変化しても居住権を認めるとか、暴言はにゃ〜んスレの
| ような専らテンプレ系だけをお断りにする、など。
|
├乙B2案;投稿AA以外の客観的条件による性格付け
| 例えば、既に通算3000レス以上を計上したスレのみを
| 受け入れる板、など。
|
└乙B3案;格別投稿するAAを限定しない板
(名目〔タイトル〕は区別しても実は投稿AAを限定しない板)
例えば、スレッド立てすぎ指数を2048〜4096にして
スレの回転を鈍化させることができれば、自然にスレの
進行の遅いスレが集まり、結果、板の差別化を図りうる
のではないか。
- 381 :( ´∀`)さん:01/12/30 12:48 ID:MjsfAsZn
- ageとけ!
- 382 :( ´∀`)さん:01/12/30 13:48 ID:SDy/cbap
- >380 お疲れ様です。
メガビを見て思った事だが、2つの板間に上下関係が出来るような分け方はマズそう。
たとえばテンプレ・ストーリーで分けたらテンプレ板が格下というムードが出来て、ストーリー板のコテハン
やあんまり面白くない作品が叩かれ、その内 普通の書き手が近寄れない板になるんじゃないかと心配。
(あっちの板に書くやつは生意気だ!みたいな)
何かを排除するのが目的の分け方は荒れると予想。
乙B3案がいいんじゃないでしょうか。
- 383 :( ´∀`)さん:01/12/30 14:16 ID:+mj5nd1F
- 甲案をちょっと変更して、「虐待禁止」と「なんでもあり」にするのは?
「虐待」と「虐待禁止」に強引に分けてしまうと、両板をまたいで活動する
ネット珍が出てきそうな感じがするから。
乙B2案も意外といいかもね。
この条件だと一方の板は糞スレが全く立てられなくなるはず。
- 384 :( ´∀`)さん:01/12/30 14:40 ID:k8dcgy4M
- >甲案をちょっと変更して、「虐待禁止」と「なんでもあり」にするのは?
それ乙案。
- 385 :( ´∀`)さん:01/12/30 14:43 ID:LVQ2aBEp
- >383 禁止や条件を管理する人は誰とお考えか。
- 386 :( ´∀`)さん:01/12/30 14:50 ID:soNlt5/c
- 乙B2案の変案で、こう言うのはどうでしょう…?
【「モナ板」・「モナ板(殿堂入り)」の2つに分ける】
まず新規キャラ・新規ネタのスレは普通の「モナ板」の方にのみ立てれ、
そこである程度の人気を獲得した(前スレのレス数が900超orレス数が300超
でSizeOverしている)場合のみ、次からのPart2を「モナ板(殿堂入り)」
に立てることを許されます。こうする事で必然的に(殿堂入り)の方は
良作のマターリ進行メイン、(普通)の方は新ネタ発表の場となるはずです。
殿堂入りにいきなり新キャラ・新ネタスレが立てられた場合、削除人はその
スレを問答無用で削除できるとし、住民にもそのようなスレの存在は無視
するように規約で要求しておけば、いい感じになりませんかね?
- 387 :( ´∀`)さん:01/12/30 14:56 ID:o5gzgFfz
- >386に同意。
乙B3案はいいんだけど、誰が見てもはっきり理解出来るような
分割の仕方じゃないと混乱しそうな気がするんだよね。
そういう意味で乙B2案はわかりやすくていいような気がした。
- 388 :( ´∀`)さん:01/12/30 15:00 ID:pnOwPGvM
- つーか、ageましょうよ。 みなさん
- 389 :( ´∀`)さん:01/12/30 15:23 ID:j4zaNYSo
- >>386
権限のある人間にしかスレ立てられないようになってれば完璧。
板違いを元から絶たねば結局今の状態と大差ないことになると思われ。
- 390 :( ´∀`)さん:01/12/30 15:24 ID:vhI36dCb
- 羊板と狼板
- 391 :( ´∀`)さん:01/12/30 15:35 ID:2kpqM4ZY
- モナー高速版
モナー低速版
- 392 :( ´∀`)さん:01/12/30 15:49 ID:k8dcgy4M
- 乙B2案の場合、基準が明白で疑義を挟む余地がないのが長所なんだけど、
そもそもの分割理由、回転の遅いスレの保護というところからズレる
のが難点でさ。
つまり、テンプレ系の回転速いスレほど保護される、
即ち保護の必要のないスレほど保護される逆説的な結果になっちゃうという。
それでも、分割を求める影の理由であるところの、スレ保持数の実質倍増
というところからは離れないんだけど、
スレ分割案の具体的内容とスレ分割理由との矛盾をつかれたりすると
痛いところなんだな。
それとも糞スレ追放を分割理由の第一にあげるか。
その場合は、糞スレ追放が分割の理由足りえるか
を指摘されるとつらいかも。
- 393 :( ´∀`)さん:01/12/30 15:49 ID:WrOiHkaE
- >>382
ニュー速とニュー速+、おいらロビーと激裏ロビー、
同人コミケと同人ノウハウに上下関係があるとは思えない。
乙B2案はまさに上下関係。
乙B3、または乙B1βに賛成。
- 394 :( ´∀`)さん:01/12/30 15:52 ID:WrOiHkaE
- >>392
加えて「ネタが尽きて惰性で続くスレ」がやってくることもある>乙B2
- 395 :( ´∀`)さん:01/12/30 16:11 ID:pnOwPGvM
- 遅いつっこみだが、
>>387 乙B3案は「AAの板違い」が存在しないから混乱しないと思うが どうか。
>>389 >権限のある人間にしかスレ立てられないように
2ch自体を否定してるような気が。。。
- 396 :( ´∀`)さん:01/12/30 16:17 ID:k8dcgy4M
- むしろ、乙B3案は、初期の混乱を折込済ともいえるね。
混乱・混沌の後に次第に両板間で差別化されるのではないかという
イメージだから(差別化を誘引するのが、スレの回転速度の違い。
回転速度の差異は、規制内容の違いで導けるのではないか、と)。
- 397 :( ´∀`)さん:01/12/30 16:20 ID:Y89bZL20
- おまえらばかじゃねーのか?そんな仕切る権限がどこにあるんだ?おい?
>>389 >権限のある人間にしかスレ立てられないように
2ch自体を否定してるような気が。。。
まさにこれだよ?別に名作スレじゃないと絶対いらないなんて、みのほど知らずも
いいかげんにしとけ、何しにココきてんだ?確かに糞スレは多いいが、その反面
DAT落ち防止や、スレを発展させようと思い、キチンと作品を書き込む職人さんや
それに続く人たちもいるんだろ?
- 398 :( ´∀`)さん:01/12/30 16:23 ID:NikCV3+D
- 削除依頼がなかなか通らない。
板違いであってもレスが多くついてると削除されないことがある。
削除依頼するよりも、保守しまくる方が手っ取り早いと思うことも。
- 399 :( ´∀`)さん:01/12/30 16:28 ID:k8dcgy4M
- >>397 じゃ、ニュース板+ は、何ですねん?
とつっこんでみる(w
- 400 :( ´∀`)さん:01/12/30 16:35 ID:1g3gn2Bp
- 397の言いたいこともわかる。しかし、
>確かに糞スレは多いいが
多すぎてうんざりしてる人が多い。
板違い、重複が増えてきたのを改善できれば、と思う。
- 401 :( ´∀`)さん:01/12/30 16:40 ID:k8dcgy4M
- 後、乙B2案について支持するわけでもないけど、
「上下関係」という評はよくわかりませんな。
数量基準は、どのスレでも充たし得る基準だし、
機会の平等は確保されるだろうから。
- 402 :( ´∀`)さん:01/12/30 16:41 ID:2kpqM4ZY
- >397 は口が汚いが、同意するところはある
多少のリスクを負ってでも、制約は少ないほうがいい
あんまりルールが多くなると、窮屈になるってかえってギスギスする危険も
ま、程度の問題だけどね
- 403 :( ´∀`)さん:01/12/30 16:41 ID:eyQtzgPq
- ニュース速報が分割される前は板違いスレが多くてむかついたけど
分割した後にニュース速報に行ってみると、今までむかついてたようなスレも
楽しめるようになった。これは速報+のおかげだと思う。
- 404 :( ´∀`)さん:01/12/30 16:44 ID:6tY1aqB+
- おめーらぜんぜんだめ
clubai4d@hotmail.com
- 405 :( ´∀`)さん:01/12/30 16:47 ID:k8dcgy4M
- (・∀・)アラシイライ、カコワルイ!>>404
- 406 :( ´∀`)さん:01/12/30 16:50 ID:pnOwPGvM
- >402 >「上下関係」という評はよくわかりませんな。
ストーリー板で改造AA使って話を進めていくと
「つまんね。テンプレ板逝けやヴォケ!」と、煽られる光景が目に浮かぶんですが。
- 407 :( ´∀`)さん:01/12/30 16:52 ID:pnOwPGvM
- >406 レス番間違い >401です
- 408 :( ´∀`)さん:01/12/30 16:53 ID:k8dcgy4M
- >>406 ん? それ乙B2案(例、通算3000レス以上のスレのみ許すと
か、900レス以上ついたスレの続編スレのみ許す)と違うのでは・・・。
- 409 :( ´∀`)さん:01/12/30 16:56 ID:8lB9MHDn
- 職人が一斉ストライキ。で、どんなにつまらなくなるか見ていただく。
なんてこというとラウンジ化でしょうか。すいません逝ってきます。
- 410 :( ´∀`)さん:01/12/30 16:59 ID:k8dcgy4M
- 職人っつーても、全然一枚板じゃないし、
一斉ストライキはとても無理だな、とマジレス。
- 411 :( ´∀`)さん:01/12/30 17:00 ID:0uFrKlj3
- >>409
マッスル厨房みたいな事言わないで下さい(w
- 412 :406:01/12/30 17:00 ID:pnOwPGvM
- >408 では、「上下関係」との評は、どのレス番の事でしょうか
- 413 :409:01/12/30 17:03 ID:8lB9MHDn
- 反省(w
だけど管理側はAA使ったラウンジぐらいにしか
見てくれてないのでは?
- 414 :( ´∀`)さん:01/12/30 17:04 ID:k8dcgy4M
- >>412 >>393
- 415 :( ´∀`)さん:01/12/30 17:07 ID:k8dcgy4M
- なお、乙B2案とか、乙B3案とかいうのは、
>>380の分類に拠ってます。
- 416 :( ´∀`)さん:01/12/30 17:12 ID:8lB9MHDn
- 乙B3案が現実的かも。良し悪し言い出すと収拾つかないし。
- 417 :406:01/12/30 17:17 ID:pnOwPGvM
- >414 了解。 >>382の事かと思ってました。
でも上下って程じゃないけど、そういう感じは漂いそう。
>>392 の意見と合わせて、板に入る目的でバンバンレス付ける人が出そうだし。
- 418 :( ´∀`)さん:01/12/30 19:57 ID:NlvC1up7
- そろそろ、出尽くしたのかな。
今現在、何人ぐらいの方が新板を望んでいるのか
アンケートを取ってみたいのですど、よろしいでしょうか。
もしよければ以下の1〜8、もしくは >>380 の 案の中から
1つ選んで投票お願い致します。
1、内容問わず、とにかく板が欲しい。
2、カテゴリ別の板が欲しい。(テンプレ・ストーリー・チャット・新キャラ等の分かれた)
3、スレ立て規制等が違う板が欲しい。(カテゴリ分けせず)
4、全く同じ新板が欲しい。(カテゴリ分けせず)
5、その他の理由で欲しい。
6、カテゴリ別の板はやめて欲しいが、スレ立て規制等が違う板は欲しい。
7、スレ立て規制等が違う板はやめて欲しいが、カテゴリ別の板は欲しい。
8、どんな板も必要ない。
- 419 :( ´∀`)さん:01/12/30 19:59 ID:ASXcmsTM
- >>418
8。
- 420 :( ´∀`)さん:01/12/30 20:24 ID:ymiYoZEs
- 3と6でどう違いますねん?
>>380の 乙B3案。
- 421 :418:01/12/30 20:41 ID:8apK3uwC
- >420 6は「カテゴリ別反対!」が重要と言いたかったんだけど、
分かり難いですね。 すみません
- 422 :( ´∀`)さん:01/12/30 20:41 ID:Xee0PpXz
- 2をきぼんぬ
- 423 :397:01/12/30 20:44 ID:BKwc3jX8
- >>418うーん、ちょっと煽りも入れた感じで書き込んだんだが、この住民さんは、
みんな真剣にかんがえてるんだね、確かに、責任もたづに、スレ立てんのは正直
辛い、何である程度の規制は必要かな?
がんばってねー!
- 424 :( ´∀`)さん:01/12/30 20:49 ID:WYxbn88a
- 一応>>380の乙B2案が第一希望。
でもこのままの条件だと「○○だけで1000を目指すスレ」等の
テンプレ・高速スレばかりが増えそうな気もするので、
乙B3との折衷案が作れないかなと考えているんだけど・・・。
難しいね。
- 425 :418:01/12/30 20:57 ID:8apK3uwC
- >423 正直、書いた直後だったんで かなりへこみました(w
で、結局8のままっすか。。。( TДT)ノ ガンバリマス
- 426 :( ´∀`)さん:01/12/30 21:03 ID:nxwLYS9I
- >>423 昨年位から7月くらいまでずっと議論してたうえに
受難続きの2001年だったからなー。
とりあえず何でもイイから新板ほしいや。
結局、スレの保持数を2倍に増やすのと同じことだし。
さりとて、スレ数を増やしてくれってやっても通らんしね。
- 427 :( ´∀`)さん:01/12/30 21:06 ID:nSV4sd4r
- B3案希望
テンプレ系も進んで続スレ立てやすい板に移動してくれるのでは?
まじ、保守だけじゃ辛いし、保守レス文字が増えて荒れやすくなる
勘違い初心者が来ないとも限らん
- 428 :途中経過:01/12/30 21:22 ID:8apK3uwC
- 8、 (板の必要なし) 1票 >>419
乙B3案(特にAAを限定しない板) 2票 >>420 >>427
2、 (カテゴリ別の板) 1票 >>422
乙B2案(AA以外の客観的条件) 1票 >>424 (問題あり)
とにかく板が欲しい 1票 >>426
詳しくは >>418
- 429 :( ´∀`)さん:01/12/30 21:41 ID:nxwLYS9I
- 関係ないけど、今の鯖(choco)のスレ圧縮かかるスレ数。
Last update. 2001/12/30 4:28:6
chocoサーバは 356超えたら 256スレッドに圧縮実施中。。。
[1234]は dat内スレッド数。
- 430 :( ´∀`)さん:01/12/30 21:41 ID:PHLsYF2I
- 俺は乙B3案。
遅いつっこみだが、
>389は>386に対する突込みなんじゃネーノ?
- 431 :( ´∀`)さん:01/12/30 21:47 ID:UMn9AZ9f
- >397と同意。板の必要無しに一票。
ってか票取ってどーすんの?
- 432 :サ骨 ◆/IQ5000w :01/12/30 21:49 ID:XrHc0E5r
- 乙B1βに1票
- 433 :( ´∀`)さん:01/12/30 21:53 ID:8apK3uwC
- >429 その数では確実に良スレ何個か逝くなぁ…
>430 それで合ってるような気が
>431 管理側に新板を必要としている者の人数を知ってもらうためです。
- 434 :( ´∀`)さん:01/12/30 21:57 ID:Y7iPciT/
- スレ内で票取るより、CGIで取った方が楽だと思いますが…
- 435 :( ´∀`)さん:01/12/30 22:03 ID:8apK3uwC
- >434 自分はそっち方面の知識が皆無なんで、出きる方にはぜひやっていただきたいです。
他力本願でスマソ
- 436 :( ´∀`)さん:01/12/30 22:04 ID:Y7iPciT/
- >>435
__、、 、、
∧ ∧ / |、 ヽ / |
(,,゚−゚)//。 /\ | ヽ / 。
〜(___つhttp://isweb38.infoseek.co.jp/play/csi/cgi-bin/count/index.cgi
\゚
ほい。
- 437 :435:01/12/30 22:09 ID:8apK3uwC
- >436
( TДT)/ < 先生! それをどうすればいいのか全く分かりません!!!
- 438 :( ´∀`)さん:01/12/30 22:10 ID:f18pn/As
- 乙B1β賛成!256圧縮とするとPIZAより周期早いジャン!
pizaが400で4日くらいだっけ?chocoは最悪1〜2日で倉庫落ちかよ!
回転速いスレと分離しないとたまらん!
- 439 :( ´∀`)さん:01/12/30 22:11 ID:Y7iPciT/
- >>437
てきとーに使っちゃってください。
- 440 :( ´∀`)さん:01/12/30 22:15 ID:nxwLYS9I
- 436は、直リンで飛ぶとはねられるな。
- 441 :435:01/12/30 22:17 ID:8apK3uwC
- >439 ゴメン!分かりました。 さっきはエラーだったのに…
ということで
__、、 、、
∧ ∧ / |、 ヽ / |
(,,゚−゚)//。 /\ | ヽ / 。
〜(___つhttp://isweb38.infoseek.co.jp/play/csi/cgi-bin/count/index.cgi
\゚
こちらへ投票お願いします。
- 442 :( ´∀`)さん:01/12/30 22:18 ID:d5A7J2e2
- 8に一票。
新板を希望するには理由があまりにも弱い。
スレ圧縮の早さも削除の周期も他の板にはもっと酷いところもあるしな。
どっちかというとAAは容量を食うとかの理由で
顔文字板と合同で3つの板に分類し直す方が通りやすいと思う。
- 443 :( ´∀`)さん:01/12/30 22:20 ID:nxwLYS9I
- >>442 というか、先日、板分割スレ(夜勤★謹製)が
たったのが議論の発端なんだがわかってます?
- 444 :( ´∀`)さん:01/12/30 22:22 ID:d5A7J2e2
- >443
分かってますよ、そのくらいのことは。
その上で反対してるんですがな。
それとも議論の発端を知ってる人はみんな板分割に賛成とお考えで?
- 445 :( ´∀`)さん:01/12/30 22:25 ID:Y7iPciT/
- http://isweb38.infoseek.co.jp/play/csi/mona/count.htm
一応はねられないようにしたつもり。つもり…
- 446 :( ´∀`)さん:01/12/30 22:26 ID:+OG4L6jg
- >>444 それくらいもわからないように見えるがな(w
- 447 :( ´∀`)さん:01/12/30 22:29 ID:d5A7J2e2
- >446
それは失礼つかまつりました
では分からない馬鹿は去りますので議論を続けてて下さいな。
- 448 :446:01/12/30 22:31 ID:+OG4L6jg
- というか、容量を喰うという理由を追加するだけのことじゃないの(w
- 449 :435:01/12/30 22:36 ID:8apK3uwC
- ただの人数調査アンケートなので反対の人も、賛成の人もお気軽にお願いします。。。
- 450 :( ´∀`)さん:01/12/30 22:42 ID:9CV2rpy4
- つーか、カリカリしない。
- 451 :435:01/12/30 22:49 ID:8apK3uwC
- ここで投票済みの方で、cgiに投票し直した方はいらっしゃいますか。
- 452 :設置者 ◆CSI/T1Qc :01/12/30 22:55 ID:Y7iPciT/
- 間違いがあったら指摘して下さい。
所々修正・加工加えているので。
>>435さん
サンクス。
- 453 :ID:ymiYoZEs:01/12/30 22:58 ID:9CV2rpy4
- >>451 へい(乙B3案)。
- 454 :( ´∀`)さん:01/12/30 23:01 ID:7vjQR8UW
- >>454
意味不明。
- 455 :( ´∀`)さん:01/12/30 23:04 ID:8o4OwyPB
- >>454
確かに意味不明だ。
- 456 :435:01/12/30 23:12 ID:8apK3uwC
- >>452 問題無しだと思います。
>>453 サンクス!訂正しときます。
新板アンケート開催中です
詳しくは >>418で
投票は
http://isweb38.infoseek.co.jp/play/csi/mona/count.htm
か、こちらへ。
- 457 :( ´∀`)さん:01/12/30 23:21 ID:9CV2rpy4
- というか、「乙B案」に投票できるようになってるのが変なんでは。
- 458 :設置者 ◆CSI/T1Qc :01/12/30 23:26 ID:Y7iPciT/
- >>457
やっぱり…
でもかなり投票されてる…ヽ(´Д`;)ノ
- 459 :435:01/12/30 23:29 ID:8apK3uwC
- おおまか感じが分かれば それでいいんじゃないでしょうか。(ォ
- 460 :途中経過:01/12/30 23:37 ID:8apK3uwC
-
8、 (板の必要なし) 3票 >>419 >>431 >>442
乙B3案(特にAAを限定しない板) 2票 >>427 >>430
2、 (カテゴリ別の板) 1票 >>422
乙B2案(AA以外の客観的条件) 1票 >>424 (問題あり)
とにかく板が欲しい 1票 >>426
乙B1β(特定AA専門板。規制は緩和) 2票 >>432 >>438
>>420氏はCGIの方で。
目標だった10票いってるなぁ。CGIの方
- 461 :( ´∀`)さん:01/12/30 23:52 ID:Vpaup5ca
- 投票してきた。
スレ立て規制がゆるいとこと厳しいとこがあれば自然に住み分けするでしょう。
テンプレ系とかはどんどん新スレ立てられる板へ移動するでしょ?
まったり進行系は規制厳しい板でも問題無いしね。
- 462 :( ´∀`)さん:01/12/31 00:02 ID:rcGXVxqg
- >>390
それだ!
- 463 :( ´∀`)さん:01/12/31 00:04 ID:xLYiSTlD
- >461 アリガd
現在14票 〆切りを何時にすべきか。。。
- 464 :( ´∀`)さん:01/12/31 00:05 ID:rcGXVxqg
- つーかさ、「タイトルと規制だけ違う板を作って」と言って
申請通るのか?
- 465 :( ´∀`)さん:01/12/31 00:12 ID:2mDpmQ6B
- >>464 そんなこと申請で言うわけないだろ(w
地元の土建屋のためだっていって、公共事業予算について
財務省と折衝する代議士がいるか?
- 466 :( ´∀`)さん:01/12/31 00:12 ID:xLYiSTlD
- 今は意識調査ってことで、どんな板を申請するかは投票より議論で
決めた方がいいんじゃないかとに考えてます。
- 467 :( ´∀`)さん:01/12/31 00:19 ID:ImADnJgS
- 割り込み失礼
年末は職人さん少なくて力作すくないようですね
毎年ですかね
- 468 :( ´∀`)さん:01/12/31 00:47 ID:G1wwhBf0
- >>467 10コマ以上の大作は無いけど、5コマ程度の小ぶりの良作だったら
結構たくさんアップされてるよ。やっぱ年末は忙しいから小さめの
ネタで繋ぐのが道理じゃないかな?
あと、一応ここは新板設置要請の専用掲示板ってことになってるから、
□□□〜AA感想議論雑談スレ・3〜□□□
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1008341198/l50
の方に書き込んだ方がレスも帰って来やすいと思うよ。
- 469 :( ´∀`)さん:01/12/31 01:09 ID:PbsbmAK/
- ふと思ったこと
名目がどうあろうと
スレ立て数規制の厳しい(あるいは規制に差がなくてさえ)板に
息の長いスレを維持しやすいという傾向ができてしまえば
そっちに話づくり・AA技術の高い住民が集中しそうだが
コテハン叩きやら難癖ツケやらの嵐を
そっち側に呼びこむことになりそうだな
それを防ぐ方法は
ローカルルールの厳密化と削除体制の徹底化
くらいしかないのか
- 470 :( ´∀`)さん:01/12/31 01:19 ID:A7SfuG2N
- 2chだし、そこら辺はどうしようもない。
- 471 :467:01/12/31 01:19 ID:ImADnJgS
- >>468 ありがとう 自分が職人になれたら一番いいのにね・・・
それと、ここは別目的のスレだったのね、知らなかった・・すみませんでした。
- 472 :( ´∀`)さん:01/12/31 01:34 ID:efOmTHQF
- 1:移転騒ぎで大変。描いてる余裕がない。
2:帰省中
3:深酒泥酔
- 473 :( ´∀`)さん:01/12/31 02:19 ID:F+Iyp807
- >472 多分1がでかいでしょう。
今後の流れ
投票の結果、「欲しい」が四分の三を越えたら、新板を申請することに決定
↓
申請内容を議論、どうしてもまとまらない場合は再び投票
↓
新板申請
がいいと思うんだけど、どうでしょか。
- 474 :( ´∀`)さん:01/12/31 02:24 ID:A7SfuG2N
- まだ、全然議論進んでないと思うんですけど。
いまやってんの単なる予備調査みたいなもんだし。
- 475 :( ´∀`)さん:01/12/31 02:33 ID:F+Iyp807
- >>474 この投票で、内容はどうあれ申請自体は出すって事を決めたらいけないでしょうか。
- 476 :( ´∀`)さん:01/12/31 02:34 ID:loTIq0de
- っても正確な数なんてわからないんじゃない?
- 477 :( ´∀`)さん:01/12/31 02:40 ID:F+Iyp807
- >>476 わからんなりにも ちょっとずつ決めていかないと、
このまま流れてしまうんじゃないかと。
- 478 :( ´∀`)さん:01/12/31 02:47 ID:WE2E7Hyr
- この投票の結果を参考にして申請するかどうかを決めるのはいいけど
投票の結果即申請を出すって決めるのは早計じゃないかねぇ
- 479 :477:01/12/31 02:54 ID:F+Iyp807
- >>478 そう思います。
とにかく申請を出すって事を決めておかないと いつまでたっても
話が進まない気がしたもんで。
- 480 :練る前にage:01/12/31 03:18 ID:leP7en1/
- 新板アンケート実施中! 宜しくお願い致します 。
詳しくは >>418で
投票は
http://isweb38.infoseek.co.jp/play/csi/mona/count.htm
か、こちらへ。
しめ切りは「仮に」31日夜8時までとさせていただきます。
設置者 ◆CSI/T1Qcさん、CGI設置ありがとうございます。
- 481 :( ´∀`)さん:01/12/31 05:15 ID:44vk2Urg
- ここを読んで、投票しようという人は
それなりに板のことを考えてる人が多いので
一応の目安としていいのでは?
あるいは、これはと思うスレで投票を呼びかけてもらうとか…
- 482 :( ´∀`)さん:01/12/31 07:13 ID:VQQvDLhk
- 圧 縮 (。゚´Д`゚。)
- 483 :( ´∀`)さん:01/12/31 09:18 ID:I+X3mfr5
- 250に圧縮・・・・・・どないしよう
- 484 :( ´∀`)さん:01/12/31 09:31 ID:k32Ogfje
- スレ保持数は、356スレだから、今のペースだと1〜3日に一度のペースで
圧縮かかるよ。
ここ、ホントにモナ板なのかって感じ。
- 485 :( ´∀`)さん:01/12/31 09:33 ID:cyUxM72/
- 今期のモナ板の圧縮はかなりまじめに行われてるよ…
piza2の末期では名スレばかりが落ちる羽目に…
- 486 :( ´∀`)さん:01/12/31 10:54 ID:bTKhVtNp
- あえて、8に1票だな。
スレ立てをガチガチに規制すればいい。
ごちゃごちゃいうやつは、厨房板へご案内ということで。
- 487 :( ´∀`)さん:01/12/31 11:10 ID:cyUxM72/
- >>486
本来テンプレ系は厨房板に行くはずなのだが
まさに板の『上下関係』(誰も好き好んで厨房扱いされたいわけではなかろう)
からか誰ももいかないんだよな…
もしモナ板が厨房板を活用したいのならば厨房板のイメージを変えないと…
- 488 :( ´∀`)さん:01/12/31 11:10 ID:YEfR+TBL
- >>486
それがうまくいかないから
こういう議論になってるんだヽ(`Д´)ノ
- 489 :サ骨 ◆/IQ5000w :01/12/31 11:15 ID:/CB9Wxqk
- 「テンプレ系は厨房板に行く」ってのも明文化されてないし。
何度も言うように(あれ、初めて?)
「モナー板」の名前が人を集めているんだと思う。
- 490 :( ´∀`)さん:01/12/31 11:27 ID:H8seOmc1
- http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1004400316/736-
お気に入りスレのdat落ちで住民の怨嗟の声噴き上げる
いや、洒落にならんてマジで
拙速でも何でも現状なんとかせんと
もう一回同じこと繰り返すぞ
- 491 :( ´∀`)さん:01/12/31 11:57 ID:WRhKgiy4
- 厨房好みのテンプレ系、虐殺系はレスとスレ消費激し過ぎ
基本的にコピペなスレとゆっくり作りこむスレを住み別け希望で
乙B1β か最悪でも乙B3
ともかくスレ立て規制MAXで
- 492 :( ´∀`)さん:01/12/31 12:13 ID:6hqWvfz/
- 2+6かな。
ジャンル分けはやはり必要。
チャットとコピペonlyと練習だけ分離できればいい。
- 493 :( ´∀`)さん:01/12/31 12:27 ID:HMwHQbpQ
- 分割と関係ない話だけど。
「モナー大好き@2ch板」って名前を棄てて
「顔文字− @2ch板」にするか(w
- 494 :( ´∀`)さん:01/12/31 12:30 ID:9bcVOjIF
- 「モナー大好き」はテンプレ系の方の板かな?
#顔文字板からモナー板が分離したときも
#テンプレ系の問題だったかな?
- 495 :( ´∀`)さん:01/12/31 12:30 ID:cyUxM72/
- >>493
今は顔文字板のほうが質低いと思うが
板の下のほう行けばそうでもないが
- 496 :( ´∀`)さん:01/12/31 12:59 ID:tNuPKRs4
- 板の下のほう行かなくてもそうでもなYO
- 497 :( ´∀`)さん:01/12/31 13:33 ID:97LpF5LQ
- >490
つーかお気に入りなら自分でネタ描けよ
romなら保守カキコぐらいしとけ
どうしても落としたくないんだったら
- 498 :( ´∀`)さん:01/12/31 13:35 ID:98nYs+qX
- 粘着のように一日中張り付いていられるひきこもりでも無ければ
タイミングを見計らってきっちり保守ってのは難しいだろう。
まして人に知られていないような良スレなれば。
- 499 :コピペ:01/12/31 13:38 ID:YECnVgNU
-
新板アンケート実施中! 宜しくお願い致します 。
詳しくは >>418で
投票は
http://isweb38.infoseek.co.jp/play/csi/mona/count.htm
か、こちらへ。
しめ切りは「仮に」31日夜8時までとさせていただきます。
- 500 :( ´∀`)さん:01/12/31 13:38 ID:sPGhX5rS
- >497
今回の落ち方が異常なんだってば
そもそも1日に保守カキコ3なんて
スレ汚し以外の何物でもないぞ
- 501 :( ´∀`)さん:01/12/31 13:42 ID:2/jzXy3L
- なんで濱スレなんかが残ってんだ!
- 502 :ピョンピョン:01/12/31 13:44 ID:h3Lk4fIT
- あの・・・初心者が差し出がましいですけど、テンプレ系って誰でも
気軽に参加できるから、無くして欲しくはないんですけど(;´Д`)
そんなに迷惑なんでしょうか?
? アハハッ
(\/) (\/)
( ´ x`)(^Д^ )/|\
⊂⊂ ⊂⊂ )⌒⌒
( _ ) ( _ )
 ̄  ̄  ̄  ̄
- 503 :( ´∀`)さん:01/12/31 13:52 ID:97LpF5LQ
- >497
>今回の落ち方が異常なんだってば
それは知らんかった、スマソー
いっそ落ちるたびに新スレを立てればいいと割り切って考えるとか…
- 504 :ピョンピョン:01/12/31 13:58 ID:h3Lk4fIT
- あと、皆さんが言う「駄スレ」「クソスレ」も、しばらくは見守って
あげて欲しいなと思います。
最初は全然つまんなくても、あることをキッカケに超優良すれに化ける
可能性だってあるとは思いませんか? 現在のレギュラーメンバーだって
試行錯誤があって人気キャラになったんだと思います。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 見守れ |
|________|
‖ ピョンピョン
‖(\/)
‖(´ x `)
φ つ
( _ )
 ̄  ̄
- 505 :( ´∀`)さん:01/12/31 14:21 ID:lJbEaNGB
- >503
それも実はがいしゅつなんだな
スレが切れることでやる気が削がれる職人も
結構いるらしいんだ 俺はエゴイストだから
「描きたいことがあるうちは たとえ嫌がられても
どっかで描き続けますがなにか?」だけどな
>504
その駄スレの数が増えはじめたころ
職人の力添えでなんとかして良スレに発展させようという
試みが多数のスレで為された
「なんでおまえら小デブ〜」「冷やし中華」などがそうだったが
駄スレ発生のペースが急激に上がってそれも追いつかなくなった
>504よ 倉庫を覗いたことがあるか?一度覗いてくることを激しく勧める
発展のさせようもなく沈んだ駄スレのなかに混じって
新しく立てられた膨大な駄スレに押し出された発展中のスレや良スレが
これからというところで中途半端なまま固まっているのが見られるぞ
- 506 :( ´∀`)さん:01/12/31 14:35 ID:mBjVOXYx
- >>504
現在のレギュラーメンバーは煽りや荒しに使われて定着したり
虐殺されてその結果保守層が形成されて定着するというのが一般的です
- 507 :ピョンピョン:01/12/31 14:35 ID:h3Lk4fIT
- >>505
なるほどそういういきさつが、あったのですか。 倉庫を覗いて勉強してきます。
ただ、倉庫行きになったからといって、すぐにあきらめてしまうものなのでしょうか・・・
ピョ・・・ バカ!
/)/) ≡≡ ΜΜΜ (\(\-3 三三三三三====- - - -
(´x`(#) ≡≡バキッ!⊆≡(^Д^#)/|\ 三三三三三====- - - - -
ΥΥΥ⊂ つ ⊂) ⌒⌒ 三三三三====- - -
( _ ) ( _ ) 三三三三=====- - - - -
 ̄  ̄  ̄  ̄
- 508 :( ´∀`)さん:01/12/31 14:42 ID:LNa/dGHh
- >>505 激しく同意。
>503 落ちるたび立てなおせばいいっつーのももっともだが、
そうするとストーリーAA描きは毎週新スレたてなきゃならんよ!
>504 と似たようなことを逝ったスレの杜は
「だからといって駄スレたてんなヴォケ!」
と抗議されて、謝罪してたよね。
と、指摘するレス自体もがいしゅつだったとおもう。
過去ログ読もうよ。
- 509 :( ´∀`)さん:01/12/31 14:59 ID:e4qEH9oC
- でもまぁこの議論って我が儘を通そうとしてるってことは自覚した方がいいよなぁ。
他の板ではもっと状況が酷いところは有るわけだし。
dat落ちで続けられなくなるのが嫌なら避難所とか他の選択肢も有るわけだし。
それでも2ちゃんでやりたいっつーのは人が多いからだと思うけど
だったらdat落ちや荒れも多少は我慢出来ないと駄目だしね。
2ちゃんでやりたい、でも頻繁なdat落ちや荒れは勘弁って言うのはある意味エゴですし。
- 510 :( ´∀`)さん:01/12/31 15:03 ID:tNuPKRs4
- AAを作ることに時間がかかるっていうのが特殊なところなんだけどね
- 511 :( ´∀`)さん:01/12/31 15:17 ID:e3va6Y/p
- というか、通る我侭か、通らぬ我侭かは
向こうの判断すること。
向こうから板分割の可能性を出してきた以上は
のってみるも一興。
別にこちらから言い出した話でもなし。
とりたてて分別臭く考える必要もなし。
- 512 :( ´∀`)さん:01/12/31 15:30 ID:zsphGYOn
- 参考に
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1004400316/522-530/
- 513 :( ´∀`)さん:01/12/31 15:36 ID:zsphGYOn
- 2ちゃんは人が多くて当然というのはラウンジャの考えである(とおもう)
本来モナー板は特定の時期を除いてそれほど人が多くない板であった
しかし○頭身祭りのおかげで…
- 514 :(≧∇≦):01/12/31 16:01 ID:2mt/MUsn
-
(≧∇≦)b もう最高----------------!!!!!(^^)
▼≧∇≦▼<ぼくちん、可愛いちゅぎだワン!
ヾcUUっ
▼≧∇≦▼<ぼくちん、可愛いちゅぎだワン!
ヾcUUっ
▼≧∇≦▼<ぼくちん、可愛いちゅぎだワン!
ヾcUUっ
▼≧∇≦▼<ぼくちん、可愛いちゅぎだワン!
ヾcUUっ
▼≧∇≦▼<ぼくちん、可愛いちゅぎだワン!
ヾcUUっ
▼≧∇≦▼<ぼくちん、可愛いちゅぎだワン!
ヾcUUっ
(≧ワ≦)b せかいでいっちばんかわいいの----------------!!!!!(^ワ^)
▼≧∇≦▼<ぼくちん、可愛いちゅぎだワン!
ヾcUUっ
▼≧∇≦▼<ぼくちん、可愛いちゅぎだワン!
ヾcUUっ
▼≧∇≦▼<ぼくちん、可愛いちゅぎだワン!
ヾcUUっ
▼≧∇≦▼<ぼくちん、可愛いちゅぎだワン!
ヾcUUっ
▼≧∇≦▼<ぼくちん、可愛いちゅぎだワン!
ヾcUUっ
▼≧∇≦▼<ぼくちん、可愛いちゅぎだワン!
ヾcUUっ
(≧∨≦)b わーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!(^^)
▼≧∇≦▼<ぼくちん、可愛いちゅぎだワン!
ヾcUUっ
▼≧∇≦▼<ぼくちん、可愛いちゅぎだワン!
ヾcUUっ
▼≧∇≦▼<ぼくちん、可愛いちゅぎだワン!
ヾcUUっ
▼≧∇≦▼<ぼくちん、可愛いちゅぎだワン!
ヾcUUっ
▼≧∇≦▼<ぼくちん、可愛いちゅぎだワン!
ヾcUUっ
▼≧∇≦▼<ぼくちん、可愛いちゅぎだワン!
ヾcUUっ
- 515 :( ´∀`)さん:01/12/31 16:07 ID:HReYrqrK
- 別に八頭身のおかげでせいで人が増えたとは思わないんだけどな。
そのスレがめだっていたとは思うけれど
- 516 :( ´∀`)さん:01/12/31 16:07 ID:e3va6Y/p
- ついに気が触れたか。
H98kvvEm=2mt/MUsn
- 517 :( ´∀`)さん:01/12/31 16:08 ID:n/6QyKRG
- 別に新しいAA系の板ができると考えればワガママとか言う発想には至らないと思うんだけどな
で、その板を一番活用するであろうモナ板住民としてはこんなのがいいのではと相談してるだけ。
オレはモナ板以上に流れの激しい板にいくつか出入りしてるけどそこに不満を感じた事はない、
でもモナ板に関してはある程度余裕が欲しいと感じる。
まあ逆の人もいるかもしれんしあくまで主観なんだけどね。
- 518 :( ´∀`)さん:01/12/31 16:20 ID:zsphGYOn
- モナ板はpart1の勢いをpart2に持っていくことがなかなかできない板
たいてい方向性が狂う
速報板や少年漫画板では勢いが落ちないんだな
やっぱり「文字ネタ」ではなく「AA」での書き込みで成り立っているからだと思う
だから「テンプレAA」は強いのだと思う
- 519 :再録:01/12/31 16:25 ID:5Z1OWQ01
- 甲案;分割、文字通りの分割
※イメージ
『 今のモナ板(なんでもあり)―――┐
↓ ↓
モナ板A モナ板B
(例;虐待板) (例;虐待禁止板) 』
乙案;分割だが、実質的には新板創設ないし新板の追加
※イメージ
『オールラウンドAA板(今のモナ板)+特定のAA向け板』
*特定のAA向け板の性格
┌乙A案;両板間で規制内容に差を設けない。
|
└乙B案;特定のAA向け板では規制を強化する。
※特に、スレッド立てすぎ指数を強化(鉄板並?)。
┌乙B1案;投稿AAの種類による性格付け
| ┌乙B1α案;特定AAの専門板
| | 例えば、ストーリーものに限定し、それ以外は板違い。
| |
| └乙B1β案;表向きAAを限定するが、区別を緩やかにした板
| 例えば、ストーリーものとしてたったスレが後にテンプレ系
| に変化しても居住権を認めるとか、暴言はにゃ〜んスレの
| ような専らテンプレ系だけをお断りにする、など。
|
├乙B2案;投稿AA以外の客観的条件による性格付け
| 例えば、既に通算3000レス以上を計上したスレのみを
| 受け入れる板、など。
|
└乙B3案;格別投稿するAAを限定しない板
(名目〔タイトル〕は区別しても実は投稿AAを限定しない板)
例えば、スレッド立てすぎ指数を2048〜4096にして
スレの回転を鈍化させることができれば、自然にスレの
進行の遅いスレが集まり、結果、板の差別化を図りうる
のではないか。
- 520 :( ´∀`)さん:01/12/31 16:31 ID:TZ6Yrr58
- 食いつき悪いですね > 投票
何らかの意思表示にはなるはずだから、投票しましょうよお。
- 521 :( ´∀`)さん:01/12/31 16:35 ID:e4qEH9oC
- そう思うならageましょうよお
- 522 :( ´∀`)さん:01/12/31 16:35 ID:svWToNYG
- 転載転載〜
44 : ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ sage :01/12/31 16:18 ID:???
運営サイドじゃないけど、
サーバを見ている者としては、必要なところは既に分割しています。
また、これからもしていきます。
どちらかというと、その板にいる人たちの「住み心地が良くなれば」
ということです。dat送りは人情もへったくれもなく行われます。
スレ立て規制等の規制も、ももちろん完全なものではありません。
板にいる人数が多いことによって引き起こされるデメリット、さらには
溜まるフラストレーションを分割によって緩和することができるかも
知れませんので、
- 523 :( ´∀`)さん:01/12/31 16:37 ID:zsphGYOn
- >>520
このスレ見てる日と少なそうだし
なんかsage進行だし…
- 524 :( ´∀`)さん:01/12/31 16:38 ID:YECnVgNU
- >522 うれしいこと言ってくれるじゃねエか、夜勤さん!
- 525 :(*゚Д゚)さん:01/12/31 16:52 ID:bDY90VC2
- なんでもいいから新しい板が欲しい。
そんだけです。
- 526 :( ´∀`)さん:01/12/31 17:04 ID:5Z1OWQ01
- CaO/ffjkが今日の未明から上げ荒らししてるな。
IP固定なのかね。
- 527 :( ´∀`)さん:01/12/31 17:06 ID:j8V//G3S
- >>526
age荒らしがこんだけうざいのも糞スレが乱立してるからだろうな
- 528 :またコピペ:01/12/31 17:12 ID:YECnVgNU
-
新板アンケート実施中! 宜しくお願い致します 。
詳しくは >>418 >>519で
投票は http://isweb38.infoseek.co.jp/play/csi/mona/count.htm
か、こちらへ。
しめ切りは「仮に」31日夜8時までとさせていただきます。
コメントは適当でええから、なにとぞ。
- 529 :( ´∀`)さん:01/12/31 17:40 ID:GkqzpFDN
- >>526
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1009550827/
CaO/ffjkのスレッド
ほんとかどうかは知らんが、漫画喫茶からやってるらしい。
荒らしとしても人間としてもかなりレベルの低いやつだが。
- 530 :(≧∇≦):01/12/31 18:23 ID:2mt/MUsn
-
(≧∇≦)b もう最高----------------!!!!!(^^)
▼≧∇≦▼<ぼくちん、可愛いちゅぎだワン!
ヾcUUっ
▼≧∇≦▼<ぼくちん、可愛いちゅぎだワン!
ヾcUUっ
▼≧∇≦▼<ぼくちん、可愛いちゅぎだワン!
ヾcUUっ
▼≧∇≦▼<ぼくちん、可愛いちゅぎだワン!
ヾcUUっ
▼≧∇≦▼<ぼくちん、可愛いちゅぎだワン!
ヾcUUっ
▼≧∇≦▼<ぼくちん、可愛いちゅぎだワン!
ヾcUUっ
(≧ワ≦)b せかいでいっちばんかわいいの----------------!!!!!(^ワ^)
▼≧∇≦▼<ぼくちん、可愛いちゅぎだワン!
ヾcUUっ
▼≧∇≦▼<ぼくちん、可愛いちゅぎだワン!
ヾcUUっ
▼≧∇≦▼<ぼくちん、可愛いちゅぎだワン!
ヾcUUっ
▼≧∇≦▼<ぼくちん、可愛いちゅぎだワン!
ヾcUUっ
▼≧∇≦▼<ぼくちん、可愛いちゅぎだワン!
ヾcUUっ
▼≧∇≦▼<ぼくちん、可愛いちゅぎだワン!
ヾcUUっ
(≧∨≦)b わーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!(^^)
▼≧∇≦▼<ぼくちん、可愛いちゅぎだワン!
ヾcUUっ
▼≧∇≦▼<ぼくちん、可愛いちゅぎだワン!
ヾcUUっ
▼≧∇≦▼<ぼくちん、可愛いちゅぎだワン!
ヾcUUっ
▼≧∇≦▼<ぼくちん、可愛いちゅぎだワン!
ヾcUUっ
▼≧∇≦▼<ぼくちん、可愛いちゅぎだワン!
ヾcUUっ
▼≧∇≦▼<ぼくちん、可愛いちゅぎだワン!
ヾcUUっ
- 531 :殺・滅・∫(元ダイスケ):01/12/31 18:25 ID:KQM/j0oA
- >>530
排便する分際でずうずうしいな・・
- 532 :( ´∀`)さん:01/12/31 18:37 ID:oxwH+pfC
- >>519の例に具体的なスレ名を入れると食いつきがよくなるっぽい。
- 533 :( ´∀`)さん:01/12/31 18:45 ID:oxwH+pfC
- セーブがなかなか出来ないゲームとかで、
うまくいってたのがなんかの拍子でミスって
ゲームオーバーになったりデータが消えたりしたら、
暫くそのゲームをやる気がなくなるって言うのありませんか?>皆さん
- 534 :設置者 ◆CSI/T1Qc :01/12/31 18:50 ID:NqP+HWLt
- >>532
http://isweb38.infoseek.co.jp/play/csi/mona/count.htm
乙B1α案
世界制服を企むモララー…http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1009090980/
乙B2案
8等身のモナーはキモイ…http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1009723872/
乙B3案
モナー研究所…http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1009776754/
(理由:進行が遅い)
こんな感じですか?
- 535 :( ´∀`)さん:01/12/31 18:51 ID:uW7+YZzr
- >>534
そーそー
- 536 :( ´∀`)さん:01/12/31 18:53 ID:uW7+YZzr
- あとはどれに投票すればいいのかわかりづらい。
候補の一覧を表示するのがいいのでは。
- 537 :ピョンピョン:01/12/31 19:15 ID:h3Lk4fIT
- >>533
うーん、別に一つのスレッドにこだわる必要はないんじゃないのかなぁ・・・
モナーやギコなんて、どのスレッドにも登場するでしょ?
キャラクターは版全体の財産だと思えばいいんじゃないのかなー
だからスレッドが消されても、止めてしまうのは勿体ないと思うの。
∧_∧ キミダレ?
(; ´∀`) (\/) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) (´x ` )< ぴょんぴょん!
| | | ⊂⊂ ) \_____
(__)_) ( _ )
- 538 :( ´∀`)さん:01/12/31 19:23 ID:GkEt96Jz
- >>537
ドラクエのセーブデータはFFで使えません
- 539 :( ´∀`)さん:01/12/31 19:24 ID:LNa/dGHh
- >>537
スレッドまたぎまくってるあなたにはわからんのです‥‥
- 540 :( ´∀`)さん:01/12/31 19:35 ID:GkEt96Jz
- ピョンピョンみてると、ほんと
ストーリー・低速系とチャット・キャラクター・テンプレ高速系に分けたほうがいいと思います。
- 541 :( ´∀`)さん:01/12/31 20:05 ID:AXGCj5r6
- CGIでの投票結果
有効回答:34件
1 乙B3案(格別投稿するAAを限定しない板) 13票 38.2%
2 乙B1β案(特定AAの専門板。規制は緩和) 9票 26.5%
3 8案(どんな板も必要ない。) 6票 17.6%
4 乙B案(片方の規制を強化) 5票 14.7%
- 542 :( ´∀`)さん:01/12/31 20:16 ID:3t6+uSxg
- >>537
ならば貴様が機械化帝国スレを一人で再建して見せろ
- 543 :( ´∀`)さん:01/12/31 20:19 ID:AXGCj5r6
- こちらでの投票結果 有効解答 12件
8、 (板の必要なし) 4票 >>419 >>431 >>442 >>486
乙B3案(特にAAを限定しない板) 2票 >>427 >>430
2、 (カテゴリ別の板) 2票 >>422 >>492 (または6)
乙B2案(AA以外の客観的条件) 1票 >>424 (問題あり)
とにかく板が欲しい 1票 >>426
乙B1β(特定AA専門板。規制は緩和) 2票 >>432 >>438
>>420氏はCGIの方で。
- 544 :( ´∀`)さん:01/12/31 20:19 ID:HmExPjIQ
- >541
久しぶりに見てみたら…
厨房みたいなことやめろYO
- 545 :( ´∀`)さん:01/12/31 20:22 ID:XTaO61Py
- ピョンピョンは嫌いじゃないが、自分のスレだけでやって貰いたいものだ。
- 546 :( ´∀`)さん:01/12/31 20:23 ID:wSXLW1Lt
- >537
言うは易し
- 547 :( ´∀`)さん:01/12/31 20:24 ID:mGDsdBK2
- >ビョンビョン
あなたのAAを貼っていいスレといけないスレ
区別ついてます?
- 548 :( ´∀`)さん:01/12/31 20:26 ID:HmExPjIQ
- >ピョンピョン
自治厨房がまた騒いでる模様、気にするな
- 549 :( ´∀`)さん:01/12/31 20:34 ID:GajpbRhM
- >508
スレの杜が抗議されたのは
ちょびーっと文脈が違うけどね。
雑談スレのどっかにログあるから読みなおしてみ。
- 550 :( ´∀`)さん:01/12/31 20:39 ID:AXGCj5r6
- 全部で 34+12=46票
どんな板も必要無い 6+4= 10票
乙B3案(格別投稿するAAを限定しない板) 13+2= 15票
乙B1β案(特定AAの専門板。規制は緩和) 9+2= 11票
乙B案(片方の規制を強化) 5+0= 5票
乙B2案(AA以外の客観的条件) 0+1= 1票(問題あり)
2、(カテゴリ別の板が欲しい) 0+2= 2票
とにかく板が欲しい 0+1= 1票
- 551 :はてさてどうしたものか:01/12/31 20:48 ID:AXGCj5r6
- 一応新板希望が四分の三あるけど、「必要無い」がこんなに多いとは。。。
- 552 :( ´∀`)さん:01/12/31 20:55 ID:3t6+uSxg
- ラウンジャ系の住民はラウンジでAAやってもらうってのはどうだ?
- 553 :( ´∀`)さん:01/12/31 21:00 ID:GajpbRhM
- こーおつへーべーはおいといて
新板「AAラウンジ」ってのは?昔がいしゅつだった気もするが。
- 554 :( ´∀`)さん:01/12/31 21:01 ID:WegPB3rH
- 537翻訳
うーん、ここの人たちいつまで一つのスレにこだわっているつもりかなあ。
良質のAAなんて山のようにあるでしょ?どこででも使えばいいのにぃ。
ほら、このウサギなんてとても可愛いでしょう?使わないなんてもったいない!
みんなもっともっと使ってよう(≧≦)
モナーやギコより可愛いと思わない?
だからこういうまじめな討論の場で貼っても平気!ウサギは許されるの!!
・・こう言ってるようにしか見えないんですが。
- 555 :( ´∀`)さん:01/12/31 21:02 ID:Rf5+Q9Zg
- 一体どういう解釈の仕方なんですかね
- 556 :サ骨 ◆/IQ5000w :01/12/31 21:02 ID:svWToNYG
- 新板が必要無い住民のために、
新板が必要です。
- 557 :( ´∀`)さん:01/12/31 21:03 ID:AXGCj5r6
- >>554 今は新板議論に集中しましょうよ。
みんながまんしてると思う。
- 558 :( ´∀`)さん:01/12/31 21:04 ID:eB9zOpPC
- >>551
AA系の板=顔文字・モナー・厨房の3板で、
各板の本来あるべき姿とふさわしいスレッドを話し合って、
AA系板の再構築をするってのが筋なんだよ。
でも、流石に圧縮数256にはビビった。悠長に話し合ってる場合ではない。
総スレッド数を実質512にするためにも、板分割は必要。ってのが主流じゃない?
- 559 :( ´∀`)さん:01/12/31 21:06 ID:efOmTHQF
- >>553 おっいいねぇ
コピペは「厨房板」とか"厨房”はまずいよな。"厨房”じゃ行かないよな
本来AAチャット専な運用の出来る「AAラウンジ」がとっくに出来てるべき
だったんだYO
- 560 :サ骨 ◆/IQ5000w :01/12/31 21:10 ID:svWToNYG
- ストーリー系が新板に出て行く形が
一番平和かもしれません。
- 561 :( ´∀`)さん:01/12/31 21:13 ID:3t6+uSxg
- モナ板のカテゴリは『馴れ合い』…
モナー板はROMとAA職人との『馴れ合い』で成り立つのだ
- 562 :( ´∀`)さん:01/12/31 21:13 ID:ZKkYS4gr
- 猪木祭実況スレ立てました、みんな待ってるよ
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1009372141/14
- 563 :( ´∀`)さん:01/12/31 21:13 ID:Rf5+Q9Zg
- どのみち荒れてしまうのだろうか・・・
- 564 :( ´∀`)さん:01/12/31 21:32 ID:/184IV6O
- 2001年12月31日
モナ板は市んだ。。。。
来年新しく生まれ変わることを祈ります。
- 565 :( ´∀`)さん:01/12/31 21:35 ID:3t6+uSxg
- 相違や板が二つあれば
2珍戦争やpiza2djの時のような混乱も押さえられそうじゃない?
- 566 :( ´∀`)さん:01/12/31 21:48 ID:LPYGL+39
- 各案を分析してみたよ。
乙B3案(格別投稿するAAを限定しない板)
実質的に「モナー高速板」「モナー低速板」になりそう。
長所:進行の早いスレと遅いスレが自然に分けられ、保守の必要が無くなる
短所:板の設定次第だが、高速板の糞スレ乱立が心配。
低速板の連続投稿規制を緩くすると、コピペ荒らしが増えそう。
乙B1β案(特定AAの専門板。規制は緩和)
ストーリー系とテンプレ系などの分け方になるのかな?
長所:棲み分けがうまくいけば板の傾向がわかりやすく快適
短所:分類の難しいスレが多数存在する。
8頭身のようにテンプレ改造とストーリーが同居しているようなスレや
文字が主体であるモナーRPGスレなど。
乙B2案(AA以外の客観的条件)
2つの板にはっきりと上下関係が出来る。
長所:一方の板には全く糞スレが立たなくなり、保守の必要が無くなる。
分割の基準がわかりやすく、疑問を挟む余地がない。
短所:良スレばかりでなく、勢いでレスが伸びただけの高速スレも「殿堂入り」
してしまう可能性が高い。
- 567 :( ´∀`)さん:01/12/31 21:50 ID:dUE3leQw
- とりあえず、ここまでのところ、分割希望っていっても、
新板創設希望ってのが実際のところだよな。
とすると、新板欲しい人間で「分割」議論(実際は新板創設希望)を
進めていったとしても、暴挙ともいえんな。
別に今のモナ板の性格や規制に影響するでなく、
新板が増えるだけだし。
それでモナー板が深刻な影響受けるってんなら、
所詮モナー板は、その程度だったってことさ。
多分、そんなこともないと思うな。
人口は増える一方だし。
- 568 :( ´∀`)さん:01/12/31 22:04 ID:XM/BSG++
- >566 (・∀・)イイ!!
>567 では申請内容の議論に移りたいけどいかがでしょうか。
- 569 :( ´∀`)さん:01/12/31 22:05 ID:jyekTPzi
- まあ、新板ができた後に両方の板が共存&使い勝手が少しでも
よくなれば、形式にはこだわらないんですけど。
成長したスレが消えて、レス数二桁止まりの新スレばかりの
現状ってのはどうも...。
所詮2chと言われればそれまでですけど、今の姿は何か違う
ような気がするんですよんね。
- 570 :( ´∀`)さん:01/12/31 22:16 ID:3t6+uSxg
- >>569
レス二桁度まりの新スレばかりなのは
まさにゆっくりと進んでいた新スレが乱立した結果、優良スレがdat落ちしたため
確かに板を分割したらストーリー系のスピードはダウンするかもしてない
しかしそれがストーリー系のあるべき姿ではないだろうか
書きこむべき、帰るべきスレがあるからこそ職人は来るのではないのだろうか
- 571 :( ´∀`)さん:01/12/31 22:23 ID:dNmYiNDq
- モウ一つ言うと、今荒らしてる3〜4人を見てるとわかるが、
荒らしやすい板(圧縮がすぐかかる)ってのは、
荒らしの成果がわかり易いので余計調子に乗るなぁ。
なんとも、実生活で達成感とか自己効力感とかにおよそ無縁の生活してそうだな。
その反動か。
- 572 :( ´∀`)さん:01/12/31 22:41 ID:Z2xvBc3g
- >571
意気揚揚と糞スレ立ててるね、げんなり
- 573 :( ´∀`)さん:01/12/31 23:20 ID:c4ShgNU5
- >101 :( ´∀`)さん :01/12/31 22:13 ID:CaO/ffjk
>>>97問題ナシだYO!
>どうせ万賀喫茶の捨てリモホだしNE!
Net喫茶からの全面アクセス規制(Net喫茶は固定ドメインだろ)申請しよう
ひろゆきがだめでも夜勤氏に訴えるか。このままだと毎晩dat整理ですよ・・・と
さもなければ良スレと糞スレのage合戦で転送量パンクだ・・・・と
- 574 :( ´∀`)さん:01/12/31 23:21 ID:mAbfoqS8
- あ、ちょっとわかりづらかったかな。
甲案ってのは、↓ってこと
┌―――――――――┐
| 現行モナー板 |
| ( なんでも あり ) |
└―――――――――┘
↓ 分割 ↓
┌――――┬――――┐
| モナーA | モナーB |
|例、虐待 |例、非虐待 | あるいは、真部分集合になります。
| とか | とか | (A⊂Bまたは、A⊃B)
|例、モナ ‐ |例、キ ゙コ猫 |
└――――┴――――┘
乙案ってのは、↓ってこと
┌――――――――――――┐
| オ-ルラウンド(今の板) |
| ┌―――――――┐ | 要するに、特定AA板がオールラウンド板の
| | 特定AA板 | | 部分集合です。
| |例、ストーリー系、| |
| | とか | | 即ち
| |例、非テンプレ等、| | 「特定AA板⊆オールラウンド板」
| └―――――――┘ |
└――――――――――――┘
- 575 :( ´∀`)さん:01/12/31 23:26 ID:E1w86z6m
- 甲案は少し無理がありそう。
- 576 :( ´∀`)さん:01/12/31 23:31 ID:vAOCQ5Hu
- >>573
ネット喫茶だからオーケーなんて甘い考えの持ち主だったのか?
こりゃ痛い目に会うな。
- 577 :( ´∀`)さん:01/12/31 23:44 ID:g7OIGHFO
- >>573 >>576
2ch側からネット喫茶に頼んでしかるべき措置以下略
かな
- 578 :( ´∀`)さん:01/12/31 23:45 ID:mAbfoqS8
- てなわけで、こんな感じではないかと。
■乙B1β案(特定AAの専門板。ただ、ある程度融通は利かす〔α案との違い〕)
特定AA板については、ストーリー中心板とする案や反テンプレ板とする案有力。
長所:とりあえず両板の違いがわかり易い。棲み分けがうまくいけば
現在の顔文字とモナー板のように、それぞれ独自の存在として存在意義を
見い出し易いだろう。
短所:分類の難しいスレが多数存在する。
8頭身のようにテンプレ改造とストーリーが同居しているようなスレや
文字が主体であるモナーRPGスレなど。
■乙B2案(AA以外の客観的条件)
2つの板にはっきりと上下関係〔?〕が出来る。
長所:特定AA板では、新規スレ・糞スレが「板違い」であることが明白になり、削除
が容易になる〔モナー板積年の課題〕。保守の必要がその分減少するかも。
又、分割の基準がわかりやすく、疑問を挟む余地がない。
短所:良スレばかりでなく、勢いでレスが伸びただけの高速スレも「殿堂入り」
してしまう可能性が高い。
■乙B3案(格別投稿するAAを限定しない)
結局、現行板が「モナー高速板」となり、新板が「モナー低速板」になりそう。
長所:規制等により、新板を低速板とすることができれば、進行の早いスレが現行板
に、遅いスレが新板へと、自然に分けられ、結果、保守の必要が減少するかも。
短所:板の設定次第だが、高速板が糞スレ乱立が心配。
仮に、低速板の連続投稿規制を緩くすると、コピペ荒らしが増えそう。
- 579 :569:01/12/31 23:52 ID:hdjRdB7J
- >>579
優良スレの大量dat落ち身をもって経験しました。
まさか保守間隔が24時間持たなかったとは...。
積み上げられてきたスレが、ないがしろにされるのは
モナ板の価値を損ねてると思った次第です。
- 580 :( ´∀`)さん:01/12/31 23:58 ID:E1w86z6m
- mAbfoqS8さん、新案はまだ提言可能ですか?
- 581 :569:02/01/01 00:03 ID:1tHaShzL
- 乙B1β案はこれまでの虐殺−虐殺禁止やモナー童話集の
例があるから、それが心配。
乙B2案は「○○だけで1000を目指す」スレの代わりに
「殿堂入りを目指す」が必ずでてきそうですね。
乙B3案は...高速板で進行が遅く、取り残されたスレは
倉庫送りになるのか、それとも低速板に移されるのでしょうか?
立てる時に将来を予想しなきゃならないのかな?
- 582 :( ´∀`)さん:02/01/01 00:08 ID:dy0lczMJ
- λ_λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `ー´) < >>580 いいんじゃネーノ?
/ ノつ \__________
(人_つ_つ
- 583 :( ´∀`)さん:02/01/01 00:09 ID:fKdpDiHs
- >580 mAbfoqS8さんじゃないけど、どんな案が教えてください。
- 584 :( ´∀`)さん:02/01/01 00:19 ID:dy0lczMJ
- >>581 新板と現行板はそれぞれ別々の板ですから(モナー板と顔文字板と同じ)、
乙B3案でも、倉庫落ちは、それぞれ無関係におきるです。
乙B3案のキモは、板を作る際にどういう題目つけようと、結局のところ
みんな板つくる人間の考えたことは無視して自分勝手に利己的に動くだけ
だから、板の趣旨その他で直接スレを制約することは断念して
何とかスレの回転速度に違いを出して回転遅いスレを保護する結果を
誘導できないかなぁ、というかなりスレた意見というか、性悪説にたった
とこにあります。
まぁ、韓非子流の、君子は臣下が叛かない事を頼みにするのではなく、
臣下が叛こうにも叛けない自らの明察を当てにする、という考え方に
似てます(嘘)。
- 585 :( ´∀`)さん:02/01/01 01:06 ID:muolFw/K
- 今の最悪循環さえ回避できればいいんじゃない?
新板のローカルルールですれ違いはある程度防げるだろうし
多少のスレ違いは容認すればいい
- 586 :( ´∀`)さん:02/01/01 02:00 ID:pDZ+fvAG
- スレが落ちていくの早すぎ
- 587 :( ´∀`)さん:02/01/01 02:28 ID:DzNdcDfI
- いつのまにかクソスレだらけになってるのは何故でしょうか?
- 588 :( ´∀`)さん:02/01/01 02:46 ID:dy0lczMJ
- 調子に乗ったバカ助が数匹涌いたから。
- 589 :( ´∀`)さん:02/01/01 02:56 ID:qbn5ERIi
- ♪ぴょんぴょん♪
151 名前:( ´∀`)さん :02/01/01 01:54 ID:tblVWstS
モナリ〜ヌ!
152 名前:( ´∀`)さん :02/01/01 02:00 ID:esoIFgNS
残虐肛門!
153 名前:( ´∀`)さん :02/01/01 02:02 ID:DzNdcDfI
パサリーヌ
154 名前:( ´∀`)さん :02/01/01 02:02 ID:DzNdcDfI
バサリーヌのほうがいいかな
155 名前:( ´∀`)さん :02/01/01 02:13 ID:esoIFgNS
残虐肛門の方がいいと思うよ。
ソバババーン!!!!
344 名前:( ´∀`)さん :02/01/01 02:22 ID:DzNdcDfI
年越しそばについては誰も触れなかったね。
DzNdcDfI
良スレで雑談しようがなんだろうがかまわんが。
いちいち文字レスをageるな。
- 590 :( ´∀`)さん:02/01/01 03:26 ID:TlQEe8Vj
- 今回の荒れ具合と、この抗争は関係があるのか?
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/cat/1009821379/
- 591 :( ´∀`)さん:02/01/01 04:01 ID:wSNmovGH
- ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< >>586-590 おまえら>1 と最新のレスしか読まんのか。
UU ̄ ̄ U U \__ いい加減にしろ
- 592 :( ´∀`)さん:02/01/01 04:24 ID:OHIX0ryZ
- ■乙B1β案(特定AAの専門板。ただ、ある程度融通は利かす〔α案との違い〕)
特定AA板については、ストーリー中心板とする案や反テンプレ板とする案有力。
長所:とりあえず両板の違いがわかり易い。棲み分けがうまくいけば
現在の顔文字とモナー板のように、それぞれ独自の存在として存在意義を
見い出し易いだろう。
短所:分類の難しいスレが多数存在する。
8頭身のようにテンプレ改造とストーリーが同居しているようなスレや
文字が主体であるモナーRPGスレなど。
■乙B2案(AA以外の客観的条件)
2つの板にはっきりと上下関係〔?〕が出来る。
長所:特定AA板では、新規スレ・糞スレが「板違い」であることが明白になり、削除
が容易になる〔モナー板積年の課題〕。保守の必要がその分減少するかも。
又、分割の基準がわかりやすく、疑問を挟む余地がない。
短所:良スレばかりでなく、勢いでレスが伸びただけの高速スレも「殿堂入り」
してしまう可能性が高い。
■乙B3案(格別投稿するAAを限定しない)
結局、現行板が「モナー高速板」となり、新板が「モナー低速板」になりそう。
長所:規制等により、新板を低速板とすることができれば、進行の早いスレが現行板
に、遅いスレが新板へと、自然に分けられ、結果、保守の必要が減少するかも。
短所:板の設定次第だが、高速板が糞スレ乱立が心配。
仮に、低速板の連続投稿規制を緩くすると、コピペ荒らしが増えそう。
- 593 :( ´∀`)さん:02/01/01 04:34 ID:wz4XpPL3
- >591に補足
このスレはモナー新板の設置申請のための議論掲示板です。
議論や感想は
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1008341198/
雑談は
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1004400316/
でお願いします。
定期的に再掲したほうがよいのでは。
脊髄反射の厨房さんたちは基本的に前レス読まないと思う。
- 594 :( ´∀`)さん:02/01/01 04:47 ID:PZ7JXZxJ
- >>558 AA系板の再構築に対する顔文字板の方の意見
顔文字板の現状について
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kao/1001974387/929-n
厨房板はAA以前に実験板なんで、性格が違う。
顔板とモナ板を再構築すると顔板住民が著しく迷惑しそうな気がする。
がモナ板住民である私の意見
- 595 :558:02/01/01 06:21 ID:eq7sr2Fy
- >>594
顔文字板 顔文字・AA全般。
モナー大好き板 2chキャラ全般。主にテンプレ系雑談
AA製作板 新規AA製作及び新規ストーリAA限定
AA系板の再構築を考えると、やっぱこれですかね?
削除依頼をする上で一番厄介なのが、
乱立とも取れるが良スレ化も期待出来る新キャラ披露系スレッド。
AA製作板(新板)で成功したものを、引っ張り上げる方が良いのかも。
顔文字+半角カナ文章を顔文字板で引き取ってもらえるなら、
モナー板の負担は相当軽減されると思うしね。
- 596 :( ´∀`)さん:02/01/01 06:47 ID:fPMRrBrz
- >>595
「新キャラできたよー」系は
モナー大すきの方だと思うんだけどなぁ…
その新キャラでネタを用意しているなら、製作板でもいいとは思うけど
- 597 :( ´∀`)さん:02/01/01 06:49 ID:fPMRrBrz
- 高崎さんくらい良くできてると、また話は別だね。
- 598 :558:02/01/01 07:00 ID:eq7sr2Fy
- >>596
やっぱり、新キャラスレとマターリスレは共存できないと思う。
それと、新キャラスレが面白いのは解ってる。
だからこそ、新板の客寄せパンダにしたいわけよ。
>>597
595の案で一番難しいのは、引っ張り上げるタイミングだろうね。
- 599 :( ´∀`)さん:02/01/01 07:04 ID:TV1kyX+s
- ID:g0IVCZm4がage荒らし中・・・
- 600 :( ´∀`)さん:02/01/01 07:18 ID:fPMRrBrz
- いや、
「新キャラスレは大概つまらない」というスタンスだったわけだが>俺。
#「うかつに"新キャラ"とか言ってスレを立てるような奴が立てたスレ」は
#総じて駄スレである、という感じですか。
- 601 :( ´∀`)さん:02/01/01 10:14 ID:GGVaGQ4G
- かつてのメガビとモナー、あるいは今の避難所とモナーのような関係にしたらどーよ?
モナ板を離れたい人だけ移動する
ただしこれやるには速報+のような構造が必要かも
- 602 :( ´∀`)さん:02/01/01 11:09 ID:BN/AVQfg
- >601
速報+見てきたけどどういう構造なのかニントモカントモ
名目はともかく階層構造けっこうだと思うが
選民思想けっこう AA職人には選民名乗るくらいの価値がある
職人叩き荒らしも漏れなくついてくる特典もあるがね
なんかね そういうのがあってあたりまえで
作品発表しつづけられるくらい図太くなってほしいよ
- 603 :( ´∀`)さん:02/01/01 11:31 ID:u14v2H74
- >>602
引きこもり職人は(2chに対して)図太い精神をもてそうだが
学生職人や社会人職人はそうもいかんだろうな
- 604 :( ´∀`)さん:02/01/01 12:15 ID:y7sAVc2O
- >このスレはモナー新板の設置申請のための議論掲示板です。
じゃあ、スレのタイトル変えろやヴォケ。
- 605 :( ´∀`)さん:02/01/01 12:18 ID:u14v2H74
- >>604
>>349見ろヴォケナス
- 606 :( ´∀`)さん:02/01/01 12:29 ID:y7sAVc2O
- >>605
だから何で途中からあんたらが勝手に仕切ってんだよ。
>>349なんて無効だろ?
タイトル見て「ああ、ここは感想スレなんだ」って思ってカキコした人は、
過去レスなんて読まないことくらい気づけよ。
途中で感想や雑談が入ったら議論が中断されるのか? んなわけねーだろ!
- 607 :( ´∀`)さん:02/01/01 12:36 ID:y7sAVc2O
- あんたらが議論してることは有意義だし、モナ板にとって有益であることは
俺だって認める。だけど、それを理由にスレ一枚占拠して、感想やなんかを
書き込んでる人に「スレ違い」とか言って、相手に不快な思いをさせてるこ
とに俺は腹を立ててるの。そりゃ、議論でガイシュツなことを書くのはまずいけ
ど、感想や雑談なら、ある程度は容認してやれよ。スレタイトルを信用して
カキコした人が可哀想だよ。
- 608 :( ´∀`)さん:02/01/01 12:43 ID:y7sAVc2O
- 最後にするけど「議論スレの一角を借りてる」ってことを忘れないでくれ。
占拠はするな。占拠したいのなら『モナー板分割議論スレ』を立ててくれ。
・・・うむ、ちょっと頭に血が上りすぎたな、スマソ、大目に見てくれ。
俺はまさか349が本気だとは思ってなくて、後で覗いてみたらマジで駆逐し
てたんで、ちょっと頭にきた。「ここは今から〇〇スレになりました」なんて
荒らしと同じだ。そんじゃ。
- 609 :( ´∀`)さん:02/01/01 13:15 ID:hm5YcuHa
- >>607,608
禿同。
やはり別に『モナー板分割議論スレ』立てるべきだと思うけど、
現状だと新スレ立てるのも・・・。
ここで議論感想と板分割議論が同居していくべきかと。
- 610 :( ´∀`)さん:02/01/01 13:27 ID:w8OJ1spe
- >>604もヴォケはないと思うぞ
後旧スレはまだ生きているな…
- 611 :買出しに行った604:02/01/01 13:32 ID:9Y7Zr0Rt
- そこんとこは正直スマソかった。謝る。
ひさびさに頭にきたのでな。
- 612 :( ´∀`)さん:02/01/01 14:17 ID:vKjwkQJp
- 次スレタイトルは、「分割検討スレ」にすべきですね。
現時点では、すれ違いのレスに関しては、誘導レスということで。
- 613 :( ´∀`)さん:02/01/01 14:46 ID:uOnpkcMV
- というか、本スレが生きてるからそっち使え。
□□□〜AA感想議論雑談スレ・3〜□□□
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1008341198/l50
―――――――――――――――――――――――――――――――――
このスレの位置付けは、鯖移転時の混乱で生じた
不要スレのリユース(×リサイクル)
にすぎない。
新スレたてろってのは論外な。
356スレ制限の今では、暴論に近い。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
- 614 :( ´∀`)さん:02/01/01 14:47 ID:AWaG3LAg
- >>612
スレ違いのレスって何?
ここは議論感想雑談スレだよ。板分割スレではない。
- 615 :( ´∀`)さん:02/01/01 14:49 ID:5oZYLvSQ
- >>614 煽りはやめ。つーか、喧嘩しに来てんのかいな。
- 616 :たまにはage:02/01/01 14:53 ID:9DjLVW/d
- >>595 >>596 >>598 >>600
ガイシュツだが、
・ここに居る者でさえ新キャラ・テンプレ・ストーリーをきちんと分けられないのに ましてや管理側が…
・削除もスムーズに行われない現状で、さらに管理側の仕事を増やす案は事実上無理。
・住民の努力で住み分けは、まず不可能。
と、言い切ってもいいんじゃないかと。
- 617 :( ´∀`)さん:02/01/01 14:55 ID:hm5YcuHa
- ここのスレタイトルが
□□〜AA議論感想雑談スレ3,5〜□□
である以上、感想レスなどを「スレ違い」と排除しない。
□□□〜AA感想議論雑談スレ・3〜□□□
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1008341198/l50
への誘導レスを。
ということでよろしいでしょうか?
- 618 :( ´∀`)さん:02/01/01 15:00 ID:AWaG3LAg
- >>615
誘導する必要はないだろ。ちゃんとレスするなり放置するなりしろよ。
スレ違いっていうその傲慢さが気に入らないの。占有者気取りなのか?
間隔的に「Part3スレも生きてます」ぐらいの貼っとけばいいだろ。
それでPart3に書くのかPart3.5に書くのかは本人の自由。Part3が議論感想で
Part3.5は板分割というカテゴライズは無意味。
- 619 :( ´∀`)さん:02/01/01 15:02 ID:w8OJ1spe
- >>616
そもそも管理側の圧縮が普通に行われるようになった為にこの状況が発生したのだから
管理をゆるくすれば…
- 620 :ピョンピョン:02/01/01 15:03 ID:ddlmTsCx
- >151 名前:( ´∀`)さん :02/01/01 01:54 ID:tblVWstS
>モナリ〜ヌ!
>152 名前:( ´∀`)さん :02/01/01 02:00 ID:esoIFgNS
>残虐肛門!
>153 名前:( ´∀`)さん :02/01/01 02:02 ID:DzNdcDfI
>パサリーヌ
>154 名前:( ´∀`)さん :02/01/01 02:02 ID:DzNdcDfI
>バサリーヌのほうがいいかな
>155 名前:( ´∀`)さん :02/01/01 02:13 ID:esoIFgNS
>残虐肛門の方がいいと思うよ。
なんか残虐肛門に名前が決定してしまったっぽいんですけど・・・
私は、一体どうすればいいのでしょうか(´ x `)
パタパタ
(\/) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/|\(|||Д|||)/|\ < 普通女の子にこんな名前つける?
(( ⌒⌒ つ⊂ ⌒⌒ ))|
( _ ) \________________
/ \
- 621 :( ´∀`)さん:02/01/01 15:03 ID:AWaG3LAg
- >>617
誘導レスをいちいちする必要もないと思うよ。
スレ一般のお約束として、レスするのかしないのか、この2つに1つ。
そもそも「誘導」っていうのは、スレ違いや既出事項にするものだから。
ここで、感想のダベリが始まってもよし。
- 622 :( ´∀`)さん:02/01/01 15:05 ID:AWaG3LAg
- >>620
多数決で名前決めちゃったの? それはどうかと思うよ・・・。
いやなら、「イヤ」って今のうちに言っとけ。既成事実で固められる
前に。
- 623 :( ´∀`)さん:02/01/01 15:05 ID:PXp0vZHV
- >>619 具体的に、なにを緩くするの?
- 624 :( ´∀`)さん:02/01/01 15:08 ID:BIS6RyPc
- >>617
それでいいんじゃないの。
- 625 :( ´∀`)さん:02/01/01 15:11 ID:w8OJ1spe
- >>623
以前のようにスレッドが600個以上たっても放置
意図的な圧縮は無しという状況
- 626 :( ´∀`)さん:02/01/01 15:21 ID:OHIX0ryZ
- >>625 戻ることはありえない。
「もう2chおしまいだ〜(゚∀゚)アヒャ!」で管理放棄でもない限り・・・。
で、いちいち仕切ろうとする>>618も十二分にウザイのだが・・・。
- 627 :( ´∀`)さん:02/01/01 15:21 ID:w8ieWG9e
- LOVE
(⌒∀⌒)<みなさん、あけましておめでとうございます。
⊂ ⊃ 今年もいかようにすれば、みんな笑顔でいられる板に
| | | できるかを共に考えていきましょう。
(__)_)
- 628 :( ´∀`)さん:02/01/01 15:23 ID:5oZYLvSQ
- >>625 戻ることはありえない。
「もう2chおしまいだ〜(゚∀゚)アヒャ!」で管理放棄でもない限り・・・。
で、いちいち仕切ろうとする>>618も十二分にウザイのだが・・・。
- 629 :( ´∀`)さん:02/01/01 15:24 ID:PXp0vZHV
- >>625 以前が何時の事なのかで意味が違ってくる気がしますが、
いつかは圧縮するし、ラウンジさえ350圧縮なので 600→500圧縮に
してくれとのお願いはちょっと難しいのでは。
- 630 :( ´∀`)さん:02/01/01 15:26 ID:5oZYLvSQ
- ┌甲案;分割、文字通りの分割
|
└乙案;分割だが、実質的には新板創設ないし新板の追加
※イメージ
『オールラウンドAA板(今のモナ板) +特定のAA向け板』
┌――――――――――――┐
| オ-ルラウンド(今の板) |
| ┌―――――――┐ | 「特定AA向け板」が「オールラウンド板」
| | 特定AA板 | | の部分集合です。
| |例、ストーリー系、| |
| | とか | | 即ち
| |例、非テンプレ等、| | 「特定AA板⊆オールラウンド板」
| └―――――――┘ |
└――――――――――――┘
- 631 :( ´∀`)さん:02/01/01 15:28 ID:5oZYLvSQ
- ■乙案での「特定のAA向け板」の性格
┌乙A案;両板間で規制内容に差を設けない。
|
└乙B案;特定のAA向け板では規制を強化する。
※特に、スレッド立てすぎ指数を強化(鉄板並?)。
┌乙B1案;投稿AAの種類による性格付け
| ┌乙B1α案;特定AAの専門板
| | 例えば、ストーリーものに限定し、それ以外は板違い。
| |
| └乙B1β案;表向きAAを限定するが、区別を緩やかにした板
| 例えば、ストーリーものとしてたったスレが後にテンプレ系
| に変化しても居住権を認めるとか、暴言はにゃ〜んスレの
| ような専らテンプレ系だけをお断りにする、など。
|
├乙B2案;投稿AA以外の客観的条件による性格付け
| 例えば、既に通算3000レス以上を計上したスレのみを
| 受け入れる板、など。
|
└乙B3案;格別投稿するAAを限定しない板
(名目〔タイトル〕は区別しても実は投稿AAを限定しない板)
例えば、スレッド立てすぎ指数を2048〜4096にして
スレの回転を鈍化させることができれば、自然にスレの
進行の遅いスレが集まり、結果、板の差別化を図りうる
のではないか。
- 632 :( ´∀`)さん:02/01/01 15:30 ID:5oZYLvSQ
- ■乙B1β案(特定AAの専門板。ただ、ある程度融通は利かす〔α案との違い〕)
特定AA板については、ストーリー中心板とする案や反テンプレ板とする案有力。
長所:とりあえず両板の違いがわかり易い。棲み分けがうまくいけば
現在の顔文字とモナー板のように、それぞれ独自の存在として存在意義を
見い出し易いだろう。
短所:分類の難しいスレが多数存在する。
8頭身のようにテンプレ改造とストーリーが同居しているようなスレや
文字が主体であるモナーRPGスレなど。
■乙B2案(AA以外の客観的条件)
2つの板にはっきりと上下関係〔?〕が出来る。
長所:特定AA板では、新規スレ・糞スレが「板違い」であることが明白になり、削除
が容易になる〔モナー板積年の課題〕。保守の必要がその分減少するかも。
又、分割の基準がわかりやすく、疑問を挟む余地がない。
短所:良スレばかりでなく、勢いでレスが伸びただけの高速スレも「殿堂入り」
してしまう可能性が高い。
■乙B3案(格別投稿するAAを限定しない)
結局、現行板が「モナー高速板」となり、新板が「モナー低速板」になりそう。
長所:規制等により、新板を低速板とすることができれば、進行の早いスレが現行板
に、遅いスレが新板へと、自然に分けられ、結果、保守の必要が減少するかも。
短所:板の設定次第だが、高速板が糞スレ乱立が心配。
仮に、低速板の連続投稿規制を緩くすると、コピペ荒らしが増えそう。
- 633 :( ´∀`)さん:02/01/01 15:31 ID:AWaG3LAg
- >>626
>いちいち仕切ろうとする>>618も十二分にウザイのだが・・・
お前、ガイドラインとか読めよ
- 634 :( ´∀`)さん:02/01/01 15:36 ID:Up6CO7tX
- >>633 なんとも無反省な人ですな(w
- 635 :( ´∀`)さん:02/01/01 15:38 ID:Up6CO7tX
- >>634 は、>>633が、ということで(w
- 636 :( ´∀`)さん:02/01/01 15:39 ID:w8OJ1spe
- 新板も馴れ合いのカテゴリになるのか?
今の煽りあいが続くモナ板はもはや馴れ合いあいじゃないような気がする
- 637 :( ´∀`)さん:02/01/01 15:41 ID:AWaG3LAg
- >>634
どうした? 議論負けしたら「ウザイ」で放置か?
あんた、このスレのタイトル読める? 「議論感想雑談」だよ。
そこでモナ板分割議論を始めるのは自由だしスレの趣旨にも合ってるよ。
じゃあなぜ、自分たちの議論が加熱してきたところで、「感想雑談はスレ違い」
として、>>349みたいな決まり作って>>586-590は駆逐するわけ?
ちゃんと理由説明しろよ。
- 638 :( ´∀`)さん:02/01/01 15:44 ID:8bST7BAR
- >>637 自分でルール作ってなんで従わないんだ、わおいえjrほいfjはwgjわpj!
とやっている辺りで大差ないですよ。
喧嘩しに来てるんですか。迷惑なんですけど。
- 639 :( ´∀`)さん:02/01/01 15:46 ID:LBzcVU9S
- サ骨さん。
あなたが出てくると不毛になるので自粛してください。
- 640 :( ´∀`)さん:02/01/01 15:47 ID:z7p3QA7l
-
> 逆に、上記3板では必然性のない文章レスが削除対象になることがあります。
モナー板において、ネタフリや、虐殺AAより、
ここの文章スレの方が削除対象に近いな (^д^)ギャハ
- 641 :( ´∀`)さん:02/01/01 15:48 ID:AWaG3LAg
- で、誰も説明できないわけ?
>>638
「スレの趣旨尊重」は2ちゃん全体のお約束だろ。個人ルールじゃねーぞ。
- 642 :( ´∀`)さん:02/01/01 15:48 ID:w8OJ1spe
- ウザいやつはウザい
気に入らないやつは出て行け
排他的、選民的に「馴れ合う」板
ってのがモナ板じゃない?
…ってメガビみたいだな
- 643 :( ´∀`)さん:02/01/01 15:53 ID:z7p3QA7l
- >>642
そうだな、荒れてこそ2ちゃんねる
- 644 :( ´∀`)さん:02/01/01 15:55 ID:8bST7BAR
- えーと、とりあえず目に付いた、最近の話題。
・新キャラスレの扱い
└新キャラスレ≒糞スレ?
≒人気スレ?
└ 新板収容?旧板収容?
・ニュー速+のような、★付オンリー板にする必要?
└仮に、実現しても★付で活動しようという
人間がいなそう・・・。
・スレ制限の緩和
└実現性薄い(板分割以上に)
*元々、スレ制限緩和の可能性がほぼないのに
対して、板分割は、現実に可能性がでてきたのが
議論の発端というか。
・厨房板との再構成
└顔文字板から、厨房板はAA板というより、2ch一般の
「実験板」(厨房板のAAは、色んな実験の一環に過ぎない?)
であり、それとの再構成はありえない(?)
との意見あり。
- 645 :( ´∀`)さん:02/01/01 15:57 ID:Iso16G3x
- △スレの主旨はAA議論感想雑談スレだから感想などを排除するな
■鯖移転完了で本スレの3が生きてるからそっちで書くのが筋
△板分割議論はスレ立ててやれ
■全スレ数制限厳しいなかで新スレ立てるのは無謀
総合すると
「スレ数制限厳しい状況で同じ主旨のスレが2つ立ってるんだから、
同じ議論スレの名目でもこちらの議論の内容を特化させるのも
ごく自然な流れなのではないか?
無論名目は同じなのでこちらに感想などが書き込まれても
誘導はやんわりと煽りなしでお願いしたい」
つうこってよろしいか?
●仕切るなウザイ
無論放置。
- 646 :( ´∀`)さん:02/01/01 15:57 ID:8bST7BAR
- >>AWaG3LAg
で、スレを荒らし放題ですか。
- 647 :( ´∀`)さん:02/01/01 15:59 ID:AWaG3LAg
- 結局、説明できないわけね。
勝手に決まり作っといて説明できないようじゃ、
ここの議論能力もたかがしれてるな(w
じゃあな。
- 648 :( ´∀`)さん:02/01/01 15:59 ID:uOnpkcMV
- >>640
『必然性のない』な。
- 649 :( ´∀`)さん:02/01/01 16:01 ID:z7p3QA7l
- >>648
必然性ないじゃん
- 650 :( ´∀`)さん:02/01/01 16:04 ID:w8OJ1spe
- そもそもモナ板にに議論能力なんて必要無かったんだよな
虐殺と八頭身問題のときに議論スレたったときも
反対意見が多かったもんな
- 651 :( ´∀`)さん:02/01/01 16:10 ID:z7p3QA7l
- >>650
煽った1は、今では1さんと呼ばれ、神です。
- 652 :( ´∀`)さん:02/01/01 16:12 ID:8bST7BAR
- で、 AWaG3LAgは、狂犬のように噛み付きまくって逃げましたとさ。
ガイドラインのためなら、スレをつぶそうが何しようが、
俺が正義なわけですな。
その原理主義というか教条主義がアレなわけですが。
少しは流すことくらい学習しましょうね。
ってオレモナー(お約束)。
- 653 :( ´∀`)さん:02/01/01 16:18 ID:VxI7s9V8
- >>645
そんなところだろう。
それくらいが分からない真厨房がいるから困る。
さらに反論できないのと黙殺されてるの区別ができないようなので困る。
- 654 :( ´∀`)さん:02/01/01 16:18 ID:vj5aKucD
- なるほど、夏頃にもあったという新板(分割)議論もこんな感じで
うやむやになってしまったんですかねぇ。
勉強の為に、過去の新板議論スレのURLを御存知の方は、教えてもらえませんか。
- 655 :( ´∀`)さん:02/01/01 16:18 ID:n/cZRb6c
- 当スレ3.5を立てた意図がどうあれ
本スレ3の主旨を継いだものと考えて差し支えないわけだが、
その主旨は1に掲げられたものに関わらず、
また一部に「感想を書きづらい」という苦情もあったとは言え、
実際は他スレの「感想雑談議論つまり文字レス一般」を吸収するもんだった
「Net珍対策」「板雑談」スレで扱うもの以外の議論をすべて引き受けてきた
これ歴史的事実
で この3.5が終わらないまま3が復活した
主旨の同じスレが立てば普通重複スレとして削除されなけりゃならん
だが鯖移行にともない板は重複スレで溢れかえり
削除体制はどっちらけで期待できず
せめて話が盛り上がっていた板分割に議題を絞ってしまおうという提案がなされる
無論次善の策だがおなじよーな感想スレが2つ存在するよりは
よほど建設的な鯖資源の使い道だな
- 656 :( ´∀`)さん:02/01/01 16:21 ID:w8OJ1spe
- >>654
戦争が終わった後テンプレ系を締め出すだの、かちゅ〜しゃ使うなだの騒いでいたが
その二週間後の2ch危機でみんな忘れた
なんせ実際に2chの鯖止める段階にまで入ってたし
- 657 :リセット:02/01/01 16:24 ID:CPnTc009
-
・新キャラスレの扱い
└新キャラスレ≒糞スレ?
≒人気スレ?
└ 新板収容?旧板収容?
・ニュー速+のような、★付オンリー板にする必要?
└仮に、実現しても★付で活動しようという
人間がいなそう・・・。
・スレ制限の緩和
└実現性薄い(板分割以上に)
*元々、スレ制限緩和の可能性がほぼないのに
対して、板分割は、現実に可能性がでてきたのが
議論の発端というか。
・厨房板との再構成
└顔文字板から、厨房板はAA板というより、2ch一般の
「実験板」(厨房板のAAは、色んな実験の一環に過ぎない?)
であり、それとの再構成はありえない(?)
との意見あり。
- 658 :( ´∀`)さん:02/01/01 16:28 ID:vj5aKucD
- >656 あれだったのか。 確か具体的な案までは行ってなかったと記憶。
ありがとう
- 659 :リセット:02/01/01 16:41 ID:CPnTc009
- でさ、乙案が多いようなんだけど、
乙B1案や乙B3案にする場合、
「特定AA板」をどういう板にするのかは
どっちみち決めないといけないな。
ストーリーもの板ということになるのだろうか。
乙B2案にした場合、板の名称は何になるのだろ。
- 660 :( ´∀`)さん:02/01/01 17:00 ID:lW7E0lRd
- 乙B2&3の折衷案を考えてみた。
・モナー、顔文字各板のPart2以降のスレで
・進行が比較的遅いものにだけ新板に移行できる権利を与える。
前スレの、1000レスもしくは容量オーバーまでに要した日数、
もしくは一日当たりの平均レス数で制限を設けるとかすれば
高速スレ乱立は回避出来るかもしれない。
- 661 :( ´∀`)さん:02/01/01 17:00 ID:eSBiJaaE
- 夜勤さんが>>522 な事言ってるんだし、正直な申請理由を書いても大丈夫そうですね。
という訳で、乙B3案なら、AA特有の事情(積み上げて行く感覚など)を説明して
「規制ガチガチのカッコ悪い板名(分かりやすいに反するけど)作ってください!」
もありではないだろうか。
- 662 :( ´∀`)さん:02/01/01 17:02 ID:CPnTc009
- 上の方に、新キャラスレ≒人気スレ、みたいな意見がでてきたけど
それはどういう理解になるのかな・・・。
新キャラスレ≒駄スレの方が、まだピンとくるのだけど・・・。
- 663 :( ´∀`)さん:02/01/01 17:10 ID:CPnTc009
- >>660 折衷案というより、B2案の中での提案というかんじだけど、
単にpart2スレというだけでなく
進行速度(△スレ/日)も既定するわけですか。
確かに高速回転スレは排除できそうですね。
ただ、名スレも回転速くて弾かれるケースが
でてくるかも。又、それ狙ってわざとコピペ
しまくるバカも出てくるか(削除されりゃい
いんだが)
- 664 :( ´∀`)さん:02/01/01 17:12 ID:w8OJ1spe
- BBSテーブルからはずして隠し板になるとか
知ってる人しか見れない
- 665 :( ´∀`)さん:02/01/01 17:14 ID:hm5YcuHa
- >>664
それはさすがに・・・
- 666 :( ´∀`)さん:02/01/01 17:21 ID:CPnTc009
- >>664 それ〜は、さすがに例の男(25歳)がウンといわんでしょ(w
- 667 :( ´∀`)さん:02/01/01 17:26 ID:eSBiJaaE
- 板分割相談所の方、あんまり動きがないんで、、
ここのURLを貼るのと、管理側の協力(レス数で移動等)してもらえるか聞いてみましょうか?
- 668 :( ´∀`)さん:02/01/01 17:32 ID:KQvomSyC
- なんとなく貼ってみるテスト
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1006911663/643/
- 669 :( ´∀`)さん:02/01/01 17:34 ID:vcpfgWB9
- >>667 同意
- 670 :( ´∀`)さん:02/01/01 17:45 ID:CPnTc009
- >>667 「レス数で移動」なんてどこから出てきたんだい?
乙B2案では、PART2やPART4スレしか立てられない
(違反は、削除ガイドラインの『板違い』になる)新板という
構想だったと思うんだけど・・・。
- 671 :667:02/01/01 17:53 ID:eSBiJaaE
- >670 読み方が足りませんでした。スマソ
つまり「part2〜以外は全て削除される板」で合ってますか
- 672 :( ´∀`)さん:02/01/01 17:59 ID:LtZ+oaHm
- >>671 別に謝る必要もねーですが(それはそれで聞いてみてもいいかも。
答えはたぶん「やってらんねぇ」だと思う)、そんな感じだとおもいまっせ。
管理側には、基本的に削除と規制内容の変更等以外の何かを期待する形に
するのは現実性なさそうなんで。
- 673 :( ´∀`)さん:02/01/01 18:00 ID:x2fczoRj
- AA養老板
絶滅危惧AA保護板
深海AA板
AA沈澱板
AA引き蘢り板
死に損ないAA板
うう・・・書いててウトゥにナテキタヨ
- 674 :( ´∀`)さん:02/01/01 18:06 ID:ubvPLfcd
- 「モナー大好き板」と「AA製作板」でいいとおもうよー
"わからない"人はまず絶対モナー板に行くから
- 675 :667:02/01/01 18:09 ID:eSBiJaaE
- ヘマやらかしそうなんで、他の要望スレ見てから書きます。
今日中にはなんとか…
- 676 :( ´∀`)さん:02/01/01 19:10 ID:yV2RsxHS
- 乙B1・B3案で、
「AA劇場板」「AA創作板」「AA偶成板」
「記号作品板」「TA作品板」とか。
乙B2案で
「AA沈滞板」「AA頽唐板」「AA衰残板」
そのほか、どこのカテゴリーに入れてもらうかってのも
8月ころやってた分割議論ではでてたな。
「AA萎靡板」「AA没落板」「AA消沈板」とか(w
- 677 :ピョンピョン:02/01/01 19:11 ID:ddlmTsCx
- おかげさまで、ぴょんぴょんの妹の名前は「残虐肛門」通称コウモンに決定しました。
いろいろなアドバイスありがとうございました!(´ x `)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| コウモンちゃん | | ・・・・・・・・・・・・・・・
|________| \_________
‖ ドーデモイイ ∨
‖(\/) ケド (\(\
‖( ´ x`) /|\(|||Д|||)/|\
φ つ ⌒⌒⊂ ⊂) ⌒⌒
( _ ) ( _ )
 ̄  ̄  ̄
=== パタパタ
=== (\/) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
=== /|\( >Д<)/|\ < いや〜 そんな名前イヤ〜!!!
=== ⌒⌒⊂ つ⌒⌒ ) \_____________
=== (ノ ノ
 ̄  ̄
||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ コウモンデヨカタヨ・・・
| | |
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐
- 678 :667:02/01/01 19:16 ID:eSBiJaaE
- こんな感じであちらに貼っていいかな?
(意見求む)
ーーーーーーーーー
お世話になってます。
今、モナー板で板分割議論を行っておりまして、
AAテンプレ・ストーリーで分割 そのまま分割
スレ立て等、規制内容で分割 次スレのみ等、条件を付けて分割
などの案が出ているのですが、その中で
続編スレ(part2〜)以外は全て削除対象の板
一定の条件を満たしたスレが移動してくる板(スレ立て不可の板)
ニュー速+みたいな★持ちじゃないとスレ立て不可の板
スレ総数600→500圧縮の板
BBSテーブルからはずした、隠し板
などは、管理サイド的に実現可能なのでしょうか。
□□〜AA議論感想雑談スレ3,5〜□□
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1009538356/l50
ーーーーーーーーーーー
詰め込み過ぎかな(w
- 679 :( ´∀`)さん:02/01/01 19:18 ID:d+x3GhMB
- >673
「絶滅危惧AA保護板」というネーミングはちょっと(・∀・)イイ!と思った
- 680 :( ´∀`)さん:02/01/01 19:27 ID:yV2RsxHS
- こんな感じのほうがわかりいいかも。
いまのところ、どこも話しまとまってないようだし
さびしいから書き込んでやった方がいいでないの。
ーーーーーーーーー
お世話になってます。
今、モナー板で板分割議論を行っておりまして、
・AA大好き板&AA虐待板に分割、
・モナーオールラウンド板+専門板(AAテンプレ可板&テンプレ不可板、
通常規制板&規制強化板、オールラウンド板&継続スレのみ板、その他)
に分割、
などの案が出ているのですが、その中で
続編スレ(part2〜)以外は全て削除対象の板
一定の条件を満たしたスレが移動してくる板(スレ立て不可の板)
ニュー速+みたいな★持ちじゃないとスレ立て不可の板
スレ総数600→500圧縮の板
BBSテーブルからはずした、隠し板
などは、管理サイド的に実現可能なのでしょうか。
□□〜AA議論感想雑談スレ3,5〜□□
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1009538356/l50
- 681 :( ´∀`)さん:02/01/01 19:29 ID:yV2RsxHS
- >>679 AAレッドデータブック板(w
- 682 :( ´∀`)さん:02/01/01 19:34 ID:5weTrHai
- ギコ犬、しぃ先生、モナー研究所。
テンプレ・テンプレ以外の分割になったらどっちになるのかワカラン。
- 683 :667:02/01/01 19:34 ID:eSBiJaaE
- >680 8:00まで待って異論が無ければ それで貼ってきます。
- 684 :( ´∀`)さん:02/01/01 19:42 ID:ubvPLfcd
- >>682
しぃ先生はテンプレ、
ギコ犬とモナ研はテンプレ以外じゃない?
分割後は、スレの1の内容が同じでも
板によって進み方がかわってくるだろうね。
- 685 :( ´∀`)さん:02/01/01 19:42 ID:NOAS+Ue9
- 個人的に「Part2以降以外立てちゃダメ」というのが一番良いような
気がします。それならただ機械的に削除するだけなので削除人も楽だろうし。
で、もしも乙B2案で行くのであれば、【殿堂入り】の方の板トップには
以下の5点を必ず銘記して欲しいと思うのです。。削除人側ばかりに
頼るのでなく、住民もルールを守るようにした方がいいと思いましたので。
1.新ネタ・新キャラを使ったスレが殿堂入り板に立てられた場合、
削除人は無条件でそのスレを削除する事ができるものとする。
2.削除人が処理をしやすいよう、スレッドのタイトルには必ず「Part*」
「その*」「第**目」という語句を含め、Part2以降であることを明確
にしておく事。
3.また、>>1には必ず前スレへのリンクを併記すること。最低でも1つ
前のスレへのリンクは必ず張るように。…2&3を怠った場合、誤って
削除された場合にもそのスレの住民は文句を言う事ができなくなります。
4.殿堂入りモナ板で立てられた新ネタスレに対して、住民はそれを必ず
無視するように務めねばならない。この板における新ネタスレは、本質的
に煽り荒らす必要すら、いや、2ゲットしてやる価値すらないカスである。
カススレに構ったところで、貴方の価値が落ちるだけと思って欲しい。
そのスレに早く消えて欲しいのならば、冷徹な無視を持って対処するように。
5.以下のようなタイプのスレは、Part2以降を殿堂入り板に立てれない。
×例:「そうかよし殺す」「モナーストラップ」などの完全テンプレ系
「〜で1000目指すスレ」「>>1001-2000」などの1000目指し系
※ただし、相当と思われる量のストーリーをその中に含むものは可とする。
○例:「八頭身のモナーはキモイ」「八頭身総合スレ」などは可である。
- 686 :( ´∀`)さん:02/01/01 19:44 ID:xBJfAuLY
- >>685に賛成
- 687 :685の続き:02/01/01 19:46 ID:NOAS+Ue9
- …とりあえず上記の5点。おそらく絶対、あたかも前スレがあったかの
ように、Part1飛ばしていきなりPart2を立てるバカが居るだろうし、新しく
殿堂入りした良スレを「板違いです」と報告する削除依頼荒らしが出ると
思われるので、そういう連中の為の対処も取っておくべきかと思います。
特に4、継続系の良スレにおいては、大抵2-10にスレ紹介がくる場合が多い
から、2get3getは邪魔になる可能性が高いです。また、荒らしは無視が一番、
という事を改めて住民に意識させ、削除人がこのスレを削除していいのかを
できるだけ迷わずばっさりやれるように配慮してやる必要があると思います。
本当に人気のあるスレならば、Part2立て時の移動に伴い相当数のギャラリー
もやってくるはずですので、必然的にマターリと盛り上がるはずです。逆に
不当に立てられたスレにはそれが無いわけですから、板違いスレの徹底的な
無視を板のトップにて呼びかければ、板の荒れを防ぐ事にも繋がるかと。
- 688 :( ´∀`)さん:02/01/01 19:51 ID:yV2RsxHS
- >>682
多分、乙B1α案をとって、専門板を例えば「テンプレ不可」板にしたら、
オールラウンド板逝きでしょ。
他方、乙B1β案をとって、専門板を例えば「テンプレ不可」板とし、
かつテンプレ禁止というのを、専らテンプレのみ(テンプレの小改造は
テンプレとみなす)進行するスレを排除する意味とでも限定することに
した場合には、オールラウンド板でも専門板でも可ってことに
なるんではないの。
- 689 :( ´∀`)さん:02/01/01 19:53 ID:sX+Au2/A
- >>685-687
整理された、いい意見ですね。
ところでマナーレベルの些細なことですが、「低速板」へ続編スレ立てる際、
スレ立て制限で苦しむでしょうから、「高速板」のほうには「待機所」が
要るでしょうね。
当面は雑談スレとかで代用できるでしょうが。
…まあ、こんなことは新板ができてから考えればいいことですが。
- 690 :( ´∀`)さん:02/01/01 19:58 ID:tw5mmu4m
- ヤケクソな名前考えた
モナー大好き&モナギコ保存館 (メガビのパクリ)
至高のモナー&一般モナー
モナーPM(プロフェッショナルエディション)&モナーHM(ホームエディション)
モナーを観察&モナーでお話し
- 691 :667:02/01/01 20:03 ID:eSBiJaaE
- 貼ってきました! >680 サンクス!
■ 板分割 ご相談所
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1009549622/l50
- 692 :( ´∀`)さん:02/01/01 20:04 ID:yV2RsxHS
- >>689 低速板の雑談スレで十分じゃないの。「誰か立ててクレー!」で。
>>690 「モナーhomeedition板&AAPM板」はいいかも。
とくに後者がぱっと見、どういう板かわからないのがいいかも(w
- 693 :( ´∀`)さん:02/01/01 20:06 ID:HV7la3jH
- >>684
しぃ先生は仮にもテンプレスレ。
実際は1/3〜1/4がテンプレ以外だけど。
ギコ犬は半々。
テンプレが小さい分、テンプレ以外が目立っている。
モナー研究所はネタスレ。
ちょっと見ただけだとテンプレスレにも見えなくはないが。
しぃ先生見て気付いたけど、設置者 ◆CSI/T1Qcさんって…(´Д`*)
- 694 :( ´∀`)さん:02/01/01 20:06 ID:ubvPLfcd
- 分割議論のもとは
「進行スピードの遅いストーリー系スレの保護」
だということをお忘れなく。。
テンプレ板のほうからストーリーが派生してきたら
そのときにはストーリー板にスレ立ててもらえばいいし。
- 695 :( ´∀`)さん:02/01/01 20:07 ID:HV7la3jH
- あ、レス番号間違えた。(´Д`;)
>>684→>>682
- 696 :( ´∀`)さん:02/01/01 20:18 ID:tw5mmu4m
- >>690
PMじゃなくてPE(エディション)だよな…
何でこんなミスしたんだ(´Д`;)
今MXやってたからか…
- 697 :( ´∀`)さん:02/01/01 20:48 ID:RoffejF3
- 別に乙B2案に決まったわけでもないが、
>>685を削除人にもわかり易そうに整理するとこんな感じかな。
『 この板では、「継続スレ」のみ立てることができます。
「継続スレ」とは次の要件を充たしたスレをいいます(充たさないスレは
「板違い」なので問答無用で削除対象となります)。
1.この板のスレのpart2以降のスレッド、
又はモナー大好き板で、既に立てられたスレのpart2以降のスレッドであること。
2.モナー大好き板のpart2以降のスレであるときは、既に立てられたスレッドは、
通算900レス以上消費しているか、496kbyte以上消費していること。
但し、平均で一日当り○○レス以上の速度でレスが付けられている場合を除く。
3.スレッドのタイトル中に、「Part*」「その*」「第*目」など、そのスレッドが
明確にpart2以降のスレッドであることが分かるような語句が
明記されていること。
4.スレッドの>>1または>>1からリンクされているレスに、そのスレッドの前の
スレッドへのURLが記載されていること。
5.レス数を稼ぐ事を目的としたスレッドではないこと(例;「1000を目指すスレ」等)。
6.専らテンプレートAAで構成されたスレッドではないこと(例;「そうかよし殺す」
スレッド、「モナーストラップ」スレッド、「暴言はにゃーん」スレッド等)。
5.6を入れると、もう純然たる乙B2案じゃなくて乙B1案との折衷ということになるな。
- 698 :( ´∀`)さん:02/01/01 21:06 ID:H2m9j2kw
- あんまり変わらないような・・・。
パート1はモナ板に立てる分けだけど、
結局、保守と圧縮に苦しむわけだ。
っていうか、今まで以上に神経質に保守しないと。
- 699 :( ´∀`)さん:02/01/01 21:18 ID:BH0Yy1pz
- >685 に対する意見
・現在、削除作業が圧縮頻度に追いついていないので、果たして機能するかどうか。
・削除人がpart1のスレの内容を理解していないと正確にpart2もどきスレを削除できない。
・削除人(ボランティア)に頼る板のあり方に問題がないか。
・増え続ける初心者に住民の放置徹底ができるとは思えない。
この案なら「part2板」を規制ゆるめ 回転速い テンプレ
なんでも板を規制きつめ 回転遅い ストーリー 新キャラ
にした方がうまく行きそう
- 700 :( ´∀`)さん:02/01/01 21:28 ID:BH0Yy1pz
- >>699
× なんでも板を規制きつめ 回転遅い ストーリー 新キャラ
○ なんでも板を規制きつめ 回転ふつう ストーリー 新キャラ
- 701 :( ´∀`)さん:02/01/01 21:38 ID:RoffejF3
- >>699 でも乙B3案を前提に、
テンプレ系に回転の早い専用板を作ってやったところで
モナー板に占めるテンプレ系の比率は多分下がんないんですよね。
テンプレ系はいくらでも増殖できるし、テンプレをただ増殖させても
意味ないような。
つまり、回転が遅いのは、誘導要因足りえるけど、回転早いのは何の
誘導要因にもならないような(誰からみてもインセンティブにならな
いでしょ)。
- 702 :( ´∀`)さん:02/01/01 21:47 ID:tw5mmu4m
- モナ板ではあんまり(全く?)使われてないスレッド移動を
頻繁に使うようにしたらどうだろう
あとはアスキーアートごみ箱とか
- 703 :( ´∀`)さん:02/01/01 21:47 ID:Z2c7mBfa
- >699
たしかにその方が合理的なんだけどね。
テンプレチャット系だけじゃなく、どんどん成長している人気スレも
全部含めて、保守ageの必要ないスレは全部「高速」のほうに次スレ
立ててもらうようにできれば。
ただこの場合、一旦「高速板」の方に移動してしまったあとに、
人気が落ち着いてレス少なくなったから次スレから元の板に戻りたい、
とかいうのはあり?
それを認めないと高速板に移転したがる人はあまりいないと思う。
- 704 :( ´∀`)さん:02/01/01 22:16 ID:BH0Yy1pz
- >701 初心者比率が違う板になるとテンプレ比率も自然と差ができるようにも思われます。
(これは板の名前カテゴリ次第だと思う)
純粋なテンプレは人が多い所jじゃないとやってけないので、板が別れていれば自然と差が
できると予想。
希望的観測がかなり入ってますが(w
- 705 :( ´∀`)さん:02/01/01 22:28 ID:ubvPLfcd
- 初心者は人の多いところに行きたがります。
だいじょうぶだよ
- 706 :( ´∀`)さん:02/01/01 22:38 ID:BvCpfyuX
- >>703 人間の善意を期待しては駄目だと思います。
とくに2chだし。
- 707 :AA系板の再構築案:02/01/01 22:39 ID:eq7sr2Fy
- >>594-595
顔文字板 顔文字・AA全般。
モナー大好き板 2chキャラ全般。主にテンプレ系雑談
AA製作板(新板) 新規AA製作及び新規ストーリAA限定
話しが流れそうなので、もう一度貼っとく。多分、乙B1案に相当。
顔文字・モナー板の一発系スレは全て削除か新板に移転可能。
顔文字+半角カナ文章は余裕の出きる顔文字に移転。
この案の胆は、低速・ストーリー系スレッドが、
AA系3板のどの板でも、板違いにならないこと。
難しいのは、AA製作板で成功したスレをモナー・顔文字板に移転するタイミング。
新キャラスレはあらゆる意味で人気なので、
AA製作板が人気薄になりすぎることはない。
多少きつめの規制にしておけば、低速・ストーリー系を逃がすことも出来る。
- 708 :( ´∀`)さん:02/01/01 22:44 ID:ubvPLfcd
- むしろAA製作板は人気薄にならなければならない
- 709 :( ´∀`)さん:02/01/01 22:47 ID:BvCpfyuX
- 新キャラスレが人気というのが、どうにも分からん。
スレ立てたがるバカが幾らでもいるという意味ならわかるが。
幾らでも涌いて出てくる新キャラスレの保護の必要も感じられない。
- 710 :( ´∀`)さん:02/01/01 22:48 ID:ubvPLfcd
- >AA製作板で成功したスレをモナー・顔文字板に移転する
いうのも趣旨がわからん。
解説所望。
- 711 :( ´∀`)さん:02/01/01 22:49 ID:eq7sr2Fy
- >>709
スレ立て厨房
叩き厨房
駄スレを良スレに変えて、叩き厨房をあざ笑う人
- 712 :( ´∀`)さん:02/01/01 22:57 ID:BvCpfyuX
- >>711 それはレスが多いだけで人気があるってのとは違うような。
ごく一部の人に人気という気もするし、特に最後者は少数。
だいたい、叩きレスしている人間の大部分は
喜んでるのではなくて嫌悪してるだけなのでは。
- 713 :( ´∀`)さん:02/01/01 23:06 ID:5Gz65Ru/
- 要するに今のモナー板が「ニュース速報板」だとすると
申請するのは「ニュース速報+」じゃなくて「ニュース議論」なわけ?
あとはAA製作板って名前で申請すると運営側は名前見ただけで「顔文字板でいいじゃん」って蹴りそう。
- 714 :( ´∀`)さん:02/01/01 23:17 ID:ELFdG4a/
- 伽羅AA板とか
- 715 :( ´∀`)さん:02/01/01 23:18 ID:tw5mmu4m
- モナリング
- 716 :ぉぃぉぃ:02/01/01 23:23 ID:s91sbV8L
- 最優先すべきなのは
1. スレ立て周期の早い新キャラスレやレス回転の早いテンプレ系スレを
現モナー板から隔離するか
2. スレ立て周期の遅くレス回転も遅いストーリー系スレなどを
現モナー板から隔離して
『進行の遅いスレを保守レスだらけにしなくても運営できるようにする』
ことだろ?カテゴライズは進行の早い遅いが絶対条件であるべきだろ?
そういう合意でやってきたと思ったんだが?何か間違ってるか?
現状スレ数がもう350を越えたぞ
- 717 :( ´∀`)さん:02/01/01 23:23 ID:eq7sr2Fy
- >>710
現時点での新板は、新規AA製作及び新規ストーリAA限定だから
AA製作板で立てられた新キャラスレ等が2chキャラ全般や
テンプレ系雑談に発展した場合、モナー板に移す必要がある。
低速スレを残す抜け道は考える必要があるけどね。
>>712
モナー板だと放置原則なので叩けないけど、
AA製作板のスレッドは思う存分に叩ける。その辺に人気の要素があるかと。
>>713
名前をどうするかはこれから決めること。
顔文字板と合同ってことになれば、大丈夫だと思う。
正直、新板は乱立スレを移転させる場所で、
新キャラスレをモナー板から簡単に削除するための口実。
ただし、それでもモナー板にスレッドが立つだろうから、
新板は意外とまったりするんじゃないかと予想。
低速スレの温床になるかもしれない。
- 718 :( ´∀`)さん:02/01/01 23:25 ID:c5kvMtn4
- 新キャラスレは高速の方とかテンプレ系のほうに入ると入ると思うんだけどなぁ
- 719 :( ´∀`)さん:02/01/01 23:34 ID:Eno7UyI4
- >>717
ちょっと落ちついて、過去ログ読みなおして下さいな。
あなた、微妙にズレてますよ。
- 720 :( ´∀`)さん:02/01/01 23:36 ID:5Gz65Ru/
- >顔文字板と合同ってことになれば
顔文字板住人とも話し合ってるの?
いきなり「モナー板の都合で、これこれこーゆースレは新板行きとなりました」じゃ納得しないべさ。
- 721 :( ´∀`)さん:02/01/01 23:43 ID:tw5mmu4m
- >>720
話し合ってはいないけど
顔文字板は顔文字板でモナ板はモナ板で勝手に新板案考えている
合同案もそれぞれ勝手に考えている
顔文字板の現状について
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kao/1001974387/
- 722 :( ´∀`)さん:02/01/01 23:44 ID:YD6514F1
- >>716 でいいと思う。
んでもって、特定のスレをどっかに押し込むというか、
追放するというか、そういう形にしても機能しないのが
目に見えてるんで、何とか規制その他の手段でせめて
回転の遅い板を成立させたいという流れだったと思います。
回転速度に違いが出せればなんとか速度の遅い方に
更新の遅いストーリー系のハビタットを確保できるのではないかと。
- 723 :( ´∀`)さん:02/01/01 23:45 ID:eq7sr2Fy
- >>719-720
ちゃんと読んでます。
それと、顔文字板の方でも話し合ってます。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kao/1001974387/l50
顔文字板を考慮にいれているので、
微妙に話がズレていることをお許し下さい。
- 724 :ぉぃぉぃ:02/01/01 23:45 ID:s91sbV8L
- >>717
だからね
ストーリー系などの低速スレと
新キャラ発表などの高速乱立スレを混ぜる時点で
いまのモナー板の一番重要な問題を
そのまんま見過ごしにするのと同じなんだってば
新キャラ発表を本来の慎ましやかな無害なものへ
鈍化できるような操作ができるもんなら
やってごらんな
- 725 :(*゚Д゚)さん:02/01/01 23:46 ID:VWzb2MzR
- 俺はどっちのスレも見てるぜ。
- 726 :( ´∀`)さん:02/01/01 23:48 ID:S/ctlfu+
- 顔文字板 顔文字・AA全般。
モナー大好き板 2chキャラ全般。主にテンプレ系雑談
AA製作板 新規AA製作及び新規ストーリAA限定
の案を顔文字板で書いたのは自分です。
既存の板の扱う範疇は変えず、スレの寿命が短く、
困っている製作者が、新板ヘ移行するよう意図しています。
他所を誘導するのは、容易なことではありません。
誘導を前提とした再構成は、新たな手間を生むだけで、絶対に
上手くいかないと、個人の経験から思っています。
移動したい者が能動的に移動する、これが最も簡単です。
新キャラ系スレッドは、既存の板を管轄ではないでしょうか。
私の案では、新板はあくまでも、端からストーリー展開を
前提にしたスレッド、及び新作AAを連続して発表するスレッドが、
管轄範囲です。
新キャラをいじって遊ぶスレッドは、現在もモナー・顔文字両板に
ありますから、わざわざ誘導する必要性を感じません。
- 727 :( ´∀`)さん:02/01/01 23:49 ID:5Gz65Ru/
- >721
あ、やっぱり顔文字にも議論スレみたいなのあったんだ。
探しに行ったんだけどついつい般若心経スレを読み耽ってしまって‥‥
- 728 :3の方の751:02/01/01 23:49 ID:i3gVU8Xq
- (論議スレの)3と3,5のどっちに書き込んだほうがいいんだ?
同じようなレス数だから正直まようぞ
- 729 :726:02/01/01 23:50 ID:S/ctlfu+
- 他所→他者
すんまそん。
- 730 :( ´∀`)さん:02/01/01 23:51 ID:5Gz65Ru/
- >728
一応こっちは新板関係の話しがメインになってるのが現状だもんで
あの話題だったらあっちでよかったと思われ。
- 731 :ぉ:02/01/01 23:56 ID:tH4gFrbE
- >>722
押し出されるのは低速スレの側じゃないのかねえ
押し出されるといやあ聞こえが悪いが
いまのモナー板じゃ主にねぐらにしてるスレを
保守さえろくにできない状態だから
喜んで飛び出しちゃうけどね 長い話書いてる身としては
描きたいことが気持ちよく描けるんなら
名前だってどんなでもいいよ
退廃板 骨董板 絶滅危惧板けっこうだよ
- 732 :3の方の751:02/01/01 23:58 ID:i3gVU8Xq
- >730
サンクス
- 733 :( ´∀`)さん:02/01/01 23:59 ID:tw5mmu4m
- >>731
過去の低速スレの職人はとっくの昔に他板に逃げたんだけどね
- 734 :( ´∀`)さん:02/01/02 00:04 ID:ueiYRjWp
- >>726
そう言うことだったのか。
乱立をなんとかしたいってのが頭にあったから、
ちょっと勘違いしてた。
乱立を板違いで新板に移転しても、
発展しないもしくは放置って読みがあったんだよね。
少なくても、粘着保全はいないだろうと。
それと、俺はストーリー系を逃がすのに賛成なんだよ。
でもこの際だから、AA系板を再構築して、
削除人が板違いを判断しやすくしようと考えたわけ。
- 735 :( ´∀`)さん:02/01/02 00:12 ID:Tk8w58JI
- >>722 何か意味が不分明ですが、
規制その他で回転速度に差異を出せれば
遅い方に更新速度の遅いストーリー系が
集まるだろうという発想です(とりあえず
今よりパイが増えますから、今よりは住み
よくはなるはず)。
ルールで人を誘導しようとしても元々
困難な上に事実上強制力が及ばない
2ch内では計画するだけ画餅に帰す
のが、目に見えてます。
ただ、利益で誘導するのはそれなり
に効果があるはずで、回転速度の違い
で、つまり遅い方にストーリー系が
集まるのではないのかと。
あ、でもそうなったらそうなったで
テンプレ系も押し寄せてくるかなぁ。
結局、どっちも同じようになってし
まうかも。
- 736 :( ´∀`)さん:02/01/02 00:28 ID:Tk8w58JI
- 後、新板をAAゴミ箱にしたとして
結局、削除人が手を出し憎い点はそのまま
なので機能しなさそうな。
その点に配慮したのが乙B2案と
いえなくもないわけで(削除人が手を出し
憎い最大のネックになっているのは、スレ
の内容まで踏み入らないと判断つきかねる。
しかも、モナー板の事情に通暁してないと
判断できないという辺りにあるから、客観
的な数量基準を持ち込める点が長所という
ことになる。形式的に判断できればかなり
簡単になる)。
- 737 :726:02/01/02 00:30 ID:WZ29Ovfp
- >>734
削除人が板違いを判断しやすくなっても、AA系板は特殊な
部類ですので、削除周期に影響しないと思います。
(削除人が積極的に削除したと思わないと推測)
例え多少早くなっても、圧縮周期>削除周期の図式は、
変わらないのではないでしょうか?
仮に、削除周期>圧縮周期になったとしても、削除に頼った運営は、
僅かな状況変化にすら対応できず、脆い板になります。
どちらにせよ、好ましい結果にならないと憶測します。
- 738 :( ´∀`)さん:02/01/02 00:40 ID:Tk8w58JI
-
>仮に、削除周期>圧縮周期になったとしても、削除に頼った運営は、
>僅かな状況変化にすら対応できず、脆い板になります。
>どちらにせよ、好ましい結果にならないと憶測します。
乙B2案を支持しているわけでもないけど、そうでもないと思います。
元々そういう板を作ろうという確信犯なのだし。批判になってないかと。
- 739 :( ´∀`)さん:02/01/02 00:46 ID:iyTmJBv+
- 顔文字板の話が出てきて、少し混乱したので、整理。
現在のモナ板での新板案は、乱暴に単純化すると↓こんな感じ
敷居高い・進行鈍い 敷居低い・進行早い
←―┬――――┬――――――┬――――――┬―→
顔文字板 モナ低速板 モナ高速板 厨房板
(新板。ストーリー系) (現モナ板)
↑ .│
└─────┘
殿堂スレを引越し
より正確には>>630-632
その更に具体案 >>685 >>697
顔文字板のほうの議論は今から読みまする。
- 740 :726:02/01/02 00:46 ID:WZ29Ovfp
- >>738
うーむ、ますます判らなくなってきた。。
自分たちが移行したい板を新設
他者を誘導するための板を新設
モナー板で主流の意見は、どちらなのでしょうか?
後者ならば、>>726で書いた理由で、反対です。
- 741 :( ´∀`)さん:02/01/02 00:52 ID:iyTmJBv+
- > 自分たちが移行したい板を新設
> 他者を誘導するための板を新設
この発想が「ズレている」のですよ。
スレッドを分けよう、というのが、このスレの流れです。
(テンプレ系&一発ネタ板=高速板と、ストーリー系&続編スレ=低速板へ)
当然住民は両方へ行きます。
誰かを追い出すとかいう話ではないです。
- 742 :667:02/01/02 00:54 ID:e0ekVWWA
- >>740 自分は「移行したい板を新設」です。
要望板の板分割スレにレスが付くのをじっと待ってます。
>>741 >>スレッドを分けよう、というのが、このスレの流れです。
そんなことはありません。
- 743 :741:02/01/02 00:58 ID:iyTmJBv+
- >742
失礼、言葉が不正確だった。正確には自分の理解は>>739
住民は、高速板と低速板を賢明に使い分ける。というのが、このスレの流れ。
…という理解で宜しいか?
- 744 :726:02/01/02 01:01 ID:WZ29Ovfp
- >>742
私もその考えです。
>>743
その分類だと、顔文字板を議論へ加える余地がないような。
- 745 :741:02/01/02 01:06 ID:iyTmJBv+
- つか、顔文字板へのアナウンス自体が不正確と思われ。
(そもそも顔文字板とは、モナ板の分割案はある意味無関係だと思われ)
疲れたので、いったん議論から下りまする。
- 746 :( ´∀`)さん:02/01/02 01:14 ID:PZEuJYqN
- モナー板を一度廃止して新板ふたつつくるのはどうだろう。
誘導に従わないヤシも移動せざるを得ない状況が作れるなら
「誘導は無理」って前提で考えなくても(・∀・)イイ!
- 747 :( ´∀`)さん:02/01/02 01:15 ID:Tk8w58JI
- ただ、モナー板では予備調査の結果を見る限り
乙B3案の支持が多いわけで。
乙B3案では、特定のこういう板を作ろうという意思は希薄、
というかある程度諦観に達してしまっているところがあって
むしろ、分割でパイが増えればよい。
又、板間で規制に差を作ることで結果的に差別化できればよい。
結果的に『今より』回転の遅いスレにも住みよい環境ができ
ればよい、というくらいの感じだと思います。
その意味では、「自分たちが移行したい板を新設」
「他者を誘導するための板を新設」
「スレッドを分ける」それぞれズレてるかもしれません。
根本的な発想からして違っているかも。
理想は理想として、2chにおける理想の実現なるものは、
ハナから諦めている感が無きにしも非ずです。
- 748 :667:02/01/02 01:17 ID:e0ekVWWA
- >>743
もちろん私も分けたいのですが、実際にはどこの板でも板違いスレが
どんどん生まれ削除も滞りがちな訳で、それなら誘導が必要な板を作る
より、ストーリー派が板を選べるような分け方が良いのではないかと思う訳です。
この意見も上の方で何回か出ているので、控えてました.。
あっ遅かった。。。失礼。
- 749 :( ´∀`)さん:02/01/02 01:21 ID:Tk8w58JI
- >>746 新板2つ作るというのでも、新板一つ増設でも状況はいっしょです。
人は、自分に最大の利益があるところに流れるだけです。
ルールで縛っても刑罰などのサンクションと結びつかないと結局人の流れは
決定的に変わりません(それとてもサンクションを課されないという利益で
誘導しているだけのことです。結局はね)。
- 750 :分割相談スレからコピペ:02/01/02 01:25 ID:HUyUZOP2
-
56 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:02/01/02 00:54 ID:K3ir2Krn
> 一定の条件を満たしたスレが移動してくる板(スレ立て不可の板)
> ニュー速+みたいな★持ちじゃないとスレ立て不可の板
これは可能
> 続編スレ(part2〜)以外は全て削除対象の板
> スレ総数600→500圧縮の板
> BBSテーブルからはずした、隠し板
これは不可能
ついでに、板違いがはっきりしない板は、
後々、削除依頼が放置されるだろう
57 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:02/01/02 00:58 ID:lQzhcEee
>56 失礼ですが、管理側の方でしょうか。
58 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:02/01/02 01:01 ID:v3MR16kf
>>57
常識的に、ってことじゃないの?
59 名前: ◆YaKIN/eo 投稿日:02/01/02 01:05 ID:2XT+Omy9
>>57
ネタですよね?
- 751 :726:02/01/02 01:29 ID:WZ29Ovfp
- >>747
ただそれだと、板新設を申請する際、説得力に欠けますねえ。
スレッドの回転が速く、パイを増やしたいと思っている板は、
それこそ多数ありますから。
どうせ時間を割いて議論するなら、諦観するより、現実性を
有した案で申請したいなあ。
- 752 :( ´∀`)さん:02/01/02 01:37 ID:Tk8w58JI
- >>751 だから、申請の真意と申請理由は又別なんで。
再び書くけど、道路族議員が、財務省から公共事業予算を
分捕ってくるときに「俺の利権のためだ」なんて真意を
主計官に言うわけないじゃん。
- 753 :707=734:02/01/02 01:37 ID:ueiYRjWp
- 基本的に俺はモナ低速板の設立に賛成。
出ていきたいスレが出て行く方が安全で簡単だからね。
それで、この新板に顔文字板の低速スレを加えて欲しいと思うし、
設立の段階までに3板の区別を付けておきたい。
区別を付けたい理由は、削除関連の話も含まれるし、
最近乱立傾向の顔文字+半角カナ文章を顔文字板に移したいから。
俺だって区別したところで、今の削除体制が変わるとは思ってない。
少しでも各板の曖昧さをなくすことが出来れば、それで良い。
新キャラ系を新板に移したいと思った真の理由は、
ギャラリーが少ないんじゃないかと思ったから。
各スレッドが個人占有レベルに達するのは不味いでしょ?
やってみないと分らないけど、保険のつもりでした。
一番怖いのは、結果的に全ての良スレが新板に移動してしまうこと。
そのためのAA系板再構築でもあります。
- 754 :( ´∀`)さん:02/01/02 01:41 ID:Tk8w58JI
- あと、「現実性」を何についていうかだけど
板分割後に関して言えば、乙B3案が
もっとも現実性を有しているでしょう。
乙B1案は、まず間違いなく当初の意図どおりに
動かないはずです。
- 755 :726:02/01/02 01:46 ID:WZ29Ovfp
- >>752
管理側が読むか否かは別として、申請に際して、
議論スレのリンクが必須な訳でして。
クローズドな場で議論するならともかく、ここで議論する
限り、粉飾した申請は見抜かれると思いますよ。
- 756 :( ´∀`)さん:02/01/02 01:48 ID:Tk8w58JI
- >一番怖いのは、結果的に全ての良スレが新板に移動してしまうこと。
どこが怖いのか、よくわからんす。
面白いスレが見られれば、極端な話、板がどうなるかは2の次と認識してます。
スレのために板があるのであり、板のためにスレがあるとは思ってません。
「板が〜。」という苦情を出すことがあっても、正確には、回りまわって
面白いスレが被害を蒙るのが困る、ということに帰着すると思います。
- 757 :( ´∀`)さん:02/01/02 01:49 ID:iyTmJBv+
- >751
夜勤さんは、アクセス数の多い板を分割したい旨を批判要望板で言っています。
モナー板がその条件を充たしているのなら、分割はされるでしょう。
鯖負荷は2chにとって深刻な問題ですから。
- 758 :( ´∀`)さん:02/01/02 01:52 ID:dS6pFLL0
- >>757 通常カキコ+毎晩age保守とage荒らしじゃ転送量がマズー(゚д゚)ってことだよね
- 759 :726:02/01/02 01:55 ID:WZ29Ovfp
- >>757
それなら、パチンコ板からパチスロ板を分離させる提案なんかは、
もっとすんなり受理されてしかるべきなんですよ。
夜勤氏も仄めかしているように、
>実際には、サーバのキャパシティー等に左右されるので、
>ご要望通りには、簡単には行きませんぜ。
な訳です。
- 760 :( ´∀`)さん:02/01/02 01:57 ID:2+YtSg8d
- >>707 >>734 >>753
新キャラスレはあらゆる意味で人気なのに、
ギャラリーが少ないんじゃないかと思ったからとは
どういうことか。
最初のはウソ、ってのは無しね。
破綻してますよ。
- 761 :( ´∀`)さん:02/01/02 01:58 ID:2+YtSg8d
- テンプレ系のほうの板には
「ギャラリー」は居ないんじゃないかとおもいます。
それこそみんな気軽に参加。
- 762 :( ´∀`)さん:02/01/02 02:04 ID:usmDe2//
- 新板は文字レス原則で禁止。
- 763 :( ´∀`)さん:02/01/02 02:08 ID:2+YtSg8d
- >>762
「議論スレ・雑談スレ」以外では全面禁止でいいかも
- 764 :( ´∀`)さん:02/01/02 02:09 ID:dS6pFLL0
- >>759 AAはサイズがデカイからねぇ
住民の分散による負荷低減てのもあるんじゃないかな
- 765 :( ´∀`)さん:02/01/02 02:16 ID:Tk8w58JI
- >>759 それこそ管理側が心配すりゃいいことなんでさ。
こっちとしては、あるべき分割像を固めて
なるべく通りそうな申請(理由)作ってだすだけのことでさ。
鯖事情に左右されるのは、当然なんだし、
そこら辺いいだすと、じゃあ申請を出す作業すら止めちまおうかと
言うことにしかならないんでさ。
すべて折込済みの事情のつもりだったんですがね。
- 766 :( ´∀`)さん:02/01/02 02:23 ID:Tk8w58JI
- >>763-764 そういうのは、板を作った後のローカルルールの問題とか言われて
一蹴されるかもしんねぇ(不明)。
- 767 :726:02/01/02 02:35 ID:WZ29Ovfp
- >>765
うーむ判ってなさそうなんで、ログから引用
夜勤さんを召還するスレッド!
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/996674822/761
>761 名前: 夜勤 ★ 投稿日: 01/12/25 14:46 ID:??? sage
>
>まじれす
>
>>かなり鯖負担が増大すると思うんですけど
>余計なお世話ってやつですね、その言葉が入っている場合
>たいてい他の部分は読みません。
>
>はい。
>
>自分の好きな方向へ持っていくために、人を利用しないでネ
>>766
鯖事情云々こそが、夜勤氏の迷彩なんですってば。
不受理の理由説明に用いる葵の紋所。
要するに、板を新設して欲しい住人は、ちゃんと議論して
必要な文案を考えてから、申請してねってことですよ。
- 768 :( ´∀`)さん:02/01/02 02:41 ID:Tk8w58JI
- >>767 再度強調しておこう。そっちこそ分かってなさそうだ。
『すべて折込済みの事情のつもりだったんですがね。』
>ちゃんと議論して必要な文案を考えてから、申請してねってことですよ。
あたりまえのこととちゃうんか?!
- 769 :( ´∀`)さん:02/01/02 02:48 ID:iyTmJBv+
- >767
765さんが言っているのは、「2chの利害と、モナ板の利害が一致すればいいじゃん」
ということと思われ。(「折込済み」の部分の分析)
「作品」概念のある板はAA系板、中でも特にモナ板特有のことで、分割理由も
原則的には「作品」をいかに快適に発表できる場とするか、というところに
集約されると思われ(モナ板的には)。
…なんだか議論の焦点がボケてきたような。もっと具体論に戻しません?
600-700あたりはかなり具体論だったと思われ。
- 770 :( ´∀`)さん:02/01/02 02:57 ID:jcnm+FpA
- テンプレ系だけど進行の遅いスレなんかはどうしたら良いんだ…
俺は乙B3案選んだけど、これは上記の理由から。
実は「ストーリー系」と明確にわけてほしくない。
- 771 :726:02/01/02 03:04 ID:WZ29Ovfp
- >>768
>>765は>>764でした。
誠に申し訳ないです。
鯖の負荷軽減は、申請理由にならんよと言いたかった訳で。
> こっちとしては、あるべき分割像を固めて
> なるべく通りそうな申請(理由)作ってだすだけのことでさ。
これは付和雷同。そのための確認をしていました。
>>769
その目的には、私も賛同です。
その目的に、最適な手段を選択する議論も歓迎です。
しつこく絡んだのは、手段と目的を混同して議論されていると
思ったからです。
具体論を論じたいのは山々でしたが、そこをはっきりさせないと、
議論が空転してしまいますから。
何にせよ具体論から遠ざけて申し訳ないです。
- 772 :771:02/01/02 03:05 ID:WZ29Ovfp
- 訂正。
>>767の>>765は>>764でした。
- 773 :( ´∀`)さん:02/01/02 03:05 ID:Tk8w58JI
- そもそも、最終的には例の男(25歳)が「やだ」っていえば、
その理由が合理的だろうが不合理だろうが、理由にかかわらなく
どうしようもない訳で。
又、粉飾だろうがなんだろうが2chの利益に反する限りは
通らんわけで。
要は、管理側が嫌なものはどっちみち通らない訳で、そんなこっち側
でどうしようもないことまでグジグジやってても時間の無駄なんでさ。
モナ板としてあるべきところ、現実としてなしうるところ、
で、それらが2ch内でどういう意味を持つか、それらを
考えつつ、モナ板住人としてやるべきことをやるだけでな
いのかっつーことですわ。
後は考えてもしゃーない。ある意味こっちの知ったこっちゃない。
- 774 :( ´∀`)さん:02/01/02 03:20 ID:PZEuJYqN
- http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%C9%D5%CF%C2%CD%EB%C6%B1&sw=2
ふわらいどう 【付和雷同・附和雷同】
(名)スル
自分にしっかりした考えがなく、他人の意見にすぐ同調すること。
- 775 :( ´∀`)さん:02/01/02 04:52 ID:Tk8w58JI
- Last update. 2002/1/1 23:27:0
chocoサーバは 600超えたら 500スレッドに圧縮実施中。。。
[1234]は dat内スレッド数。
----------------------------------------------------
あら、状況が変わったねぇ。
- 776 :ピョンピョン:02/01/02 06:06 ID:J2GOWjKl
- モナーだけで6億目指すスレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1009838362/
タイトルだけ見ると、単純なネタスレっぽいけど職人さんが詳しい説明つきで
様々な種類のモナーを紹介してくれています。 いずれはモナー大百科になりそう。
こういうスレは初心者にとってはもの凄くありがたいです(´ x `)
- 777 :もう許してくれ:02/01/02 06:26 ID:ueiYRjWp
- >>775
それ本当ですか?正直、それに一番期待していたんですよ。
既に必要はないですが、気持ちが悪いので、一応言い訳を。
>>760
新キャラ系を新板に移したいと思った真の理由は、
(結果的に移転してくる低速・ストーリー系スレッドのみだと)
ギャラリー(住人数)が少ないんじゃないかと思ったから。
(目に見える目的を駄スレ乱立の排除としながら、
実は、低速・ストーリー系スレを逃がすのを目的としていた。
相変わらずモナー板に駄スレが立つだろうけど、これは削除可能。
やる気のある1の新キャラスレと、最初だけ盛りあがる駄スレしか
新板に存在しなくなると言う都合の良い予想上の話ですが)
>>756
一番怖いのは、結果的に全ての良スレが(駄スレ乱立の可能性と厨房率が低いと考えられている)
新板に移動してしまうこと。(AA系板の区分がなされていれば、
例えば、テンプレ系はモナー板を、顔文字関連は顔文字板を逃げ出すことが出来ない。
既存板がメインでないと、新板の隔離板的な要素が軽減してしまう)
そのためのAA系板再構築でもあります。
- 778 :( ´∀`)さん:02/01/02 07:46 ID:4SXyE15+
- >>776
それ全部コピペ…
http://members.tripod.co.jp/maruheso/aadic/
- 779 :( ´∀`)さん:02/01/02 07:48 ID:4SXyE15+
- >>776
>テンプレ系はモナー板を、顔文字関連は顔文字板を逃げ出すことが出来ない。
逃げ出す必要はありません。
なんかよくわからないなぁ
- 780 :( ´∀`)さん:02/01/02 08:13 ID:YoJzHTdY
- >>749
板の制約が不利益でも厨房やイパーン人が流れて行った板と逆の板に流れますが何か?
- 781 :( ´∀`)さん:02/01/02 08:18 ID:YoJzHTdY
- 漫画板みたいに多分割はどうだろう
モナーを2分割と顔文字で2分割モナーと顔文字合同で1つ
モナーのラウンジ(モナー系テンプレ、暴言はにゃ〜ん)
モナーの劇場(モナー系ストーリィ)
顔文字板(AAの展示)
顔文字広場(モナー以外のテンプレ、サザエとかの)
AA製作広場(新キャラ、新AA製作所)
- 782 :( ´∀`)さん:02/01/02 08:19 ID:O3K+3pw0
- >777
いままで議論してたのは
何のためだと思ってるんだ・・・何を今さら
低速スレをdat落ちから護りたいからって
何回繰り替えさせれば気が済むんだ
- 783 :( ´∀`)さん:02/01/02 08:24 ID:O3K+3pw0
- >781
新板2枚実現すりゃ
モナ顔文字共通の工房用に新板なんて
誰も欲しがりゃせんわ
管理の手間を考えれ
管理人にうんと言わせるプラン考えれ
- 784 :( ´∀`)さん:02/01/02 08:27 ID:YoJzHTdY
- >>783
>誰も欲しがりゃせんわ
人がいないAA板が欲しいんだよ
- 785 :( ´∀`)さん:02/01/02 08:33 ID:O3K+3pw0
- しかし
腹減ったモララーテンプレ
出前用自家用機テンプレ
のある冷やし中華スレさえ倉庫落ちしたのが
現実だからな
逆に
テンプレ系でありながら長い物語も発表されるラーメンスレなどは
高速板に居残らなくてはならんのか?
- 786 :( ´∀`)さん:02/01/02 08:37 ID:O3K+3pw0
- >784
それにもっともらしい理由つけて
管理側を説得して見せれ
つうか現実に戻ってこい
- 787 :( ´∀`)さん:02/01/02 09:56 ID:XUdJnaMf
- >>784さん。
人がいない板が欲しいのなら、ご自分で作ると良いですよ。
自分の作品倉庫にも出来るし、便利です。
もしくは、ス連のAA系の板に移住するとか。
2chと限定しなければ、探すと一杯人のいない板はありますよ。
僕は人のまったくいない板を使わせて貰って練習に使っています。
- 788 :( ´∀`)さん:02/01/02 10:22 ID:ohSUTCvO
- 現在はスレ立て規制は1024ですが、これを更に強化してかつての
モ板のように4096くらいにしてもらうというのはどうでしょう?
ほとんど「1回立てたらそれっきり」状態なので雑談スレなどで
他の人にスレ立てを依頼することもあるでしょうけど。
- 789 :( ´∀`)さん:02/01/02 10:30 ID:YA/q15Rz
- >>784
8等身スレ作れないな。
- 790 : :02/01/02 16:11 ID:HMRfA1LM
- >780 :( ´∀`)さん :02/01/02 08:13 ID:YoJzHTdY
>>>749
>板の制約が不利益でも厨房やイパーン人が流れて行った板と逆の板に流れますが何か?
悪いが、何逝っているのか、何を言いたいのか分からない(日本語として変)。
- 791 :( ´∀`)さん:02/01/02 16:28 ID:u4yi6Aok
- なんか票増えてますね。
有効回答:40件
順位 項目 得票数 割合
1 乙B3案(格別投稿するAAを限定しない板) 15票 37.5%
2 乙B1β案(特定AAの専門板。規制は緩和) 11票 27.5%
3 8案(どんな板も必要ない。) 7票 17.5%
4 乙B案(片方の規制を強化) 5票 12.5%
5 3案(スレ立て規制等が違う板が欲しい) 1票 2.5%
5 1案(とにかく板が欲しい) 1票 2.5%
多い方がイイんで、まだの人は宜しく。
http://isweb38.infoseek.co.jp/play/csi/mona/count.htm
- 792 :( ´∀`)さん:02/01/02 16:39 ID:u4yi6Aok
- 板分割 ご相談所より
>70 名前: ◆YaKIN/eo 投稿日:02/01/02 03:02 ID:2XT+Omy9
>個人的な意見以外を聞きたかったら、ひろゆきさんを捕まえるしかないと思うぞ。
>ということで、私は このことに関してはコメントできない、、
との事。
ひろゆきはんがマジレスしてるのを見たこと無いんで、自分は管理側に聞くの諦めました。
- 793 :( ´∀`)さん:02/01/02 17:04 ID:znnaLY18
- >>790
条件が悪くてもみんなが流れていった板じゃないほうの板に居座るという意味だと思われ
- 794 : :02/01/02 17:07 ID:HMRfA1LM
- >>793 何が?主語がないよ。
- 795 :整理:02/01/02 17:11 ID:HMRfA1LM
- ◆ 乙B3案と乙B1β案と乙B2案との相互関係
乙B3案が、新板を事実上規制強化しただけの板にとどめる案(名目等は別途考える)。
乙B1β案が、乙B3案の新板での規制強化に、特定AAの専門板化を加える案。
乙B2案が、乙B3案の新板での規制強化に、続編スレのみ等の客観的制約を加える案。
■乙B1β案(特定AAの専門板。ただ、ある程度融通は利かす〔α案との違い〕)
例1;モナーオールラウンド板(今の板)+ストーリー中心板
例2;モナーオールラウンド板(今の板)+反テンプレ板
例3;モナーオールラウンド板(今の板)+新作AA板
長所:1)とりあえず両板の違いがわかり易い。
2)管理者宛の分割申請理由を組み立て易い(このような板とこのような板に
分割したい、と構成し易い)。
短所:1)分類の難しいスレが多数存在する(8頭身のようにテンプレ改造とストーリーが
同居しているようなスレや文字が主体であるモナーRPGスレなど)。
2) 新板を、例えば「ストーリー板」としたり、「新作AA板」としたとしても、実際に
板の趣旨に沿ったスレが集まって名実ともに「ストーリー板」あるいは「新作AA板」
となる保障がない。というより、意図した通りに2ちゃんねらーが動く訳がない。
しかも、板違いに対する削除活動についても期待しがたい。
よって、板の実態として例えば「ストーリー板」あるいは「新作AA板」になることは
ありえない。
3)板違いに対しては終局的に削除に頼らざるを得ないことになるが、事実上余り
機能していない削除に期待を寄せるような案は、実現性に乏しい。
- 796 :整理:02/01/02 17:15 ID:HMRfA1LM
- ■乙B2案(AA以外の客観的条件)
例1;モナーオールラウンド板(今の板)+続編スレのみ板(その他レス速度制限等?)
長所:1)分割の基準がわかりやすく、疑問を挟む余地がない。
2)続編スレのみ板では、「続編スレ」以外のスレが「板違い」であることは
客観的に明白になので削除が容易になる〔モナー板積年の課題〕。
短所:1)前スレでのレス速度制限等がないと、良スレばかりでなく、勢いでレスが伸びた
だけの高速スレも「殿堂入り」してしまう可能性が高い。
さりとて制限を増やすと、その分「継続スレ」かどうかの判断がより大変な作業
となり、判断が明瞭であるという乙B2案の長所をそれだけ損なうことになる。
2)いずれにせよ、板違いに対しては終局的に削除に頼らざるを得ないことになるが、
事実上余り機能していない削除に期待を寄せるような案は、実現性に乏しい。
※ 乙B2案と乙B1案との折衷案として>>685 >>687 >>697
- 797 :( ´∀`)さん:02/01/02 17:17 ID:znnaLY18
- 「〜ですが、何か」に主語は必要無いんじゃネーノ?
- 798 :整理:02/01/02 17:17 ID:HMRfA1LM
- 乙B2案の短所追加
3)そもそもこのような趣旨の板をひろゆきが許すかどうかが未知数。
- 799 :整理:02/01/02 17:18 ID:HMRfA1LM
- ■乙B3案(格別投稿するAAを限定しない)
例1;モナーオールラウンド板(今の板)+規制強化板
(現行板が「モナー高速板」となり、新板が「モナー低速板」になりそう)
長所:1)スレ立て規制等により、新板を低速板とすることができれば、回転の早いスレが
現行板に、遅いスレが新板へと自然に分けられ、結果、保守の必要が減少するかも。
2)分類の問題が生じない。スレをどちらに立てるのかを個々の判断に委ねられる。
3)基本的に、削除活動に期待する必要がない。
短所:1)結局、モナー板をもう一つ作ることに帰着し、この分割が2ch全体でどういう意義を
もつのかを説明しがたく、管理者宛の分割申請理由を組み立てづらい。
2)板の設定次第だが、高速板が糞スレ乱立が心配。
仮に、低速板の連続投稿規制を緩くすると、コピペ荒らしが増えそう。
3)削除活動に期待する必要がないことの反面、駄スレ(板違いスレ)排除の機能を
持たない。
- 800 :( ´∀`)さん:02/01/02 17:22 ID:HMRfA1LM
- >>797 レスが反論っぽいからだよ。
仮に反論だというのなら、その意味が分かるように説明してもらわないと。
意味不明であるかぎりは、ただの煽りとして無視することになるだけですからね。
- 801 :( ´∀`)さん:02/01/02 17:29 ID:siDGEUtv
- >>791
投票の期限はいつごろまでですか?
- 802 :( ´∀`)さん:02/01/02 17:33 ID:HMRfA1LM
- >>801 特にないはず。
- 803 :( ´∀`)さん:02/01/02 23:30 ID:IIlxH08b
- もう、板が分割されるまで、スレ立ての規制をもっときつくしてほしいよ。
とりあえず、スレが増えなければ、dat逝きも少しは減る。
- 804 :( ´∀`)さん:02/01/02 23:49 ID:V9w3iIyp
- >790>794>800
そんなに難しくはないがなあ
「俺はたとえ制約とかで使いにくくても
厨房や初心者の少ないほうの板に居座る」
て意味にしかとれねえがなあ
文脈からすれば
ただ単に
「厨房や初心者と一緒にいる不利益」と
「スレを立てにくい不利益」とどっちを重視するか
という個人的な嗜好の表明でしかないので
角突き合わせて議論すべきことでは
- 805 :現在のスレッド数373:02/01/03 00:40 ID:1icjlyZF
- なんだ、この発言の少なさは!
600→500圧縮になって満足してる人がほとんどなのか?
>>795 >>796 >>799
整理感謝!
- 806 :( ´∀`)さん:02/01/03 00:51 ID:CH7I95hq
- http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1004120815/645
645 名前:夜勤 ★ 投稿日:02/01/03 00:24 ID:???
移転警報発令中。。。
money.2ch.net (旧piza2) 登場。
yasai , natto , salad あたりの 会社職業/政治経済/社会 等がたーげっと。
- 807 :( ´∀`)さん:02/01/03 01:08 ID:7a4mPc2w
- 正月でも鯖の作業してる夜勤タンに(;;´Д`)ハァハァ…
- 808 :( ´∀`)さん:02/01/03 05:12 ID:Vi4aolNr
- 600→500圧縮かぁ。
みんなそれで安心しちゃってるんだね。
次の圧縮が起こった時、100以上のスレが落ちることになる。
その時に今回と同じ悲劇がおこらなきゃ良いけど。
糞スレ保守荒らしさんは大変そうだがな(藁
- 809 :808:02/01/03 05:14 ID:Vi4aolNr
- これは顔文字板の方で出てた意見だけど、
1回立てたら同じやつは1ヶ月くらい立てられなくて良いんじゃないか?
ようはそれ位の規制をかけれ、ってこと。
板分けに関してはとりあえず危機は遠のいたけど、
スレ立て規制しなきゃ結局意味ないと思うんだけどな。
- 810 :( ´・∀・`)さん:02/01/03 05:17 ID:KDFJmUVi
- ヘ _ ヘ
( ´・∀・`)へー
( ⊃ ⊃
| | |
(__)_)
- 811 :( ´∀`)さん:02/01/03 11:24 ID:LT4qGMnc
- >>804
仮に、
「制約とかで使いにくくても結果として厨房や初心者の少ないほうの板に行く人間はいる」
という意味ならば、
それは、厨房や初心者が多い場合の不利益(スレ乱立・荒らしレスその他)
から逃れられるという利益を求めて行動する
ということで、
結局、利益に誘導されて人が動いているということに過ぎないから
反論ということにはならないです(むしろ同意していることになる)。
然るに、「〜ですが、何か」という言い回しは、
反論ないし不同意を示す言い方でしょ?!
もっとも、
「制約とかで使いにくくても結果として厨房や初心者の少ないほうの板に行く」ことも
結局利益(不利益)に誘導された行動であるとの認識に欠けているだけ
かもしれんですがね。
利益誘導ってのは、そんなに単純なものでもないとの認識です。
- 812 :( ´∀`)さん:02/01/03 11:49 ID:B4WLPWs2
- ○○ですけど、何か?【ですけど、なにか】[成句]
意味はそのまま。最初は「○○ですが、何か質問ある?」という言い方が一般的だったが、最近は、「…何か?」で止まってるものが多い。おそらく響きが良いから使われている。この形でのレスは、ほぼ100%ネタである。
使用例:「小泉純一郎ですけど、何か?」
- 813 :( ´∀`)さん:02/01/03 12:08 ID:sRyvxGwF
- >>804,>>811-812
レスの仕方、言いまわし論は長けていらっしゃるようですね
でも話し合いの本質からズレてきてますよ(;;´Д`)
ここらで文面は下手でもいいから
「どんな板を作りたいのか」「夜勤さんを納得させられる理由の洗いだし」
を洗いだし、纏めましょうよ。 申請文面作成は他の議論板からこられた猛者の方の
方におまかせする事になるでしょうが、今は意見を纏めましょうYO。
- 814 :( ´∀`)さん:02/01/03 15:54 ID:nNgTuVgk
- >811
本人が「反論のための反論」に走っていて
自分で自分が何いってるか分かってない可能性あり
つうか本人が出てきて言い直さない限り放置しておけよ
他人がしゃしゃり出て解説してあげるなんて親切すぎ
>813
禿同
- 815 :( ´∀`)さん:02/01/03 19:33 ID:Z/VqUYyU
- >>811-812 と思うのでしたら、流してくださいまし。
住人をどう誘導できるか、という事前想定は、
乙B各案の評価にも直接かかわる部分なので(この想定が
誤っている場合、かなり乙B3案に致命的)、疑義があるよう
ならはっきり提示しておいて欲しいのですよ。
弱点の洗い出しも議論の目的のうちのはずですから。
- 816 :( ´∀`)さん:02/01/03 21:10 ID:virK8jVK
- ところで、議論が煮詰まっちゃっている感もあるので
これまでの議論はとりあえず置いといて、
これからしばらく、少し目先変えて
板分割を「ひろゆきに承服させやすい理由・モナー板の場合」
を検討しませんか。
- 817 :( ´∀`)さん:02/01/03 21:32 ID:X1KxP3Xc
- >>816 異議無しっす。
なにげに、それが一番難しい気もしますけど。w
もう直球でいいんじゃないでしょうか。
「糞手間の掛かるAAで積み上げてきたオレのスレッドが、一日保守忘れただけで
倉庫に放り込まれて怒り心頭なんだよ!なんとかしろや、ひろゆき!!!!!!」
な感じで
- 818 :( ´∀`)さん:02/01/03 21:58 ID:virK8jVK
- んーと、確か以前、誰かが総合AA板つくれやってスレ立てた
ときには、これまでの板とどー違うの?という反応だった。
ひろゆき本人じゃなくて管理人補佐のカキコだったけど。
これまでの2chにない板であること、
それもほしがっている人がイパーイいること、
2chにどういう利益があること、
そういうのも必要な気が。
それと割合この手の申請の類って一発勝負なところがあるんで
考えられる理由はとりあえず総並べしたい気がします。
- 819 :( ´∀`)さん:02/01/03 23:12 ID:3K4sYbfo
- あんまし「にちゃんの利益にちゃんの利益」なんて白々しい事言うのも逆効果かもねー
>761 名前: 夜勤 ★ 投稿日: 01/12/25 14:46 ID:??? sage
>
>まじれす
>
>>かなり鯖負担が増大すると思うんですけど
>余計なお世話ってやつですね、その言葉が入っている場合
>たいてい他の部分は読みません。
>
>はい。
>
>自分の好きな方向へ持っていくために、人を利用しないでネ
向こうが自然に「にちゃんの為になる」と解釈するような新板案を出すか
向こうから見ても「モナー板だけのわがままじゃない筋の通った理由」を出すか
- 820 :サ骨 ◆/IQ5000w :02/01/03 23:40 ID:5AYLqtSW
- 半角かな板
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2kana/
…エ、チガウ(・∀・)?
- 821 :( ´∀`)さん:02/01/03 23:44 ID:amf3LJFG
- なぜここで板分割について議論してるか
という地点に立ち返ってみればもう
「スレを使い潰しにして一発ネタを楽しむ住民」と
「じっくり時間をかけてAA『作品』を仕上げていきたい住民」の
二分化が著しく進んでしまったことからの
弊害があることに尽きるわけで
さらに前者には荒らす目的で板に粘着してる人間も
含まれており困ってる
で こう板を分割すれば あるいは新板創設して移住すれば
前者と後者を有効に住み分けさせることができますよ と
正直にささげまつるしかないっしょ
- 822 :( ´∀`)さん:02/01/03 23:45 ID:4QpbKEeS
- >>819 だから、新板が2chに何らかの寄与をなしうるもんだろうかということに
ついても考えておこうよ、っつーことだよ。
- 823 :( ´∀`)さん:02/01/03 23:49 ID:f5lbTb+t
- 正直、だんだん腹たってきたな。
いい案も思い浮かばんし、面白いわけでもなし。
いっそモナ・顔板全員でどっかの掲示板に移動するか、
1000行くスレッド立てまくって板飛ばしまくった方が早いんじゃないのか。 いやマジで
- 824 :( ´∀`)さん:02/01/03 23:55 ID:amf3LJFG
- >822
「寄与」は大きなお世話だと言うとろうが
モナ板の住民がこういう問題でこんなに困ってるんだが
こういう素晴らしい解決方法があるからやらせろや
てだけのこと
2chのため日本のため世界平和のため関係なし
モナ板の自治の問題なんだよ
- 825 :( ´∀`)さん:02/01/03 23:58 ID:hnPWX75M
- そもそもモナ板は2chに「寄与」なんてしているのだろうか…
- 826 :( ´∀`)さん:02/01/04 00:01 ID:JpCX9liS
- 荒しには寄与してるな、うん。
>>820 ゼンゼン チガウ
- 827 :サ骨 ◆/IQ5000w :02/01/04 00:03 ID:Vmfk8tR2
- :::::|
:::::|
:::::|∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::|;;; ' -'ミ < >>821が実にいいこと言った!
:::::|U U´ \___________
:::::| U
- 828 :( ´∀`)さん:02/01/04 00:11 ID:Py7+7zhN
- >>824 そういう居直りもどんなもんかと。
- 829 :( ´∀`)さん:02/01/04 00:26 ID:HmrzeBJm
- >>822
ひろゆきの口癖が「2chの為、は大きなお世話です」なんだよ。
削除ガイドラインにすら記されてたはずだ。
- 830 :( ´∀`)さん:02/01/04 00:31 ID:nXAS5r8q
- 取りあえずみんな>>819をよく読め
- 831 :( ´∀`)さん:02/01/04 00:35 ID:dQ8vfStd
- 2chの為じゃないっ・・・
住民のためなんだっ・・・
- 832 :824:02/01/04 00:37 ID:BkS4yMon
- >828
居直りというのは
法だの道義だのに反してる奴が
「はい私は法や道義に反してますがそれが何か?」
と開き直ること
824のどこにやましいところがあるか
俺にはマジで解らんのだ 説明してくれ
- 833 :( ´∀`)さん:02/01/04 00:47 ID:Py7+7zhN
- 自分だけよければどうでもいいというという論調にみえるから。
つーか、この議論発展させたい?ばかばかしい。
- 834 :( ´∀`)さん:02/01/04 01:00 ID:HmrzeBJm
- 現実問題として「2chの為」と言ったら運営側の反感買うんだから
自分のためと言うしかあるまい。
- 835 :( ´∀`)さん:02/01/04 01:09 ID:Py7+7zhN
- >>832
いなおる【居直る】(自五)
1座り直して姿勢を正す。2(不利な立場にあるものが)ぎりぎりのところ
で追い詰められた結果、突然攻撃的態度に出る。
- 836 :( ´∀`)さん:02/01/04 01:14 ID:Py7+7zhN
- だからさ。
「検討しよう」といったら、何でばか者呼ばわりされんといかんのさ。
「検討」しとくことと、実際に申請理由に書くかは、
別次元の問題のはずだ。
- 837 :( ´∀`)さん:02/01/04 01:14 ID:/lkBJDae
- どうも言葉遊びが好きなようだな
- 838 :( ´∀`)さん:02/01/04 06:10 ID:Lva22zDG
- ていうか、スレッド最大数も増えた今となっては
分割議論も無意味ではないだろうか・・・?
- 839 :( ´∀`)さん:02/01/04 06:42 ID:yjxE5bUD
- いまだに連続投降規制があったり、やっぱり騒々しいのが現状。
板ホスィ・・・。
- 840 :( ´∀`)さん:02/01/04 07:10 ID:fNlhZJxf
- モナー板の削除がしづらい理由
・コピペという理由で依頼をしても本当にコピペかどうか元スレを読んだ人
以外には不明。
・スレの1に描かれていないキャラでも日常的に乱入OK的な雰囲気だから
どこまでがスレ違いか判断しづらい。
・スレに関係のあるキャラでスレ違いな内容のAAが描かれている場合に
本当にスレ違いと言い切れるのか微妙すぎる。(特に虐殺系)
・とにかく荒しを放置できない人が多い。
削除人がモナー板だけ見てると思ったら大間違い。350以上ありそうな板を
順番に見てるんだから1週間前後に一度が限界です。モナー板に詳しい人が
削除人になってモナー板だけ見るようになると、これまた偏った削除になって
そのうち問題になります。削除人の数は増えてきてるみたいなのでそのうち
ペースも上がってくるんじゃないでしょうか。
- 841 :初心者案内スレ貼った人:02/01/04 08:25 ID:3wIVxwUD
- >839
いや、連続投稿規制は、他の板に比べればモナー板はかなり緩いです。
- 842 :( ´∀`)さん:02/01/04 08:30 ID:Vmfk8tR2
- いやいや、24連投とかしたいですから。
- 843 :841:02/01/04 09:48 ID:3wIVxwUD
- >842
多少苦しみましたが、「初心者案内」スレでは一応50連投しました。
複数回切断繋げ直しして、1回割りこまれましたが。
ちなみにガイドライン板では5連投すると数時間再投稿できませんでした。
- 844 :839:02/01/04 10:06 ID:vZ7Flfur
- レスありがとうございます。
うーん、連続投降規制は緩い方なんですか・・・。
こういう大きい板だとそれも必要なんでしょうね。
多少は我慢するしか無いみたいですね。
- 845 :( ´∀`)さん:02/01/04 10:33 ID:BCKrY995
- >>844
他の板では連続投稿する必要がないからね。
我慢する必要はない。板分割議論中だし。
- 846 :サ骨 ◆/IQ5000w :02/01/04 10:35 ID:Vmfk8tR2
- :::::|
:::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::|∧ ∧ | 無関心はもっとも恐ろしい
:::::|;;; ' -'ミ < たかが2chの掲示板ですが。
:::::|U U´ \___________
:::::| U
- 847 :841:02/01/04 13:01 ID:3wIVxwUD
- >845
たしかにそうですね。
>846
どしたの?
- 848 :( ´∀`)さん:02/01/04 15:09 ID:Yn/1tno7
- 結局、最初のこれに戻るのか?
21 :叩き台 :01/12/29 00:53 ID:ImrKuJqZ
(略)
分割理由
AAチャット系のスレは、実質的に文字ネタで展開するスレで
AA作品が投稿されるスレとは、性質上進行速度が異なり、両者
を同居させることで、どうしても進行がマターリになる後者のスレ
の存続が難しくなる関係にあり、板を分けて別居させるのが至当。
- 849 :( ´∀`)さん:02/01/04 16:01 ID:Yn/1tno7
- で、もって、典型的なストーリー系と典型的なテンプレート系の
『性質上の違い』っていうとこんな理解でいいのかな。
とすれば、本来性格の違うスレを雑居させている現状がおかしい(で、住人も困
っているのだと)、という言い方もできるわけだ。↓説得材料にならないかな?
◆(典型的な)ストーリー系
内容;主として、複数コマ(2、3コマ〜100コマ超)からなる、AAストーリー(AAマ
ンガ)の投稿と、それに関する馴れ合いレスからなるスレッド。
スレ住人;少数(一人ということも多い)の投稿者と、投稿作品に対するギャラリー
からなる。両者が比較的明瞭に分かれる。
投稿スタイルの特徴;投稿者が少数かつAA製作には時間がかかるため、
AAストーリーの投稿は間隔を置いてなされるのが通常。
又、一度に数コマ連続投稿される。
スレ進行の特徴;AAストーリーを投稿できる技量のある者は、基本的に少ない為
ストーリー系スレッドの総数はおのずと限られる(AAストーリーの供給が追
いつかないため)。
又、AAストーリーの投稿は間隔が空くのが通常で、スレッドの進行は総じ
て遅い。そのため、スレの倉庫落ちが激しい場合、投稿の間には、「保守」
等とのみ書かれたレスで埋め尽くされる事態もまま生ずる。
他方で、AAストーリーについては、一度に数コマ(意味が通じる最小単位)
を連続投稿したいという欲求が強く(割り込みを生じるとかなり見づらくなる)、
連続投稿される。
規制との関係;スレッドの進行が遅いので、スレッド立てすぎ規制は余り困らない。
むしろ、>>1のたて逃げスレッドを防ぐ意味では都合よいといえなくもない。
逆に、連続投稿規制が強いと、AAストーリーの投稿に支障を生ずる。
- 850 :( ´∀`)さん:02/01/04 16:02 ID:Yn/1tno7
- ◆(典型的な)テンプレート系
内容;主として特定のテンプレを利用してネタを投稿したり、馴れ合いレスをしたりし
て成り立つスレッド。
スレ住人;テンプレの使いまわしで成立するので、誰でも参加できる。投稿者とギャ
ラリーにはっきり分かれてしまうことは通常ない(最低でも誰かが一度テンプ
レを提供する必要はあるが、逆にいえばその程度でも足りる)。
投稿スタイルの特徴;誰でも投稿できるので、みんなが飽きるまでは投稿が続く
(テンプレートを利用する場合は、通常せりふを書き換えるだけなので、
実質文字レスの投稿と違いが無いため[モナー板以外の板にもこの手のス
レが立ちやすいのも同様な理由によると推測])。
又、ストーリー系ほどは、投稿に時間と労力を要せず、投稿の間隔も短く
スレッドの進行も早い。単発ネタも多い。
規制との関係;スレッドの進行が早いので、スレッド立てすぎ規制は支障になる。
逆に、連続ネタは少ないので、連続投稿規制の欲求は少ない。又、投稿者
数もストーリー系に比べて非常に多いので連続投稿規制に引っかかること
も比較的少ない。
※このスレはどっちにもあてはまんねーよってスレが山ほどありそうだけど。
- 851 :( ´∀`)さん:02/01/04 16:53 ID:Yn/1tno7
-
◆ストーリー系とテンプレート系の違い(表)。
┌――――┬――――――――――――――┬――――――――――――――┐
| | 典型的 ス ト ー リー系 | 典型的 テンプレート系 |
├――――┼――――――――――――――┼――――――――――――――┤
|内容 | 複数コマのAAスト-リ-(漫画) | テンプレート の 台 詞 書換 レス |
| | + 関連した馴れ合いレス | (実質的には文字レスと同じ) |
├――――┼――――――――――――――┼――――――――――――――┤
|住人 | AAストーリー の 投稿者(極少数) | 特に分化せず |
| | + ギャラリー(多数) | |
├――――┼――――――――――――――┼――――――――――――――┤
|投稿の |AA ストーリー投稿の間隔が | 基本的に 間隔 を置かずに |
|特徴 |が空き易い(時間・労力の故) | 投稿可能 |
| ├――――――――――――――┼――――――――――――――┤
| |要 数コマ(2〜100超)連続 投稿 | 連続投稿 の 必要は 少ない |
├――――┼――――――――――――――┼――――――――――――――┤
|進行 | 遅い | 早い |
├――――┼――――――――――――――┼――――――――――――――┤
|規制 | 立てすぎ規制 ― ○ | 立てすぎ規制 ― × |
| と の 親 ├――――――――――――――┼――――――――――――――┤
|和性 | 連続投稿規制 ― × | 立てすぎ規制 ― × |
└――――┴――――――――――――――┴――――――――――――――┘
- 852 :( ´∀`)さん:02/01/04 16:59 ID:LDo0SKqP
- >>851
取りあえず立てすぎ規制が二つあるぞ、と突っ込んでおく
- 853 :( ´∀`)さん:02/01/04 17:11 ID:Yn/1tno7
- ◆ストーリー系とテンプレート系の違い(表)。
┌――――┬――――――――――――――┬――――――――――――――┐
| | 典型的 ス ト ー リー系 | 典型的 テンプレート系 |
├――――┼――――――――――――――┼――――――――――――――┤
|内容 | 複数コマのAAスト-リ-(漫画) | テンプレート の 台 詞 書換 レス |
| | + 関連した馴れ合いレス | (実質的には文字レスと同じ) |
├――――┼――――――――――――――┼――――――――――――――┤
|住人 | AAストーリー の 投稿者(極少数) | 特に分化せず |
| | + ギャラリー(多数) | |
├――――┼――――――――――――――┼――――――――――――――┤
|投稿の |AA ストーリー投稿の間隔が | 基本的に 間隔 を置かずに |
|特徴 |が空き易い(時間・労力の故) | 投稿可能 |
| ├――――――――――――――┼――――――――――――――┤
| |要 数コマ(2〜100超)連続 投稿 | 連続投稿 の 必要は 少ない |
├――――┼――――――――――――――┼――――――――――――――┤
|進行 | 遅い | 早い |
├――――┼――――――――――――――┼――――――――――――――┤
|規制 | 立てすぎ規制 ― ○ | 立てすぎ規制 ― × |
| と の 親 ├――――――――――――――┼――――――――――――――┤
|和性 | 連続投稿規制 ― × | 連続投稿規制 ― × |
└――――┴――――――――――――――┴――――――――――――――┘
- 854 :( ´∀`)さん:02/01/04 17:11 ID:MKZz1XWc
- >852 851じゃないけど、もう1つがどんな規制か教えて欲しい。
↓見てもさっぱりわからん
http://choco.2ch.net/mona/SETTING.TXT
- 855 :オレが馬鹿だった:02/01/04 17:13 ID:MKZz1XWc
- >>852 意味分かりました。スマソ
- 856 :( ´∀`)さん:02/01/04 17:13 ID:Yn/1tno7
- BBS_THREAD_TATESUGI=1024
が「スレッド立てすぎ規制」(「スレッド立て規制」っつーた方がよかったな)。
- 857 :( ´∀`)さん:02/01/04 17:17 ID:Yn/1tno7
-
いけね。又間違えた。
◆ストーリー系とテンプレート系の違い(表)。
┌――――┬――――――――――――――┬――――――――――――――┐
| | 典型的 ス ト ー リー系 | 典型的 テンプレート系 |
├――――┼――――――――――――――┼――――――――――――――┤
|内容 | 複数コマのAAスト-リ-(漫画) | テンプレート の 台 詞 書換 レス |
| | + 関連した馴れ合いレス | (実質的には文字レスと同じ) |
├――――┼――――――――――――――┼――――――――――――――┤
|住人 | AAストーリー の 投稿者(極少数) | 特に分化せず |
| | + ギャラリー(多数) | |
├――――┼――――――――――――――┼――――――――――――――┤
|投稿の |AA ストーリー投稿の間隔が | 基本的に 間隔 を置かずに |
|特徴 |が空き易い(時間・労力の故) | 投稿可能 |
| ├――――――――――――――┼――――――――――――――┤
| |要 数コマ(2〜100超)連続 投稿 | 連続投稿 の 必要は 少ない |
├――――┼――――――――――――――┼――――――――――――――┤
|進行 | 遅い | 早い |
├――――┼――――――――――――――┼――――――――――――――┤
|規制 | 立てすぎ規制 ― ○ | 立てすぎ規制 ― × |
| と の 親 ├――――――――――――――┼――――――――――――――┤
|和性 | 連続投稿規制 ― × | 連続投稿規制 ― ○ |
└――――┴――――――――――――――┴――――――――――――――┘
- 858 :( ´∀`)さん:02/01/04 18:00 ID:pbA05roa
- 半角板も3つに分割されましたね。
申請する時の参考にならないでしょうか?
- 859 :( ´∀`)さん:02/01/04 18:18 ID:wDhr0O1g
- 低速板ではいっそ
文字レス専用スレ以外での文字レスを禁止しちまおう
という試案が出ていたことを一応書いておく
- 860 :( ´∀`)さん:02/01/04 18:36 ID:Yn/1tno7
- >>858 規制で分ける、という前例にはなるのかな。
┌→ 半角文字列(エロ画像・動画ダウソ);IDなし
半角文字列(エロ画像・動画ダウソ)─┼→ 半角二次元(二次元もののエロ画像・動画ダウソ);IDなし
└→ 半角かな(エロ画像・動画ダウソ?);強制ID
こんな感じかな?
- 861 :コピペ:02/01/04 18:53 ID:MKZz1XWc
- > 95 名前: ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ 投稿日:02/01/03 21:45
> じゃ ascii2d 半角二次元板 を作るとして、
> どだい 50:50 には分かれないと思うので、
> もう一つ作るとしたら?
> 何々を隔離きぼーん とい発想は、即却下。
> 何々板が出来たら 移住するのになぁ とか
> 絶対見に行くとか、そういうやつ。
ストーリ‐派が行きたい板とテンプレ派が行きたい板が
別れてたら言う事ないんだけどな。。。
■ ちと 聞いてください。(板分割の話)
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1010060478/
- 862 :( ´∀`)さん:02/01/04 19:03 ID:HmrzeBJm
- ∧∧
(..、) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |)〜 < ホウフナンテ イワナイモン・・・
U U \___________
- 863 :( ´∀`)さん:02/01/04 19:04 ID:HmrzeBJm
- ∧∧
(..、) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |)〜 < ゴバクシテモ アヤマラナイモン・・・
U U \___________
- 864 :( ´∀`)さん:02/01/05 00:50 ID:2VQg50//
- >861
いまのモナー板で困ってるのは
ストーリーAA描きたい&見たい派なので
新板はそっち側で申請するのがよい
ということだな
- 865 :( ´∀`)さん:02/01/05 01:36 ID:GkB98aCj
- 申請がとおりやすいかどうかということでは、
やはり、乙B1β案で、ストーリーもの中心板にするのがいいということかなぁ?
縛りを極力緩くして、
なるべく新板に来たい人間を排除しないという方針(乙B3案にかなり近い)なら
乙B1β案でも止むを得ないかも。
- 866 :( ´∀`)さん:02/01/05 02:37 ID:oe3fYw/l
- ヤダモンやギコ犬みたいにストーリーの合間にテンプレで保守してるスレが心配だな。
- 867 :( ´∀`)さん:02/01/05 09:27 ID:TK+xqbcW
- >866
というかそういうスレがモナー板の主流だろう
ふと思ったのだが
同一スレのテンプレ版と新作AA版が
両方の板に並立する状況は考えられないか?
住み分けがうまくいっていることになるのだが
それは重複スレと見なすべきなのか?
- 868 :( ´∀`)さん:02/01/05 10:13 ID:A+9rnhtg
- λ_λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `ー´) < 同一板内で重複してなけりゃいいんじゃネーノ?
/ ノつ \__________
(人_つ_つ
- 869 :( ´∀`)さん:02/01/05 13:32 ID:qbEW+9cz
- 再修正・・・。
◆ストーリー系とテンプレート系の違い(表)。
┌――――┬――――――――――――――┬――――――――――――――┐
| | 典型的 ス ト ー リー系 | 典型的 テンプレート系 |
├――――┼――――――――――――――┼――――――――――――――┤
|内容 | 複数コマのAAスト-リ-(漫画) | テンプレート の 台 詞 書換 レス |
| | + 感想レス・関連馴合レス | (実質的には文字レスと同じ) |
├――――┼――――――――――――――┼――――――――――――――┤
|住人 | AAストーリー の 投稿者(極少数) | 特にストーリー系の様に分化せず |
| | + ギャラリー(多数) | (平均的に人数多目) |
├――――┼――――――――――――――┼――――――――――――――┤
|投稿の | AA ストーリー投稿の間隔が | 基本的に 間隔 を置かずに |
|特徴 | 空き易い(時間・労力の故) | 投稿可能 |
| ├――――――――――――――┼――――――――――――――┤
| |要 数コマ(2〜100超)連続 投稿 | 連続投稿 の 必要は 少ない |
├――――┼――――――――――――――┼――――――――――――――┤
|進行 | 遅い | 早い |
├――――┼――――――――――――――┼――――――――――――――┤
| 規 制 と | スレ立て規制 ― ○ | スレ立て規制 ― × |
| 板 の ├――――――――――――――┼――――――――――――――┤
| 親和性 | 連続投稿規制 ― × | 連続投稿規制 ― ○ |
└――――┴――――――――――――――┴――――――――――――――┘
- 870 :( ´∀`)さん:02/01/05 16:22 ID:O89nYmxf
- 地味なところだけど名前とIDはこれでいい?
┌――――┬――――――――――――――┬――――――――――――――┐
| | 典型的 ス ト ー リー系 | 典型的 テンプレート系 |
├――――┼――――――――――――――┼――――――――――――――┤
| 規 制 と | ID制 ― ○ | ID制 ― × |
| 板 の ├――――――――――――――┼――――――――――――――┤
| 親和性 | 名前強制 ― ○ |名前強制 ― × |
└――――┴――――――――――――――┴――――――――――――――┘
- 871 :( ´∀`)さん:02/01/05 16:56 ID:JpRYpO/B
- >>870 その辺は 後からでも融通が効くから、ひとまずそれで良いんじゃない。
- 872 :( ´∀`)さん:02/01/05 17:31 ID:NIfp5Ha+
- >>871 融通という問題ではないような。どっちが性格上向いてる・向いてないだから。
◆ストーリー系とテンプレート系の違い(表)。
┌――――┬――――――――――――――┬――――――――――――――┐
| | 典型的 ス ト ー リー系 | 典型的 テンプレート系 |
├――――┼――――――――――――――┼――――――――――――――┤
|内容 | 複数コマのAAスト-リ-(漫画) | テンプレート の 台 詞 書換 レス |
| | + 感想レス・関連馴合レス | (実質的には文字レスと同じ) |
├――――┼――――――――――――――┼――――――――――――――┤
|住人 | AAストーリー の 投稿者(極少数) | 特にストーリー系の様に分化せず |
| | + ギャラリー(多数) | (平均的に人数多目) |
├――――┼――――――――――――――┼――――――――――――――┤
|投稿の | AA ストーリー投稿の間隔が | 基本的に 間隔 を置かずに |
|特徴 | 空き易い(時間・労力の故) | 投稿可能 |
| ├――――――――――――――┼――――――――――――――┤
| |要 数コマ(2〜100超)連続 投稿 | 連続投稿 の 必要は 少ない |
├――――┼――――――――――――――┼――――――――――――――┤
|進行 | 遅い | 早い |
├――――┼――――――――――――――┼――――――――――――――┤
| 規 制 と | スレ立て規制 ― ◎ | スレ立て規制 ― × |
| 板 の ├――――――――――――――┼――――――――――――――┤
| 親和性 | 連続投稿規制 ― × | 連続投稿規制 ― ○ |
| ├――――――――――――――┼――――――――――――――┤
| | 強制ID ― ○ | 強制ID ― × |
| ├――――――――――――――┼――――――――――――――┤
| | 名無しcheck On― ○ | 名無しcheck On― × |
└――――┴――――――――――――――┴――――――――――――――┘
- 873 :( ´∀`)さん:02/01/05 17:45 ID:NIfp5Ha+
- ああ、そうそう。
半角文字列板の2次元スレは、住人の方でリストを作って半角二次元板に移転して
もらっていたね。
- 874 :( ´∀`)さん:02/01/05 20:28 ID:JewVHZvv
- 俺なら、こんなのとか。
├――――┼――――――――――――――┼――――――――――――――┤
| 必要な . |人の少ない板 |参加者の多い板 |
| 環境 | | |
└――――┴――――――――――――――┴――――――――――――――┘
まだあるかなぁ...
- 875 :( ´∀`)さん:02/01/05 21:37 ID:heVv6QJm
- 『人の少ない』っつーのは違うような・・・。
確かにROM専が多くて、投稿者は少数になるだろうけどね。
違いは、投稿者の多い少ないだけだし、
ホントに人が少ないとどっかの閑散板と同じになっちゃうし。
良くも悪くも2chの特徴は人口の多さだし。
- 876 :( ´∀`)さん:02/01/05 22:10 ID:mj+3G66q
- >2chの特徴は人口の多さだし。
多分この辺にずれがある。
2chの人口が増えるのを嫌がっている人は結構いる。
ちょっと前は2ch内で
「ネオ麦茶のせいで2ch人口が増えて低質化した」とか言う話が聞こえたな
それとモナ板住民中には閑散板の中でのAAでの馴れ合いに浸りたい人もいると思う
- 877 :( ´∀`)さん:02/01/05 22:27 ID:tqKYfeL8
- 2chに独特の雰囲気を求めてる人も多いし
2chに人の多さを求めてる人も多いし
モナー板に限らず難しい所やね。
- 878 :( ´∀`)さん:02/01/05 23:42 ID:Ur8O1ghH
- 少なくとも、分割を申請するときに『閑散とした板が欲しい』
(或いはそれを欲しがっているような書き方又はその結論を導くような記述)
とは、間違っても書けないと思うけど。
「沢山の人が欲している」板(でなければ、「板を作る必要はない」となるはずで)
というのと、「閑散としている」というのは、本来矛盾しているわけで。
せいぜい「レスの少ない板(≒ROM専が多い板?)」というのが限界でしょう。
又、人を排除するというか排他的な感じないし雰囲気は、
夜勤氏にせよひろゆきにせよ、なるべく忌避しているような印象もあるのだけど。
- 879 :( ´∀`)さん:02/01/05 23:57 ID:Ur8O1ghH
- それと
>2chの人口が増えるのを嫌がっている人は結構いる。
ってのも相対的な問題のような気もします。
自分が慣れ親しんだときの人口が基準で、相対的な増加を嫌っているだけのように思えます。
「ネオ麦(キャットキラー)」前後に関しても、旧住民と新住民、さらなる新々住民と
なると意見が違いそうに思えますし、なんか「あの頃はよかった」みたいな。
極端な話、自分のレスが1、2週間放置みたいなことになったら
誰も2chにこなくなっちゃいますし。
今の2chで、(学術系などを除けば)そういうことは
さすがに無いとは思いますけどねぇ・・・。
- 880 :( ´∀`)さん:02/01/06 00:10 ID:/WX8JgRV
- AA議論感想雑談スレ・4が立ったので一応。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1010241786/l50
- 881 :( ´∀`)さん:02/01/06 00:39 ID:kU+wbz/u
- >>880 thx!
いっそ、「AAチャット板ください!」に したら、だめかなぁ。
新板名は「モナー大好き」にして、カテゴリも今のまま、規制ユルユル、
テンプレチャット・雑談し放題、
今のモナ板はAA板(仮)に改名、カテゴリは同じで、規制ガチガチ
AA書くのに疲れた人は新板で思う存分馴れ合うって事にしたら…
- 882 :( ´∀`)さん:02/01/06 01:33 ID:YZKhCZza
- でも、去年から散々言われてたことだけど、
住人の移動ってのは、板ができたからという感じでは起きづらいんだよね。
住人の移動ってのは、何かきっかけはあるだろうけど、
そっちに移動したくなるから移動するという、自発的に移ろうという感じでないと。
AAチャットを主として楽しむような人は、自発的に今の板から移動する
という感じにならないでしょう。
とすると、こういう新板をつくれば、こういう人が流れるよ、と説明しやすい
ストーリー系を中心となる新板の方がいい気がします。
申請し易さと実際に人が流れるか、というところからいっても。
又、そもそもの議論の発端となっているストーリー系の保護ということから
いっても。
後、新板のカテゴリーは、「馴れ合い」でいいのかどうか。
これまでのところ、「趣味」辺りにして欲しいという意見が散見されるけども。
- 883 :スレ数452:02/01/06 04:16 ID:yMVAOcIm
- >881の案だとストーリー系に参加してる住民と、何代も続いているテンプレ系の住民は、
同一カテゴリだと自発的に移動すると予想。
さらに雑談テンプレ系住人はコテハンを名乗る人も多いので、そのスレが活発になれば
自然と名無しの煽りを受け、住み良い板へと移るのではないかとも予想。
この通りには行かないでしょうが、ストーリー系新設案より、チャット板新設案の方が少し
だけ明るい印象があるのでは。
まぁそれはともかく、試しに板の申請書を書いてみて、その内容について話し合うように
しないと話ガ進まない気がするんですが、いかがでしょうか。
- 884 :( ´∀`)さん:02/01/06 05:46 ID:qWF5Iu6V
- なるべく住人を移動させない方向で考えた方が無難だし、筋が通る。
ストーリー系スレが他に出たがっているのが、今の実際なので
ストーリー系スレの行き場を作るのが筋。
誰かを追い出す、もしくは出て行ってくれることを期待するより、
出て行きたい人間が新天地を開拓する方が想定として現実的。
仮に、テンプレ系板を増設したところでテンプレ系が増殖して終わりそうで、
結果は、ラウンジ第二部を成立させたのと同じことになりそう(モナ板はさほど
現状と変わらず?)。
それと、そもそも新板をストーリー系板(非テンプレ板)としたところで、
住人が少ない、ということは無いと思うんだが。
確かに、投稿者数こそ限られるから、総レス数は少ないかもしれない。
しかし、適宜ネタが提供されている限り、ROMを含めた住人は、かなりの数が
確保されるのではなかろうか(元々2chのアクセスのほとんどはROMだし)。
殊に、住人からスレ移転希望リストを出して、一括してストーリー系スレが
移転したような場合(半角二次元板のケース)に閑古鳥が鳴くことは、およそ
考えられないのではないか。
又、申請書を仮に書くにせよ、案の方向性が180度変わってしまうので、
最低限、テンプレ系板を増やすのか
ストーリー系板(非テンプレ系板)を増やすのか位は、決めておかないと。
- 885 :808:02/01/06 06:25 ID:+Y4tJBTh
- 低速板(ストーリー系板)を増やすに一票
- 886 :885:02/01/06 06:26 ID:+Y4tJBTh
- やっちまった…
上の名前はこのスレとは関係ないんで気にしないでくれ(鬱
- 887 :( ´∀`)さん:02/01/06 06:53 ID:mT0E3M+H
- じつは2chのモナ板を離れる人が実際に出始めている…
- 888 :( ´∀`)さん:02/01/06 09:21 ID:nU1+P1JE
- そんな事、今に限った事じゃない
- 889 :( ´∀`)さん:02/01/06 10:56 ID:l0IBYOD5
- なんか超がいしゅつなんだけど
>出たいのはストーリー系だから
低速モナー板新設しよう
前提を>>821として低速モナー板申請でいいんじゃないの?
あとは堂々回りしてるだけのようだけどねえ
- 890 :( ´∀`)さん:02/01/06 13:21 ID:MZ/FzZfB
- http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1009549622/81/
次スレ立てるときはタイトルに分割議論と明記しないと‥‥
- 891 :( ´∀`)さん:02/01/06 13:31 ID:Os89zdP8
- 結局、>>21に立ち戻るとして、
ストーリー中心板を作るとすると、カテゴリはどこがいいんだ?
分割という以上は、『馴れ合い』じゃないといけないのか?それとも『趣味』?
テンプレスレ(完全な?)でも進行遅いスレは、低回転板に行きたいという
声もあったが、考慮しないのかどうか。
>>889 同じところをぐるぐる回転してるんじゃなくて、
螺旋状にせり上がっているのさ(w
- 892 :状況に変化ありました。:02/01/06 13:33 ID:Os89zdP8
- >Last update. 2002/1/6 4:17:30
>chocoサーバは 500超えたら 400スレッドに圧縮実施中。。。
>[1234]は dat内スレッド数。
元に戻ったりして・・・。
- 893 :( ´∀`)さん:02/01/06 13:49 ID:JZAwSgwc
- > Last update. 2002/1/6 4:17:30
> chocoサーバは 500超えたら 400スレッドに圧縮実施中。。。
> [1234]は dat内スレッド数。
なんだこれは!!!!!! 600到達前に変更かよ!!!
- 894 :( ´∀`)さん:02/01/06 13:50 ID:JZAwSgwc
- グハッ!かぶった!
- 895 :試しに書いてみた:02/01/06 15:35 ID:5ea+DdpB
-
「モナー大好き」板、分割申請書
板名 「モナー大好き」板 「AA」板
半角名 mona aa
カテゴリ 馴れ合い 趣味
イメージ AAラウンジ AA制作
ローカルルール 今と同じ 糞スレ・荒しは完全放置
練習スレ・依頼スレ 文字系はAA感想スレ雑談スレのみ
初心者案内スレはこちら 練習は厨房板で
削除対象 今と同じ コピペで立てられたスレ
>1が言葉だけのスレ 純テンプレ
規制 現状維持 tatesugi=4096 後は同じ
特別規制 メール欄に半角で「itteyosi」と入れると、保守書き込みにならない。
(妄想) (誘導の為の書き込みが、保守になるのを防ぐ)
分割理由 AAの高度化・住民の増加が進むにつれ、「時間をかけた『AA作品』を作る住民」 と、
「『AA付き』の雑談・一発ネタを楽しむ住民」との人数・意識の差が激しくなってきており、
前者は「ROMが多く、書き込みは少ないAA板」を望み、 後者は、「書き込みが多く、
賑わっているAA板」を望んでいます。
そして現状では、成長の遅い作品系住民のスレがすぐにdat落ち、または保守書
き込みばかりになってしまい、長い作品では出来あがるたびにスレを立てねばならず、
作品同士が繋がっていくスレには育てられない状態です。
両者の住み分けの為にも、作品系中心の新板を作って貰えないでしょうか。
宜しくお願いします。
(ここに >872 の票を貼る)
こんな感じでどうか。
- 896 :( ´∀`)さん:02/01/06 15:40 ID:MZ/FzZfB
- 運営側の「顔文字板じゃ駄目?」を覆すには
もう一押し何かが欲しいなぁ。でも何があればいいだろ。
- 897 :たとえばこんな一押し:02/01/06 16:41 ID:61h/wJBG
- >運営側の「顔文字板じゃ駄目?」を覆すには
顔文字板 =1枚の絵画をみる美術館(目的:1枚の完成度を目指す)
「AA」板 =AAはマテリアルであり、目的は短編・長編創作、いわば映画館
(目的:AAでの作品創作・表現の可能性を追求)
「モナー大好き」板 =今流行の画像付チャットのAA版
(目的:いわゆる馴れ合いカテゴリーに合致)
尚、「モナー大好き」板のAAは「AA」板での質の良い(ネタ含む)開発、供給があってこそ
継続できる。
逆に言えば新しいコピペ用AAがなければ飽きて廃れる。
それゆえ生産地であるスレがdat落ち回転が早くては生産が間に合わず共倒れとなり、糞スレばかりが残り
乱立に拍車をかけ、板全体が荒れる元となる。よって低回転な専用板がほしい。
*************************************
又、「2ちゃんねる攻略マガジン(芸文社)」のモナーAAへの
「芸術性」賛辞を引用して2ch名物の安定した供給地確保を訴えるのも
手かもしてない
- 898 :( ´∀`)さん:02/01/06 17:20 ID:8b/8osIZ
- 顔文字板 =ドラえもんやサザエさんの顔文字を使って遊ぶ場所
「AA」板 =モナー等身大のストーリー物
- 899 :( ´∀`)さん:02/01/06 17:21 ID:22Cv8fLc
- 「マテリアル」が分からなかったのは私だけか(w 材料、生地、物質
>>897 かなりいいと思う
- 900 :Microsoft:02/01/06 17:30 ID:IuKfcTEH
- ,
⊂⊃
( ´つ < 900Getでゴンス
(:::::::::::::)
(_)_)
- 901 :( ´∀`)さん:02/01/06 17:35 ID:rL467Cxr
- でも、前回、『AA総合板』で出して蹴られてんだよね。
「AA作品」というより、
「AA漫画」の展開というモナー板の独自性を生かすための板
っつーことでは行けないかな。
あと、できれば申請に、新板移転希望リストも添付できればそれに越したこと無い。
モナログのHPも引用できない?
具体例を見せるのが手っ取り早そう。AAの漫画を見たこと無い人間は多そうだし。
- 902 :( ´∀`)さん:02/01/06 17:43 ID:rL467Cxr
- そうそう、ローカルルールは、例によって
そのまますぐ使える形で貼り付けとく必要もあるね。
- 903 :( ´∀`)さん:02/01/06 17:44 ID:22Cv8fLc
- >>901 その『AA総合板』って要望板で出したんですか。
できればURLかどんな内容だったか教えて。
- 904 :( ´∀`)さん:02/01/06 17:56 ID:Y1YoRV88
- 出してないよ>AA総合板
- 905 :( ´∀`)さん:02/01/06 19:44 ID:r/iIuUQn
- つーかストーリー物は顔文字板でいいような気もしてきた(汗
- 906 :(*゚Д゚)さん:02/01/06 20:47 ID:lfZLFklk
- >>905
それはモナー板の方こそ望まないのだと思っていたが・・・
もともと顔文字板から分かれたわけだし。
- 907 :( ´∀`)さん:02/01/06 21:12 ID:ljzlMFRb
- モナー板 -工学
顔文字板 -数学
(新)AA板 -物理
- 908 :( ´∀`)さん:02/01/06 21:15 ID:61h/wJBG
- スレ消費率をレス増加率と見るなら
顔文字 > モナーストーリー系 > AAテンプレ系
となり顔文字にストーリー系が同居した場合ストーリー系がAAテンプレ系に
感じる不満を今度は顔文字住民にぶつけられる立場となりそう。
>>905 がいしゅつなんだが
せっかく新板設立(事実上分割)の可能性が出てきたのだから移住より
新板構想したほうが無用の衝突を生まないのでは?
- 909 :( ´∀`)さん:02/01/06 22:52 ID:cdAQf3Ga
- モナー系の特徴は「AAで動きを描く」ことなんですよね。
このあたりを申請理由に絡めることできないかな…
- 910 :叩き台:02/01/06 22:59 ID:erHaA/GP
- 【1/6】
「モナー大好き」板 分割申請書
モナー板有志 印(嘘)
2ch管理者御中
以下の通り、モナー大好き板が分割されることを申請します。
一、分割の内容
┌――――┬――――――――――――――┬――――――――――――――┐
| | 今の板 | 新しい板 |
├――――┼――――――――――――――┼――――――――――――――┤
|板名 | 「モナー大好き」板 | 「AACS」板 |
| | | (Ascii art comic strip板の略) |
├――――┼――――――――――――――┼――――――――――――――┤
|半角名 | mona | aacs |
├――――┼――――――――――――――┼――――――――――――――┤
|カテゴリ | 馴れ合い | 趣味 |
├――――┼――――――――――――――┼――――――――――――――┤
|イメ ージ | AAを用いるラウンジ | AA漫画投稿 |
├――――┼――――――――――――――┼――――――――――――――┤
|板内容 | AAスレであれば なんでもあり | 純粋なテンプレート系のみ不可 |
├――――┼――――――――――――――┼――――――――――――――┤
|規制 | 強制ID → 任意ID |thread tatesugi=1024 →4096 |
| | その他は、現在のモナ板と同じ | その他は、現在のモナ板と同じ |
└――――┴――――――――――――――┴――――――――――――――┘
- 911 :叩き台:02/01/06 23:00 ID:erHaA/GP
- 【2/6】
二、分割の理由
1、ASCII ART(以下「AA」という。)の発達とスレの分化
最近、AAの技術が発達するのに伴い、特にモナー板においては、AAで構成された
コマ漫画(AA comic strip)を中心とした『AA作品』を投稿するスレの発達が目覚しく
現在のモナー板の華といえます。
ところで、このようなコマ漫画を中心とする『AA作品』は、従前から多く見られたAA
雑談・AA一発ネタと比較して、その製作にはより多くの時間・労力を要するために、投
稿者の数が限られ、作品投稿にも間隔を要することにもなります。その必然として「A
A作品を投稿するスレ(以下「ストーリー系」という。)」は、「AA雑談・AA一発ネタを中心
とするスレ(以下「テンプレート系」という。)」に比較して進行が遅いことになります。
そのため、モナー板の現状では、成長の遅いストーリー系は、すぐにdat2落ちして
しまいます。
そこで、ストーリー系について、dat2落ちを回避するためには、保守書き込みばか
りにしてしまうか、或いは長い作品では投稿ごとにスレを使い捨てにせざるを得ませ
ん。
今のモナー板では、ストーリー系について、作品同士がつながったスレ、つまり連作
ないし連載スレに育てるのが困難な状態です。
- 912 :叩き台:02/01/06 23:01 ID:erHaA/GP
- 【3/6】
◆ストーリー系とテンプレート系の違い(表)。
┌――――┬――――――――――――――┬――――――――――――――┐
| | 典型的 ス ト ー リー系 | 典型的 テンプレート系 |
├――――┼――――――――――――――┼――――――――――――――┤
|内容 | 複数コマのAAスト-リ-(漫画) | テンプレート の 台 詞 書換 レス |
| | + 感想レス・関連馴合レス | (実質的には文字レスと同じ) |
├――――┼――――――――――――――┼――――――――――――――┤
|住人 | AAストーリー の 投稿者(極少数) | 特にストーリー系の様に分化せず |
| | + ギャラリー(多数) | (平均的に人数多目) |
├――――┼――――――――――――――┼――――――――――――――┤
|投稿の | AA ストーリー投稿の間隔が | 基本的に 間隔 を置かずに |
|特徴 | 空き易い(時間・労力の故) | 投稿可能 |
| ├――――――――――――――┼――――――――――――――┤
| |要 数コマ(2〜100超)連続 投稿 | 連続投稿 の 必要は 少ない |
├――――┼――――――――――――――┼――――――――――――――┤
|進行 | 遅い | 早い |
├――――┼――――――――――――――┼――――――――――――――┤
| 規 制 と | スレ立て規制 ― ◎ | スレ立て規制 ― × |
| 板 の ├――――――――――――――┼――――――――――――――┤
| 親和性 | 連続投稿規制 ― × | 連続投稿規制 ― ○ |
| ├――――――――――――――┼――――――――――――――┤
| | 強制ID ― ○ | 強制ID ― × |
| ├――――――――――――――┼――――――――――――――┤
| | 名無しcheck On― ○ | 名無しcheck On― × |
└――――┴――――――――――――――┴――――――――――――――┘
- 913 :叩き台:02/01/06 23:02 ID:erHaA/GP
- 【4/6】
2、住民意識の多様化
前述の結果として、「時間をかけた『AA作品』を作る住民及びその鑑賞を楽しむ住
民」と「『AA付き』の雑談・一発ネタを楽しむ住民」との意識の差が激しくなってきてい
ます。
即ち、前者は、AA作品を投稿し易い環境を求める関係から「比較的規制が厳しく、
書き込みは少なめ(=ROMが多い)のAA板」を望み、後者は、「書き込みが多く、目に
見えて賑わっているAA板」を望んでいます。
特に前者には、現在のモナー板に対する不満が強く、ストーリー系中心の新板を求
める欲求が強いので、ストーリー系中心の新板ができれば多数の住人による利用が
見込まれます。
ストーリー系とテンプレート系ののうちのどちらかを一方的に犠牲にすることなく、両
者の欲求を充たし、更なる発展のためには、是非ともストーリー系中心の新板が必
要です。
3、モナーAAの供給源の保全
「モナー大好き」板は、質の良いAAが供給されてこそ継続できます。言い換えれば、
新しい良質のAAがなければ飽きて廃れるか、単なる文字レス中心のラウンジと化しま
す。つまり、良質のAAの主要な生産地となるストーリー系のスレのdat2落ちが激しく
その保守に明け暮れるようでは良質AAの供給が滞り(殊に連作・連載の場合、スレ
が落ちるとともに、AA作者の創作意欲が著しく失われる例が散見されます)、モナー
板の荒廃が進むことにもなります。
そこで、モナーAAの供給源の保全のためにも、ストーリー系中心の新板が必要で
す。最近、モナーAAの芸術性を評価する向きがありますが(「2ちゃんねる攻略マガジ
ン(芸文社)」参照)、このように一定の評価を受けるに至ったモナーAAの保全といっ
た観点についてもご考慮いただけると幸いです。
- 914 :叩き台:02/01/06 23:03 ID:erHaA/GP
- 【5/6】
4、板相互間の関係
新板を含めたAA系3板の相互関係は次のようになります。
それぞれ異なる方向性を示す独自の板と定義できます。
┌―――――┬――――――――――――――――――――――――――――┐
|顔文字板 |AA絵画、文字通りのASCII ART(芸術)を鑑賞するための板 |
| | (目的:AA1枚の完成度を目指す・AA絵画を楽しむ) |
├―――――┼――――――――――――――――――――――――――――┤
|「AACS」板 |AAは記号(一般の漫画における「絵」の位置付けと同じ)と位置付け|
| |AAによる、 短編・長編のAA漫画を創作・投稿・鑑賞するための板 |
| | (目的:AAでの作品表現の可能性を追求・ 作品を楽しむ) |
├―――――┼――――――――――――――――――――――――――――┤
|「モナー |今流行の画像付チャットのAA版 |
| 大好き」板 | (目的:AAを活用した馴れ合い・実質的な文字ネタを楽しむ) |
└―――――┴――――――――――――――――――――――――――――┘
5、よって、以上述べたところから、性質の異なるストーリー系のスレとテンプレート系の
スレとをともに生かしつつ、ストーリー系のスレを保護し、いずれのAAスレが今後とも
に発展していくために、前述のような板分割を申請します。
- 915 :( ´∀`)さん:02/01/06 23:04 ID:qlaIrtnu
- >>901-904
何より「現状で住民が感じているストレス」が
板分割・板創設の判断基準となるので
昔のことは考えなくてよい
切実に困ってるんだようというアピールが最優先だ
- 916 :叩き台:02/01/06 23:05 ID:erHaA/GP
- 【6/6】
三、その他
1、ローカルルール
ローカルルールについては大略次のようにすることを求めます。
AACS板のローカルルールの具体的な文面(HTML)は、後述します。
┌―――――――――┬――――――――――――――――――――――――┐
| モナー大好き板 | 今と同じ。 |
├―――――――――┼――――――――――――――――――――――――┤
| 新 板 |>>1が言葉のみのスレの禁止 |
| | (但し、>>1からAAが引用されているケースを除く) |
| |純粋なテンプレート系のスレの禁止 |
| |AA感想スレ・雑談スレ・自治スレ以外の文字レス禁止 |
| ├――――――――――――――――――――――――┤
| | 駄スレ・荒しは完全放置 |
| | 練習は厨房板ないし練習スレで |
└―――――――――┴――――――――――――――――――――――――┘
2、添付資料
モナログHP(AA漫画ないしAA作品の具体例として)
3、添付書面
新板移転希望リスト
ローカルルール文面(HTML)
- 917 :915:02/01/06 23:08 ID:qlaIrtnu
- スマソン
- 918 :( ´∀`)さん:02/01/06 23:12 ID:21S6PvLO
- 「点取り占い様」も本来は低回転の方ですかね。
最近スレの宣伝に使う人が多くて、それはかまわんけど
人を呼びたがってるスレってけっこうあるのかなと……
- 919 :( ´∀`)さん:02/01/06 23:22 ID:hfSAMctX
- >910-916
すげぇ... お疲れ様&感謝であります!
- 920 :( ´∀`)さん:02/01/06 23:27 ID:ljzlMFRb
- >910-916
もう申請できるな…
- 921 :( ´∀`)さん:02/01/06 23:29 ID:cdAQf3Ga
- >910-916は、叩き台として非常に優れているので、次のスレッドはこの叩き台を
検討するスレ、という位置付けで、そろそろ引越ししません?
- 922 :( ´∀`)さん:02/01/06 23:31 ID:RCA5sA7x
- 次スレ名は「モナー板分割検討スレ」って感じか?
- 923 :( ´∀`)さん:02/01/06 23:35 ID:qlaIrtnu
- >次スレ
容量的には余裕ありそうだから
お約束で>950あたりに頼んでみようか
- 924 :( ´∀`)さん:02/01/06 23:43 ID:cdAQf3Ga
- >923
いや、今スレ立て制限けっこうキツイから、このスレで1のテンプレート作成したら、
数人が投稿をチャレンジしないと、たぶん立たないと思われ。
- 925 :( ´∀`)さん:02/01/06 23:58 ID:D2OZqdqy
-
祭 り は 終 わ っ た ・・・
- 926 :「長文ウザイ」と言われぬように:02/01/07 00:00 ID:X8m79eZW
- 現状だと
顔文字板 − 1枚絵作り
モナー板 − 甲.AA+文字の一発ネタ(いわゆるテンプレ)
乙.連作AA(お話)作り
乙用の新板が欲しいのです。
短くまとめる路線も平行して検討しませう。
- 927 :次スレテンプレ(プロト):02/01/07 00:06 ID:5OiFxhOw
-
題名: モナー板分割検討スレッド
―――――――――――
ここはモナー板の分割・申請内容を議論するスレッドです
前スレ □□〜AA議論感想雑談スレ3,5〜□□
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1009538356/l50
関連スレ ■ 板分割 ご相談所
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1009549622/l50
>>2-10 辺りに前スレの申請書あり
―――――――――――
ちとサッパリしすぎか?
- 928 :( ´∀`)さん:02/01/07 00:14 ID:/WBcbpT7
- いいんじゃねーの。
どっちみちおいらは、当分新スレたてらんない。
結構きついみたいだ。モナー板の人数で1024ってのは。
- 929 :( ´∀`)さん:02/01/07 00:19 ID:N7vKZsYI
- :::::|
:::::|
:::::|∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::|;;; ' -'ミ < 建てられるかもしれない。
:::::|U U´ \___________
:::::| U
- 930 :927:02/01/07 00:31 ID:vUVKCoNh
- >>929 ちと早い気もするけど、たのんます。
>910-916 もよろしくです。
- 931 :チト直したっす。:02/01/07 00:34 ID:/WBcbpT7
- 【4/6】
2、住民意識の多様化
前述の結果として、「時間をかけた『AA作品』を作る住民及びその鑑賞を楽しむ住
民」と「『AA付き』の雑談・一発ネタを楽しむ住民」との意識の差が激しくなってきてい
ます。
即ち、前者は、AA作品を投稿し易い環境を求める関係から「比較的規制が厳しく、
書き込みは少なめ(=ROMが多い)のAA板」を望み、後者は、「書き込みが多く、目に
見えて賑わっているAA板」を望んでいます。
特に前者には、現在のモナー板に対する不満が強く、ストーリー系中心の新板を求
める欲求が強いので、ストーリー系中心の新板ができれば『前者』の住人による利用
が見込まれます。『又、これにより、ストーリー系が今以上に展開されれば、多数のR
OM住人も見込めます。』
ストーリー系とテンプレート系ののうちのどちらかを一方的に犠牲にすることなく、両
者の欲求を充たし、更なる発展『を図る』ためには、是非ともストーリー系中心の新板
が必要です。
3、モナーAAの供給源の保全
「モナー大好き」板は、質の良いAAが供給されてこそ継続できます。言い換えると、
新しい良質のAAがなければ飽きて廃れるか、単なる文字レス中心のラウンジと化しま
す。つまり、良質のAAの主要な生産地となるストーリー系のスレのdat2落ちが激しく
その保守に明け暮れるようでは良質AAの供給が滞り(殊に連作・連載の場合、スレ
が落ちるとともに、AA作者の創作意欲が著しく失われる例が散見されます)、モナー
板の荒廃が進むことにもなります。
そこで、モナーAAの供給源の保全の『見地からも』、ストーリー系中心の新板が必
要です。最近、モナーAAの芸術性を評価する向きがありますが(「2ちゃんねる攻略マ ガジン(芸文社)」参照)、このように一定の評価を受けるに至ったモナーAAの保全
といった観点についてもご考慮いただけると幸いです。
- 932 :ありゃりゃ・・・失敗。:02/01/07 00:38 ID:/WBcbpT7
- 【4/6】
2、住民意識の多様化
前述の結果として、「時間をかけた『AA作品』を作る住民及びその鑑賞を楽しむ住
民」と「『AA付き』の雑談・一発ネタを楽しむ住民」との意識の差が激しくなってきてい
ます。
即ち、前者は、AA作品を投稿し易い環境を求める関係から「比較的規制が厳しく、
書き込みは少なめ(=ROMが多い)のAA板」を望み、後者は、「書き込みが多く、目に
見えて賑わっているAA板」を望んでいます。
特に前者には、現在のモナー板に対する不満が強く、ストーリー系中心の新板を求
める欲求が強いので、ストーリー系中心の新板ができれば『前者』の住人による利用
が見込まれます。『又、これにより、ストーリー系が今以上に展開されれば、多数のR
OM住人も見込めます。』
ストーリー系とテンプレート系ののうちのどちらかを一方的に犠牲にすることなく、両
者の欲求を充たし、更なる発展『を図る』ためには、是非ともストーリー系中心の新板
が必要です。
3、モナーAAの供給源の保全
「モナー大好き」板は、質の良いAAが供給されてこそ継続できます。言い換えると、
新しい良質のAAがなければ飽きて廃れるか、単なる文字レス中心のラウンジと化しま
す。つまり、良質のAAの主要な生産地となるストーリー系のスレのdat2落ちが激しく
その保守に明け暮れるようでは良質AAの供給が滞り(殊に連作・連載の場合、スレ
が落ちるとともに、AA作者の創作意欲が著しく失われる例が散見されます)、モナー
板の荒廃が進むことにもなります。
そこで、モナーAAの供給源の保全の『見地からも』、ストーリー系中心の新板が必
要です。最近、モナーAAの芸術性を評価する向きがありますが(「2ちゃんねる攻略
マガジン(芸文社)」参照)、このように一定の評価を受けるに至ったモナーAAの保全
といった観点についてもご考慮いただけると幸いです。
- 933 :( ´∀`)さん:02/01/07 00:45 ID:X8m79eZW
- 芸術性とか住民が自分で言っちゃうのもなー
ていうかこの長文を申請スレに張るわけ?それとも申請スレからこっちにリンクはる?
- 934 :( ´∀`)さん:02/01/07 00:46 ID:SDoCiXtK
- :::::|
:::::|
:::::|∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::|;;; ' -'ミ < 建ててきます。
:::::|U U´ \___________
:::::| U
- 935 :( ´∀`)さん:02/01/07 00:52 ID:klDWp1m4
-
:::::|
:::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::|∧ ∧ | 新スレ建ちました。
:::::|;;; ' -'ミ < http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1010332080/
:::::|U U´ \___________
:::::| U
- 936 :( ´∀`)さん:02/01/07 00:54 ID:fNB1cDgQ
- >>933 住民自らではなく
「2ちゃんねる攻略マガジン(芸文社)」のモナーAAへの
「芸術性」賛辞を引用したらどうか?
第三者(雑誌)に芸術性を評価されました
名実ともに2ch名物となりました
他のBBSにも多大な影響を与え模倣が派生するほどまでになり
AAといえば2chのモナーと言えるだけの功績を挙げました
とかね
- 937 :「長文ウザイ」と言われぬように:02/01/07 00:56 ID:X8m79eZW
- 現状ではAA投稿は
顔文字板 − 1枚絵作り
モナー板 − 甲.AA+文字の一発ネタ(いわゆるテンプレ)
乙.連作AA(お話)作り
上記のように住み分けています
甲はラウンジのように非常に早くレスが進み
乙は製作に非常に時間がかかるため
乙のスレは常に保守に追われdat落ちの危険にさらされています。
住民の相談の結果、乙用の新板が必要との結論に至りましたので
新板「○○板」の新設を希望します。
- 938 :( ´∀`)さん:02/01/07 01:06 ID:BmtCRLYR
- >>935 アリガd
- 939 :( ´∀`)さん:02/01/07 01:23 ID:kyqjDXkE
- >>937にイピョーウ
- 940 :( ´∀`)さん:02/01/07 01:36 ID:fz7mVUnW
- 全角文字列
日刊少年モナー板
AACS
うむむむ。。。w
- 941 :( ´∀`)さん:02/01/07 01:49 ID:fz7mVUnW
- AAストーリー板 継続モナー板
AAネタ板 AA専門板
AA劇場板 モナ―専門板
モナ談 「AA作品板」「アスキーアート博覧会(アスパク?)」
モナー@自信ない板 「アスキーアート美術館」「アスキアトの森」
モナー@作品・研究板
- 942 :( ´∀`)さん:02/01/07 02:57 ID:fz7mVUnW
- モナ板劇場 モナー過保護板 モナー低速版
AA養老板
絶滅危惧AA保護板
深海AA板
AA沈澱板
AA引き蘢り板
死に損ないAA板 AA製作板
「AA劇場板」「AA創作板」「AA偶成板」
「記号作品板」「TA作品板」とか。
「AA沈滞板」「AA頽唐板」「AA衰残板」
「AA萎靡板」「AA没落板」「AA消沈板」とか(「絶滅危惧AA保護板」
モナー大好き&モナギコ保存館
至高のモナー&一般モナー
モナーPM(プロフェッショナルエディション)&モナーHM(ホームエディション)
モナーを観察&モナーでお話
よくまぁ、こんなにいろいろ(略
- 943 :( ´∀`)さん:02/01/07 12:46 ID:fjaxrtSR
- ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 新スレに逝ってよし
UU ̄ ̄ U U \ http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1010332080/l50
- 944 :( ´∀`)さん:02/01/07 12:49 ID:fjaxrtSR
- ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< ネタッぽい名前案は、ここで (w
UU ̄ ̄ U U \_________
- 945 :( ´∀`)さん:02/01/07 16:21 ID:dGGnA3EL
- 一応、確認で。
分割議論↓
モナー板分割検討スレッド
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1010332080/
AA議論感想雑談↓
□□□〜AA感想議論雑談スレ・4〜□□□
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1010241786/
- 946 :( ´∀`)さん:02/01/11 00:33 ID:wuLT3WGu
- つか、なんで499で圧縮すんだよまったく。
100オーバーしても圧縮しない時あるのにブツブツ…
- 947 :( ´∀`)さん:02/01/11 00:37 ID:wuLT3WGu
- シモタ…
283 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)