■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ジャングルはいつもハレのちグゥ その7
- 1 :ポクテ&マーマレード:01/09/21 05:16 ID:n3L4LVac
- 毎週火曜日夕方6時〜6時30分 大好評放送中!(〜9/25)
番組紹介:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/jungle.html
原作紹介:http://www.enix.co.jp/product/book/g009.html
前スレッド:http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=997912119
過去LogへのLINKなど >>2
- 2 :ほとり@ f136207.ap.plala.or.jp:01/09/21 05:17 ID:n3L4LVac
- 過去スレ
ジャングルはいつもハレのちグゥ
http://salad.2ch.net/anime/kako/985/985458856.html
ジャングルはいつもハレのちグゥその2
http://salad.2ch.net/anime/kako/988/988136738.html
ジャングルはいつもハレのちグゥその3
http://salad.2ch.net/anime/kako/991/991400306.html
ジャングルはいつもハレのちグゥその4
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=994817218
ジャングルはいつもハレのちグゥその5
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=997782181
少年漫画板本スレ
ジャングルはいつもハレのちグゥ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=989918557
- 3 :ああああ:01/09/21 05:19 ID:LiBiK7ww
- >>1-2
早朝から乙カレー
- 4 :ほとり@ f136207.ap.plala.or.jp:01/09/21 05:26 ID:n3L4LVac
- あ、しまった。
その4と5リンク切れてる…、すいません。
- 5 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/09/21 12:46 ID:vQlOruZw
- >>1-2お疲れです〜
- 6 : :01/09/21 22:00 ID:NfFMPbUU
- sageばかりだな
- 7 : :01/09/21 22:43 ID:P7wQgO9E
- お疲れ。>1
ついでにage
- 8 :名無し:01/09/21 22:47 ID:hWK.bv2k
- >>1-2
ごくろーさん。
DVD2巻発売を祝って更にage
- 9 : :01/09/21 22:49 ID:pCtqVyvA
- この作品ってマリィが非常に生き生きしているような。
制作者の愛が感じられる。
っていうか、いままでロリキャラに全く興味なかった俺が
ロリコンに覚醒したと見るべきなのか?^^
それとも子供が欲しくなったというべきか?
- 10 :名無し:01/09/21 23:44 ID:EgL5FYmQ
- 死ね。
- 11 :関連スレ:01/09/22 00:23 ID:/.cYDOX.
- ジャングルはいつもハレのちグゥその5でマターリ
http://salad.2ch.net/anime/kako/997/997782235.html
- 12 :無:01/09/22 01:42 ID:tdfgJGZs
- >>9
覚醒おめでと〜ヽ(´ー`)ノ
- 13 :餞民野郎∀チーム:01/09/22 05:05 ID:ns7KA/uY
- で、DVD1巻は売ってるんかいのう。
漏れは探してるんだがまだ買えず。とほほー。
- 14 :わーい:01/09/22 05:34 ID:F8ceAVOU
- 2つのDVDをちょうどしばらく買ってもらうことができたよ
音の長所への印象を伝えるとき、誇張されましたが、それは実行しました。
でも、1本しか置いてなかったやっぱ人気あるのかな?
皆さんは2巻買えましたか
1巻はなかったよ
- 15 :( ´._ゝ`)フーン:01/09/22 05:57 ID:bqHj0oRs
- あと一回で終ってしまうのか・・・
ハレグゥ終わったら、フルバくらいだな。マトモに見れるのは。
- 16 :( ´._ゝ`)フーン :01/09/22 06:00 ID:bqHj0oRs
- ↑
18時から19時までのテレ東でっつ―意味
- 17 :名無し:01/09/22 22:22 ID:Yd.pfhq.
- 二巻はあれども一巻は無い現実。
でも二巻は一巻に比べて多めに入荷していたようだった(俺の逝ったところでは)ので大丈夫では?
- 18 : :01/09/22 22:32 ID:ToQztmaA
- >>15
俺も今見てるアニメってこれとフルバの2つ。
ハレ終わったら・・・、( ´._ゝ`)
- 19 : :01/09/22 23:13 ID:ePxi.lWY
- >>18
無理して観るこたぁ無い
- 20 : :01/09/22 23:50 ID:yZsKVjmI
- スクライドはダメなのか・・・
- 21 :妄想見習:01/09/23 07:18 ID:GKltrbvo
- 今2話分まとめて観た。
ハァハァはいいけどHELPはやめれ、おい・・・
あと一回で終わりなのか、ギャグアニメってあんまりないから残念ですな。
にしても中途半端な終わりかた。ジャングルのほうはもういいんですかい?
グルグルといいこの時間帯のアニメはこういう運命なのか、ガン○ンのせい?
- 22 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/09/23 09:41 ID:.MqE2x6I
- むしろエニクスのせいかもしれないね
あ〜秋から何見て過ごそうかなぁ・・・後番のオコジョとか??
そいやようやく1巻(ついでに2巻も)手に入れたよ(´ー`)y-〜
- 23 : :01/09/23 09:45 ID:WAAjvTIM
- って言うか、2クール制がイカン気がする。
どうせ終わらせられないんだから覚悟してたけど、
今回あまりに中途半端だね。
私もハレグゥ終わったらフルバとパワパフしかないや。
もういいや、パワパフがあれば生きてけるよ、わたしゃ。
- 24 : :01/09/23 09:59 ID:RVzzveJg
- グルグルは打ちきりだった気がする。
これは2クール制。
- 25 : :01/09/23 10:15 ID:ub5diaSA
- >>24
むしろ延長されたぐらいだ。
- 26 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/09/23 10:43 ID:.MqE2x6I
- >>23
パワパフってカートゥーンに戻されて地上波打ち切りと聞いたが・・・(;´Д`)
本当かどうかは知らないけど・・・
- 27 :mmm:01/09/23 20:56 ID:YQT9hEl6
- TVガイドのアニメ蘭に初めてカラーで載った!
ばんにゃい。
- 28 : :01/09/23 23:33 ID:RVzzveJg
- >24
延長だっけ?
第二期は4クール構成が3クールだったかになった気が。
地の剣まで出そうな雰囲気だったがイエタ村で終わったような…
記憶があやふやだから間違ってるのかも。
スレ違いなのでsage
- 29 : :01/09/24 00:03 ID:IdNKstA6
- ぐるぐるは視聴率はよかったが、おもちゃが売れず打ち切りとの噂。っておもちゃなんてあったっけ?
まあ、そもそも、エニックスがゴリ押しで売り込むアニメなんぞに期待しちゃいけませんな。
- 30 : :01/09/24 09:56 ID:6gXlM3Ps
- あしたで最終回だけどポクテには今週出るPS2のゲーム
「サイレントヒル2」に敵として出て来るYO!
- 31 :すぱろぼマスターU:01/09/24 10:47 ID:ydIXUFbo
- >29ククリの夢で出てくるハートステッキ(一話限り)なんぞを売っていたよ。
売れるわけないって。
明日で最終回かぁ。寂しい。
- 32 : :01/09/24 11:42 ID:Xls55Jdk
- 明日は、どんな感じで最終回を迎えるのだろう…。
あー久しぶりのHITアニメだったのになぁ、残念。
- 33 : :01/09/24 11:42 ID:Vrd7MMAw
- 明日は遂に最終回か・・・寂しくなるなあ・・・
- 34 :_:01/09/24 11:51 ID:Xls55Jdk
- とりあえず、色々あったアニメだった。
まっちろの回の騒ぎようが懐かしいね。
ばんにゃ〜い
- 35 : :01/09/25 01:18 ID:400nQlxc
- 最終回前なのに盛り上がらないスレ
典型的な尻つぼみ、竜頭蛇尾なアニメ
- 36 :∀・J ◆ThorXJs6 :01/09/25 02:00 ID:EzTdpPEU
- 半年間毎週楽しみにしてたのに、それも今日で終わりか。
>>31
そんなおもちゃ売ってたのか…
グルグルで売れるようなおもちゃやグッズ作るのってかなり難しいような。
- 37 :名無し:01/09/25 02:44 ID:96GVE/K.
- 最終回があまり楽しみじゃなかったり。
最後までジャングル篇で通してくれれば良かったのに。
なんだかんだ言って見るけどね。
- 38 :なーなし:01/09/25 10:09 ID:7awXQl5w
- 最終回あげ。
- 39 : :01/09/25 10:14 ID:gXoaxAIw
- 私的にギャグアニメ最高傑作
都会編になって正直パワーダウンしたんで
このままだらだら続けるより、ここで一端終了で正解だと思う。
さて、どういう幕引きしてくれるかな?
- 40 : :01/09/25 10:41 ID:iqfy8Usk
- 確かに都会編はジャングル編に比べておもしろくないかな。
最後はウェダと母親が和解してハッピーエンド?
- 41 : :01/09/25 13:44 ID:Ba2zBD3g
- >>35 尻つぼみ って何?
- 42 : :01/09/25 13:47 ID:3Mz6cLvw
- 尻すぼみの間違い?
- 43 :マジレスかこわるいさん:01/09/25 13:50 ID:ERqlf8NM
- >41
尻つぼみ・・・蕾。
肛門のことだな(W
- 44 :ダマばーちゃん:01/09/25 14:27 ID:1be0GzWY
- めくるめく腰つきムーチョ♪
- 45 :ラスト:01/09/25 17:16 ID:wkxJzO7c
- 薬丸パパは何本取りですか?
- 46 :a:01/09/25 17:38 ID:JgHtYVpI
- owarikayo!?
- 47 : :01/09/25 17:53 ID:alW2Jao.
- チャンネルNECOでXをみてたら鬱になったヨ
ハレのちグゥでもみよーっと
- 48 :玲音 ◆PzdzHXQI :01/09/25 17:53 ID:Hp7GCvxw
- よ〜し・・・・最終回だぞ!!ゴルァ!!ageるぞ!!(w
- 49 :きゃぷ ◆s8dfujio :01/09/25 17:55 ID:ERqlf8NM
- 今日の実況はこちらのようです。
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=1000787846
- 50 :玲音 ◆PzdzHXQI :01/09/25 17:55 ID:Hp7GCvxw
- 焼く○パパだ・・・・
- 51 : :01/09/25 18:00 ID:b6lrJJ2Y
- グゥの顔は相変らずか・・・
- 52 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/25 18:05 ID:5soWqnyQ
- 最終回か・・・なんか原作とちょっと違うな。
- 53 :ナン氏:01/09/25 18:09 ID:Ep8HNOvU
- えっ、何時最終回なの?
- 54 :ジャーマン:01/09/25 18:12 ID:5soWqnyQ
- 今やってるよ。最終回。
- 55 :ハァハァ:01/09/25 18:14 ID:MP7FLowk
- マリィたん・・・
- 56 :ハァハァ:01/09/25 18:14 ID:hc1RHiBg
- マリィたん・・・
- 57 :ハァハァ:01/09/25 18:14 ID:uRUBeNmw
- マリィたん・・・
- 58 :七誌:01/09/25 18:26 ID:fLQc0i0U
- え・・・?アレでおわり?
- 59 :名奈市:01/09/25 18:27 ID:P3ZZd7aM
- えらいあっさりと・・・
- 60 :七誌:01/09/25 18:27 ID:fLQc0i0U
- 個人的には最悪の最終回・・・
- 61 : :01/09/25 18:28 ID:pFkCE0UE
- >>55-57
ID違うけど同じ人?それともかぶった?
- 62 :HG名無しさん:01/09/25 18:28 ID:NgAJtrXU
- えっれぇ消化不良な終わり方じゃねーか、アレ?
- 63 :名無しさん:01/09/25 18:28 ID:30mnW/Zw
- 新番組は100%みねえ
- 64 :!:01/09/25 18:28 ID:MO6vptlc
- おこじょさんに期待!
- 65 : :01/09/25 18:29 ID:txNEp4k6
- EDの変更点詳しくきぼーん。
ロバートがこっち向いていたけど
今までは後ろ姿だった気がするのは気のせい?
- 66 :屑:01/09/25 18:29 ID:BRE2/Bog
- うわぁ〜オコジョのやつ
すげーつまんなそう・・・・。
あ〜も〜!
また低迷かよ・・・。
ハレグウはメイドさんハジケまくって面白かった。
- 67 : :01/09/25 18:30 ID:UwC2deWk
- おこじょ逝ってよし!
- 68 :.:01/09/25 18:30 ID:4vezJLuI
- 最後のとこはもう少しゆっくりやってほしかった。せわしなさすぎる。あれじゃ感動する時間がないって…
- 69 :名無し:01/09/25 18:30 ID:6qBjHFc6
- 最後の2分見た。
ただいま。
意味わかんね
- 70 : :01/09/25 18:32 ID:W6Sp70dA
- エンディングテーマにあわせて「ジャングルへ帰還」とかやると
まあ綺麗に終わっただろうがネ。
- 71 :名無しさん:01/09/25 18:32 ID:UHfNcT7Y
- いや、でも原作を読んでバックボーンを知ってるから・・・泣いたよ
- 72 :Gステーション ◆Tbn.bBVI :01/09/25 18:33 ID:K.vs112Q
- 前半おもろすぎ、ファミコンのコントローラー出てきたときは爆笑したよ。
後半シリアス…たまにはこういうのも良いんじゃない?でもハレグゥらしくないなぁ…
- 73 :風の谷の名無しさん:01/09/25 18:34 ID:qfTg9XTI
- おわっちゃいや!
- 74 : :01/09/25 18:34 ID:TQMtrDvY
- あっさりしててとても良かった
- 75 :名も無き花ちゃん:01/09/25 18:34 ID:HkYI2X8Y
- あれでいいんじゃないかしら・・・・
そもそもイミを期待するアニメではないんじゃなくて?
普通の作品では無かったし、
普通のギャグ作品でもなかった・・・
そういうことよ
- 76 : :01/09/25 18:35 ID:eJ1T3QVg
- もっともっと・・・食い足りない!
- 77 : :01/09/25 18:35 ID:ub9aBl3k
- >>70
はげどう。時間無かったのかな〜
- 78 :ゆりっち:01/09/25 18:37 ID:I9SAeZh.
- ふぁみこんだね。
- 79 :ゆりっち:01/09/25 18:38 ID:I9SAeZh.
- TコンとUコンまじってた。
- 80 :風の谷の名無しさん :01/09/25 18:38 ID:LkGvh/y.
- エンディング変更点は熊が2匹、山田さん疾走、クライブ黒髪、御婆様、
グゥがバイバイかな?
誰かビデオでチャックしてくれ。
ロバートは登場してから前向いてた気がする。
続きはCDドラマか・・・。
っていうか前回山田さんハレにほれたんじゃなかったの?
- 81 :haji:01/09/25 18:39 ID:hLGHysas
- !・・・終わってしもた・・・
最後マジで時間を忘れて泣きそうになってたのに突然ED、
マジ!?と声出して言っちゃったよ・・・。
内容的にもう一話ドタバタのジャングルに帰る話欲しかった、
つーか完全に未完で終わっちゃってる・・・(鬱
EDはキャラ総出演&グウのバイバイでしたね
ハァ・・・
- 82 :名無し:01/09/25 18:39 ID:PdJIvk.o
- とりあえずツッコミどころは満載だったがなかなか面白かった。
ちなみにエンディングの変更点は
クマと白クマが重なっている。
山田さんが左から右へ走っていく。
アシオの隣にウェダの母。
こんなとこか?
他にもあったら補足よろ。
ちなみにロバートがこっち向くのは初登場の回からです。
- 83 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/09/25 18:40 ID:BRP7uC5.
- >っていうか前回山田さんハレにほれたんじゃなかったの?
この辺ユミ先生と山田さんをごちゃ混ぜにした弊害だね〜
- 84 :ゆりっち:01/09/25 18:41 ID:2cnBZfDs
- >80
ビデオでチャックはできませーん。
- 85 :しかし:01/09/25 18:43 ID:zLH4Pnb.
- 電気ねずみの次はハムスターで、
その次はオコジョかい。えっ、テレ東さんよ。
- 86 : :01/09/25 18:46 ID:txNEp4k6
- そっかー、ロバートは初登場からもともとなのか。サンクス。
クライヴの髪の毛には気がつかなかった。
- 87 : :01/09/25 18:46 ID:dBN3Awl6
- おこじょねぇ
あれってとっとこと何が違うの?
あんま子供にばっか媚びうるんじゃねぇよテレ東ゴルァ
の気持ちでいっぱいです
- 88 : :01/09/25 18:48 ID:Q57vOJBY
- いや、こどものわくやし
- 89 : :01/09/25 18:48 ID:pFkCE0UE
- 1コンは十字キー側からコードが出てて、
2コンもA・Bボタン側からコードが出てた。
- 90 : :01/09/25 18:49 ID:HRthhJ5E
- 最終話いい感じで進んでたのに・・・突然終わっちゃった。
エンディングのあとにチラッと入るかと思ったけどなかった。
オープニング削ってエンディングでOPテーマ流しながらジャングル
帰ってくれてもよかったのにぃ…>王道パターン
なっとくいかねぇ〜!!!!!
DVD買おうと思ってたけど萎えちゃったよ。
やっぱ最終話までみないと作品の判断は出来ないね。
- 91 :80:01/09/25 18:49 ID:LkGvh/y.
- チャックじゃなくてチェックだったね。
わずか10秒で自爆装置解体したハレってスゴイ。
というかジャングルの仲間女しか名前あげてなかったし。
やっぱ蛙の子は蛙か。
- 92 : :01/09/25 18:52 ID:KBlsu4ws
- エンディングの変更は、あれはあれで面白かったけど、
できればエンディングをバックに感動の対面シーンとか
色々やって欲しかった。
例えば、はれぶたの最終回みたいなの。
- 93 :七誌:01/09/25 18:54 ID:fLQc0i0U
- SOも「本当の戦いはこれからだ」系で終わったね・・・
- 94 :.:01/09/25 18:55 ID:5SIR8gEM
- >82 ロバートが顔出したのは本編での登場以降だと思うんですが…。それ以前は隠れてました。
- 95 : :01/09/25 18:57 ID:7UZm6sfw
- >>90
>エンディングでOPテーマ
30分あとのスターオーシャンがやってたよ
- 96 : :01/09/25 18:58 ID:TQMtrDvY
- >>92
それはハレグゥらしくないよ。
実に「らしい」終わり方だと思わん?
- 97 :ネロ:01/09/25 18:59 ID:Z1POKmWk
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ● ●、 _____
|Y Y \ /
| | | ▼ | < おい95、やってたけどサッパリでしたね
| \/ _人.| \____
| ___ノ
\ ./
| | |
(__)_)
- 98 :uxtu:01/09/25 19:02 ID:uXZs.9N.
- ウェダの母乳
ウェダの騎上位(トランクを閉めるとき)
ウェダの顔スリスリ
ウェダづくしでした
- 99 : :01/09/25 19:04 ID:HRthhJ5E
- スタオーは初めから死んでる。
なにやってもムダ。
ハレグゥは最後だけ切れた感じだから惜しまれる。
DVDで最後補完してくれるなら買ってもイイ。
- 100 : :01/09/25 19:05 ID:k393HcHg
- オチ無しっていう、凄いギャグなんだよね?ね?そうだと言ってくれ!(泣
- 101 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/09/25 19:06 ID:BRP7uC5.
- 今日の放送に関しては、
Aパートは素晴らしく良かった!! テンポも秀逸だったよ!!
Bパートも良かったけど、あのエンディングは如何なものかと?
結論:続編やってくれYO!! つかやってください、お願いします
- 102 : :01/09/25 19:06 ID:de6VXa5Q
- 前半はギャグに徹して
後半は感動系、と
スタオーみたいな意味不明な構成よりは
ちゃんとまとめられてる感じがして幾分か好感は持てた。
とは言えあのシーンで終わりなのはちょっと残念だったかな・・・
- 103 : :01/09/25 19:06 ID:RMxkV1Ng
- そだね DVDで補完して欲しいね
あれじゃぁ、ジャングルに帰ったのかやっぱり都会に居ることにしたのか
確信が持てない。
- 104 : :01/09/25 19:07 ID:RkAEX6ek
- >>70
そう、それは絶対必要不可欠だった。
- 105 :uria:01/09/25 19:07 ID:HkYI2X8Y
- そうだよ
- 106 :かきなおし:01/09/25 19:08 ID:HkYI2X8Y
- >>100
そうだよ
- 107 : :01/09/25 19:09 ID:6h1OeIyA
- 前半と後半が乖離しすぎて消化不良気味
笑い過ぎた反動で鬱になったが正しいかな
- 108 : :01/09/25 19:10 ID:dBN3Awl6
- もうちょっと続けばいいのに、ポケモンよりよっぽど面白いのに
- 109 : :01/09/25 19:12 ID:k393HcHg
- >>106
あ、ありがとう(泣
- 110 : :01/09/25 19:12 ID:RkAEX6ek
- >>103
あれではたぶん原作を知らない人は都会に残ることにしたと思うはず。
- 111 : :01/09/25 19:18 ID:HkYI2X8Y
- >>109
どういたしまして。
- 112 :なまえ!:01/09/25 19:18 ID:9D2Bi2UE
- みんな、オコジョを責めんなよ。
- 113 : :01/09/25 19:20 ID:SLLB2WF2
- 最終回ED、あそこまで追加するんなら
ショタコン先生とゴキブリ兄妹も出してやれよ・・・
アニメしか見てない奴にはわけわかめなのは覚悟の上で
- 114 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/09/25 19:22 ID:BRP7uC5.
- 「アレ」って言えよ!
まぁユミ先生その他新キャラはまだ見ぬ続編に期待すべし(´ー`)y-〜
- 115 :なま:01/09/25 19:36 ID:yY5SZYic
- ちょうど今ビデオで見終わったのですがやっぱりもう一話欲しかったYO!
今回の話を原作通りちゃんとオチつけて終わらせて
次回は大体のキャラ&ギャグづくしで楽しく終わらせたら
かなりの優良ギャグアニメになってたろうに・・・
そうでなくても今回は前半のギャクの部分をママンの再開話に
使えばよかったのでは?まぁ前半面白かったけど。
最終回ここ以外とかでファンの苦情殺到かもしれないし
やっぱりDVD版でそこらへん改良してくれないかな?
ビバップみたく”ハレグウ完全版”って感じで(藁)
無理を承知でマジできぼんぬ。その分最終巻ちょっと高くなってもいいから。
というか今までDVD全購入!って勢いだったのに今のままだったら
マジ萎えだよ〜最後くらいきっちり終わらせてやってくれ・・・
- 116 :名無しさん☆:01/09/25 19:38 ID:HVO1dnO.
- なんかもうめちゃくちゃだったね・・ハレグウの最終回・・・
- 117 :名無しC:01/09/25 19:50 ID:Tcbw1j2Q
- 今テレビ東京ちょっと見に行ったけどなんか少ジャン系華盛りだね
あとフルバのコーナーとかハレグウと比べて見たらすごい恵まれてる・・・(鬱
こっちも見てんだけどね(藁
あっでもハレグウの苦情・要望とかってどこに言えばいいんだろ・・・。
- 118 : :01/09/25 19:56 ID:CT1EcNU6
- とりあえず。ジャンプいらない・・・G系でいけや・・・
- 119 :名無しはいつもハレのちグゥ:01/09/25 20:15 ID:K2UW8DKQ
- ガソガソ系って秋の新番組は何もなかったっけ?
- 120 :gg:01/09/25 20:15 ID:.TUARuI.
- ハレグゥゆるしてあげましょうよ
あとのやつよりマシだったじゃないですか・・・
- 121 :qqq:01/09/25 20:19 ID:Isy1dRN2
- 都会なんて止めとけば良かったのに
- 122 :ハァハァ名無し:01/09/25 20:22 ID:iTzbePwQ
- >ビバップみたく”ハレグウ完全版”って感じで
ってことは後に衛星で改良版が放送されるって事か?(藁
ビバップはテレビ版だと放送に不適切な話&シーンがカットされてたけど
ハレグウの場合はマリィのパンティラ&ウェダのエロエロも放送
されるって事なのか!?ああ・・・ますますエロエロアニメに(藁
マリィたんハレたんウェダたん保険医たん(;´Д`) ハァハァ・・・
- 123 :もっと続いて欲しかったが・:01/09/25 20:24 ID:dVQ384Uc
-
やっぱ視聴率には勝てなかったか・・・
- 124 :名無し:01/09/25 20:25 ID:T0NA4Oak
- みんなそんな気に入らなかったの?最終回。
今日の話はオチじゃなくて、サゲって感じで割と好きなんだけど。
あとはサブタイを一番最後に持ってくれば、もっとすっきりしたかな。
- 125 : :01/09/25 20:29 ID:k393HcHg
- >>124
だれも気に入らないとは言っていないだろー
最後の閉めが拍子抜けだっただけで面白かったよ。
- 126 : :01/09/25 20:33 ID:42xAoV.6
- 「あとの」と比べるなYO!!
- 127 :グゥ:01/09/25 20:35 ID:sbpINo06
- /⌒ ⌒ ヽ
/. ||| | | | | ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | / ~\ ||< バイバイは営業用だ、そのうちまた合えるさ
ヽヽ ̄ _,  ̄ノ./ \____________
/__\
( |ニニ.| .)
/ ̄| ̄|ヽ
/ | | ヽ
|___ヽ,,,ヽ.___|
i__人__j
- 128 :gg:01/09/25 20:41 ID:.TUARuI.
- >>126
ほんまにごめんなさい・・・
- 129 : :01/09/25 20:43 ID:8cQlEAfY
- ついに「ジークさだp!(゚皿゚)/」というセリフは出なかったか
他の2ch語はけっこう出てたのに…
- 130 : :01/09/25 20:46 ID:dlrbcnK2
- まっちろを削って都会編に1話早く入ってさえいれば…
- 131 : :01/09/25 20:48 ID:9SQ8WFwo
- 今回はいい最終回だと思ったよ。
まあ最後があっけないにしてもね。グウか何かがちょとっこしめてくれりゃよかった
- 132 :名無し:01/09/25 20:56 ID:4bYm9tws
- 山田さんのジャージ姿に結構萌えた。
俺だけ?
- 133 : :01/09/25 21:00 ID:wWZgcGJs
- 初心者な質問で申し訳ないんだけど、
ウェダが家出した理由って何ですか?
- 134 :風の谷の名無しさん:01/09/25 21:01 ID:Wrxr6HuE
- ハレを妊娠したからだよ。
- 135 : :01/09/25 21:09 ID:K2UW8DKQ
- 保険医に犯されたから。
- 136 :風の谷の名無しさん :01/09/25 21:24 ID:6Q1ZXLh2
- 結局レイプだったの?
それとも同意?
- 137 : :01/09/25 21:27 ID:bn8jTa1A
- マリィたん、ハァハァ
- 138 :名前なし:01/09/25 21:31 ID:JKg/t/vk
- 同意の上でしょ。そーじゃなきゃ保険医嫌悪しているはずだし……
に、しても、保険医ロリコンだったのか……
- 139 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/25 21:38 ID:x0xnSE5c
- ウェダは父親にハレの父親がバレたら、その父親(クライブ)は殺されてしまうため、
一人で姿を消した・・・ってとこ。
- 140 :名前なし:01/09/25 21:41 ID:JKg/t/vk
- ちゃう。ハレ妊娠したから父親に勘当され、家を出た。
そのとき母親はなにもできなくて父親のいいなりだったから、
母親嫌ってて……って話。
- 141 : :01/09/25 21:42 ID:k393HcHg
- ウェダは今でも奴を愛しているのかは謎ですよね?
- 142 :すぱろぼマスターU:01/09/25 21:45 ID:FIE7.YzU
- >141「ご休憩」の回でらぶらぶだったろーが。
- 143 : :01/09/25 21:46 ID:cgsgrvHc
- なんにせよ今日を月曜と勘違いしてた俺は、ものの見事に見忘れた…鬱〜
- 144 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/09/25 21:47 ID:x0xnSE5c
- >>140
そいやそうだったような気がする・・・
ハレの父親の命を狙ってるのはベルだったっけ。
- 145 : :01/09/25 21:48 ID:k393HcHg
- >>142
あれラブラブだったのか?
屋敷から開放されていた感だけな様な
- 146 :マ、マ:01/09/25 22:04 ID:hc1RHiBg
- 幼女マリィたんハァハァ
- 147 : :01/09/25 22:06 ID:WUwqzp6g
- 原作も都会編つまんないから
26話ジャングルやって、最終回都会へ逝くぐらいが良かった。
- 148 :名無し:01/09/25 22:22 ID:SEw.SMT6
- つーか、スタッフもまだ「終わってないよ〜」と言いたくて、あーいう終わり
かたに、あえてしたのでは?
おいらも続編激しく希望!! お願いします!!
- 149 :148:01/09/25 22:23 ID:oOeXRm2.
- >>145
お前はあれを見てそれしか読み取れなかったのか?
- 150 : :01/09/25 22:24 ID:9cZtUq.w
- もう一回やるのでは?
ストーリー性が薄くてギャグ中心だから十分ありえると思われ。
って言うかやってくれ!!
- 151 : :01/09/25 22:25 ID:Qu.m5DYE
- 漫画だとグゥがその事について「若い頃の過ちですな…」とか逝って
保険医が多少反応してたのでそうなのであろう
保険医は天才で子供の内に大学へ行くような人間でもあるらしいけどね
都会に出てきたのも学会に興味があったからだったし
ハレにその特性は受け継がれてるのか?
漫画版で悪いけどマリィの七変化やリタに優しくしてた点から見て
女好きはしっかり受け継いでいるようだが(藁
- 152 : :01/09/25 22:29 ID:Qu.m5DYE
- そういえば誰かロボットアニメのシーンをキャプチャしてない?
- 153 :あれ?:01/09/25 22:31 ID:PGbhFpRQ
- ハレグゥのOP曲って、最初から男のハモリあった?
男の声なんかうざいなぁ
- 154 :ふふふ:01/09/25 22:33 ID:PGbhFpRQ
- >>151-152
ID惜しい。クウだね
- 155 : :01/09/25 22:49 ID:b6lrJJ2Y
- 感動的なシーンで妙な終わり方したというのが俺の印象。
感動の涙すら流す余裕が無かったEDでした(w
- 156 :ネコ耳グゥ:01/09/25 23:08 ID:TFXfMGw6
- あーいう終わり方もいいんじゃないかな。
と、思う今日この頃・・・。
- 157 : :01/09/25 23:19 ID:xg3dSEHQ
- 最終回にして、初めて見ました。
最初ロボットが出たときには、「いつまでCMやってるんだ」とか思ってましたが。
グゥの腕が伸びた時にはビビッたけど、とにかく大爆笑。(ファミコンとか特に)
後半はあと数分でどうやって落とすんだと思ってたらブチギリで少し拍子抜け。
しかしもっと早くから見ておくべきだったと大変後悔(^^;
- 158 :・:01/09/25 23:26 ID:Qy8uNPZc
- 結局いいんですか?最終回は
見れなっかったので[泣
- 159 : :01/09/25 23:30 ID:ck8Q6PQI
- グゥの腕が伸びた時・・・
素直にベランダの方からではなく、
敢えて屋敷内から追跡するグゥ・・・
(・∀・)イイ!!
- 160 : :01/09/25 23:32 ID:4pD.AUes
- Bボタンを押すとグゥが速く歩くとばかり思ってた。
Bダッシュ・・・
- 161 :ED:01/09/25 23:41 ID:VhD1M1wk
- なんか今ひとつだった。
ハレグゥらしいんだろうけど・・・
- 162 : :01/09/25 23:42 ID:8fW1tkkk
- 上上下下左右左右BAを期待してしまった。
- 163 : :01/09/25 23:43 ID:76.flnUs
- グプタ特殊コマンドでスカートめくりしてほしかった。
- 164 : :01/09/25 23:43 ID:gc8buAYk
- グゥの看板、マリィの対象の位置に何故ラーヤが?と思っていたら…ハレの台詞にまで。
アニメは微妙にラーヤを推してるな。 何故だ。
漫画の人気投票でも意外な結果だったが…
ところで、あの看板の裏側右下の紙切れは何?
>160
それで速くなりすぎて激突→脱出か。
どうでもいいけど、自爆はかなりよめたな。
- 165 :風の谷の名無しさん:01/09/25 23:52 ID:ZVz1824U
- 最後くらい、オリジナルでも良かったと思わなくもない……(ぽそり
- 166 : :01/09/26 00:11 ID:bJzZTLD6
- >>153
dvd観たらハモってたよ。>一話
- 167 :166(補足):01/09/26 00:14 ID:bJzZTLD6
- モノラルで聞いたら気づきにくいかもしんない
- 168 : :01/09/26 00:16 ID:ZpHTlaI.
- DVDって初回あんの?>166
- 169 :風の谷の名無しさん:01/09/26 00:40 ID:pvlfqbi2
- >>164
表の白黒コピー。テレビ番組などで使われるテロップの
裏には、裏から見てもそれに何が書かれているか分かる
ように貼ってある。
…芸が細かいよなぁ…。
- 170 :妄想見習:01/09/26 00:58 ID:9J.RSyXU
- 今観たよ。なかなかいい脚本ですな。こういう終わり方でもいいか。
しかし、前半ギャグで後半シリアスっていうのは想像以上の中途半端さだ。
シリーズ構成をみても何やりたかったかのかわかんねーし。
ウェダの家出が作品のテーマなの?
まぁ結構おもしろかったし、原作があるとはいえギャグアニメはおもしろさを
保つのがむずかしいだろうしな。ネタが・・・
1年もやったら脚本家氏んじゃうかも。
- 171 :名無し:01/09/26 01:17 ID:bT8RcD02
- マタ−リと終わったな...
- 172 : :01/09/26 01:22 ID:3AcxQ/L.
- いつでも続編作れるような終わらせ方だったな。
グルグルみたいなのねらってるのか?
- 173 : :01/09/26 01:24 ID:MW8HdEes
- 今日初めて見た。
面白かった。
そして最終回だった・・・・
- 174 : :01/09/26 01:32 ID:n/PJfuAU
- テレビ編を続けるにしては、原作の話が少なすぎて無理だと思う。
原作の1話はアニメで15分だし。
- 175 : :01/09/26 02:14 ID:t4j0PtHo
- コントローラ、何時の間にか1コンと2コン入れ替わってたんだよね。
最初は1コン、マイクの時は2コン。
マイクは2コンにしか付いてないし・・・
ボタンが四角だったらもっと笑えた。初期型。
Aボタンはジャンプだろ。
後半はみんな言ってるみたいに端折りすぎだったね。
- 176 :最終回だろうが:01/09/26 02:22 ID:zQwHJSN6
- ウェダちゃん・・・ハァハァ(;´Д`)
も、漏れもオパーイ飲みたいッちゅー!!
- 177 :あんな:01/09/26 02:29 ID:PnWOjLrg
- 中途半端な最終回は認めん。
尻切れトンボですっきりしない。
- 178 :7743:01/09/26 02:31 ID:Hi7XkvU2
- 「お帰りなさい。」「ただいま。」なんかデジャヴな締め方だと思ったら、「エヴァ」の逆。
- 179 : :01/09/26 02:35 ID:CiQ.7ly.
- 最終回なのにつまんねぇ
クソアニメでした
- 180 :..:01/09/26 02:58 ID:upGrXlkA
- ひさびさに面白いギャグアニメであった
- 181 :風の谷の名無しさん:01/09/26 02:58 ID:pvlfqbi2
- >>179
あんた今まで一生懸命煽ってたけどほとんど
相手にされないまま終わったね(藁
- 182 : :01/09/26 03:19 ID:3O.gOfYY
- はぁ?勘違いも甚だしいですなぁ
これだからサブィ関西人は…御国に帰りなさい
- 183 :ほとり@ f136020.ap.plala.or.jp:01/09/26 03:23 ID:wtw..bCw
- >>178 それをいうなら「ネオランガ」で全くおなじ順序の締めがありました。
- 184 :風の谷の名無しさん:01/09/26 03:24 ID:MuLVbMiU
- 結局、面白かったのは2、3話だけだったような
- 185 : :01/09/26 03:27 ID:TX/kJ/e.
- 俺は「バッテン山田」と「スキスキおじいさんDX」が面白かったな。
- 186 :ほとり@ f136020.ap.plala.or.jp:01/09/26 03:29 ID:wtw..bCw
- 自分が感動したのはどの話でも「ハレ、いい子だなぁ…」って気持ちからだったことが
ほとんどでした。ギャグを抜きにしたこの作品の魅力は、やっぱりそこだったと思います。
あらゆる意味でほんとにいいキャラクターですよ、ハレ。
- 187 :無:01/09/26 03:36 ID:4CWE7mIY
- 好きな終わり方だった。
でもすぐに忘れてしまうんだろうなこのアニメ。それが寂しい。
- 188 :S:01/09/26 03:51 ID:jM80sHqE
- DVD買うよ・・・
プレーヤーないけどさ・・・
- 189 : :01/09/26 03:58 ID:tjqGDLRE
- >>188
PCに内蔵するタイプのDVDドライブ買えば?
- 190 :都会編のハレってウザイ:01/09/26 04:01 ID:kUEpJhGo
- 中途半端な感じの最終回だったなぁ。
保険医とババァの闘いまでは最高のアニメだった。
それにしても都会編はいらなかったな。(2クールでやるには無理がある)
- 191 : :01/09/26 04:10 ID:ZpHTlaI.
- >188
PS2かXBOX狙えば?
- 192 :ぐう:01/09/26 04:41 ID:ikh.7uhI
- ああ、おわっちゃった。
多分、続きするんだろうけど、って言うか是非してください、お願いします。
- 193 :ほとり@ f136020.ap.plala.or.jp:01/09/26 04:44 ID:wtw..bCw
- 「原作買え、ってゆーかガンガン買え」ってことかなーと思ったり…。
実際、このアニメのおかげで部数伸びたのでしょうか?
自分も例のグゥが表紙の号を買ってしまいました。続けて買う気には
なりませんでしたが。
- 194 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/09/26 04:51 ID:tD2jvoqA
- ガソガソ本誌は買うには至らないけど単行本は8巻全部買ったよ(´ー`)
多分アニメでその存在を知らなかったら一生買ってなかったと思う
似たような人も居るだろうから多少はエニクスに貢献してるんじゃないかな?
(いや、ただ蓮十郎たんに貢献してるだけかもしれない・・・)
- 195 : :01/09/26 04:56 ID:vfbm.jYQ
- せめてEDが最終回用のものだったらな〜。
いつも通りのEDだと、なんか雰囲気に浸ってる最中から引き戻された感じだ。
- 196 :_:01/09/26 05:02 ID:rl3QKaTE
- シスターMAYOの名を今後目にすることはあるのだろうか。
- 197 :んー!?:01/09/26 05:09 ID:pm33zAJo
- 結局、ジャングルには帰ったの?
「ただいま」の後すぐに「さよなら」?
- 198 :名無し:01/09/26 05:12 ID:s62z2G3g
- >197
ハッキリせず。
- 199 :、:01/09/26 05:14 ID:IMp4SpHI
- このおいてきぼりかんがはれぐぅぽくてよかったよ
- 200 : :01/09/26 05:23 ID:u4zj2WXA
- >>199
同意
- 201 :ほとり@ f136020.ap.plala.or.jp:01/09/26 05:26 ID:wtw..bCw
- >>197 自分はてっきりあそこで、「お帰り」、「さよなら」って言うのかと思いました。
>>199 それもそうかも知れませんね。
- 202 : :01/09/26 05:40 ID:uQT6z5DY
- ハレグゥですげー腹よじれた回があったのでレンタルでたらもう一度
見ようと思ったんだけどサブタイ確認し忘れた…だれか教えてたも〜
アフロ婆さんが保険医を追いまわすが黒髪にして難を逃れる話ですた。
- 203 :ほとり@ f136020.ap.plala.or.jp:01/09/26 05:42 ID:wtw..bCw
- >>202
そのエピソード、人気高いですね。自分はそれほどでもなかったのですが。
あ、質問については分かりません。ごめんなさい。
- 204 : :01/09/26 05:59 ID:yxTjNNQw
- >202
「すきすきおじいさんDX」だと思われ。
平仮名だったか片仮名だったかは忘れた。スマソ。
- 205 : :01/09/26 06:00 ID:ZpHTlaI.
- ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/jungle.html
ここを見るが四位。
- 206 :(o^ー')b:01/09/26 06:08 ID:zQwHJSN6
- ウェダちゃんでハァハァ出来る話なら何でもいいよ。ハレグゥなんて。
- 207 :204:01/09/26 06:10 ID:yxTjNNQw
- 微妙にというか激しく違ってたね・・・
>205
ありがとーう
- 208 : :01/09/26 06:13 ID:BpVAdrAI
- 誰も最終回のロバートの扱いに触れないのか
- 209 :(o^ー')b:01/09/26 06:14 ID:zQwHJSN6
- >>208
ウェダちゃんしか目に入りませんでした。
- 210 : :01/09/26 06:17 ID:ZpHTlaI.
- >207
いや、あってるんじゃないか?大体。
「スキスキおじいさんデラックス」が正式なんだったら。
黒髪がデラックスかどっちかは憶えてないが。
まあどっちかだろう。
- 211 :202:01/09/26 06:33 ID:uQT6z5DY
- >>204
ありがちう♪その話はほんとわらい死に寸前でした…
- 212 :名無しタン:01/09/26 07:15 ID:5.IOtPb.
- >>199-200
お前ら・・・無理に自分を納得させようとしてないか?
- 213 :なな〜し:01/09/26 07:27 ID:s/C7vht.
- まあ、まだ原作には都会編が数話残ってるし、
やっぱり続き(があるとは思えんのだが)を考えて帰る、帰らないをぼかしたんじゃないかと思う。
半年後ぐらいに続くの?
- 214 :奈奈氏:01/09/26 07:28 ID:5c5UAkiU
- >>195
ちゃんと最後にグウがバイバイして最終回用になってたじゃん。
- 215 : :01/09/26 07:30 ID:ihtN3g7s
- DVD一巻って再出荷した?
- 216 : :01/09/26 07:41 ID:paWAXE4U
- グウ「これの続きはDVDで」
ハレ「深夜アニメかよっ!?」
- 217 :f:01/09/26 07:57 ID:AHVt8Ifk
- >>212
俺はこれでなっとくしたよ、マジで
というか綺麗に締めるのもなんか違和感が残る気がするしね
- 218 :すぱろぼマスターU:01/09/26 08:15 ID:s24xk/22
- >217わたしも納得した。
なんか普通なら捻りそうな所を逆に流す辺りがハレグゥっぽい。
- 219 :ななーし:01/09/26 10:34 ID:86lcNLPQ
- 何か低視聴率で打ち切られましたって感じ。
- 220 : :01/09/26 10:41 ID:3nsXHguo
- >>219
普通なら打ち切りでも何とかストーリーをまとめようとするもんだけど、
そのストーリーを打ち切った所が凄い。
- 221 : :01/09/26 10:46 ID:ZpHTlaI.
- 普通なら弁護なんぞしようも無い終わりかただったんだが…
やけに好意的なとらえかたが多いのはハレグゥという作品ゆえか…
- 222 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/09/26 10:54 ID:nkUgVXLo
- ハレグゥって今までの放送でも落ちのない締め方多かったし(´ー`)y-〜
- 223 : :01/09/26 11:15 ID:ZpHTlaI.
- うーん、確かに。
そう考えてみると、
「(ただ単に)いつもと同じように終わった」
って感じか。
「最終回だから…」って期待したほうがアホだったのかも。
個人的には1クール後の復活きぼん。
つーか長期シリーズとしてポケモンの代わりに据えてほしい。
- 224 : :01/09/26 11:16 ID:PN6lf1EU
- グゥ様のセリフ「ほれ、言うべきことがあるだろ」でぶちっとエンディングに突入して
なんじゃこりゃーっていう終わり方のほうがヨカタ
- 225 :あれ:01/09/26 11:29 ID:FSoi7UZk
- >>170
DVD版第1話ではOPの前にウェダが屋敷から出て行く
シーンが入ってるので そのように解釈するのが適当かと。
これを見ていたからか、最終話はきれいにまとまって
いると思えた。
- 226 : :01/09/26 12:12 ID:ZQIzx1VU
- ウェダが出て行くシーンはテレビでもあったよ。
- 227 :名無しさん:01/09/26 12:34 ID:yJwlkq36
- あのガンガンCMが見れなくなったらさみすぃ〜
- 228 :保険医:01/09/26 13:37 ID:Y.hCGvZQ
- ウェダたんァハァハ…
もほーじんグルグルみたいに
続編みたいなの放送してくんないかな?
- 229 : :01/09/26 13:53 ID:4pq4loX.
- >219
最初っから半年の予定だって。
延長されるほど視聴率が良くなかったのは事実だが。
- 230 :名無し:01/09/26 13:55 ID:Ibb9GgTw
- >>228
でもこのスタッフが集まるのはコレっきりだろうな。
- 231 :七誌:01/09/26 14:46 ID:Cxc8Gs7g
- ハレグゥアニメの残した功績
・「2ちゃんねらーアニメ」というジャンルの構築
・「オチなし」手法の確立
- 232 : :01/09/26 14:55 ID:058H1u4U
- ハレグゥってなんで2ちゃんねらアニメなの?
- 233 : :01/09/26 15:08 ID:AnqS25YA
- >>231
緩やかに同意
- 234 :q:01/09/26 15:13 ID:5t90/uAs
- 5、6歳の子が今日は「グゥ見なきゃっ」って
騒いでるの見たことあるよ。
- 235 :ハレ無しグゥ :01/09/26 15:26 ID:b/OOqgzM
- 【ハレ】
「ハレグゥを応援してくれてるみんな!
続きを希望するならここにメールするんだ!!」
ax-press@tv-tokyo.co.jp
【グゥ】
「煽りばかりで局員ブチギレ、復活絶望・・・」
【ハレ】
「やめろおぉぉぉぉぉ!!(絶叫)」
- 236 : :01/09/26 15:50 ID:q/zPSS2I
- 偶然観て以来ものすごくハマったんで原作にも手を出そうかと思ってますが、
パラ見した単行本のマリーが自分的にどうにもイヤなオカッパだったので
購入を(未だに)躊躇してます。あとウェダが好きになれない…。
主人公の母親がヒロインってどうなんでしょうね?
- 237 :q:01/09/26 16:07 ID:XTvNxV3o
- 漫画の都会編の絵が下手なのは
作者がアシスタントにやらせてたかららしい。
オカッパ不細工マリーもアシのせいかもしれんな。
- 238 :おにいたま ◆HinaXHuI :01/09/26 16:24 ID:3W2M3x9s
- 前半に劇場用アニメ並みの動きをやってしまったので、
後半で失速してしまったという感がありましたな。
前半はファミコン引っぱり出してコントローラー握りながら見てたんだが(藁
- 239 : :01/09/26 16:38 ID:U1jjdzk2
- >>234いい大人になれよ(藁)。
- 240 :この作品:01/09/26 16:51 ID:86lcNLPQ
- シンエイのことだから、もともとファミリーギャグアニメとして企画されたんじゃないの?
>>234みたいな子をターゲットにしたような。
- 241 : :01/09/26 17:15 ID:4pq4loX.
- シンエイなんだから、子供向けのベタなギャグとオトナ&ヲタ向けのネタの
共存したアニメを目指したと思われ。
- 242 :ママ:01/09/26 17:24 ID:ttNtqPH2
- うちの子(小学二年生)はハレグゥ大好きなんだけど
学校ではあまり人気がないと嘆いていました。
で、コミックス全巻持っていってはやらそうとしているようです。
子供の漫画にかけるお金には糸目はつけなくてよ。おーほほほ。
- 243 : :01/09/26 17:27 ID:2fYboSvE
- ↑男(独身・ヒキー)
- 244 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/09/26 17:37 ID:MKb9ky..
- >>236
マリィたん8巻後半からアニメ版風の髪型になってるよ(出番少ないけど)
- 245 : :01/09/26 17:49 ID:BewXgZC6
- >>236
>主人公の母親がヒロインってどうなんでしょうね?
めちゃくちゃ萌えるぢゃん!
- 246 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/09/26 17:52 ID:MKb9ky..
- まてまて、ヒロインはグゥ様じゃないのかい?
- 247 : :01/09/26 18:36 ID:2fYboSvE
- http://isweb31.infoseek.co.jp/computer/euea/cgi-bin/img-box/img20010926003050.jpg
http://isweb31.infoseek.co.jp/computer/euea/cgi-bin/img-box/img20010926003510.jpg
http://isweb31.infoseek.co.jp/computer/euea/cgi-bin/img-box/img20010926003849.jpg
- 248 :名無しさん:01/09/26 18:39 ID:yJwlkq36
- >>256
禿道
- 249 : :01/09/26 18:44 ID:oLmdOcvQ
- あのクマが好きだったなぁ
- 250 : :01/09/26 19:24 ID:ZpHTlaI.
- グゥって子供アニメには登場しちゃ逝けないキャラだと思う。
- 251 :_:01/09/26 19:29 ID:w/fnEycI
- >250
大人のアニメに登場されても、なあ…
- 252 : :01/09/26 19:37 ID:ZpHTlaI.
- いや、ハレグゥは大人向けアニメだから・・・
- 253 :名無し:01/09/26 19:39 ID:oqvBx/oM
- >>252
エロっすか?
- 254 :グゥ:01/09/26 19:53 ID:YaLBNFds
- ____
― ―
/ \
/ | | | | | | | | __________________
| | ノ~ \ | | |
| | ___ ___ | | ∠ 真・最終回はグゥがハレを刺殺して終了。
| |\|_|/ \|_|/ | | |
| | ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ||
\ |\ ― /|/
- 255 :グゥ:01/09/26 20:04 ID:YaLBNFds
- ____
― ―
/ \
/ | | | | | | | | __________________
| | ノ~ \ | | |
| | | | ∠ これでハレはグゥだけのものだ・・・。
| | ――― ――― | | |
| | ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ||
\ |\ ― /|/
- 256 :tinko:01/09/26 22:20 ID:lwH1kVRg
- CS-90
- 257 : :01/09/26 22:35 ID:RhVtsZD2
- オギオギって表現は新しい。
- 258 :ツルガ:01/09/26 22:58 ID:TA3hi5Jc
- 原作がまだ終わっておらず、大局的なストーリーを勝手に変えるわけにもいかないから、
視聴者にどうとでも解釈できるラストシーンになったことくらいは想像がつくが、
やはり中途半端な終わり方だった点は否めない。
せめてあのあとに1分か2分くらいの余韻を残していれば、感動的な(このアニメらしくはないが)
ラストシーンになったかも。
あるいは、ウェダ母の存在を設定の時点から無視して30分まるまるギャグにして
終わらせるとか。
でもそれはやっぱり無視か。いずれにせよ、前半の出来が良かっただけに、惜しまれる。
- 259 : :01/09/26 23:37 ID:J/OaNw1k
- なぜそんなに感動を求めるのか不可解
- 260 : :01/09/26 23:52 ID:OXeDC/Ow
- オープニングを切って1分くらい時間稼ぐとかそんな簡単なこともできんのかゴルァ
- 261 :花:01/09/27 00:06 ID:dNd3XpPM
- ビデオで見返したが、いい最終回じゃないか。
ブツっと切れた感じも、らしくて良い。
足りない所は脳内補完すべし。そのくらいの妄想力あるだろ?
- 262 : :01/09/27 00:19 ID:ZIebj2L2
- 話題がずれるが、オープニング絵って1話からずっと同じのだった?
微妙に違ってた気が…ロバートのは分かるが。
今まで飛ばしてたから分かってないだけかもしれないが…
- 263 :菜何紙:01/09/27 00:20 ID:N14fmOL6
- 終わった・・・
- 264 :ななしさん:01/09/27 00:37 ID:8IKVTlrc
- ラストはりりかSOSと同じような印象を受けたんだが。
- 265 : :01/09/27 00:41 ID:PWL/X9po
- ハレ「何でオチがないんだよ」
グゥ「以前2ちゃん語を出した時に思ったより喜んでくれなかったので復讐したのだ」
ハレ「そうなのか・・・」
グゥ「ちなみにスタオーの最後の塔の中は実はグゥの体内だ」
ハレ「そうなのか・・・」
- 266 :Goo:01/09/27 00:43 ID:0XTSK2ig
- ____
― ―
/ \
/ | | | | | | | | __________________
| | ノ~ \ | | |
| | | | ∠ ンアンン。
| | ――― ――― | | |
| | ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ||
\ |\ ― /|/
- 267 : :01/09/27 00:48 ID:.hCovlJk
- グウってハレのこと、すきだったんじゃない?
- 268 :〜:01/09/27 00:50 ID:qtC0XWAc
- ・・・
- 269 :風の谷の名無しさん:01/09/27 00:52 ID:qIw6WLjM
- >>267
「好き」にもいろいろあるけどな。主に「おもちゃ」として好きだったということで
- 270 : :01/09/27 00:59 ID:.hCovlJk
- グプタに「いじめちゃ駄目」とか言ってたから、実はハレの事
大事にしてるんだなと思った。
まあ、自分のモノとしてみてるのかも知れないけどね(w
- 271 : :01/09/27 01:06 ID:ck51DLAs
- まあ続編があるとしてもOVAだろ
その程度のもんよ
- 272 :_:01/09/27 01:44 ID:DesCvBfU
- かわいいもんな、グゥ
ランランラ〜 ランランラ〜って。
- 273 : :01/09/27 02:01 ID:VikC8Iug
- 是非ちんちくりんステッキの商品化を!
- 274 :∀・J ◆ThorXJs6 :01/09/27 02:42 ID:Nrpjsqz.
- 前半の作画とキャラデにこだわるハレと
テコ入れについて話すグゥとかが面白かった。
子供らしくねぇ〜
一転して、後半はいつものハレグゥらしくないノリのいい話だった。
ハレがウェダに対して必死で話すところとかね。
ただなぁ〜、あと1話くらいあってもいいような…
ちょっと尻切れな感じもするが、
既存のアニメのラストらしくないところがハレグゥらしくなくて良いということだろうか。
まあ、そのくらい毎週楽しみにしてたってことデス。
- 275 :グゥって可愛いよな:01/09/27 02:53 ID:lThW/VcM
- というわけで嫌顔グゥのエロ絵待ってます!
- 276 : :01/09/27 02:54 ID:xtyHjqL.
- >>273
コンビニでつまようじでも買って来いYO
- 277 : :01/09/27 02:56 ID:t1u5YBV2
- 最後の最後にウェダが主役の座を攫っていったとは・・・
ツーコンのマイクって何の為にあるの?
誰かマジで教えて。
- 278 :_:01/09/27 02:59 ID:dd2HNLPQ
- >277
バンゲリングベイ
ジャイアン
たけしの挑戦状
その他
- 279 : :01/09/27 03:07 ID:rrIzNR5M
- >>277
パルテナの鏡
- 280 :∀・J ◆ThorXJs6 :01/09/27 03:10 ID:Nrpjsqz.
- >>277
友達がプレイしてる最中に大声出して邪魔したりとか…
- 281 :ファミコンのコントローラー出たね:01/09/27 03:56 ID:2bn3T/i.
- >>277
「進めー進めー皆共、邪魔なー敵をー蹴散らせータララン、タララン、タララー、
ターラーラーラー、タララララー(この後繰り返し)」(このタラララの部分の歌詞は忘れた)
ゲーム中のBGMに↑の歌詞がついているファミコンのソフトがあったと思うのだけど、
なんか、Uコンでなんとかいうと、強くなるとかならないとかの噂があった。
本当かどうかは知らないけどね。
誰かこのゲームの名前知ってる?結構有名なゲームだったと思ったんだけど・・・
簡単に説明すると、木や岩にされている仲間をタッチすれば解放してあげられて、一緒に敵と戦うというゲームで、(とは言ってもただ突っ込むだけなんだけどね。)キャラクターがなんかロボットみたいなやつ。
今から10年前ぐらいのゲームだったと思う。誰か情報求む。
- 282 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/09/27 04:02 ID:0V6kKU4s
- >>281
『ボコスカウォーズ』だと思われ
- 283 :281:01/09/27 04:56 ID:2bn3T/i.
- >>282
情報THAKS!!
早速googleで調べてみたYO!!
今から16年も前に発売されたソフトだったよ。
当時漏れはこのゲームにはまったものでした。
興味がある方はどうぞ
ttp://www2n.biglobe.ne.jp/~fify/game/pc_game/pc6001/p6_23.jpg
ttp://homepage1.nifty.com/SiteK4/kusogame/kashi/k_boko.htm
- 284 : :01/09/27 05:12 ID:QXmuTvfA
- 発売というかアスキーにダンプリストが掲載されたのを入力した記憶が・・・
- 285 : :01/09/27 05:19 ID:1FIm5ooU
- 質問。
さいごにハレが言うべき言葉ってなんだったの
なんも言わないで切れたけど
- 286 :_:01/09/27 05:22 ID:YD7AurTo
- ただいま
おかえり
- 287 :_:01/09/27 05:28 ID:pHXILxwk
- >285
あれはハレにけしかけたんじゃなくて
母娘二人に言ったセリフだと思うが。
で、ハレがウンウンとうなずいた、と。
- 288 : :01/09/27 05:47 ID:.8o8r87k
- ダマ婆さん出てこなかったのが正直残念
- 289 :”:01/09/27 05:52 ID:f0XghhBU
- CDドラマ出るんじゃないの?
- 290 : :01/09/27 08:36 ID:B0JWz3CQ
- ハレグゥの次はケロロ軍曹とか見てみたかったが・・・
今度やるヤツおもんなさそうだね。
- 291 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/09/27 09:29 ID:zLeXJDZU
- 常にハレグゥと比べられるかと思うと不幸ではあると思う
少なくともそのあとのFFの方が「そういう圧力なさそうで」楽かも
つかオコジョさん原作知らないし〜
つかハレグゥの後にやってた予告版しか見てないし(´ー`)y-〜
- 292 : :01/09/27 12:11 ID:SjCNYc1w
- オコジョさん、LaLaで連載中だから読んでみ。
ほのぼのかと思わせておいて、ちょこっとブラックな感じとかは
ハレグゥに通じる所があるかも。
- 293 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/09/27 12:45 ID:gEUFGIBs
- そのためにLaLa買うのもなぁ・・・
立ち読み? ちょっと恥ずいし(;´Д`)
- 294 :グゥ曰く:01/09/27 13:57 ID:1LaLu6VI
- 自分と母親とは精神的に一心同体であるという妄想を信じて疑わない
歪んだ親子関係を実践中の奴=マザコン
それにしてもオギオギってどういうことなんだろう・・?
- 295 :ほう:01/09/27 14:10 ID:dOJhP3Go
- >>292「は〜なとゆ〜め〜」の白癬社か。
ちょっと期待するな。
- 296 :名無し:01/09/27 15:27 ID:fOEPhV4I
- ちょっと質問
OPで男の子たちと手をつないでる、
髪の毛がハート型にカールした女は誰?
しゃらんらの時の魔女っ娘?
どうでもいいが、OPでの誠一、ともよ、山田の中じゃ
誠一が一番かわいい。つい最近まで女キャラだと思ってた(OPのみ)。
- 297 : :01/09/27 15:49 ID:rZnQ3.O2
- >>296
ラヴェンナだよ。
- 298 :名無しさん:01/09/27 15:50 ID:cyBWX.GQ
- うえんでぃ17歳と思う今日この頃・・・・
- 299 :名無し:01/09/27 16:02 ID:kj8oGAd6
- >296
原作7巻巻末参照
- 300 :名無し:01/09/27 19:56 ID:zpZvVP6.
- >281
歌詞がついたファミコンのゲームと聞いて
ボンバーキングを思い出した。
あれは主題歌だったっけ。
- 301 :ツルガ:01/09/27 20:34 ID:h2.pQd16
- >282
「なってちょんまげてか〜」
ゲームは持ってなかったが、これ↑は憶えてる。
- 302 :名無し:01/09/27 20:34 ID:CKoBX8do
- >300
アストロロボ・笹とかな。
ラストはあれでいいんだけど、ハレグゥの事だからED、もしくはその後に
ちょっとした仕掛けが有るんじゃないか、と期待して特に無かったので
ちょっとした肩透かし感が。
まあEDはちょこちょこ変わってたんだけど、それは以前から使ってる手だし。
- 303 : :01/09/27 23:22 ID:ZIebj2L2
- >269
もしその仮説が一般意見で、グゥが男なら…
間違いなく同人女の餌食だったでしょうな。
おそろしやおそろしや…
- 304 :同人男:01/09/27 23:36 ID:9ux4pDRU
- >303
時もうすでに遅し
男グゥ×ハレは立派に成立した後です
- 305 :ぐふ:01/09/28 00:15 ID:K5Sped4c
- >>102
というか続編を作るための伏線と思おう^
続編では学校編から始めるのでジャングルに帰しちゃったらまずいとかね。
だといいなぁ・・・・
というか白熊と熊がかさなってるのを見てハァハァした私は逝ってよいですか?
- 306 :なんでんなこと知ってんだyo!:01/09/28 01:23 ID:kHn0/hnE
- >304
(;;´Д`)
普通に女グゥ×男ハレなら俺も大丈夫なんだが。
- 307 :にゃーん:01/09/28 02:03 ID:jlEYBWt6
- 子どもグゥがアンアン言っててもなア……。
俺も大丈夫だけどさ。
どうもハレグゥはセックスアピールが過剰な割にそういう妄想がでんなあ……。
- 308 :ローカル:01/09/28 05:57 ID:R2m5eo2A
- 再放送が始まる
- 309 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/09/28 06:07 ID:7ZTc6U9U
- 三重テレビマンセーヽ(´ー`)ノ マリィたんの身体検査だ! (;´Д`) ハァハァ・・・
- 310 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/09/28 06:13 ID:7ZTc6U9U
- ああ・・・(再放送だし見た回だけど)おもしろいや・・・あははっ・・・ぐすん・・・
- 311 : :01/09/28 06:17 ID:R2m5eo2A
- まさか同じ三重県人がいるとは・・・(笑
- 312 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/09/28 06:19 ID:ixkPoM82
- いや愛知だけど入るのよ、三重電波ヽ(´ー`)ノラッキー
- 313 : :01/09/28 06:20 ID:R2m5eo2A
- あ、そうなのか
- 314 :名無しはいつもハレのちグゥ:01/09/28 06:22 ID:R2m5eo2A
- ダママンセーヽ(´ー`)ノ
- 315 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/09/28 06:27 ID:ixkPoM82
- 次週スキスキおじいさんデラックス〜ヽ(´ー`)ノ
皆、刮目して待て!!
- 316 :名無しはいつもハレのちグゥ :01/09/28 06:32 ID:R2m5eo2A
- 待つ
さてもっかい寝るか・・・
- 317 : :01/09/28 06:34 ID:R2m5eo2A
- ああ、なんか名前、普通にパクってたよ。スマソ
なんかよかったんで
- 318 : :01/09/28 08:36 ID:1g2l7W1A
- グゥのエロ本って、何か少ないね。
- 319 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/09/28 14:24 ID:jHM6Ds.s
- >317
別に捨てハンだし、ガンガン使ってもいいと思われ(´ー`)
>318
特に嫌顔のってないね、欲しいよ(;´Д`) ハァハァ・・・
- 320 :ナナシサソ:01/09/28 14:28 ID:OL5sIwRc
- >>391
ということは、営業顔のはあるの?
キャハッ♥
- 321 :ナナシサソ :01/09/28 14:31 ID:OL5sIwRc
- 間違えた
上のは319にね。
- 322 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/09/28 14:50 ID:jHM6Ds.s
- >320
たしかギャンブラー倶楽部のに、
ちょっとだけ営業顔のシーンがあったような気がする〜
- 323 :おにいたま ◆HinaXHuI :01/09/28 15:02 ID:r1xpxSK2
- 来週から三重テレビのハレグゥ放送時間変更。
時報も無くなったので録画してみるか。
しかし「次回からは新番組『囲碁対局』をお送りします」のテロップはワラタ。
- 324 : :01/09/28 15:23 ID:hG0vd1.Q
- ヤター ハレのちグゥ放送終了記念MAD できたよ
FTPクライアントでwww42.tok2.comに接続
ID:mg25
passward:QrJvqGbc
で
harenochi.rar
harenochi.r01〜r10をダウソしてください
初めて作ったMADですキタンない意見プリーズ
- 325 :風の谷の名無しさん :01/09/28 17:41 ID:8pP0pPYw
- 誰かドラマCD買った奴いないの?
- 326 :名無しさ:01/09/28 18:38 ID:HeN6sg5o
- >>324
乙カレー
- 327 : :01/09/28 21:02 ID:xrRP6roE
- >324
つないだけどなんにも無かったよ。消されちゃった?
- 328 :>327:01/09/28 21:34 ID:hG0vd1.Q
- 新しくうpしました
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/anime/1001649775/
ここにURLかいてあります
- 329 : :01/09/28 22:26 ID:kHn0/hnE
- 三重テレビで再放送してるのか!? 知らなかった…禿しく鬱
ちゃんと調べとこう…
- 330 :風:01/09/29 05:44 ID:uSRx1z2o
- みんな最終回だめっていうけど
俺はあれでよかったな
最終回と言うより中途休止って感じで。
そのへんはグルグルと同じやりかただし
期間的に終わりきれないのは最初から分かっていたこと
なんで、うまく区切りをつけれた方だと思うよ。
一応ウェダが家を出てから帰るまでというまとまりには
最低限なってるし、完全なぶちきりという訳でもない。
最後は駆け込みだったけど、残り時間を惜しむような
気持ちで最終回見たのも久しぶりだったと思う。
それに最終回だからと言ってシリアスのみに逃げず
ちゃんとギャグやるところもハレグゥらしい。
「千と千尋」の場合もそうだったけど、
ちょっと足りないぐらいの終わり方のほうが、余韻が残っていいのかもしれない。
- 331 :nanasi:01/09/29 08:46 ID:LhH88v9A
- >>319
>特に嫌顔のってないね、欲しいよ(;´Д`) ハァハァ・・・
あなたが描きなさい。
- 332 :つぐみ:01/09/29 09:17 ID:587PKwgU
- なるほどね、削除屋さんがいるわけだ、これじゃあね・・・
- 333 :〜:01/09/29 10:04 ID:D9OGL.5w
- >>330
そうおもってるのは君だけじゃないから安心しろ
- 334 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/09/29 11:39 ID:qqPmJny6
- >331
ん〜 とはいえ想像つきにくいんだよねぇ・・・あの顔でどんな格好でしてるんだ? とか(w
- 335 : :01/09/29 17:08 ID:ZmDB9YvE
- ドラマCD、TV2話分の時間入ってお買い得。
内容は、ほとんど原作どおりだったな。
しかも、後半はまだ単行本未収録の話。
- 336 : :01/09/30 02:36 ID:zN8ncp2Y
- あげ
- 337 :名無し:01/09/30 02:39 ID:wFzEA3Jo
- 子供にゃっきっわっどいアミ〜ィゴ♪
- 338 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/30 02:53 ID:DYO4p.Lg
- 今日、録画しておいた最終回見たけど、自分は良かったと思うよあのラスト。
ちなみに原作は読んでません。
- 339 : :01/09/30 05:15 ID:ipSvKYUk
- >>30
今プレイ中だけど、確かにあれはポクテだ( ;´д`)
- 340 :風の谷の名無しさん:01/09/30 07:18 ID:vm5R2jsQ
- ポクテ、撃ちまくりの踏みまくりで殺しまくり。
…そのうち逆襲されそうだ…。
- 341 : :01/09/30 13:47 ID:wrruZxiA
- DVD1巻をネットで注文して、
3週間経った昨日やっと届いた。
もう2巻もでたんだっけ?
探してこないといけないなぁ…
なかったらまた通販か…
- 342 : :01/09/30 15:09 ID:69vPUhnk
- どうでもいいが、昨日出会い系で知合った女とカラオケに逝ってOP歌ったら、
やたらと「可愛い歌〜!!!!」って言われたな。
- 343 : :01/09/30 16:13 ID:sCaBq1kI
- ftp://mg25@www42.tok2.com/
- 344 : :01/09/30 19:41 ID:BqJTWlYM
- >330
そういう見方ならみんな同意だと思うけど…
詰め込みすぎてきちんと終われて無いのが残念なんだろう。
関係ないが、千尋は今までと同じようなネタが多い上に自己完結しててあまり好きじゃないな。
- 345 :あ:01/09/30 21:00 ID:83GjvsTI
- ドラマCD聞いた人いる?
- 346 : :01/09/30 23:36 ID:ZiUYfyL.
- DVDで第5話観たとき気になったのだが、保険医がハレの実の父と判明し
て小屋を飛び出して、ハレとグゥが会話している場面なんだけれど、
ハレ:それにさあ、昔あの二人に〜よりもどしそうじゃん?
グゥ:いやなのか?
ハレ:いやですな
の後グゥの口がパクパクとなっているが、
せりふDVD版では削除されたの?TV版では何て言っていたの?
- 347 :風の谷の名無しさん :01/09/30 23:52 ID:PZ2UN4Us
- >>346
TV版も口パクパクしてるだけだったよ
- 348 : :01/10/01 00:19 ID:fOzM2Gho
- キスしたらすいこまれそーおぅ♪
- 349 :ハレのちグル:01/10/01 00:24 ID:PoiMpacs
- >>342
野郎が歌うと寒いぞ
ばんにゃ〜ぃ
- 350 : :01/10/01 00:36 ID:tWtpunZs
- ハレグゥの映画がもしあったら
ジャングルはいつもハレのちグゥ〜ポクテの逆襲〜
ってなるのか?
- 351 : :01/10/01 00:54 ID:g9LaqD46
- >>346
原作では、あそこで
グ「だったら二人とも殺ってしまえ」
と来るので、どっちにしても放送できめえ。
- 352 :346:01/10/01 01:11 ID:LtcrgpNQ
- >>347
>>351
どうもありがとうです。
なるほど。では原作知っている人の為にわざとの口パクですか。
うーむ
- 353 :_:01/10/01 02:03 ID:FcyOlvQY
- 自分は週遅れ地区で、あした18話なんですが、オモロイですね。これ。
DVD1巻全然売ってない・・というかアニメで「DVD売り切れ」
の張り紙見たの初めてです。・・・生産終了とかなんですか?
- 354 :風の谷の名無しさん:01/10/01 02:07 ID:.JMpOO6o
- 最初からあんまり生産してないんじゃない?
増産を待て。
- 355 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/10/01 08:15 ID:T6Xog/sc
- 2次生産してるのでは?
ウチの方では1巻も出だしてるし〜
- 356 : :01/10/01 08:40 ID:m3wSW25w
- まあ初回無いからいつ買ってもイイでしょ。
- 357 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/10/01 14:10 ID:zJe2gI2M
- あ、そういや三重テレビのハレグゥ、放送日の変更で
今日の午後4時半からなので注意されたし
ソース:http://www.tvguide.or.jp/mie/table/100116.htm
- 358 :,:01/10/01 16:25 ID:n/teQe7k
- そろそろだNE
- 359 :,:01/10/01 16:31 ID:TZpYezHA
- ハジマターヨ
- 360 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/10/01 16:33 ID:/gPagmkk
- 始まったNE!!
- 361 :,:01/10/01 16:34 ID:TZpYezHA
- 今日はダマ
- 362 :,:01/10/01 16:36 ID:TZpYezHA
- ヤター
- 363 :,:01/10/01 16:39 ID:TZpYezHA
- アニメだとますます化け物じみてるな
- 364 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/10/01 16:41 ID:/gPagmkk
- ん〜 本放送の時に実況したからなぁ(;´ー`)
- 365 :,:01/10/01 16:44 ID:TZpYezHA
- 漏れはラスト3回くらいしか観てないんYO> 本放送
- 366 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/10/01 16:46 ID:/gPagmkk
- にゃるほどNE!!
つかマリィたん(;´Д`) ハァハァ・・・
- 367 :,:01/10/01 16:48 ID:TZpYezHA
- マリィたんはアニメの方がいいよNE
- 368 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/10/01 16:50 ID:/gPagmkk
- うむ、あの妙なおかっぱはイマイチだったし〜 >マリィたん
で、ゲームギア(;´Д`)
- 369 :,:01/10/01 16:51 ID:TZpYezHA
- つーか、うけるなぁ。ダマ
- 370 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/10/01 16:54 ID:/gPagmkk
- 今日も面白かった!!
- 371 :,:01/10/01 16:54 ID:TZpYezHA
- オワタ
- 372 :,:01/10/01 16:57 ID:TZpYezHA
- 次回しゃらんら
- 373 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/10/01 16:58 ID:/gPagmkk
- 22日らしいので気をつけられたし >各位
- 374 :,:01/10/01 16:58 ID:TZpYezHA
- 次回、3週間後かYO!!
- 375 : :01/10/01 21:26 ID:/oc942Eg
- だれかロボットシーンのきゃぷ頼みます…
前回頼んだけど皆さん忙しかったようで…
- 376 :_:01/10/02 02:21 ID:U0nG7LR2
- ここは今日から三重テレビ版スレということで。
競輪萎え・・・
- 377 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/10/02 04:22 ID:BfEmvRQQ
- コメート☆さんもやってくれるし、三重テレビマンセーヽ(´ー`)ノ♪
でもローカルCM萎え・・・(;´Д`)
- 378 :風の谷の名無しさん:01/10/02 17:57 ID:BdGWyfAs
- 三重テレビがうらまやしい・・・
- 379 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/10/02 19:07 ID:S9bSjHI.
- オコジョはなかなか(自主規制)だったよ(´ー`)y-〜
- 380 :名無しはいつもハレのちグゥ:01/10/03 07:50 ID:1vqGDja2
- やっとDVD(1巻だけ)買えた〜ヽ(´ー`)ノ♪
2巻はどこだ〜!!
- 381 : :01/10/03 10:26 ID:VBC8tA4k
- オコジョつまんね。
- 382 :どーも:01/10/03 10:41 ID:62.u2Ass
- >>378
今週は「保険医ゴルァ」の話で、ダマに追っかけられてました。
ゲームギア(探知機)も出てきました
- 383 :真砂利 ◆RgsP1mSs :01/10/03 10:47 ID:jXcgh1S.
- ポケットモンスター 12.2
とっとこハム太郎 10.6
も〜っと!おジャ魔女どれみ 10.0
デジモンテイマーズ 9.9
ポケットモンスターアンコール 8.5
シャーマンキング 8.5
遊戯王デュエルモンスターズ 8.1
スターオーシャンEX・最終回 7.1
Drリンにきいてみて! 6.6
ジャングルはいつもハレのちグゥ・最終回 6.5
- 384 :真砂利 ◆RgsP1mSs :01/10/03 10:49 ID:jXcgh1S.
- 視聴率=質では無いことが証明されたネ
- 385 :名無しはいつもアメのちグゥ:01/10/03 17:09 ID:V2uctsXY
- >>384
質とは無関係とわかっていてもやっぱり萎え
なに?Drリンよりも低いのかょ?
なくぞ!
- 386 :風の谷の名無しさん:01/10/03 19:59 ID:MwclL3Lg
- >382
あああああああああ!!!!!!!
すきすきおじいさんデラックスだあああああああ!!!
いいなーーーーーー!!!!!!!
- 387 : :01/10/03 23:19 ID:lPuvw9Fw
- 聞いていい?
今日買ってきたDVD1巻、2分30秒あたりから
急にノイズまみれになるんだけど、もともと
こんな画像でしたっけ?
もしかして不良品かなぁ...
- 388 :風の谷の名無しさん:01/10/04 00:30 ID:K9/JTeNM
- 視聴率、充分高いじゃん。
- 389 : :01/10/04 01:38 ID:QEEX01Fc
- >>388
最終回だけな。まあ普段から4%前後は維持していたようだが。
それでも、視聴率3%を切るスクライドの放送が続くのがテレビ東京よ
- 390 : :01/10/04 01:51 ID:2SqQ8Ikk
- 近所のレンタル屋になんで入荷しないんだ〜? と思っていたらキッズコーナーに
並んでた。いいのかYO?
- 391 :名無しはいつもアメのちグゥ :01/10/04 03:17 ID:9U2/uyTY
- つーかさ、こんだけネットとか普及しててさ、情報とか評判とか、
楽に拾える時代なのにさ、ほんとにごく一部のご家庭にだけに
設置されてる機械(視聴率測定器とでもいうのか?)での評価って、
それほど価値があるものなのか?
また、そんなものに振り回されてるTV局っておかしくねえか?
- 392 :名無しさん:01/10/04 03:25 ID:0Njx.lkc
- ハレグゥのDVD1巻買ったよ。第二話コワカタヨー
- 393 :妄想見習:01/10/04 04:55 ID:vuqtYRIM
- オコジョを1クールで打ち切ってそのあとハレグゥ2を3クールやって
くれないだろうか。もちろんOP、EDはそのままで。ハァ・・・
- 394 :オコジョはん:01/10/04 05:27 ID:vooiTpps
- >>385
Dr.リソは小学館系雑誌でバシバシ宣伝打ってるからねぇ。
- 395 : :01/10/04 05:41 ID:bPrvklhw
- >>387
うちのディスクはノイズでなかったよ。試しに他のハードで
再生してみてそれでもノイズのるようなら、不良品なのでは?
- 396 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/10/04 09:20 ID:DvV9kupI
- >389
いや、始まったばっかだし流石にまだ切れないんじゃない? >スクライド
>390
アダルトコーナーでないなら良し(´ー`)y-〜
- 397 : :01/10/04 12:47 ID:ryHsI9O.
- >>395
そうですか。
やはり自分がハズレを引いてしまったのかもしれないですねぇ。
でもPS2で再生しているだけに、メーカーに強気で文句言えそうに
ないなぁ...
- 398 :花:01/10/04 18:13 ID:hzg3sW76
- それしか評価基準がないからなあ>視聴率
- 399 : :01/10/04 18:44 ID:8.jmlGl6
- >>397
おいのも途中からFF7のムービーシーンみたいなノイズが(w 出るよ!
ちなみにPCで視聴。
- 400 : :01/10/04 18:51 ID:qlTCYbG6
- 400
- 401 :なーなし:01/10/05 10:12 ID:vVLiuNzc
- テレ東に、グゥ2をやってくれとメールを送ったよ。
みんなも頼む。
- 402 :七資産:01/10/05 11:50 ID:sYV.9sqM
- >視聴率=質では無いことが証明されたネ
でも、これって要するに自分たちが絶対の基準であるって言ってるようなもんでは。
- 403 :名無しはいつもハレのちグゥ:01/10/05 15:21 ID:icn3vfZo
- >でも、これって要するに自分たちが絶対の基準であるって言ってるようなもんでは。
【グゥ】
「フフフ、自分たちが絶対の基準であるかどうかは知らんが、自分が面白いと思ったものは、ちゃんと制作側に伝えてやらなければ、続く続かないは別にしても、作り手は迷ってしまうものだよ(反応が無いのが一番辛いものだ・・・)。
それに後になってから、『また○○みたいなのやってください』とかいわれても、『なんで終わってすぐのときに言ってくれないんだ。やりたかったのに、誰も言ってこないから企画だしても通らなかったんだぞ』とかなってたら、寒いであろう。
客はせめて、自分が観て面白い、まだ観たいと思ったものは、「面白いから続きをとっとと作れ。このロクでナシどもめ!!」と伝えてやる義務があると思う。
それもしないで、ぶつくさ文句だけ言うのは本末転倒だと思うがどうよ」
というわけで、テレ東にメールを送ろう。もちろん、わしは送り済み。
- 404 : :01/10/05 15:31 ID:aqveIQBE
- ハレグゥって原作でも都会編始まってからややつまんなくなってるからなー・・・微妙
まぁそれでもオゴジョさんよりは面白いと思うがオゴジョさんもまだ一回だしねw
- 405 :名無しはいつもハレのちグゥ:01/10/05 17:52 ID:icn3vfZo
- オゴジョさんはみてないけど、どうなの?
- 406 :風の谷の名無しさん:01/10/05 18:51 ID:RUGq6svM
- つまらない・・・かも
- 407 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/10/05 19:03 ID:YDIXplh6
- ハレグゥより劣るが、まぁまぁ・・・そう考えなきゃやってられませんぜ旦那(w
- 408 : :01/10/05 20:45 ID:ePh3MGyk
- >404
この漫画は初期保健医・ダマに続く暴走キャラを出さないことには面白くならないだろう。
(個人的意見だが)勢いあってこそ、それが面白い漫画だし。
まぁ、その勢いにのれない奴には「勢いだけ」と言われるかもしれんが…
板違いなのでsage
- 409 :名無しはいつもハレのちグゥ :01/10/05 21:37 ID:icn3vfZo
-
_,-‐' ^ ̄ ̄ ̄^''''‐、.
/ . \
/ / / / i | | l | ヽ ヽ
i / / / | | || | | i
| | --- --- i |. |
||.| , -、 , −、 | | .|
| |.| |{_';| l_'_;}l゙ .| .| .! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
! !' "" "" | / / < ひどいわっ、あたしとのことは遊びだったのね!
ヽ|、 O ./ ./ ./ \____________
^'‐---------‐'^i/i/
,-‐┘ └‐- 、
/ /⌒Y⌒~i |
/ 人 |
- 410 :名無し:01/10/05 22:43 ID:0D9zKmmE
- ポクテが出ているという話の「サイレントヒル2」だけど
むしろ山田さんの様な女が出ててまたこれが怖い( ;´д`)
- 411 :風の谷の名無しさん:01/10/06 02:42 ID:WpObA2YQ
- >>410
これ(包丁)持ってると…なんだか楽になりたくなるたいね…。
- 412 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/10/06 03:53 ID:vG2S0TDg
- >408
ユミ先生なんかは暴走系キャラとしてはなかなかに美味しいと思う
幸いアニメ版には未登場だし〜
- 413 :ななし:01/10/06 05:42 ID:NvnTYXlY
- >>412
でもひろこにネタ取られちゃったし。
- 414 :名無し:01/10/06 23:55 ID:CilT3nyU
- ttp://nadeshiko.sakura.ne.jp/~ryuga/tosyocompany/toukou/toukou_ma5.html
- 415 : :01/10/07 03:18 ID:4VdUgwB6
- ガンガンのお家騒動で、マンガの方がヤバいことになると
アニメの続編なんて言ってられないな。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/ymag/997766081
- 416 :ナナシ:01/10/07 12:13 ID:0tPjTXXQ
- >>389
ランキング外の視聴率って何処でわかるの?
噂によると、エンジェリックレイヤーは1%を切ってたとか・・・
- 417 :/]:01/10/07 17:37 ID:4DtmqJ3U
- sage
- 418 :_:01/10/07 22:35 ID:A4JTt4ck
- あげ
- 419 :ゴメン、質問:01/10/08 00:16 ID:OXIxF44s
- 少年漫画板にも同じスレたてていいんですか?
- 420 :ナナシ23:01/10/08 00:41 ID:lrTTsZKI
- 少年漫画板だYO。
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1002004361/-100
- 421 :奈々氏:01/10/08 02:54 ID:CF2G8Jp.
- あげ
- 422 :419:01/10/08 17:08 ID:fD26K07g
- サンクス
- 423 : :01/10/08 18:51 ID:MkovUh7M
- >412
いや、ユミはいまいち乗り切れてない
アレは暴走というか自己中だし…「男好きな女」というだけな気が。
もはやハレの事は眼中に無いし
- 424 :七誌:01/10/08 23:39 ID:SBroRWp6
- 再アニメ化希望あげ
- 425 :名無し:01/10/09 19:41 ID:eu/EXDNM
- これから火曜日はこのスレッドあげよーっと。
- 426 :名無し:01/10/09 22:23 ID:zGyiVTGk
- もし動物ものだからという安易な理由でおこじょのほうが
視聴率良かったりしたら、大変なことに・・・
- 427 : :01/10/09 22:26 ID:NAIggiSs
- ハレグゥマンセー
- 428 :あかさたな:01/10/10 00:17 ID:i4cVRG.s
- ハレグゥのCDドラマ買ったのであげ
- 429 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/10/10 04:20 ID:qbG/nun6
- ああおもしろい!ハレグゥマンセーヽ(´ー`)ノ
- 430 :k:01/10/10 10:21 ID:BzORDqFs
- 前スレに無い実況ログ持ってる人いたらアプして下さい。
- 431 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/10/10 11:17 ID:fb70MGPs
- >430 あいYO!!(´ー`)ノ
http://hawkwindweb.tripod.co.jp/halegoo1.htm
http://hawkwindweb.tripod.co.jp/halegoo2.htm
http://hawkwindweb.tripod.co.jp/halegoo3.htm
http://hawkwindweb.tripod.co.jp/halegoo4.htm
http://hawkwindweb.tripod.co.jp/halegoo4b.htm(移転で消されたダマの回)
http://hawkwindweb.tripod.co.jp/halegoo5.htm
http://hawkwindweb.tripod.co.jp/halegoo6.htm
- 432 :名無しはいつもハレのちグゥ:01/10/10 11:27 ID:dxuyXFNU
- >>415
お家騒動って?
見れないよ。
- 433 : :01/10/10 11:39 ID:7ocB99Bg
- 鯖移転のせいで>>420に移動したよ。
- 434 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/10/10 11:41 ID:fb70MGPs
- エニクスのお家騒動ってコレのことじゃないの? よく知らないけど・・・
ttp://tiyu.to/n0109.html#13_09_29
- 435 :単行本平積み:01/10/10 12:01 ID:WwIsxxDg
- おこじょがクソなのはスレの落ち具合で確認済み
- 436 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/10/10 12:15 ID:JvCdtZDo
- だってオコジョの登場人物って伯知ばっかで萎えたもん(;´Д`)
- 437 :名無しはいつもハレのちグゥ :01/10/10 13:21 ID:dxuyXFNU
- >>434
サンクス!
- 438 :ななしポクテ:01/10/10 14:44 ID:zPI7uCQo
- >>426
動物ものってよっっっぽどのヘタレじゃなきゃ人気出るらしいね。
- 439 :430:01/10/10 15:27 ID:BzORDqFs
- >>431
(´Д`;)ヾ ドウモアリガトウ
∨)
((
ハレグゥ復活して欲しいなぁ
- 440 :行動せい:01/10/11 10:16 ID:ZunUKApc
- ↑テレ東にメール送れや。
- 441 :名無しはいつもハレのちグゥ:01/10/11 11:06 ID:7k84M6zM
- >>439
送れ
- 442 : :01/10/12 10:19 ID:IaUBdL5o
- ドラマCD第2弾が出るまでage
- 443 :a:01/10/13 08:57 ID:aNBqbf9.
- age
- 444 : :01/10/13 15:14 ID:HbwRLzcA
- おこじょ(・∀・)イイ!かも...
まぁ、【ターゲット層】があるんだからそこら辺は考慮してくだせぃ。
アニメ板の住人の構成比率も。(そんなものわからんが)
お家騒動か。そんなことが...
- 445 : ◆j0OybbmU :01/10/13 20:16 ID:ZKzLrryc
- 時間が知りたいsage
- 446 : :01/10/14 00:34 ID:zjeE0/GA
- dat落ちしそうage
- 447 : :01/10/14 00:36 ID:3wLI42Bk
- 話題が無いなら、もういい加減倉庫逝きになったらどうだ
- 448 : :01/10/14 11:27 ID:KY12W0t7
- だから、ドラマCDが
- 449 : :01/10/14 15:24 ID:2mR0w27n
- ドラマCD聞いたけど原作なんだね。
どうせならアニメでみてえよお
- 450 :S:01/10/15 00:42 ID:YrqTKlbp
- age
- 451 :あああ:01/10/15 06:03 ID:x+28F9Vv
- オコジョつまらん!!マジつまらん
ハレグゥの方が数倍マシだ。ああ、ハレ達はどこに行ったんだー
- 452 : :01/10/15 07:14 ID:bsRCeIX+
- このスレつまらん
もういいだろ。さっさと消えるべし
- 453 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/10/15 10:51 ID:6TmgxSUA
- 安置がいるな(・∀・)!
- 454 :名無しはいつもハレのちグゥ:01/10/15 11:44 ID:N5x/c7Lp
-
_,-‐' ^ ̄ ̄ ̄^''''‐-、
/ . \
/ / / / i | | l. i | | ヽ ヽ
i ./ / / | | || .| | | │ i i
| | ノ∨ヽ、_ i .| | |
| | .| ___ ____| } | .|
| | /⊂⊃ ⊂⊃ .| .| i ! おまえたちは良くやった。
. ! !| | ! / / だが、もう終わったことだ。
! |!、 フ i // ./ ここらが潮時だろう・・・。
^'‐- -- --- - ‐'^i /i/
, -‐┘ └‐- 、
- 455 :名無しはいつもハレのちグゥ:01/10/15 11:53 ID:N5x/c7Lp
- _,-‐' ^ ̄ ̄ ̄^''''‐-、
/ . \
/ / / / i | | l. i | | ヽ ヽ
i ./ / / | | || .| | | │ i i
| | ノ∨ヽ、_ i .| | |
| | .| ___ ____| } | .|
| | /⊂⊃ ⊂⊃ .| .| i !
. ! !| | ! / / だが、おまえたちのことを
! |!、 フ i // ./ グゥは、けして忘れない・・・。
^'‐- -- --- - ‐'^i /i/
, -‐┘ └‐- 、
- 456 :名無しはいつもハレのちグゥ:01/10/15 11:55 ID:N5x/c7Lp
- _,-‐' ^ ̄ ̄ ̄^''''‐-、
/ . \
/ / / / i | | l. i | | ヽ ヽ
i ./ / / | | || .| | | │ i i
| | ノ∨ヽ、_ i .| | |
| | .| ____ ____ | } | .|
| | /`、|:;;;:|ノ `、|:;;;:|ノ .| .| i !
. ! !|⊂⊃ ⊂⊃| ! / / 「カカカカカカカ・・・」
! |!、 □ i // ./
^'‐- -- --- - ‐'^i /i/
, -‐┘ └‐-
- 457 :ハレ:01/10/15 17:22 ID:zake/kaq
- ちょいとお前ら聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、都会の銀行行ったんです。銀行。
そしたらなんか三人組の強盗がいて人質にされたんです。
で、よく見たらなんかゲームギア持ってて、パチモン、とかやってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ゲームと現実混同して犯行中にゲームなんかしてんじゃねーよ、ボケが。
パチモンだよ、パチモン。
なんかマジックシールドとか言ってる奴もいるし。
ゲーヲタ3人組で銀行強盗か。おめでてーな。
レアモンスターの居場所知らない? とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、そんな暇あったらさっさと金持って逃げろと。
ゲームってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
母親にいつリセットボタンを押されてもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
ヌルゲーマーは、すっこんでろ。
で、やっと開放かと思ったら、隣の奴が、海が見たいの、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、営業顔なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
かわいげな顔して何が、海が見たいの、だ。
お前は本当に海が見たいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、俺の泣き顔が見たいだけちゃうんかと。
ゲーマーの俺から言わせてもらえば今、ゲーマーの間での最新流行はやっぱり、
鬼ごっこ、これだね。
喰われる恐怖に怯えながら屋敷の中を逃げ惑う。これが通の遊び方。
鬼ごっこってのはルールは単純。そん代わりスリルは絶大。これ。
で、そして誰もいなくなった。これ最強。
しかしルールを無視すると森の中で遭難するという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前ら2ちゃんねらーは、ナゴヤウッチでも探してなさいってこった。
- 458 :あ:01/10/15 20:03 ID:wUWCfkx6
- 1年後あたりに深夜でやってほしい
- 459 :グゥ:01/10/15 20:14 ID:fBTZpBSy
- ちょいとお前ら聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、ジャングル行ったんですよ、ジャングル。
そしたらなんか単純そうな親子に引き取られることになったんです。
で、よく見たらなんかゲーム機持ってて、ドラゴンカート、とかやってるんです。
もうね、おまえオタクかと。ヒッキーかと。
お前らな、ジャングルなのに単純にゲームだのパソコンだのにハマってんじゃねぇ、ボケが。
電磁波出てんだよ、電磁波。
なんかゲームじゃつまらん、冒険がしたい、とか言い出したし。
アメリカなんかじゃ大騒ぎだってのに。おめでてーな。
母さんそんな女だったのかー! とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、そんな暇あったらさっさとグゥを楽しませろと。
赤とやらも誕生したんだから、もっとマザコーンピエロと化せよ。
そろそろ思春期に入るだろう不安定な状態に複雑な人間関係、
キレるか壊れるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
言い子ブリッコは、すっこんでろ。
で、やっと愉しめるかと思ったら、あのアホが酒は大人になってから、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ギャグマンガのキャラに法律なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
優等生ヅラして何が、保険医は良いけど俺達はだめ、だ。
お前は本当は何がしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、結局は未発達に成長したマリィが見たいんとちゃうのかと。
魔女っ子グゥ的に言えば今の最先端を行くのは、
ラジコンゲーム、これだね。
コントローラーの裏に名前を書けばもう自由自在。これが通の遊び方。
ちんちくりんステッキと併用すればもう最高。イェーア。
お望みとあらばグゥが一呑みですよ?んで、操縦。首も飛ぶ。
コントローラーはもち旧ファミコン。素人にはお薦め出来ない。
まあお前ら2ちゃんねらーは、ゲームボーイでもいじってろってこった。
- 460 : :01/10/15 21:54 ID:eIQsNOXZ
- >457 >459
ワラタ
原作以上の壊れっぷりだ
- 461 :イマノウチ:01/10/16 00:56 ID:YGUm/Zbq
- | \
|Д`) コノスレソロソロオチル…オドルナライマノウチ
|⊂
|
♪ Å
♪ / \ ランタ タン
ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン
( へ) ランタ ランタ
く タン
♪ Å
♪ / \ ランタ ランタ
ヽ(;´Д`)ノ ランタ タン
(へ ) ランタ タンタ
> タン
- 462 :おっ:01/10/16 01:53 ID:s9Yw6kva
- >461
見ったよ〜ん
- 463 :伝統に則ってage:01/10/16 01:56 ID:XRDgqN7p
- (・∀・)ミタヨ!
- 464 :_:01/10/16 02:26 ID:iHxn7m6r
- だってだって、三重テレビ2階連続休みなんだもん(TT)
明日、コメットさんでも語るか?(藁
- 465 : :01/10/16 03:04 ID:vJfMKhal
- >>464
バビルについて、小一時間。
- 466 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/10/16 04:12 ID:PgwcX2Q4
- あ、そか休みだったんだね >三重テレビ
道理でちっとも放送始まらないと思ったよ(w
- 467 : :01/10/16 07:22 ID:CwG8wuwN
- 番組名 放送局 放送日 放送開始 -分数 視聴率(%)
ポケットモンスター テレビ東京 '01/9/27(木) 19:00-30 12.2
とっとこハム太郎 テレビ東京 '01/9/28(金) 18:30-30 10.6
も〜っと!おジャ魔女どれみ テレビ朝日 '01/9/30(日) 8:30-30 10.0
デジモンテイマーズ フジテレビ '01/9/30(日) 9:00-30 9.9
ポケットモンスターアンコール テレビ東京 '01/9/25(火) 19:00-30 8.5
シャーマンキング テレビ東京 '01/9/26(水) 18:30-30 8.5
遊戯王デュエルモンスターズ テレビ東京 '01/9/25(火) 19:30-30 8.1
スターオーシャンEX・最終回 テレビ東京 '01/9/25(火) 18:30-30 7.1
Drリンにきいてみて! テレビ東京 '01/9/24(月) 18:30-30 6.6
ジャングルはいつもハレのちグゥ・最終回 テレビ東京 '01/9/25(火) 18:00-30 6.5
最期の最後でトップ10入りよくがんばった!感動した!
- 468 :風の谷の名無しさん:01/10/16 07:43 ID:683YDqj9
- 時間帯の都合上仕方ないけど、でも僅差でクゥハザーンに負けてるyp!
- 469 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/10/16 10:02 ID:4lXptdiW
- ハレグゥ見てる人は、流れで空波斬も見るからじゃない? とフォローしてみる
- 470 : :01/10/16 18:23 ID:98oJuG4k
- 激しくガイシュツだが、ギャグアニメとそうじゃないのを比べてどうするよ
SOはゲーム知ってるヤツも見るかもしれんし
- 471 :風の谷の名無しさん:01/10/17 01:26 ID:krXzesc8
- SOEXに負けてるのは納得いかねー!
- 472 :名無し:01/10/17 08:46 ID:7HbxnZO2
- 一旦ageとくよムーチョ
- 473 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/10/17 09:39 ID:lLovXfPl
- オコジョの低調ぶりに半年後の「何か」を期待してしまう・・・ああ・・・(;´Д`)
- 474 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/10/17 16:51 ID:FlGk4CaW
- ちゆの17日の占いなんだけど、
>平成13年10月17日の運勢
>A型のひと あなたを死んだおじいさんだと勘違いした老婆に押し倒されます。
ダマのことだよなぁ・・・多分・・・
- 475 : :01/10/17 18:20 ID:kr0QaGWm
- >474
多分もなにもダマだろ(w
どうでもいいが、最近、ガソガソネタ豊富だな(つっても二つしか確認出来てないが)
お家騒動で取り上げたからそのついでか。
- 476 :超夢的憂鬱:01/10/18 09:09 ID:8nyl49rU
- >475
ちゆちゃん元からガンガン好きだし。
創刊号から持ってるって言ってましたよね。確か。
お家騒動以来今後のことがすごく不安……
- 477 : :01/10/18 14:54 ID:5AePqrVM
- ちょっと保守あげ
- 478 : :01/10/18 16:32 ID:WS2NYdji
- >476
日本一のヲタ雑誌と公言してたのでてっきり興味無いのかとオモテタ(w
好きだからこそネタにするのか、成る程
- 479 :超夢銀河王:01/10/19 08:43 ID:VLnYb0vI
- さて、子細ありハレグゥを全話ダビング作業中。
やっと1クール終わったけど、いやはや、やっぱり面白い。
オンエア時は「原作で読んでるからいいやー」と
あまりちゃんと観ていなかったけれど、TVはTVなりに
楽しめるのでやっぱ観る必要ありですねぇ。
ベッドでころんころんと回る幼ウェダたん……はふぅ……
- 480 : :01/10/21 01:08 ID:AW08D3i4
- dat逝き回避
- 481 : :01/10/21 03:00 ID:ZvA1+nJq
- _ _
,===x' ̄\ / ` / ヽ
_,─' ̄ // ~.| | / /
_,─' ̄ _ ./i.| .// / /l//_ r-┴─x,,,
_,─' ̄ /i.| |_|.| |.| _/::: // r-' ̄──,,,___\
/ |_|.| |.| |.|// /l_/ ~ ̄/ .// \\
/ /~| | | .|.|/ //__/ | |
/ //l | |.|/ //r─-,,===- | |-
__|.|__| | / // ̄~x──,,\=-
/r-─t | |/ //_二二''""i~~ \
// |.|/ -,, : _/ ̄ |
/ / ̄\ ~`ヽ / ̄ ̄ |
/ ̄~\ ヽヽ ヽ / |
/ ̄~\ ヽ l .ヽ_ _,,,/ |
/ ̄~\ ヽ | ./:~'''-──e. |
/ ̄~\ ヽ l ./  ̄'''-──x, .| |
/ ̄~\ ヽ | / | | |
/ ̄~\ ヽ l/ |.| |
_/ ̄~\ ヽ |/ || |
i''"" ̄/ ヽ _l/ '
| / / / l ヽ
l, / / | |
ヽ,,,x,,_ / ノ ヽ
\,, |
~''-─-─-''
- 482 :い:01/10/21 06:46 ID:ldd9LJlx
- konnaつまらんアニメ初めてでした。
- 483 :風の谷の名無しさん:01/10/21 07:14 ID:0ov8cY5Y
- ( ´_ゝ`)
- 484 :通りがかりの名無し:01/10/21 09:49 ID:ptNY9zbU
- こんなおもしろいアニメは久し振りでした。
- 485 : :01/10/22 06:29 ID:+9mOlVMG
- ウェダがよかったYO!
- 486 :名無し募集中。。。:01/10/22 09:49 ID:yB4T/Tbl
- 上田がよかったYO!
- 487 :七誌:01/10/22 10:54 ID:bpLmJ6FJ
- ネタねーな。
もう少しで3巻発売だぞ。
- 488 : :01/10/22 11:15 ID:0GDdqebw
- 主人公のかあちゃん萌えるね。
主人公になって母子相姦したいね。母子そうかん
- 489 :再放送:01/10/22 16:32 ID:c8Rbx/ye
- ハジマターヨ
- 490 : :01/10/22 16:57 ID:7e22NEj7
- そしてオワタ
次回、まっちろ
- 491 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/10/22 17:42 ID:ejfa6Qrw
- 見忘れた!!?Σ( ̄口 ̄;)ガーン!!
- 492 : :01/10/23 07:54 ID:cT112znk
- age
- 493 : :01/10/23 08:22 ID:DqFcgDGG
- >>488
ウェダとハレのエロ同人誌、最近読んだぞ〜あんまりエロくなかったけどね。
- 494 :ギコハハハ:01/10/23 15:04 ID:Vf1HIWqd
- リアルタイプ・ウェダ
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~deep-m/g20.htm
- 495 : :01/10/23 15:07 ID:pNQiwSVd
- こんなのもあるよ
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~deep-m/zee4.JPG
- 496 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/10/23 15:50 ID:5mqdL30/
- >494
リアルすぎ(w
>495
むしろこっちの方が萌えかも・・・(;´Д`) ハァハァ・・・
- 497 :居眠り教師:01/10/23 17:25 ID:BEgQvcbk
- 3巻発売までもう少しなのであげとく・・・ZZZ・・・・
- 498 :(・∀・)イイ!:01/10/23 22:07 ID:Nf/WRTY8
- ttp://www36.tok2.com/home/ten62week/photo/1008/index3.htm
ウェダたんハァハァ(;´Д`)
- 499 :>498:01/10/23 22:28 ID:VhAFab+G
- こらーっ!いきなり怪物みたいな「ちぃ」を見ちまったぞ!
- 500 :t:01/10/23 22:42 ID:4kV4ZLxe
- 500
- 501 :グゥもどき:01/10/23 22:47 ID:bhHnNOhZ
-
_,-‐' ^ ̄ ̄ ̄^''''‐-、
/ . \
/ / / / i | | l. i | | ヽ ヽ
i ./ / / | | || .| | | │ i i
| | ノ∨ヽ、_ i .| | |
| | .| ___ ____| } | .|
| | /⊂⊃ ⊂⊃ .| .| i ! やっと500を越えたか・・・バンニャーイ
. ! !| | ! / /
! |!、 フ i // ./
^'‐- -- --- - ‐'^i /i/
- 502 :498:01/10/23 23:03 ID:RZI0o8Vo
- >>499
一人目は目が腐り落ちるから見ては駄目…
- 503 :ガンテツ:01/10/24 00:08 ID:vMXvs2TR
- >498
うーむ、ゑだたんはイイ!!ぜひハデス会員になってほしい!!
......................血ゐは.....ぜひハデス戦闘員に推薦したい.......................................
#そういや、そろそろ3巻発売やね.ちゃんと買えるんだろうか.
#今日新宿のヨドバシを覗いてみたら1巻と2巻を再入荷していた。
#3巻もタプーリ入荷してくれることを望む。ちゃんと買うんで。
- 504 : :01/10/24 10:13 ID:uqch/b6v
- >>498 ホソジャマカ石塚ハケーン
- 505 : :01/10/24 17:10 ID:iA+qMifX
- あげ
- 506 :名無し:01/10/24 18:02 ID:Ct9lv8dv
- 3巻買ってきたよー
今回のジャングル通信の目玉はなんといっても、
グゥ26(のうちの13)の秘密
だろ。
- 507 :ガンテツ:01/10/24 21:06 ID:ZQGElCOp
- とりあえず新宿のヨドバシで購入.さ、さっそくマターリとみますか。
(で、之を見てからCSでバビル再放送を見る。これ、最凶。)
今回はたっぷりありそうな感じ(根拠なし)。ダマたん萌え♥
- 508 :名無しさん:01/10/25 03:45 ID:o6665A7W
- ハレは呑んでも呑まれるな
- 509 : :01/10/25 16:43 ID:i6gZgY/e
- 3巻発売記念あげ
- 510 : :01/10/25 19:06 ID:jnA+9ADT
- ドラマCDの2巻っていつ発売?
- 511 :黒くて大きくて硬くて光ってて臭くて奇妙な声をあげるせーぶつ:01/10/25 21:50 ID:nBvi4g1z
- >>510さん
ドラマCDの2巻は確か10月27日だったと思いますよ。
- 512 : :01/10/25 21:53 ID:j04vbHMJ
- 保健医の相談室も捨てがたい。
- 513 : :01/10/26 02:32 ID:S+rexaxW
- このソフト、どれだけ売れてるんでしょうかね?
比較的良心的な値段で、クオリティも良いんだから、
続編を作るためにも(これがホントの目的)売れて欲しいですねー
- 514 : :01/10/26 19:01 ID:b7+rg2I9
- あげ
- 515 : :01/10/26 21:22 ID:BHmOB9DJ
- 明日ドラマCD2買いに行くぞ
>>513
ハレグゥDVDは本当安い。
DVDメディアと殆ど値段同じだし。
そういや今月のスカパー雑誌にハレグゥ放送きぼーんイラストがありました。
- 516 : :01/10/26 22:16 ID:2owouXpA
- 誰かドラマCD第2弾買った人いないの?
これでハレグゥワールドは終わりなの?
- 517 : :01/10/27 16:57 ID:d3ns9aTs
- ドラマCDって面白いの?
- 518 :グゥからのお願い:01/10/27 17:02 ID:BFJ0OJZx
- グゥ「CDドラマを聞く時は、部屋を明るくしてできるだけスピーカーから離れて
聞いてくださいね」
ハレ「意味ねーよ」
- 519 : :01/10/27 17:13 ID:mncCAE0i
- あげ
- 520 : :01/10/27 21:41 ID:P89Msl40
- CDドラマ2巻発売記念あげ
- 521 : :01/10/27 23:32 ID:6AUCcBQI
- 買ったよ。
2巻はやりたい放題だったね。
是非買いましょう
- 522 : :01/10/28 09:54 ID:7wrJjpGR
- age
- 523 : :01/10/28 11:10 ID:qY+Dwk7v
- >518
うまいなぁ。CDに入ってるのかな?
- 524 : :01/10/29 00:39 ID:BkgHrn6J
- あげ
- 525 : :01/10/29 00:43 ID:Ro8Gf6ga
- もう話題が無いのだから、いい加減消えろよ
必死こいてageるな厨房
- 526 : :01/10/29 08:11 ID:woVC4FNs
- 再放送までsage(泣
- 527 : :01/10/29 10:41 ID:0g05b/Yk
- ドラマCD2巻面白かったけど、結婚式に実家の連中が来なかったのは不満。
グゥロボの足音には爆笑。
- 528 : :01/10/29 16:26 ID:+ci9kYcW
- そろそろだNE
- 529 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/10/29 16:30 ID:m0zXXf4d
- 三重テレビ放送ageヽ(´ー`)ノ
- 530 : :01/10/29 16:31 ID:+ci9kYcW
- はじまたYO
- 531 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/10/29 16:36 ID:+pOEZMlC
- 今日は問題作「まっちろ」の回〜
- 532 : :01/10/29 16:40 ID:+ci9kYcW
- タイトル遅っ!
- 533 : :01/10/29 16:40 ID:+ci9kYcW
- え?問題作なの?
- 534 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/10/29 16:42 ID:+pOEZMlC
- 本放送時荒れたのよ、もうじき2ちゃん用語続出するから(w
- 535 : :01/10/29 16:43 ID:+ci9kYcW
- へー、それは楽しみ(W
- 536 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/10/29 16:44 ID:+pOEZMlC
- 「(゜Д゜)ゴルァ!!」「逝ってよし」「またーり」等が出るから〜
- 537 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/10/29 16:50 ID:+pOEZMlC
- ん〜 この辺からだね
- 538 : :01/10/29 16:51 ID:+ci9kYcW
- うわ、ホントに言った(W
オマエモナーもあったね
- 539 : :01/10/29 16:53 ID:+ci9kYcW
- マターリと
- 540 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/10/29 16:54 ID:+pOEZMlC
- オワタ(´ー`)y-〜
- 541 : :01/10/29 16:55 ID:+ci9kYcW
- オワタネ
- 542 : :01/10/29 16:57 ID:+ci9kYcW
- 次回、エアポート21〜和食と洋食〜
- 543 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/10/29 16:58 ID:+pOEZMlC
- あ、次週ちゃんと放送するのね、
同時多発テロの影響で中止するかと思ったが・・・ <考えすぎ
- 544 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/10/29 17:00 ID:+pOEZMlC
- >+ci9kYcWさん
・・・って結局2人しか来なかったね(;´Д`) う〜ん・・・
- 545 : :01/10/29 17:03 ID:+ci9kYcW
- そうだね、限定二人っす。
遊戯王でも実況しますか。
(゜Д゜)/シネーヨ!
- 546 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/10/29 17:16 ID:+pOEZMlC
- いや・・・遊戯王はいいっす(;´Д`)(w
- 547 : :01/10/29 18:50 ID:3KwolO0i
- グプタ「なーにが奇跡じゃ!なーにが炎の中にごちそうじゃー」
トポステ「嘘つけゴルァー!!」
ウイグル(レジィ?)「みんな電波受けてただけかい」
レジィ(ウイグル?)「オナエモナー」
ワジ「たかが脳内放送じゃんかよー!ギコハハハハー」
・・・キャラ壊れすぎ・・・。
- 548 : :01/10/29 19:16 ID:3dqWWpEG
- ドラマCDもけっこうなもんだよ。
マリィの声優さん自ら萌えキャラって言ってるし。
- 549 :保険医ゴルァ!!:01/10/29 23:22 ID:bdE13YdF
- >>547
巷で噂のまっちろ。
オリジナルで見れなかったので今日まで待ちましたが
ウワサにたがわぬ面白い物でした。
とくに、CM入るときの「あぼーん」
- 550 :名無し:01/10/30 04:51 ID:vaSjwLfR
- まっちろケコーウ好きだよ。
サンタの話に怯えるマリィたんとか、グゥのばんにゃ−い、とか。
- 551 :名無しはいつもハレのちグゥ ◆HALEkKbk :01/10/30 13:26 ID:V+F4fh2N
- どうでもいいけど三重以外の地域って、
再放送もしくは遅れ放送ってしてないの?
地方放送局だったらやってそうな気もするのだけど・・・
- 552 : :01/10/30 15:04 ID:uGz9PtsN
- 今日はコメットさんだNE
- 553 : :01/10/30 21:32 ID:BEZIQ8AX
- あげ
- 554 : :01/10/31 13:58 ID:iz5hKpyg
- DVD売ってねーよ!
- 555 : :01/10/31 18:37 ID:MsIp+F/X
-
_,-‐' ^ ̄ ̄ ̄^''''‐、.
/ . \
/ / / / i | | l | ヽ ヽ
i / / / | | || | | i
| | --- --- i |. |
||.| , -、 , −、 | | .|
| |.| |{_';| l_'_;}l゙ .| .| .! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
! !' "" "" | / / < とっとと解放しろやこら、とあそこの少年が申しております。
ヽ|、 O ./ ./ ./ \____________
^'‐---------‐'^i/i/
,-‐┘ └‐- 、
/ /⌒Y⌒~i |
/ 人 |
普段の声×営業顔は合わないね・・・。
- 556 : :01/10/31 22:23 ID:kbjlr/jg
- 営業声で
「あ、どっこいしょっと」age
- 557 :_:01/10/31 22:50 ID:eNDek1vb
- >>554
祖父マップのネットショップで買えばいいじゃん。
- 558 : :01/11/01 20:07 ID:gspyU+Uo
- あげ
- 559 : :01/11/01 20:08 ID:NXQs5i/V
- ハレグゥといいスタオといいがんばるね(w
- 560 :風の谷の名無しさん:01/11/01 20:22 ID:/n8fB0PV
- 話題も無いのに上げないでくれ。
上げなくても書きこんでいれば保守できるから。
- 561 :末代までの祟りじゃー:01/11/01 22:59 ID:gspyU+Uo
- ところで皆さんの好きな話はどの話ですか?
ちなみに僕は「黒くて大きくて硬くて光ってて奇妙な声をあげるせーぶつ」と「パチモン」が好きです。
- 562 : :01/11/01 23:08 ID:lliMz0LO
- 言うまでもなくDX…
- 563 : :01/11/01 23:08 ID:ysMCB5rV
- ウェダエロイ
97 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★